ガールズちゃんねる

妊婦さん、30日間語り合いませんか?part3

5723コメント2016/05/09(月) 17:34

  • 5501. 匿名 2016/05/07(土) 12:30:30 

    妊娠中、ホームシック?みたいな不安な気持ちになりませんか?
    例えるとプールから出て着替えてるときに何だか寂しい気持ちになったりする感じです。それと同じような気持ちに頻繁になっています
    旦那に言ってもその気持ちは分からないと言われました。親とか誰かと一緒だから紛らわすことができるでもなく突然襲ってきます。後期になるにつれ酷くなってきてこれがマタニティブルーなのでしょうか。仕事も辞めたので家でぼっちで何をすることもなくつまらない毎日を送ってます。

    +35

    -1

  • 5502. 匿名 2016/05/07(土) 12:41:02 

    16w後半くらいから子宮が痛いと言うか、んーなんか調子悪いなーくらいな奴が続くんですが、こんなもんですか??

    +10

    -0

  • 5503. 匿名 2016/05/07(土) 13:12:27 

    カルディでラズベリーリーフティー買ってきました\( ˆoˆ )/16袋で500円くらいなんですね。
    後悔でますように!

    +9

    -2

  • 5504. 匿名 2016/05/07(土) 13:41:37 

    >>5497
    >>5498
    ちょうどUNIQLOに行くついでがあったので
    ノンワイヤー試しに買って来ちゃいました。
    試着してなんか頼りないなぁ〜と思いつつ
    安いし暑いからとりあえずこれでいいやと思って買ってみましたが、
    やはり垂れるんですね(>_<)
    ノンワイヤーでもしっかりしたのが欲しい!
    西松屋のチェックしてみます!
    ありがとうございました。
    ちなみに、UNIQLOのノースリーブニットも買ったんですが 初めてXL買いました。
    ゆったりでちょうどいい〜^ ^

    +9

    -0

  • 5505. 匿名 2016/05/07(土) 14:20:03 

    32w9ヵ月なのですが
    皆さんおっしゃるボコボコ蹴られるってあまり分からなくて
    私はムニューとかモゾーって感じで足とか手が伸びてる胎動の方がよく感じます(´・・`)たまにドンっってゆう感じのも喰らうのですが1発2発くらいで終了(笑)
    女の子だから?性格?ですかね?

    +26

    -0

  • 5506. 匿名 2016/05/07(土) 14:54:35 

    >>5501

    例えるとプールから出て着替えてるときに何だか寂しい気持ちになったりする感じです。

    この感覚、わたしも小学生のころありました!自分だけかと思ってて人に言ったことなかったので、同じように感じてた方がいたとは驚きです!

    今妊娠後期ですが、これまでホームシックっぽい気持ちになったことあります。。

    さっきこのプール上がりでホームシックになる感覚についてネットで調べたら、質問サイトに辿り着いて、そこでは授乳中にも同じような気持ちになった、と言ってる方が何人かいました。
    もしかしたら低血糖が関係するのかも?って推測てる人がいましたよ。
    もしかしたら、妊娠による低血糖気味で気持ちに影響が出ることもあるかもしれせんね(^^;

    +15

    -0

  • 5507. 匿名 2016/05/07(土) 15:31:40 

    9ヶ月入ったので、ラズベリーリーフティ、ネットでAMOMAのものを注文してみました!
    産後おっぱいがよく出るようにミルクスルーも一緒に(*^_^*) どんな味かたのしみ。

    +5

    -0

  • 5508. 匿名 2016/05/07(土) 15:41:57 

    具沢山のカレーを作ろうと思ったら具材を多く切りすぎて一箱分作ったら鍋が小さく2つの鍋に分けて煮込んだのですが、なんだか情けなくて泣けてきました。
    今はなんであんなくだらない事で泣いてたんだろうって1人で笑ってます。

    情緒不安定で疲れませんか?

    +37

    -0

  • 5509. 匿名 2016/05/07(土) 15:42:05 

    >>5505

    私もです!
    ぐにゅーっとなる感じばかりです。これは足かな〜?とか言って話しかけてます(^ ^)笑
    女の子だとこういう胎動が多いのですか?

    +14

    -2

  • 5510. 匿名 2016/05/07(土) 15:52:10 

    このトピは月曜でおしまいですか?火曜まてですか?

    +7

    -0

  • 5511. 匿名 2016/05/07(土) 15:54:52 

    ここのトピでたまに名前出る、アメブロのEMIさんのブログを良く見てます。
    自分が妊婦なのもあり、色々参考にしてましたが、赤ちゃんが生まれてからの生活をブログで見るたびなんとなーく不信感が。
    せっかく旦那さん育休取って2人で協力して育児してるのに、、、と思うことも多々あり。
    なんとなーく、検索して見たら想像絶する方でビックリしました。今まで、同じ妊婦さんだ!と親近感からブログ読んでたけど
    ブログでコメントしてる人を裏で散々に話したり。赤ちゃんもおもちゃみたいな発言。
    とても同じ妊婦、母親とは思えなくなり
    ショックでした。
    EMI 2ちゃんねる で検索すると出ます。

    +19

    -5

  • 5512. 匿名 2016/05/07(土) 15:56:18 

    今日は暑いから!と理由付けてアイス食べちゃいました(^O^)
    シャリシャリのアイス美味しい!

    +10

    -2

  • 5513. 匿名 2016/05/07(土) 15:58:06 

    >>5510さん
    私も気になってました(^-^)
    またトピ立ってくれたら嬉しいですよね。
    毎日覗くのが日課なんで!

    +17

    -0

  • 5514. 匿名 2016/05/07(土) 15:58:10 

    >>5510
    月曜日の17時42分に終わると思います!
    申請は早すぎてもだめだし、月曜日の朝からにしますか?
    朝から夕方までに新トピが立ってくれたら荒れにくいかも

    +29

    -2

  • 5515. 匿名 2016/05/07(土) 16:02:25 

    晩御飯準備しなくちゃな時間だけど
    まだメニューが決まりません(~_~;)
    冷蔵庫見て適当に、オカズと味噌汁を作ろうとは考えてるのですが動きたく無い(~_~;)でもお腹空いてきたー!
    とりあえず常備菜のキンピラと胡瓜漬でもつまんで考えようかな?

    +10

    -0

  • 5516. 匿名 2016/05/07(土) 16:04:21 

    トピ立つと必ず荒らしが来るので
    書き込みは次の日からした方が良いんでしたよね?
    ランキング入ってると荒らし無くならないんでしたっけ??トピ申請また頑張ります!

    +24

    -1

  • 5517. 匿名 2016/05/07(土) 16:29:54 

    >>5514
    月曜朝からで同意します!\( ˆoˆ )/
    私も頑張るぞー!!

    +21

    -2

  • 5518. 匿名 2016/05/07(土) 16:35:51 

    今日は胎動が激しくて、初めて手か足が分からないけどお腹がかなりぐわーんって盛り上がってテンション上がった♡笑

    +15

    -1

  • 5519. 匿名 2016/05/07(土) 16:40:18 

    実家にかえってるときは食欲あったのに家に帰ってきたらたいして食欲がわかない…
    作りたくないだけなのかも…( ´△`)

    +9

    -1

  • 5520. 匿名 2016/05/07(土) 16:42:03 

    >>5511
    漫画書いてた人ですよねエミさんの動画見た時
    おぉ…随分と冷た~いしゃべり方する人なんだとちょっとビックリした
    私は苦手なタイプだけどリアルタイムで育児の事ブログに書いてあるんでちょいちょいと
    へーそうなんだ程度に参考にさせてもらってます
    でもちょっと怖い(笑)

    +17

    -1

  • 5521. 匿名 2016/05/07(土) 16:42:32 

    妊娠7ヶ月、急にへそが痛くなり始めました
    へその裏?あたりが突っ張るような、ジンジンするような痛みです
    押すと痛くて張ってるような感覚もあります
    しばらくすると治るのですが同じような経験ありませんか?

    +10

    -1

  • 5522. 匿名 2016/05/07(土) 16:47:09 

    >>5508
    私は特に初期の頃情緒不安定でした。
    本当に今思えば何であんなことでって事でギャン泣きしたり( ^-^)
    30分もすればケロッとしたり(^-^;)

    +18

    -0

  • 5523. 匿名 2016/05/07(土) 17:07:26 

    咳が止まらずそのたびにほぼ尿漏れ( ´△`)
    どうにかしたい

    +13

    -0

  • 5524. 匿名 2016/05/07(土) 17:13:11 

    35週
    最近、朝昼は食べれるけど
    夜になると食欲あまりない(><)
    自分食欲ないと作る気起きなくてだめだ..

