ガールズちゃんねる

出産後の生理はいつ再開しましたか

199コメント2016/04/08(金) 20:31

  • 1. 匿名 2016/04/06(水) 17:05:40 

    変な話ですみませんが、今1人目が一歳になりましたが母乳で育てているせいか生理がまだ来てません。
    母乳をやめないと生理が来ないとも聞いた事がありますし母乳を減らしたことで再開した方など色々だとは思いますが、
    出産された方はいつ頃生理が再開されましたか?
    そろそろわたしも再開するのではと白いパンツを履かなかったりいつ来るかヒヤヒヤしているので参考にさせてください!
    ちなみに2人目も考えているので生理が始まらないと子作りしても無意味かな?とも思っておりますが、その辺もお聞かせください!

    +171

    -17

  • 2. 匿名 2016/04/06(水) 17:07:01 

    私は一ヶ月半で。
    医者も驚いていた。

    +457

    -8

  • 3. 匿名 2016/04/06(水) 17:07:09 

    ちょっと遅いような。。
    2人目を考えているなら、産婦人科に行ってみてはどうですか?

    +231

    -82

  • 5. 匿名 2016/04/06(水) 17:07:45 

    きてなくてもやれば妊娠すると思うよ

    +32

    -92

  • 6. 匿名 2016/04/06(水) 17:07:45 

    授乳していたので1歳半ぐらいです(^-^)

    +289

    -6

  • 7. 匿名 2016/04/06(水) 17:07:59 

    約4ヶ月かな。妊娠中は生理なくて楽だったなぁ‥

    +375

    -2

  • 8. 匿名 2016/04/06(水) 17:07:59 

    一年半母乳あげてましたが、生理は出産後半年で来ましたよ。

    +257

    -4

  • 9. 匿名 2016/04/06(水) 17:08:20 

    出産後の生理はいつ再開しましたか

    +29

    -3

  • 10. 匿名 2016/04/06(水) 17:08:24 

    痛いよ
    出産後の生理はいつ再開しましたか

    +81

    -22

  • 11. 匿名 2016/04/06(水) 17:08:26 

    母乳とミルク混合でしたが産後2カ月で生理きました。
    悪露が終わったばかりなのにビックリしました。

    +334

    -0

  • 12. 匿名 2016/04/06(水) 17:08:35 

    1歳になり、断乳始めた頃に来たよ。
    生理再開してからそれまで不安定だった周期がピッタリ28日になってビックリ

    +192

    -4

  • 13. 匿名 2016/04/06(水) 17:08:39 

    母乳やめてから半年後くらい。

    +65

    -8

  • 14. 匿名 2016/04/06(水) 17:09:04 

    母乳でしたが2ヶ月で再開してびっくりしました。その後また開いて、10ヶ月にきました。

    +192

    -2

  • 15. 匿名 2016/04/06(水) 17:09:08 

    >>4
    よくもまぁそんなきもい画像もってんね

    +36

    -4

  • 16. 匿名 2016/04/06(水) 17:09:13 


    出産後の生理はいつ再開しましたか

    +25

    -7

  • 17. 匿名 2016/04/06(水) 17:09:33 

    1ヶ月半ぐらいで来ました(..) 早すぎて驚きました

    +208

    -1

  • 18. 匿名 2016/04/06(水) 17:09:55 

    2ヶ月後。
    母乳です。

    +156

    -5

  • 19. 匿名 2016/04/06(水) 17:09:57 

    産後3ヶ月で妊娠は正常なの範囲なんだって!
    小雪がそうだってミヤネ屋で医者が言ってた。

    +137

    -7

  • 20. 匿名 2016/04/06(水) 17:09:58 

    >>4
    キモいけどワロタwww

    +5

    -15

  • 21. 匿名 2016/04/06(水) 17:10:00 

    授乳してたから1才8か月。
    楽だったなー。

    +100

    -6

  • 22. 匿名 2016/04/06(水) 17:10:01 

    母乳なのに2ヶ月で来た

    母乳あげてたらまた止まるかもよって病院で言われたけど止まらずそこから毎月キッカリくる


    子宮が回復したのは嬉しいけど
    もう少し休んでてほしい_( _´ω`)_

    +297

    -3

  • 23. 匿名 2016/04/06(水) 17:10:19 

    産後半年で生理再開しました。

    +91

    -2

  • 24. 匿名 2016/04/06(水) 17:10:22 

    私は産後10ヶ月かな?
    特に意識して母乳減らしたとかはないです。
    産後の生理再開時期って個人差がかなりあるって産後検診で医師に聞きました。

    +123

    -7

  • 25. 匿名 2016/04/06(水) 17:11:16 

    私も2ヶ月後にきました。
    生理で赤ちゃんの面倒を見るのは辛いよね〜
    痛い思いをするのは女ばっかり‼︎ってイライラしてたなぁw

    +230

    -4

  • 26. 匿名 2016/04/06(水) 17:11:30 

    2歳になりましたがまだ来ません。
    日中は仕事だけど夜は安心したいみたいでパイパイいってくるので。

    +31

    -27

  • 27. 匿名 2016/04/06(水) 17:11:38 

    1人目は8ヶ月の時、2人目は3ヶ月の時です。
    授乳していました。

    +31

    -2

  • 28. 匿名 2016/04/06(水) 17:12:21 

    3ヶ月くらいで再開したと思ったら、また2ヶ月近く止まってしまいました。検査薬調べましたが、妊娠ではありませんでした。
    こんな事もあるんですかね?

