-
1. 匿名 2016/04/09(土) 09:29:18
私はオカルト系に興味はありますが怖くて心霊スポットなどには全く行ったことがありません。誘われてもこれからも行かないと思いますが^ ^
そこでガルちゃん民の方々で心霊スポットでやばいと思ったところはありますか?
また地元でも怖いと有名な心霊スポットなど教えてください!+245
-10
-
2. 匿名 2016/04/09(土) 09:30:24
+285
-8
-
3. 匿名 2016/04/09(土) 09:30:28
岩手県 慰霊の森
+271
-10
-
4. 匿名 2016/04/09(土) 09:30:43
犬鳴トンネル+533
-3
-
5. 匿名 2016/04/09(土) 09:30:47
遊び半分で行くとまじでヤバいぞ+699
-5
-
6. 匿名 2016/04/09(土) 09:31:05
+258
-121
-
7. 匿名 2016/04/09(土) 09:32:02
DQNって心霊スポット好きなイメージ+670
-16
-
9. 匿名 2016/04/09(土) 09:33:16
スクロールしてて、いきなり画像が動き出してビックリした。+209
-37
-
10. 匿名 2016/04/09(土) 09:33:56
帰り道にヤバイッッッ‼‼と思って振り向いたのが霊感ある友達と同時だった。あとからその友達が、あそことあそこに居たよね‼‼と言ってた場所が私が嫌な気配感じた所だった。
ちゃんとはみえなかったけど、怒ってる雰囲気は感じとってたから、そこには2度と行かなかった。
+505
-12
-
11. 匿名 2016/04/09(土) 09:34:24
某有名霊媒師も訪れたことがある
心霊スポットが隣の町にあるんだけど、そこは、マジでやばいと思う。+304
-23
-
12. 匿名 2016/04/09(土) 09:34:40
修学旅行で行った沖縄のがまが結構怖かったです
友達がおばけに入られたみたいで隣の友達を引っ張ってふらふらがまの井戸に一緒に落ちそうになってました。
ガイドの人が助けてくれましたが写真を撮ったらおばけが写ったていう話も聞きましたし怖かったです。+458
-15
-
13. 匿名 2016/04/09(土) 09:34:51
平将門の首塚に行って拝んで背を向けた瞬間転びました。+256
-16
-
14. 匿名 2016/04/09(土) 09:34:58
とくに心霊スポットなどの場所じゃなくても、何か怖い所無いですか?私は霊感ないと思うけど、何か怖い!嫌!みたいな場所がまれにある。普通の公園とか。+525
-7
-
15. 匿名 2016/04/09(土) 09:35:17
福岡です
犬鳴峠は有名だけど
殺人事件があった場所に都市伝説?もあってよく言われてる
+318
-8
-
16. 匿名 2016/04/09(土) 09:35:55
>>6
心霊スポットでポットね…寒すぎ+558
-21
-
17. 匿名 2016/04/09(土) 09:36:24
うぉーーーーーーー!!!!+22
-17
-
18. 匿名 2016/04/09(土) 09:38:05
画像動いた?
どの画像?+654
-7
-
19. 匿名 2016/04/09(土) 09:38:35
死刑にする場所は夜つねに火の玉のような光りが見えると夜勤だった刑務官が言ってた+302
-16
-
20. 匿名 2016/04/09(土) 09:38:50
心霊スポットに遊びで若い頭悪そうな男女でいく人たち、本当に憑かれればいいのに。
言ってみれば、自分の部屋で寝てたり寛いでるところに知らない集団がヅカヅカ入って騒いで荒らされてくようなもんだよ。そりゃ起こるわ+831
-25
-
21. 匿名 2016/04/09(土) 09:39:16
もうそんなジメジメした季節になるのね~はやい+156
-7
-
22. 匿名 2016/04/09(土) 09:39:32
>>6
だから!!
それは心霊す「ポット」!!
(*`Д´)ノ!!!+334
-43
-
23. 匿名 2016/04/09(土) 09:40:08
函館の五稜郭って出るの?
私心霊写真とってしまいました。
私自身は興味深く楽しい時間だったので、もしかしたら楽しそうにしてたから混ざりたかったのかなぁ?+241
-14
-
24. 匿名 2016/04/09(土) 09:40:29
どの心霊スポットも遊び半分で行ったらヤバイ+341
-3
-
25. 匿名 2016/04/09(土) 09:41:03
タクシーに乗せた女性が消えてたって話、昔新聞にも載った。実際に
あったみたいね。こわっ+272
-10
-
26. 匿名 2016/04/09(土) 09:41:39
もう10年以上前に静岡住んでたときの話。
浜松のロンドンっていう廃墟ホテル。
さあ帰ろうと建物に背を向けた瞬間何かが片足に絡み付いた感触があった。
重くて上がらんから足引きずりながら帰ったわ。+341
-9
-
27. 匿名 2016/04/09(土) 09:42:29
実家の近くに、お墓の下を掘って作った短いトンネルがある。
夏は異様にすずしいし、霊感の強い知人がそこで青白い顔をして体調を崩したので、それ以来近づかない。
+288
-9
-
28. 匿名 2016/04/09(土) 09:42:43
>>19
死刑囚に殺された犠牲者が死刑囚を手招きして待ってるんだよ+341
-12
-
29. 匿名 2016/04/09(土) 09:43:05
沖縄
歌ってる声が聞こえて怖かった+182
-6
-
30. 匿名 2016/04/09(土) 09:43:10
>>25
えっ?
女性が降りて消えたってこと?
+20
-26
-
31. 匿名 2016/04/09(土) 09:43:20
伊豆の天城トンネル
あそこは本当にヤバイ+172
-1
-
32. 匿名 2016/04/09(土) 09:44:15
>>6
ポット!ダジャレにしてもわかりづらいけど私はプラスにしたよ〜⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
こわ〜いトピにはホッと一息いれたいじゃないの〜
+455
-50
-
33. 匿名 2016/04/09(土) 09:44:15
余り怖くないけど友達に聞いた話
地元で有名な心霊スポットに夜中車で行ったら、そこに行く途中の道が崖崩れか何かが起きてたみたいで、道が崖になって危なかったんだとか
「落ちる前に気付いて良かったな」とかそんな話をしながら取り敢えずその日は引き返して、数日後(そんなに日は経たない)に偶々近くを通った時にその崖になってた所を見に行ったら、そんな道は存在しなかったらしい+310
-7
-
34. 匿名 2016/04/09(土) 09:44:59
心霊スポットじゃないけど、母校が古墳を埋め立てて建てた学校。
部活とかで怪我をする子が他と比べて多い。
+222
-12
-
35. 匿名 2016/04/09(土) 09:45:24
心霊スポットじゃないんだけど…
家の近所で家事があり、老夫婦が亡くなった。
犬の散歩コースなんだけど、しばらくは避けてて、1ヶ月ぶりぐらいに通ったら、もう更地になってるんだけど、晴れてるのに家の回りだけ黒っぽいドームのようなオーラで覆われてた。
犬は逃げようとするし。
またしばらく通るのやめた。
+393
-6
-
36. 匿名 2016/04/09(土) 09:45:50
虹の大橋
+140
-13
-
37. 匿名 2016/04/09(土) 09:46:07
絶対行ってはダメ
興味本意でいった人が行方不明になり
しばらく後になって遺体で発見された話
心霊スポットだから祟りにあってと都市伝説になるみたいだけど
犯罪の温床になってることは多いから絶対行ってはいけない
落書きが多いよね
DONが多く場所にみすみす足を踏み入れることだからね
○○マニアもいるらしいから+486
-6
-
38. 匿名 2016/04/09(土) 09:46:10
ああ、肩が重い+18
-25
-
39. 匿名 2016/04/09(土) 09:46:16
いいねのプラスを押すのもなんか気が引けるトピだ。+259
-2
-
40. 匿名 2016/04/09(土) 09:46:29
>>30
それならただの無銭乗車w ある意味恐い+92
-1
-
41. 匿名 2016/04/09(土) 09:47:30
+55
-155
-
42. 匿名 2016/04/09(土) 09:47:39
幽霊の存在を信じている人ぷらす
信じてない人マイナス+713
-121
-
43. 匿名 2016/04/09(土) 09:48:36
知らないで心霊スポットに行ったときはどうしたら良いんだろう
地元で有名な滝に昔涼みがてら遊びに行ったんだけど昼だったからか何も起きなかったけど大丈夫なのかな~
+227
-6
-
44. 匿名 2016/04/09(土) 09:50:13
軽井沢大橋+52
-5
-
45. 匿名 2016/04/09(土) 09:50:35
>>2
ここのトンネルダンボール積まれてて入れないんだっけ?+34
-4
-
46. 匿名 2016/04/09(土) 09:50:58
>>41
節子、それはスパッツや+650
-25
-
47. 匿名 2016/04/09(土) 09:51:02
>>12
おばけではなく「幽霊」じゃないのかな?
幽霊とおばけを一緒にしている人がいるけど、違うよ。
幽霊は、元人間。
おばけは人間以外。+284
-20
-
48. 匿名 2016/04/09(土) 09:52:36
北海道の東旭川にある、「小林一家」と呼ばれる空き家
鎖でグルグル巻にされた家、外壁にはお札が貼りめぐらされてあり、まわりには卒塔婆も。
興味本位で行って、本当に後悔するほど不気味だった。
借金苦で一家心中したとの噂も聞いたが、真実はわからない。
見に行った帰り、事故にあいました…+348
-8
-
49. 匿名 2016/04/09(土) 09:52:42
知らないで心霊スポットいっても何も起こらない、恐怖心がないから
知ってて行くとあら不思議音が聞こえたり、気配がしたり、そんなもん。+168
-5
-
50. 匿名 2016/04/09(土) 09:52:51
トンネル+123
-9
-
51. 匿名 2016/04/09(土) 09:53:12
昔USOジャパンで、地元で有名な心霊スポットのトンネルが紹介されてた。(現地にスタッフだかジュニアの子だかが行って噂を検証するみたいなの)
でも地元民にしか分からないけど、紹介されたトンネルは全く普通のトンネルで、実際ヤバイのはその近くにある別のトンネルだった。
当たり前だけど本当にヤバイ場所はやっぱり行かないんですね。+340
-1
-
52. 匿名 2016/04/09(土) 09:54:15
宮城県の川崎にある(今はあるかわからないけど)廃業したホテル+79
-2
-
54. 匿名 2016/04/09(土) 09:54:37
>>43
ファブリーズでしゅっしゅっとすれば大丈夫らしいですよ・・・
【Q】ファブリーズで除霊できるって噂は本当? - うらスピ質問箱uranai-qa.com最近、ファブリーズで除霊ができるって噂があるけど本当?ファブリーズしたら心霊現象が止まったとか言われてるけど。除菌ならわかるけど、本当に除霊効果なんてあるの?霊に効くならその仕組みは何?昔から塩やお酒でお清めをすることがあるけど、どっちも殺菌効果...
+158
-10
-
55. 匿名 2016/04/09(土) 09:54:40
>>4と>>36の画像、アップにすると、ところどころ、人の顔っぽいのが見えて怖い
トンネル、廃墟、峠、橋は心霊スポットで有名な場所多いよね+85
-1
-
56. 匿名 2016/04/09(土) 09:55:09
こういう話してると色々集まってくるって言うよね…+108
-5
-
57. 匿名 2016/04/09(土) 09:56:10
おかわりいただけるだろうか?
もういちどごはんいただこう+485
-7
-
58. 匿名 2016/04/09(土) 09:56:31
人間恐怖を感じると血流が変わるらしいから、誰かに触られた感触になる、
一つの実験結果ででてる。+203
-8
-
59. 匿名 2016/04/09(土) 09:56:54
心霊とか全く信じてないけど、
面白半分に行くのは、亡くなった方やご遺族の方々に失礼だと思う+386
-2
-
60. 匿名 2016/04/09(土) 09:57:51
北海道出身の者です、前に心霊番組で心霊スポット全国第1位になった道東 釧路市ゆうべつにある劇場、病院に行ってきました。友人4人で…、私は霊感無いと思うのですが、入った瞬間の強い寒気は忘れられません。芸人やるせなす中村が嘔吐していた所です。+237
-8
-
61. 匿名 2016/04/09(土) 09:57:56
>>34
いちいち古墳なんて気にしてたら奈良含む畿内一体は人住めなくなるよww+235
-4
-
62. 匿名 2016/04/09(土) 09:58:42
なんかこのトピ見てるだけでもう朝から怖いんだけど…+118
-6
-
63. 匿名 2016/04/09(土) 09:59:09
信じてないがいつも真夏の娯楽として楽しんでる。涼しくなるしw
お化け屋敷みたいなものとしてみてる+114
-11
-
64. 匿名 2016/04/09(土) 10:00:21
>>53
男はがるちゃんすんな+137
-13
-
65. 匿名 2016/04/09(土) 10:01:34
>>62
同じく。何でかわからないけど耳鳴りするし。
でも、私は霊を見たことが無いから、生身の生きてる陰湿な人間の方が怖いと思うようにしてる。+94
-6
-
66. 匿名 2016/04/09(土) 10:02:29
+387
-6
-
67. 匿名 2016/04/09(土) 10:02:32
仕事の移動途中に廃ホテルのセリーヌ通りかかっただけだけど怖かった
夜だったし+55
-7
-
68. 匿名 2016/04/09(土) 10:03:13
夜景が綺麗だと友だちと車で山の上にある電波塔まで。
途中から悪寒で震えが止まらず引き返して翌日、人に言ったら心霊スポットで有名だったと知りました。知らないって怖いと思った。+195
-6
-
70. 匿名 2016/04/09(土) 10:04:27
いわゆる心霊スポットと呼ばれるような寂れた場所なんかより、都心の駅、たとえば新小岩駅とかの方が、霊的にはヤバいと思ってます。
飛び込み自殺や人身事故が多発して、酔っ払いや痴漢の淀んだ思念、毎晩のようにぶちまけられる吐瀉物、サラリーマンの絶望や、喧嘩を引き起こす怒りが渦巻く場所…。正直、行くだけで心が汚れる気分です。+360
-8
-
71. 匿名 2016/04/09(土) 10:05:04
亡くなった方より、生きてる人の方が断然怖い。
だって平気で人を殺したり騙したり、陰湿なイジメをしたりして。
+492
-19
-
72. 匿名 2016/04/09(土) 10:05:40
>>54
斬新過ぎる+63
-1
-
73. 匿名 2016/04/09(土) 10:05:50
恐怖の心理って刺激があって人は好むよね。+71
-2
-
74. 匿名 2016/04/09(土) 10:06:09
遊び半分で行かないって本気で行く人いるの?w+220
-14
-
75. 匿名 2016/04/09(土) 10:06:59
スポットではないのですが、昨日公園の前を通ったら、誰もいない公園なのにブランコだけずっと揺れていました。近くが、土手になっているのでもしかしたら子どもが落ちて亡くなってしまって、遊びに来たのかなぁと勝手に思っています。+122
-7
-
76. 匿名 2016/04/09(土) 10:07:07
今夜、怖い系の番組ありますね。見れるかわからないから録画予約した。+85
-9
-
77. 匿名 2016/04/09(土) 10:08:00
>>60
番組見たことありますが、『ううー…』と男性の声が聞こえてましたよね…。数年前に昼間行ってみました。たまたま門が開いていたので奥へ入れましたが、普段は心霊スポット現場までは入れないかもしれません。とても不気味すぎる空気でした。+56
-2
-
78. 匿名 2016/04/09(土) 10:09:15
若い頃友達にムリヤリ連れていかれた犬鳴峠
深夜にもかかわらず月明かりなのか、電灯もないのに不気味に明るかった事だけでもう怖かった。
あとは帰りに車で聞いてた昔なのでカセットテープの音が途切れたくらいだったけど、マジ怖かったです。
行ってはいけない!+174
-5
-
79. 匿名 2016/04/09(土) 10:10:52
この前TVでやってた廃墟旅館に行く番組で小峠が行った部屋の障子の上辺りに人の手が映ってたのは本物なのかやらせなのか?やらせだとしてもやっぱり廃墟旅館とか怖いけどね。+188
-6
-
80. 匿名 2016/04/09(土) 10:11:54
>>35
更地になってるってことはまた家が建てられることがある?火事の跡地には絶対住んじゃいけないらしい。+170
-4
-
81. 匿名 2016/04/09(土) 10:13:40
本当に気になる犬鳴峠+76
-1
-
82. 匿名 2016/04/09(土) 10:14:10
>>79
手より扉が急に閉まる現象が一番怖かったぁ。
あと小峠のあわわわーって驚いている所は笑えました。+151
-3
-
83. 匿名 2016/04/09(土) 10:14:21
修学旅行で沖縄に行ったとき
防空壕として使われた洞窟に入ったんだけど
見学終わって洞窟出ようとした時
明らかに前から後ろへ
「ぅぅぅぅううああああん!」って叫び声が
通り過ぎたのを覚えてる。+217
-3
-
84. 匿名 2016/04/09(土) 10:15:59
軽井沢の林の中にぽっとあったBARの廃屋みたいな所。
霊感とかないが、尋常でないくらい冷や汗かいた。+92
-0
-
85. 匿名 2016/04/09(土) 10:16:56
>>36
クリスマスイルミネーションとかやるから
たまに通るけど何にも感じない
+18
-1
-
86. 匿名 2016/04/09(土) 10:18:47
>>69
虫歯多すぎィ!+41
-4
-
87. 匿名 2016/04/09(土) 10:19:58
>>81
絶対行っちゃダメです。+47
-6
-
88. 匿名 2016/04/09(土) 10:21:01
20代前半に住んでたアパートがお化け屋敷だったわ
そのアパートは廊下も階段も屋内にあるタイプの木造で、一階の一番奥に住んでた
夜中になるといつもドアをノックされ、寝不足になったので
イタズラふざけるなって頭来てドア叩いた瞬間にドア開けたら
透けた無表情の30代くらいのサラリーマンらしき人が突っ立てた
そっこーで引っ越した
家賃他の部屋と同じだったのが信じらんない!