    +11

    -0

  • 5525. 匿名 2016/05/07(土) 17:15:24 

    >>5511
    ブログ愛読者なんで検索して驚きました
    子供が小学校入ったら料理教えて炊事やらせる。と発言?ネットchみたいなので言ってて。。。((( ゚д゚ ;)))こんな顔なりました。
    赤ちゃんと絶対同じ場所で寝ない。添い寝クセになる。とか親として驚きました。

    +17

    -3

  • 5526. 匿名 2016/05/07(土) 17:16:39 

    >>5523あるあるすぎるw
    ナプキンよく変えてますw

    あー。忙しくてご飯食べる時間なかったからファミチキ食べちゃったよ\(^o^)/

    +8

    -1

  • 5527. 匿名 2016/05/07(土) 17:23:57 

    7ヶ月と聞くともうすぐだ〜と思うけど
    25週と聞くとまだまだ半分ちょっとしか経ってないじゃんと思う笑

    +37

    -0

  • 5528. 匿名 2016/05/07(土) 17:26:14 

    1人目の時はジャンクフードなんて食べず神経質すぎるぐらい規則正しい生活してたけど
    2人目となるともはや適当になってる。

    +17

    -1

  • 5529. 匿名 2016/05/07(土) 17:34:09 

    ラズベリーリーフティー、みなさん話題にしてくれて嬉しいです(*´艸`*)
    産後の回復のために良かったことをもうひとつだけ!
    できる限り出産直後から骨盤ベルトをすること。
    出産直後はあちこち痛くてそれところではなかったけど、部屋に入ってすぐにがんばってベルトをしめて、それからはお風呂トイレ以外は外さないようにしています。
    助産師さん曰く、これも早期回復につながっているようです。
    モチロン今後のダイエットにも期待★★★

    私は妊娠中から使用しているワコールの骨盤ベルトです。
    ぜひご参考までに〜

    +22

    -0

  • 5530. 匿名 2016/05/07(土) 17:34:31 

    嘔吐、頭痛、眠気、倦怠感、匂い悪阻が終わったかと思えば浮腫みや体重が一気に増えて辛い。
    急にイライラがピークに達したり感情の起伏が激しく、分かってはいるものの自分でコントロール出来ない。
    口を開けばグチばかりだし自分がもう情けない笑

    +12

    -1

  • 5531. 匿名 2016/05/07(土) 17:36:00 


    妊婦あるある〜

    早く言いたい〜

    +9

    -0

  • 5532. 匿名 2016/05/07(土) 17:38:49 

    >>5521

    それは臍ヘルニアです。
    後期になるにつれ痛みが増します。

    +4

    -0

  • 5533. 匿名 2016/05/07(土) 17:53:18 

    新しいトピなんですが「※荒らしやアンチはスルーでお願いします」を追記しませんか?
    例えば↓

    ガルちゃんは30日間書き込めるので、
    悩みや経過報告などを妊婦さん同士で語り合うトピのpart4です。
    ※荒らしやアンチはスルーでお願いします
    part3↓(ここのURLを貼る)

    こんな感じです。でも追記することによって更に荒らされたりすることもあるのかな?どう思いますか?

    +12

    -8

  • 5534. 匿名 2016/05/07(土) 17:53:47 

    >>5532
    初めて聞きました!
    調べてみます。痛みが増すんですね…

    +2

    -1

  • 5535. 匿名 2016/05/07(土) 18:00:25 

    >>5533
    スルーで通報を徹底してほしいですが、1コメにそれを書いちゃうことで余計荒らされそうな気もしちゃいます(>_<)

    +27

    -1

  • 5536. 匿名 2016/05/07(土) 18:01:35 

    体重増やさない為にこんにゃく炊きました!がんばるぞーっ(`・ω・´)ゞ

    +9

    -1

  • 5537. 匿名 2016/05/07(土) 18:03:11 

    >>5533
    それいい考えだとは思うんですが、確かにその文に過剰反応してきそうですよねー(*´・ω・)
    一番いいのはランキング上位にあげないことだとは思うんですが…。

    +15

    -0

  • 5538. 匿名 2016/05/07(土) 18:05:30 

    臍ヘルニア今調べたら痛みを伴う場合は外科的手術が必要だとか…こわいです
    まだ臍はあまり出てきてないですがガードルをつけるべきでしょうか…

    +2

    -0

  • 5539. 匿名 2016/05/07(土) 18:45:49 

    明日で24w。最近、横向きで寝るより仰向けの方がラクなんだけど特にお腹が張ったりしないからまだ大丈夫なのかな?わたしシムスの格好とか逆に疲れちゃって絶対できない(・_・;

    +20

    -1

  • 5540. 匿名 2016/05/07(土) 18:47:25 

    >>5527
    わかりますー!
    私も今25週ですが予定日が40週だとまだ先のように感じますよね( ̄▽ ̄)
    でも来月末には実家に帰るのでいよいよか〜って思います(*^_^*)

    +8

    -0

  • 5541. 匿名 2016/05/07(土) 19:14:53 

    まだこのトピがあるうちに新しいのがたってくれたらいんですけどね…そしたらアラシはそっちにいくし、ここがおわった頃に新トピ行けばもうアラシはいない。。

    毎回だけど、アラシは絶対来るし、なんの書き込み反応もせずにスルーするのがベストです。
    それか、ランキングから消えたときに行くのがいいですよね(笑)

    +21

    -0

  • 5542. 匿名 2016/05/07(土) 19:23:05 

    まだ16週かと思ってたら17週でした笑
    上の子達のお世話してると1日があっという間で週数も忘れてしまう(^^;)

    何となく気持ちが悪い~あぁ~スッキリしない。
    今日は旦那が飲み会で夕飯いらないから、夕飯何にしよう。

    +12

    -0

  • 5543. 匿名 2016/05/07(土) 19:24:39 

    >>5539
    25wの者です。
    私も今は仰向けが寝やすくて、でもあんまり良くないと聞いたりしたので思い切って先生に聞きました。
    先生曰くそのうち嫌でも仰向け苦しくなるし、寝てる時は無意識にゴロゴロしてるもんだから気にせず取りやすい体位で寝てねとのことです。赤ちゃんがどうこうはないそう。
    最近、整体に行きマタニティ用のうつ伏せになれる穴が開いたクッションを試す機会があったんですが久々のうつ伏せ最高でした(*^_^*)

    +11

    -0

  • 5544. 匿名 2016/05/07(土) 19:31:06 

    Part4でも新しい妊婦さんと出会えたらいいですね(^^)
    私予定日来月の9日だからトピ立てば報告できるかな☆

    +24

    -0

  • 5545. 匿名 2016/05/07(土) 19:31:09 

    経産婦の方に伺いたいんですが、陣痛の痛みってお腹全体ですか??
    最初はミゾオチの方から…とかそういうのはあるんでしょうか?

    +6

    -0

  • 5546. 匿名 2016/05/07(土) 19:32:03 

    胎盤がお腹側についてると言われました!普通は背中側なのかな?(´・_・`)

    +5

    -0

  • 5547. 匿名 2016/05/07(土) 19:36:42 

    腰が痛い。。!
    もうすぐ退院の日が決まる~♪
    ちょうどパート3のトピが立つか立たないかの時に入院して
    入院中何度も書き込みして沢山の人に励ましてもらったなー♪

    +15

    -0

  • 5548. 匿名 2016/05/07(土) 19:49:40 

    >>5543
    仰向けってよくないんですか??

    +0

    -0

  • 5549. 匿名 2016/05/07(土) 19:50:52 

    >>5545

    私はいつもの生理痛のような子宮のみ痛いって感じでしたが、ピークの頃にはお腹全体&腰もでした。

    +9

    -0

  • 5550. 匿名 2016/05/07(土) 19:53:22 

    臨月ですが
    仰向けで寝るのがよくないとか何も言われてません
    いつも仰向けか横で寝てます

    +7

    -0

  • 5551. 匿名 2016/05/07(土) 20:00:59 

    17w入ったばかりなんですが、お腹に痺れ?みたいのがあります(>_<)わかるかたいませんか?
    調べてもよくわからなくて…次の検診が一週間後なんですが心配で…

    +4

    -0

  • 5552. 匿名 2016/05/07(土) 20:02:14 

    >>5549
    ありがとうございます!ということは 下の方から…ですよね。
    ミゾオチの方がググッと痛いのは胎動が変化したのかなぁ(*´・ω・)
    わからないことだらけです。

    +2

    -0

  • 5553. 匿名 2016/05/07(土) 20:28:43 

    >>5543
    ご丁寧にお返事ありがとうございます(*^^*)週数も近くとても参考になります!
    仰向け、赤ちゃんにも影響なさそうなので安心しました♪
    そして整体にうつ伏せ羨ましいです〜!(>_<)赤ちゃんのいる今も幸せですが、お腹を気にせず早くごろんごろんしたいです( ´ ▽ ` )

    +9

    -0

  • 5554. 匿名 2016/05/07(土) 20:29:45 

    汚い話ですみません!
    今21週なんですが、一週間前ぐらいから普通の便は出なく、毎回下痢なんです!
    お腹が少し痛くなりそのままトイレに直行しています。
    出血もなく、胎動も毎日感じているので妊娠したからとは思うんですが、何か心配で…
    同じようになった方、いらっしゃいませんか?