    +81

    -5

  • 29. 匿名 2016/04/06(水) 17:12:26 

    完母ですが二ヶ月半できました。
    その後二ヶ月位止まったけどその後はほぼピッタリにきてます、生理痛あるから辛い(^ω^;);););)

    +54

    -3

  • 30. 匿名 2016/04/06(水) 17:12:33 

    母乳だったので産後1年半は来なかった。
    生理が無いってなんて楽なんだ!と思った。

    +187

    -4

  • 31. 匿名 2016/04/06(水) 17:13:28 

    子供が4歳になってやっと再開

    もう来ないのか?とさえ思いました

    +135

    -7

  • 32. 匿名 2016/04/06(水) 17:13:34 

    生後5ヶ月で母乳やめたけど、2才になるまでなかった。
    もともと自発生理は年間3回くらいの多嚢胞性卵巣だったのでそんなもんかな、と。

    +21

    -3

  • 33. 匿名 2016/04/06(水) 17:13:35 

    授乳してても2ヶ月できましたね

    +66

    -5

  • 34. 匿名 2016/04/06(水) 17:14:30 

    完母でしたが3ヶ月で再開でした。
    1歳半で卒乳後、2ヶ月くらいですぐ妊娠したので、私は排卵してなかったのかなと思ってます(実際はわかりませんが)

    +27

    -5

  • 36. 匿名 2016/04/06(水) 17:14:47 

    産後すぐから母乳の出がよく完母でしたが産後4ヶ月に入る前の母乳育児真っ最中に生理再開しましたよ。その後も母乳育児続けていましたが生理周期は安定していました。
    なので完母とかはあまり関係ないと思いますよ。
    ちなみに二人目ができたときはまだ上の子に母乳あげていた時でした。

    あまり生理遅いようなら一度産婦人科に行ってみたほうが安心できると思いますよ~

    +51

    -6

  • 37. 匿名 2016/04/06(水) 17:15:27 

    8月中旬に産んで9月末には来ました…
    早くてビックリした。

    +89

    -4

  • 38. 匿名 2016/04/06(水) 17:15:32 

    産後半年くらいにオリモノみたいなものから本格的な生理に。人それぞれかも。母乳とミルクの混合で1才の誕生日に断乳しました。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2016/04/06(水) 17:16:32 

    完母でしたが、1ヶ月半で生理再開しました。
    母乳だとなかなか生理が来ないと聞いていたので喜んでましたが、悪露が終わってすぐ来てガッカリしました。
    友人は生理再開前に妊娠したので、最近6年ぶりに生理が来たと言ってました。

    +77

    -1

  • 40. 匿名 2016/04/06(水) 17:17:02 

    3か月で再開でした
    出産前は生理痛がひどかったのですが
    出産後はウソのように軽くなりました

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2016/04/06(水) 17:17:26 

    出産後一ヶ月で生理きました(>_<)

    +78

    -3

  • 42. 匿名 2016/04/06(水) 17:17:51 

    4月10日に出産して、1ヵ月後の5月10日に普通に来てびっくりしました。
    おろは1週間ちょいで終わった。

    +36

    -6

  • 43. 匿名 2016/04/06(水) 17:18:21 

    3人とも完全母乳
    1人目、1歳1ヶ月
    2人目、1ヶ月(悪露が再開したと思って1ヶ月検診で相談したら生理だった)
    3人目、1歳1ヶ月
    3人とも母乳なのになぜか2人目だけは再開がとても早かった…

    +48

    -2

  • 44. 匿名 2016/04/06(水) 17:19:16 

    私は母乳で育てて、子供が1歳10ヶ月で再開したから、遅いほうでした。 遅すぎで病院に行こうと決めた矢先に再開。

    生理ないのは楽だったけど、私も2人目考えていたので少し焦りました。

    +41

    -2

  • 45. 匿名 2016/04/06(水) 17:19:27 

    1歳になる直前に突然卒乳してくれて
    それから2ヶ月後に生理きました。
    産前も生理痛なかったけど
    産後も変わらず楽な生理でした。
    今は二人目妊娠中です。

    +10

    -6

  • 46. 匿名 2016/04/06(水) 17:20:06 

    母乳で一年できて2ヶ月くらい止まって再開して、と思ったらまた一ヶ月こない日があったりとか、不安定です。いま子供は1歳3ヶ月でまだ母乳あげてます。
    妊娠前は生理痛がひどかったのに、今はほとんどなくなったのがびっくり。嬉しいです。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2016/04/06(水) 17:20:09 

    母乳でしたが、半年で来ました。
    だけど、はじめ完母、3ヶ月で混合、生理開始からだんだん完ミに…

    生理が来たから母乳出なくなっちゃったのかな??って思ってたのですが、完母で来てる方もいるみたいだしたまたまなんですかね??

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2016/04/06(水) 17:20:14 

    産後1カ月で来ました。
    先生だけでなく、親や友人も「もう!?!?」ってビックリでした(;^_^A

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2016/04/06(水) 17:20:20 

    私も先月、1年2ヶ月で再開したところです。

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2016/04/06(水) 17:21:37 

    1人目→母乳で2ヶ月
    2人目→母乳で3ヶ月

    母乳なのに早く生理来ると、ホルモンと脳の伝達が上手く行ってないって親戚に言われたんだけど 本当かな?

    生理前のイライラは半端ないけど。

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2016/04/06(水) 17:21:54 

    母乳あげてたのに1ヶ月で来ました
    一人目の時も1ヶ月で来たので体質なのかな

    友達は断乳したら来たって言ってましたよ

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2016/04/06(水) 17:22:11 

    産後から
    しょっちゅう出血してたりしたから
    何が出血で生理とか訳分からずでしたわ。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2016/04/06(水) 17:22:23 

    三回食になって授乳減った途端にきました。
    産後10ヶ月でした。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2016/04/06(水) 17:23:31 

    2か月で再開。しかも量も増えて、びっくり。

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2016/04/06(水) 17:24:08 

    産後きっちり半年後にきました。ちなみに完母でした。
    友達に聞いたらみんな1〜3ヶ月で再開しててまわりに比べたら遅いほうだったのでちょっと焦ってました(・・;)

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2016/04/06(水) 17:25:24 

    産後、生理痛がまったくと言っていいほどなくなった。元々軽かったけど。
    その代わり、精神的にくるようになって、PMSが酷い。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2016/04/06(水) 17:26:07 

    1人目は8ヶ月後
    2人目は1ヶ月半
    2人とも完母でした
    ちなみに産後の体の回復具合は1人目より2人目が早かったです

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2016/04/06(水) 17:26:33 

    1人目母乳で1ヶ月で生理再開!!
    2人目母乳で二ヶ月で生理再開!!
    三人目も母乳でしたが生理が二年も来なくてびっくり(笑)
    現在四人目妊娠中です!

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2016/04/06(水) 17:27:13 

    8ヶ月母乳だったのですが2年後に再開でした。としごで産んでる人がけっこういて不思議だったのですが、私が異常だったんだと今わかりました(T . T)

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2016/04/06(水) 17:27:44 

    産後二ヶ月で一度来たけどそれから半年くらい来なかった。
    心当たりないのに妊娠したのかとヒヤヒヤした〜

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2016/04/06(水) 17:28:07 

    1ヶ月半できました。
    出産後の子宮の収縮もとても早く先生にも驚かれました。
    子宮の回復が早いから生理も早く来たのかなと勝手に思ってます。
    生理がこなかった妊娠中、楽だったー。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2016/04/06(水) 17:28:15 

    >>15
    何が貼ってあったの?
    o(^o^)o

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2016/04/06(水) 17:31:37  ID:j2vRZsEyM2 

    一ヶ月半できた。
    先生からは早い人でも二ヶ月くらいって言われてたから
    不正出血かと思った。
    出産したら生理痛軽くなるとかよく聞いてたし
    期待してたら以前と変わらないから
    生理痛に闘いながらの子育てはきつい。
    まだ再開しなくてよかった。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2016/04/06(水) 17:31:41 

    完全母乳なのに1ヶ月半だった。悪露が終わったのが1ヶ月後で、その2週間後に生理が来たからびっくりした!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2016/04/06(水) 17:32:12 

    2ヶ月くらいで再開した。
    子宮の戻りもお産後から良いと言われてたけど関係あるのかな?

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2016/04/06(水) 17:32:15 

    1ヶ月半できました。
    1ヶ月検診と悪露が終わって、ホッとしたのにー!
    産後しばらくは生理来ないと思ってたので、ちょっとガッカリしました( ˙-˙ ; )

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2016/04/06(水) 17:33:14 

    オロがダラダラと続き、そのまま産後1ヶ月目で生理が来ました(>_<)
    生理が終わると同時にオロも無くなり快適だったけど、母乳育児で毎月生理はフラフラして大変だったな、、

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2016/04/06(水) 17:34:12 

    母乳とかミルクとかあまり関係ないみたいですよ
    生理再開してなくても排卵してる場合もあるみたいだし2人目考えてるなら基礎体温とか排卵検査薬を使ってみた方がいいかも
    私は1人目で吸引分娩だったので傷が深く産後の回復が遅かったせいか1年近く生理は来ませんでした
    2人目は自然分娩で少しの会陰切開で済んだので傷の痛みもなく上の子の世話もあり、無理のない程度に動いていたら1ヶ月半で再開しました

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2016/04/06(水) 17:34:21 

    私も母乳でしたが1カ月で来ました!本当に人それぞれなんですね!身体の不思議‼︎

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2016/04/06(水) 17:35:29 

    母乳だけでも、早い人は早いですよね。
    私は3ヶ月で再開しました。
    1人目の時より母乳は出てる実感あったのに…
    再開してからは生理不順になりました。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2016/04/06(水) 17:36:12 

    産後8ヶ月で再開でした。
    楽だったから生理になった時はガッカリした。
    完母でした。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2016/04/06(水) 17:37:32 

    生理が早く来るのは、子宮の回復がいいからだそうですよ!
    遅いからといって、子宮の回復が悪いというわけではないと思いますが。。

    +12

    -7

  • 73. 匿名 2016/04/06(水) 17:39:08 

    1人目生後5ヶ月で生理がきました。

    2人目生後6ヶ月過ぎた今もまだ再開しません。
    そろそろ来るだろうな〜と思ってたのですが。
    まだ身体が回復してないのかもしれませんね。
    完母で帝王切開です。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2016/04/06(水) 17:39:34 

    3人産んで全員母乳あげてたけど3回とも産後1ヶ月半で来たよ
    悪露が溜まっちゃってるのかと心配になって産院で診てもらったけど生理だった

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/06(水) 17:40:25 

    完母ですか産後1カ月できました(o;ω;o)
    悪露が終わりかけていたのにまた出血が始まり…
    びっくりしました(。・о・。)

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2016/04/06(水) 17:41:09 

    1年2ヶ月
    母乳だからかいまだに生理こない

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2016/04/06(水) 17:44:10 

    安産、回復も早く、会陰切開もすることなく、2人産みました。
    1人目産後一年2ヶ月で再開、2人目10ヶ月になりましたがまだ来てません♪(´ε` )
    楽です。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2016/04/06(水) 17:45:13 

    私も1か月半できました。
    悪露が1か月近く続いたので、はじめは悪露がまた出てきたのかと思いましたが。

    早産で退院したあと子供に会いに病院に1か月以上通ったので、
    生理と子供の退院のバタバタがカブッてしまいました。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2016/04/06(水) 17:45:53 

    出産してから15カ月。
    卒乳は1歳でした。
    遅かった方なので楽でしたが、少し不安でした。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2016/04/06(水) 17:47:14 

    1歳まで母乳
    断乳して1ヶ月で再開

    主さん遅くはないと思いますよ

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2016/04/06(水) 17:47:50 

    産後4ヶ月で再開。
    再開後4回生理きて、その後また妊娠…1歳半差でまた出産します。

    再開後の生理の出血の量がめっちゃ増えた。
    今まで夜用ナプキンなんて使ったことなかったのに…

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2016/04/06(水) 17:48:01 

    母乳で育てていて、1歳2ヶ月くらいで生理がきました。

    不安におもい産婦人科の先生に聞いたら「まだ1年ちょっとだし、薬をつかって無理に生理をこさせようとは思わない。身体がまだ回復しきってないってことだから、自然に生理がくるのを待ちましょう。」と言われました。

    その後 生理が再開してすぐに妊娠。もうすぐ出産予定です(*^^*)

    +7

    -5

  • 83. 匿名 2016/04/06(水) 17:49:29 

    1歳1ヶ月で母乳やめてからも再開せず、二人目を考えていたので1歳8ヶ月になる頃に婦人科を予約した矢先に再開しました!仕事中で、下着や制服が汚れました…。
    再開したけど無排卵月経なので婦人科にはしばらくお世話になりました。

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2016/04/06(水) 17:50:51 

    2度出産してます
    どちらも生理が始まったのは2才を越えてからでした
    妊娠前とあまり変化はありません

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/06(水) 17:52:22 

    完母で平均8ヶ月くらいって聞いてたのに全然来る気配がなく。
    2人目欲しかったし1歳になってすぐ断乳して2ヶ月半後に再開したよ。
    再開したと思ったら翌月は来なくて妊娠してた。
    おっぱいの出がいい人は再開遅れるor卒乳までない傾向が多いみたい。
    私は断乳2ヶ月前から夜間のみだったけど、母乳やめるまでは来そうにないなって思ってたら案の定そうだった。

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2016/04/06(水) 17:55:49 

    上の子も下の子も産後4ヶ月で再開
    その後一歳半までミルクなしの母乳のみで育てました

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2016/04/06(水) 17:56:16 

    1歳5ヶ月で断乳して、その1ヶ月後に再開しました。
    かなりひどい生理痛だったのが少し楽になったけど、そのかわりPMSがひどくなってツライ。再開してから生理前必ずイライラするし、鼻水出て喉が痛くなる。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2016/04/06(水) 17:59:24 

    みなさん早いですね…
    私は1年3ヶ月経ちますがまだ来ません。母乳あんま出なくてミルクだったのに…(寝る時だけ吸わせてますが)
    1歳過ぎたあたりで産婦人科行ったのですが、サバサバした感じの女医さんで、まだ薬はいいんじゃない?って言われて手ぶらで帰りました…不安だから行ったのにってモヤモヤしたけど。
    最近おりもの+子宮じんじんするんですけど、これは排卵痛ってやつなのでしょうか??
    基礎体温測りたいけどチビいると毎日って難しい(´ºωº`)

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2016/04/06(水) 18:01:22 

    母乳拒否されミルクだったので二ヶ月
    ちょうど一ヶ月半続いた悪露が終わって二週間ほどできた
    母乳はもう出ないのとかショックだった

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2016/04/06(水) 18:02:59 

    出産後2ヶ月で一度だけ来て、それ以降きていません!
    ちなみに、現在は産後6ヶ月になります。
    妊娠検査薬で陰性だったので、妊娠もしていません。

    同じような方いらっしゃいますか??

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2016/04/06(水) 18:04:16 

    生理が早く来るのは、子宮の回復がいいからだそうですよ!
    遅いからといって、子宮の回復が悪いというわけではないと思いますが。。

    +4

    -6

  • 92. 匿名 2016/04/06(水) 18:04:29 

    >>5
    マイナスだけどマイナス付けてる人って、生理くるまで妊娠しないと思ってるの?
    そういう考え危険すぎる
    すぐ妊娠して育てられないならちゃんと避妊はした方がいい
    子供産んでるのに育てられないからって二人目3人目堕したとかいう人心底軽蔑する

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2016/04/06(水) 18:08:05 

    3人出産、全て完母。
    1人目1才3カ月で卒乳。同じ時期に生理がくる。
    2人目1才で卒乳。その3カ月後くらいに生理がくる。
    3人目1才6カ月で卒乳。半年後に生理がくる。
    みんな1年以上こなくてすごく楽でした。3人目のときはさすがにこなさすぎて不安になったけど健康なら2年くらいこなくても個人差なんだと思う。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2016/04/06(水) 18:10:42 

    ミルク多めの混合だったけど産後3ヶ月で来た。もっと遅いもんだと思ってたからびっくりしたな。
    生理痛がひどくなった気がする囧rz

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2016/04/06(水) 18:11:21 

    生理再開した、子宮死ね。

    +0

    -24

  • 96. 匿名 2016/04/06(水) 18:15:43 

    1人目は7ヶ月できました
    今2人目が7ヶ月になりましたがまだ来てません
    両方完全母乳です( ・∇・)
    楽なので暫く来なくて良いですワラ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2016/04/06(水) 18:16:06 

    完母で産後ひと月ちょい。
    1ヶ月健診後にきました。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2016/04/06(水) 18:27:21 

    授乳してるから絶対生理こないわけではないよ。
    こない人のほうが多いってだけ

    私は2人の子供を完全母乳でそれぞれ丸2年授乳してたけど

    ひとりめは生後6ヶ月
    ふたりめは生後3ヶ月で生理きた

    おっぱいって血液だから、生理くるとフラフラだった

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2016/04/06(水) 18:28:36 

    完母で一歳を機に卒乳。その後すぐきました。
    授乳中はなかったです。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/04/06(水) 18:28:54 

    母乳で生理を始まらないようにする
    ホルモンが分泌されるみたい!
    私も母乳やめた次の月にきっかりきたよ!

    1年半後!
    私も同じように悩んでましたよ。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2016/04/06(水) 18:29:44 

    産後3ヵ月で再開しました。
    完母だったので不正出血かと焦りましたが
    普通の生理再開でした。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2016/04/06(水) 18:34:47 


    一か月で来たかな。。
    悪露は退院して一週間後には終わってたかな、曖昧。
    ネットで生理早くくる人はダメな母親って書いてあったからとてもショックだったの覚えてる。
    子ども生まれて2日後に子どもだけ病気あって転院しちゃって、面会時間内は母乳直接あげてたけど、それ以外は搾乳でほとんど出なかった。
    先生に産着持って帰って匂い嗅ぎながら搾乳してみなさいとか言われたけど、涙出てきて無理だった。

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2016/04/06(水) 18:41:20 

    遅かったです
    二人産みましたがどちらも1年半後くらいでした。ネットで色々見ても遅くて1年って話ばかりで焦りましたが、母乳もずっとあげていたし気長に待っていたら来ました。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2016/04/06(水) 18:42:06 

    2人産んだけど二回とも1ヶ月で来ました…
    1人目の時は悪露が完全に無くなって一週間後くらいに
    二人目の時悪露が終わりかけで少しだけ残ってる状態の時に
    両方とも生理痛があったし出産するたびに生理痛がひどくなって今は薬ないと動けない

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2016/04/06(水) 18:42:51 

    粉ミルクですが、もうすぐ産後3ヶ月なのにこないです|-|

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2016/04/06(水) 18:47:43 

    1人目は半年ぐらい
    2回しっかり生理があって、子どもが10ヶ月になる目前で2人目妊娠
    2人目も半年ぐらいで軽い生理があったけど、その後何も無く2人目が8ヶ月になった

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2016/04/06(水) 18:48:59 

    1人目は5ヶ月で再開。
    2人目は今月で1歳になるけどまだ来ていません。
    最近オリモノが出るようになってきたからそろそろかな〜と。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2016/04/06(水) 18:49:20 

    母乳だと遅いと聞いていたのに4ヶ月で再開して驚きました。
    母乳の出が悪くなるということもなかったのでよかったのですが、ただただ生理がめんどくさい(´・_・`)

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2016/04/06(水) 18:50:09 

    母乳で、半年で再開したけどそれから次の生理まで4ヶ月も空きました。
    人それぞれですね。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2016/04/06(水) 18:54:20 

    完母でしたが、上の子下の子共に産後六カ月で来ました。
    私も授乳中は1年は来ないと思っていたので、最初生理が来た時は何かの病気かと焦りました^_^;

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2016/04/06(水) 18:56:11 

    帝王切開で出産
    最初、母乳が出ずらかったが
    退院後、母乳の出が良くなり完母
    断乳のタイミングを逃し 3才まで
    寝る前のおしゃぶり状態
    その間の3年、生理はこなかったです

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2016/04/06(水) 18:59:36 

    一人目、1年
    二人目、1年半
    完母で二人目は、1歳半まであげてたので!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2016/04/06(水) 19:09:02 

    完母でしたが1ヶ月半できました!

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2016/04/06(水) 19:10:37 

    約1〜2ヵ月くらいで生理きました
    若い時に出産したからかもしれませんが

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2016/04/06(水) 19:14:27 

    母乳でなくてミルクでした
    産後1ヶ月検診の次の日に出血あり、悪露?と思ってほっといてたら次の日にダバーって出血。

    慌てて受診したら生理でした。

    年子希望やったんで子作りしたら幸いなことにすぐ授かれました\(^o^)/

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2016/04/06(水) 19:15:01 

    産後7ヶ月になりますが、まだきていません。
    でも最近、ピンクのオリモノがすこーしだけ出たり、生理前のお腹が重い感じとか、子宮がモヤモヤする感じがあるので、そろそろかな〜と思ってます。
    完母ですが、最近離乳食が2回食になり、保育園入園に向けての哺乳瓶の練習で、寝る前にミルクあげてるからそのせいかな〜。
    でもみなさんの見てると、かなり個人差があるみたいですね。
    気長に待ちます。本音はもう少し来なくていいけど…。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2016/04/06(水) 19:34:52 

    一カ月検診で、もう一回生理終わってた。やはり母乳があまり出ませんでした。哺乳類なのに母乳が出ないなんて…

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/06(水) 19:47:28 

    私は1人目も2人目も完全ミルクでしたが、全くくる気配がなく、1人目は産後1年で病院に行き、薬を飲んでくるようにしました。2人目は2年経ってもこず、また病院で薬をもらい飲んだらくるようになりました。
    ミルクなのにここまでこないなんて、自分でも思ってなかったのでびっくりでした。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2016/04/06(水) 19:51:33 

    完母で6ヶ月で生理再開しました。

    生理の間は母乳の飲みが悪く、寝かしつけに苦労したですが同じような方いますか??
    生理中は血を多く作るから、母乳の味が変化すると聞いたことがあるのですが…

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2016/04/06(水) 19:55:47 

    完母でしたが1ヶ月半で生理再開しました。
    が周期バラバラ(・・;)
    卒乳した今周期整ってきました。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2016/04/06(水) 20:01:01 

    1ヶ月で来ました!
    母乳だったし、当分こないや〜と思ってたから
    びっくりした(゚Д゚)

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2016/04/06(水) 20:11:43 

    母乳で産後8ヶ月です。
    その頃から味が変わって来たのか⁉︎母乳を度々嫌がる様になり、1歳で断乳するつもりが、自然に卒乳して行きました。

    因みに、再開する3ヶ月位前から、月一で出血はないけど、生理前と同じ様な体が怠いとか下腹部が痛むとか、兆候みたいなものは感じました。



    +5

    -0

  • 123. 匿名 2016/04/06(水) 20:27:30 

    完母だったけど、産後2ヶ月で生理再開しました。
    それから規則正しく毎月、、

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2016/04/06(水) 20:33:21 

    1歳2ヶ月の三人目を育児中。
    まだきてません。
    上二人もこんなもんだった。
    再開して、次の周期でまた妊娠。
    ってことで、かれこれ8年近く生理ほとんどないw 楽\(^^)/

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2016/04/06(水) 20:34:18 

    完ミで2カ月半でした。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2016/04/06(水) 20:37:27 

    私半年で母乳出なくなっちゃったからそのあとすぐ生理になった。量が多くて貧血で倒れました

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2016/04/06(水) 20:38:24 

    2人出産しましたが、2回とも産後1カ月くらいで来ました。
    しかも2回ともお宮参りは生理中でした。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2016/04/06(水) 20:47:14 

    母乳だけど2ヶ月で、
    妊婦生活に疲れ、出産で疲れ、産後の回復がまだなのに身体に妊娠できる合図をされたみたいですごく嫌だった。

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2016/04/06(水) 20:48:50 

    4ってどんな画像だったの?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2016/04/06(水) 21:03:01 

    母乳出なくてミルクでした。
    出産後1ヶ月で生理が来ました。
    悪露もまだ終わらないうちに生理が再開し、
    しかも重かったから、受診した方が良いのかも…なんて悩んでいました。
    生理のあとは悪露もスッキリとなくなりました。
    初めてのことばかりで、何もわからなかったけど、このときばかりは病院に行かなくて良かったと思いました。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2016/04/06(水) 21:14:07 

    産後、1年半で生理がきました!
    完母で現在も飲んでますがきっちり生理きてました!
    4回目の生理が終わって妊娠発覚したので、また生理のない生活です\(^^)/

    産後1年半以上、生理が無いと病院に行った方がいいとききましたよ!

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2016/04/06(水) 21:15:46 

    一人目
    一年八ヶ月

    二人目
    2年弱

    どちらも母乳、離乳食などあまり食べないで母乳ばかり飲んでいました。
    お風呂を入れるのが楽で良かったです。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2016/04/06(水) 21:22:16 

    二週間ww
    完母ですのでびっくりしました

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2016/04/06(水) 21:30:30 

    1人目→2ヶ月 (ミルク)
    2人目→1年半 (母乳)

    こんなに差が出るとは思ってなかったので、びっくりしました。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2016/04/06(水) 21:50:01 

    出産した月から来て、月2回とか生理ありました。心配して医者に行ったけど問題ないと…
    全然楽できず、むしろ前より大変でした

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2016/04/06(水) 21:54:27 

    完母ですが一ヶ月半で来ました。
    帝王切開だったので悪露も長く一ヶ月強続き、終わったと思った途端また出血が始まったので産婦人科に行ったら整理で驚きました(^_^;)

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2016/04/06(水) 22:00:57 

    授乳してて、2人目を考えはじめたので1歳1ヶ月で断乳。それから1ヶ月後には再開しました。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2016/04/06(水) 22:07:01 

    完母で育てました。
    1歳になる頃に卒乳して、その後1ヶ月程で生理きました。

    私も生理の再開遅くて心配してましたが、おっぱいあげなくなったらちゃんと来ましたよー^ - ^

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2016/04/06(水) 22:22:27 

    一人目も二人目も出産後一年半で生理きました。
    ちなみに一人目は母乳とミルク混合で卒乳は一才(というか、一才で出なくなった)二人目は10ヶ月まで完全母乳、以降混合、卒乳一才でした。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/04/06(水) 22:23:15 

    混合で3カ月くらいで再開しましたー。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2016/04/06(水) 22:30:54 

    完母ですが4ヶ月半できました
    ちっ←
    生理痛楽になりました

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2016/04/06(水) 22:31:09 

    私も産後1年経つけどまだ来ず。完母ですが今は夜のみ授乳。
    おりものが出てきたのでそろそろかなーとビクビクしてる。。生理痛酷いので(>_<)
    皆さん授乳中でも痛み止め飲んでますか??

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2016/04/06(水) 22:38:11 

    完母でしたが、ちょうど一年後に再開しました。
    卒乳は一歳三ヶ月。
    再開した一回目の生理痛が軽くて、びっくりした。
    体質変わるって言うし、生理痛軽くなって幸せ!って思ってたら、二回目三回目とどんどん妊娠前と変わらない位痛くなって、束の間の幸せだった。
    なんだったんだろー

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2016/04/06(水) 22:38:24 

    一人目→6ヶ月
    二人目→4ヶ月
    三人目→2ヶ月

    どんどん早まってる…(T_T)
    完母なのですが…。

    上の子がいるとお風呂の時本当に困るので、もっと遅くてよかった…。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2016/04/06(水) 22:46:04 

    タイムリーなトピ!
    卒乳して1か月半の今日生理が来ました☆
    なので、1年と1ヵ月半です♪
    生理痛が酷くなければいいけど(;゚Д゚)!

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2016/04/06(水) 23:11:30 

    完母で生後9ヶ月で下の子を妊娠しました
    生理の再開を見ないまま。
    下の時は混同で10ヶ月程で再開しました

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2016/04/06(水) 23:13:58 

    みんなちゃんときてていいなぁ。。。
    私は1年6ヶ月してもこなくて病院で調べてもらったら多嚢胞性卵巣だった。もともと生理不順だったからなぁ。。二人目ちゃんと出来るのか不安で仕方ないです。注射で先月初めて生理来たけど、今月もちゃんと来るといいな(TT)
    同じような方いませんか??(TT)

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2016/04/06(水) 23:16:57 

    一人目・・8ヶ月
    二人目・・只今1年5ヶ月目なんだけど来てません。未だ卒乳してないからかな?
    でも、先週排卵日によくあるおりものでてたし・・今週くるかもしれない!
    もう出産の予定ないから生理なくてもいいな。
    でもでも、、肌も髪もカッサカサなのは嫌ね。。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2016/04/06(水) 23:17:50 

    みなさん結構速く再開したんですね。

    わたし一人目は2年こなかった。(完母、ミルクはあげたことない。子供が哺乳瓶を全力で拒否したので)
    会社で「2年もないから楽~」といってたら同僚に「早く病院行った方がいいよ」と言われ、受診したのですがお医者さんに「もうすぐ来るよ」と言われた。受診後3日くらいできた。お医者さんてすごいな~って思ったわ。

    二人目は記憶にない。たぶん1年後くらい。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2016/04/06(水) 23:27:57 

    完ミで4ヶ月後
    出産後レスになり2人目は絶望的なのでもう来なくても良いんだけど。。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2016/04/06(水) 23:41:24 

    私は1年半後だったけど妹3年たったがまだ…寝る時のおしゃぶり代わりがやめられないらしいけど、普通にまだ張ってきて酷いと乳腺炎にもなっていた(^◇^;)

    病院行ってみてもらったけど病気とかはなくて、おっぱいやめないと来ないよって言われたって。

    個人差あるね〜

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2016/04/06(水) 23:44:46 

    動物

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2016/04/06(水) 23:51:00 

    混合だったけど、1ヶ月ちょいで来ました!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2016/04/06(水) 23:58:52 

    完全母乳でしたが、半年後に生理再開しました。
    2人目の事を考え、授乳しているとなかなか出来にくいのかなと思い、一歳4ヶ月で卒乳しました。
    周りの友人でも、一年来ないという人はなかなか聞きません。
    なかなか生理が再開せずに、病院に行った友人は、もっと早く来ないと‼︎と言われ、薬を飲んでいたとか。その後、すぐに妊娠していましたよ。
    1度病院に行かれてみてもいいかもしれませんね。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2016/04/07(木) 00:06:39 

    完母で、生理再開は2年後でした。
    友人には遅いねと驚かれましたが、私は生理がなくて楽だったので気にしていませんでした。
    逆に早く生理が来た人は、赤ちゃんの入浴とか大変だっただろうなと思いました。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2016/04/07(木) 00:07:29 

    7ヶ月の頃。今もおっぱいめちゃめちゃ出ますが毎月来てます。子供は1歳です。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2016/04/07(木) 00:14:56 

    完母ですが1ヶ月>_<

    お風呂とか本当に大変でした

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2016/04/07(木) 00:19:46 

    出産して11ヶ月くらいです。
    急に情緒不安定になり感情的になり自分でもおかしいかもと思っていたら生理が来ました。今思えばホルモンのバランスがくずれたのかな…
    授乳もしていたし断乳したのはずっと先でした。
    なので主さんもホルモンのバランス崩れやすい時期なのでお気をつけください!

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2016/04/07(木) 00:20:01 

    母乳だったけど1ヵ月できました。
    産む前より量が多くなりました(/ω\)

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2016/04/07(木) 00:27:41 

    完母で8カ月で再開。
    再開する前に、授乳すると乳首がやたら痛くなって、なんで⁉︎と思った。今までトラブルなくきてたので。数日後おりものが多くなってあ、生理くるかも、となんとなく感じました。生理が終わると授乳も痛くない!ホルモンバランスのせいなのかな?
    産後生理周期整うまで時間かかる人もいるっていうけどどうなんだろう。
    産前はぴったり28日周期だったからいつくるのか、と思ってたら今回は35日までこなくて毎日準備してるの疲れてしまった…

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2016/04/07(木) 00:39:40 

    うちもちょうど下の子が一歳になったばっかだけも、まだこないなあ。でも生理前のイライラ、体調不良のような症状だけ定期的にある('';)
    上の子は9ヶ月の時に再開、次は間が空いて半年後にきたけど楽でよかったな

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2016/04/07(木) 00:41:58 

    混合で1才2ヶ月まで授乳してましたが、産後半年で再開した。
    妊娠以降、生理がないのが楽すぎて正直ガッカリした。
    その1年後に2人目妊娠。今年の1月に出産しました。
    ま、何だかんだで良かったのかな。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2016/04/07(木) 00:46:53 

    39歳で初産でした。

    1ヶ月半で再開、以降、周期もぴったり定期的にやってきます。

    悪露は3ヶ月ちょっと続きました。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2016/04/07(木) 00:47:09 

    2人産んで両方完母。
    1人目は1ヶ月半で、2人目は4ヶ月後に。
    卒乳するまで母乳は普通に出ました。
    生理が1年後の人とか羨ましかったけど、次の妊娠を考えている人にとってはまだかまだかと待ち遠しいですよね。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2016/04/07(木) 01:05:16 

    一応混、ただ恐らく殆ど母乳母乳出てない状態で
    産後三ヶ月で再開しました

    母乳がまだ出ている影響もあるとは思いますが
    甲状腺機能の異常で再開しない事もあるので
    二人目も考えているなら尚更、一度診てもらった方がいいと思いますよ。
    ついでに生理ない=排卵がない、なので、妊娠は無理ですよ…

    +0

    -4

  • 166. 匿名 2016/04/07(木) 01:07:26 

    おっ!なんてタイムリー!昨日きたよ!
    10ヶ月
    一人目は8ヶ月

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2016/04/07(木) 01:09:12 

    産後4カ月で不正出血のようなものがあり、5カ月からはきっちり毎月生理がくるようになりました。
    ちなみにもうすぐ2歳ですが、ずっと完全母乳で、今もまだ授乳してます。
    授乳て生理って関係あるのかな?
    第二子希望なら産婦人科行ってみた方がいいと思います。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2016/04/07(木) 01:27:57 

    まさに!さっききました!
    すごいタイムリーなネタでビックリ(^^;;
    出産して今日で6ヶ月ちょいです。
    ミルクよりの混合です(^o^)

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2016/04/07(木) 01:29:52 

    完母ですが、1ヶ月で来てから毎月キッチリ来ます。生理が来てからも母乳は溢れるほど出てます。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2016/04/07(木) 01:43:51 

    1人目出産してずっと母乳でした。生理が来なくて産婦人科にいったら、まだ子宮は動いていませんね。と言われまだ妊娠しないと思っていたらその2ヶ月後妊娠発覚しました!その月前半に受診して、後半に妊娠て感じです。
    生理が来ないまま妊娠し、2人目出産。1歳6ヶ月頃に生理再開しました!かなり久しぶりです。人それぞれですよね〜

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2016/04/07(木) 03:34:58 

    生後三ヶ月に赤ちゃんが緊急入院して、
    ずーっと付き添ってて3日くらい眠れずにいたら生理きちゃった。
    友達も、生後半年の子が入院して付き添ってたら、生理きちゃったんだって。
    精神的なもんでホルモンバランスがおかしくなり、きちゃうことあるみたい(。•́ - •̀。)

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2016/04/07(木) 03:58:28 

    3ヶ月でした!
    1ヶ月検診のときの内診で、母乳あまり出てないのかなー子宮がもう活動してるから3ヶ月くらいで生理くるかもねーって先生から言われた(・Д・)
    そのとおりになりましたよ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2016/04/07(木) 08:47:33 

    37歳、完母で育てて産後7ヶ月頃に、今まで感じたことない下腹部の痛み。これは排卵痛か?って思ってたら、予想通り2週間後に生理がきました。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2016/04/07(木) 09:00:41 

    母乳かどうかなんて関係無いのに、母乳なので10ヶ月まで整理ありませんでした等いう人多いんだね。

    +0

    -6

  • 175. 匿名 2016/04/07(木) 09:12:54 

    子供が一ヶ月しか母乳飲まなかったから翌月の出産した日にち前後に来た。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2016/04/07(木) 09:13:19 

    母乳あげてたけど一ヶ月しないで来ました。
    22歳です

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2016/04/07(木) 09:21:34  ID:5WnmRbYS4h 

    私は、一ヶ月後で生理きました。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2016/04/07(木) 09:28:19 

    1歳の誕生日を気に断乳して、2ヶ月後に生理きました。
    その後2人目も妊娠出産しました‼︎
    1年なくても遅くはないと思います。
    …が、気になるなら一度産婦人科で診てもらうといいと思います。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2016/04/07(木) 09:38:37 

    混合ですが、半年です。
    授乳のせいか、生理周期が35日とか長めでした。
    今は完母ですが1日3回くらいしか授乳してないせいか、周期は元に戻りました。
    聞いたところによると、産後の生理は授乳はあまり関係無くて、子宮の回復の早さがポイントだそうです。
    ホルモンバランスとかも有りますから、産後2年以上来てない場合は婦人科を受診した方が良いみたいです。

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2016/04/07(木) 09:51:10 

    現在10ヶ月の子を育てていますが、夫婦生活を先月から開始し、開始した次の次の日に生理が始まりました…
    授乳もしてるし、まだ生理は先だと思いきや‼︎
    生理が無い生活に慣れてしまったので、正直やらなきゃ良かったと後悔でしかない。
    セックスすると、刺激で本能で働くみたいですね。

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2016/04/07(木) 10:53:42 

    完母で3か月くらいです。比較的に早かったですね。

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2016/04/07(木) 10:55:32 

    10ヶ月ごろ。子供が夜中通して寝るようになったら来た。
    本当生理前はイライラしてて育児ノイローゼかと不安になりました。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2016/04/07(木) 10:57:05 

    母乳あげてたのに産後1ヶ月ちょいで再開。
    悪露が止まってきたとおもったらすぐ生理( ノД`)

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2016/04/07(木) 11:07:59 

    半年後です。初日から量がすごくてびっくりした。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2016/04/07(木) 11:20:32 

    上の子の時のことを忘れてしまったんだけど

    下の子が生まれて1年、授乳続けてるけど、先日きました。

    離乳食がスタートして、よく食べる子だし、栄養取る元が授乳じゃなくなったんだなーと実感

    卒乳も間近なんだろうと、ちょっとセンチメンタル(笑)

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2016/04/07(木) 12:13:52 

    友達に産後2カ月で妊娠した子がいる
    生理は見る間もなく妊娠だって。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2016/04/07(木) 13:37:38 

    翌月きた。がっかり。

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2016/04/07(木) 13:38:35 

    産後11ヶ月でした。
    以前は1日目が立てないぐらい痛かったけど、今は生理中の痛みはなく、PMSが半端なくひどいです。
    そして生理前から終わるまで母乳がまずくなるのか、毎回乳首を噛みちぎられそうになり、初めて乳腺炎になりました。
    2人目は考えていないので、できれば卒乳するまで待ってほしかった…。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2016/04/07(木) 13:56:12 

    完母だったけど5ヶ月半で来た。
    まだまだ再開しないと思ってたからガッカリ...(笑)
    それから周期がバラバラしていて、
    再開して3回目の生理の後に妊娠がわかりました(*^^*)

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2016/04/07(木) 14:37:41 

    安産で会陰切開もしなかったのですが、陣痛が弱く出血が普通の人は私の4分の1だと言われ貧血状態が続き、しばらく鉄剤を処方されました。

    母乳の出がよくなかったのでミルクと混合でした。
    産後2ヶ月めに血尿が出て出産した病院で診察してもらったら膀胱炎と生理再開でさらに貧血気味に(^^;;
    毎月きっちりきます。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2016/04/07(木) 15:10:01 

    子供が2歳3ヶ月まで母乳でしたが、生理再開は1歳2ヶ月のとき。食事>母乳で、授乳量が減ったせいでしょうか。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2016/04/07(木) 15:50:25 


    3カ月後に来ました~。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2016/04/07(木) 15:52:52 

    生後2カ月くらいで始まりました(;´Д`A
    損した気分…(笑)
    今、二人目産んで9カ月経ちますがまだ始まってません。
    何人か一年後もいましたよ。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2016/04/07(木) 15:53:21 

    忘れた…orz

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2016/04/07(木) 16:03:17 

    完母でしたが、三ヶ月後に生理再開
    母乳は1歳7ヶ月まで出てました。

    体がキツかったなぁ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2016/04/07(木) 16:47:05 

    完母で1歳3ヶ月で断乳しました。
    翌月、熱っぽいなーと思っていたら妊娠してました。現在妊娠6ヶ月になるところで生理が来ないまま妊娠したパターンです。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2016/04/07(木) 17:22:24 

    産後1ヶ月半で、悪露が止まってすぐに来ました。
    焦って健診で相談すると、子宮の回復が早いからなので良い事だと言われましたよ。
    生理中は母乳の量が減りますが、まだ母乳中です。
    現在8ヶ月。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2016/04/07(木) 20:05:25 

    子供現在1歳0ヶ月でまだ母乳あげてますが
    7ヶ月のときに再開しました!
    もう生理こなくていい、、

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2016/04/08(金) 20:31:30 

    母乳育児で半年でした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード