ガールズちゃんねる

【激怒】トンカツの衣をわざわざ剥がして食べる男にトンカツ屋の店長がブチ切れ!

1489コメント2016/05/05(木) 12:04

  • 1001. 匿名 2016/04/07(木) 18:41:23 

    体に悪いと思うのになんで揚げ物を注文するの??
    衣をはずす目的って矛盾してるよ?
    食い方が客の自由なら怒るのも店側の自由だからね
    怒られるのが嫌なら違う店にいきなよ

    +19

    -7

  • 1002. 匿名 2016/04/07(木) 18:41:40 

    止むを得ず行くこともあるし衣が付きすぎなものもある
    そういうのはこっそりパセリの下にでも隠せばいいのに
    店員に聞こえるぐらいの声で得意げに話しながら剥がすのが失礼だし汚い

    +22

    -1

  • 1003. 匿名 2016/04/07(木) 18:42:42 

    私が彼女なら、何しにトンカツ屋に来たの?って言う(笑)それにお店の人に失礼以前に汚いわそんな食べ方。ひくわ…

    +16

    -2

  • 1004. 匿名 2016/04/07(木) 18:44:18 

    あーだこーだ言って、衣剥いでまでトンカツが食べたい人の気持ちがわからない(笑)他のものを食べたら済む話じゃないの(笑)

    +11

    -2

  • 1005. 匿名 2016/04/07(木) 18:44:29 

    ラーメンのスープはどうなんだって反論してる人いるけど
    ラーメンで言うなら麺を水に浸けてから食べてる様なもんじゃない?
    ていうかスープは全部飲んだら医者が怒る塩分量だから飲んだらダメだよ。

    +11

    -4

  • 1006. 匿名 2016/04/07(木) 18:44:40 

    衣を剥がしたトンカツの画像を見たけどホント汚い。
    衣を剥がすのは通じゃないからな。
    嘘のうんちく語るなよ。バカ男

    +10

    -2

  • 1007. 匿名 2016/04/07(木) 18:45:05 

    衣が嫌なら注文時に最初に肉を焼いてもらえるか聞くか、かつ以外を頼めばいいでしょうよ
    わざわざとんかつ屋にきてとんかつ頼んで衣をはずすのは意味不明

    +11

    -4

  • 1008. 匿名 2016/04/07(木) 18:45:42 

    目の前でやってたら言う
    汚ならしいもん。嫌なら家でやりなよ

    +9

    -2

  • 1009. 匿名 2016/04/07(木) 18:46:36 

    衣にカロリーがあるのはわかる 確かに高い

    ならトンカツ食うな

    そんな事で言われたくないとか書いてるけど
    (食べ方自由でしょ とか)
    「見た目が汚い」もうこの時点で周りの気分を害してる食べ方してるのに気がつかんのかね?

    人様に迷惑かけるような食べ方しかできない人ならご自宅でどうぞ だわ それか高級おトンカツ屋でも探して個室でお食べよ

    本当に作ってる人に失礼

    お母さんが作ったトンカツ衣目の前で剥がして捨てるのか?彼氏彼女が作ってくれた料理に対してもそんなことすんの???
    「カロリーたかいしー」ってか?
    ありえんでしょー。。。

    個人それぞれって
    どんだけ個人で生活してるとか思ってるんだろーか
    外に出るってことはそれだけ人の目がある。協調性だって必要。それもわからんのかなーと思う

    あと
    店主が切れるのもわかる 私が店主ならまあはらわた煮えくりかえる
    ただそこで切れられても気持ちはわかるが
    ぶっちゃけ周りで食べてる人も迷惑

    お勘定もらってからお外でお見送りしたときに
    「2度とこないでくださいね^_^」
    って言ってくれたらよかったなとは思う。


    意外にこの話題腹たつんだなぁと
    書いてて実感w

    +13

    -6

  • 1010. 匿名 2016/04/07(木) 18:47:32 

    仕事でお店をやってる処にお金を出して食べに行くのと、家で無償で作って出されたものは違うと思うけど。
    明らかな営業妨害とかならともかく、それ相当の対価を払ってる訳だし。
    ま、さも正義みたいにドヤってる男はクソだけど。

    +7

    -10

  • 1011. 匿名 2016/04/07(木) 18:48:02 

    お店のこだわりとか知らないから、ただ美味しく食べたい。

    +6

    -4

  • 1012. 匿名 2016/04/07(木) 18:48:15 

    >>959
    そりゃそうだろうね、で?

    +3

    -6

  • 1013. 匿名 2016/04/07(木) 18:48:16 

    好きな食べ方すればいいとは思うけど、それ強要するのはやめてほしいわ

    +6

    -2

  • 1014. 匿名 2016/04/07(木) 18:49:22 

    デブってかわいそーwだって、とんかつ衣剥がさないと食べれないんでしょ?w

    私は、普段完食しないし、いつも早朝ウォーキングしてて、太らないように気を使ってるから、とんかつは美味しいさくさくの衣ついたまま食べれるもんね!w

    +3

    -14

  • 1015. 匿名 2016/04/07(木) 18:49:51 

    とんかつの衣剥がして美味いか?
    糖尿?痛風?
    この男ととんかつ屋行ってドヤ顔してるのを見て豪快に否定したいwww

    +6

    -2

  • 1016. 匿名 2016/04/07(木) 18:50:11 

    >>909
    しなきゃいい。

    +4

    -3

  • 1017. 匿名 2016/04/07(木) 18:53:01 

    映画がクソつまらんくて途中退席したあかつきにはここのガルちゃん民に総叩きくらうんでしょうね〜

    +4

    -5

  • 1018. 匿名 2016/04/07(木) 18:53:40 

    >>1009
    しかも、自らトンカツ食べたい!と要求しておきながら母親や彼女や妻がトンカツを食卓に出したら、
    「トンカツの衣は油ぽくて身体に悪いからね。通はこう食べるんだ!ドヤァ」
    って揚げたてのトンカツから衣はがすんですよw
    気違いかとw

    +7

    -1

  • 1019. 匿名 2016/04/07(木) 18:54:52 

    >>918
    ダイエットしてる人はデブなのか!
    拒食こじらせてる方で解釈したよー

    +3

    -3

  • 1020. 匿名 2016/04/07(木) 18:54:58 

    >>1009
    それ(店主の気性)込みでみんな来てるんでしょ

    +0

    -0

  • 1021. 匿名 2016/04/07(木) 18:55:27 

    このトピでコメ数1000超えるんだね
    なんか平和だw

    +6

    -0

  • 1022. 匿名 2016/04/07(木) 18:55:35 

    衣を剥がすのを否定意見の理由のほとんどが、見た目が汚いから?のようだわね?

    +6

    -4

  • 1023. 匿名 2016/04/07(木) 18:55:44 

    デブトピは荒れるね(笑)

    +4

    -1

  • 1024. 匿名 2016/04/07(木) 18:56:14 

    でもはじっことかの肉ほんのちょっとに盛大についてる衣とかあるじゃん
    あれはそっととるよ
    いいでしょそれは

    +6

    -0

  • 1025. 匿名 2016/04/07(木) 18:57:00 

    >>962
    何で夜遅く?

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2016/04/07(木) 18:57:08 

    トンとカツで、トンカツ

    料理人の沽券に関わるので譲れないでしょ
    怒って良し

    +3

    -0

  • 1027. 匿名 2016/04/07(木) 18:58:00 

    わたしも衣はがすわ(笑)カロリーとかの問題じゃなく、口の中が傷付くのよね~。友達5~6人でとんかつ屋さんに行って(本人は違う店がよかったのに)、メニューにとんかつしかない場合、オーダーするときに衣つけないで素揚げで!って注文できるのかな?

    +8

    -6

  • 1028. 匿名 2016/04/07(木) 18:58:51 

    >>89
    病気なら我慢しないといけないと思いますよ!

    +2

    -1

  • 1029. 匿名 2016/04/07(木) 18:59:02 

    これどう考えてもうんちくでドヤるためにわざわざとんかつ屋に入ってとんかつ頼んで衣はずしたんだよ
    それ以外にとんかつ頼んで衣はずす理由ないよ
    ダイエットや油が~って人はとんかつ屋に来るところから間違ってるからね

    +3

    -2

  • 1030. 匿名 2016/04/07(木) 18:59:15 

    衣を剥がすのがだめな理由は?
    マナー違反だから?
    見た目が汚いから?
    何?

    +5

    -5

  • 1031. 匿名 2016/04/07(木) 19:00:40 

    >>979そうですよ?
    魚の食べ方ご存じない?
    下に敷いてある紙なり葉なりで内臓包むんですよ
    サンマの塩焼きなんかは

    見た目です
    クチャラーも半分は見た目
    音だけじゃないです

    +1

    -0

  • 1032. 匿名 2016/04/07(木) 19:04:15 

    自分の当たり前当たり前を押し付けるところが
    店主も客もどっちも嫌

    +4

    -3

  • 1033. 匿名 2016/04/07(木) 19:04:16 

    ダイエット中に友達複数と行かざるをえない場合もあるね。このトピのケースはよくわからないけど。

    +4

    -1

  • 1034. 匿名 2016/04/07(木) 19:04:25 

    >>1030
    逆になんでそこまでしてトンカツ屋に拘るの?

    +6

    -2

  • 1035. 匿名 2016/04/07(木) 19:07:02 

    料理をぶち壊しにするわりに、自分の選択ミスは棚にあげてる

    自分の健康にきを使うなら、すぺて自分好みの店、或いは
    融通のきく店の一件も知っておくべきでしょ

    中途半端でカッコ悪い
    店の人に失礼なだけ


    +3

    -2

  • 1036. 匿名 2016/04/07(木) 19:07:03 

    >>1027
    とんかつだけしかないなんて店しらないよ
    なくてもカツ丼にすればいいでしょ

    +3

    -4

  • 1037. 匿名 2016/04/07(木) 19:08:21 

    >>977アスリートやモデルや女優はその身体が商品でプロだから百歩譲って仕方ないけど、一般的にこんな事する人ってスタイルも何もかもかけ離れた人なんだよね。単純にマナー違反で人を不愉快にさせてる事には変わりないよ。他人は誰も言ってくれないだろうけど。

    +2

    -4

  • 1038. 匿名 2016/04/07(木) 19:10:36 

    >>1030食べ方って人間性出るよね。親や恋人に何も言われなかったの?それとも皆そんな感じなの?

    +6

    -3

  • 1039. 匿名 2016/04/07(木) 19:11:19 

    誰が何と言おうと衣剥がすという食べ方をやめる必要はない

    +4

    -5

  • 1040. 匿名 2016/04/07(木) 19:11:23 

    クッチャクッチャ店中に響くくらい酷いクチャラーに同じこと言われてドヤられたことある
    ○○屋ごときでマナーマナーって煩いが口癖
    ここにも豚カツくらい好きに食わせろって書いてる人居るけど、一生自炊するか個室で食べてください

    +8

    -4

  • 1041. 匿名 2016/04/07(木) 19:12:34 

    スープは別ってレスあるけど、店主がスープも残して欲しくないと思っているのであれば、残したら店主を傷つけた事になるね。

    +5

    -5

  • 1042. 匿名 2016/04/07(木) 19:13:42 

    どういう食べ方をするかは自由なので
    そういうのを無視できない人こそ自炊でどうぞ

    +5

    -7

  • 1043. 匿名 2016/04/07(木) 19:14:17 

    とんかつだろうとなんだろうと外食で汚い食べ方することがありえないよ
    土人じゃん…

    +6

    -5

  • 1044. 匿名 2016/04/07(木) 19:14:49 

    むしろラーメンはスープが大事って言うしね~

    +2

    -4

  • 1045. 匿名 2016/04/07(木) 19:16:33 

    全く理解不能。わざわざ手間掛けて衣付けて揚げてるのに、わざわざ剥がして食べるって合理的じゃないし単純に頭悪そう。こんな男絶対に仕事も出来なさそう。

    +9

    -2

  • 1046. 匿名 2016/04/07(木) 19:17:06 

    衣を剥がすのは、お店の人に失礼!
    ってあるけど、ラーメンのスープだって同じじゃん。

    人によっては、スープ残して失礼だわね!とか、マナー違反だわ!とか、きたならしいわ!とか思ってる人もいるかもねー

    +4

    -5

  • 1047. 匿名 2016/04/07(木) 19:17:11 

    クチャラーも、指摘すると何が悪い!って逆ギレする人もいるからね
    いくら衣はずすのがマナー違反で汚いし不快感与えると説明しても理解できないんだろうね
    周りにはきったねえなって思われてるのは心しといた方がいいよ

    +5

    -2

  • 1048. 匿名 2016/04/07(木) 19:17:21 

    付き合う前のデートで相手がこれやったら店長の代わりにブチ切れる。
    そして二度とデートしない。

    +8

    -3

  • 1049. 匿名 2016/04/07(木) 19:18:16 

    折角の楽しい食事のひととき、男性をガッカリさせたくはありません。

    そこで今回は、男性が不快に思う「女性の食事マナー」をご紹介します。


    ◆衣をはがす

    「『とんかつが食べたい!』っていうから食べに来たのに、衣はがすってどういうこと?」(学生/22歳)

    とんかつや天ぷらの衣はがしていませんか?油をたくさん吸っている…と想像すると確かに恐ろしいですよね。しかし、中身だけをほじって食べる姿は少しみっともなく見えるそう。3分の1を残すか、もしくは「とんかつが食べたい!」と思った時ぐらいは、自分へのご褒美として素直に楽しみましょう。

    +5

    -1

  • 1050. 匿名 2016/04/07(木) 19:18:27 

    私の義母はトンカツ、串かつ
    唐揚げ、揚げ物全て
    衣を剥がして食べる。
    見てて汚いし、じゃあなぜ揚げ物を
    注文したの?って聞きたくなる。

    +4

    -3

  • 1051. 匿名 2016/04/07(木) 19:19:47 

    この男は嫌だし自分は関わりたくないけど指図する権利もないし同じ店内で剥がしてる人居ても不思議に思うくらいで別にどうでもいいわ
    クチャラーにしても同じ

    +6

    -4

  • 1052. 匿名 2016/04/07(木) 19:19:49 

    食べ方汚い人とこれで何が悪いの!?って人とはご飯一緒に行くの嫌だな
    お箸をちゃんと持てない人ですら嫌だもん

    +11

    -4

  • 1053. 匿名 2016/04/07(木) 19:20:13 

    とんかつは衣ごと食べて、毎日は無理でも時間があるときにランニングなり筋トレなりしてる人のほうが好感もてるなぁ。

    +11

    -3

  • 1054. 匿名 2016/04/07(木) 19:20:15 

    お母さんのご飯だって
    美味しく提供するための試行錯誤、苦労があるんですよ?

    外食はさらにその上のこだわりがあって当たり
    そこになんの想像も及ばない?

    それを認めないなら、外食やってる意味もなくなる
    外食は、安く手軽に都合よく、エサだけ食えればいいと思ってるの?
    おかしな自己主張は自分が損するだけなんだけど

    +9

    -3

  • 1055. 匿名 2016/04/07(木) 19:20:23 

    カツは衣ごと食べるけど、食べない人がいても「何か理由があるのかな」と思って干渉しない。

    +12

    -1

  • 1056. 匿名 2016/04/07(木) 19:21:58 

    とんかつの衣を剥がす女って、大たしたことない男と付き合ったことしかなさそう。
    喪女ってかんじwww

    +4

    -6

  • 1057. 匿名 2016/04/07(木) 19:22:11 

    >>1042最低限のマナーやエチケットで社会は成り立ってるんだけどね。子供は自由に育てられないでしょ。最低限しつけするでしょ。その範疇だよ。完全な自由なら無法地帯。少なくとも皆社会の恩恵受けて生きてるんだから周りを気遣うの当たり前でしょ。

    +9

    -2

  • 1058. 匿名 2016/04/07(木) 19:22:57 

    人によっては、苦手な食べ物だってあるわけよ。
    お店に入りたくなくても、不可抗力で入ることもあるわけよ。

    作った人に、食べ物に感謝していただきなさい!