    +17

    -0

  • 5555. 匿名 2016/05/07(土) 20:31:06 

    新トピ立ったら私はランキングから落ちてから書き込むようにします!笑

    +30

    -2

  • 5556. 匿名 2016/05/07(土) 20:44:49 

    >>5555
    わたしもブックマークだけして様子見にします!
    無事に新しいトピ立ちますように☆

    +29

    -2

  • 5557. 匿名 2016/05/07(土) 20:50:59 

    旦那まだまだ帰ってこない(;´・ω・)
    ペットもいないし家に一人だから暇だなぁ…w

    +16

    -0

  • 5558. 匿名 2016/05/07(土) 21:00:26 

    >>5557
    うちも今日旦那が飲み会に行ったので1人でひまです!
    NHKのすくすく子育てでも見て勉強します(^-^)/

    +14

    -0

  • 5559. 匿名 2016/05/07(土) 21:05:13 

    妊娠してから首周りにイボみたいなのが出てきて、変な黒いの発見したから爪で取ったら血が出たよw

    +12

    -4

  • 5560. 匿名 2016/05/07(土) 21:13:47 

    >>5559
    それわたしもあります!
    1mmくらいの小さいやつじゃないですか?
    首の他にも胸の周りにも少しあって、引っかいたら血が出ました!
    これなんなんだろ?と思ってたけど、同じ人がいて安心(*´∇`)ノ
    妊婦あるあるなのかな?

    +11

    -2

  • 5561. 匿名 2016/05/07(土) 21:48:49 

    21週妊婦です(^-^)♡
    悪阻も終わり吐き気も楽になりましたが
    旦那さんの体臭がキツくて吐き気が…
    洗濯したばかりのTシャツも匂い残ってるし、なかなか落ちない。
    お風呂上がりでも匂います。
    妊娠前から体臭について何度か話しましたが、気を使って8×4やってるんですが混ざって余計に変な匂いに...
    晩御飯時は必ず晩酌するんですが、
    お酒の匂いと体臭が混ざり、寝る時が一番臭いです。
    色々対策はありますが、本人が一番気を使ってくれないと改善されないし
    匂いの話をすると、嫌な雰囲気に。
    妊婦だから。と言われてしまう始末です。
    もう旦那は好きだけど、匂いで吐き気がするのに疲れました(⌒-⌒; )

    +24

    -0

  • 5562. 匿名 2016/05/07(土) 22:19:13 

    >>5538
    7ヶ月頃から痛み出しましたが、
    出産したら嘘のように痛みは消えましたよ。

    トコちゃんベルトは持ってますか?
    腰も安定するし付けてる時は臍の痛みは気にならなかった気がします。
    産後も使えるしオススメですよ。

    +9

    -0

  • 5563. 匿名 2016/05/07(土) 22:32:37 

    後期に入り色素沈着で、乳首や脇の下まで真っ黒くなる人って結構居るみたいだけど、私もその中の1人です。

    オイルが少し入ってる様な拭き取りメイク落としで黒ずんでる部分をゴシゴシ擦ったらコットンが垢とかの色では無くまじで真っ黒になるからやってみて!
    本当にすごいから!

    +14

    -0

  • 5564. 匿名 2016/05/07(土) 22:34:20 

    >>4951
    私も今日で100日でした!
    悪阻早く落ち着いてほしいですね。
    わたしの悪阻はだんだん落ち着いてきたかなー?って感じです^ - ^
    長く不安な100日でしたが、これからのマタニティライフはすこしでも楽しみたいです!



    +12

    -0

  • 5565. 匿名 2016/05/07(土) 22:37:13 

    >>5563
    ビオレのプッシュ式のやつ。化粧水メイク落としでやったらめっちゃコットン黒くてびびった。

    +8

    -0

  • 5566. 匿名 2016/05/07(土) 22:39:43 

    なにそれ(TT)それで黒ずみはとれるんですか??

    +15

    -0

  • 5567. 匿名 2016/05/07(土) 22:46:48 

    来週10ヶ月に入るから早く新トピが落ち着けばいいなぁ〜。書き込みしたい(^^)

    +17

    -0

  • 5568. 匿名 2016/05/07(土) 22:52:05 

    今39w2dで子宮口1センチ。ベビは3000超えしてますが、まだまだ出てきそうにありません(*▽*)
    今身内からの『あんた小柄だから今ぐらいに出した方がいいよ!』『それ以上子供が大きくならないように頑張らなきゃ!』や、名前ももう決まってるのに、『それならこーゆー名前やあーゆー名前も可愛いくない?』と言う言葉にやたらイライラしてます(笑)
    流す事も出来ずに、心が狭くなったなーって感じる(笑)早く会いたいです(p_q)

    +37

    -0

  • 5569. 匿名 2016/05/07(土) 23:03:31 

    この前の診察の時に男の子だと判明。
    エコーのモニターに思いっきり立派なの映ってた。思いっきり勃起してるチンコ映ってて気まずかった。

    +21

    -5

  • 5570. 匿名 2016/05/07(土) 23:07:22 

    >>5566
    まずは片方だけやってみて下さい。
    左右の黒さの違いが分かります!本当です!
    信じてもらえず妹に見せたら妹は引いてましたが…

    +9

    -0

  • 5571. 匿名 2016/05/08(日) 00:02:42 

    日が変わって今日予定日です!
    この前の検診で子宮口2センチ空いてて赤ちゃんも降りてきてる。とは言われてるけれど全く何ともない(笑)
    やっぱり今日焼き肉行くべきだったか…(´д`)

    +21

    -0

  • 5572. 匿名 2016/05/08(日) 00:11:38 

    >>5570
    黒ずみが汚れみたいに落ちるってことですか?
    脇の色が元に戻るならシートタイプのメイク落とし買いにいきます!

    +11

    -0

  • 5573. 匿名 2016/05/08(日) 01:08:44 

    153cmと小柄ですが、アンダーバストの下すぐまで子宮が来てて苦しい〜。 ソファで座るとつっかえる感じがします(^◇^;) やっぱり体格関係あるのかしら?

    +11

    -1

  • 5574. 匿名 2016/05/08(日) 01:12:16 

    >>5573
    私は167センチですがやっぱり苦しいですよ(´д`)常に胃が圧迫されて気持ち悪い…。
    食べ物も入らないし最近はお風呂も苦しい(;_;)

    +12

    -0

  • 5575. 匿名 2016/05/08(日) 01:19:22 

    >>5571
    とにかくお腹が張ることをいっぱいいっぱいやるといいですよー。
    『これやるとお腹が張るなー』ってことを思い出してみてください^^

    私の場合はおっぱいマッサージだったのでひたすらしました。
    予定日1日過ぎた日の検診で『まだ降りてきていないし子宮口も2cm弱だから4日後誘発』と言われましたが、予定日からひたすらおっぱいマッサージをし続け、検診後もやったところ、その日の夜陣痛が来ました!

    +10

    -1

  • 5576. 匿名 2016/05/08(日) 01:28:06 

    >>5573
    苦しいのはみんな同じだと思いますが、病院で小柄な人はスペースないからお腹が前に出やすい、目立つって言われました。私も151センチですが、呼吸するのですら皮が突っ張ってます(^_^;)一人目の時は産まれる前の検診で腹囲100センチなったので、二人目妊娠中9ヶ月の今、まだまだ大きくなるかなーと覚悟決めてます。

    +11

    -0

  • 5577. 匿名 2016/05/08(日) 01:47:58 

    >>5573
    同じく153cmで、アンダーバストのすぐ下まで子宮が来てて、息するだけでも凄く苦しい・・・
    現在36wです。
    身長体格、関係あると思います(´・ω・)

    +12

    -0

  • 5578. 匿名 2016/05/08(日) 01:49:05 

    旦那が夜勤で1人の夜はいろいろ考えちゃうな〜
    しばらくおさまってた、ちゃんとママやっていけるか不安な気持ちがまた出てきてしまった(^_^;)
    前にこのことを旦那に話したらちょっとケンカになったのでここで吐き出すっ!

    +21

    -0

  • 5579. 匿名 2016/05/08(日) 02:24:37 

    あっという間にもうすぐ9か月です。私の体重がありえない数字を叩き出しています。これ
    戻るのか心配です(*_*)最初から食欲が止まらず(+_+)

    +17

    -0

  • 5580. 匿名 2016/05/08(日) 02:27:23 

    陣痛がこわい。人を産むから当たり前なんだけど、3人目なのにいまだにこわいです。
    無痛ってやはり回復早いですか?
    10万かけるか、産後何かに使うか悩んでいます。

    +21

    -0

  • 5581. 匿名 2016/05/08(日) 02:37:22 

    >>5571 2cmあいているなら順調ですね!
    私二人とも予定日ではあいていなくて(+_+)
    がんばってください★

    +7

    -0

  • 5582. 匿名 2016/05/08(日) 02:45:14 

    >>5580さん

    無痛で出産しました。と言っても『和痛』に近くて、結構限界までは麻酔をせずがんばりましたケド。笑
    麻酔が効いてくるとほぼほぼ陣痛の痛みはなくなるのですが、私の場合回旋異常で逆回転になってしまい、出てくるのに時間がかかって最後は麻酔が切れてしまいました。
    でも陣痛5時間の内2時間くらいは痛みがなく、休息が取れたのは大きかったです!

