-
1. 匿名 2016/04/07(木) 10:24:12
現在放送されてるのと終わってしまったの含めて、好きな素人参加型番組って何ですか?
私は「ねるとん紅鯨団」
タカさんノリさんの素人いじりが面白かったな、あの頃のとんねるずは良かった+135
-3
-
2. 匿名 2016/04/07(木) 10:24:42
ASAYAN
+56
-3
-
3. 匿名 2016/04/07(木) 10:24:52
笑っていいとも!+29
-7
-
4. 匿名 2016/04/07(木) 10:25:12
ねる様の踏み絵+35
-3
-
5. 匿名 2016/04/07(木) 10:25:12
学校へ行こう
+149
-4
-
6. 匿名 2016/04/07(木) 10:25:26
B.C.+2
-2
-
7. 匿名 2016/04/07(木) 10:26:14
こういう番組見てて思うのが
芸人より一般人が圧倒的に面白いって事+21
-13
-
8. 匿名 2016/04/07(木) 10:26:20
100人に聞きました!
あるある~言ってたw+78
-2
-
9. 匿名 2016/04/07(木) 10:26:21
アタック25?+16
-3
-
10. 匿名 2016/04/07(木) 10:26:47
.+3
-5
-
11. 匿名 2016/04/07(木) 10:26:55
明石家電視台
+7
-6
-
12. 匿名 2016/04/07(木) 10:27:29
クイズ100人に聞きました+68
-2
-
13. 匿名 2016/04/07(木) 10:27:32
風雲たけし城+92
-1
-
14. 匿名 2016/04/07(木) 10:27:34
アメリカ横断ウルトラクイズ。+71
-2
-
15. 匿名 2016/04/07(木) 10:28:12
見知らぬあなたと見知らぬあなたにデートを取り持つ、パンチdeデート!+15
-4
-
16. 匿名 2016/04/07(木) 10:28:18
テレビチャンピオン!+54
-2
-
17. 匿名 2016/04/07(木) 10:28:24
探偵ナイトスクープ!!!
たまーにキチガイな依頼があるけどw+80
-2
-
18. 匿名 2016/04/07(木) 10:28:24
投稿特報王国+29
-3
-
19. 匿名 2016/04/07(木) 10:28:28
アタック25+6
-3
-
20. 匿名 2016/04/07(木) 10:28:33
高校生クイズ好きです+13
-5
-
21. 匿名 2016/04/07(木) 10:29:08
この頃、素人参加番組少ないね。+31
-4
-
22. 匿名 2016/04/07(木) 10:29:12
TVチャンピオン!
近所のケーキ屋さんがパティシエの選手権で優勝した!+64
-2
-
23. 匿名 2016/04/07(木) 10:29:18
タイトルが思い出せないんだけど、
クイズで、素人にインタビューしてその結果を当てるやつ
新橋サラリーマン・渋谷女子高生・丸の内OLに聞きましたとか…
なんだったかなあ+10
-2
-
24. 匿名 2016/04/07(木) 10:29:36
全国縦断 露天風呂クイズバトル+0
-2
-
25. 匿名 2016/04/07(木) 10:30:34
風雲たけし城にはいつも爆笑してた+87
-1
-
26. 匿名 2016/04/07(木) 10:30:47
アメリカ横断ウルトラクイズ
めっちゃ好きでよく見てたんだけど若い子は知らないよね~( ̄▽ ̄;)+47
-2
-
27. 匿名 2016/04/07(木) 10:30:56
風雲たけし城
大人になったら出てみたいと思ってたのに終わってしまった(笑)
夏は水鉄砲使って、たけし城ごっこしました。+55
-1
-
28. 匿名 2016/04/07(木) 10:31:14
素人版の
タオル一枚で男湯に入ってみませんか?+0
-3
-
29. 匿名 2016/04/07(木) 10:33:19
オドぜひ最強+14
-5
-
30. 匿名 2016/04/07(木) 10:33:35
アラサーです!
お父さんが家族のためにチャレンジするやつ!+60
-4
-
31. 匿名 2016/04/07(木) 10:33:49
80年代に日曜のお昼あたりにやってた番組で
沢山の子供達が観客席に座ってて
アイドルとかゲストに質問したりする番組
たま~に同じ学校の子が観覧に行って盛り上がった思い出がある
番組名覚えてる方いませんか?+5
-2
-
32. 匿名 2016/04/07(木) 10:34:28
一般人の女性がタオル一枚だけ羽織って
温泉でクイズバトルするやつ
特に敗者復活はポロリばっかりで、画面に釘付けになった+0
-5
-
33. 匿名 2016/04/07(木) 10:34:53
>>23
100人に聞きましたじゃないの?+8
-3
-
34. 匿名 2016/04/07(木) 10:35:03
ねる様の踏み絵はあの時代だから出来たよね。
今じゃ無理だと思うわ。放送中もその後も
SNSで本人探しとか、2ちゃんとかのネタになってそう。+11
-2
-
35. 匿名 2016/04/07(木) 10:35:06
発明将軍ダウンタウン+7
-2
-
36. 匿名 2016/04/07(木) 10:35:23
>>9
まだやってる+1
-1
-
37. 匿名 2016/04/07(木) 10:36:06
クイズダービー+8
-2
-
38. 匿名 2016/04/07(木) 10:36:23
地球ジグザグ!
素人だったから好きだったのに、ウルルン滞在記になってからは見なくなった…+2
-2
-
39. 匿名 2016/04/07(木) 10:37:08
ウッチャンナンチャン
イライラ棒とかの+49
-2
-
40. 匿名 2016/04/07(木) 10:38:10
確か 和田アキ子と古舘いちろうが司会で
素人が自分の不幸話を披露して クイズにチャレンジして成功すると その不幸に共感された人数分の賞金がもらえるやつ とても面白かったです
なんて 番組だったかなー+11
-2
-
41. 匿名 2016/04/07(木) 10:38:44 ID:9QpdHwlNLt
ザ・ガマン!
知らない人ばかりだろうな~+15
-2
-
42. 匿名 2016/04/07(木) 10:39:33
夢がモリモリ
森口博子と森脇けんじの+18
-5
-
43. 匿名 2016/04/07(木) 10:43:33
彼氏の為にヤルキッス!
とかの時のロンハー+16
-2
-
44. 匿名 2016/04/07(木) 10:43:43
番組名は忘れたけど、有田とマツコVS素人50人(東大生、同性愛者、外人、女子アナなどなど)でマツコが素人さんに質問する奴。面白かった。+23
-2
-
45. 匿名 2016/04/07(木) 10:46:33
家行っていいですか+3
-1
-
46. 匿名 2016/04/07(木) 10:47:17
田舎に泊まろう+10
-2
-
47. 匿名 2016/04/07(木) 10:48:57
家族対抗歌合戦+7
-1
-
48. 匿名 2016/04/07(木) 10:50:15
鶴瓶の
花の女子大生+0
-0
-
49. 匿名 2016/04/07(木) 10:51:07
>>31 歌謡びんびんハウス、かな?+4
-0
-
50. 匿名 2016/04/07(木) 10:51:10
>>41
オシッコがまんや、決勝戦が断食対決とか、今じゃ絶対放送できないですね。+6
-0
-
51. 匿名 2016/04/07(木) 10:51:44
「クイズ!早くイッてよ」
関根勤が司会であっという間に素人参加じゃなくなった番組+6
-0
-
52. 匿名 2016/04/07(木) 10:52:14
風雲たけし城+6
-0
-
53. 匿名 2016/04/07(木) 10:55:28
元気が出るTV
クイズ赤恥青恥
銭金
学校へ行こう
+18
-0
-
54. 匿名 2016/04/07(木) 10:56:23
色々な事情で別れた肉親や、恋人とかを探して見つかりましたって感動の再開をする番組。涙もろいゲストと共によく泣いていました。世の中には不幸な人がいるもんだと思いました。+7
-0
-
55. 匿名 2016/04/07(木) 10:56:27
フリースタイルダンジョン。
珍しく新しい感じの番組。
何回かみてると面白い。+2
-0
-
56. 匿名 2016/04/07(木) 10:57:15
クイズ・ミリオネア
業界の人に聞いた話だと、
素人参加型番組が減ったのは
素人さんだとスタッフの指示通りに動かなかったり、歯止めがきかなくなるからだそうです。
ってことは、ヤラセ確定ってことか問いただしたら「ヤラセではなく演出だ」と言われ、返す言葉がなかった…+16
-0
-
57. 匿名 2016/04/07(木) 10:57:41
からくりテレビのご長寿クイズが好きだった
やらせでもとんでもない回答が連発でおもろかった+26
-1
-
58. 匿名 2016/04/07(木) 10:57:46
月曜から夜更かし+0
-0
-
59. 匿名 2016/04/07(木) 10:59:02
浅草橋ヤング用品店(アサヤンの元祖)で整形シンデレラってコーナー好きだったな+6
-0
-
60. 匿名 2016/04/07(木) 11:01:55
>>55
日本語ラップ苦手だったけどあれ見て
かっこ良いって思うようになった!
頭の回転早くてすごいなーって感心する+0
-0
-
61. 匿名 2016/04/07(木) 11:06:58
>>41
>>50
小学生の時男子がザ・ガマンごっこして手をつねられるの我慢したりしてた。
おしっこ我慢も真似する子達がいたんだけど、授業中おもらしする子が2~3人出たところで担任にばれて「膀胱炎になったら大変だから、絶対我慢しちゃダメ。」って言われて以来、ザ・ガマンごっこは禁止になりました。+2
-0
-
62. 匿名 2016/04/07(木) 11:09:23
発明将軍ダウンタウン
変な発明品もってくるジジイとダウンタウンの絡みがめっちゃくちゃ面白かった+4
-1
-
63. 匿名 2016/04/07(木) 11:12:11
>>49
そのタイトルで調べていったら、どうもその前番組の
歌謡ドッキリ大放送 という番組だったみたいです
タイトルの欠片も思い出せなかったのでスッキリしました
情報ありがとうございます!+4
-0
-
64. 匿名 2016/04/07(木) 11:12:12
むかし東京六大学対抗、って特番をよくやってた。クイズ大会とかガマン大会とか。面白かった。大学生に憧れてたな。+3
-0
-
65. 匿名 2016/04/07(木) 11:13:49
ビューティコロシアム。
整形のビフォーアフターが楽しみだった+13
-0
-
66. 匿名 2016/04/07(木) 11:14:28
テレビジョッキー
白いギターとか貰えるコーナー+2
-0
-
67. 匿名 2016/04/07(木) 11:16:00
クイズタレント名鑑
淳と有吉とおぎやはぎの掛け合いが面白かったなぁー。+7
-0
-
68. 匿名 2016/04/07(木) 11:18:31
ラブ アタック+3
-0
-
69. 匿名 2016/04/07(木) 11:19:01
愛の貧乏脱出大作戦。アドバイスされて立ち直るものの、しばらくして様子を見ると元の売れない店に戻ってる。+9
-0
-
70. 匿名 2016/04/07(木) 11:26:42
元気が出るTV
今思うとやらせ全開だったけど、過去V観ると今でも爆笑できる。
今ならNGだろうなっていう企画満載だったけど、当時素人だったX JAPANのYOSHIKIとか(当時中野の○○荘とかいう質素なアパートに住んでいた)、安室ちゃんとかを輩出したすごい番組だった。+12
-0
-
71. 匿名 2016/04/07(木) 11:42:01
学校に行こう+3
-0
-
72. 匿名 2016/04/07(木) 11:42:16
あいのり
ヤラセかもしれないけど結婚してるカップルもいたので いい出会いの番組だったのだと思います(*^_^*)+5
-2
-
73. 匿名 2016/04/07(木) 11:45:21
目方でドン+6
-0
-
74. 匿名 2016/04/07(木) 11:46:45
関西ローカルだけど、
『ノンストップゲーム』っていう商品当て?クイズゲーム
土曜日の昼1時からやってて、学校から帰って昼食の焼きそば食べながら観てた。
出場条件が確か『18歳以上』で、結構本気で応募しよう!と思ってたけど、中学生の頃に番組終わっちゃってちょっとショックだったw
+3
-0
-
75. 匿名 2016/04/07(木) 11:48:16
NHKのど自慢
予選大会出たけど落選した+3
-0
-
76. 匿名 2016/04/07(木) 12:20:43
既出だけど、炎のチャレンジャーこれができたら百万円!だなー
一人で、参加して百万円ゲットしたときの妄想とかして部屋で「やったー!」とか演じてた(笑)誰にも見せらんない(笑)+4
-0
-
77. 匿名 2016/04/07(木) 12:21:25
+0
-1
-
78. 匿名 2016/04/07(木) 12:22:57
77です。
すみません、上手く貼れませんでした。
むかしは普通にこういう企画が満載だったw+1
-0
-
79. 匿名 2016/04/07(木) 12:23:23
ベルトクイズQ&Q+2
-0
-
80. 匿名 2016/04/07(木) 12:38:42
ねるとん
5じですよ
ハンマープライス
ネル様の踏み絵
48時間寝ちゃダメで
5カウントとったらアウトのやつ
(タイトル忘れた...)
ただただ残念....
若い時にいばり散らした結果ですね....
ついてくれる人がいない
+4
-0
-
81. 匿名 2016/04/07(木) 12:45:06
たけしの元気が出るテレビ
後にも先にもこれを超える番組はないと思ってる。+8
-0
-
82. 匿名 2016/04/07(木) 12:45:42
+9
-0
-
83. 匿名 2016/04/07(木) 12:46:08
元気が出るテレビ
今もたまにDVD見るけど面白すぎる+5
-0
-
84. 匿名 2016/04/07(木) 13:27:49
学校へ行こう
V6は全員面白い+6
-2
-
85. 匿名 2016/04/07(木) 14:59:03
ロンブーのガサ入れ
+6
-0
-
86. 匿名 2016/04/07(木) 15:29:31
ドレミファドン
アメリカ横断ウルトラクイズ
鳥人間コンテスト
欽ちゃんの仮装大賞
昔のものまね番組+2
-0
-
87. 匿名 2016/04/07(木) 17:09:13
真剣10代しゃべり場
+4
-0
-
88. 匿名 2016/04/07(木) 19:04:54
クイズ悪魔のささやき
自称「ビンボー」さんが一生懸命自分のビンボーアピール
をする番組でしたが、個性的なビンボーさんが沢山出てきて
面白かった。+2
-0
-
89. 匿名 2016/04/07(木) 19:05:07
今田耕司のシブヤ系うらりんご
覚えてる人いるかなぁ?+2
-0
-
90. 匿名 2016/04/07(木) 19:18:31
プロポーズ大作戦
特にフィーリングカップル5vs5+1
-0
-
91. 匿名 2016/04/07(木) 22:05:57
ハモネプ+3
-0
-
92. 匿名 2016/04/07(木) 22:06:21
のど自慢+0
-0
-
93. 匿名 2016/04/08(金) 10:29:20
ぷらちなロンドンブーツ
ロンブーが、浮気調査をしに
家までガサ入れしに行くやつ。
敦の動物的感の鋭さに感心してたわ、当時 笑。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する