    これは、ごもっとも。
    でも、様々な理由で食べられない人もいるんだわ。

    +8

    -10

  • 1059. 匿名 2016/04/07(木) 19:23:04 

    とんかつの衣を剥がして食べるなんて汚いわね。もうちょとお上品にふるまいなさいよ。

    +6

    -5

  • 1060. 匿名 2016/04/07(木) 19:24:12 

    揚げ物の衣外して食べてる人見たことない。

    +7

    -2

  • 1061. 匿名 2016/04/07(木) 19:24:28 

    中庸っていうのがないのかなぁー

    +1

    -0

  • 1062. 匿名 2016/04/07(木) 19:24:41 

    >>1042
    逆だよ。
    あなたのような人が誰も目に付かない所で自炊して下さい。

    +5

    -2

  • 1063. 匿名 2016/04/07(木) 19:24:49 

    >>1018
    ごもっともw

    >>1020
    まあ確かにw
    でも食べてる途中に怒鳴られたら美味しトンカツが多少なりともざわつく味になるw だからこそもう2度とこないでと静かに言ってほしくはありますが(^◇^;)

    +2

    -1

  • 1064. 匿名 2016/04/07(木) 19:25:17 

    これやったらトイレいくふりして帰る

    +7

    -4

  • 1065. 匿名 2016/04/07(木) 19:26:32 

    こんな人職場でいたけど、トイレの使い方も汚くて最低だった。4人女で私を除く3人がこのタイプで本当に嫌だった。まず恥ずかしい事って自覚もないから親の責任も大きいと思う。

    +7

    -2

  • 1066. 匿名 2016/04/07(木) 19:27:47 

    >>1057
    そういう風に育たなかったんだから仕方ないじゃん
    私はこんな男は嫌だけど人が口出すことでもないと思うわ
    貴方みたいな人は隣で衣剥がしてる人見たらなんか言ったりすんの?

    +0

    -8

  • 1067. 匿名 2016/04/07(木) 19:27:53 

    付き合いで入ったとしてもね
    その店で食べられるもの一個もないの?
    とんかつ屋だってごはんと味噌汁くらいはあるよ

    +8

    -3

  • 1068. 匿名 2016/04/07(木) 19:28:28 

    やかましい! どういう食べ方しようが客の勝手だろうが 銭は払ったんだぜ
    誰に迷惑かけた?買った本に線引きは許さん!とでもいってるのと同じだろう?
    論理的に考えろ

    +4

    -19

  • 1069. 匿名 2016/04/07(木) 19:28:38 

    私は衣の方が好きだ。

    +2

    -2

  • 1070. 匿名 2016/04/07(木) 19:30:00 

    そもそも豚カツの衣食べた位で体型崩れるってどんだけギリギリの線で体重移動してんだよ。そんなので太った痩せたって元から痩せてねーよ。

    +21

    -4

  • 1071. 匿名 2016/04/07(木) 19:31:03 

    >>1054
    外食は、安く手軽に都合よく美味しければお金払って自分の好きなように食べます

    +1

    -4

  • 1072. 匿名 2016/04/07(木) 19:31:30 

    >>1068
    テイクアウトして食べれば?
    店内にいる他の客だってお金払ってるし食事を楽しむ権利があるんだよ
    汚い食べ方が視界に入ったらせっかくの外食も台無し

    +5

    -2

  • 1073. 匿名 2016/04/07(木) 19:33:01 

    席が隣でも誰もいわないよ
    クチャラーといっしょ。
    隣の席がクチャラーだったら、きたねえなシネよって思う。
    トンカツ屋で衣はずしてホジホジしながらドヤってるのいたら、きたねえよデブって思う。
    そう思われるのは自覚しときなよ

    +11

    -4

  • 1074. 匿名 2016/04/07(木) 19:33:14 

    隣のテーブルで他人が衣はがしてても別にいいよ
    ただ同席の人がやってたらたまったもんじゃないよね
    親にしつけられなくたって成人するまでにこのくらいの常識くらい自分で身に付けなきゃダメ
    育てられなかったから仕方ないなんてそれこそ恥ずかしいわ

    +7

    -2

  • 1075. 匿名 2016/04/07(木) 19:33:21 

    >>1070
    衣食べないで一年と食べて一年は結構違う
    まぁ貫ける人は他も気使ってるんだと思うけど

    +3

    -1

  • 1076. 匿名 2016/04/07(木) 19:34:41 

    >>1074
    だから自分がマナー悪い人と付き合わなければいいだけの話でしょ

    +0

    -2

  • 1077. 匿名 2016/04/07(木) 19:34:42 

    まわりの客に迷惑な食べ方って意見がよくわからないなあ。外食行って、隣の人のテーブルなんて見やしないわ。たまたま目に入ったとき汚い食べ方してても、別に迷惑とまでは思わない。音はイヤだね。くっちゃくっちゃとか楊枝でシーシーとか。

    +4

    -2

  • 1078. 匿名 2016/04/07(木) 19:35:00 

    偏った自己主張と論理的に考えることが同義な人は

    ほんとにバカなんだなと思う

    +3

    -4

  • 1079. 匿名 2016/04/07(木) 19:35:54 

    >>1066
    知り合いの程度によるんじゃない?

    やっぱ仲よかったらなんでそうなったのか聞いてみるかな。めんどくさいと思われても。まあそれで崩壊するならそれまでかな。悲しいけど。

    あなたが言うように育ってきた環境だとも思うしね。

    でも正直育ってきた環境で全部許される世界なら
    まあこんなトピたってないかと。

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2016/04/07(木) 19:36:03 

    >>1073
    すっげぇ大きなお世話www

    +2

    -6

  • 1081. 匿名 2016/04/07(木) 19:37:35 

    >>1066関係性によるんじゃない。彼氏や子供なら怒るけど、付き合う前にこんな男ってわかったなら何も言わず縁切るわ。

    +6

    -0

  • 1082. 匿名 2016/04/07(木) 19:38:09 

    うちの旦那は糖尿病なので衣をはがします。
    でも、トンカツ屋行きます。
    そう、バカなの!!!
    妻もそう思うわよ?

    +11

    -2

  • 1083. 匿名 2016/04/07(木) 19:38:36 

    >>1078
    ここにいる奴らどんぐりだから
    自分の主張が通らないと誰が馬鹿だの言い出すのやめろや

    +3

    -4

  • 1084. 匿名 2016/04/07(木) 19:41:01 

    >>29
    うちの旦那がよくやる。
    初めて見た時はビックリした。
    他にそんなことする知り合いいないので。
    一度行儀悪いよって言ったことあるけどやめない。
    カロリー控えてるつもりかもしれんけど見た目汚い。

    +5

    -2

  • 1085. 匿名 2016/04/07(木) 19:41:31 

    個人的に嫌な食べ方だけど
    自由に食べさせてやりなよと思うわ

    +11

    -7

  • 1086. 匿名 2016/04/07(木) 19:42:31 

    >>1076
    そうだよ?
    マナー悪い人は避けられるってことを言っただけなんだけど心当たりでもあるの?

    +3

    -1

  • 1087. 匿名 2016/04/07(木) 19:45:43 

    >>1083

    言われても仕方ないくらい、バカなことをいったと後悔した経験があなたにはないんだね
    個人的には
    そういう苦い経験も大人には少し必要だと思うよ

    +2

    -1

  • 1088. 匿名 2016/04/07(木) 19:46:14 

    >>1063
    怒鳴られる原因を作っておきながら叱り方を指定するなんてバカじゃないの?
    責任転換も甚だしいよ。

    原因を断てばざわつく味にならないんだよ。
    人のせいにするな!

    そう思いません?

    +0

    -1

  • 1089. 匿名 2016/04/07(木) 19:46:16 

    >>46
    衣無駄にした分の責く苦??笑

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2016/04/07(木) 19:47:00 

    マナーは気遣い
    こういう人は周りにも作ってくれた人にも気遣えないその程度の人と思うだけ
    彼氏や友達なら話し合いするかさよならする

    +5

    -0

  • 1091. 匿名 2016/04/07(木) 19:48:10 

    リアルにこんな子と頻繁に食事しなきゃいけない機会かあっていま思い出しただけで気持ち悪い。食事の思い出が不愉快しか残らないからやってる人は今からでも意識した方が良いよ。本当にマイナスしかないよ。

    +6

    -1

  • 1092. 匿名 2016/04/07(木) 19:48:44 

    トンカツの衣ごときで本気で怒れる人がいることに軽く衝撃を受けるトピw

    +8

    -10

  • 1093. 匿名 2016/04/07(木) 19:49:31 

    >>1056
    その言い方ここの定型文みたい笑
    それしか言うことないからかな
    ここの人はそもそも付き合ったことすらないまたは数年ごぶさた…┐(´д`)┌

    +1

    -1

  • 1094. 匿名 2016/04/07(木) 19:50:32 

    店主のツイッターの使い方は見たぎりでは正しいと思う

    賛否巻き起こしたい人の意図は知らない

    +2

    -1

  • 1095. 匿名 2016/04/07(木) 19:51:13 

    確実に自分勝手で思い遣りがないタイプだよね
    ポイ捨てとかも平気でしそう
    部屋も汚そう
    マナーがない人はそんな感じ
    クチャラーで潔癖とかいないように。

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2016/04/07(木) 19:51:25 

    このカップルにとっては普通のことなんだろから2人での食事ならいいんだろうけど。他の人を交えての食事会ならやめといた方が。食べ方が汚いと他のことも汚い人なのかもと思われる可能性あるから。

    +3

    -0

  • 1097. 匿名 2016/04/07(木) 19:54:48 

    とりあえず、
    糖尿とかアレ持ちとか、
    「金払ってるんだからいいじゃん」
    ということを置いといて

    男性は「とんかつ屋」を「自分で選んで来店」、
    揚げたてのとんかつが来ました
    男性は揚げたてのとんかつの衣を
    いきなり剥がしました
    その食べ方を連れの女性にも勧めました

    これだけ読んだだけでも
    品がないし、だらしないって思うよなー
    これを「金払ってんだからいいじゃん」と
    思う人は
    まあ、どう思われても気にしない人なんだ、
    ということは何となくわかった

    +10

    -1

  • 1098. 匿名 2016/04/07(木) 19:56:06 

    とんかつ屋じゃない飲食店やってるけど、私だったらいくら腹立つ食べ方されても取材に来た人に愚痴るようにお客さんの食べ方を話したりしない。こだわりがあって、どうしても嫌な食べ方なら直接お客さんに言ってお金いりませんと言って帰ってもらうしかないと思ってる。お金を貰うという責任はそこにもあると思うんだけど。

    +8

    -1

  • 1099. 匿名 2016/04/07(木) 19:56:46 

    >>1096本人が汚いイメージになる。

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2016/04/07(木) 19:57:06 

    カロリー気になるなら半分食べて半分残すとか。
    これならセーフ。な気がする。

    +2

    -0

  • 1101. 匿名 2016/04/07(木) 19:57:33 

    前半で衣剥がし肯定派が完全否定されてたから
    人が少なくなる後半で衣剥がし派がしつこく印象操作してるだろうなと思ったら案の定
    どのトピも同じで笑える
    最初に自分の意見が受けたほうはもうトピに用はないから来なくなり
    否定されたほうは悔しいからいつまでもトピにへばりついて
    人が少ないのをいいことに自分の意見のほうがプラスが多いように印象操作しだす

    +12

    -3

  • 1102. 匿名 2016/04/07(木) 20:02:38 

    大人なら綺麗に食べようよ。汚い食べ方するな。

    +30

    -2

  • 1103. 匿名 2016/04/07(木) 20:03:06 

    これ見て思い出した。デートに誘われた男の人が
    衣外す人だった。

    ウンチクもだけどさっぱり食べたいからかな?
    って言ってたから
    「じゃあそもそもトンカツ食べないほうがいいと思うし行儀悪いし もうちょっと突っ込むと、さっぱり食べたいんだったらポン酢にしなよ。そんなにベッタリソースつけて さっぱりじゃないよね?」
    それ言ったらその場はやめたんだけど
    やっぱ癖なんだろうね、またしてたから
    「もう同じこと言いたくないからあなたとはトンカツ一緒に食べない、ってか外食しない 。というかちょっと今後を考える」そしてそれから誘われてもお断り。

    トンカツ理由だけで断ってるわけじゃないけど
    (他にも色々あったから)
    価値観?なんだろう違いすぎて
    嫌い要因になることはあるよね。

    学食で唐揚げも衣外してたけどベタベタな手を見てドンびいたの思い出した・・・

    +20

    -0

  • 1104. 匿名 2016/04/07(木) 20:04:47 

    食べ物にもお店の方にも失礼

    +17

    -2

  • 1105. 匿名 2016/04/07(木) 20:05:18 

    こんな彼氏だったら家族と一緒にご飯食べたくないわー(笑)

    +17

    -0

  • 1106. 匿名 2016/04/07(木) 20:08:11 

    >>1103
    唐揚げの衣を手で剥がしてる人がいるの?
    そこにビックリ

    +10

    -0

  • 1107. 匿名 2016/04/07(木) 20:12:08 

    職場にこういう人居るけど何を食べても基本汚い食べ方するよ。休憩ずらして一緒に食べないように避けるようにしてる。ご飯くらい普通に食べたい。

    +8

    -0

  • 1108. 匿名 2016/04/07(木) 20:12:09 

    >>1086
    あなた>>1057でしょ?
    ころころ都合よく意見変えんなよ

    +0

    -1

  • 1109. 匿名 2016/04/07(木) 20:14:52 

    後輩がピザの耳の部分だけ残してた。
    奢ってんだから全部食え!と私がキレそうになった。

    +10

    -2

  • 1110. 匿名 2016/04/07(木) 20:15:58 

    人間の三大欲求のうちのひとつでもあるから、食に関することは、割りと細かくチェックしてしまう
    この人には、ご縁がないと思う

    +5

    -0

  • 1111. 匿名 2016/04/07(木) 20:16:14 

    『衣を剥がすのが通の食べ方だよ〜』

    そうなの⁈wwww

    +3

    -2

  • 1112. 匿名 2016/04/07(木) 20:17:07 

    >>1010お金払ったら何してもいいと思ってるの?厚かましいよ。お客様は神様ではありません。

    +14

    -2

  • 1113. 匿名 2016/04/07(木) 20:17:43 

    祖父が糖尿病です。
    でも他の人が食べたい物を食べに行く場合も有りますよね。なのでこういう揚げ物系の物は衣を剥がして食べます。
    ハンバーグなども、ソース無しで注文する。
    サラダもドレッシング抜き。

    そういう場合もあるって事店側も知っておくべき。
    無知って本当失礼迷惑。

    +8

    -29

  • 1114. 匿名 2016/04/07(木) 20:17:45 

    知ったか食通と不潔な人嫌い
    この男はないわ~

    +7

    -0

  • 1115. 匿名 2016/04/07(木) 20:18:56 

    >>1113家でそういうの食べて。

    +15

    -4

  • 1116. 匿名 2016/04/07(木) 20:19:58 

    >>1112
    >>1010はそんなこと言ってないと思うけどw

    +3

    -0

  • 1117. 匿名 2016/04/07(木) 20:20:26 

    店長も客も馬鹿でわろた

    +4

    -2

  • 1118. 匿名 2016/04/07(木) 20:21:19 

    >>1113

    それは周りが祖父に合わせてあげようよw
    冷たい家族だなぁ。

    +17

    -4

  • 1119. 匿名 2016/04/07(木) 20:22:35 

    専門店で食べる意味ないよね?
    なら、母ちゃんが作ってくれたトンカツの
    衣、剥がして食え!

