-
1. 匿名 2016/04/08(金) 21:21:50
ずっとスニーカーやペタンコなど履いてきました
(冠婚葬祭でパンプスを履く位)
プライベートで履くヒール靴でおすすめを教えてください
(できれば おすすめ理由も添えていただくとありがたいです)+51
-2
-
2. 匿名 2016/04/08(金) 21:22:46
やっぱ赤かわいい♡+99
-115
-
3. 匿名 2016/04/08(金) 21:22:48
ダイアナ!
痛くならないし、かなり走れるよ!+146
-101
-
4. 匿名 2016/04/08(金) 21:23:11
+72
-47
-
5. 匿名 2016/04/08(金) 21:23:35
アンクルストラップ付きだと初心者にはいいかも。
あとはジャストサイズを選らぶ。
踵が歩くたびパカパカはみすぼらしい。+245
-6
-
6. 匿名 2016/04/08(金) 21:24:02
サンローランの靴はデザインも可愛いしオススメ!+26
-22
-
7. 匿名 2016/04/08(金) 21:24:47
どっちも試した結果ストームが少し高さある方が歩きやすい+102
-4
-
8. 匿名 2016/04/08(金) 21:25:25
運悪くハイヒールになってもーた(´・∀・`)+240
-33
-
9. 匿名 2016/04/08(金) 21:25:32
楽天のアウトレットシューズ
安いけど、疲れない。(2000〜3000円)
サイズも豊富で、ヒールも高いのから低いのまであるから良い。+14
-34
-
10. 匿名 2016/04/08(金) 21:26:06
どんなヒールでも痛くなるんだけど、ラボキゴシのworksシリーズのヒールはどれも平気。
皮もやわらかくて長時間はいていても楽。
値段も、質のわりには安いと思う。10年くらい大事にして履いてるよ。
長持ちしすぎてなかなか新調しないけど+62
-4
-
11. 匿名 2016/04/08(金) 21:26:41
主さんが普段している格好によってもだいぶお勧めがかわるけど
ダイアナ、卑弥呼あたりが履きやすくて買いやすい価格帯+106
-6
-
12. 匿名 2016/04/08(金) 21:26:46
学生時代に流行ったプールサイドってまだあるの?+135
-6
-
13. 匿名 2016/04/08(金) 21:27:29
ハイヒール履けないままアラフォーになってもた!
これからも履かないよ!+20
-18
-
14. 匿名 2016/04/08(金) 21:28:31
axes
服同様商品は選ぶけど、割引になりやすくかわいいデザインで結構歩きやすいものが多い+10
-15
-
15. 匿名 2016/04/08(金) 21:29:13
ルブタン!+24
-38
-
16. 匿名 2016/04/08(金) 21:30:33
ABC-MARTのNUOVOシリーズ いくつか持ってるけど歩き疲れないよ!+36
-17
-
17. 匿名 2016/04/08(金) 21:32:02
男もいつかハイヒールはきそうな気がする+60
-11
-
18. 匿名 2016/04/08(金) 21:33:40
fin+31
-3
-
19. 匿名 2016/04/08(金) 21:33:45
低反発になってるやつ!+30
-1
-
20. 匿名 2016/04/08(金) 21:35:18
+80
-6
-
21. 匿名 2016/04/08(金) 21:36:06
その人の足に合うかどうかで履きやすさが決まると思うので、いろんなブランドを履き比べてみてはいかがでしょう。
私はかねまつ、コールハーンが好きです。コールハーンは特にウエッジソールがオススメ。
履きやすい、値段と質のバランスが良い、気分がアガるところがおすすめのポイントです。+70
-3
-
22. 匿名 2016/04/08(金) 21:36:51
わたしはダイアナの靴がダメです。
足の形が合いません。
人それぞれ足の形は違うので、ちゃんと試着して、しばらく店内を歩かせてもらってから決めてくださいね。+208
-2
-
23. 匿名 2016/04/08(金) 21:37:29
RANDA+49
-16
-
24. 匿名 2016/04/08(金) 21:38:01
足に合えばいいんだけど、
私はギンザカネマツ+67
-3
-
25. 匿名 2016/04/08(金) 21:38:03
+96
-19
-
26. 匿名 2016/04/08(金) 21:39:29
慣れないうちはストーム(足先の地面につく部分)が厚めのものがいいですよ!
あとは、土踏まずが浮かないもの。
地震対策のジェルシートを土踏まず部分にはるのも有りです!足が滑らないのでつま先が痛くなりません!
好きなデザインを見つけたら履く!!という感じでとことん試着してみるのがオススメです!+70
-2
-
27. 匿名 2016/04/08(金) 21:41:56
ウエッジヒールは比較的歩きやすいと思う。
あとはヒール部分が太くて安定してるものが初心者にはおすすめ。+150
-0
-
28. 匿名 2016/04/08(金) 21:43:51
ファビオルスコーニ
本革で履きやすいし、シルエットもきれい+37
-2
-
29. 匿名 2016/04/08(金) 21:49:57
ウエッジソールで前の部分も比較的高さあると疲れないよ+24
-0
-
30. 匿名 2016/04/08(金) 21:52:18
あんまりカッコよくはないけど、ウエッジソールの方がヒール履きなれない人は疲れにくくていいと思う。
個人的にはサンダルの方がウエッジソールは可愛いと思う。
足首ホールドされるもの結構あるし。
+200
-5
-
31. 匿名 2016/04/08(金) 22:03:02
ヒールは本当に合う合わないってあると思うので沢山のメーカーを履いて試してみて下さい
履きやすいメーカーのものであれば木型が合うのでそこから好みのタイプを探してみたらいいと思います
足首のストラップは脚の疲れが違いますよ
人気のある卑弥呼やカネマツやダイアナはだめでpoolsideが私には履き易かったです。
あとウェッジヒールが不安定でダメだった
本当に人によります
素敵なヒールをかっこよく履いてくださいね
+57
-1
-
32. 匿名 2016/04/08(金) 22:04:23
マミアンのヒールはクッションが入っていて履きやすいです!
made in Japanで日本人の足に合わせて作ってるみたいなので、幅も広めでいい!
7~9㎝のヒールも充実してます。+12
-4
-
33. 匿名 2016/04/08(金) 22:09:37
+63
-17
-
34. 匿名 2016/04/08(金) 22:10:26
私もマミアンのアイコンシリーズのパンプスがおすすめ!
クッションが入ってて、走れるのにシルエットがとってもキレイ♪
楽天とZOZOTOWNで買えるよ!
+6
-10
-
35. 匿名 2016/04/08(金) 22:10:48
ダイアナの靴は私には本当に合わない。
痛くて痛くて出かけた先で違う靴買って以来ダイアナは履けない。笑
幅とか厚みとかみんな違うからとにかく色んな靴を試して歩くしかない。
靴が痛いと何しててもどこに行っても足が痛いっていう意識が頭から離れなくて楽しめないよね。+113
-2
-
36. 匿名 2016/04/08(金) 22:13:08
エレガンス卑弥呼オススメです。
幅広甲高の私が唯一痛くならない。2万弱くらいだから(私にとっては)安くはないのですが…。+29
-1
-
37. 匿名 2016/04/08(金) 22:13:10
>>31
私もプールサイドのがダイアナより履きやすいです。人それぞれですね。
ヒールが太めで前の方にも厚みがあるタイプなら9センチくらいヒールがあっても疲れないです。
ただエナメルは痛くなるのでやめた方がいいですね。+23
-4
-
38. 匿名 2016/04/08(金) 22:14:43
耐震マットで少し楽になるらしい!
ためしてガッテンでやってた!たった100円!ヒールの痛みから解放してくれるアイテムとはSHERYL [シェリル] | ファッションメディアciel-fashion.jp履くだけで脚が痛くなるハイヒール。でも、あるものを使って一工夫するだけで、ハイヒールの痛みがなくなるということを知っていましたか?
+46
-2
-
39. 匿名 2016/04/08(金) 22:16:06
断トツワコール!!
いくら立ってても疲れないし足も痛くならない!+72
-1
-
40. 匿名 2016/04/08(金) 22:16:33
私もマミアンおすすめします!
土踏まずのアーチに添うような中敷きで、サイズが合えば本当に使える一足になります!+3
-2
-
41. 匿名 2016/04/08(金) 22:17:52
冠婚葬祭とか就活ならワコールのパンプスがいいよ
そんなにデザイン凝ってないけど、歩きやすい!+38
-2
-
42. 匿名 2016/04/08(金) 22:18:06
私もダイアナ合わない。すぐ痛くなる。
ガルちゃん読んでかねまつ買ってみたけど、それまでのような靴擦れ全くしなかった。
合ってるのかな?+53
-4
-
43. 匿名 2016/04/08(金) 22:21:20
マルイのラクチンきれいパンプス!!
妊娠&出産で、しばらくヒール靴にブランクがあったけど、すごく楽に履けます♡
通販で買ったとしても、送料無料だし、返品交換も無料♡
嫁いでからマルイのない地域に住んでますが(笑)、重宝しています!!+50
-10
-
44. 匿名 2016/04/08(金) 22:24:59
私もマミアンのアイコンシリーズのパンプスがおすすめ!
クッションが入ってて、走れるのにシルエットがとってもキレイ♪
楽天とZOZOTOWNで買えるよ!
+4
-11
-
45. 匿名 2016/04/08(金) 22:34:58
プールサイドあるよ!
こないだ新宿のお店行ったけど、可愛かった!
アラサーでも全然行ける+31
-2
-
46. 匿名 2016/04/08(金) 22:59:58
トピズレになりますが・・・
カックンカックン、膝が曲がった状態で歩くのって
ものすごく格好悪いので
はじめは5センチ位のヒールで
まずは慣れることな大切です!
あとは自分の足型に合うブランドを見つけることですね。
>>33 プラスついてるけど、
膝が曲がって腰が落ちて
歩き姿が格好悪いと思います。
+31
-1
-
47. 匿名 2016/04/08(金) 23:01:32
なんで今日足痛いんだろうってずっとなぞだったけど火曜らへんでヒール履いたからだ。このトピ見て思い出した。
ありがとう+2
-1
-
48. 匿名 2016/04/08(金) 23:05:20
VII XII XXX
セブントゥエルブサーティー
2万位するしヒールも高めですが
好きでコツコツ集めてます(*^^*)+19
-3
-
49. 匿名 2016/04/08(金) 23:06:18
同じメーカーでも、履きやすいパンプスとそうじゃないパンプスがある。
だから、本当に靴はギャンブルみたいな物で当たりはずれがある。
有名どころの殆どのメーカーの靴履いたけど、95%ダメだった。
そして、ノーブランドの安い靴がいがいと履きやすかったりする。+29
-2
-
50. 匿名 2016/04/08(金) 23:08:29
LIMITED EDITIONが好きです!値段もすごく高いわけでもないのに本スエードで、自分の足に馴染んで歩きやすいです(o^^o)ただ指の部分が浅いので、慣れてない人は少しサイドが痛いかも...+1
-1
-
51. 匿名 2016/04/08(金) 23:18:02
+0
-8
-
52. 匿名 2016/04/08(金) 23:22:48
ヒール靴は底の薄いものが多く、傷付きやすく歩きにくいのが残念だと思う。
沢山歩くことを考えた底のしっかりしたヒール靴がもっと出てほしい。
因みにこれはalaiaのブーティ。婦人靴にしては珍しくしっかりした作りです。
+6
-24
-
53. 匿名 2016/04/08(金) 23:43:30
他の方も言っていますが、色々なブランドを試してみた方が良いです。あとは、シューフィッター?見立ての良い店員さんに出会うと全然違う。
私は、ダイアナや丸井のらくちんパンプス、ABCマートのnuovoはあまり合わなかった。
卑弥呼、オリエンタルトラフィック、マーレマーレ、アシックスウォーキングは合います。
ワコール、試してみたいなー。+8
-0
-
54. 匿名 2016/04/08(金) 23:49:15
+19
-1
-
55. 匿名 2016/04/08(金) 23:59:05
やや甲幅広めで、ロートレシューズ、コールハーンは木型が合うのか長時間歩いても大丈夫でした。
定番のデザインでも微妙に古く感じてしまうものは少しづつ買い直したり、メンテナンスして大事に履いています。+4
-0
-
56. 匿名 2016/04/09(土) 00:23:24
足の形によるなあ…
幅広足の私はパラディクルールやシンシアローリーのシンプルめなパンプス履いてました。+1
-0
-
57. 匿名 2016/04/09(土) 00:37:02
+4
-5
-
58. 匿名 2016/04/09(土) 01:04:04
他の方も書いていらっしゃる様に、ダイアナの靴は歩けないくらい痛くなりました。靴底が硬く、反り返りが悪い気がします。
レペットや、お手頃価格だとオリエンタルトラフィック、エスペランサは靴擦れできたことはありません!おすすめです♡
靴は履かないとわかりませんよね+16
-2
-
59. 匿名 2016/04/09(土) 01:16:37
足の形が悪いのか、つま先がキッツキッツで痛くなるか、踵がパカパカになるか、もしくはその両方で、今までしっくりくるパンプスに出会ったことがありません(泣)
でも、諦めないで、探し続けてます。
+21
-0
-
60. 匿名 2016/04/09(土) 03:57:58
甲高幅広の方は
pittiがオススメです。平均5センチくらいのヒールですが疲れ知らずです。
ヒールが高めのものではダイアナ、セブン、合皮の手頃なものだとエスペランサも合うものが多いですが
なんといっても靴はひとつひとつ形が違うのでいろんなメーカーの物を試着することをお勧めします。+3
-0
-
61. 匿名 2016/04/09(土) 04:34:00
ダイアナ合わない人が多くてビックリ
私だけじゃなかった!
足が小さい人にはサイズが豊富で良いみたいだけど…
私は大きいせいか全く合わなかったよ
ハイヒール大好きで散々履いてきたけど、小指が今まで経験した事がないような痛みに襲われて結局治るまで半年以上かかった
サイズに困らない程度の足の小さな人が羨ましい+16
-0
-
62. 匿名 2016/04/09(土) 05:10:31
>>61
私足小さいけどダイアナ痛くてダメだったよ(´;ω;`)
四足買った事あるけど、そのうち1足だけ歩きやすかった。
私の足が薄っぺらいからかな
パンプスはパテントよりレザーかスエード素材とか柔らかいのがおすすめ。
靴底も固いのは避けた方がいい
+9
-1
-
63. 匿名 2016/04/09(土) 05:16:59
土踏まずのフィットはすごく大事だよね
なかなかフィットするのないけど、痛みが全然違う
土踏まずが膨らんでるインソールクッション入れるとすごくいいけど、キツくなると痛いからそのへん難しいよね
こういう靴裏に貼るクッションも痛みだいぶマシになるよ
アカイシのやつ
靴裏見えた時はカッコ悪いけど背に腹はかえられぬ+12
-0
-
64. 匿名 2016/04/09(土) 05:18:05
ヒール初心者ならまずミュールかブーツがいいよ
パンプスが一番痛い+1
-0
-
65. 匿名 2016/04/09(土) 07:25:17
トピ主です
みなさんありがとうございます
とても参考になります!
おしゃれな靴を探しにでかけたのですが、何がなんだかよくわからなくなりトピを申請したら採用されたので嬉しいです
自分の足の甲が広いとか、高いのか低いのかもよくわからないので、みなさんが仰る通り色々履いて試してみたいと思います+8
-0
-
66. 匿名 2016/04/09(土) 08:32:09
ヒールの世界へようこそ
「HEAL THE WORLD」 Michael Jackson 和訳付き LIVE with Lyric - YouTubewww.youtube.comSUPER BOWL(全米人気NO1のプロフットボール選手権大会)のハーフタイムショーで行われたマイケルのLIVEです。※Michael Jacksonは真のエンターティナーです。彼の人生は苦悩の連続だったと思います。晩年はマスコミが作り上げたイメージが世間では先行してしまいまし...
+0
-0
-
67. 匿名 2016/04/09(土) 13:24:32
かねまつは靴を調整してくれるので履けました。
poolsideも同じく。+3
-0
-
68. 匿名 2016/04/09(土) 15:22:54
脚が綺麗に見えて良いなとヒールに憧れるが170㎝がネックで履けない…。
頭のデカさが突き抜けるのが浮かんで買うのをためらってしまう;+0
-0
-
69. 匿名 2016/04/09(土) 17:57:44
+7
-0
-
70. 匿名 2016/04/09(土) 18:37:37
ダイアナは幅が狭いよね
staccatoやtozooは痛くなったことない+2
-0
-
71. 匿名 2016/04/09(土) 19:16:03
ダイアナは素材がしっかりしてるから、最初は硬くて痛いけど
馴染んでくれば、ものすごい履きやすい。+2
-0
-
72. 匿名 2016/04/09(土) 21:48:21
私は銀座かねまつがダメでした。
いいと聞いて数万払って買いましたが(泣)
ふらっと入った靴屋で売ってた『ブランコアール』の靴が、ビックリするくらいフィット!!
全く痛くならないし、走れる。
7000円くらい。
靴は値段ではないなと実感しました。+3
-1
-
73. 匿名 2016/04/09(土) 21:49:42
>>72
です。
ブランコワール、でした。
すみません+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する