    回復も早く、朝7時に出産してお昼はブラブラ病院内を歩いていました。悪露も翌日にはかなり少なかったですよ。

    少しでも参考になれば…

    +20

    -0

  • 5583. 匿名 2016/05/08(日) 02:57:44 

    >>5582
    ご返信ありがとうございます^ ^
    回旋異常なんてあるのですね…;_;
    痛みの時間が少ないのはやはりメリットですね。そして産後にすぐ動けるのはありがたいですね。

    痛みが怖い私はやはり無痛にしようと思います。大変参考になりましたありがとうございました!

    +16

    -0

  • 5584. 匿名 2016/05/08(日) 02:59:46 

    >>5583
    別に無痛で質問したものです。5580さんではないのですが、間違えて返信してしまいました>_<早とちり失礼しました>_<

    +9

    -0

  • 5585. 匿名 2016/05/08(日) 03:04:26 

    >>5539
    私も仰向けの方が楽ですが、仰向けで寝ると赤ちゃんの顔が広がるとかないですよね……(;_;)

    +10

    -1

  • 5586. 匿名 2016/05/08(日) 03:33:22 

    >>5575
    >>5581
    ありがとうございます!私は歩くとお腹が張りやすいので明日も外をうろうろして来ようかな~(^-^*)
    月曜日に最後の検診が有るのでその頃にあまり兆候が無ければぐりぐりされるのではないかと怯えてます(ノД`)
    お風呂にのんびり入ってたら何となくお腹が張るのでそろそろ来るかな~(´ー`)?と期待しつつ、あとひと息頑張ります(*・ω・)ノ

    +5

    -0

  • 5587. 匿名 2016/05/08(日) 03:35:56 

    脇の黒ずみについて話題に出ていますが私も脇から胸にかけて、首回りが真っ黒になりました(;_;)
    オイル系がいいと上に書いてあったのでクレンジングバームでくるくるしてみたところ少し綺麗になりました!!
    と言うことは油分の汚れってことですよね!?一体何が出てるのかしら(・_・、)

    +20

    -0

  • 5588. 匿名 2016/05/08(日) 05:21:48 

    皆さんの中で内祝既に検討されてる方いらっしゃいますか?
    今の所両方の実家から既にお祝いというか、物など頂いてるので実家へは名入りのお菓子と名入りのフォトブックのセットなどを検討していますが(もう産まれますが名前まだ発表してないです…)皆さんどのような物にする予定ですか?
    または上のお子さんいらっしゃる方どうされましたか?

    +7

    -0

  • 5589. 匿名 2016/05/08(日) 05:34:02 

    自宅出産する夢見たΣ('◉⌓◉')
    わりと安産だったので、
    安産部分は正夢になるといいなぁ

    +9

    -0

  • 5590. 匿名 2016/05/08(日) 05:59:33 

    新月だったからお腹の張りひどかったー( ; ; )

    +6

    -0

  • 5591. 匿名 2016/05/08(日) 06:51:37 

    7ヶ月に入ってから急激にお腹が大きくなってなかなか寝れない( ;´Д`)
    抱き枕使ったり、寝る体勢を試行錯誤...
    腰も痛いし寝返りも慎重になって夜中目がさめる。胎動もあるし(~_~;)

    +14

    -0

  • 5592. 匿名 2016/05/08(日) 07:13:41 

    おはようございます!頻尿で4時に目覚めてから眠れず、、お昼寝したいけど今日は旦那の友達が来るから片づけしまくらないと(^_^;)頑張るぞー

    +16

    -0

  • 5593. 匿名 2016/05/08(日) 07:36:39 

    おはようございます!
    昨日、旦那とケンカしました。
    つわりが終わってないの知ってるのに、仕事帰りにわざとニンニク料理を食べてきてる…(つД`)ノ朝起きたら部屋中がニンニク臭でいっぱい!
    つわり中は食べないって約束したのに最低‼︎この匂いがどれだけ辛いか分かってくれない(泣)

    +27

    -3

  • 5594. 匿名 2016/05/08(日) 07:52:43 

    昨日の夜、お腹の張り半端なかった~。
    なんか関係してたのかな?(´・・`)
    まだ32wだから出てきちゃだめよ(´;ω;`)

    +15

    -0

  • 5595. 匿名 2016/05/08(日) 08:18:10 

    >>5593
    私も悪阻中一番ダメな臭いでしたー!!安定期で悪阻おわってもにんにく料理は食べる気がせず臭いもまだダメです。
    うちの旦那も餃子パンチというカップ麺悪阻収まった頃に家で食べたとき臭いがひどくてキレました(# ゜Д゜)
    あと地味にコーヒーの臭いもダメです。

    +21

    -0

  • 5596. 匿名 2016/05/08(日) 08:20:51 

    >>5588
    一人目のときは安定期はいったらカタログとかとりよせて見てました(о´∀`о)
    二人目の今はそろそろ色々みとかないとーとはおもってるんですがまだみてないですー( ´△`)
    内祝いのカタログかわいくて少しわくわくしますよねo(^o^)o

    +7

    -0

  • 5597. 匿名 2016/05/08(日) 08:31:59 

    >>5562
    トコちゃんベルトはまだ持ってなく腹帯をしています!
    トコちゃんベルトのサイズの測り方が自分だと上手くできてないような気がしてなかなか買う気になりません…値段もそこそこするし…

    +9

    -0

  • 5598. 匿名 2016/05/08(日) 08:49:04 

    >>5593
    つわりをわかってもらうの難しいですよね
    私は中華は無理だと何度も言ったのに無理矢理新しいお店に連れていかれ...案の定ほとんど食べれず気分が悪くなり
    ムカついたので帰ってすぐ吐いてやりました(><)
    さすがに謝ってきましたが涙が出てきて辛かったですね
    食べれない、受け付けないという事をどうかして伝えるしなかいです

    +19

    -0

  • 5599. 匿名 2016/05/08(日) 08:50:41 

    妊娠6ヶ月ですが、土曜日に少量の出血。
    けど、すぐに止まってたんで、様子見てます。
    検診が4週間後だったので今度の木曜日がその4週間後だったのでその日に行こうと思ってました(予約制じゃないので自分の好きなときに行けます。)けど不安なので月曜日に行こうかなと思ってます。早めに行っても大丈夫かな?
    電話しなくて、産婦人科に行ったときに出血のこと言ってもいいのかなー?

    +13

    -0

  • 5600. 匿名 2016/05/08(日) 08:57:11 

    >>5599
    切れ痔とかではない出血ですか?
    一応電話して聞いてみてはどうですか?
    もし健診日に伝えて検査とかなったら病院側もバタバタでしょうし、不安要因は早く消した方がいいと思います!

    +13

    -0

  • 5601. 匿名 2016/05/08(日) 09:06:33 

    >>5593
    私もつわりで辛い頃、旦那に一時間程距離のあるペットショップに連れて行かれました
    その他にもいろんなところに連れまわそうとしてきて…
    一人で行ってきてと言っても機嫌が悪くなるので結局ついていきました
    優しいところも多々あるのですがやはり、男性は理解をしてくれるのは難しいなと思っています

    +21

    -4

  • 5602. 匿名 2016/05/08(日) 09:43:04 

    とこちゃんベルトと腹帯の違いってなんですか?
    腹帯は買ったんですが、とこちゃんベルトも必要ですか?

    +7

    -1

  • 5603. 匿名 2016/05/08(日) 10:13:44 

    >>5602
    検索したらとこちゃんベルトはしっかり骨盤を整えるものって感じで、腹帯は温めるのと支えるものって認識なんだけど違うのかしら。

    +13

    -1

  • 5604. 匿名 2016/05/08(日) 10:15:38 

    >>5602
    とこちゃんは骨盤ベルトなので恥骨付近に装着します。骨盤の緩みを支え、妊娠中は腰痛を緩和してくれます。腹帯はお腹を支えるものですよ。

    +9

    -0

  • 5605. 匿名 2016/05/08(日) 10:16:30 

    35週です。私も身長が153センチしかないため早めに産まないと3600gとかなるからしんどいよ!と言われてます。
    早産の危険がなくなったら今度は早く産めと、全く忙しいなぁ…笑

    +36

    -1

  • 5606. 匿名 2016/05/08(日) 10:17:10 

    来週、法事があるのですが妊婦は参加していいものなのでしょうか?服は黒のロングワンピースを着て行こうと思ってます。
    あと、法事でも鏡はお腹に入れていったほうがよいのでしょうか。地域によって違うと思いますが…

    +9

    -1

  • 5607. 匿名 2016/05/08(日) 10:19:16 

    >>5605
    その子によりけりですよね。私は42週近くで産みましたが、3100gでした。身長は155cmです。

    +13

    -0

  • 5608. 匿名 2016/05/08(日) 10:22:59 

    >>5605
    病院によってもエコーから算出する胎児の体重は違いますよ。計算法によって、実際よりも少なめに出たり、大きくでたり。どの計算法を採用しているかで、予測体重はかわります。

    +14

    -0

  • 5609. 匿名 2016/05/08(日) 10:36:27 

    エコー写真アルバムに入れてるんですけど、先生だと1枚しかくれないことが多いですが、助産師さんと技師さんのときは5枚とかだったり旦那にもわかりやすいように足とか手の写真くれるのでありがたい\(^^)/

    +24

    -1

  • 5610. 匿名 2016/05/08(日) 10:44:00 

    >>5606
    私も35週です(^^)
    どこまで育ってくれるかわからないし
    無理せず臨月を迎えて過ごしていきましょう!