+261
-3
-
90. 匿名 2016/04/09(土) 10:23:06
ごく普通のお墓は普通?の霊が眠るところであるので
怖いところではないとお坊さんが言っていた。
が、ここでいう場所は悪い霊が集まるところなので、
行って得することはないと思う。
+157
-3
-
91. 匿名 2016/04/09(土) 10:23:10
殺人事件の遺族や戦争の犠牲者を想う人なら絶対行かない場所だ
犯人も遊び半分で行く人も何かしら祟られなきゃわからんか?+158
-3
-
92. 匿名 2016/04/09(土) 10:24:35
ゴーストバスターズに入りたい+38
-2
-
93. 匿名 2016/04/09(土) 10:24:40
富士の樹海+32
-1
-
94. 匿名 2016/04/09(土) 10:25:56
>>16
ダメよ、ただでさえだだ滑りしてるんだからスルーして見なかったことにしてあげるのが優しさよ…+61
-3
-
95. 匿名 2016/04/09(土) 10:26:50
このトピ読んでたら昼間なのに背中ぞわぞわしてきた!!
そういうときっているっていうよね。。。+62
-4
-
96. 匿名 2016/04/09(土) 10:27:01
>>55
画像大きくして見てみたら、ほんとに人の顔らしき物があちこちに…
特に>>36の下の方…+27
-2
-
97. 匿名 2016/04/09(土) 10:28:04
>>26 マジですか?! 今日浜松にいくので気になってきました…( ; ゜Д゜)
+10
-7
-
98. 匿名 2016/04/09(土) 10:28:05
>>81
私も気になって調べた。でも心霊より、そのトンネルで起きたらしい焼○事件の方が怖い上に、足○コンクリ事件と同じぐらい惨すぎて、かなり胸くそ悪くなった。私女だけど、言葉使い悪くてごめん。+165
-4
-
99. 匿名 2016/04/09(土) 10:28:20
>>86
虐待されて亡くなった子供って虫歯だらけなことが多いんだろうね+89
-1
-
100. 匿名 2016/04/09(土) 10:28:52
>>14
私も苦手な公園が2カ所ありすよ!
そこはBBQもできる広い公園なんだけどそこに行ったり行く予定の朝になると必ず発熱。
もう1つは真夏でもずっと寒気がする公園。+42
-3
-
101. 匿名 2016/04/09(土) 10:29:03
>>76
あの手の番組って半分以上嘘くさいわ+111
-2
-
102. 匿名 2016/04/09(土) 10:29:17
日本は土葬じゃないからゾンビではなくて火の玉になるよね
ゾンビは露骨で恐すぎる、火の玉の方が風情がある+171
-10
-
103. 匿名 2016/04/09(土) 10:31:47
呪怨の家みたいなのが1番怖い+121
-2
-
104. 匿名 2016/04/09(土) 10:33:39
友人の家に泊まったら
夜中、人のうめき声が
聞こえ、天井が
真っ赤になったと思ったら
血が落ちてきた
後から友人に聞いたら
以前、住んでいた人が
自殺したといわれた
めっちや怖かったわ
+21
-43
-
105. 匿名 2016/04/09(土) 10:33:55
+86
-2
-
106. 匿名 2016/04/09(土) 10:36:36
札幌の東米里にある
一家心中した
家。当時は有名で
見に行く人が多かった
風呂場に入ったら
壁から血が流れてきて
ビックリして
走って車に逃げ込んだ
あれ以来、心霊スポットは
行かないことにしている
+21
-47
-
107. 匿名 2016/04/09(土) 10:36:43
日本坂トンネル付近は地元民の間では当たり前のように心霊スポットとして知られてた。
普通に「あー、あそこは出るからね〜。夜行っちゃダメよ〜」くらいの感じで。
昔、トンネル事故で7名亡くなっているんだよね。+116
-4
-
108. 匿名 2016/04/09(土) 10:38:51
>>53
幽霊とか信じる奴はともかく、少なくともお前の知能が低いことは理解した。+58
-5
-
109. 匿名 2016/04/09(土) 10:41:59
以前住んでいたマンションの前に交差点があり、そこのガ―ドレ―ルで事故が相次いでありました。
1~2カ月に1度は必ず事故が起きていて、見通
しの良い道なのに何故?と思っていましたが、多い時は3日連続でガ―ドレ―ルに車が追突して、さすがにその時は怖かったですね…。
私自身も信号を渡っている時に、信号無視の車にひかれそうになったことがありました。
マンションの住民の皆さんは地縛霊が居るんだと話していました。
多分、呼ばれるんだと思う。+137
-2
-
110. 匿名 2016/04/09(土) 10:43:09
絶対に行ってはいけない最恐心霊スポットの体験談 北北海道編~信じる信じないはあなた次第~ - NAVER まとめmatome.naver.jpネットにあった誰かが実際にいった心霊スポット(北北海道編)の恐怖体験談を集めてみました!あなたの住まいの近くにも怖い心霊スポットがあるのでは…(注意:危険な場所...
+42
-2
-
111. 匿名 2016/04/09(土) 10:45:06
>>110
やはり炭鉱場所はやばそうですね(T ^ T)
全部読んでたら寒気がめっちゃしました。+67
-3
-
112. 匿名 2016/04/09(土) 10:48:20
>>46
笑+13
-1
-
113. 匿名 2016/04/09(土) 10:48:29
>>51
神奈川のトンネルかな?
Jr.じゃなくて、嵐の二宮来てた。+29
-2
-
114. 匿名 2016/04/09(土) 10:53:30
自宅の二階から毎夜 音が聞こえます
北海道なので、当初は冬に気温が下がり、凍れの音かと思っていましたが
明らかに誰かが歩いたり、何かしているような、かなり大きな音で
旦那が単身赴任で普段はいないのですが、子ども達が「今日、お父さん、帰ってるんだね。だって二階から音聞こえるもん」と・・・
ゾッとします(−_−;)+202
-3
-
115. 匿名 2016/04/09(土) 10:54:17
>>96
ほんとに!36なんかヤバイ…+8
-1
-
116. 匿名 2016/04/09(土) 10:57:04
+47
-27
-
117. 匿名 2016/04/09(土) 10:57:05
>>48
鷹栖一家じゃないの?+11
-2
-
118. 匿名 2016/04/09(土) 10:57:33
人が何人か集まった場所で怖い話をすると霊が寄ってくるって話を聞くけどあながち嘘じゃないと思った経験。子供の頃に友達の部屋で私は寝てたんだけど他の子達が怖い話をしてたのは夢うつつながら何か聞こえてた。暫くしたら耳元で「ねぇ、ねぇ」と誰かが話しかけてきた。眠いので無視してたらまた「ねぇ、ねぇ」と言う。しつこいしうるさいから文句言おうと思って目を開けたら誰も傍にいなかった。友達はみんな自分から離れたとこでまだ喋ってた。聞いたら誰も自分には話しかけてないと言うし。今思い出してもゾクゾクします。+176
-7
-
119. 匿名 2016/04/09(土) 11:00:41
ドキュメンタリー番組で沖縄のガマに行って戦争で亡くなった人達の遺骨探ししているおじさんが世の中いると知った。
偉いよね。何人かおじさんみつけたが。
まだ見つからない人達もいるもんね。
国は何もしないよね。
+264
-6
-
120. 匿名 2016/04/09(土) 11:03:08
>>70
新小岩駅マジでやばいですよね!!
自殺の聖地とか言われてるし…
駅のホ―ムで命の電話を見たりすると、ここは富士の樹海か!?と思ってしまいます。
+202
-5
-
121. 匿名 2016/04/09(土) 11:06:50
誰もいないはずの2階で音がすると何の音?って暫く考えるけど1人のときはやっぱり怖いし見に行けない。+67
-1
-
122. 匿名 2016/04/09(土) 11:11:43
富士急ハイランドの例の迷宮…
感じやすい人はマジ、駄目!
本当にあそこはヤバイ❗+97
-3
-
123. 匿名 2016/04/09(土) 11:13:36
真夏の怪奇現象:雄別炭鉱跡、悪霊が訪問者の魂を狙う廃墟 : 心霊動画心霊写真収集館shinreydouga.info真夏の怪奇現象:雄別炭鉱跡、悪霊が訪問者の魂を狙う廃墟 : 心霊動画心霊写真収集館 心霊動画心霊写真収集館このブログではネットで発見した心霊動画や心霊写真などの無料で見れる怪奇映像、恐怖映像を収集して公開していきます、ほかにオカルト系のミステリーや心...
+21
-2
-
124. 匿名 2016/04/09(土) 11:13:46
>>104>>106の改行の仕方が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+50
-6
-
125. 匿名 2016/04/09(土) 11:15:58
長文になります。
かの有名な湧別炭鉱。
私の彼氏が去年の夏頃に友人4人で行って来たらしく、その時の写メを見せてもらったんですけど…
その写メは1人が後ろからみんなの事を撮っている写メだったのですが(撮影者は写っていない)何故か4人いる。しかも元から暗かったのもあるんですけどその謎の4人目だけ真っ黒。そして首と右腕?か左腕がまるで半袖のように腕がそこから無くなっている。
他にも色んな場所行った時にも写メを撮り見せてもらったんですけど、ほとんどの写メにその首無腕無しが写っているんです。
これ、着いて来てますよね…
彼曰く不可解な音はあったらしいのですが特にやばい事はなかったらしいです。(運が良かったとしか思えません)
ただ写メにはその謎の人物が何枚も写っていたり、オーブが凄まじかったです。私も見ているだけで具合悪かったです。
+105
-3
-
126. 匿名 2016/04/09(土) 11:16:50
>>116
それはピペット!
二文字も変えたらNG‼︎+119
-15
-
127. 匿名 2016/04/09(土) 11:17:31
>>123
動画開いた瞬間、恐怖が一気にきました〜泣+12
-3
-
128. 匿名 2016/04/09(土) 11:17:52
最近、飛び込み自殺の防止に効くとかで、駅のホームの端の方が、紫色のライトで青白くぼぅっと照らされてるのが怖い。+94
-3
-
129. 匿名 2016/04/09(土) 11:18:00
以前犬飼ってたことあるんだけど(老衰で死んじゃったけどね)
突然、誰もいない暗闇に向かって凄い勢いで吠えだしたことあった。
動物って何か察知するのかな?
ペット飼ってる人そういう経験ありませんか?
しばらくしたら鳴き止んだけど、ドキドキしたなー。
+168
-1
-
130. 匿名 2016/04/09(土) 11:22:30
まだポケベル全盛期だった頃(20年以上前な)
夜寝ながらCD聴いてたんだけど、突然ブチって電源落ちた。
「?!」心臓バクバクして焦ったけどそのまま眠っちゃったョ。+13
-29
-
131. 匿名 2016/04/09(土) 11:24:37
何年も前だけど友達と夜ドライブするのが好きで目的地を決めずただ夜中走ってくだらない話して帰るってパターンだった。たまたまその時は奥多摩らへんの滝を見つけてマイナスイオンー!とかいいながら車から降りたら(他にも色々若者がたまってたんだけど)二人してすぐ車に乗り込んでヤバくない?何かわからないけどやばいよね!みたいな話になりすぐに帰った。帰ってからシャワー浴びてドライヤーかけてたら体半分だけ歪んだ感覚になりトイレが突然流れた。当時同棲してた彼氏かと思って部屋を確認すると爆睡。布団に入るも電気が消えたりついたり。完全に連れて帰った感じで。そして翌日友人から連絡あって、友人は実家だったので朝起きてリビングにいくとお母さんにあんた○○は?(○○は私の名前)昨日一緒に帰ってきたよね。二人の影がリビングのドアから見えたからって言われたらしい。はっきり何か見えたわけじゃないけど本当に不思議な体験だった。後から調べたら奥多摩ってけっこうそういう心霊スポット多いみたい。あの程度で済んで良かったけどバカでした。+130
-3
-
132. 匿名 2016/04/09(土) 11:27:02
>>129
本当にあった心霊写真です。TVで公開されていました。
犬が飼い主さんを引っ張って助けようとしている所です。犬は霊の気配を感じてると言われています。+147
-8
-
133. 匿名 2016/04/09(土) 11:29:10
>>53
行ってらっしゃ~い(* ̄∇ ̄)ノ!!+16
-2
-
134. 匿名 2016/04/09(土) 11:32:24
寝ている真夜中に回してもいないオルゴールが…いきなり鳴り出した時は、超怖かった。+81
-5
-
135. 匿名 2016/04/09(土) 11:33:32
テレビで心霊特集やらなくなって寂しい
非科学的なのはダメってことになったんだっけ
宜保さんとか好きだったのになー+118
-6
-
136. 匿名 2016/04/09(土) 11:42:02
>>57に吹いた(笑)
おかわりいただけるだろうか+146
-6
-
137. 匿名 2016/04/09(土) 11:43:12
東日本大震災の被災地は多いみたいですね。
津波で亡くなった方がタクシーに乗ってきて、津波被害に遭った自分の家に送ってくれというとか。
タクシーの運転手さんも「家に行きたいんだな」って、その場所まで送ってあげるとか。+282
-5
-
138. 匿名 2016/04/09(土) 11:49:12
>>137
怖い感情より悲しいですよね。
あの一瞬で多くの方が亡くなってしまうなんて
悔しいしまだ死んでいるなんて思ってない人も居るんじゃないかな。ご冥福お祈りいたします…+356
-0
-
139. 匿名 2016/04/09(土) 11:52:37
>>55
本当だ! かなり怖い+18
-0
-
140. 匿名 2016/04/09(土) 12:00:49
廃墟系はDQNのたまり場だったりすることもあるから、ある意味気を付けて。
行ったら分かるけど、スプレーで四文字熟語的な落書きとか、誰参上とかアホみたいに見つかるよ。+145
-2
-
141. 匿名 2016/04/09(土) 12:02:44
>>126
スポイドじゃないの?
+160
-3
-
142. 匿名 2016/04/09(土) 12:05:28
女の鬼と書いて
女鬼(メキ)と読む女鬼トンネル
地元ではメキトンと略して呼ばれてる
昔「ここヤバイらしいよ~行ってくるわ」と
教えてくれた友だちが10年後亡くなり
このトピ見てふと、思い出した+102
-8
-
143. 匿名 2016/04/09(土) 12:09:15
北海道の某大型リゾートホテル。
プールの近くで男の人が通って行ったのですが、フッと消えて、、、?!
周りの人に聞いたらそのホテルはよく出るそうで、クロールをしてて顔を上げた瞬間に
上半身だけの顔と目が合ったという経験談を聞いてから、怖くてそこでは泳げなくなった。
その後、そこのお風呂で髪を洗って下を向いていたら、
私以外誰も居ないのに周りのシャワーがいっせいに出る音がして怖かった。即効出ました。
北海道在住の知り合いに聞いたら、そのホテルは出ると有名で、特にプールと教会がやばいとのことでした。+71
-2
-
144. 匿名 2016/04/09(土) 12:09:58
>>6 あー!ポットね(^-^)座布団一枚+16
-5
-
145. 匿名 2016/04/09(土) 12:14:11
>>48
山本家じゃなく小林家なの?
山本家ってみんな言ってるけど違うところかな?
山本家は、門に鎖してあるから、よじ登って入った。家の前は池あって家は2階建て。井戸もあるけど。
+40
-8
-
146. 匿名 2016/04/09(土) 12:20:15
スポットといいますか、実家が、原発事故により入れない場所にあります。
申請しないと入れない為、一時帰宅する時は、ほぼ人がいないです。
瓦が落ち、朽ち果てていく我が家を写真で撮る度オレンジ色と白のポツポツが沢山写ります。
神社と墓地とお寺が近い為か、集まりやすくなっている様で、我が家に限らず人が居なくなった場所は怖い。+166
-2
-
147. 匿名 2016/04/09(土) 12:25:07
トピずれで申し訳ないけど面白いの見つけたんで。
心霊スポットに自ら出向いて怖い目にあうのは自業自得として、
予期せぬかたちで幽霊に場合の対処法が笑える。
霊だって話せばわかる?Twitterで話題の「幽霊と出会った時の対処法」とは - Spotlight (スポットライト)spotlight-media.jp死んだはずの人間がなぜ? 多くの人にとって恐怖の対象であるもの「幽霊」。 実際に見たことのない人も多いと思いますが、霊感の強い人にとっては当然のようにこの世に存在しているという幽霊たち。 もしも、幽霊と出会ってしまったらどうすればいいのか? 現在Twitt...
+53
-2
-
148. 匿名 2016/04/09(土) 12:26:27
こういうトピ大好きなんだけど、夜寝る前に読んでると
普段絶対鳴らないような音が部屋の中でするんだよね
この前 神社の不思議みたいなトピがあってご利益的な話が大半だから
大丈夫かな と思ったけど
それこそ聞いた事のない音がし始めて 速攻で閉じたよ ><;
読んでるうちに波動が引き合うのかな
だから私的に心霊スポットなんてもってのほか
みんなも気を付けて+72
-4
-
149. 匿名 2016/04/09(土) 12:33:40
>>113
51ですが、そうです神奈川のとあるトンネルです。
多分113さんが言ってるので合ってると思います。+14
-1
-
150. 匿名 2016/04/09(土) 12:33:50
本物の心霊写真って怖いわ…+55
-1
-
151. 匿名 2016/04/09(土) 12:39:38
すでに出てるけど軽井沢大橋はまじで行かない方がいい真夏でも涼しい軽井沢でさらに寒気も感じる
地元で近いこともあって高校生当時やんちゃな男ふたりとバイクで行ったら目の前が霞んで寒気がして渡り切れなかった
夫を殺した妻が橋から投身したりと未だに事件事故が耐えない+80
-4
-
152. 匿名 2016/04/09(土) 12:42:06
昔 友達が家でスゴイ写真が摂れた って見せてくれたのが心霊写真
その子 オカルトは全く興味なくて小細工するようなタイプじゃないから
明らかに本物 ありえない所に青白い女の人の顔がハッキリ・・・
みんなドン引きしてても 本人全く脳天気(その後も無事)
ノー感の子って何だか人生得だな と思ったわ
+112
-4
-
153. 匿名 2016/04/09(土) 12:43:37
入水自殺した一家の自宅に何も知らない状態で泊まったことがあるんだけど、すんごい空気が重かった。
特に2階
子供の本当か服とかいっぱい残ってたからかな。+82
-4
-
154. 匿名 2016/04/09(土) 12:54:38
ちょっと怖い思いをしたいってだけなら、わざわざ心霊スポットに行く必要はありませんよ。
ちょっとだけ手間をかけて準備すれば、似たような環境は作り出せる。
例えばそうだな。
複数でやることを想定したものだけど、
適度に暗くて適度に湿度がある場所を選び、和紙と墨と日本酒を用意する。
準備は全員で行ってください。
和紙は未開封の新しいものを使用。
墨は硯で磨るのですが、ここで順番を決めたらその後もその順に基づいて行動すること。
墨を磨り終えたら、全員の唾液と毛根付きの髪の毛を一本ずつ先程の順番通りに入れる。
その墨を使い和紙に入り口と書きます。
これを書く人が一番割を食いますので一番の怖いもの知らずに任せるといいでしょう。
残った墨は後で使いますので捨てないように。
後はそれを円を組んだ人の中心に置けば準備完了です。
怪談や百物語をする際も先程の順番を守り、区切る際は必ず一巡させてからにすること。
何が起こるかは自分の目で確かめてください。
一通り堪能したら入り口と書いた和紙を残りの墨で塗り潰し(書いた人が)、順に日本酒を口に含んだらそれを塗りつぶされた和紙に吹き掛け燃やす。
それでも墨が残ったら、残った酒と一緒に流す。
人の好奇心には底がありませんからね。
いっそ怖い思いでもしてみたらいいんですよ。
いい教訓になります。+7
-48
-
155. 匿名 2016/04/09(土) 13:02:56
免許とってマイカー手にした頃、週末の夜は友達とドライブに良く行ってたんだけど
饒舌な友達が突然黙る事が何度かあって、後で聞くとその時居たんだって説明してくれて
その場で居ると言うと向こうが見えてるんだなと思い助け求めて付いてくるから絶対に
見えてても言っちゃダメって言ってた。
特に日中交通量の多そうな交差点とか、立ってるんだって。集団で。+81
-3
-
156. 匿名 2016/04/09(土) 13:03:27
>>126
スポイトだと思ったwピペットっていうの?+118
-2
-
157. 匿名 2016/04/09(土) 13:05:47
そもそも、心霊スポットに行ってというのが好きではないんですよね。
急な来客は誰だって嫌でしょう?
この場合は文頭に”喧しい”が付く上に客ですらないわけですから、多少手荒な対応受けても文句は言えません。
噂されるほどまでに膨れ上がってしまった無念を嘲り笑って何がしたいのか、よくよく考えてみて欲しい。+66
-3
-
158. 匿名 2016/04/09(土) 13:06:05
>>80なんで?
私の実家が火事の跡地に建ってたらしい。死者は出てないらしいけど。+17
-2
-
159. 匿名 2016/04/09(土) 13:07:28
>>131
、つけてよ。読みづらい。+40
-1
-
160. 匿名 2016/04/09(土) 13:28:54
美人は幽霊に…
不美人はおばけに…
なるんだって(笑)
じゃーあたいはおばけだな!+117
-4
-
161. 匿名 2016/04/09(土) 13:33:13
静岡県富士宮市の人穴(ひとあな)
彼氏と、心霊スポットとは知らずに立ち寄ってみた。
人穴っていう洞窟は、防空壕みたいな小さな洞窟だった。
駐車場から降りて、洞窟に行くためには
石階段を降りないといけなくて
階段の両側には、崩れそうな&崩れた古い墓がたくさんあって、怖いから私は階段を降りれなかった。
彼氏だけ行ってきて、真夏なのに涼しい!とか言ってた。
戻ってくる途中に、彼氏は歩きタバコ
階段にタバコをポイ捨てし、足で揉み消したので
「そんなことしたら罰当たりなことしたら事故るよ。明日あたり」
と、私が言ったら、
翌日、本当に彼氏は交通事故を起こし、車が廃車になった。+125
-2
-
162. 匿名 2016/04/09(土) 13:35:27
+37
-25
-
163. 匿名 2016/04/09(土) 13:41:27
自転車でサイクリングしてたら吸い込まれそうなほど大きな穴があった。
なぜかワクワクしてiPodの懐中電灯照らして穴の中を覗き込んでみたら人が立っていた。叫んで自転車で猛スピードで逃げて来ました。怖かった+117
-4
-
164. 匿名 2016/04/09(土) 13:41:41
>>161
地元ですが、有名ですよ。
鳥居を車でくぐると帰り道に事故するって言う怖い話が伝わっていて、実際、その直後に事故した人を何人も聞きました+63
-3
-
165. 匿名 2016/04/09(土) 13:42:26
今住んでるマンションの部屋は夜中にかなりの割合であちこちから音がします。鬱陶しいのでうるさいって言ったら静かになりました。でもこれ毎日だと疲れます。やはりなんかいるのかな!?怖さはないどす+57
-3
-
166. 匿名 2016/04/09(土) 13:51:32
>>164
それは知りませんでした!情報をありがとうございます。+17
-0
-
167. 匿名 2016/04/09(土) 13:56:30
ど田舎住みです。山奥の火葬場の中(焼却炉内部)を葬式で使った後、身内が1人で中に這っていき(狭い、熱い)掃除する風習があります…過去にも、たくさんの人を火葬してるので、初めての時は中に這っていくのが、怖かった…+75
-2
-
168. 匿名 2016/04/09(土) 13:57:47
+124
-10
-
169. 匿名 2016/04/09(土) 14:02:00
>>168
あらしを
おこせそう(笑)+114
-4
-
170. 匿名 2016/04/09(土) 14:04:14
京都はなにが有ってもおかしくない土地らしいね。
タクシーの運転手さんにホテルで恐い目にあった事を言ったら、そう言われた俳優さんがいた。
そう考えると広島や沖縄もそういう土地かも。
ただ、長崎だけは聞いた事がない。
やっぱり「祈りの長崎」と言われる由縁かな。+96
-10
-
171. 匿名 2016/04/09(土) 14:08:06
私の友達が遊び半分で犬鳴峠に行ったよ
帰りに居眠りのトラックに突っ込まれ5人とも即死で体がバラバラになってました。
葬式の時はワイヤー?みたいなので体を繋げてあったよ
本気で遊び半分はやめたがいい
この話しは当日のニュースでも取り上げられたよ+181
-6
-
172. 匿名 2016/04/09(土) 14:11:42
沖縄はよく遊びに行ったけどその内数回かで不思議体験した
その一つだけど
首里城ら中城跡まで繋がってるナンタラって昔の小道があるんだけど、
朝、ウォーキングがてら地元の友人と歩くことにした
それが中城に近づくにつれかなり鬱蒼とした暗い小道で放置された無縁墓があったりで
めちゃめちゃ怖い
で、城跡のそばに計画が頓挫した大がかりなリーゾートホテルの廃墟が・・・
ここを通り抜けないと行けなかったんだけど
ほんとーーーーーーーーーーーーーーに怖かった T□T
朝だよ朝!? 朝であの空気はマジやばい
廃墟の暗がりが異空間すぎて絶対目を向けられなかった
帰ってからググったら、やっぱり有名なスポットだったよ
友人も知ってはいたけど気にしてなかったみたい
(↑でもやっぱり怖くて懲りたみたいw)
+42
-1
-
173. 匿名 2016/04/09(土) 14:17:01
>>83
野々村じゃない?+10
-0
-
174. 匿名 2016/04/09(土) 14:19:55
>>129
たまにあります
何か見えてるか感じてるんだろうと思います
因みに我が家は隣がお寺&墓地です+16
-1
-
175. 匿名 2016/04/09(土) 14:27:25
埼玉県人ですが、埼玉のスポットは結構行った。
中村病院跡地、山根溜池、緑の景観地、神流湖、下久保ダム、秋ヶ瀬公園、はたとん、吉見百穴、所沢の踏み切り、青い家、無名戦士の墓、白旗塚、こうぶり峠、秩父湖と橋
特に記憶に残るような怪現象は無かったけど、峠や山道はヤンキーのが怖かった。
秩父湖はなにも出なくても雰囲気怖い。
はたとんはトンネル短すぎて怖いもなにもないシミ?も暗くてよくわからなかった。
吉見百穴(八丁湖も行った)は色々回った後に行ったから明け方近くて、ランニングのオッサンに出くわしたのが地味に怖かった。
シャカシャカうるさいウインドブレーカーみたいなの着ててさ(笑)
後ろからシャカシャカ聞こえた時はついに来たと思ったんだけどね。
今年もどっかしら行くよ。+12
-22
-
176. 匿名 2016/04/09(土) 14:27:29
ファブリーズが魔除けになるらしい+28
-9
-
177. 匿名 2016/04/09(土) 14:38:34
ふざけて行くのはとか、遊び半分でとか意味不明(笑)
遊び以外で心霊スポット行く目的ってなによ?
浄霊でもしてこいって言うの?+7
-31
-
178. 匿名 2016/04/09(土) 14:40:08
私は 千日前 何処の飲食店勤めても明日になれば虐められてもたなかった 。 今もあの辺りで仕事は嫌です。+14
-11
-
179. 匿名 2016/04/09(土) 14:46:36
笠置観光ホテル 関西本線で何も知らず 初めて見ただけで ここには魔物が潜んでると思った。+22
-1
-
180. 匿名 2016/04/09(土) 14:55:05
こういう話は盛り上がるなぁw+18
-1
-
181. 匿名 2016/04/09(土) 14:56:26
スポイトとも言うんだろうけど、化学とかで駒込ピペットって習ったよね??+55
-1
-
182. 匿名 2016/04/09(土) 14:58:51
+21
-8
-
183. 匿名 2016/04/09(土) 15:05:53
スポットでは無いけど、何年か前にアパートの内見行った時に、部屋に入った瞬間にここは絶対イヤだと感じたことがある。
特にお風呂なんて見たくもなくて、すぐに部屋出た。
あとは湘南の近くにあるホテル。
部屋に入った瞬間に怖くて寒気がしてすぐにホテル出た。
祖母も父も霊感があり、私にもあるらしい。
+61
-2
-
184. 匿名 2016/04/09(土) 15:07:49
私は見るまで行く。
あちこち行くより一ヶ所に通い詰めた方がいいって聞いたから、今年は狙い定めて通い詰める。
家鳴りとかネズミがうるさくて紛らわしいところも多いから静かな所がいい。
サーモカメラ、温度計、録音機は必ず持っていく。+5
-22
-
185. 匿名 2016/04/09(土) 15:17:22
前彼とドライブでたまたま見つけた公園
綺麗に整備されてて天気が良い日だったけど、何だか気分が重くなり次第に頭痛と耳鳴りが…
前彼は何ともなくズンズン進んで行ったけど、半泣きで帰ろうと促し帰路についた
後で調べたら、キリシタン殉教公園だった…+26
-2
-
186. 匿名 2016/04/09(土) 15:26:31
熊本住みですが、宇土殺(宇土殺人現場)を毎日通勤で通ります。信号待ちでその家の前で止まらなきゃいけない時はなぜかすごく怖くてその家を見れません。それを同僚に話してそこが心霊スポットと知りました。すごく異様な雰囲気で霊感は全くないハズの私でもヤバイ感じがします。ちなみに某遊園地のお化け屋敷は何回も行きましたが何も感じなかったので嘘だと思ってます(笑)+67
-5
-
187. 匿名 2016/04/09(土) 15:32:06
私のおばあちゃんが入所してる老健施設。行くと頭が割れそうに痛くなる。ここで働けてる人がいるのが不思議でたまらない。+77
-2
-
188. 匿名 2016/04/09(土) 15:36:09
節子
休憩画像 貼ってもらお。+18
-10
-
189. 匿名 2016/04/09(土) 15:39:53
私は少し霊感があるんだけど、10年前くらいにとあるクリニックのレントゲン室の前に首が横に90度曲がった女の人が立っていたのでなるべく近寄りませんでした。そのクリニックが最近移転しました。その後そのクリニックの元受付だった人とママ友になって話してみたら「前にクリニック前の道路で玉突き事故があって違う病院の夜勤明けの看護婦さんが街に遊びに行こうとしてたところを事故に巻き込まれて首がちぎれてたのを家族が到着するまでの何時間かクリニックのレントゲン室に安置させてた」という話を聞きました。その幽霊からは恨みとかはなくて死んだことにも気づいてなかったんじゃないかな?と思います。+104
-3
-
190. 匿名 2016/04/09(土) 15:47:11
トンネルを通る際は奇数の人数で通らないように。
1人(運転手本人)なら大丈夫だと…+12
-3
-
191. 匿名 2016/04/09(土) 15:47:42
不動産関係で働いていますがテナントがしょっちゅう変わるとこは多かれ少なかれ何かしらいるのを感じますよ。+73
-1
-
192. 匿名 2016/04/09(土) 15:47:49
うちの事故物件教えてあげたいわ。
立地もいいし近所付き合いの少ない単身者向けだから埋まるには埋まるんだけどね。
1年で6人回転したときは流石に怖かった。
入居3週間の金無さそうな学生が飯食いかけで飛び出してそのまま引っ越しますとか普通じゃない。+151
-3
-
193. 匿名 2016/04/09(土) 15:54:36 ID:GI5pM5gH8f
>>192
できたら
詳しくm(_ _)m+114
-1
-
194. 匿名 2016/04/09(土) 15:57:14
ヤバイ
耳鳴りする+5
-11
-
195. 匿名 2016/04/09(土) 15:58:01
旦那の同期が超ド級事故物件を壊して作ったデザイナーズ賃貸マンションに結婚してから住んでる。本人らは新築だし素敵でしょ~ってら感じだけど、生まれも育ちもその土地のことを知ってる人からすると「大丈夫かいな?」って思ってる。でも新婚さんだし知らぬが仏と思って黙っています。+83
-2
-
196. 匿名 2016/04/09(土) 16:03:33
>>187
老人ホームの事務で働いてたけど私の産休の臨職で入ったオバサンが頭痛いとか怖いとか言って3回来て辞めてしまった。頭がヤバイ人なのかなと思ってたらもう1人のヘルパーさんが霊感あるらしく「ここ本当にやばいもんねぇ」って言ってた。霊感0で良かった(笑)+102
-0
-
197. 匿名 2016/04/09(土) 16:08:43
大阪の千日前。霊感の無い自分が、人生で初のゾッとするような体験しました
そのとき、確かに線香の香りが・・
昔の処刑場であったり、千日前デパート火災など曰く因縁の多い土地ですね+64
-2
-
198. 匿名 2016/04/09(土) 16:08:47
>>6
それ電気ポット+9
-5
-
199. 匿名 2016/04/09(土) 16:11:54
心霊スポットと呼ばれる場所には行かないですがこの手の話は好きです。
+63
-1
-
200. 匿名 2016/04/09(土) 16:20:14
>>182
だから!!
それは!…それは…
何?(;・ω・)+22
-1
-
201. 匿名 2016/04/09(土) 16:24:19
>>182 ズバットですね〜
+24
-0
-
202. 匿名 2016/04/09(土) 16:47:58
鳩が沢山止まっている所(霊道を感知するらしい)+30
-3
-
203. 匿名 2016/04/09(土) 16:52:09
うちのマンション
鳩 めっちゃいる。
だからか…+45
-2
-
204. 匿名 2016/04/09(土) 16:52:50
心霊スポットとかでは無いけど、旦那の実家の隣に何十年も空き地だったところ(80〜100坪)があって
元々誰かを祀ってるお墓があったとかで、地元のアパート経営とかしてる、地主ですら手をつけなかった
(何も無いなら儲かる場所だし買ってるはずだけど、買わないのはお察しって旦那が話してた)
売主がそう言うの隠して販売して、何も知らない若夫婦が家を建てて越してきたって
何かそう言うのって、知らないだけで結構多そうですよね
+82
-1
-
205. 匿名 2016/04/09(土) 16:53:49
やばくは無いですが夜じっと見たく無い所 阪急京都線の吹田病院の渡り廊下+14
-0
-
206. 匿名 2016/04/09(土) 16:55:15
>>193
関東海無し4階建てマンションです。
事故原因は女性の自殺なのに赤ん坊の声って言う人もいれば子供の足音がって言う人もいて「???」状態だったんだけど、ご遺族の方が改めて謝罪とお詫びをって会社に出向いてくれた時に女性は妊娠してたんだって聞かされてもう鳥肌たった。+93
-4
-
207. 匿名 2016/04/09(土) 17:06:30 ID:NwlEbORpds
大阪の千日前は結界を張っているので(近くの神社慰霊婢もある)ある程度は大丈夫だけど、霊感の強い人や波長の合う人は近寄れないかも。千日前の跡地に建っているビルはヤバい処には御札だらけ。私はソコのエレベーターには乗れない。+69
-2
-
208. 匿名 2016/04/09(土) 17:13:18 ID:NwlEbORpds
千日前デパート火災+60
-0
-
209. 匿名 2016/04/09(土) 17:14:20 ID:NwlEbORpds
現在の千日前+63
-1
-
210. 匿名 2016/04/09(土) 17:18:09
7年位前に病院に入院した時の話
昼間やることなくて漫画読んでたら廊下から微かに
「んーーんーーんーー」って声が聞こえてきた
誰かトイレ行くのに歩いてるのかなーぐらいに思っていたが
その声が近づいて来たので見ると、人間の形した黒いモヤで、ベッドにいる人達を一人一人見て回っていた
こっちにも来たので漫画をガン見して無視した
夜、隣の病室の人が亡くなった
幽霊じゃなくて、もっと怖いものな気がする。
+149
-2
-
211. 匿名 2016/04/09(土) 17:26:23
犬鳴トンネルとはたぷん別物なんだけど、犬鳴温泉の隣の犬鳴山。
これはホントヤバいよ。
霊感ある人ならわかるはず。+35
-5
-
212. 匿名 2016/04/09(土) 17:34:59
>>211
211です。
犬鳴山じゃなくて、犬鳴峠だったかもしれません。
なんせ、犬鳴温泉(旅館と併設してる温泉施設で、宿泊しない人でも温泉に入れます。温泉の湯質はサラサラ系。川を見ながら入れて、ヒノキの香りが素敵なところです。)のすぐ隣にあったと記憶しています。
+35
-3
-
213. 匿名 2016/04/09(土) 17:39:48
仕事で老人ホームに良く行くのですが、誰もいなくても後ろに誰か居るかも…とやたら思う施設もあります。実際、常に徘徊して歩き回ってる方も居るのですが、明らかに違う感じです。「人が集まる所だから何があってもおかしくない」と思って働いていますがたまに異様に寒くて怖いです。+57
-3
-
214. 匿名 2016/04/09(土) 17:58:18
京都の清滝トンネル。
霊感のある友達と夜に車で行って、トンネル内で降りようとドアを開けたら「…あかん!!」と霊感のある人が扉を閉めて、無言で車を走らせた。
あまりにも血相が変わっていたのでなんか見たんだな、とその時は市街地に出るまで怖かったので誰も聞かず、明るいところまで来てから聞いたらトンネル内のちょうど車の横に、小学生くらいの男の子がいてその人の事を見ていたらしい。+30
-4
-
215. 匿名 2016/04/09(土) 18:09:26
うちの裏手の井戸がヤバイとか噂されててたまに人がくる。
もう枯れてるけど先祖が世話になったから今でも大事にしてるのね。
掃除もするし、節目にはお神酒とお供えもする。
それを見た近所の子供が変な儀式してるとか、お払いしてるとか言い出してあっという間に心霊スポット扱いよ。
うち婆ちゃんが失礼言うな水神様だぞって憤怒したのもいけなかった(山よりに立つ家なので井戸や綺麗な水は貴重で有り難いものだったそう)
+122
-2
-
216. 匿名 2016/04/09(土) 18:18:12
心霊スポットだと思う
夜のお墓‥車とかは仕方ないけど自転車や歩きのときは近くを通らずに別の道を歩いてる
ナニかを感じてしまうんです+19
-2
-
217. 匿名 2016/04/09(土) 18:51:47
私が幼稚園児のころ家族で高尾山にいき、姉とツーショットで写真を撮ったら私達を覆いつくす程のアップの透けている女性が写り込んだ。+30
-2
-
218. 匿名 2016/04/09(土) 19:51:45
国府の駅から新城に向かう途中の山頂の廃墟のホテルマジで怖い
視界に入るだけで寒気がするヤバい+15
-0
-
219. 匿名 2016/04/09(土) 19:53:27
夏場の心凸は、幽霊より怖いものが沢山ある。
蚊、痒くなる葉っぱ、野糞中に飛んで来る何か、錆びて尖った何か、イタチ、へび、致してるカップル、職質、リア充軍団、ドキュソ、靴擦れ、などなど。
蚊と錆びた何かは本当に気を付けて。
痒いどころじゃないし、錆びたやつで引っ掻けると傷口ヤバイことになる。
+51
-6
-
220. 匿名 2016/04/09(土) 20:21:15
霊感ある人は動物になつかれやすくない?+28
-4
-
221. 匿名 2016/04/09(土) 20:42:57
女の人は色々気を付けなさいよ。
特に月経中の産経婦。
子を産み落とした軌道があること、生の循環を連想させる月経中であること、3割り増しで惹き付けやすいと思った方がいい。
ちょっと見る方かもって人は月経前後で見え方違ったりしない?+14
-13
-
222. 匿名 2016/04/09(土) 20:49:48
和歌山県 白浜の三大スポット
三段壁、千畳敷、ブラックビル+17
-1
-
223. 匿名 2016/04/09(土) 20:53:30
今、テレビでやってるけど長崎はヤバかった。
よりによってキリシタンの暗殺場所なんか行っちゃって(温泉地なので知らなかった)
ものすごい吐き気に襲われ一晩中うなされた。
そのあと、原爆公園にも行ったのだけどここでも体調不良でフラフラに。
うちの祖父が軍で出兵してた場所だから、ぜひ行きたかったのだけど
本当に行かなければよかったと後悔。
とにかくもう二度と、行きたくないです。+26
-4
-
224. 匿名 2016/04/09(土) 21:37:21
ここだ!という場所はありませんが、何か気配を感じる・・・というのは
たまにあります。+18
-1
-
225. 匿名 2016/04/09(土) 21:41:21
何かを感じるときは
います+14
-1
-
226. 匿名 2016/04/09(土) 21:45:39
山梨県 石和温泉の 武田信玄の捕虜の首洗い井戸跡に建てられた家
平成3年頃、300万円でも買手が つかなった
引っ越して その日の夜から出て、悲鳴が…1週間以内に引越しの繰返し
今は、駐車場?
+32
-0
-
227. 匿名 2016/04/09(土) 21:48:33
10年程前の小学校の社会の教科書の裏表紙の写真、足が写っていない子どもがいるって聞いたんだけど、知っている人いる?+13
-2
-
228. 匿名 2016/04/09(土) 21:48:54
広島の原爆ドームは全然大丈夫だからね
それより小学校と同じ通りにあるチェーン系のホテルは
駄目。部屋にいたら記憶がなくなり気がついたらホテルの
屋上にいた。彼が真っ青な顔して捜しに来てくれたけど
非常口が開くのも恐いし屋上に簡単に上がれるのも恐い
小学校は記念館みたいになってたけど前を通ると悲しくて
涙が出ちゃう+37
-4
-
229. 匿名 2016/04/09(土) 21:52:22
+3
-58
-
230. 匿名 2016/04/09(土) 21:58:05
>>116
これはスポイトじゃない。
ピペットだ!
+8
-2
-
231. 匿名 2016/04/09(土) 22:12:04
犬鳴峠
仲間内で肝試し案が出たけど私ともう一人は全力で拒否
結局男3人だけで行ったらしい
3人とも帰宅中にそれぞれ事故にあい大怪我
1人は入院したはず
あの辺り勾配が強いのと心理状態から事故には合いやすいとは思うが
心霊スポットなんて軽はずみじゃ言っちゃだめだと痛感
みんな気をつけて+49
-0
-
232. 匿名 2016/04/09(土) 22:13:57
最後の画像こわいよ(怒)+28
-0
-
233. 匿名 2016/04/09(土) 22:19:03
+3
-21
-
234. 匿名 2016/04/09(土) 22:20:18
和歌山県白浜の有名な自殺の名所。
地元の人は毎年何人も海からあがるから慣れているそうだけど、海流であがらない人も多数・・。
観光スポットでもあるのですが、若い頃、営業が終わった深夜にドライブで友達と私合わせて3人で行ってみました。
街灯はあって、足元にもライトがあるのですがなんだか足を引きずられそうな感覚が。
その名所(崖)まで行く階段あるらしいのですが友達2人にはその階段が見えて私には本当に闇で階段がどこにあるのか全く見えませんでした。これはまずいとすぐに引き返しました。
絶対に軽い気持ちで行ってはいけないです。+25
-0
-
235. 匿名 2016/04/09(土) 22:23:03
駅から自宅に帰る途中のコンビニ
自分の意思に反して中に引き込まれて、気付いたらお菓子買い込んでるんだわ。
おーこわい!+133
-4
-
236. 匿名 2016/04/09(土) 22:28:38
>>164
まじか!
すげー!!
もちやっていうドライブインてか、パーキングの近くですよね?!
旅行中にたまたまそこのもちやに寄る途中に看板を見つけて人穴行きました。
鳥居をくぐりました。
帰り道ではないけど、翌日に対向車線の車とミラーがぶつかり、ミラーが破損しました。
あ、人穴からの帰り道じゃないけど、静岡県旅行の帰り道だ。
まさかね、偶然偶然……+3
-2
-
237. 匿名 2016/04/09(土) 22:30:47
+27
-4
-
238. 匿名 2016/04/09(土) 22:35:14
スポットじゃないんでトピずれですが…
数年前まで、私が居る場所は深夜になるとラップ音がすると友人の間で有名でした。あと寝てると足掴まれるとか見られてる感じがするとか。
私自身は足は掴まれたことなかったから、ラップ音は家が軋んでるんだろうなと子供の頃から思ってて指摘されるまで気づかなかった。
夫と結婚して、夫が家にいる間は音がしなくなり、妊娠出産したらピタッとなくなりました。
何か憑いてたんですかね?+25
-1
-
239. 匿名 2016/04/09(土) 22:35:17
>>233
わかんない。なんかあるの?+14
-0
-
240. 匿名 2016/04/09(土) 22:37:07
病院。
こわい。
看護師さんとか見ること多いみたい。+18
-0
-
241. 匿名 2016/04/09(土) 22:41:01
東尋坊+16
-0
-
242. 匿名 2016/04/09(土) 22:56:54
心霊スポットの本当に怖いところ・・・
廃墟でアスベストなどの有害な物質が検出されることがある。
+23
-1
-
243. 匿名 2016/04/09(土) 22:58:34
天城トンネル+9
-0
-
244. 匿名 2016/04/09(土) 23:02:42
>>235
それ
わかる 怖いよね。+24
-1
-
245. 匿名 2016/04/09(土) 23:05:04
心霊スポットとか行ったことないけど
北海道夕張市の『三楽荘』
今はもう崩壊しそうで入るのも危ないらしいけど、結構有名かも?
+11
-0
-
246. 匿名 2016/04/09(土) 23:08:30
地元にドラえもん(英語で書いてる)ていう名前の雑貨屋さんがありました。
でもいつも店の前を通る度に「あれ・・変だな」と違和感を感じていたんです。なんかおかしい・・。
高校卒業して就職して地元を離れ、5年ぶりに帰省した時の事です。その雑貨屋さんに行ってみたのです。
その雑貨屋さんは潰れていました。でも看板だけは残っていました。
「うぉお!」
私は思わず声をあげました。看板をじっくりみてついに長年感じていた違和感の謎が解けたのです。
この店、ドラえもん(doraemon)じゃなくてドリームオン(dream on)やったわ!!
ずっと勘違いしてました。
+102
-4
-
247. 匿名 2016/04/09(土) 23:09:50
♠️+3
-3
-
248. 匿名 2016/04/09(土) 23:13:41
このトピ怖い+10
-2
-
249. 匿名 2016/04/09(土) 23:15:56
もはやこのトピックが心霊スポットじゃないか+21
-0
-
250. 匿名 2016/04/09(土) 23:16:19
+24
-1
-
251. 匿名 2016/04/09(土) 23:31:04
トンネルの写真見るだけで怖い+45
-2
-
252. 匿名 2016/04/09(土) 23:46:39
>>57
めちゃくちゃツボった!ww+10
-0
-
253. 匿名 2016/04/09(土) 23:49:14
>>250
このスポットに当たりながら歌いたい♪+11
-1
-
254. 匿名 2016/04/09(土) 23:59:03
>>89
部屋の散らかりっぷりの方が気になる。
+15
-2
-
255. 匿名 2016/04/10(日) 00:02:52
江戸川区の篠崎ポンプ所。
複数の兇悪事件が起きてるいわくつきの場所。
何かが出たわけじゃないけど、どよ~~~んとした空気でやばい。
1988年には、若い女性のバラバラ死体が発見される。
犯人はおろか、被害者の身元すら判明せず、事件が迷宮入り。
2002年にはタクシー運転手が殺害される事件が発生。
この事件も未解決のまま。
近所の心霊スポット - blog.goo.ne.jp東京も、猛暑日の連続記録を更新 連日クソ暑いので、ちょっと怖い話でも投下したい 地名を出してよいものか迷ったが、 ネットですでに話題になってるし、実名を出してしまおうと思う。 江戸川区東篠崎周辺の、江戸川沿いの道が 知る人ぞ知る、心霊スポットであるとい...
+24
-2
-
256. 匿名 2016/04/10(日) 00:03:53
>>219心凸とはなんでしょうか??+13
-6
-
257. 匿名 2016/04/10(日) 00:16:07
>>256
たぶん心(心霊スポット)凸(突激)だと思う+16
-3
-
258. 匿名 2016/04/10(日) 00:58:45
心霊スポットじゃないけど京都のホテルに泊まったら深夜に幽霊出ました。
恐ろしくて電気とテレビつけっぱなしにして夜を明かした。
+16
-0
-
259. 匿名 2016/04/10(日) 01:21:19
岐阜八百津町の丸山ダムや朝鮮トンネル←トンネルの方は怖い話の本にも載ってたし、八百津はなんせ口裂け女の発祥地!+11
-3
-
260. 匿名 2016/04/10(日) 01:36:08
はあ 暗い中見てたらいきなり救急車のサイレンが鳴って怖かった~(T0T)+19
-1
-
261. 匿名 2016/04/10(日) 02:12:06
>>170
長崎もあるそうですよ
ホテルの部屋では原爆で亡くなった方が水を求めて這っているそうです
東京も青山通りは遺体置き場になっていたり、千葉の田舎でも空爆によって人が亡くなった場所
また、処刑場として使われていた場所は未だに空気が重い様に感じます
個人的に神戸は肌に合いませんでした
異人館は念が残っているのでお勧めしません+27
-4
-
262. 匿名 2016/04/10(日) 02:57:42
茨城県のトンネル!
マヂヤバイ!!!!+4
-0
-
263. 匿名 2016/04/10(日) 03:11:18
興味本位で行くべきじゃない+18
-0
-
264. 匿名 2016/04/10(日) 03:41:30
さっきの橋の画像、普通に通り過ぎようとしたけど、思ったより長くて途中怖くて高速スクロールしたよ+37
-2
-
265. 匿名 2016/04/10(日) 05:37:46
Famous - Kanye West+2
-1
-
266. 匿名 2016/04/10(日) 05:51:07
遊び半分でいくのは絶対だめだよ
憑いてきちゃったり、
そのあと何かしらの不幸がある(自分や身内や知り合いに)
っていうのがあるからと
霊感あってそういうのが色々わかる人に
強く言われたので
ほんとに行っちゃだめだよ
後悔するよ+36
-1
-
267. 匿名 2016/04/10(日) 06:30:33
>>50
言われを調べるとここのトンネルは、心霊スポットというよりは開拓工員の悲しいお話が元になってるだけだよ。
そっとしておいてあげた方がいい。+15
-0
-
268. 匿名 2016/04/10(日) 07:22:00
心霊スポットはあるけど、それ自体は怖いものじゃない。死者には死者の、生者には生者のそれぞれ相応しい場所があるからね。
怖いのはきちんと管理されていた秩序が崩壊していく様子。また本人の意思に関わらずそれに加担する人で、更にはそれをしようとする心や、させようとする雰囲気が怖いんだよ。だから夜中にDQNが集まったり犯罪の温床になって、そこに近寄れば巻き込まれて酷い目にあうのも当然。
つまりこういうトピ自体がそれを誘発してるとも言える。
面白半分に邪心を起こせば自分に返ってくるからやめた方がいい。+14
-2
-
269. 匿名 2016/04/10(日) 09:35:07
どこ行ったかは知らないけど、
知り合いが肝試しにハマって
最初は遊び半分で大人数でワイワイ行ってたらしいんだけど
その知り合いだけ、なぜかやめられなくなって
まるで友達に会いに行かなきゃみたいな雰囲気で
週1くらいで1人でも行くようになって
周りがもうヤバイからって止めたんだけど
行かなきゃ行かなきゃって顔つきが変わってたらしい。
その話聞いた時はちょっと血の気引いた。
遊び半分はやめよう。+28
-0
-
270. 匿名 2016/04/10(日) 12:36:37
沖縄のホテル。
1番奥の部屋で、夜チャイムが鳴ったからドアを開けたら誰も居なかった。
その部屋で撮影した写真に白い顔が映ってた。+7
-0
-
271. 匿名 2016/04/10(日) 12:42:58
>>132
怖いいいいいぃぃぃ+2
-2
-
272. 匿名 2016/04/10(日) 13:32:55
昔バイトしてた居酒屋に若い女の幽霊がいた。
サラリーマンが数人で飲んでいる席に自然に混ざっていることもあった。
テーブルの数よりも多くお酒や食べ物が注文されることがあり、店としては良い存在だった。
たまにお客から「あの女の子気持ち悪いんだけどなんなの?」と言われることもあるけど、
従業員は店長から変なこと言っちゃダメって口止めされてたので普通にしてた。
見える従業員には、早出と遅出が特に怖かった、一番早く店に来て一番遅く店を出る。
慣れればなんとかなるんだけど、やっぱり怖いんだよね。
女の子が廊下に立ってたり、席に座ってこっち見てたり、厨房でしゃがんでたり…
1年くらい働いたけど、辞めてから何年も前の話。
久々にその前を通ったら、店変わってたわ。
+21
-1
-
273. 匿名 2016/04/10(日) 14:16:03
229さんの橋の画像って、何か見えるんですか?
264さんと同じ、高速スクロール派で、見たことありません笑笑
誰か、ご存知でしたら、教えてください
+6
-0
-
274. 匿名 2016/04/10(日) 17:26:36
さっきから背中ぞくぞくするんですがヤバいですか?+7
-1
-
275. 匿名 2016/04/10(日) 23:53:05
ホテルもアパートも角部屋は、他の部屋より出やすいらしい+1
-4
-
276. 匿名 2016/04/11(月) 20:57:48
このトピ気づくの遅かったわーw
実は今週ちょっと用事で福岡に行くの。博多駅近くにホテルを予約してたんだけど、今日、何となくそのホテルの名前検索にかけたら、名前の後に「心霊」って検索ワードが出てきてびっくりした…!!!
調べてみたら有名なところみたい。大島てるで見て見たら燃えてたわ…;;
なので、急遽ホテルを変えました。あーびっくりした…
+2
-0
-
277. 匿名 2016/04/12(火) 16:41:23
>>229の橋はなんか三半規管がヤラレそうになる。それと白い鋲が100円玉がずっと置かれているように見える・・・心が汚れているのか?
WWW
+1
-0
-
278. 匿名 2016/04/12(火) 16:43:47
>>276
大島てるは見ているだけで気分的にゾワゾワするね。夜中にそれを真剣に見ている自分も怖い+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する