-
1. 匿名 2016/04/02(土) 11:53:53
色々考えさせられるドラマでした。
観ていた人、語りませんか?+111
-0
-
2. 匿名 2016/04/02(土) 11:54:21
怖かったけど、面白かった!+277
-0
-
3. 匿名 2016/04/02(土) 11:55:39
ミステリアスなドラマでハマってました。+142
-3
-
4. 匿名 2016/04/02(土) 11:55:56
名前忘れたけど伊藤淳史に助け求めてた男の子には助かって欲しかった+301
-2
-
5. 匿名 2016/04/02(土) 11:55:58
送って差し上げる精神+149
-2
-
6. 匿名 2016/04/02(土) 11:56:11
欠かさず見てました。あながち有り得ない事では無いのかもしれないけどあってはならない。
色々と考えさせられるドラマでした+135
-1
-
7. 匿名 2016/04/02(土) 11:57:16
たくさん折り鶴(?)がぶら下がった部屋怖かった。+161
-0
-
8. 匿名 2016/04/02(土) 11:58:06
椅子に縛られて口塞がれてるのが忘れられない+129
-0
-
9. 匿名 2016/04/02(土) 11:58:30
家族の在り方を考えさせられるドラマでした。
+91
-1
-
10. 匿名 2016/04/02(土) 11:59:28
原作も読んだ。しかしタイムリーと言うかなんというか佐世保であんな事件がねえ…+46
-2
-
11. 匿名 2016/04/02(土) 11:59:34 ID:8tk1tRrnf6
山口紗弥加の役が違う意味で怖かった。
「あたし、生むからぁーっ!」+240
-2
-
12. 匿名 2016/04/02(土) 12:01:10
北山でてた+136
-2
-
13. 匿名 2016/04/02(土) 12:01:16
他のドラマに出てても家族狩りのイメージが抜けない
すごいドラマでしたよね〜+198
-1
-
14. 匿名 2016/04/02(土) 12:01:24
最後まで展開が読めず凄くはまってました!
金曜10:00はあぁいうテイストのドラマが多いですが春から始まるドラマは全然違いそうですね。+111
-0
-
15. 匿名 2016/04/02(土) 12:03:27
主題歌がまた良かったよね!
ひとことの優しさが
君を傷付けてしまう+128
-1
-
16. 匿名 2016/04/02(土) 12:03:28
渓徳\(^^)/+195
-4
-
17. 匿名 2016/04/02(土) 12:05:18
初っ端から面白かった
毎週 楽しみだった+89
-0
-
18. 匿名 2016/04/02(土) 12:06:20
続きが気になるドラマでした。+66
-2
-
19. 匿名 2016/04/02(土) 12:06:34
なんかさ、実況トピで『財前さん』を『ぜんざいさん』て言ってる人いてめっちゃ笑ったwwww+129
-3
-
20. 匿名 2016/04/02(土) 12:10:55
最終回はまだ家族狩りは続いていく、みたいな終わり方だったよね!
もう1回見たいなぁ♪+117
-1
-
21. 匿名 2016/04/02(土) 12:14:25
送って差し上げるって言葉よく使ってた(笑)+90
-1
-
22. 匿名 2016/04/02(土) 12:17:46
伊藤淳史が助けようとしたあの少年、最近auのCM出てましたね!
岡山天音くんというらしい
キスマイの玉森くんになんとなーく似てる気がする
ファンの人すいませんなんとなーく+145
-20
-
23. 匿名 2016/04/02(土) 12:22:05
松雪泰子がお美しかった…+182
-0
-
24. 匿名 2016/04/02(土) 12:25:14
全編見てました。
シリアスで暗い内容だったけど、今の日本が抱えてる問題をえぐっていて、見応えがあった。
脚本に原作者の天童さんも加わっていて、期待してましたね。
財前さんの存在感が終盤、光ってた。さすがベテラン女優の貫禄だった。
彼女と松雪さんのガチンコ女優演技がすごかった!
ああいう芝居を見せてもらうと、やっぱりドラマっていいわ!って思える。
+136
-0
-
25. 匿名 2016/04/02(土) 12:27:23
見ました!小説も良かったですが松雪泰子さんが又良かったですね。再放送して~。+36
-1
-
26. 匿名 2016/04/02(土) 12:30:22
はっきり覚えてないけど、伊藤君の『死んだら何もできないんだ。生きなきゃ駄目なんだ』とみたいなニュアンスのセリフが説得力があって泣けたなぁ。弟さんの事があるから。+128
-2
-
27. 匿名 2016/04/02(土) 12:30:30
北山のドキュン夫婦が何気にいい人達だった!
介護で疲れてる松雪泰子のお母さんのところに遊びに行ったり、いい子達だなーって+222
-1
-
28. 匿名 2016/04/02(土) 12:32:38
北山さんの場面だけほっこり出来た。さすがみっくん。+159
-9
-
29. 匿名 2016/04/02(土) 12:33:51
エンケンさんと水野美紀さんのシーン好きだったな。コワモテ刑事のエンケンさんが、水野さんと接する時は優しくて。+116
-1
-
30. 匿名 2016/04/02(土) 12:34:27
+119
-3
-
31. 匿名 2016/04/02(土) 12:37:06
給食の時間です
+112
-1
-
32. 匿名 2016/04/02(土) 12:48:10
あの頃みっくん知らなくて、あとからジャニーズって知った。演技良かったよ!+84
-5
-
33. 匿名 2016/04/02(土) 12:51:45
給食の時間(笑)+27
-1
-
34. 匿名 2016/04/02(土) 12:52:44
TBSの金22時のドラマはいい作品ばかり+70
-1
-
35. 匿名 2016/04/02(土) 12:53:33
最後、羽がバサッてなって終わるのが怖かった。
+107
-0
-
36. 匿名 2016/04/02(土) 12:55:31
曲も好きだった
androp「Shout」(from 5th single "Shout" ) TBS系金曜ドラマ「家族狩り」主題歌 - YouTubewww.youtube.com【androp最新情報】 ■全国ツアー『one-man live tour 2016 “Image World”』の開催が決定! http://www.androp.jp/live/ http://eplus.jp/androp/ 2016.05.08(日) 愛知 Zepp Nagoya 2016.05.11(水...
+42
-0
-
37. 匿名 2016/04/02(土) 13:06:48
最終回どういう意味だったかな。
家族狩りが続いている感じだった。
別の犯人なの?+0
-16
-
38. 匿名 2016/04/02(土) 13:09:55
大好きでした〜!
水野美紀の演技は最高だった、キスマイの北山もよかった!
ただただ残念なのは篠田麻里子だけ!+210
-1
-
39. 匿名 2016/04/02(土) 13:10:25
実盛くん!+14
-1
-
40. 匿名 2016/04/02(土) 13:12:38
タイトルが嫌過ぎて見なかった。どういう話だったの?+2
-16
-
41. 匿名 2016/04/02(土) 13:15:29
>>22
この人の演じる実森くんがたま〜にセカオワの深瀬に見えてしまってた。+15
-6
-
42. 匿名 2016/04/02(土) 13:16:33
>>40
家庭崩壊と殺人事件で重い話だけど希望もあるドラマだったよ+33
-0
-
43. 匿名 2016/04/02(土) 13:29:05
このドラマ以降財前直見さんが演じる役を見る度に、何か裏があるんじゃないかと勘繰ってしまうクセがついたw+32
-2
-
44. 匿名 2016/04/02(土) 13:35:31
>>22
この子と母親役の女優さんがそっくりで、本当の親子みたいだった。+38
-0
-
45. 匿名 2016/04/02(土) 13:52:52
欠かさず見てました。
シリアスな展開のなか、ケートクにすごく癒されました+38
-1
-
46. 匿名 2016/04/02(土) 13:58:05
当時は面白くて見てたけど、内容が思い出せない。
松雪泰子さんが犯人って疑われてた…
でも犯人は財前さん…だったかな。
主題歌好きでした。
プロデューサーがSPECと同じだった。+38
-0
-
47. 匿名 2016/04/02(土) 14:16:01
超怖いのに、がるちゃんの実況トピで給食当番って出てから笑いが止まらなくなった笑+27
-2
-
48. 匿名 2016/04/02(土) 14:16:41
松雪さんの役の、自分も認知症のお父さんのことで大変なのに、苦しんでる子供たちのことに一生懸命なの凄いと思った。児童相談所の職員だったよね。現実でもこういう人がもっと居てくれたらいいのに。+76
-0
-
49. 匿名 2016/04/02(土) 14:19:11
そうそう!あの夫婦が白装束で出てきた時
「給食当番」
ってがるちゃんで実況してて、それから笑いが止まんなくなったんだから~
+64
-1
-
50. 匿名 2016/04/02(土) 14:22:14
特に水野美紀の演技力凄かった!
あと水野の元旦那のヤクザめっちやこわかったー!!+40
-2
-
51. 匿名 2016/04/02(土) 14:25:46
人を殺していく犯人に
そんなことお前が決めるなー!と叫ぶ先生
伊藤淳史が大好きになった瞬間+23
-0
-
52. 匿名 2016/04/02(土) 14:27:25
毎週、心臓バクバクしながら観てました!
あの頃はガルちゃん知らなかったから、実況見ながら観たかったなぁ~+10
-0
-
53. 匿名 2016/04/02(土) 14:27:43
篠田まりこはホントに違う意味でびっくりたった
女優お試しをこのドラマでやらないでーってかんじでしたよ+65
-0
-
54. 匿名 2016/04/02(土) 14:33:28
水野美紀の元旦那、
こわかったですよねー。
ヤバい感じだったし、
コイツさえいなければ…って、
本気で思ったわ。
でも、最期のシーンは、泣けた。
暴力とかは絶対許せないけど、
水野美紀のこと、愛していたんだね。
初回からずっと観てましたけど、
一番泣いたのは元旦那のシーンでした。
+41
-0
-
55. 匿名 2016/04/02(土) 14:33:36
北山くん出てたので何気なく見始めたドラマでしたが、ストーリーご面白く、見てました。
実森くん、助かって欲しかったけど亡くなってしまい残念でした。。
そしてauのCMに出てて『良かった、生きてたんだ…』と思ってしまいました(^◇^;)
>>22さん、玉ちゃんファンですが、分かりますww
岡山くん似てますよねwwなんとな~く雰囲気が。
目の離れ具合とか。
ドラマが面白かったので原作も読んでみたくなって近所の図書館で借りたのですが、原作はもっとドロドロしていて裁きのシーンももっと描写が細かく書いてあり血の流れる様や皮の剥がれる様子が鮮明に書かれていて気持ち悪くなり途中で読むのを止めました。。+15
-0
-
56. 匿名 2016/04/02(土) 14:41:22
>>53
プロデューサーがアイドルヲタクなんですよ。
SPEC、アタル、家族狩り。
ヤメゴクに至っては、主役にしてしまう…
脇にもAKB入れてたし。+7
-0
-
57. 匿名 2016/04/02(土) 14:57:06
原作未読だったので、松雪さんがもしかして犯人かもと思わせるミスリードがハラハラして面白かった。
伊藤淳史と松雪さんが意外に似合ってて良いコンビだった。+33
-0
-
58. 匿名 2016/04/02(土) 14:57:50
いきなりこれ出た時、ビックリし過ぎて心臓止まるかと思った!!+93
-0
-
59. 匿名 2016/04/02(土) 14:58:10
実森くんのお母さん役の人、積水ハウスのCMに出てるけど、内容がとても幸せな家族の時間を描いたものなので複雑な気持ちになる。それくらいドラマの印象が強烈だった。+20
-0
-
60. 匿名 2016/04/02(土) 15:12:48
トゥービーが出てた。+31
-1
-
61. 匿名 2016/04/02(土) 15:37:06
財前さんの家と共犯の元ご主人の家が背中合わせで中で繋がってるのが空からのカメラアングルで映ってドキッとした。
そういう見せ方も上手くて毎週ドキドキした。+28
-0
-
62. 匿名 2016/04/02(土) 16:26:34
麻里子様が少ない+0
-9
-
63. 匿名 2016/04/02(土) 16:51:09
エンケンさんの部下の若手刑事が、警察内部の不正を暴いてぶちギレるシーン格好良かった。あの俳優さんイケメンだし声もいいから、このドラマでブレイクか?って期待したけどな。+12
-0
-
64. 匿名 2016/04/02(土) 16:54:35
水野美紀が、遠藤憲一と電話で話すシーン、胸が締め付けられました。
本当は泣きたいのに、口をおさえてガマンしていて、、、+37
-0
-
65. 匿名 2016/04/02(土) 17:27:22
エンケンの奥さんがド派手+32
-0
-
66. 匿名 2016/04/02(土) 17:47:07
産むから女の山口紗弥加
最終回の最後の表情がよかった+30
-0
-
67. 匿名 2016/04/02(土) 17:47:29
毎週録画して見てたけど、重い内容だから見たい気分の時とそうじゃない時があって。
結果録画が溜まりに溜まって最後頑張ってまとめて見た記憶w+3
-0
-
68. 匿名 2016/04/02(土) 17:54:58
さねもりくんほんとうにかわいそうだった。
私も不登校だったから、あの日どんな気持ちで、どんな大変な思いで学校に来たか痛いほどよくわかるから。
私もあの時、伊藤淳史が演じてた先生みたいな人に出会えたらよかったのにと思った。+36
-0
-
69. 匿名 2016/04/02(土) 17:58:04
原作読んだけど、原作はドラマより理屈っぽくて暗いね。
「こうあるべき!」みたいな作者の思想がチョイチョイ入ってくるのがちょっと苦手で、個人的に天童荒太合わなかった。
ドラマは原作特有のアクが程よく抜けていて、しかしながら毒もちゃんと入っていていい出来だったと思う。
ただ、篠田麻里子の娘役が大根すぎてどうしても受け入れられなかった。
+9
-1
-
70. 匿名 2016/04/02(土) 17:59:21
ドラマは原作に比べてコメディ要素が強かった。
伊藤淳史の教師役が板についていた。
+9
-0
-
71. 匿名 2016/04/02(土) 18:38:57
娘が父の会社の重要なことをネットに曝してたけど、あれ賠償金払いきれないよね?
親子の和解はありえないな。と思った。
+10
-1
-
72. 匿名 2016/04/02(土) 18:55:34
>>68
私も中学生のとき、不登校でした。
実森くんの気持ちに共感するところがありました。
伊藤淳史演じる先生は、本当に良い先生だなと思いました。
ただ単に押し付けるような励ましの仕方ではなくて、一緒に頑張って行こうと
不器用ながらも寄り添ってくれるかんじが良かったです。
なのに、あんな結末になって、とても悲しかったです。
実森くんには、生きていてほしかったです。
でも、あの結末だから考えさせられることもあって良かったのかなと思います。+14
-0
-
73. 匿名 2016/04/02(土) 19:15:11
実森くんにものすごく母性本能をくすぐられました。巣藤先生と裏DVDを観てる時やメールのやり取りをしてた時に見せてくれた笑顔やしぐさがすっごく可愛かった。声も良かった。
この子を守りたい、理解したい、愛情や優しさをいっぱいあげたいと思いました。
+20
-0
-
74. 匿名 2016/04/02(土) 22:30:47
私は好きで欠かさず見てたけど内容が暗いから周りの人には不評だったな+4
-0
-
75. 匿名 2016/04/02(土) 22:33:08
>>61
同じく鳥肌たった!
繋がる感じが面白った!+4
-0
-
76. 匿名 2016/04/02(土) 22:39:23
>>58
今もスクロールしててまさにその通り+4
-0
-
77. 匿名 2016/04/02(土) 23:16:24
お義父さんと呼ばせての愛ちゃん役の子、このドラマに出てたのか!!!!
すっごい印象的な役をやってたのに何に出てたかずっと思い出せなかった!+6
-0
-
78. 匿名 2016/04/02(土) 23:36:42
篠田麻里子以外の役者陣が本当に素晴らしくて、シリアスだったけど面白かった!金10らしいドラマだったなー。
重い展開のなかでケートクが良い味出してた!+8
-0
-
79. 匿名 2016/04/02(土) 23:46:45
北山くんのチャラさが役にマッチしていてすごく良かった❗️
このドラマで北山くんを知って、キスマイのファンになった。+19
-2
-
80. 匿名 2016/04/03(日) 00:14:13
怖い場面が沢山あったけれど、涙が出るほど切なくて一つ一つのシーンが美しくて、毎回すごく楽しみでした。本当に素晴らしいドラマでした。+8
-0
-
81. 匿名 2016/04/03(日) 03:33:29
さねもりくんがレーズンパン嬉しそうに持って学校来たとこ嬉しかった^_^
レーズンパンやたら食べたくなってよく食べてます。+14
-0
-
82. 匿名 2016/04/03(日) 06:32:07
遠藤憲一の演技力にあっぱれ!
今回のお義父さんの
保っちゃんと
同一人物とは思えない
圧巻の演技力でした( `ω´ )+9
-0
-
83. 匿名 2016/04/03(日) 11:25:14
松雪泰子がショルダーバッグさげながら毎回ダッシュしてた+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する