    +8

    -1

  • 5611. 匿名 2016/05/08(日) 10:45:57 

    >>5610です
    >>5605さんにでした

    +3

    -1

  • 5612. 匿名 2016/05/08(日) 12:04:20 

    >>5607
    >>5608
    >>5610、ありがとうございます。
    すでに大きめなようで…… でも200gは誤差があるみたいですね!
    臨月入ったら雑巾掛けとウォーキングしてみます!

    +8

    -0

  • 5613. 匿名 2016/05/08(日) 12:33:09 

    痔が治らない(。•́︿•̀。)
    毎回弁をすると血が出ます。

    +23

    -0

  • 5614. 匿名 2016/05/08(日) 12:57:04 

    今日は出産予定日&自分の誕生日&母の日‼️
    母の日に母になりたい…‼️ダブルで誕生日祝いたい‼️

    +55

    -1

  • 5615. 匿名 2016/05/08(日) 13:07:41 

    5月5日に無事、元気な女の子を出産しました!(*^^*)part1からお世話になってたこのトピで出産報告できて良かったです!!
    ちなみに焼肉を食べに行った日の夜に陣痛来ました!!焼肉パワー恐るべし。
    皆さんも無事に出産でき、可愛い赤ちゃんにきっと会えます。願っています!!!
    今まで本当にありがとうございました(*´ω`*)

    +76

    -1

  • 5616. 匿名 2016/05/08(日) 13:13:24 

    >>5614
    わー‼︎まずはご自身のお誕生日、おめでとうございます(*^_^*)
    そしてお子さんの予定日♡
    今日だったら最高ですね(*^_^*)
    でも、無事に産まれてきてくれる事が大前提だから何日でも嬉しいですよね。
    安産願っておりますよー(^_^)素敵な一日を迎えられますように‼︎

    +28

    -1

  • 5617. 匿名 2016/05/08(日) 13:34:21 

    >>5615
    おめでとうございます‼︎
    ここのトピの方々には何か特別な思いがあるので御出産の報告は本当に本当に嬉しいです。焼肉、やっぱりすごいですね、

    しばらくは大変かと思いますが、母子ともに健やかに過ごされますように。

    +32

    -1

  • 5618. 匿名 2016/05/08(日) 13:38:02 

    正期産入ったんですけど、買い物でちょっと歩いて家の掃除したらもう疲れてウォーキングしようと思えない…………ちゃんと運動してる人すごいなぁ。

    +40

    -4

  • 5619. 匿名 2016/05/08(日) 14:30:36 

    >>5618
    私も産休まで仕事(事務系)してたのですが、辞めてから殆ど家から出歩かず(犬の散歩位)助産師さんに運動した方が良いのか相談したのですが、体力には個人差が有るので無理はしなくて良い。とのことでした。
    もう予定日ですが先週の検診では子宮口も開いてて、赤ちゃんも降りてきてると言われましたよ(*・ω・)
    運動して逆に子宮口閉じちゃうパターンも有るようなので一度相談してみては如何でしょうか(^-^*)?

    +22

    -0

  • 5620. 匿名 2016/05/08(日) 14:56:45 

    >>5606
    私は7ヶ月の時に法事に参列しました。
    鏡も入れていきませんでした。
    でも地域やお寺によって色々みたいですので、まわりと相談されて決められた方がいいと思います。
    私は悪阻もなく体調も問題なく、お寺も座布団に正座ではなく椅子でしたので楽でした。
    でも移動手段や線香の匂い、お墓や会食会場までの移動や時間など無理せずに参列できるか確認されてからお返事なさったらどうですか?
    少しでも心配なことがあるなら遠慮されてもいいと思います。

    +15

    -0

  • 5621. 匿名 2016/05/08(日) 14:58:28 

    妊娠7wぐらいの経産婦です。
    旦那が夜勤有りの人で、私はGW直前から仕事復帰したばかりで、子供は1歳半。
    今日も旦那は夜勤入りだから昼間家で寝てたくて、私はつわりで怠くて、しかも3日連続で茶色•黒の出血があったから、家でのんびりしたいのに、子供は元気でパパ遊んでーとお家の中をバタバタ。そして、旦那に乗っかったり叩いたりしてて、旦那はイライラ。
    仕方ないから、私が無理してでも半日以上どっかに出かけるはめになる。育休中の妊婦前だったら、なんとか頑張れてたけど、きついなぁと思う今日この頃。

    +21

    -1

  • 5622. 匿名 2016/05/08(日) 15:22:27 

    >>5621
    わかります。私は2人目八ヶ月で悪阻の時期はとっくに終わりましたが、うちは旦那がお店をやってて、夜仕事で朝帰ってくるので毎日そんなかんじです。。
    子供が起きている時に寝てるから悪気なく遊んでー!起きてー!ってなっちゃうんですよね(>_<)
    なんのアドバイスにもなりませんが、今はご自分の身体を第一に考えて、家事育児を少し怠けてもいいと思います。
    私は家事もほとんどせず、上の子にはDVDで過ごしてもらいました。笑
    お腹の中で小さな命育ててるんですもの、怠けたって罰はあたりませんよ^^
    お身体ご自愛下さい。

    +17

    -0

  • 5623. 匿名 2016/05/08(日) 15:36:03 

    最近ウォーキング始めた臨月妊婦ですヽ(`・ω・´)ノ
    ムリしないように、30分歩いて 休憩して30分歩いてって感じです。
    ムリしてもしゃーないですもんねー。

    +22

    -0

  • 5624. 匿名 2016/05/08(日) 16:08:04 

    >>5587
    油分というより色素沈着した色素が浮いたのが取れるようです。
    ちなみに角質がポロポロ取れるジェルでやってみたりもしてみましたが、いちばん効果があったのは
    ビオレではなくてビフェスタのうる落ち水クレンジングでした。

    +10

    -1

  • 5625. 匿名 2016/05/08(日) 16:45:33 

    公園で蚊に刺された。
    公園で遊んでる子供の方が体温高いだろうに〜
    汗もかいてるだろうに〜
    私だけ笑

    +12

    -0

  • 5626. 匿名 2016/05/08(日) 18:52:06 

    >>5582
    ありがとうございます!かなり回復早いですね!2日ぐらい痛みで何もしたくなかったですもん。
    3人目は無痛にします!!


    +8

    -0

  • 5627. 匿名 2016/05/08(日) 19:19:19 

    妊娠後期に入ってから悪夢が多いです(ノД`)
    昨日は小さい男の子が目の前で車にひかれる夢を見ました…。
    毎日のように悪夢ばかり見て、朝汗びっしょりで目が覚めます(+o+)妊婦は夢見が悪いと聞きますが悪夢ばかりの方いらっしゃいますか(´ー`)?

    +23

    -0

  • 5628. 匿名 2016/05/08(日) 19:32:02 

    今日は母の日ですね〜☆

    夫がお腹に耳を当てて、「えっなになに⁉︎ お母さん、がんばってお腹で大事に育ててくれてありがとうだって!?」って言ってきて、バカだなーって思いつつ嬉しかった、笑

    +65

    -0

  • 5629. 匿名 2016/05/08(日) 19:32:58 

    >>5627
    悪夢みます!悪夢といやらしい夢をみるのが本当嫌です(._.)

    +33

    -0

  • 5630. 匿名 2016/05/08(日) 20:09:54 

    7ヶ月入って疲れやすくなったのか家事全般がダルくなってきました〜。ご飯の支度が一番めんどくさい…。これから子供が生まれるのにそんな事言ってたらダメだーと思いつつ…。

    +29

    -1

  • 5631. 匿名 2016/05/08(日) 20:11:02 

    >>5627
    ありますあります‼︎しばらく引きずり、何か赤ちゃんにあるのかさえ思っちゃう位です。
    悪夢で夜中に起きてしまうとしばらく眠れません…
    私だけじゃないんだとちょっと安心しました。

    +19

    -0

  • 5632. 匿名 2016/05/08(日) 20:21:14 

    1人目の時は やたらお腹を
    サワサワ〜ナデナデ〜してたけど
    2人目となると殆んどしてない事に気づく。
    2人目あるある

    +21

    -1

  • 5633. 匿名 2016/05/08(日) 20:53:47 

    明日は2週間ぶりの検診。
    クラジミアの検査をするみたいで
    経腹エコーはしないから赤ちゃん見れない〜!
    久しぶりにパンツ脱がないといけないし憂鬱。笑

    +9

    -1

  • 5634. 匿名 2016/05/08(日) 20:54:37 

    おしるしっぽいのきてたー( ´ ▽ ` )
    どんどんこい!