    +8

    -1

  • 1120. 匿名 2016/04/07(木) 20:22:52 

    店側だって色んな奴がいるって解った上で店やれよ
    これが普通とか面倒くさい

    +4

    -6

  • 1121. 匿名 2016/04/07(木) 20:23:39 

    >>1106
    2度見しましたけど剥がしてました。

    剥がしたあとに指しゃぶりしてました
    ポテトチップス食べたあとにやるじゃないですか。
    あんな感じです

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2016/04/07(木) 20:24:14 

    最初からトンカツ注文するなよ
    行儀悪い

    +7

    -1

  • 1123. 匿名 2016/04/07(木) 20:24:17 

    例えばトンカツに添えられたパセリを苦手だから残す→トンカツ頼むな!とは言われないよねぇ
    要するに、トンカツという存在をなす為に必要不可欠な衣を剥がして食べるという行動が意味不明なんだよね笑

    +6

    -1

  • 1124. 匿名 2016/04/07(木) 20:25:31 

    >>1121
    え…
    ポテチのあとに指しゃぶったりしない
    手を洗うかウェットティッシュorおしぼりで拭く
    指しゃぶる人もいやだなあ

    +6

    -4

  • 1125. 匿名 2016/04/07(木) 20:27:17 

    >>1108
    は?あなた会話できない人?
    私のコメは>>1074>>1086だよ
    読めば分かるだろうけど私は自分のアンカーに返事したんだよ
    あなたこそ>>1057にも絡んでんの?

    +1

    -0

  • 1126. 匿名 2016/04/07(木) 20:27:25 

    速報
    トンカツが乙武を抜くwwwwwww

    +8

    -1

  • 1127. 匿名 2016/04/07(木) 20:31:33 

    >>1113
    なんで糖尿病の祖父に店をあわせてあげないの?
    ひどくない?
    家族みんなそろって無知なの?

    +15

    -2

  • 1128. 匿名 2016/04/07(木) 20:32:04 

    外食の付加価値を否定してなんになるのかがわからない

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2016/04/07(木) 20:32:22 

    しまったもう夕食すんじゃった
    週末こそはトンカツかカツ丼食べよう

    +7

    -0

  • 1130. 匿名 2016/04/07(木) 20:34:46 

    衣はがしたらそれはトンカツじゃないじゃん
    なんで注文するの??
    とんかつ食べたいからとんかつ屋にきてとんかつ注文したんじゃないの?
    自分は食べたくなかったならごはんと味噌汁だけ頼めばいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 1131. 匿名 2016/04/07(木) 20:34:59 

    ま、衣は油付いてるから太るけど
    ついてるからこそ美味しいからね(笑)

    +5

    -0

  • 1132. 匿名 2016/04/07(木) 20:36:57 

    >>1113

    これは家族が酷い!家族なんだからさ通常の状態で食べれない物しかない店行くかな?
    それとも作り話?それなら納得なんだけど。
    病気の人でも食べれる店を選ぶのが普通だけど。

    +12

    -1

  • 1133. 匿名 2016/04/07(木) 20:37:30 

    衣を取って食べることは
    例えば健康上から脂質を制限する必要があるけれど
    相手にどうしてもトンカツを食べたいと言われたのでやむを得ず
    など、個人的な理由があるだろうから
    そんなに激しく糾弾されることではないと思う。

    でもこの男性の場合、
    それを通の食べ方とか得意げに語っているので
    大した理由もないんだよね。

    +5

    -1

  • 1134. 匿名 2016/04/07(木) 20:39:04 

    >>1125
    >>1057に絡んでるつもりだったわ

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2016/04/07(木) 20:40:56 

    >>1113
    全部が全部ただのワガママ?でやってる人じゃないって主張したいのは分かった
    でも糖尿の人が来るかもってトンカツ屋が想定してないのを無知って言い切っちゃってて怖い…
    そりゃ身内の事だからあなたにとっては身近な事だろうけど
    あなただって世の中の事なんでも全てを把握してるわけじゃないでしょう?
    レアケースじゃ気遣えなくても仕方ない事あるよ

    +10

    -0

  • 1136. 匿名 2016/04/07(木) 20:41:45 

    トンテキ屋さん行けよ

    +3

    -1

  • 1137. 匿名 2016/04/07(木) 20:41:51 

    >>1113
    いつもいつもおじい様のお店にしていたら
    おじい様自身も心苦しくなってしまいますよね。
    なんだかヒステリックに責められている人もいるけど
    気にしないでね。

    +2

    -8

  • 1138. 匿名 2016/04/07(木) 20:42:29 

    >>781
    ヒロシ

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2016/04/07(木) 20:42:30 

    いるわー。知り合いの可愛い子の食べ方コレ。油ものに限らず、ケーキの生クリームとかもよけんだけど、スゲー食べ方汚い。食事のマナーとか作法とかよく知らない私から見ても最悪だよ。超汚い。

    +4

    -2

  • 1140. 匿名 2016/04/07(木) 20:42:56 

    健康に関わる程の人はとんかつ屋に行く提案の時点で断っていいよ
    断れないような人とどうしてもとんかつ屋に行かなきゃならないというのはまだ分かるよ
    でもとんかつ以外を頼めばいいでしょ
    健康上の問題があるんだから堂々ととんかつ以外食べていいよ
    衣をはずして食べるほうが断れないような同席の人に対して失礼になるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 1141. 匿名 2016/04/07(木) 20:43:13 

    だから件の男性は
    持病があるわけではないんだってば

    そういう、特別な理由がある人の注文は
    店側だって対応してくれるでしょ

    そうじゃなくて
    自分が好き好んで揚げ物屋行って
    ウンチク垂れながら店主の前で衣をはずす
    その行為が可笑しいと言うこと

    +13

    -0

  • 1142. 匿名 2016/04/07(木) 20:45:13 

    最近、敬意の意味すら分からないこと人が増えてて恐い。
    みっともない食べ方するなって叱られなかったのかな。
    風邪で咳が酷くてもクラシックとか聞きに行って問題ないみたいな感覚なんだろうな。

    +7

    -1

  • 1143. 匿名 2016/04/07(木) 20:45:21 

    犯罪犯したかのような叩きようW

    +5

    -6

  • 1144. 匿名 2016/04/07(木) 20:46:46 

    >>1143
    恥知らずは叩かれるわ。

    +6

    -2

  • 1145. 匿名 2016/04/07(木) 20:47:06 

    >>1113
    最後の
    『無知って本当失礼迷惑。』
    がなければ良かったのに。

    +7

    -2

  • 1146. 匿名 2016/04/07(木) 20:47:45 

    中学の給食を思い出した。
    ほんと衣が油まみれだったので同じことしてたわ。

    +4

    -0

  • 1147. 匿名 2016/04/07(木) 20:47:50 

    スレチだけど、ドケチな元彼が、とりあえずおかわり自由のキャベツとご飯をまず完食しておかわりして、それから初めてトンカツに手を出してたの思い出したわ…

    +5

    -0

  • 1148. 匿名 2016/04/07(木) 20:48:21 

    ヒステリックに叩くことでもないようなw

    +8

    -6

  • 1149. 匿名 2016/04/07(木) 20:48:58 

    自分の彼氏だったら衣剥がした瞬間、
    別れを考えるわ。

    +7

    -1

  • 1150. 匿名 2016/04/07(木) 20:49:32 

    ここに張り付いてる人たち(たぶん少数が連投)
    こわい‥

    +5

    -5

  • 1151. 匿名 2016/04/07(木) 20:51:18 

    天ぷらの衣もはぐのかな?

    +6

    -0

  • 1152. 匿名 2016/04/07(木) 20:52:38 

    >>1113
    この男とあなたの祖父とでは状況が違うでしょ。無知って本当失礼迷惑。

    +19

    -2

  • 1153. 匿名 2016/04/07(木) 20:53:10 

    >>1124
    え…
    ポテチ食べるのに素手とか使わない
    油でベタベタになるじゃん?
    一回ごとに洗うわけじゃないんでしょ?
    食べてる間手どうしてるの?

    って感じで人の揚げ足取るような書き方するのを煽りって言います

    普通に指舐める人が嫌だと、それだけじゃダメだったのか…

    +6

    -3

  • 1154. 匿名 2016/04/07(木) 20:58:02 

    あーとんかつ食べたい。

    +14

    -0

  • 1155. 匿名 2016/04/07(木) 20:58:04 

    ダイエット中だとやってしまう…
    もちろん自分から揚げ物たべようと思ってないとき。自分からは頼まないし
    お弁当やシェアとかの場合。
    やっぱり周りは不快だよね…気をつけよう。

    +7

    -7

  • 1156. 匿名 2016/04/07(木) 20:59:56 

    心の狭い人間だね

    +4

    -6

  • 1157. 匿名 2016/04/07(木) 21:00:44 

    失礼迷惑は言い過ぎましたすみません。
    持病がある人の立場になるとつい…
    もちろん普段は祖父に合わせて飲食店選びますよ?
    けど、祖父はせっかくみんなが集まる機会だからと、孫たちに合わせてくれます。
    なので祖父なりに工夫してくれていました。
    今回はただのうんちく野郎だったから良かったけど、飲食店で仕事してきた私が読むとお店側の突然の対応にも不満があったので書かせてもらいました。

    +6

    -17

  • 1158. 匿名 2016/04/07(木) 21:00:59 

    周りに迷惑ではなく
    同席の知人友人家族に対して迷惑ですよ
    そんな汚い食べ方見せられたら食欲が失せますし何より恥ずかしい
    食事のマナーは人間関係では大切なんですよ
    それが分からない人がうんちくを語ってはみっともないです

    +15

    -3

  • 1159. 匿名 2016/04/07(木) 21:02:31 

    普段から揚げ物は食べないんだけど、珍しくとんかつ屋さんに行って定食を食べたら胃もたれが半端なかったw
    あの衣…恐ろしい。それ以来とんかつや揚げ物が出てきたらはがしちゃいます。
    どうすればいいのかな?手をつけづに残すのが正解

    +3

    -15

  • 1160. 匿名 2016/04/07(木) 21:04:01 

    ころもは私も胃もたれしちゃう。
    だからまずトンカツ頼みません

    +18

    -1

  • 1161. 匿名 2016/04/07(木) 21:05:09 

    是か非かの問題以前に、好みの問題なんだけど?
    がるちゃんで話すのには適してる

    +1

    -2

  • 1162. 匿名 2016/04/07(木) 21:06:10 

    >>1160
    お、おう…
    そりゃあ…まぁ、普通だね

    +7

    -0

  • 1163. 匿名 2016/04/07(木) 21:06:40  ID:5omXkziDYT 

    家で生野菜しゃぶってろ!
    とんかつの衣剥がすとか想像するだけで恥ずかしい!

    +11

    -3

  • 1164. 匿名 2016/04/07(木) 21:07:21 

    アツアツの揚げたてサクサクの衣にソースたっぷりつけて食べるのが至福なのに衣取るなんてありえないわ。

    +12

    -2

  • 1165. 匿名 2016/04/07(木) 21:08:23 

    >>1157
    それでも祖父がとんかつの衣をはずして食べているのって心苦しくないですか?
    とんかつ以外も食べられる店や
    糖尿病の方にあわせられるお店を調べたらいいじゃないですか
    それくらいしてあげられませんか?
    持病のある人にいちいちあわせられる店ばかりではありませんよ
    お店は選べるんですよ?

    +22

    -2

  • 1166. 匿名 2016/04/07(木) 21:08:41 

    >>1113
    >祖父が糖尿病です。
    でも他の人が食べたい物を食べに行く場合も有りますよね。

    ねーよ!
    父様のご病気を思いやれない人達がおかしいんだよ。

    >揚げ物系の物は衣を剥がして食べます。
    ハンバーグなども、ソース無しで注文する。 サラダもドレッシング抜き。

    祖父様にこんな事をさせてまで自分達の好きな物を食べて美味しいんだろうか?

    +28

    -2

  • 1167. 匿名 2016/04/07(木) 21:14:08 

    え、見てたら割といるんだね。ありえない。それ普通だと思わない方がいいよ。ひく。

    +18

    -2

  • 1168. 匿名 2016/04/07(木) 21:15:34 

    >>1165
    例えば?

    +2

    -3

  • 1169. 匿名 2016/04/07(木) 21:16:05 

    客の買った料理の食べ方を料理人がとやかく言うのは非常識。
    心の中で憤るだけにしておけ。

    +5

    -10

  • 1170. 匿名 2016/04/07(木) 21:17:57 

    え?食べられないものがある店に、わざわざ連れてくの?
    代わりに食べてあげる覚悟もなく?
    はぁ?

    +15

    -4

  • 1171. 匿名 2016/04/07(木) 21:20:33 

    俺様商売の料理人て最悪だな

    +2

    -12

  • 1172. 匿名 2016/04/07(木) 21:22:32 

    ネタじゃないの?ガチなの?

    +1

    -0

  • 1173. 匿名 2016/04/07(木) 21:22:54 

    >>1168
    何が例えば?だよ
    とんかつ以外食べれる店だらけだろ
    糖尿病患者のためにいちいち衣をはずして出してくれる店があるか?
    ねーよ!
    糖尿病患者の家族が何で何を食べることが出来て何を食べることが出来ないのか理解してないなんてことあるの?
    食べることが出来るメニューのある店を選べないなんてことあるわけ?
    ほんとに家族なの?

    +15

    -4

  • 1174. 匿名 2016/04/07(木) 21:23:05 

    衣を剝がすのは好きにしたらいいけどうんちく語るのはダサいよねw

    +7

    -1

  • 1175. 匿名 2016/04/07(木) 21:23:33 

    食べてみて衣が美味しくないのだったらまだ分かるけど
    始めから剥がす気満々じゃんね、ないわー
    店だって客選ぶ権利位ある

    +10

    -1

  • 1176. 匿名 2016/04/07(木) 21:24:29 

    普通に行儀悪い。衣外すのが通の食べ方なら家でやれ。

    +7

    -1

  • 1177. 匿名 2016/04/07(木) 21:25:27 

    客が合理性が欠けたりして奇妙な食べ方や店選び・メニュー選びをしてたとしても、そんなことで料理人が文句を言う権利はない。

    +2

    -8

  • 1178. 匿名 2016/04/07(木) 21:26:02 

    すみません。
    なんだかトピずれになってきましたね。
    糖尿病の方ってどこで外食してるんだろう…
    ちゃんと調べますね。
    焼肉、焼き鳥屋しか思いつかないや。
    それもひ孫含め家族みんな塩で食べないといけないね。
    そこまでして本当に祖父が喜んでくれるならそうします。
    私みたいな冷たい女にアドバイスありがとうございました。

    +6

    -16

  • 1179. 匿名 2016/04/07(木) 21:26:46 

    >>1157私も病気なら仕方ないと思うよ。でも失礼な事してるな〜って意識はないの?
    店主叩くくらいなら家族が気を使ってあげなよ。そもそも1型か2型か知らないけど生活習慣病だからね。他人や店側にそこまで配慮求める事がおかしいっての。持病だの孫だの言えば正当化されると思ってない?

    +15

    -4

  • 1180. 匿名 2016/04/07(木) 21:27:32 

    他のお客様に迷惑かけてないのなら、好きに食べて良くない?
    店員さん、ムカつくのはしょうがないけど、公に言うのはどうかと。胸のなかで思ってれば良いのでは。

    +3

    -7

  • 1181. 匿名 2016/04/07(木) 21:28:03 

    >>1157
    謝りつつ長文自分語りw
    心療内科行った方が良いよ。

    +12

    -4

  • 1182. 匿名 2016/04/07(木) 21:28:22 

    >>1177あほ?権利はあるに決まってるでしょ。本気でお客様は神様だと思ってるの?

    +10

    -3

  • 1183. 匿名 2016/04/07(木) 21:28:48 

    客にとやかく言う料理人は非常に失礼だな。商売の基本からやり直せ。

    +4

    -8

  • 1184. 匿名 2016/04/07(木) 21:29:08 

    これ、店員さんがお客さんの悪口を大きな声で言ってるんだよね。なんな嫌だな。

    +5

    -5

  • 1185. 匿名 2016/04/07(木) 21:30:49 

    >>1182 どこにそんな権利があるのかね。

    +1

    -7

  • 1186. 匿名 2016/04/07(木) 21:31:23 

    栄養士の友達もそれをやってた!!彼氏が健康診断に引っかかったから、私が食事みてあげてるんだーって自慢気に話してたの。
    だから友達に、ならとんかつ屋いかなきゃいいじゃんって言ったら、黙っちゃった(笑)

    +12

    -2

  • 1187. 匿名 2016/04/07(木) 21:33:41 

    >>1182 他人にあほと言うような人だから、やっぱり感覚がずれてるな。

    +2

    -2

  • 1188. 匿名 2016/04/07(木) 21:34:02 

    衣剥がすのは勝手にやれwwって思うけど、専門店でそんなことする奴とは行きたくない。そんなウンチクまで語られたら美味しいものも美味しく食べられないじゃん。

    +5

    -0

  • 1189. 匿名 2016/04/07(木) 21:35:38 

    >>1178
    なんで過剰に卑屈になってんの??
    別に祖父には塩他の人はタレなりドレッシングで食べたらいいじゃない?
    糖尿病患者に合わせて他の家族も一斉に衣剥がしたりしてんの?

    +9

    -2

  • 1190. 匿名 2016/04/07(木) 21:37:57 

    >>1181 そうやって、他人を侮辱する発言をさも当たり前のようにする自分が失礼なことに気付け。

    +5

    -6

  • 1191. 匿名 2016/04/07(木) 21:37:59 

    >>1185どんな商売でも客は選べるんだよ。店側は気に入らない客を出禁にする事は可能。破って入店した客は罪にもなる。するかしないかは別で権利は普通にあるよ。アホじゃなくて本当に無知なんだね。

    +9

    -2

  • 1192. 匿名 2016/04/07(木) 21:39:12 

    こだわりの食べ方=通の食べ方って勘違いしてるのかな?w

    +3

    -0

  • 1193. 匿名 2016/04/07(木) 21:39:15 

    チェーン店のとんかつ屋でバイトしてます。
    衣はがして食べる人、います。
    若い女性が多いです。
    ご年配のお客様の方がきれいに食べてくれる人が多いです。

    +7

    -0

  • 1194. 匿名 2016/04/07(木) 21:40:19 

    いいじゃん別に。
    客が食い散らさないかぎり、どんな食べ方したってさ・・・
    とんかつに醤油かけるのもありだろうし、ご飯に乗っけてとんかつ丼にしてもいいだろ?

    +3

    -6

  • 1195. 匿名 2016/04/07(木) 21:40:34 

    こういう人かな
    【激怒】トンカツの衣をわざわざ剥がして食べる男にトンカツ屋の店長がブチ切れ!

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2016/04/07(木) 21:40:52 

    これ見てトンカツ食べたくなって仕事のあと買っちゃったよ!(笑)

    +5

    -0

  • 1197. 匿名 2016/04/07(木) 21:41:50 

    >>1173
    栄養士ですけど、
    糖尿病患者はどこ行っても制限しなきゃいけない食べ物だらけですよ?
    「とんかつ以外食べれる店だらけ」ではないんですよ。

    そこまで罵倒するのもどうかと思い、横から口を挟んですみません。

    +9

    -7

  • 1198. 匿名 2016/04/07(木) 21:42:24 

    >>1185店員に偉そうな奴ってこんな心理なの?凄いバカなんだね。

    +3

    -2

  • 1199. 匿名 2016/04/07(木) 21:44:00 

    はい、連投してます^_^

    お行儀が悪いよ、と言っているだけなのに
    聞く耳持たない人が多いね(笑)

    あと、最後に一つ。
    「デブでダイエット中だから
    衣はずして食べてますが?」という人は
    料理しない人に見えますね

    一度でも自分で、とんかつや唐揚げ、
    海老の天ぷらなどを作ったことがあれば
    揚げたての揚げ物の衣をはずす、なんて
    ことはまず考えないし、
    カロリー控えめの調理法だって
    いくらでもあります

    トピズレになってきましたのでこの辺で
    まあ、出されたものは
    ありがたく美味しくいただきたいと
    思います

    +6

    -4

  • 1200. 匿名 2016/04/07(木) 21:44:26 

    意識高い系だねー()

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2016/04/07(木) 21:44:55 

    >>1198 人をバカ扱いする人が正しいのか?

    +2

    -2

  • 1202. 匿名 2016/04/07(木) 21:44:58 

    >>1189

    1178て糖尿病の話たぶん嘘よw
    家族に糖尿病いて焼肉と焼き鳥しか
    思いつかないって変だもんw
    私も持病の家族居るけどカロリーや塩分抑えてる
    洋食や和風レストランなんかたくさんある。
    メニューに表示してくれてるからね。

    +12

    -5

  • 1203. 匿名 2016/04/07(木) 21:46:02 

    私も、衣が多いと、外してしまう、旦那が居酒屋で、衣ばかりやと

    +8

    -11

  • 1204. 匿名 2016/04/07(木) 21:46:12 

    意見するのはいいんだけど
    叩く時の口の悪さがガルちゃん民らしいw
    祖父が糖尿病患者のコメ主さん!
    口悪くてもこれはガルちゃん民の愛だと受け取ったら良いよ!w
    それにしても怖いわw

    +8

    -7

  • 1205. 匿名 2016/04/07(木) 21:47:08 

    その衣が美味しいんだってば!

    +7

    -1

  • 1206. 匿名 2016/04/07(木) 21:47:29 

    >>1191 暴れたりしたわけでもないのに、こんな理由で選んで出禁にしてたら、あきらかに不当な権利侵害になるな。

    +3

    -6

  • 1207. 匿名 2016/04/07(木) 21:47:38 

    私、病院で管理栄養士をしてるんだけどさ、普段から食事に気を付けていて血糖値が安定しているならば、一食ぐらい豚カツ食べたって死にはしないよ。

    一食だけここぞとばかりに衣を剥がしてまで食べる意味がわかりません。衣を剥がさずに量を半分にするからと先に他のご家族に半分あげればいいのに。

    糖尿の食事療法に対する認知がずれてるだけの気がするけど。

    +23

    -3

  • 1208. 匿名 2016/04/07(木) 21:47:43 

    私は、衣をとったカツが好き。
    トンテキ?とかとなんだかんだ、味はちがうんだよ。

    +7

    -12

  • 1209. 匿名 2016/04/07(木) 21:48:43 

    糖尿の人は、長くなれば外食ムリなの自覚しますよ
    それでも外で美味しいものを食べさせたいって、周囲の気持ちに応じてくれるなら、かなりの配慮が必要だと思います
    長生きして欲しいなら、ですが

    上記は他人事なので適当です
    当事者にしかわからない苦しみは言えるようになるまで言わなくていいと思います
    ここでどんな誤解を受けようと、大したことじゃありません

    +4

    -3

  • 1210. 匿名 2016/04/07(木) 21:48:46 

    >>1178
    塩とタレと頼んだら?

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2016/04/07(木) 21:48:59 

    >>1193
    常連ならわざとだろうけど、一見さんなら多分お口に合わなかったんだと思いますよ。
    私は関西でよくみるチェーン店のトンカツの衣は苦手で、剥いで食べました。
    それ以降は行ってません。

    +3

    -4

  • 1212. 匿名 2016/04/07(木) 21:49:52 

    >>1202
    糖質ダイエットする時に本読んだけど
    糖尿病ってカロリーとか塩分じゃないと思う
    糖質表示してるメニューって見た事ないかも?
    そう思うとここまで言われて少し可哀想かな(^^;;
    遺伝もあるだろうし?(>_<)

    +5

    -4

  • 1213. 匿名 2016/04/07(木) 21:50:00 

    >>1197食べに行くのは自由だけど、店員に持病で残しちゃうけどごめんなさいね、と一言添える位の気持ちならまだしも、自分達を棚に上げてこっちは病気なのに理解しないとか配慮ないって言ってるから叩かれたんだよ。この店主も誰かれ構わず切れてる訳じゃないと思うよ。

    +9

    -3

  • 1214. 匿名 2016/04/07(木) 21:51:22 

    このトピ、まさかの2位!!!

    +4

    -1

  • 1215. 匿名 2016/04/07(木) 21:53:00 

    食欲そそるトピw

    +3

    -1

  • 1216. 匿名 2016/04/07(木) 21:55:05 

    衣だけ食べたい。

    +4

    -2

  • 1217. 匿名 2016/04/07(木) 21:55:57 

    >>1190
    おまえもだろーがwww
    黙ってろデブスニートwww

    +1

    -6

  • 1218. 匿名 2016/04/07(木) 21:56:10 

    >>1213 客側が何でそこまで気を使わないのか。
    そして、何の権利があって、他人にそれを強制するのか。

    +5

    -7

  • 1219. 匿名 2016/04/07(木) 21:59:06 

    まずはこちらの〇〇まで店主が出向いて直接買い付けました岩塩で召し上がって頂いて
    その後、×××年続く蔵元で作られた滅多に手に入らないお醤油をほんの一滴程付けて見てくださいませ
    更にこちらは当店独自のブレンドで仕上げた特製のお味噌になりまして、お塩、お醤油の後に召し上がって頂いた方がお味の変化がお楽しみ頂けると存じます
    あ、こちらにございます出汁は薬味と一緒にお茶漬けで最後にお楽しみ頂ければ…

    みたいな独自のマイルール押し付けるような店なら好きに食わせろよwwって思うけど
    それと同じ心境で客の食べ方は自由!って思ってる感じなのかなぁ?

    +7

    -0

  • 1220. 匿名 2016/04/07(木) 22:02:01 

    >>1217 結局は、何らかの口実を利用して文句を言いたかっただけなんだな。
    そしてしまいには暴言吐き捨てという本性があらわれた。

    +0

    -0

  • 1221. 匿名 2016/04/07(木) 22:02:48 

    >>1214
    さすがに恒例の専業主婦叩きトピは抜けないらしいw
    みんなカリカリしてないでさ、カリッサクッジュワッとしたトンカツ食べて落ち着けばいいのにね

    +3

    -2

  • 1222. 匿名 2016/04/07(木) 22:03:46 

    だったら天ぷらの衣、酢豚の肉の衣、レバニラ炒めのレバーの衣、全部剥がして食えっ、馬鹿なの?

    +2

    -2

  • 1223. 匿名 2016/04/07(木) 22:06:16 

    わかりました。全て剥がしましょう!

    +5

    -0

  • 1224. 匿名 2016/04/07(木) 22:08:13 

    >>1218さんて理解力著しく低いね。

    +3

    -4

  • 1225. 匿名 2016/04/07(木) 22:10:32 

    こんな時間にトンカツ食べたくなったじゃないか

    +5

    -0

  • 1226. 匿名 2016/04/07(木) 22:11:50 

    >>1224  脱字を訂正するが「気を使わなければいけないのか」

    理解力が低いのは君のほうだろう。

    +2

    -4

  • 1227. 匿名 2016/04/07(木) 22:12:51 

    何でダメかわからない人。普通にマナー違反だから。不愉快に思われても結構て気持ちでしてるんだよね?ならここで気持ち悪がられても反論しなくて良いじゃん。店主も人間なんだからマナーのなってない客を不快に思うのも当たり前。

    +11

    -3

  • 1228. 匿名 2016/04/07(木) 22:13:54 

    >>1226何でそんな話し方なの?まさか豚カツ男本人?

    +4

    -2

  • 1229. 匿名 2016/04/07(木) 22:14:32 

    ちょっと今からトンカツ屋行ってくる!

    +5

    -0

  • 1230. 匿名 2016/04/07(木) 22:16:41 

    >>1178
    トピずれ失礼
    私も気になったから調べてみた。
    以下抜粋 長文です。

    糖尿病の食事療法!外食時に気をつけなければいけないこと (2/2)

    ■外食は和食がオススメ

    家で実践している食事の食材や量や調理法などによるエネルギー量を思い出しながら、外食時のメニューを選びましょう。

    糖尿病に良いメニューの選び方のコツとしては、

    ・肉料理より魚料理。
    魚料理は肉料理より負飽和脂肪酸を多く含んでいますから動脈硬化の予防になります。

    ・一品料理より定食。
    定食は栄養バランスをとりやすいのです。

    ・洋食や中華より、和食を選ぶこと。
    和食は中華や洋食よりも油の使用量が少ないです。

    糖尿病の人は、油の多い食事は避けなくてはいけませんから、そう考えると、やはり和食の方が外食の向いていると思います。
    洋食はバターを使っていることが多く、また中華は下ごしらえから油をよく使います。
    揚げ物が好きな人は、あっさりした和食になじむことができないかもしれませんが、和食はどの食材が使われているのかとてもわかりやすい食事ですので、おススメです。

    和食中心の外食でも、やはり気をつけなくてはならないこともあります。
    定食についているご飯の量は、糖尿病の方にとっては多すぎることが多いのです。
    また、サラダにかかっているドレッシングも油が使われているものが多いので、かけない、またはお店の人にかけないようにお願いするなどしたほうがいいでしょう。

    ■最も注意すべき外食はファーストフード

    糖尿病が外食するときのメニューで、絶対に避けたほうがいいのはファーストフード。
    高カロリー・高脂肪・高炭水化物でビタミンやミネラルを摂りにくい食事といってよいです。また、 栄養バランスも良くありません。てんぷらのように衣をはずして油の量をコントロールすることも難しいので、摂らないほうがいいでしょう。
    できればファーストフードは避けることをおすすめします。

    お酒は、かかりつけの先生の指示を守ってください。基本的に避けたほうがよいでしょう。
    料理を覚えると、自分で食事をコントロールしやすくなりますので、一つでも作れるメニューを増やしましょう。

    +1

    -6

  • 1231. 匿名 2016/04/07(木) 22:16:42 

    >>1227
    わからないんじゃなくて、店主がとやかく言う権利などない。
    そして、これを覆す説明ができていない。

    +2

    -8

  • 1232. 匿名 2016/04/07(木) 22:18:17 

    >>1228 そんな話し方とはどんな話し方?何を言いたいのか不明。

    +2

    -3

  • 1233. 匿名 2016/04/07(木) 22:18:23 

    とんかつに罪はないよ

    +3

    -0

  • 1234. 匿名 2016/04/07(木) 22:20:06 

    素揚げにしたらいいのにって一瞬思ったけど、肉本体が油吸うからあかんのか。
    野菜なら素揚げうまいけど

    +4

    -1

  • 1235. 匿名 2016/04/07(木) 22:20:10 

    衣を剥がしたトンカツ具合の油量がちょうどいいな、私は。

    +7

    -7

  • 1236. 匿名 2016/04/07(木) 22:25:21 

    店主の肩を持つ側の人は、自己中心的な傾向が強くて、他人に自分の考え方を強要したり、侮辱もするおかしな人だということがわかった。

    +2

    -13

  • 1237. 匿名 2016/04/07(木) 22:26:17 

    もう戦争終わった?

    +7

    -0

  • 1238. 匿名 2016/04/07(木) 22:29:07 

    衣を剥がしたトンカツ具合の油量

    それはもはやトンカツではないし、
    素揚げじゃなく、そういう肉がいいと言うのは
    もう我儘でしかない

    家で好きなだけ
    トンカツ作って衣を剥がせ

    +7

    -2

  • 1239. 匿名 2016/04/07(木) 22:31:19 

    >>1068

    やかましい
    子供が買ってやった本を大事にせずに落書きしたら
    物を大事にしろって怒るわ
    たとえ、それが子供のお金でもね

    なんでも金出せば好きにしていいわけではないよ

    それが人間

    +12

    -6

  • 1240. 匿名 2016/04/07(木) 22:31:24 

    衣があろうが、どうだろうが、カツでしょ。

    +3

    -6

  • 1241. 匿名 2016/04/07(木) 22:31:54 

    トンカツちゃん、ごめんね(´д`)

    +1

    -1

  • 1242. 匿名 2016/04/07(木) 22:32:04 

    >>1113
    糖尿の爺さんに合わせて店選びしない無知な家族酷いね

    +6

    -6

  • 1243. 匿名 2016/04/07(木) 22:34:25 

    今日トンカツ屋さんでトンカツ食べてきたよ。
    その食べ方している人、学生時代に男子でいたけど生理的に嫌だった。
    残すって分かっているなら、最初から衣付けて出てくるお店に行かない方が良いと思う。
    しょうが焼きとか豚肉のソテーとか衣あげないでも美味しく食べられるお店だっていっぱいあるんだから。

    +6

    -0

  • 1244. 匿名 2016/04/07(木) 22:34:50 

    気が付けばコメント1200越え!
    とんかつも罪な食べ物ですね。
    【激怒】トンカツの衣をわざわざ剥がして食べる男にトンカツ屋の店長がブチ切れ!

    +5

    -1

  • 1245. 匿名 2016/04/07(木) 22:36:15 

    うちの義母なんか、
    天ぷら、唐揚げ、フライ、
    全てころもはがすよ。

    しかも、そのやり方を人におしつける。

    ふざけるなー!

    +6

    -0

  • 1246. 匿名 2016/04/07(木) 22:38:35 

    >>1239 で、落書きは怒るが、線引きも怒るの?
    未使用が一番傷まないし、それが一番いいの?

    +3

    -5

  • 1247. 匿名 2016/04/07(木) 22:39:32  ID:NLHwnmXHYy 

    >>1231

    権利ってww
    覆すってww

    たかがとんかつの衣問題で
    権利ってww

    店主が人として汚ならしいし、うんちくウゼェって思いましたって話じゃないの?

    ケツ蹴飛ばして、追い出したわけでも
    罵倒したわけでもなく

    今日、こんなことあったさぁ~って
    つぶやきましたって話でしょ

    権利ってww
    覆すってww

    いや、いいけど(笑)

    +3

    -1

  • 1248. 匿名 2016/04/07(木) 22:40:23 

    現在ガルちゃん人気順位2位!
    【激怒】トンカツの衣をわざわざ剥がして食べる男にトンカツ屋の店長がブチ切れ!

    +2

    -3

  • 1249. 匿名 2016/04/07(木) 22:41:13 

    自分ならこんなしょーもない男と飯なんかには行く気にはならないな。

    その彼女は周囲に対して恥ずかしいと感じなかったのかな?

    感じなかったとしたらお似合いのカップルなんだろうけど。

    +7

    -0

  • 1250. 匿名 2016/04/07(木) 22:43:04 

    >>1203
    外すくらいなら食べるなって話

    +8

    -1

  • 1251. 匿名 2016/04/07(木) 22:43:19 

    店長はこういう客を今まであまり対応してきてないのかな?
    長年やってれば、こういう客も今までいそうな気がするけど。

    +7

    -19

  • 1252. 匿名 2016/04/07(木) 22:44:30 

    >>1247
    心の中で憤ってるだけにしておけば、誰にも何も言われないからな。
    こっちだって、蹴飛ばしたりしたわけでもないから。
    同じように感想を言ってるだけ。

    +3

    -4

  • 1253. 匿名 2016/04/07(木) 22:46:31 

    旦那やら祖父やら家族が糖尿でって人いるけど、世の中トンカツ屋しかないわけじゃないし、普通の大人なら相手に合わせることもできるんだからトンカツ屋選らばなきゃいいじゃん。

    +24

    -6

  • 1254. 匿名 2016/04/07(木) 22:46:39 

    >>1246

    だ、い、じ
    にしないと
    怒る
    わかる?
    だ、い、じ
    勉強のために線をひいたり
    付箋紙をはったり
    それは本の本来の役割だよね
    それは大事にしてるんじゃないの?

    使わないで新品のままにしとけと怒るんじゃないて
    落書きなんかしたら
    だ、い、じにしろ言うだけ

    だいじとはたいせつ、ていねい、あいちゃくをもって
    だよ
    おおごとって読んだのかな?

    +13

    -3

  • 1255. 匿名 2016/04/07(木) 22:46:53 

    いやー売り言葉に買言葉ですね。
    レスバトルになったらもう非生産的な意見しか出てこない。

    +6

    -2

  • 1256. 匿名 2016/04/07(木) 22:50:09 

    それトンカツじゃなくて、ただのトンだわ

    +11

    -2

  • 1257. 匿名 2016/04/07(木) 22:50:25 

    多分この元記事の話は作り話。
    店主が愚痴ったってだけで他は何も詳細が書かれていないからね。
    それについてここまで争うって不毛よ〜

    +5

    -7

  • 1258. 匿名 2016/04/07(木) 22:51:03 

    >>1208
    じゃあソテーか素揚げを食べな。パン粉を捨てる前提で注文するのは殺生だよ。

    +13

    -4

  • 1259. 匿名 2016/04/07(木) 22:51:26 

    >>1252

    んじゃ、あなたも心の中で憤っていればよかったんだよ
    そうすれば、叩かれないし、反対意見を目にすることもなかったんじゃない?

    でも
    気持ちを誰かに聞いてほしい
    聞いてもらう権利は誰にでもあるから

    別にいいけどね

    +3

    -1

  • 1260. 匿名 2016/04/07(木) 22:51:58 

    >>1254 答えたことになってないことに気付けよ。
    「買った本に線引きは許さん」に対して、落書きは許さん、物を大事にしろと怒ると答えるのは、言ってることがずれてる。

    +1

    -5

  • 1261. 匿名 2016/04/07(木) 22:52:57 

    衣を作るのにこだわりがあるんだよ。
    店の人が怒るのも無理はないよ。店の人にしたらこういう客は不快でしかないよ。

    +18

    -2

  • 1262. 匿名 2016/04/07(木) 22:53:34 

    単純に、食い方が汚いヤツはムリだ。
    そんで汚い食い方をツレに得意げにウンチクするのもイヤだ。

    クチャラーが「こうやって空気を含ませながら咀嚼すると風味が増すんだよ。消化も良くなって太らないしね☆」っていってツレにもクチャを要求してるのと同レベル。
    金払おうが何しようが見苦しいもんは見苦しい。

    +28

    -1

  • 1263. 匿名 2016/04/07(木) 22:53:59 

    店の人は割り切ってると思うけどね〜
    お商売ですからね。

    +5

    -6

  • 1264. 匿名 2016/04/07(木) 22:56:47 

    >>1259 心の中で憤るだけは店主だけがやってればいい。
    こっちは同じようにするつもりはない。

    +1

    -1

  • 1265. 匿名 2016/04/07(木) 22:58:00 

    ダイエット中は衣外しちゃう
    友達とシェアしたりの時だけど〜ってコメントどっかにあったけど
    その衣を食べただけで、何キロも太るか?
    むしろそんなんされてまで一緒に食べる友達が気の毒だわ

    +17

    -6

  • 1266. 匿名 2016/04/07(木) 22:59:43 

    >>1226何でそんな話し方なの?まさか豚カツ男本人?

    +3

    -2

  • 1267. 匿名 2016/04/07(木) 23:00:08 

    お金払ってればどう食べようと自由!

    +7

    -19

  • 1268. 匿名 2016/04/07(木) 23:00:55 

    ついに1位なってもうてる!

    +4

    -1

  • 1269. 匿名 2016/04/07(木) 23:01:25 

    >>1260

    ????
    金を払ったんだぜ
    買った本に線引きは許さん
    論理的に考えろよ

    線引きは本来の本の役割だよね
    大事→大切に愛着を持って

    ????

    めんどくさっ

    金を払って本を大切に使うのは良いけど
    落書きなどして大切にに使わないと叱るよ

    それと同じで
    食育で食べ物を粗末にしたり
    汚く扱ったり
    無駄遣いしたら
    叱るわって言いたかっただけよ

    金を払えば、なにしてもいいわけではないよ
    ってことを
    伝えたかっただけですよ~

    +7

    -2

  • 1270. 匿名 2016/04/07(木) 23:03:05 

    専門店だからってかならずしも自分の口に合うとは限らない。
    揚げ方が好みでなかったら、衣をはがすのも有りです。

    +4

    -17

  • 1271. 匿名 2016/04/07(木) 23:04:11 

    >>1262 見苦しかろうと、それで文句をいう店主は非難を受けるべきだ。

    +2

    -9

  • 1272. 匿名 2016/04/07(木) 23:04:19 

    「このとんかつ小話が作り話ではない」と証明するものある?
    元記事にはなにも情報がないでしょ。
    そんなものに対して怒るなんてナンセンス。

    +2

    -4

  • 1273. 匿名 2016/04/07(木) 23:05:17 

    ただし、マナー違反なのかといえば微妙なところだ。まわりのお客さんに迷惑をかける行為ではないのである。とはいえ、食べ方はお金を払っているお客さんの自由だとも考えられるが、店主の心は傷つけてしまうかもしれない。できれば自宅で食べる時以外は衣を剥がして食べるのは避けたほうが無難だろう。

    ■執筆・監修:Mr. Fox

    微妙なのはあなたの解釈だと思うが。

    +1

    -2

  • 1274. 匿名 2016/04/07(木) 23:05:34 

    トンカツはーー衣をつけてー!
    ジューって揚げて!サックと食べる!
    だったらトンカツ食うな!
    茹でた豚肉食べな!

    +16

    -2

  • 1275. 匿名 2016/04/07(木) 23:06:07 

    この男の人、おばさんたちのストレス発散に利用されてかわいそう(>_<)

    +3

    -12

  • 1276. 匿名 2016/04/07(木) 23:06:29 

    権利権利って本当に最近の日本は酷い
    自分の主義主張ばかり押し付けて
    人の権利は認めない
    日本の若い女性の中には「譲らない精神」を持った人たちがいる!?空港でのあるお話 - Spotlight (スポットライト)
    日本の若い女性の中には「譲らない精神」を持った人たちがいる!?空港でのあるお話 - Spotlight (スポットライト)spotlight-media.jp

    アメリカの東の玄関口であるニューヨークのJFK空港でのあるお話をご紹介します。これは、空港職員と車いすの身体障害者、そして乗客たちにまつわるお話です。世間ではまだ知られていないのですが、一部の日本人女性たちのかなり不名誉なお話になります。


    これ読んで本当に日本人として恥ずかしいと心から思う



    +3

    -2

  • 1277. 匿名 2016/04/07(木) 23:07:03 

    >>1197
    とんかつ以外のメニューがあるお店の方がとんかつ屋より多いという意味で
    糖尿病患者のための店だらけということではありませんよ
    そもそも食べられるものが限られているのに専門店に行くのはおかしいですよ
    私は糖尿病患者のためだけの話をしているわけではないです
    多くの飲食店も糖尿病患者のためにあるわけでもないのです
    糖尿病患者を労らない家族を名乗る方が店側にだけ要求ばかりで話になりそうにないので
    遠回しにどこの飲食店も糖尿病患者が食べに来ることを配慮したメニューを提供してると本気で思っているのか?と言いたかったのです
    飲食店を病院か何かと勘違いしてるんでしょうか

    +6

    -1

  • 1278. 匿名 2016/04/07(木) 23:07:10 

    明らかにヤクザ風の男でも注意出来たのか?
    好きに食べさせろ!

    +5

    -13

  • 1279. 匿名 2016/04/07(木) 23:08:48 

    飲食店の話題になると何時もこんな流れだね。
    大体鼻息荒い人は口も悪いし、何人か男が混ざってそう。

    +10

    -2

  • 1280. 匿名 2016/04/07(木) 23:09:16 

    >>1269 言われなくても論理的に考えてる。
    言おうとする意味は補足してくれなくても理解してるが、もう一度言う、言ってることがずれてて答えになってない。

    +0

    -5

  • 1281. 匿名 2016/04/07(木) 23:09:17 

    揚げ物は作るの大変だし材料にもこだわってるのなら誰だって怒るでしょ。
    わざわざ衣剥がしながらトンカツ食べる意味がわからないわ。
    男ならがっつり残さず食べろ。バカ!

    +14

    -2

  • 1282. 匿名 2016/04/07(木) 23:09:38 

    これが作り話だったら、架空の話にキーキー怒ってる人ってちょっとかわいそうだねww

    +3

    -4

  • 1283. 匿名 2016/04/07(木) 23:11:50 

    >>1279
    ヒステリーだよね
    マウンティングが完全に終了するまで許すものかっ!!!
    という動物的な本能を感じるわ。

    +3

    -1

  • 1284. 匿名 2016/04/07(木) 23:13:06 

    でも、マズイ衣ってあるよね。
    油臭い衣だと気持ち悪くて剥がしちゃう。
    それは、個人の自由じゃないの?

    +5

    -7

  • 1285. 匿名 2016/04/07(木) 23:14:07 

    でもさあ、ここでモンク言ってる人たちも、ご飯が多いと平気で残すんだろうね。最終っから「ご飯半分にしてください」とかが少なめにしてください」って言えばいいのに。レストランとかで、ライスをほとんど残してる人を見ると殺意がわくよ。

    +6

    -7

  • 1286. 匿名 2016/04/07(木) 23:15:00 

    おかしな意見たまにあるけど、専門店だって口に合わないなら衣はがすのあり?あのねー、失礼な態度とるなら外食すんなって
    トンカツの衣はがすなら唐揚げはどうやってたべるん?

    +3

    -6

  • 1287. 匿名 2016/04/07(木) 23:15:21 

    不味かったなら丸ごと残せ。
    カレーパンの中のカレーだけ吸うみたいなことするな。

    +12

    -3

  • 1288. 匿名 2016/04/07(木) 23:15:47 

    >>1268
    おお! 1位だ!
    とんかつパワー凄いな。
    【激怒】トンカツの衣をわざわざ剥がして食べる男にトンカツ屋の店長がブチ切れ!

    +1

    -3

  • 1289. 匿名 2016/04/07(木) 23:16:16 

    トンカツの衣剥がす時点でトンカツじゃなくても良かったんじゃない?
    だったら始めからしゃぶしゃぶとか焼き肉食べに行けばいいのに。
    この男頭おかしいでしょ。
    男が衣をチビチビ剥がしてる姿を想像したら気持ち悪くなった。

    +12

    -3

  • 1290. 匿名 2016/04/07(木) 23:16:22 

    店長さんのコメント
    「トンカツは肉と衣を油で揚げるだけのシンプルな料理。だからこそ味の違いを出すためには素材や調理法で差をつけるしかないわけ。調理人のセンスや技術の差がハッキリと出る料理なんだよ。

    ところがどっこい。この前来た客は本っ当に驚いた。アベックで来て、2人共ロースカツ定食を頼んできたもんで、いつも通りおいしく作って提供したわけさ。そしたら男の客のほうが、なかなか食べないでモゾモゾしてんなと思ったら、トンカツの衣を全部剥がしてやんの!! ズル剥けにされた豚肉だけを食べているわけさ!」

    なんか作り話っぽく見えちゃう。
    今時ところがどっこい、とか使うもんかね。

    +1

    -7

  • 1291. 匿名 2016/04/07(木) 23:18:18 

    前にとんかつ屋にいたサラリーマン4人くらい。
    いい大人がとっても騒がしい。
    そして、マヨネーズを要求。
    店員が無いと謝って去ると
    「ちっ!マヨネーズもねーのかよ!」
    と大声で。

    いやーー、もう不愉快きまわりなかったな。

    +6

    -2

  • 1292. 匿名 2016/04/07(木) 23:19:36 

    こんな下らんことよりもっと大事な事件知らんの?パナマ文書

    ホンマ平和ボケ
    大丈夫か?

    +6

    -3

  • 1293. 匿名 2016/04/07(木) 23:20:27 

    肉を柔らかするため叩いて小麦粉につけて卵にくぐらせて生パンをすったパン粉をつけて拘りの油に規定温度で一枚一枚上げてたっぷりのキャベツと綺麗に盛り付けてハイ(*´∀`)つ
    衣はいらぬ!肉だけでいいじゃ!バリバリー!これが通なんや!
    (´・ω・`)・・・
    しねばいいのに

    +7

    -4

  • 1294. 匿名 2016/04/07(木) 23:20:40 

    ダイエット中なのになんでとんかつ食うんだよ?
    衣がなくてもダイエットにならないよ?
    カロリーを押さえてとんかつ食いたいなら家でやれよ
    店で衣をとって食べるのは下品であまりにも身勝手

    +6

    -1

  • 1295. 匿名 2016/04/07(木) 23:21:25 

    >>1269
    要するに、本に線引きはかまわないということだね。
    だったら、>>1068に対して>>1239を反論をしたつもりで、何も反論になってないということだ。むしろ認めたということだ。

    +1

    -4

  • 1296. 匿名 2016/04/07(木) 23:22:32 

    衣剥がした男を擁護してるヤツは自分が同じことされたら凄い剣幕で怒るんだよなw
    こういう女は本当に大嫌いw

    +4

    -3

  • 1297. 匿名 2016/04/07(木) 23:23:29 

    会社の支給されたお弁当で、衣のほうが厚かったので、剥がして食べたことはあります。普段はそうはしません!

    +3

    -4

  • 1298. 匿名 2016/04/07(木) 23:24:13 

    パナマ文書、大統領選、難民問題と世界が激動する中

    ガル民の一番の興味はとんかつ(の名を借りたマウンティング)であった。

    +7

    -2

  • 1299. 匿名 2016/04/07(木) 23:24:19 

    客に何も言えないくせしてネットで吐き出す。役員に何も言えないくせして、役員の無能さを毎日ブチブチ言ってる中間管理職みたい。

    +4

    -4

  • 1300. 匿名 2016/04/07(木) 23:24:27 

    いや、定食屋によくる光景でいいわ。
    火事と喧嘩は江戸の花
    まずさと怒号は安定食屋の花ですわ。
    「漫画ゴラクねえのかオヤジイ!」という土方の声をバックに食すマズいかつ丼の愛おしいこと。

    +4

    -0

  • 1301. 匿名 2016/04/07(木) 23:25:37 

    むりだなー、ならなぜとんかつ屋に行く

    +15

    -4

  • 1302. 匿名 2016/04/07(木) 23:25:40 

    私も店で衣剥がして食べるなんてマナー知らずだと思います!

    が、大量に釣れるので剥がす側でレスしてる人いるでしょ?

    私も専業主婦で暇だから炎上させるの好き

    +9

    -9

  • 1303. 匿名 2016/04/07(木) 23:25:49 

    店の人に失礼とかマナー違反とか書いてる人って、量多くても米一粒残もさず完食するの?
    苦手なもの出てきても頑張って食べるのかな?
    お金出して外食してるんだから、ある程度は自由に食べていいと思いますが。

    私は揚げ物たまに食べたくなるけど大量には食べられないからくどくなってくると脂身取って衣はぐし、一人前が多いから残すこともしょっちゅうある。

    +11

    -26

  • 1304. 匿名 2016/04/07(木) 23:25:54 

    反論すればヒステリーとかww
    どこらへんがヒステリーなのかな

    出されたものをありがたくいただく
    当たり前のことができないって
    指摘すればヒステリーとか

    そのうち
    「衣を剥がした肉のトンカツ屋」
    「天麩羅の衣を取った天麩羅屋」
    ができるかもねw

    +9

    -4

  • 1305. 匿名 2016/04/07(木) 23:26:07 

    これがトンカツ屋が美味しくなるように丹精込めて作ったトンカツじゃなくて
    農家のおじいちゃんおばあちゃんが丹精込めて作った野菜
    とかだったら、また流れは違っただろうねぇ
    言いたい事や気持ちは変わらないんだけどね

    +11

    -2

  • 1306. 匿名 2016/04/07(木) 23:26:48 

    そして足立さんは
    この経験をもとに研究を重ね
    従来の衣がない新感覚のとんかつを開発したのであった。

    +9

    -1

  • 1307. 匿名 2016/04/07(木) 23:27:25 

    >>1303
    育ちが悪いですね。
    出てきたもの、それも自分が頼んだものを残すなんてお里が知れるというものですよ。

    +17

    -10

  • 1308. 匿名 2016/04/07(木) 23:27:51 

    >>1295私今来たけどあなたアスペルガー?

    +4

    -4

  • 1309. 匿名 2016/04/07(木) 23:28:21 

    とんかつが食べたいと頼まれてとんかつを作ってあげたのに相手が衣をはがして食べたら嫌な気持ちにならない?
    単純に自分がされたら嫌ですよこんなの
    油の処理も面倒なのに

    +18

    -3

  • 1310. 匿名 2016/04/07(木) 23:29:37 

    >>1239の自爆はまずかったな。

    +0

    -1

  • 1311. 匿名 2016/04/07(木) 23:29:42 

    トンカツで1000超える

    母さん

    今日も日本は平和です

    +15

    -2

  • 1312. 匿名 2016/04/07(木) 23:30:19 

    客商売長いのなら、いろんなお客をみてきただろうに。

    +6

    -5

  • 1313. 匿名 2016/04/07(木) 23:30:28  ID:NLHwnmXHYy 

    >>1295

    違うだろ(笑)

    +3

    -1

  • 1314. 匿名 2016/04/07(木) 23:30:55 

    油のアレルギーがあって蕁麻疹出るから、トンカツ半分くらいは衣剥がしてしまうわ。
    天ぷら屋さんとかも。ほんと申し訳ないと思うし、好きだから食べたいけど半分くらいが体の限界。
    ちゃんとした食事会とかに揚げ物出たら、辛い。
    個人的に。

    +5

    -14

  • 1315. 匿名 2016/04/07(木) 23:31:08 

    >>1303

    食べるようにしていますよ

    というか、ここは
    「頼んだものを完食するしない」じゃなくて
    「好きで入った揚げ物屋の揚げ物の
    衣をはずす食べ方ってどうよ?」のトピでしょ?

    +18

    -1

  • 1316. 匿名 2016/04/07(木) 23:31:15 

    衣だけ食いたいほど
    衣好き('0')/

    +4

    -2

  • 1317. 匿名 2016/04/07(木) 23:31:59 

    ジョイフルとかにもトンカツあるけど
    わざわざトンカツ屋ってトンカツしか出ない店で
    衣剥がして食べるとか
    周りからしたら頭弱いんかな?って思うね。

    +17

    -1

  • 1318. 匿名 2016/04/07(木) 23:32:03 

    ムカッとする気持ちわかるけどいちいち発表しなくていいよ…

    +4

    -2

  • 1319. 匿名 2016/04/07(木) 23:32:27 

    >>1313 いやいや、全然違いません。

    +0

    -4

  • 1320. 匿名 2016/04/07(木) 23:33:32 

    私はお腹いっぱいになったら残すけど衣剥がしたり最初からこれは避けて食べようとか何か汚い食べ方は嫌だ。私なりの考えあって、食事マナーと残すのってまた少し違う気がする。

    +12

    -2

  • 1321. 匿名 2016/04/07(木) 23:33:38 

    店の親父にというより
    とんかつに失礼
    ガル民にとんかつがとても愛されてることが良く分かった

    +7

    -1

  • 1322. 匿名 2016/04/07(木) 23:34:51 

    豚ちゃんゴメンね(´・ω・`)

    +4

    -1

  • 1323. 匿名 2016/04/07(木) 23:35:39 

    >>1314
    油アレルギーあるなら衣とってもダメじゃない?
    てか嘘でしょ?w油アレルギーあるのに油扱う店行かないっしょ
    エビアレルギーあるのにエビ出汁使ったラーメン屋行ってエビアレルギーだからぁって麺だけ食べるみたいなw

    +17

    -4

  • 1324. 匿名 2016/04/07(木) 23:37:31 

    とんかつ屋って店の中油でべたべたするよね
    アレルギーの人大丈夫?

    +1

    -1

  • 1325. 匿名 2016/04/07(木) 23:38:19 

    酸化した油でなるんじゃなかったっけ。
    油アレルギーは。
    つまり店の油による。

    +5

    -1

  • 1326. 匿名 2016/04/07(木) 23:38:20 

    気持ち悪い食べ方だなぁ。

    +9

    -3

  • 1327. 匿名 2016/04/07(木) 23:39:00 

    >>1307

    出来れば完食したいけど一人前が量多くて頑張っても無理なんで仕方ないです。

    旦那がいる時は半分食べてもらうのですがね

    量の選択出来るお店では少なめにしてもらってますよ。

    +5

    -2

  • 1328. 匿名 2016/04/07(木) 23:40:30 

    とんかつの衣はバナナの皮じゃないからね。
    剥がし方のご教授とか意味不明w

    +11

    -3

  • 1329. 匿名 2016/04/07(木) 23:41:03 

    油アレルギーで蕁麻疹出るのに、トンカツ半分しか食べられないって??
    わたしもアレルギー持ちだけどアレルギー出るものは自分から絶対に避けるよ
    自分から行ってアレルギーがーってどんだけ馬鹿なの?

    +11

    -3

  • 1330. 匿名 2016/04/07(木) 23:41:30 

    前にも似たような問題があったよね。
    回らない寿司屋で、歳行ったオバサンが、
    「ダイエット中だから、ご飯抜いて?酢飯は止めて?」だったかの注文をした人が居たというのがあって、店の人が不快感を訴えたという記事があった。
    確か店の人が激怒して、「ここは寿司屋なんだから、純粋に食べないのなら帰れ」と追っ払ったんじゃ無かったかな?
    うろ覚えだけど。

    そもそも何屋かの看板を掲げて商売してるのに、偏屈な事をする客って、常識やマナー云々の前に、神経がおかしいと思う。
    肉屋に来て、魚を求めてるようなもの。

    そんな不躾な客は、遠慮無く追っ払って良いと思うし、出入り禁止にするべき。
    お客様は神様じゃ無いよ。

    +9

    -3

  • 1331. 匿名 2016/04/07(木) 23:42:11 

    こういう変な客はたまにいるから、またかと
    割り切って無視するのが良いかと。。。
    どうせ話が通じる人じゃないポンコツだから

    +8

    -1

  • 1332. 匿名 2016/04/07(木) 23:43:28 


    アレルギーを自分の都合良くするための
    言い訳として使うんじゃないって思う

    +9

    -2

  • 1333. 匿名 2016/04/07(木) 23:43:29 

    >>1328
    たぶんさその男の人、夜はちんちんの皮の剥き方を御教授してると思う

    +5

    -3

  • 1334. 匿名 2016/04/07(木) 23:43:47 

    すごいなぁ嘘つき呼ばわりw
    油にあたったことがないんだろうね。

    +3

    -8

  • 1335. 匿名 2016/04/07(木) 23:44:00 

    >>1315

    それはわかってますけど、外食してそこまで店側に気を使わなきゃいけないの?と思ったので…

    +3

    -3

  • 1336. 匿名 2016/04/07(木) 23:45:46 

    >>1303
    じゃあ前半の文章は不要ですよね?
    脳に不具合があるのではないですか?

    +1

    -8

  • 1337. 匿名 2016/04/07(木) 23:45:51 

    >>1334
    油にあたるのが怖けりゃ最初から揚げ物注文すなって話でしょ

    +10

    -3

  • 1338. 匿名 2016/04/07(木) 23:45:51 

    別にどう食べようといいじゃん。
    彼女が行きたいって言ったのかもよ。
    誰だって嫌いなものあるじゃん。野菜類嫌いな人多いけど、野菜は良くて衣はダメなの?

    体脂肪脂肪絞ってたり、ダイエット中や減量中、
    健康診断前、健康診断に引っかかった人など…
    どうしてもトンカツが食べたくなったのかもよ。

    金払ってるんだからなんでもいいじゃん。

    +6

    -17

  • 1339. 匿名 2016/04/07(木) 23:45:54 

    1333ほーけー(笑)

    +0

    -1

  • 1340. 匿名 2016/04/07(木) 23:46:32 

    >>1334
    アレルギーと食あたりの違いもわからない馬鹿は黙ってて

    +9

    -1

  • 1341. 匿名 2016/04/07(木) 23:48:24 

    わお、こわ〜
    蕁麻疹が出るんだよ〜
    まぁいいや、自分の無知は棚に上げるらしいからw

    +2

    -4

  • 1342. 匿名 2016/04/07(木) 23:49:19 

    >>1265
    普通の衣でカロリー変わるからね。

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2016/04/07(木) 23:50:23 

    剥がすなら最初から行くなよと思うけどね。豚カツ嫌いな私は、耐えられん

    +6

    -2

  • 1344. 匿名 2016/04/07(木) 23:50:37 

    >>1254 他人を頭が悪いと思い込む前に、自分の言ってるおかしさを自覚したほうがいいよ。

    +1

    -4

  • 1345. 匿名 2016/04/07(木) 23:51:05 

    >>1341
    蕁麻疹出るのわかってたら普通注文しないよ

    +9

    -1

  • 1346. 匿名 2016/04/07(木) 23:52:05 

    作ってくれた人に失礼だし汚い食べ方をしているのに気付かない時点で育ちが悪いんだろうね。
    親の躾がなってないからかこういうガキがこれからも増えると思う。

    +9

    -2

  • 1347. 匿名 2016/04/07(木) 23:52:16 

    こんなバカみたいなカス問題によくもまぁここまで労力を使えるね…もう失笑もんだよ。
    トンカツの食べ方なんかどうでもええわ
    どんだけ頭の中がお花畑なの?

    +4

    -8

  • 1348. 匿名 2016/04/07(木) 23:52:19 

    店側に気を遣う…?

    うーんごめんなさい
    衣つきのトンカツ(って何だよ(笑))を
    普通に食べることと
    店側に気を遣う、の意味がよく
    わからないです
    だってトンカツ屋には
    トンカツ食べたくて行くんですから

    バカでごめんなさい

    +4

    -0

  • 1349. 匿名 2016/04/07(木) 23:52:22 

    だから最初に話してた人は会食で出てた時に辛いって言っていたでしょ
    彼女は自分で頼んでないよ

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2016/04/07(木) 23:52:34 

    油で蕁麻疹でるだよー
    トンカツ食べにいくだよー

    池沼だよね

    +6

    -2

  • 1351. 匿名 2016/04/07(木) 23:53:03 

    >>1336
    別にあってもいいと思いますが…
    何故にそんなに喧嘩腰?

    +2

    -1

  • 1352. 匿名 2016/04/07(木) 23:54:05 

    アレルギーってまだちゃんと解明されてない部分もあるし人によって症状も違うと思うから一概に言えないけど油アレルギーなら外食の油はほぼ危険だと思う。

    +10

    -0

  • 1353. 匿名 2016/04/07(木) 23:54:29 

    実は店主と男とガル管理人が結託して
    レス数増やしてると思う。

    正論するだけ思うツボ。

    +2

    -2

  • 1354. 匿名 2016/04/07(木) 23:55:18 

    あーもうマジで
    衣つきのトンカツ(笑)が
    食べたくなってきた

    私は揚げ物の衣は剥がしません
    以上!

    +15

    -2

  • 1355. 匿名 2016/04/07(木) 23:55:20 

    >>1336 なぜ「じゃあ前半の文章は不要」なのかを説明してください。

    +0

    -3

  • 1356. 匿名 2016/04/07(木) 23:55:38 

    トンカツ戦争のさなか、和幸で食べてきました。
    味噌汁3杯、キャベツ3回おかわりいたしました。至福でござる。
    画像はイメージだす。

    +21

    -2

  • 1357. 匿名 2016/04/07(木) 23:55:57 

    特に酸化した油だと思うよー

    私は油アレルギーでもないしとんかつも食べるけどねー

    嘘つき呼ばわりは可哀想とおもってね

    +5

    -5

  • 1358. 匿名 2016/04/07(木) 23:56:16 

    いくら好きでも蕁麻疹出るなら店で食べるのはやめてよ
    それで症状が重く出て倒れたら迷惑ですよ
    最悪死んだりしても遺族が絶対に店が訴えないようにしといて下さい

    +20

    -3

  • 1359. 匿名 2016/04/07(木) 23:56:25 

    私はとんかつとキャベツをおいしく全部食べるために、ご飯の量はあらかじめ少な目に注文するよ~

    +12

    -1

  • 1360. 匿名 2016/04/07(木) 23:59:00 

    私はパン粉が細かいのが好き。

    +7

    -1

  • 1361. 匿名 2016/04/07(木) 23:59:07 

    これさ、一緒にいた女は注意しなかったの?
    注意しなかったなら同レベルで痛い人達なんだろうけど。
    私ならその場で説教するし金輪際関わりたくないレベル。

    +20

    -3

  • 1362. 匿名 2016/04/07(木) 23:59:35 

    いろいろな工夫とかを重ねて
    おいしく作ってくれた人たちを
    不愉快にさせる食べ方の人は、
    テイクアウトするなりなんなりして
    お家でやればいいのにって思う。

    こだわりが強いお店であればあるほど
    お店の人も剥がされた衣が
    たくさん乗っかってるお皿や
    残してるお皿を片付けるのは
    心苦しいと思うなぁ。



    +11

    -2

  • 1363. 匿名 2016/04/08(金) 00:00:14 

    豚カツとエビフライ両方食べたい。

    +14

    -1

  • 1364. 匿名 2016/04/08(金) 00:00:35 

    この時期のとんかつのキャベツは春キャベツでうまいよね~

    +20

    -2

  • 1365. 匿名 2016/04/08(金) 00:01:59 

    >>1361もし付き合まえの食事なら注意せずにフェードアウトする。

    +7

    -3

  • 1366. 匿名 2016/04/08(金) 00:03:21 

    どんな教育受けてきたんだろう(爆)

    +10

    -3

  • 1367. 匿名 2016/04/08(金) 00:03:52 

    エビフライすーきぃ♡

    +6

    -3

  • 1368. 匿名 2016/04/08(金) 00:04:20 

    えー♡衣ちょおだあい♡

    +5

    -6

  • 1369. 匿名 2016/04/08(金) 00:05:12 

    アレルギーが~とか衣が好みじゃないとか文句ばかり言うなら外食しなきゃいいでしょ。
    文句言う人に限って料理作れなかったりするよね。
    クックパッドでも見て自炊すればいいよ。

    +15

    -2

  • 1370. 匿名 2016/04/08(金) 00:05:57 

    衣は胃がもたれるからやーだっ♡

    +2

    -8

  • 1371. 匿名 2016/04/08(金) 00:06:12 

    自分で料理するようになって大変さがわかったから、外食でも極力残さないようにしてる。
    味付けも頑張って作った料理を一口も食べないでマヨネーズをドバドバされたら悲しいよね。

    +10

    -2

  • 1372. 匿名 2016/04/08(金) 00:06:50 

    えへっ♡そんな怒んなってえ♡

    +2

    -7

  • 1373. 匿名 2016/04/08(金) 00:06:59 

    焼き肉屋行け

    +6

    -3

  • 1374. 匿名 2016/04/08(金) 00:07:11 

    >>1333 何を言ってるんですか。どんな教育を受けたんですか。

    +1

    -3

  • 1375. 匿名 2016/04/08(金) 00:08:05 

    こういう人は心が下品な家庭の人なんだなあって関係絶つよ
    食べたくないものを頼んで残すな!って思うね
    こういうことする人いるけど大嫌い。生理的に無理

    +9

    -4

  • 1376. 匿名 2016/04/08(金) 00:08:08 

    衣がおいしいのにぃ(´д`)

    +4

    -4

  • 1377. 匿名 2016/04/08(金) 00:08:21 

    食事のマナーがなってない!こんなの目の前でされたら黙ってられねーよ!

    +7

    -4

  • 1378. 匿名 2016/04/08(金) 00:08:44 

    お金払ってんだからいいだろって問題じゃない。

    +10

    -6

  • 1379. 匿名 2016/04/08(金) 00:09:00 

    糖質ダイエットしてたんだよきっと…《震え声》

    +1

    -7

  • 1380. 匿名 2016/04/08(金) 00:09:47 

    衣は太っちょマンになるからやーだっ♡

    +2

    -6

  • 1381. 匿名 2016/04/08(金) 00:10:32 

    あたまにくるわー!

    +1

    -3

  • 1382. 匿名 2016/04/08(金) 00:10:53 

    うちの母がそうやって食べてる。
    体に悪いかららしい。
    それで、私が衣を食べてる。

    +4

    -3

  • 1383. 匿名 2016/04/08(金) 00:11:51 

    だったら何も食うな!クズ!貧しい人の事も少しは考えてみたら?まぁ分かんないでしょうね?(笑)

    +2

    -3

  • 1384. 匿名 2016/04/08(金) 00:12:11 

    この男バカじゃないの?
    黙ってる女もおかしい…
    私がこの女なら、トンカツはね、サクサクの食感が命なんだよー‼︎っていうわ!

    +7

    -3

  • 1385. 匿名 2016/04/08(金) 00:12:22 

    育ちが悪いとは限らないよ。
    雑誌やテレビや芸能人の情報を鵜呑みにして知った被って、流されやすくも騙されやすくただのバカって場合の方だと思う。

    +5

    -0

  • 1386. 匿名 2016/04/08(金) 00:12:36 

    >>1295>>1344

    >>1239>>1254>>1269でコメントしてる人はズレても無いし、言ってる事は一貫しててブレても無いよ。

    >>1068買った本なら自由だ。線引きもダメなのか!

    >>1239喩え子供が自分で買った本でも落書きはダメ。物を大事に

    >>1246線引きも怒るの!?

    >>1254線引きは本、本来の使い方として正しい。大事にしないのがダメ

    >>1260「買った本に線引きは許さん」に対して答えになってない←コレ???

    >>1260が一番おかしい。元々誰も線引きは許さんなんてコメントしてない。


    他人事なのに疲れた。私暇人。

    +2

    -7

  • 1387. 匿名 2016/04/08(金) 00:13:32 

    衣嫌いだからよくやるわ(爆)

    +5

    -7

  • 1388. 匿名 2016/04/08(金) 00:14:29 

    トンカツ嫌い

    +1

    -4

  • 1389. 匿名 2016/04/08(金) 00:14:50 

    食べ方って親の躾が出るよね
    箸の持ち方から魚の食べ方
    まあトンカツの食べ方にまで出るとは思わなかったですけど

    +11

    -2

  • 1390. 匿名 2016/04/08(金) 00:14:52 

    アジフライが好み

    +3

    -0

  • 1391. 匿名 2016/04/08(金) 00:14:52 

    お前ら嫌いなもの残さず絶対食えよ!
    まずくても絶対残すなよ!

    +6

    -4

  • 1392. 匿名 2016/04/08(金) 00:15:07 

    店主は気の毒だけど、どえらい平和なトピだな、おい。

    +3

    -1

  • 1393. 匿名 2016/04/08(金) 00:16:20 

    退屈な話~正直どうでも良い(爆)(爆)

    +2

    -4

  • 1394. 匿名 2016/04/08(金) 00:16:47 

    私の友達、唐揚げの衣剥いてた。
    ドン引きした。

    +6

    -2

  • 1395. 匿名 2016/04/08(金) 00:16:47 

    カロリーが気になるなら、トンカツを注文するんじゃねーよ。店にもトンカツにも失礼だろ。

    +10

    -5

  • 1396. 匿名 2016/04/08(金) 00:17:08 

    いちいち正義ぶったり(爆)

    +4

    -4

  • 1397. 匿名 2016/04/08(金) 00:18:02 

    退屈なお話ちゅきなん?

    +2

    -6

  • 1398. 匿名 2016/04/08(金) 00:18:19 

    さーラーメン食うか

    +3

    -2

  • 1399. 匿名 2016/04/08(金) 00:18:29 

    たまたま衣だけ剥がれたら放置することある

    +4

    -0

  • 1400. 匿名 2016/04/08(金) 00:20:22 


    明日食べに行こうっと♪

    +2

    -1

  • 1401. 匿名 2016/04/08(金) 00:21:01 

    店で剥がれかかってる時は興味本位で外すわ

    家でとんかつを揚げる時は剥がれないんだけどね

    +1

    -0

  • 1402. 匿名 2016/04/08(金) 00:22:56 

    >>1334私は嘘とは思ってないですが友人がアレルギーで突然倒れて数週間入院する程の症状でした。その前は軽い蕁麻疹くらいを10数年だったので時々食べてたようです。本当に危険なので、どうしても食べるならきちんと医者に相談して指示に従って下さいね。何となく独断で食べてる気がしたので。

    +3

    -2

  • 1403. 匿名 2016/04/08(金) 00:27:33 

    格闘家かなんかで減量してたのかも、、

    +3

    -6

  • 1404. 匿名 2016/04/08(金) 00:27:38 

    >>1386
    いや>>1239>>1254>>1269はずれるのは事実だろう。

    元々誰も線引きは許さんなんてコメントしてない
    その通り、「線引きも許さんのか」という疑問の投げかけに答えていないからこっちは聞いてるわけで、自然なことだ。

    +0

    -1

  • 1405. 匿名 2016/04/08(金) 00:27:45 

    昔ラーメン食べに行って普通盛りなのに野菜の量がてんこもりで間食できなくて残してしまったことがあるんだけど。
    作ってくれたシェフに申し訳ない気持ちが凄くあったので謝った。
    お金出してるからって何してもいいわけじゃないし偉そうに上から目線になるのがわからない。
    作ってもらったことにありがたいと思わないのって人としてどうかと思うよ。

    +12

    -2

  • 1406. 匿名 2016/04/08(金) 00:29:13 

    衣をなめとるんかわれぇ

    +4

    -2

  • 1407. 匿名 2016/04/08(金) 00:32:33 

    >>1382
    母親がわざと残した衣なんか食べなくていいよ
    体に悪いと思うものを娘に食べさせるなんて失礼ですが最低だと思いますよ

    +5

    -3

  • 1408. 匿名 2016/04/08(金) 00:32:47 

    批判がすごいですね
    炭水化物不対症で、食べ合わせにもよりますが一食で50g以上摂取すると動悸がして寝込むこともあります。
    出されたものは残さず食べろ、と育てられましたが、自分の体質に気づいてからは、残していいんだ、と自分に言いかせています。
    これほど批判されると、理解されない辛さを感じます。
    とんかつは大好きですが、衣付きで食べられるのは3切れくらいで、あとはお肉だけでも、と思って衣以外を食べます。
    体質に対する理解も広がってほしいです。

    +8

    -14

  • 1409. 匿名 2016/04/08(金) 00:32:52 

    そういやとんかつ屋さんでバイトしてた時、たまーに衣剥がしてる人いたなー
    こんな力説してる人は聞いたことないけど

    +7

    -2

  • 1410. 匿名 2016/04/08(金) 00:40:16 

    体質だから残していいんだ!より
    体質に合わせた食事にしよう!の方がいいよ
    重篤な症状になる恐れのある人は食事管理徹底した方がいいというか当たり前じゃないの?

    +12

    -7

  • 1411. 匿名 2016/04/08(金) 00:43:02 

    こんなことで不満を抱くなら仕事辞めろよ。

    +7

    -5

  • 1412. 匿名 2016/04/08(金) 00:43:03 

    サクサクの衣剥がすとかどうかしてるわ。
    茹で豚でも食ってろよ。

    +7

    -6

  • 1413. 匿名 2016/04/08(金) 00:44:52 

    べつにいいじゃん。そんな目くじら立てることじゃない。
    言い方が極端なんだよなあ。
    客だからって威張ってるわけじゃないのに。可哀想じゃん。
    いろんな理由があるかもしれないくらいに思えば。
    そこまで激怒して執拗に追い詰めることじゃない。
    日本人の寛容の精神がなさすぎるよ。

    +12

    -9

  • 1414. 匿名 2016/04/08(金) 00:46:16 

    私がもし店長だったらキレるよ。
    小一時間説教する。

    +2

    -8

  • 1415. 匿名 2016/04/08(金) 00:46:38 

    自分、どちらかというと油っぽいのが苦手

    お店によって、食べられる衣と、食べられない衣があるよ。

    食べられない衣は、ギブアップしてきたら、衣をとって、肉だけ食べる。

    +7

    -3

  • 1416. 匿名 2016/04/08(金) 00:46:58 

    モデルだろうがアスリートだろうが糖尿病だろうが、トンカツ屋で衣剥いて食べてたら「…バカなの?」って思うな~。
    付き合いで仕方なくだとしてもその相手の前で衣剥いて食べてたら余計気を使わせるし、それなら最初に理由話してキッパリ断るのが礼儀ってもんだわ。

    ダイエット中のデブはキュウリでもかじってろ。

    +11

    -5

  • 1417. 匿名 2016/04/08(金) 00:49:01 

    ここの自称常識人、自称マナー心得人ほど、非常に人格を疑う。

    +10

    -9

  • 1418. 匿名 2016/04/08(金) 00:50:15 

    何がなんでも「あくまでトンカツの衣剥がして食べたい」って主張する人がいて驚いた。

    グルテン不耐症やアレルギーを持ってたり糖質制限したいなら、はじめからトンカツなんて選択肢ないじゃん。

    トンカツが好きだから食べたい、でも太りたくないってのも、衣剥がしたらすでにそれトンカツじゃないじゃん。

    なんで?なぜ?

    +10

    -6

  • 1419. 匿名 2016/04/08(金) 00:51:01 

    >>1404
    え、>>1254で答えてるよ?

    勉強のために線をひいたり
    付箋紙をはったり
    それは本の本来の役割だよね
    それは大事にしてるんじゃないの?

    ↑線を引くのは大事にしてると言う事だと言ってる。解りやすく言うと、線引きは普通、当たり前、許せる事だと言ってるよ。

    +0

    -4

  • 1420. 匿名 2016/04/08(金) 00:51:34 

    今日も釣られてますな...

    +5

    -2

  • 1421. 匿名 2016/04/08(金) 00:51:52 

    いるよね。お金払ってるんだから別にいいじゃんって横柄な態度するやつ。
    DQN大嫌い。

    +10

    -8

  • 1422. 匿名 2016/04/08(金) 00:54:04 

    衣をとってまでトンカツを注文する気がわからないっていうけども、
    逆に、なんで注文してはいけないわけ?

    自分にあった、食べやすい食べ方してるだけじゃないの。
    みためどうこうじゃないよ。
    衣をとったトンカツを食べたいんだから。

    ショートケーキたのんで、生クリーム多過ぎて残すのと一緒だよ。

    +9

    -9

  • 1423. 匿名 2016/04/08(金) 00:54:47 

    私トンカツは好きだけどトンカツ屋とかのご飯って多いからはじめに半分にして下さい、とか場合によっては3分の1にしてもらう事もある
    メインのトンカツだって最初に言えば少ない量で出してもらえるんじゃない?
    なんにせよ自分が注文したものを残すのは失礼だわ、付け合わせが予想外に多かったとかならともかく
    まあこの>>1の男はそういうレベルじゃないけどね

    +6

    -1

  • 1424. 匿名 2016/04/08(金) 00:56:11 

    みんなパナマ文書の方で頑張ろうぜ(^_^)

    +4

    -5

  • 1425. 匿名 2016/04/08(金) 00:57:11 

    飲食店で、食べきれなかったら残すなって、そんな決まりある?
    味付けとかいろいろあるんだし。

    残したくて残してんじゃないのにさ。
    食べきれないのよ。
    もちろん少な目にって注文してもね。

    でも、外食しないといけないことあるんだから。
    自分の体調にあわせて、外食してるだけです!

    +10

    -10

  • 1426. 匿名 2016/04/08(金) 00:59:00 

    剥がす、敢えてね

    +6

    -3

  • 1427. 匿名 2016/04/08(金) 01:00:44 

    本田とんかつ△

    +2

    -1

  • 1428. 匿名 2016/04/08(金) 01:02:07 

    www

    +2

    -3

  • 1429. 匿名 2016/04/08(金) 01:02:16 

    本当にみなさんそう思ってるの??

    お金さえ払えばどうでもよくないですか??

    ただ論戦が面白いだけ??

    そんな風に思うなんてマナーとか気にされり人て多いんだな。。。

    +8

    -14

  • 1430. 匿名 2016/04/08(金) 01:03:52 

    「とんかつは衣付きって誰が決めたん?」

    +5

    -12

  • 1431. 匿名 2016/04/08(金) 01:03:53 

    こういうへんな男と女は結婚して子供つくったりしてはいけない人達だよね。
    生まれてきた子供が可哀想。


    +8

    -5

  • 1432. 匿名 2016/04/08(金) 01:04:37 

    トピなのに落ちしたね。
    よかったー。

    +2

    -6

  • 1433. 匿名 2016/04/08(金) 01:05:17 

    「何で他人が俺のとんかつの食べ方を決めんねん、自分のとんかつの食し方は、自分が決める」

    +3

    -5

  • 1434. 匿名 2016/04/08(金) 01:07:00 

    このトピのヒステリックさ
    怖かった‼

    糖尿病の祖父持ちの人なんか
    袋叩きにあってて
    そこまで追い詰める?

    +10

    -12

  • 1435. 匿名 2016/04/08(金) 01:07:45 

    「頭の中ではミラノ風カツレツやシュニッツェルを超えるプレーをしている」

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2016/04/08(金) 01:08:52 

    お金払ってるんだからいいと思ってるならそれでいいんじゃない?
    私はそうは思わないけど一々同意求めるなよw

    +7

    -6

  • 1437. 匿名 2016/04/08(金) 01:09:02 

    >>1419
    >>1254のあれは答えるというより、わめいてるだけだよ。
    そして、>>1239の時点で線引きとは違う行為で善悪を答えるのおかしい。

    +0

    -2

  • 1438. 匿名 2016/04/08(金) 01:10:06 

    衣剥がして食べるのは
    ふーんって感じ。
    私も途中で油で胃もたれしてきたら
    せめて中身だけでもと衣剥がす。
    ウンチクが嫌だなw

    +8

    -5

  • 1439. 匿名 2016/04/08(金) 01:11:58 

    ヒステリックになる要素少なそうなのに。不思議だね。

    +4

    -3

  • 1440. 匿名 2016/04/08(金) 01:14:27 

    「難しい決断をしなければならないとき、僕は自分の中にいるリトルボーイ(胃腸)にいつも聞くんだ。お前はどうしたいんだって。そうしたら彼が『衣なし!』って叫んだんだ」

    +4

    -2

  • 1441. 匿名 2016/04/08(金) 01:15:47 

    ♂:チーズカツ食べよーかな
    ♀:そうだねーでも衣は外さないとねー
    ♂:こんなの食べてたらカロリーがねえ
    店:お待たせしました〜チーズカツです
    ♂&♀「( ̄◇ ̄;)」

    ざま〜

    こんな感じになりゃあいいのに。。。
    作ってくれる人感謝する気持ちがありゃあ
    衣剥ぎ取ってとかないってば

    ちなみに写真は実際に地元にある愛すべきトンカツ屋の
    チーズトンカツです。

    全力食べます。
    【激怒】トンカツの衣をわざわざ剥がして食べる男にトンカツ屋の店長がブチ切れ!

    +7

    -5

  • 1442. 匿名 2016/04/08(金) 01:16:01 

    この男の剥がし方は、食べきれないから剥がすのとはレベルが違う。

    トンカツ屋入っといてハナっから衣を剥がす気満々で、おまけに全部剥がして食べるのが当然の食べ物みたいに訳分からんウンチクたれるから店主もムカついたんだよ。

    +15

    -1

  • 1443. 匿名 2016/04/08(金) 01:18:56 

    店主は何様のつもりだ

    +2

    -10

  • 1444. 匿名 2016/04/08(金) 01:25:10 

    ダイエットの目的で衣をはがすのは×
    体調の目的で衣をはがすのは×
    油が口にあわなくて食べている途中から衣をはがすのは〇

    ということ??

    +4

    -6

  • 1445. 匿名 2016/04/08(金) 01:27:08 

    >>1437
    >>1239の時点では線引きの事より(線引きは許せるのか?と言うレスはもっと後なので)
    >>1068のお金さえ払えば好きにしていいと言う主張に対してレスしてるように見えるのだけど違うだろうか。

    申し訳ない、関係ないのに何か気になって長々と^^;

    +0

    -2

  • 1446. 匿名 2016/04/08(金) 01:33:32 

    >>1445 本の扱いに対して答えてるのだから、それの線引きではなく、何で落書きなのかということになる。それで、本の扱いに対して疑問をただすのは自然なこと。

    +0

    -2

  • 1447. 匿名 2016/04/08(金) 01:51:38 

    昨日のこの時間は、深夜にとんかつテロだー!とか、腹へったー!とか言いながらとんかつ定食の画像を貼り合ったり、明日はとんかつだー!とか、割と平和モードだったのにねぇ。
    【激怒】トンカツの衣をわざわざ剥がして食べる男にトンカツ屋の店長がブチ切れ!

    +4

    -1

  • 1448. 匿名 2016/04/08(金) 01:56:33 

    >>1446
    >>1068が買った物をどう扱おうが勝手と言う主張に対して、いくら買った物でも雑に扱う=落書きはダメになったのではないかな
    言い方から乱暴なイメージで落書きみたいになったのかも知れない
    本人じゃないから真意はわかんないけど、汲み取れない文章ではないような気もする

    と言うか、かも知れないで部外者がこれだけレスしたら流石に暇人も過ぎると気付いた(笑)ごめん

    +0

    -1

  • 1449. 匿名 2016/04/08(金) 02:01:13 

    本の話はもうどうでもいい

    +3

    -1

  • 1450. 匿名 2016/04/08(金) 02:09:40 

    本の話が白熱しとる。

    +4

    -1

  • 1451. 匿名 2016/04/08(金) 02:18:12 

    このトピは平均的なプラマイから推測するに約40人前後しかいない。
    つまり一人平均約37コメントをとんかつのためにしている。

    +4

    -10

  • 1452. 匿名 2016/04/08(金) 02:18:58 

    >>1448
    真意がどうであれ、落書きにすり替えたのは反論として大失敗。
    真意をくみ取る価値もない。
    終わり

    +0

    -2

  • 1453. 匿名 2016/04/08(金) 02:21:22 

    とんかつーーーーー

    +4

    -4

  • 1454. 匿名 2016/04/08(金) 02:24:57 

    >>1444
    全体をまとめると大体そんな感じであっていると思う
    どうも「途中から剥がす」というと点が大変重要らしい。
    よくわからないけどね。

    +4

    -2

  • 1455. 匿名 2016/04/08(金) 03:25:42 


    >>1447
    和幸かしら
    味噌汁がおいしそうだわ

    +4

    -1

  • 1456. 匿名 2016/04/08(金) 04:49:36 

    けんか終わった?
    で、コロッケとイカ・エビフライも衣剥がすの?

    +3

    -4

  • 1457. 匿名 2016/04/08(金) 05:02:01 

    焼き芋の皮は食べる派?はがす派?

    はがす方がツウだよ!

    トンカツは・・・ww

    +2

    -5

  • 1458. 匿名 2016/04/08(金) 05:24:04 

    >>1306

    その料理名は・・・

    「とん」

    +5

    -3

  • 1459. 匿名 2016/04/08(金) 07:38:24 

    糖尿病の身内持ち出してまでとんかつ屋に文句いうやつのがびっくりしたわ
    糖尿病患者のじいさん自身はは本当は衣ごと食べたいけど食べらんないだけでしょ
    孫たちは目の前でよく平気で食えるよね
    病気で食べれない店に連れてかれるの本当に気の毒よ

    +15

    -3

  • 1460. 匿名 2016/04/08(金) 08:41:53 

    豚しゃぶは水っぽいし好きではない。
    豚テキや豚カツも油っぽくて好きでない。
    そうだ、衣を剥がして肉だけ食べようってのが、
    悪いのかな。

    +5

    -8

  • 1461. 匿名 2016/04/08(金) 08:59:35 

    糖尿病の家族非難してる人多いけど
    うちは腎臓が悪い透析煩ってる父がいたが
    父の食事に合わせてたら家族全員栄養失調になるわ
    かといって外で食べようって時にちょうどよく病人食あるわけじゃないから
    なにかをよけて食べようとはなるよ
    そんなに酷い家族と一斉非難しなくてもいいのに

    +6

    -9

  • 1462. 匿名 2016/04/08(金) 09:52:58 

    >>1460
    血の流れるものだけが命じゃないでしょ
    パン粉に使われてる小麦は? はがして捨てるためのものですか? 道徳の授業受け直してこい!

    +7

    -4

  • 1463. 匿名 2016/04/08(金) 09:56:51 

    ご飯キャベツお代わりのとんかつ屋 旦那が好きで付き合うけど、コロモ剥がすね
    だって立派なコロモで口の中痛いから。

    +3

    -8

  • 1464. 匿名 2016/04/08(金) 09:59:54 

    さー衣剥がしまくるぞ!

    +6

    -6

  • 1465. 匿名 2016/04/08(金) 10:03:33 

    剥がしたくなる時もあるじゃない

    +5

    -6

  • 1466. 匿名 2016/04/08(金) 10:06:06 

    食事を提供し対価が払われてれば、客の胃の中に収まろうが、廃棄となろうが、大して変わらない。

    +6

    -10

  • 1467. 匿名 2016/04/08(金) 10:16:52 

    透析うけてるような患者をトンカツ屋に連れてく家族は酷いよ
    外食なんていくらでもあるんだから敢えてトンカツ屋を選ぶことしないわ
    トンカツ屋しかないわけじゃあるまいし。

    +7

    -5

  • 1468. 匿名 2016/04/08(金) 10:32:42 

    幾つかこのテーマを扱ってる掲示板サイト見てきたけど
    ここが一番異常だったw

    +6

    -2

  • 1469. 匿名 2016/04/08(金) 10:54:02 

    「天ぷらの本質は蒸し料理ですよ」。
    調理の際の厳しい眼差しから一転、話をするときの表情はいつも朗らか。
    これが日本一の天ぷら職人と呼ばれる近藤文夫氏の姿だ。
    氏の言葉を解釈すると、天ぷらとは熱と水分で食材の旨味をうまく引き出す蒸し物。
    ttps://tokyo-calendar.jp/restaurant/927

    カツも熱と水分で食材の旨味をうまく引き出す蒸し物と考えることができますね。

    +2

    -2

  • 1470. 匿名 2016/04/08(金) 11:16:10 

    衣はがしてでもトンカツが食べたいっ!

    ってのがデブたる由縁なんだろうなーきっと。

    +4

    -3

  • 1471. 匿名 2016/04/08(金) 11:16:40 

    串カツのコロモは薄くて幾らでも食べられるけど、とんかつはコロモ凄いカロリーだと思う。

    +5

    -1

  • 1472. 匿名 2016/04/08(金) 11:37:11 

    病気の家族を非難している人いるけど・・・

    病人本人としては、衣をとれば食べられるからそれでいいんだよ。
    家族が衣をつけたままで食べてるのをみててもなにも羨ましいとか、なにもないよ。

    衣をとれば豚カツを食べられるようになるし、そうすれば家族でみんなで豚カツ屋さんにいけるし、それでいいじゃない。

    わざわざ豚カツ屋さんに、いかなくてもー
    って、思うんだろうけど、そのお店しかなかったのかもしれないし、衣をとれぼ食べられる食事になるんだから。

    なんで、かわいそうとか、非難するかな。
    そういうふうに思われ過ぎる方が、病人本人にとって負担の場合あるんじゃないの?

    病人本人は日常生活で、自分なりに食事できる『工夫』をして皆となるべけ一緒にできるようにってやってるだけじゃん。

    非難するよりも理解して、無理なく豚カツを、味わってね。っておもっているほうが、思いやりがあっていいんじゃないの??

    +6

    -6

  • 1473. 匿名 2016/04/08(金) 11:51:53 

    「でぶ」「馬鹿」と人を罵倒している人がきっと肥満で考えが足りない人ですね。
    他人、ましてや会ったことのない人を「でぶ」「馬鹿」と想像で罵るなんて普段の言動が良く現れていると思います。
    人物像をお察しします。

    +3

    -3

  • 1474. 匿名 2016/04/08(金) 12:30:46 

    モリモリ油ものを食べられる丈夫な胃が羨ましい。
    私は子供の頃からキャベツを大量に食べながら小さなヒレカツ1つで胸焼けするので、大好きなトンカツを普通に食べてみたいよ。
    食べられるのにわざわざ剥がす人は贅沢だ!

    +7

    -2

  • 1475. 匿名 2016/04/08(金) 14:02:36 

    暇人の集まりで伸びただけでしょ(笑)

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2016/04/08(金) 14:33:17 

    お腹一杯になってとんかつを残すのはオッケー⭐︎
    豚さんに感謝して残します⭐︎

    +5

    -2

  • 1477. 匿名 2016/04/08(金) 16:50:16 

    豚カツパワーすごし

    +3

    -0

  • 1478. 匿名 2016/04/08(金) 19:51:56 

    とんかつ(豚が勝つ)食ったらウマかった(馬が勝った)
    それを売ったら儲かった(モー(牛)が勝った)

    …って、馬が勝ってどうするよ?

    +0

    -2

  • 1479. 匿名 2016/04/09(土) 08:31:50 

    >>1239の大恥をかいた自爆発言

    +0

    -0

  • 1480. 匿名 2016/04/09(土) 10:12:37 

    >>1378 なぜそう言えるのか理由を説明してください。
    それをしないと、間違いな自分の考えをただわめいてるだけです。

    +1

    -0

  • 1481. 匿名 2016/04/09(土) 10:39:53 

    >>1001 選ぶ理由が理解不能であっても、何を選ぼうが客の自由です。

    +3

    -0

  • 1482. 匿名 2016/04/09(土) 14:30:42 

    ミカンの薄皮を飲み込むか飲み込まない人とかいるけど、そんなかんじ?

    +2

    -0

  • 1483. 匿名 2016/04/09(土) 15:01:23 

    衣がおいしいのにぃ(´д`)

    +2

    -1

  • 1484. 匿名 2016/04/09(土) 18:05:11 

    衣きらーい

    +3

    -2

  • 1485. 匿名 2016/04/16(土) 19:22:42 

    【激怒】トンカツの衣をわざわざ剥がして食べる男にトンカツ屋の店長がブチ切れ!|ニュース&エンタメ情報『Yomerumo』
    【激怒】トンカツの衣をわざわざ剥がして食べる男にトンカツ屋の店長がブチ切れ!|ニュース&エンタメ情報『Yomerumo』news.merumo.ne.jp

    色んな芸能・エンターテインメント・ニュース満載♪『Yomerumo』|ジューシーな豚肉が衣に包まれている料理といえばトンカツだ。揚げたてのトンカツを食べると、サクサクとした衣の食感とともに、中からジワーッと溢れ..続きはこちらから!


    この記事書いた人も衣剥がしてみる必要ないでしょ…。↓

    最寄りのとんかつチェーン店に足を運び、同様にロースカツ定食を注文。箸をつかって衣を剥がそうとしてみるが……むむっ。なかなかキレイに剥がれてくれないぞ。

    +0

    -0

  • 1486. 匿名 2016/05/02(月) 19:09:38 

    寿司屋で
    マグロ ハマチ など・・
    を頼んで
    シャリだけ食べるみたいなもんやろ!

    +1

    -0

  • 1487. 匿名 2016/05/05(木) 09:56:43 

    衣もタダじゃないんだよな
    世界には飢餓で苦しんでたり災害で食料が無いところもあるのになに食料無駄にしてんの?作った料理人や農家の人達に謝れよ

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2016/05/05(木) 11:47:12 

    剥がす様子を想像するに、最終的に箸を両手で持ってナイフとフォークみたいにして衣剥がすんでしょ?
    その仕草を隣でやられたら、気分いいものじゃない。

    あと病気とか体質とか言ってる人は完全に論違。
    シチュエーションが違うというのもそうだし、そもそもとんかつを食べるって選択肢がおかしい。
    その上で「衣剥がしてでもとんかつが食べたい」って、衣剥がしたとんかつにとんかつらしい食感は全く無いよ。そりゃ元とんかつだった別の何か。美味しいのそれ?とんかつ食べてる気になるのそれ?ってなる。

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2016/05/05(木) 12:04:52 

    この店の話で登場した彼というのは、
     霜降り牛も油をふき取って食べるの?
     まぐろの上トロは?
    高級食材のおいしいとされる部位は、油がうまみだと思うんだけど。。。

    彼は食通ではなく彼女に偏った知識のうんちくを披露したかっただけだと思います。
    見栄をはってもすぐに剥がれます。冷めた三流のとんかつの衣のように。。。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。