    +32

    -0

  • 5635. 匿名 2016/05/08(日) 20:55:01 

    4申請しましたが承認ならず

    +15

    -2

  • 5636. 匿名 2016/05/08(日) 20:57:02 

    私も今、7ヶ月で今日少し遠いスーパーに歩いて買い物行って疲れて爆睡しました( ;´Д`)

    +12

    -0

  • 5637. 匿名 2016/05/08(日) 21:15:16 

    8ヶ月に入ってからの急激なお腹の成長に体が追いつかず、、
    ちょっと歩いただけで息切れします。

    そして、ホルモンバランスの影響か、不安感が急に襲ってきたり、泣きたくなったり。

    皆さんもそういったことありますか?
    ホルモンバランスってどうやったら整えられるんでしょうか??

    +18

    -0

  • 5638. 匿名 2016/05/08(日) 21:15:21 

    今日は母の日ですね〜☆

    夫がお腹に耳を当てて、「えっなになに⁉︎ お母さん、がんばってお腹で大事に育ててくれてありがとうだって!?」って言ってきて、バカだなーって思いつつ嬉しかった、笑

    +14

    -4

  • 5639. 匿名 2016/05/08(日) 21:18:10 

    明日でこのトピも終わりなんですね。
    なんだか寂しいです(;´・ω・)

    またPart4で皆さんとお話しできることを祈っています♡

    +37

    -0

  • 5640. 匿名 2016/05/08(日) 21:22:02 

    今日、休日出勤だという事を主人が今朝急に言い出した事に腹が立った。
    やっと化粧終わって出かけようとした時に言い出したので、もっと早く言ってくれればと伝えたがその私の言い方が気に食わなかったらしく朝から喧嘩した。
    イライラするなか主人の機嫌取りをするの疲れる。今帰ってきたけど寝たふりしてる。

    +32

    -1

  • 5641. 匿名 2016/05/08(日) 21:24:23 

    母の日だから寝たふりぐらいさせてもらう笑

    +15

    -0

  • 5642. 匿名 2016/05/08(日) 21:24:55 

    もうすぐ正産期だー
    胎動は減るどころか元気すぎ(;^ω^)

    +19

    -1

  • 5643. 匿名 2016/05/08(日) 21:50:57 

    マタニティ服のおすすめありますか?

    +10

    -0

  • 5644. 匿名 2016/05/08(日) 21:53:19 

    >>5643
    PLSTのマタニティは着やすいですよ。パンツはラインがきれいだしお腹もきつくないです。オンラインでも買えます。

    +9

    -0

  • 5645. 匿名 2016/05/08(日) 22:10:21 

    >>5643
    GUのマキシワンピ楽だし可愛いし良いですよー(*´∀`*)私は紺色を買ったのですが着痩せ効果抜群だしオススメです♡笑

    +15

    -0

  • 5646. 匿名 2016/05/08(日) 22:18:51 

    昨日食べる量抑えたのに
    今日食べ過ぎ\(^o^)/
    体重計に乗る勇気は無い!

    +10

    -0

  • 5647. 匿名 2016/05/08(日) 22:31:06 

    パート1が立った時はまだ3ヶ月で心拍確認前後だったけど、もう6ヶ月も半分過ぎました〜!!出産された方もたくさんいるのかな…(*^^*)

    +37

    -0

  • 5648. 匿名 2016/05/08(日) 22:33:33 

    授乳服はやっぱりあると便利ですか?何枚くらいお持ちですか?

    +7

    -0

  • 5649. 匿名 2016/05/08(日) 22:38:47 

    >>5648
    私は3人目妊娠中ですが
    買ったことないです(・_・;

    +9

    -1

  • 5650. 匿名 2016/05/08(日) 22:39:49 

    >>5643
    コレ昨日ユニクロで買いましたが、ゆったりデザインで圧迫感もなくいいですよ〜\( ˆoˆ )/
    妊婦さん、30日間語り合いませんか?part3

    +8

    -2

  • 5651. 匿名 2016/05/08(日) 23:17:47 

    >>5643
    私はあかちゃん本舗、赤すぐでボトムだけ買いました!トップスは今までの物をそのまま着ています(^-^*)
    二枚位授乳服買いましたがシルエットはいまいちだし今臨月だけどぶかぶかです!前あきの物でいいかなーσ(^_^;と思っています!

    +12

    -0

  • 5652. 匿名 2016/05/08(日) 23:18:24 

    みなさん、腹帯はどこのされてますかー?
    おすすめを教えてください(^^)

    +10

    -0

  • 5653. 匿名 2016/05/08(日) 23:23:21 

    guの半袖ボーダーマキシワンピ買ったんですが、そとに着て歩くには抵抗があるんですが、外できてても違和感ないですか?寝間着かなーと思ってて…ボーダーだからですかね

    +14

    -0

  • 5654. 匿名 2016/05/08(日) 23:39:08 

    >>5652
    私は犬印の履くだけの腹帯してます!
    画像のようなのを何枚か買いました^^
    妊婦さん、30日間語り合いませんか?part3

    +14

    -1

  • 5655. 匿名 2016/05/08(日) 23:54:16 

    >>5648
    私は3人目妊娠中ですが
    買ったことないです(・_・;

    +8

    -0

  • 5656. 匿名 2016/05/09(月) 00:05:30 

    >>5648
    とりあえず引きこもり期間兼入院グッズで買った前開きパジャマで1ヶ月過ごして母乳などの様子などをみて、外に出るようになってから必要かどうか考えようかなと思ってます♪

    +12

    -1

  • 5657. 匿名 2016/05/09(月) 00:24:23 

    >>5653
    私GUでボーダーのタンクワンピ買いましたが
    デニムシャツを上に羽織って外出してますよ(^^)
    UNIQLOのブラトップワンピは完全に部屋着ですが(笑

    +11

    -0

  • 5658. 匿名 2016/05/09(月) 00:25:27 

    計画無痛分娩の予定なので、明日はきっと最後の健診、旦那が仕事なので、義母が付き添いを申し出てくれたのですが、とってもいい人でも、2人っきりで出かけるのは初めてなのですごくドキドキ、でも生まれる前からお祖母ちゃんにも存分に愛されてほしいので、緊張するけどなんとか乗り切るぞ。

    +38

    -0

  • 5659. 匿名 2016/05/09(月) 00:45:17 

    ほんと、いつか家庭でエコーできる時代がくるのかな??難しいのかな。
    できたら安心するのにー。

    +23

    -0

  • 5660. 匿名 2016/05/09(月) 01:24:40 

    産前うつってあるのかな?もうすぐ予定日なのに嬉しい半面色々考えて嫌になってきた。

    +24

    -2

  • 5661. 匿名 2016/05/09(月) 02:17:13 

    39w5d今日の夕方おしるしキター!
    金曜日に子宮口指一本まだ上と言われていたけど
    張りがあるときがあるから陣痛に繋がるといいけど

    おしるしから陣痛の流れで出産だった方いますか?
    おしるしからどのくらいで陣痛きましたか?

    +24

    -0

  • 5662. 匿名 2016/05/09(月) 02:23:39 

    みなさんこの時期膝丈のワンピースやスカートを着るときに、レギンスやトレンカって履いていますか?がるちゃんの過去のレギンストピでダサいとか書かれていたのを見たことがあるのですが、妊婦はありなのでしょうか?おしゃれより冷え対策が大事だとは思うのですが、何となくレギンスに抵抗があるので今はマキシ丈の服ばかり着ています

    +20

    -5

  • 5663. 匿名 2016/05/09(月) 02:29:52 

    お腹が重くて苦しくても眠れない。
    モグの抱き枕でシムス位でも苦しい。。

    +15

    -0

  • 5664. 匿名 2016/05/09(月) 03:26:28 

    >>5622
    5621です!ありがとうございます(*≧Δ≦)
    ちょっと泣きそうになっちゃいました(;^_^A
    今日から仕事もありますが、のんびり頑張りたいなと思います!

    +7

    -1

  • 5665. 匿名 2016/05/09(月) 05:53:33 

    >>5662
    妊娠前だったら個人的にレギンスやトレンカなんてありえない!派だったのですが、今は赤ちゃん第一で冷えないようにと必需品になりました。こうやってママになっていくのね〜と自分の変化を楽しんでいます(*ૣᵕ꒳̮ᵕ ૣ*)

    +33

    -1

  • 5666. 匿名 2016/05/09(月) 06:14:54 

    >>5662履いたり履かなかったり
    やや暑い日は履いてない

    +9

    -0

  • 5667. 匿名 2016/05/09(月) 06:29:59 

    >>5663
    同じくです(;_;)苦しい、、、。今日も眠いのに眠れずでした。

    +12

    -0

  • 5668. 匿名 2016/05/09(月) 07:32:57 

    >>5650
    わたしもUNIQLOのそのワンピース買いましたー!
    切り返し部分を胸とおなかの間まで持ってきてハイウエストにすると苦しくないしいい感じですよね!
    丈が長めなのも嬉しい〜
    黒を買ったので、上にジャケットとか羽織ればキレイ目にも見えるしいい買い物でした。

    +7

    -2

  • 5669. 匿名 2016/05/09(月) 07:51:06 

    トピ今日まででしたっけ?寂しいなぁ(>_<)
    皆さんまた次のトピでお会いできますよう…♡

    +35

    -0

  • 5670. 匿名 2016/05/09(月) 07:53:32 

    >>5662
    10分丈のレギンスはいてます
    妊娠してなかったら絶対履かないですが、今は赤ちゃん第一だと思ってます

    +21

    -0

  • 5671. 匿名 2016/05/09(月) 07:58:13 

    TOPI申請しましたが、なかなか承認されないなぁ。

    +17

    -1

  • 5672. 匿名 2016/05/09(月) 07:58:32 

    >>5662
    レギンスやトレンカは個人的に好きじゃないので私は履いていません(;´∀`)
    でも生脚は無理だしマタニティ用の薄いパンストを履いています!
    脚が細かったら生脚でもいけるんだけどなぁ…ww

    +16

    -1

  • 5673. 匿名 2016/05/09(月) 08:16:08 

    レギンス、私もかなり検索しました!ガルちゃんでダサいと言われてたから…
    でも購入したのですが、皆さん友達と遊ぶ時にも来て行ってますか?
    検診とか買い物には履く予定ですが、おしゃれな友達と会う時に履いてたら、ダサいと思われないかなと不安です…

    +15

    -2

  • 5674. 匿名 2016/05/09(月) 08:20:31 

    40週1日です!今日は最後の検診です(^O^)
    まだ気配は無いけれど、近々やってくる出産に向けて頑張るぞ~(^-^*)
    それまでに新しいトピたつといいなぁ(´ー`)

    +24

    -0

  • 5675. 匿名 2016/05/09(月) 08:53:43 

    レギンスってダサいんですか(>_<)そんないわれかたしてることもしらなかった(笑)
    スカートとレギンスが一緒になってるやつ、むしろ最近買ってしまった(TT)普通にはいてる(笑)

    +19

    -6

  • 5676. 匿名 2016/05/09(月) 09:14:05 

    >>5673
    まだ会う予定がないので分かりませんが、たぶん普通に履いていきます
    友達の目よりも冷えの方が気になる(>_<)
    どうしても嫌ならマタニティデニムで出かけるとか?

    友達が妊娠中に会ったときも別にダサいとか思わなかったですし、時間が経てばどんな服装だったかなんてすぐ忘れると思うので、気にしません(・∀・)

    +26

    -1

  • 5677. 匿名 2016/05/09(月) 09:34:35 

    明日は久しぶりの検診!
    性別分かるかな〜、18wじゃあ分からないかな〜、と今からワクワクです(´m`)

    元気に大きくなってますように♪

    +20

    -0

  • 5678. 匿名 2016/05/09(月) 09:44:04 

    赤ちゃんの肌着を手作りしてみようかと思ってネットで色々調べてるんですが、縫い目は外側とかバイアステープつけるとか、初心者には結構大変そう…(-ω-;)

    でも何か作りたい!
    ガーゼハンカチ、スタイ、おくるみぐらいにしておこうかな〜

    +17

    -0

  • 5679. 匿名 2016/05/09(月) 09:58:49 

    連休明けだから、検診混むと思ってたら、いつもより早く終わった‼️

    +9

    -0

  • 5680. 匿名 2016/05/09(月) 10:11:37 

    出産し、一週間が過ぎました!退院後、思ってたよりも色々な不安が襲います。
    手が冷たい、ただそれだけでオロオロしてしまうような。わけもなく泣けてきたり。
    けど、我が子は表現しようのない幸せな気持ちで満たしてくれますよ!

    +42

    -0

  • 5681. 匿名 2016/05/09(月) 10:19:53 

    レギンスについて質問した者です。レス下さった方々ありがとうございます!やはり赤ちゃん優先で履かれている方が多いみたいですね。最近雨が多くこれから梅雨の時期になったらマキシ丈は困るし、けど検診の日はスカートが楽だし…と悩んでおりました。みなさんのお話をきいてさっそく私もレギンス買いに行こうと思います。ありがとうございました!

    +15

    -2

  • 5682. 匿名 2016/05/09(月) 11:11:00 

    胎動が痛い(T_T)肋や胃をボコッとされます。愛おしいのは勿論だけど、ぐにょーん、ポコっと表現されてる方が羨ましいです。本当に痛い(ToT)

    +12

    -0

  • 5683. 匿名 2016/05/09(月) 11:17:46 

    2人目ですが、後期に入って周りからいよいよだねって言われてビビってきました

    1人目のとき産後けっこう大変だったし、2人育児不安しかないー!

    +17

    -0

  • 5684. 匿名 2016/05/09(月) 11:31:19 

    あと10日で予定日だ(^O^)/新トピ立たないと報告できないが、がんばります♪
    皆さんもがんばってね☆

    +21

    -0

  • 5685. 匿名 2016/05/09(月) 11:37:36 

    >>5680
    凄くよくわかります。
    ちょっとしたことでも、赤ちゃんのこと、気になったりします。
    そして、妊娠中のことを思い出して、泣けてきたり。。。
    (引っ込んでしまったお腹を無意識になでてみたり)
    ただ、無条件に赤ちゃんは可愛いです。
    泣いても、寝てても、うんちしててもなんでも可愛いです。

    +17

    -0

  • 5686. 匿名 2016/05/09(月) 12:11:59 

    >>5684今、イオン来たついでに、カルディでラズベリーリーフティー買ってきたよ!ここの人たちに教えてもらったやつ!w
    GUも寄って、ブラカップ付きのワンピース見てこようw
    本当にここにはパート1からお世話になりましたー!

    +24

    -0

  • 5687. 匿名 2016/05/09(月) 12:17:02 

    >>5673
    普通に「うん、妊婦さんの格好だよね」程度にしか思わないんじゃない?
    私はお腹の子供の冷えの方が大切だから、肌寒ければ履きますね(*゚-゚)

    +16

    -1

  • 5688. 匿名 2016/05/09(月) 12:22:37 

    なんという事でしょう
    白衣高血圧症で血圧測る度に上がっていくwww
    先生に苦笑いされちゃった(´・ω・`)
    病院でリラックスなんて無理ですーーー

    +13

    -0

  • 5689. 匿名 2016/05/09(月) 12:28:11 

    予定日が5月4日だったので、この30日間で出産出来るかな…?なんて思ってたら超過(T_T)明日、強制入院…バルーン、促進剤使っての出産になってしまいとても不安です(>_<)

    +18

    -0

  • 5690. 匿名 2016/05/09(月) 12:37:55 

    トピ申請してるのになー( ; ; )だめかなー

    +19

    -1

  • 5691. 匿名 2016/05/09(月) 12:48:22 

    >>5678私も肌着を作ってみたいと思い調べたことがあるのですが初心者には難易度高そうで、これは買ったほうが早いなと判断しましたwベビー服とか作れる方が羨ましい♡

    +6

    -0

  • 5692. 匿名 2016/05/09(月) 12:59:03 

    夏に出産した方のトピにあったこれを作ってみようと思います!
    簡単そうですよ(^-^)/
    妊婦さん、30日間語り合いませんか?part3

    +10

    -0

  • 5693. 匿名 2016/05/09(月) 13:20:11 

    >>5692
    どうやって使うんですかー(・_・;?

    +15

    -0

  • 5694. 匿名 2016/05/09(月) 13:24:44 

    16週の検診に行ってきました(*´ω`*)
    久々の検診で楽しみにして行ってきたのですが、前回体重が12週で50.2キロ、今回が16週で52.9キロでした_| ̄|○プラス2.7キロ、、、
    太りすぎですよね(´・_・`)
    しかも、血液検査の結果風疹の値が16で風疹の抗体が無いようなものだから、外出も気をつけてねと言われてしまいました_| ̄|○
    風疹の注射も受けていたはずなんですが、、(´._.`)
    今回体重と風疹の事言われてなんだか不安になりました(´・_・`)
    ため息しか出てきません…(´-ω-`)

    +8

    -1

  • 5695. 匿名 2016/05/09(月) 13:27:38 

    >>5694体重の事はこれから気をつければ良いし、風疹はそんなに不安になっても仕方ないからほどほどにねー。私も猫触ったら駄目とか色々言われた…
    風疹も言われたかもだけど忘れた…

    +7

    -0

  • 5696. 匿名 2016/05/09(月) 13:33:24 

    >>5693
    夏場に赤ちゃんと肌を密着させていると汗をかくので、お互いの間にこれを敷いてアセモ対策をするみたいな感じです
    写真のまま赤ちゃんを抱っこするだけでタオルが汗を吸収してくれますよ

    +9

    -0

  • 5697. 匿名 2016/05/09(月) 13:36:41 

    赤ちゃんグッズ手作りする気満々で可愛い布買ったのに気付けば臨月。ユザワヤの袋に入ったまま…
    買うだけで満足しちゃってました( ̄▽ ̄)
    スタイくらいなら作れるかな?

    +12

    -0

  • 5698. 匿名 2016/05/09(月) 13:41:19 

    妊娠中に歯医者に行って麻酔受けたかたいますか?今日行ってきたんですが、我慢できず打ってしまいました…赤ちゃんにそんなに影響はないと言ってたので大丈夫とは思うんですが不安が…

    +10

    -0

  • 5699. 匿名 2016/05/09(月) 13:45:15 

    >>5692
    どうやって使うんですかー(・_・;?

    +1

    -3

  • 5700. 匿名 2016/05/09(月) 13:48:46 

    >>5689

    入院ドキドキしますね~(´д`)
    でも後少しで赤ちゃんに会えますね!頑張ってください(^O^)
    私は5674です。いま検診終わり、やはり「胎盤もまだ綺麗だし、2センチしか空いて無いし、今すぐじゃなさそう」とのことσ(^_^;
    私も来週の検診を無事に(笑)迎えたら誘発になりそうです~(´ー`)

    +9

    -0

  • 5701. 匿名 2016/05/09(月) 14:06:46 

    旦那と喧嘩したllllll(-ω-;)llllll 外食中泣いちゃったし最悪。いつもなら泣かないのに妊娠中だからかな。

    +17

    -1

  • 5702. 匿名 2016/05/09(月) 14:14:00 

    赤ちゃん用品のキットがあれば買おうと思ってるんですが、ユザワヤにはそういうものはたくさんおいてあるんでしょうか??

    +3

    -2

  • 5703. 匿名 2016/05/09(月) 14:15:59 

    2人目妊娠中。

    上の子にイライラすることもしばしば。
    この子だって三年前は赤ちゃんだったのに。。

    残り少ない1人っ子期間、もう少し甘やかしてあげたいのになぁ。


    こちらは雨模様ですが今から娘を起こして近くのサーティワンに行ってきます!笑
    今日はシングルコーンが100円なのです♪
    店舗によるので、ホームページ見て下さいねっ!

    +19

    -0

  • 5704. 匿名 2016/05/09(月) 14:20:19 

    >>5701
    私もすぐ泣くようになりました(~_~;)
    旦那は女の子希望だったけどお腹の子は男の子で、テレビで女の子の赤ちゃん出た時に「女の子だったらな〜♡女の子はかわよな〜♡」などなど言われて我慢出来なくてトイレで泣きました(=゚ω゚)ノ
    本人は悪気があって言ったわけじゃないだろうけど、かなりムカついたし赤ちゃんの事を思ったら涙が出ました。

    +22

    -1

  • 5705. 匿名 2016/05/09(月) 14:43:31 

    >>5704
    うちの人も女の子がいいなーっていってます…
    まだ性別はわかってないんですが、男のこだったらどんな反応になるのかなと今からドキドキです。元気で産まれてくれたら性別はどっちでもいい。なんて言ってますけど(>_<)

    +15

    -0

  • 5706. 匿名 2016/05/09(月) 14:44:28 

    夢の中に知らない人の赤ちゃんが出てきて可愛かったよ(o゚▽゚)

    +13

    -0

  • 5707. 匿名 2016/05/09(月) 14:48:50 

    >>5700

    5689です!
    ありがとうございます(T_T)♡
    家族や友人からの、まだなの?攻撃で落ち込んでたり…(/ _ ; )
    でも勇気でました!!
    お互い頑張りましょう∩^ω^∩

    +10

    -0

  • 5708. 匿名 2016/05/09(月) 15:10:25 

    >>5701
    本当涙もろくなりますよねーー(*´・ω・)
    今里帰り中だから、会いに来てくれて嬉し泣き 帰るときは寂しくて泣いて。
    …この前はある広場で ショーをしていたんですが、そのキャラクターを応援している子供達の声援で涙が出ましたw
    情緒不安定すぎm(__)m

    +15

    -0

  • 5709. 匿名 2016/05/09(月) 15:13:21 

    >>5704
    うちもですよ~(^◇^;)
    赤ちゃんが出来たと判ったときに私も旦那も何故か「女の子」だと信じて疑わなかったのですが、早々と「男の子」と判りお互いにあれ?って思いました(・ω・)
    今となっては旦那は「女の子は嫁に行っちゃう!男の子で良かった!!」と言っていますが、男の子だっていつか自分の家庭を持つんだし…。って思ってます(´ー`)

    +15

    -0

  • 5710. 匿名 2016/05/09(月) 15:18:47 

    >>5673
    せっかくお出かけするんだしオシャレして出かけたいですね。
    長時間、外出はしないと思うし、オシャレな友達と会う時はやめた方が良いと思います^_^

    +7

    -0

  • 5711. 匿名 2016/05/09(月) 15:24:53 

    今朝妊娠検査薬で陽性が出ました。
    半年前に繋留流産してるので
    不安でいっぱいですかこのトピ見て元気出してます!
    みんな無事に育って無事に生まれますように!

    +36

    -0

  • 5712. 匿名 2016/05/09(月) 15:33:07 

    麦茶からルイボスティーに変えたら、トイレが更に近くなって体重が1キロ減りました。
    脚に跡とかつかないけど、浮腫んでいたのだなと思いました。
    浮腫みってこわい。

    +12

    -0

  • 5713. 匿名 2016/05/09(月) 15:35:42 

    今15週なんだけど、最近頭痛がひどい(T_T)
    ひたすら耐えてます…

    +9

    -0

  • 5714. 匿名 2016/05/09(月) 15:57:20 

    あと2時間でこのトピ終わるのにまだ新しいトピ立ちませんね(T_T)
    出産までまだまだだし、これからもみんなと語り合いたいのに!!

    +17

    -0

  • 5715. 匿名 2016/05/09(月) 15:58:55 

    >>5702
    店舗によるかもしれませんが置いてましたよ。私はユザワヤで肌着とスタイのキット450円で買いました。中身は型紙と作り方だけなので材料は別に買うことになります。

    +3

    -0

  • 5716. 匿名 2016/05/09(月) 16:02:14 

    スクワット体力なさすぎて、続かない(´;Д;`)

    +5

    -0

  • 5717. 匿名 2016/05/09(月) 16:03:44 

    23週なのに今だに吐き気が…泣。
    辛い(´;д;`)

    +5

    -0

  • 5718. 匿名 2016/05/09(月) 16:06:17 

    >>5703
    私もこれから保育園に上の子たちを迎えに行って31行く予定です(=゚ω゚)ノ

    +5

    -0

  • 5719. 匿名 2016/05/09(月) 16:29:04 

    個人的な意見ですが、やっぱり格好は膝下くらいのワンピだと臨月なのにお腹がわかりにくいみたいだから、
    今まで避けてたけど
    いかにも妊婦と分かるようなロングワンピのほうが良いなぁ。
    膝下だと電車で立ってても無視されるからね…(´・ω・`)

    +5

    -4

  • 5720. 匿名 2016/05/09(月) 16:54:02 

    私も検診のあとサーティワン行きましたよ〜♩ すっごい混んでました!
    検診で貧血気味と言われてしまいました。鉄分意識して摂ってたのになぁ〜。

    +2

    -0

  • 5721. 匿名 2016/05/09(月) 17:00:57 

    1年生のお姉ちゃんに臨月入ってやたら怒ってしまう
    昨日怒った時に出ていきなさい!って言ったのを
    あの時ママが寝てる時に本当に出て行こうと思ったんだよって言われてごめんねってお姉ちゃんの前で泣きました。
    勿論お姉ちゃんは大切だし今怒りっぽくなっちゃってごめんねって二人で泣いて話しました。

    もうすぐ予定日だから二人の時間大切にしなきゃ
    ホルモンバランスって本当に怖い

    +7

    -3

  • 5722. 匿名 2016/05/09(月) 17:06:35 

    雨のせいか眠気がひどく、朝も起きれず、昼食後からさっきまで昼寝してしまいました(><)
    夕飯の買い物行けなくて旦那には食べてきてもらうことに…。家事も何もしていません。
    こんなぐうたらで本当に申し訳ないし動けない自分が情けないです(;_;)
    体重増加も気になってるのに、食欲だけはあるし…w
    明日こそは動いてなにか行動します…!!!(><)

    +5

    -0

  • 5723. 匿名 2016/05/09(月) 17:34:31 

    このトピもう終わりますね(>_<)
    みなさんpart3でもありがとうございました!
    part4が無事に立ったらまたよろしくお願いします(^-^)/

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード