ガールズちゃんねる

関西弁雑談トピ

7201コメント2016/05/01(日) 19:30

  • 2501. 匿名 2016/04/02(土) 14:20:41 

    ほっぺに吹き出物できてもた。。。
    もう嫌!毎度毎度、ストレス〜

    +4

    -0

  • 2502. 匿名 2016/04/02(土) 14:21:44 

    アンチを全て関東と思っている

    +2

    -11

  • 2503. 匿名 2016/04/02(土) 14:21:44 

    月曜は関西スーパーでゴミ袋買いや〜。
    10%オフやからな。

    +12

    -0

  • 2504. 匿名 2016/04/02(土) 14:23:01 

    >>2500 ケガした奴の居住地、たいがい他県やで。あんた知らんだけや。

    +7

    -0

  • 2505. 匿名 2016/04/02(土) 14:23:06 

    え!市の指定のゴミ袋に割引あんの?
    すごっ!!

    +9

    -0

  • 2506. 匿名 2016/04/02(土) 14:23:58 

    スーパーの食料品、半額ばっかり買うけどどなひ?

    +7

    -0

  • 2507. 匿名 2016/04/02(土) 14:24:05 

    >>2397
    >>2487
    千鳥屋で桜餅とよもぎ餅のセット買うてくる
    喜八洲のみたらし食べたいわー

    +6

    -0

  • 2508. 匿名 2016/04/02(土) 14:24:10 

    和田アキ子、紳助、亀田一家、藤原紀香
    嫌われてるやつの共通点は?

    +0

    -5

  • 2509. 匿名 2016/04/02(土) 14:25:32 

    >>2500
    わざわざそんな画像貼らんでも
    素直に「仲間入れて~」って言うたらええねんで。

    +14

    -0

  • 2510. 匿名 2016/04/02(土) 14:25:47 



    阪急電車使ってる人~!まだこのクマいるのん?

    +14

    -0

  • 2511. 匿名 2016/04/02(土) 14:26:06 

    >>2505
    関西スーパーは月曜は全品10%オフやねん。
    普段値段が下がらんもんを買うねん。

    +11

    -0

  • 2512. 匿名 2016/04/02(土) 14:26:06 

    亀田までは全員男やと思ったけど、紀香は女やな…

    +9

    -0

  • 2513. 匿名 2016/04/02(土) 14:26:27 

    新喜劇の今別府は尼崎出身やて

    +1

    -0

  • 2514. 匿名 2016/04/02(土) 14:26:29 

    >>2506 モノによるわ。時間ないとき待ってられへんし。ただ、待ち構えて競って買うオッサンは見苦しいわ。

    +5

    -0

  • 2515. 匿名 2016/04/02(土) 14:26:43 

    怪我した奴の居住地がなに?
    そんな話した?

    お前調査したの?www

    +0

    -8

  • 2516. 匿名 2016/04/02(土) 14:26:43 

    >>1175
    私は奈良県出身で『おっちょんしーや』って言うてたけど大阪府民の旦那は『おっちん』って言うてたよ。
    広島はちゃんこって言うねんな。
    同じ事言うのに言い方違うのおもろいね~!

    +4

    -0

  • 2517. 匿名 2016/04/02(土) 14:27:14 

    飛び込ませないようにはしない(笑)

    +2

    -0

  • 2518. 匿名 2016/04/02(土) 14:28:16 

    >>2508
    額にシワがよりやすい人、やろ?

    +3

    -0

  • 2519. 匿名 2016/04/02(土) 14:28:17 

    よく釣れるな関西人

    +0

    -9

  • 2520. 匿名 2016/04/02(土) 14:28:31 

    嫌いって言うてるところに飛び込んでずっとおるのもしんどいやろうに…我慢強い人やな…

    +15

    -0

  • 2521. 匿名 2016/04/02(土) 14:29:13 

    関西弁+敬語でしゃべってみよかな。

    私は3時ごろにブルボンのクッキー食べよかなと思ってます。
    それに合わせて紅茶ラテも買うてます。

    ごめん、なんかむずいw

    +8

    -0

  • 2522. 匿名 2016/04/02(土) 14:29:31 

    >>2515 匿名のニュースしか見たことないん?ムダ草恥ずかしいで。

    +3

    -0

  • 2523. 匿名 2016/04/02(土) 14:29:33 

    お腹ふくれたらめちゃ眠なってきたわ。
    コタツでゴロゴロ最高やわ。
    コタツもう直さなアカンかなー。

    +2

    -0

  • 2524. 匿名 2016/04/02(土) 14:30:15 

    バカにしたり、嫌味だけは一級

    +0

    -3

  • 2525. 匿名 2016/04/02(土) 14:30:30 

    関西怖い
    関西弁雑談トピ

    +1

    -15

  • 2526. 匿名 2016/04/02(土) 14:30:39 

    >>2499
    ウチは実家が箕面やったから、結婚してそのまま箕面に住んだけど、
    北摂って結構坂が多くてアップダウン激しいから、
    チャリと徒歩で生活してると地味にしんどいねん。

    +11

    -0

  • 2527. 匿名 2016/04/02(土) 14:30:42 

    >>2519
    釣れてると思ってらっしゃるようやでww

    +15

    -0

  • 2528. 匿名 2016/04/02(土) 14:30:43 

    じゅんいちダビッドソンも尼崎出身やで

    +3

    -0

  • 2529. 匿名 2016/04/02(土) 14:30:48 

    釣れると言えば勝った気にでもなってんの?
    いっぺん死んでこーい\(^^)/

    +3

    -0

  • 2530. 匿名 2016/04/02(土) 14:31:05 

    もれなくアンカー反応中

    +0

    -2

  • 2531. 匿名 2016/04/02(土) 14:31:17 

    マギーも少し尼に住んでてんで。

    +2

    -0

  • 2532. 匿名 2016/04/02(土) 14:31:47 

    卵って足早いん?サバよりマシか

    +4

    -0

  • 2533. 匿名 2016/04/02(土) 14:31:59 

    >>2515
    なんやかんやゆーて、
    このトピ好きな、く・せ・にっ笑

    +15

    -0

  • 2534. 匿名 2016/04/02(土) 14:32:06 

    >>2521
    いいやん!
    私リアルやとそんな感じやで~
    あまり親しくないとそうなるやん

    +3

    -0

  • 2535. 匿名 2016/04/02(土) 14:32:13 

    尼といえば尼子騒兵衛先生やんな?

    +0

    -0

  • 2536. 匿名 2016/04/02(土) 14:32:20 

    アンカーして反応した時点で…釣られてんじゃねーよ

    +0

    -1

  • 2537. 匿名 2016/04/02(土) 14:32:30 

    落ち着くとトピやん。今日天気いいのに今から仕事のミーティングや。ほんまダルい。まっ特に用事ないからいいけど。じゃ!いってくるなー!

    +10

    -0

  • 2538. 匿名 2016/04/02(土) 14:32:59 

    >>2515 必死やん。盛り上げてくれてありがとうな。甘味出すためのヒトツマミの塩かいな。

    +9

    -0

  • 2539. 匿名 2016/04/02(土) 14:33:20 

    >>2134
    >>2131です。ありがとうございます!
    確かに関西の人は話すの速いですね。
    お笑い番組とか字幕ついてなかったら聞き取れないかもw

    +4

    -0

  • 2540. 匿名 2016/04/02(土) 14:33:30 

    >>2525
    私のお腹の肉わけたろかー?

    +9

    -0

  • 2541. 匿名 2016/04/02(土) 14:33:36 

    なあなあ、小さい子の正座って「おかっこま」って言う?

    うちの母(兵庫)が娘にゆってて
    そういえば私が小さい頃もなんか聞いたことあるな~と思って。

    +1

    -1

  • 2542. 匿名 2016/04/02(土) 14:34:15 

    どやさどやさ

    +1

    -0

  • 2543. 匿名 2016/04/02(土) 14:34:44 

    ここで「釣り」とか言われてもなぁ。
    逆にひきずりこんだる勢いやしな。

    +20

    -0

  • 2544. 匿名 2016/04/02(土) 14:34:47 

    >>2541
    正座は知らんけど、座るのは「おっちん」って言ってたで。

    +9

    -0

  • 2545. 匿名 2016/04/02(土) 14:35:04 

    >>2541
    初めて聞いたわ
    ほんと同じ関西でも方言違うよなーおもろ

    +3

    -0

  • 2546. 匿名 2016/04/02(土) 14:35:46 

    >>2544
    やっぱりおかっこまってあんまり聞かんよなぁ。
    おっちんはうちも言うよ~。

    +3

    -0

  • 2547. 匿名 2016/04/02(土) 14:36:08 

    >>2543
    もはや妖怪やww

    +3

    -0

  • 2548. 匿名 2016/04/02(土) 14:36:30 

    このあいだ東京いってんけど、ヤバイわー
    顔面まじ静止画やったわ
    なんでそんなんで店もうかんねやろ?
    写真撮ってもらえませんか?つったら、
    5秒ぐらい表情探られてからの僕ですか?やった笑

    +1

    -7

  • 2549. 匿名 2016/04/02(土) 14:36:37 

    釣られたるけど、嫌味書いてる奴はなんJ民の男ちゃう?
    あそこは言ってるやでーとか何でもかんでもやで付けてるね、ホンマ大阪フルボッコw
    ガルちゃんでも嫌味書く奴、実際会ってもボッチで性格悪い奴なんやろな。

    +9

    -0

  • 2550. 匿名 2016/04/02(土) 14:36:49 

    >>1955
    あっちのお国のひとがなんかいうたはるわ。
    とりあえず、ひとさらいした人たち、はよう返してや。
    あと、けったいな髪型したはるおたくの同志さんに日本海にゴミ捨てんといてて言うてきて。

    +11

    -0

  • 2551. 匿名 2016/04/02(土) 14:37:07 

    >>2545
    大阪と兵庫とでも全然ちがうやんなー!

    +9

    -2

  • 2552. 匿名 2016/04/02(土) 14:37:16 

    >>2543 昨日から溺死寸前何人も見かけたわ
    画像ハリも浮き輪にはならへんらしい

    +10

    -1

  • 2553. 匿名 2016/04/02(土) 14:37:40 

    薄手のコート着て外出したけどあっついわ〜。
    汗かいてもうたわ!
    アレやな、そろそろUVケアせんと一発で焼けてまう。
    話変わるけど、電車の中やのに香水降り出したおばはんおる。
    正気か⁈
    んで何食わぬ顔でスマホいじり出す。
    変人なん顔によー出てるわ!

    +13

    -0

  • 2554. 匿名 2016/04/02(土) 14:37:49 

    >>1458
    私、奈良県出身。
    あじごはんって言うで~!

    +6

    -0

  • 2555. 匿名 2016/04/02(土) 14:37:58 

    もー今日派遣登録出来ひんかったしー!
    行けるおもて登録会行ったのに無理やったわw

    +7

    -0

  • 2556. 匿名 2016/04/02(土) 14:38:36 

    分断しよ思ても地続きやゆわれて
    生き埋めやしな

    +3

    -0

  • 2557. 匿名 2016/04/02(土) 14:38:53 

    >>2551
    ごめん!スクロールの時に当たってマイナスしてしまったわ…

    +9

    -0

  • 2558. 匿名 2016/04/02(土) 14:38:56 

    〜なんよ〜とか
    〜やんね〜とか
    ほんまに使う〜?(笑)
    人によるんかな?
    あと年齢とか?

    〜やんなぁ!か
    〜やねんやん!とかしか
    使わんねんけど!笑

    +5

    -8

  • 2559. 匿名 2016/04/02(土) 14:38:59 

    >>2552
    溺死寸前ww

    +7

    -0

  • 2560. 匿名 2016/04/02(土) 14:39:07 

    イボコロリ買ってきたよ

    +10

    -0

  • 2561. 匿名 2016/04/02(土) 14:39:16 

    >>2548
    そらそーなるやろ。カメラなんて急いでなさそうな通行人探せや。仕事の邪魔やし。
    せやから関西人図々しい言われんねん。
    東京の文句ばっか言ってるのもあんたやな
    恥ずかしいから関西から出るなや

    +6

    -4

  • 2562. 匿名 2016/04/02(土) 14:39:50 

    >>2560
    かしこ。

    +5

    -0

  • 2563. 匿名 2016/04/02(土) 14:39:56 

    >>2557
    いいよいいよーかまへんでー♪

    +5

    -0

  • 2564. 匿名 2016/04/02(土) 14:40:24 

    >>2194
    >>2131です。ありがとうございます!
    なるほど、アピールが見えるのが原因なんですね。

    京都出身の方は安田美沙子でした。
    思い出してスッキリしたー!

    +5

    -0

  • 2565. 匿名 2016/04/02(土) 14:41:12 

    旗日はキツイって!

    +0

    -1

  • 2566. 匿名 2016/04/02(土) 14:41:59 

    >>2560
    はよ魚の目に目隠ししたりー

    +7

    -0

  • 2567. 匿名 2016/04/02(土) 14:42:03 

    あえて味噌汁作るときはノリカ風にいう時もあるで。
    「お み そ し(↑)る!」

    +9

    -0

  • 2568. 匿名 2016/04/02(土) 14:42:33 

    土瓶蒸しの中のマッタケは食べるけどええの?

    +8

    -0

  • 2569. 匿名 2016/04/02(土) 14:42:33 

    うっとこも、おっちん言うてましたよ。
    おっちんしいや と言うてましたわ。
    今の若い子でも、つこてはるんやろか?

    敬語バージョン

    +9

    -0

  • 2570. 匿名 2016/04/02(土) 14:44:07 

    おっちんしてまんまんちゃんあーんしいや

    +18

    -1

  • 2571. 匿名 2016/04/02(土) 14:44:18 

    さっきクシャミしてちょっと尿漏れした(^ω^)

    +8

    -0

  • 2572. 匿名 2016/04/02(土) 14:44:22 

    >>2568 フツーに食べるで。感謝しながら。

    +11

    -0

  • 2573. 匿名 2016/04/02(土) 14:44:57 

    >>2569
    20前半の若いママさんも「●くんおっちんして~」ってゆうてたなぁ。
    そんで3~5才くらいがしゃべる関西弁ってかわいすぎやわ。

    +13

    -0

  • 2574. 匿名 2016/04/02(土) 14:44:57 

    レス動くの早っ!
    さすがマシンガントーク関西やなぁ。
    追いつけてへんわ。

    +14

    -0

  • 2575. 匿名 2016/04/02(土) 14:45:22 

    そういえば、おばあちゃんがお茶のこと、たまにやけど、おぶ ゆうてたわ

    +9

    -0

  • 2576. 匿名 2016/04/02(土) 14:47:14 

    カメムシ→ガイダで通じるのってどの辺なんやろ?

    +3

    -0

  • 2577. 匿名 2016/04/02(土) 14:49:52 

    >>2576
    地元が岡山やけど、うちのばあちゃん(根っからの岡山人)はガイダって言うてたよー!

    +4

    -0

  • 2578. 匿名 2016/04/02(土) 14:50:25 

    >>2576
    大阪市内(北区)に住んでる時、カメムシ見た事なかったでー
    おるんやろか?
    滋賀の友達の家行った時、初めて見たわー

    +5

    -1

  • 2579. 匿名 2016/04/02(土) 14:51:38 

    >>2462
    食べ過ぎやってw
    店の人にネギの人来た!って言われるでーw

    +13

    -0

  • 2580. 匿名 2016/04/02(土) 14:53:21 

    >>2474
    いけるいける 心配すな

    +6

    -0

  • 2581. 匿名 2016/04/02(土) 14:53:56 

    >>2513

    ちょっとまって、何そのどうでもいい情報(笑)

    +9

    -0

  • 2582. 匿名 2016/04/02(土) 14:54:42 

    和歌山の人って、
    やっぱり関西人ちゃうやんな…。
    和歌山出身なんやけど。
    いらちも使うし、
    つんどるも知っとるで!

    +4

    -0

  • 2583. 匿名 2016/04/02(土) 14:54:48 

    >>2576 そうそう、岡山より?やんな~!
    宍粟市はたぶんガイダで通じるはずやねん。

    >>2578
    そうそう、街中にはおらんのよね。
    市内でも緑の多いところのお宅では出てたわ。

    +4

    -0

  • 2584. 匿名 2016/04/02(土) 14:55:23 

    今からチッチキチーに会いに行くねん♪坂田師匠もおるで楽しみ!ジャニーズよりチッチキチー好っきゃわ♪

    +11

    -0

  • 2585. 匿名 2016/04/02(土) 14:56:05 

    >>2579
    旦那がネギめっちゃ好きやねん
    丸亀製麺行ってもな、うどんも汁も隠れるくらいネギてんこもりにするねん
    そのうどん見た人みんなに笑われとるで

    +8

    -0

  • 2586. 匿名 2016/04/02(土) 14:56:06 

    >>2485
    生きてんちゃうか

    +5

    -0

  • 2587. 匿名 2016/04/02(土) 14:56:53 

    >>2584
    えーなー。花月にでも行くん?
    ミナミ行くたびに着ぐるみの人と記念撮影してまう。

    +7

    -0

  • 2588. 匿名 2016/04/02(土) 14:57:05 

    >>2584
    そんなヤツおらんやろ~

    +12

    -0

  • 2589. 匿名 2016/04/02(土) 14:57:32 

    暇すぎてイライラして来たからジョギング行ってくるわ。
    ほなまた後で!

    +6

    -0

  • 2590. 匿名 2016/04/02(土) 14:58:17 

    ジョギングうちもしたいわ。靴に穴あいてるからムリ・・・

    +8

    -0

  • 2591. 匿名 2016/04/02(土) 14:58:20 

    >>2582
    え?関西人ちゃうかったらどこの人なん?

    +12

    -0

  • 2592. 匿名 2016/04/02(土) 14:58:21 

    >>2588

    もぉあんた大好きや

    +14

    -0

  • 2593. 匿名 2016/04/02(土) 14:59:19 

    >>2576
    カメムシの事はクサムシって言うてたで。
    同じ関西でも、言い方ちゃうんやなぁ。

    +4

    -0

  • 2594. 匿名 2016/04/02(土) 14:59:31 

    アドベンチャーワールドのalways togetherって曲大好きやわ。古くてごめんなぁ

    +12

    -0

  • 2595. 匿名 2016/04/02(土) 14:59:46 

    ご飯屋さんで注文したもんがなかなか届かん時にな、当たり前に「魚とりに行ってんちゃう?」とかって言うやん?あれな、関東で大ウケするねんで!
    面白レベルど底辺なうちでも、やだーおもしろーい!!って大笑いしてもらえたし嬉しかったw

    +13

    -0

  • 2596. 匿名 2016/04/02(土) 15:00:06 

    >>2589
    ジョギングえらいな〜
    いってらー

    +8

    -0

  • 2597. 匿名 2016/04/02(土) 15:00:23 

    >>2571
    なるなる

    +4

    -0

  • 2598. 匿名 2016/04/02(土) 15:00:46 

    >>2587

    いやなんかお偉いさんのパーティーにゲストで来るねん。ほんでお偉いさんがみんなに内緒で楽屋連れてってくれる言うから。内緒やで!(笑)
    まぁお偉いさんのパーティーにアホの坂田もどうかと思うけどな。

    +9

    -0

  • 2599. 匿名 2016/04/02(土) 15:02:20 

    >>2598
    めっちゃええやん!ぜひ着ぐるみじゃないご本人さんと写真撮ってもらわなw

    +8

    -0

  • 2600. 匿名 2016/04/02(土) 15:02:44 

    坂田師匠って私服オシャレて聞いたことあるわ

    +8

    -0

  • 2601. 匿名 2016/04/02(土) 15:03:16 

    >>2579
    もうそれ、ネギやで。うどんちゃうでw

    +8

    -0

  • 2602. 匿名 2016/04/02(土) 15:03:59 



    皆さん大好き京都~

    +3

    -0

  • 2603. 匿名 2016/04/02(土) 15:04:32 

    >>2568
    食べるに決まってるやん

    +5

    -0

  • 2604. 匿名 2016/04/02(土) 15:05:30 

    明日美容院行くからネットでヘアカタログ漁ってたんやけど、したい髪型が多すぎて、どうしたらええかわからんw

    +5

    -0

  • 2605. 匿名 2016/04/02(土) 15:05:32 



    アドベンって白熊の赤ちゃんおらんかった?

    +7

    -0

  • 2606. 匿名 2016/04/02(土) 15:05:36 

    みさき公園は新聞屋さんからもらった
    ただ券で行ってたよな?

    +4

    -1

  • 2607. 匿名 2016/04/02(土) 15:05:51 

    関西出身やけど、
    仕事の関係で関西住んでないから、
    関西弁が恋しくなってまうんよなー。
    はよ関西かえりたいわー!

    +15

    -0

  • 2608. 匿名 2016/04/02(土) 15:06:04 

    >>2601
    かけうどん並に天ぷら1つ
    ネギをアホほど入れよるからネギで満腹なっとんねん
    財布に優しい旦那やわー(笑)

    +10

    -0

  • 2609. 匿名 2016/04/02(土) 15:06:20 

    >>2568
    食べへんかったら捨てるんか?

    +3

    -0

  • 2610. 匿名 2016/04/02(土) 15:06:41 

    おっと3時すぎてるやーん。食べよ食べよ!
    みなさんもよかったらどうぞー。
    関西弁雑談トピ

    +14

    -0

  • 2611. 匿名 2016/04/02(土) 15:06:58 

    NHKラジオのぼやき川柳始まったわ
    なにげに好きやねん

    +5

    -0

  • 2612. 匿名 2016/04/02(土) 15:07:46 

    >>2592
    それを大好きって言えるあんた。あたしも大好きやで

    +6

    -0

  • 2613. 匿名 2016/04/02(土) 15:07:49 

    >>2610
    写真逆さやんけー(笑)

    +22

    -0

  • 2614. 匿名 2016/04/02(土) 15:08:19 

    >>2592
    そらそんでええやろ~
    楽しんできいや~

    +4

    -0

  • 2615. 匿名 2016/04/02(土) 15:09:26 

    >>2613
    やってもうたーw

    +18

    -0

  • 2616. 匿名 2016/04/02(土) 15:09:34 

    関西でもめっちゃ限定的になるけど
    今年もおかんがいかなご焚いてるわ
    いやそれはええねんで別に
    あたしも旦那も好きやし
    でも大量に送り付けるのやめて欲しいわ・・・
    二人しかおらんって知っとるくせになんで大量なん?
    捨てるのは悪いしかとかってほっといたら一年余裕で持つから新しいいかなご届いてまうし
    おかんに言うたらご近所さんにお裾分けしたらええやんか!今年のはおいしいで?って
    それ毎年言うてるやん・・・
    この時期毎日いかなごが食卓飾ってるわ

    +15

    -0

  • 2617. 匿名 2016/04/02(土) 15:09:49 

    >>2593
    ホンマの名前、ヘコキムシやで

    +8

    -0

  • 2618. 匿名 2016/04/02(土) 15:10:52 



    小学校の遠足はここやった人~(*≧∀≦*)

    +11

    -0

  • 2619. 匿名 2016/04/02(土) 15:11:20 

    >>2616
    いかなごの大量配給なんてうらやましすぎや!
    私ならおすそ分けしまくるで。
    まあうちはいっつもおすそ分けしてもらう側やけどなw
    みなさんほんま上手に作りはるわ~。

    +14

    -0

  • 2620. 匿名 2016/04/02(土) 15:11:41 

    >>2616
    ええやん、買うたら高いで。
    冷凍出来るし、友達やったら
    毎年もらいたいわ。

    +12

    -0

  • 2621. 匿名 2016/04/02(土) 15:13:03 

    >>2616
    ウチもきのう実家からもろてきた。
    けど「今年はいかなごが成長しすぎで大きいねんなー」とか
    おかんボヤいとったけど、多少大きくても味一緒やしええねんけどな。

    +12

    -0

  • 2622. 匿名 2016/04/02(土) 15:13:16 

    皆さん言葉が可愛いですね!羨ましいです
    ずっと読んでました
    トピずれすいません。札幌民より

    +21

    -1

  • 2623. 匿名 2016/04/02(土) 15:13:43 

    >>2618
    行った行った~。
    小学校の時もやし、高校の遠足はエキスポランドやったわ。
    エキスポは事故あったし残念やったなぁ・・・

    +9

    -0

  • 2624. 匿名 2016/04/02(土) 15:13:43 

    >>2608
    めっちゃえぇ旦那やん。大事にしたりや

    +8

    -0

  • 2625. 匿名 2016/04/02(土) 15:15:24 

    >>2616
    羨ましすぎやわー
    関東に売ってへんねん
    どこ探してもないねん(T . T)

    +7

    -0

  • 2626. 匿名 2016/04/02(土) 15:15:51 

    >>2615
    マジのミスかw逆さはわざとでいーんちゃん

    +11

    -0

  • 2627. 匿名 2016/04/02(土) 15:15:55 

    今万博おるで
    めっちゃ人おるしトイレも並んでるわ
    でも桜は綺麗やで~

    +5

    -0

  • 2628. 匿名 2016/04/02(土) 15:16:09 

    >>2600
    坂田師匠はメチャ面倒見ええし、中川家のお兄ちゃんが病気になった時も、親身に聞いてあげたりしたんやて。
    私、お嫁に行きたいわぁ。

    +8

    -0

  • 2629. 匿名 2016/04/02(土) 15:16:32 

    エキスポ よー行ったわ〜

    +6

    -0

  • 2630. 匿名 2016/04/02(土) 15:16:49 

    >>2622
    札幌!メッチャ好きな所です~
    そんなとこの方からそんな言われたら嬉しくてかないませんわぁ(ノ´∀`*)

    +9

    -0

  • 2631. 匿名 2016/04/02(土) 15:17:03 

    >>2626
    マジボケしてもうたわ!これはこれで恥ずいよなw

    +8

    -0

  • 2632. 匿名 2016/04/02(土) 15:17:21 

    >>2618
    子供の頃、裏の太陽の顔怖かった。
    ちゃうわ、今でも怖いわ。



    関西弁雑談トピ

    +14

    -0

  • 2633. 匿名 2016/04/02(土) 15:17:45 

    >>2622
    きにすんな!オーッ!

    +4

    -0

  • 2634. 匿名 2016/04/02(土) 15:18:06 

    万博って桜もきれいなんや~知らんかった。
    秋のコスモス畑は最高やったよ。夢の中にいるみたいやった。

    +3

    -0

  • 2635. 匿名 2016/04/02(土) 15:18:27 

    USJの新しく出来た奴乗った人おらんのー?

    +5

    -0

  • 2636. 匿名 2016/04/02(土) 15:19:45 

    USJ行きたいけどテレビでチラッと混み具合みたら
    また今度でええかなーって思ってまう。
    年パスもほしいけどなぁ、悩むわ。

    +5

    -0

  • 2637. 匿名 2016/04/02(土) 15:20:08 

    >>2629
    行った行った。エキスポの後はナガシマによー行ったわー

    +1

    -0

  • 2638. 匿名 2016/04/02(土) 15:20:17 

    >>2632
    わかる~怖いよな~!
    子供ながらに、なんでこんな奇抜なスタイルなんや……と思ったで

    +8

    -0

  • 2639. 匿名 2016/04/02(土) 15:20:21 

    てかユニバって略す人ってどのくらいおる?
    私は正直まだこれになじめへんw

    +12

    -0

  • 2640. 匿名 2016/04/02(土) 15:21:49 

    >>2639
    ユニバはユニバで納得してるよ

    +6

    -0

  • 2641. 匿名 2016/04/02(土) 15:22:07 

    そかそか。春休みやもんな。でも平日に行っても家族連れだらけで学校どないしたん!って思うわ。お前こそ仕事行けやって感じやけどなーww

    +8

    -0

  • 2642. 匿名 2016/04/02(土) 15:22:52 

    そういえばよくUSJとUFJで混乱してたわ。

    +14

    -0

  • 2643. 匿名 2016/04/02(土) 15:23:42 

    >>2635
    まだ乗ってなーい。エクスプレスパスやったっけ?あんなん買わな乗られへんちゃうか。並びすぎや

    +3

    -0

  • 2644. 匿名 2016/04/02(土) 15:24:00 

    >>2639
    ようUFJって間違えるからユニバって言うてんで。

    +11

    -0

  • 2645. 匿名 2016/04/02(土) 15:24:34 

    >>2622
    ありがとう!
    だいぶ前やけど、札幌のノーザンホースパークに行ったよ、綺麗なとこやったわ。
    雪まつりも一回行きたいと思てるねん。

    +7

    -0

  • 2646. 匿名 2016/04/02(土) 15:24:38 

    太陽の塔のてっぺんまで登って降りれんくなったことを想像して身震いしとったわ

    +5

    -0

  • 2647. 匿名 2016/04/02(土) 15:24:42 

    おはよー

    +7

    -0

  • 2648. 匿名 2016/04/02(土) 15:24:52 

    USJにハリポタできたばかりの時も
    九州から来た甥っ子が楽しみにしてたのに
    アトラクション全然乗れんかったみたいでかわいそうやった~。

    +6

    -0

  • 2649. 匿名 2016/04/02(土) 15:25:43 

    みんなあれ乗れるん?!
    私、無理やわ……

    +2

    -0

  • 2650. 匿名 2016/04/02(土) 15:26:00 

    だいそんとかゆージェットコースターどうなん?楽しい?

    +1

    -0

  • 2651. 匿名 2016/04/02(土) 15:27:00 

    子供はめっちゃ可愛いけど、育児はほんま体力いるわ。誰にも邪魔されんと、たまにはひとりでぼーっとしたいわ。

    +12

    -0

  • 2652. 匿名 2016/04/02(土) 15:27:02 

    プテラノドンに連れ回される系の乗り物って
    エキスポでいうところのオロチみたいなもんか?

    +6

    -0

  • 2653. 匿名 2016/04/02(土) 15:27:20 

    >>2647
    何度目のおはよーなんや?

    +6

    -0

  • 2654. 匿名 2016/04/02(土) 15:27:29 

    >>2648
    混みすぎてもしんどいよなぁ。
    そやけど、ガラガラやっても
    寂しいもんあるで(笑)

    +8

    -0

  • 2655. 匿名 2016/04/02(土) 15:27:45 

    >>2636
    あたし買ったでー それでめっちゃ行くようになったわ。季節ごとにイベント変わるし色々進化してるからおもろいで。外人多いけどな。

    +5

    -0

  • 2656. 匿名 2016/04/02(土) 15:27:45 

    ゆにばいったら名物乗らな楽しないやんw

    +6

    -0

  • 2657. 匿名 2016/04/02(土) 15:28:39 

    >>2653
    今日初のおはよーや♪

    +7

    -0

  • 2658. 匿名 2016/04/02(土) 15:28:51 

    >>2653
    寝る子は育つ
    ええこっちゃ

    +7

    -0

  • 2659. 匿名 2016/04/02(土) 15:29:03 

    >>2652
    オロチのように足ぶらぶらのままうつ伏せ状態いわゆるスーパーマン状態で発車してたで

    +4

    -0

  • 2660. 匿名 2016/04/02(土) 15:29:04 

    何じゃい(や)、何どい(や) → 何よ 何だよ
    そんなん、あっかい! → そんなのだめだよ
    ぼちぼち、いのか  → そろそろ帰ろうか
    ちゃっちゃと いね! → さっさと帰れ!
    あの家のこんまい子、がえのええ子でな → あの家の小さな子、具合のよい子でね
    わしなあ、あっこのあで道から水の張っとらん田んぼにかちまくれたことあるんやわ →   私ね あそこのあぜ道から水の張っていない田んぼに転げ落ちたことあるのよ
    わしの部屋なあ、さんこにしとるさかい、入らんといてや → 私の部屋ね、散らかっているから入らないでね

    このように関西弁というか、播州弁で普通に話していても「この人、怒っとるんとちゃうん?」と思われがちです。
    やはり、方言でも播州弁はきつい方なのでしょうか。



     

    +6

    -0

  • 2661. 匿名 2016/04/02(土) 15:29:37 

    >>2657
    ぎょーさん寝たな〜
    若い証拠や

    +8

    -0

  • 2662. 匿名 2016/04/02(土) 15:29:38 

    さっき店の新作ドリンクを明るいところで撮影しようとして
    外に出て適当なところに置いたらすかさず
    「腹に入れてしまわんと倒れるでー」って
    通りすがりのおっちゃんに言われた!
    さすが大阪やww

    +14

    -1

  • 2663. 匿名 2016/04/02(土) 15:30:01 

    だいそんって何やの?
    スペースファンタジー?やったかなぁ、なんのキャラなのかよー分からんやつ。
    これなら私でも乗れるかな思て乗ったら予想を裏切られたで。

    +3

    -0

  • 2664. 匿名 2016/04/02(土) 15:30:05 

    >>2006
    釣り詳しいん?情報ありがとー。
    釣りに行った旦那からさっきLINEきてん。
    フグしか釣れんかったわーやて。

    夜ご飯期待してホンマに包丁研いでたんやで?
    残念やわー
    今日は魚買うてこよっと。

    +7

    -0

  • 2665. 匿名 2016/04/02(土) 15:30:31 

    >>2647
    おそよー

    +8

    -0

  • 2666. 匿名 2016/04/02(土) 15:31:24 

    >>2651
    その気持ちわかるわぁ。
    そやけど、大きなったら大きなったで
    なんやかんや、大変やでー
    ウチはもう大きいから、小さい時が良かったなぁて思うで

    +6

    -0

  • 2667. 匿名 2016/04/02(土) 15:31:30 

    USJ行って並んで時間無駄にするくらいなら
    エクスプレスパスくらい買うわ〜
    お金の心配するなら行かんほうがええよ

    +7

    -0

  • 2668. 匿名 2016/04/02(土) 15:32:27 

    >>2660
    うわーなつかしい!まさにおかんの実家がそんな会話や。
    でもキツいとは思わんかったな~。私は好きやで。
    ちなみにあぜ道歩いてたら「まくれるで」ってよ~言われた。

    +4

    -0

  • 2669. 匿名 2016/04/02(土) 15:32:39 

    >>2652
    またちゃうなー うつむせや

    +1

    -0

  • 2670. 匿名 2016/04/02(土) 15:33:24 

    >>2661
    若ないけどな♪
    今日天気良かったんやな
    はよ起きとけば良かったわ

    +3

    -0

  • 2671. 匿名 2016/04/02(土) 15:34:31 

    いかなご知っとう人おって嬉しいわ
    結構限定的よな?
    ご近所に手作り品(おかん作)を配れるような仲の人おらんから中々配るのはむつかしいんよね
    ちゃんと冷凍保存してるから腐らせることもないからええんやけど
    やっぱ毎日やと飽きるでー
    みなさんに配ってあげたいわww

    +12

    -0

  • 2672. 匿名 2016/04/02(土) 15:35:52 

    いかなごって魚の名前やんな

    +6

    -0

  • 2673. 匿名 2016/04/02(土) 15:37:08 

    >>2667
    中2やし買われへんねん 高いもん

    +5

    -0

  • 2674. 匿名 2016/04/02(土) 15:38:19 

    >>2671
    近くやったらぜひもらいに行きたいわ。
    そんでうちが趣味で栽培してるしいたけ分けてあげる。
    いらんかww

    +7

    -0

  • 2675. 匿名 2016/04/02(土) 15:38:23 

    神社で休憩中。
    だーれもおれへん。

    +6

    -0

  • 2676. 匿名 2016/04/02(土) 15:38:25 

    1万くらいちゃうん

    +2

    -0

  • 2677. 匿名 2016/04/02(土) 15:38:33 

    店内アナウンス流れんで、
    「只今イカナゴが入荷いたしました〜」って。
    みんな並んで待ってるわ。
    私は買ったことないけど。

    +8

    -0

  • 2678. 匿名 2016/04/02(土) 15:38:56 

    >>2675
    なんしに神社なんやw

    +5

    -0

  • 2679. 匿名 2016/04/02(土) 15:39:31 

    >>2671 そういう地元の風習みたいなもん大事にして欲しいわ。兵庫の人にもろたことあるけど、うれしかったし美味しかったで。

    +7

    -0

  • 2680. 匿名 2016/04/02(土) 15:39:45 

    静かな神社もええよなぁ。ええ風吹いてそう。

    +8

    -0

  • 2681. 匿名 2016/04/02(土) 15:39:46 

    >>2677
    いかなごな〜
    1kgで1600円3パックこーたわ〜

    +4

    -0

  • 2682. 匿名 2016/04/02(土) 15:41:06 

    あ~ うぉんたな(魚の棚)行ってこ~っと!
    ほなまた晩に来るわなー

    +8

    -0

  • 2683. 匿名 2016/04/02(土) 15:41:19 

    >>2674
    なんでももらうで(笑)

    +7

    -0

  • 2684. 匿名 2016/04/02(土) 15:41:46 

    神社で思い出したわ!
    尼の神社って忍たまの看板とか絵馬があるん?
    仕事で尼信寄ったらテレビでやっててんけど、おもろいね。

    +7

    -0

  • 2685. 匿名 2016/04/02(土) 15:41:58 

    いかなごって明石周辺のあの辺の海でしか採れへんらしいわ
    それを関西のおかん達が甘辛く炊いてくぎ煮にして、
    おすそ分けしてくれるねん

    +16

    -0

  • 2686. 匿名 2016/04/02(土) 15:42:00 

    あ、今日17:30から逆転裁判のアニメやで〜

    +6

    -0

  • 2687. 匿名 2016/04/02(土) 15:43:14 

    中2かー
    うちの娘とおないやん(笑)

    +7

    -0

  • 2688. 匿名 2016/04/02(土) 15:43:18 

    うおのたなって西明石やっけ?

    +1

    -0

  • 2689. 匿名 2016/04/02(土) 15:43:38 

    >>2673
    オカンかオトンに買うてもらい。その分、勉強とか家の手伝いとか頑張ったらいーねん

    +8

    -0

  • 2690. 匿名 2016/04/02(土) 15:43:53 

    >>2673
    ひらパー行き。
    ひらパーおもろいで。

    +6

    -0

  • 2691. 匿名 2016/04/02(土) 15:44:09 

    >>2684 ちちんぷいぷいかなんかで、私も見たわ。あまらぶ ゆうて、がんばってるらしいなあ。ええ感じや。

    +5

    -0

  • 2692. 匿名 2016/04/02(土) 15:44:15 

    いかなごでも甘~く炊いてたり
    しっかりしょうが効かせてたり
    それぞれのお家の味があっていいよな~。

    +9

    -0

  • 2693. 匿名 2016/04/02(土) 15:44:32 

    いかなご懐かしいわぁ!
    亡くなった父が料理好きで、この時期は大量にいかなごの釘煮を作ってたわww

    +10

    -0

  • 2694. 匿名 2016/04/02(土) 15:44:38 

    ヒラパーってプールちゃうのんか?

    +3

    -0

  • 2695. 匿名 2016/04/02(土) 15:46:11 

    >>2694
    基本は遊園地やな~。

    +6

    -0

  • 2696. 匿名 2016/04/02(土) 15:46:29 

    枚パー 観覧車とかあるで

    +4

    -0

  • 2697. 匿名 2016/04/02(土) 15:46:37 

    あーーマクド食べたいw
    なんかお腹空いてきたわ(о'¬'о)ジュルリ

    +4

    -0

  • 2698. 匿名 2016/04/02(土) 15:46:48 

    明日は友達と遊ぶ予定だからむりかな(^_^;)を大阪弁にしてくれませんか。

    +2

    -0

  • 2699. 匿名 2016/04/02(土) 15:46:52 

    >>2693
    私も料理好きの伯母に教えてもらいに行こうかと思ってる。
    誰かが家の味を引き継いでいかなあかんよな

    +4

    -0

  • 2700. 匿名 2016/04/02(土) 15:46:57 

    >>2687
    うちも中2やねん。あ、次中3。めちゃくちゃわがままじゃない?欲しいもんある時だけハイテンションで喋ってくる。それ以外しんどーしんどー言うてる

    +4

    -0

  • 2701. 匿名 2016/04/02(土) 15:47:18 

    ひらぱーとドリームランド、明暗分けたよなあ。ドリームランドも子供の時連れて行ってもろたんよ。悲しいわ

    +6

    -0

  • 2702. 匿名 2016/04/02(土) 15:47:40 

    >>2660
    播州弁じゃないけど、生まれも育ちも東京の友達に「一緒にしたら申し訳ないけど、中国語が怒ってるように聞こえるのと似てる」って言われたことあるわ。
    勢いが良いから、慣れるまでは怖いんやって。

    +6

    -0

  • 2703. 匿名 2016/04/02(土) 15:48:51 

    >>2690
    木製コースターの安全バーをゆるゆるにしたら体浮いておもろい

    +3

    -1

  • 2704. 匿名 2016/04/02(土) 15:48:56 

    東京いてても関西弁丸出しで喋って欲しいわ。他府県の人もな。
    生きたお国言葉でスピードラーニングしたいねん。
    まぁ東京暮らしでは話し言葉にもTPOが必要で生きにくいとは思うねんけど友達の前では自分出してきて欲しいんよ。

    東京もんの私でもイラっとするのが、アニメの無意味な関西弁キャラ。
    明らかに関西出身でない声優が下手にやっててん。

    と下手なエセ関西弁でコメント堪忍な〜

    +6

    -3

  • 2705. 匿名 2016/04/02(土) 15:49:32 

    子供がテレビのセリフみたいな関東語しゃべってんねん。
    「~だわ」「すてきね」「うれしいわ」「うふっ」

    人形遊びの時に私がそういうしゃべりかたしてもうたからなぁ・・・
    今さらながらメルちゃんもポポちゃんも関西弁にしてるけど
    自分でもすっごい違和感w

    +5

    -0

  • 2706. 匿名 2016/04/02(土) 15:49:50 

    あと3年したら子供が成人するけど
    成人してから再婚しよ思うんやけど
    ええんかなー?


    +23

    -0

  • 2707. 匿名 2016/04/02(土) 15:49:55 

    ネットは年齢関係なく仲よーできるから楽しいよなー
    娘中2 私35
    若作りおばさんやで

    +12

    -0

  • 2708. 匿名 2016/04/02(土) 15:50:03 

    ひらパーな水をかけて点数が出る乗りもんがあんねやんか。
    それな60点か70点か忘れたけど、取ると乗り物が上に上がって「おめでとうございま〜す」って言われんねんで。
    大人気なくやっとったら一位になって晒しもんにされたわ(笑)

    +14

    -0

  • 2709. 匿名 2016/04/02(土) 15:50:37 

    めるちゃん関西弁ワロタ

    +5

    -0

  • 2710. 匿名 2016/04/02(土) 15:50:53 

    >>2673
    あんねー チケット買うてもろてん
    そやからもう言われへん 並ぶんも楽しいからええねん
    ありがとう!

    +6

    -0

  • 2711. 匿名 2016/04/02(土) 15:51:21 

    >>2706
    子供が成人したら再婚してもええやろー
    子供も親の幸せを考えてくれると思うで

    +10

    -0

  • 2712. 匿名 2016/04/02(土) 15:51:39 

    >>2698
    明日は友達と遊ぶから無理やねん

    やんな?

    +5

    -0

  • 2713. 匿名 2016/04/02(土) 15:51:44 

    ヒーラパークッってさ
    何県なんや?

    +2

    -0

  • 2714. 匿名 2016/04/02(土) 15:52:20 

    >>2698
    あしたなーツレとあそぶねんやん。だから無理やねん。ごめんなぁー

    +7

    -0

  • 2715. 匿名 2016/04/02(土) 15:52:20 

    >>2699
    2693やけど、聞きたいと思った時にちゃーんと習っといたほうがいいよ!
    うちの父、急に亡くなってしまったから、もう聞かれへんのよ…他にも知りたい料理たくさんあったのになぁ。

    +14

    -0

  • 2716. 匿名 2016/04/02(土) 15:53:19 

    砂糖大さじ40くらいに醤油大さじ20くらいちゃうか

    +8

    -0

  • 2717. 匿名 2016/04/02(土) 15:54:01 

    >>2712
    >>2714
    ありがとうございます(^ ^)

    +0

    -0

  • 2718. 匿名 2016/04/02(土) 15:54:06 

    いかなご釘煮はやっぱり兵庫エリアの風物詩なん?
    大阪出身やねんけど知らんかってん
    兵庫に嫁いでから姑に教わって作ってんねんけど
    毎回姑にはかなわんわ

    +13

    -0

  • 2719. 匿名 2016/04/02(土) 15:55:22 

    >>2718
    兵庫のどこー?神戸の人、ちょっと怖いねんわ……

    +6

    -2

  • 2720. 匿名 2016/04/02(土) 15:55:35 

    兵庫の南部の一部やね
    瀬戸内海に接してるとこだけちゃうかなぁ

    +8

    -0

  • 2721. 匿名 2016/04/02(土) 15:55:49 

    わたし、岸和田やけどイカナゴ売ってるで。
    おばちゃんら予約して買ってるよ。

    +9

    -0

  • 2722. 匿名 2016/04/02(土) 15:55:51 

    なあヒラパー兄さん何県なん

    +4

    -0

  • 2723. 匿名 2016/04/02(土) 15:56:22 

    >>2713
    枚パーは大阪府枚方市にあるで

    +7

    -0

  • 2724. 匿名 2016/04/02(土) 15:56:23 

    >>2691
    尼はイメージアップの為に努力してるわ。
    JR尼崎駅なんて昔の面影なくてビックリしたわ。

    +9

    -0

  • 2725. 匿名 2016/04/02(土) 15:56:41 

    岸和田ってかっこいい名前やん

    +8

    -1

  • 2726. 匿名 2016/04/02(土) 15:56:52 

    >>2715
    それは本当にお気の毒に。
    けどお父さんお料理が好きなんて、素敵なお父さんやったんやね。

    +9

    -0

  • 2727. 匿名 2016/04/02(土) 15:57:05 

    >>2718 私もずっと大阪やけど、兵庫の人にお裾分けしてもろて、話聞くまで全然知らんかったわ

    +4

    -0

  • 2728. 匿名 2016/04/02(土) 15:57:29 

    >>2723
    ヒーラパークッ大阪なんや!

    +3

    -0

  • 2729. 匿名 2016/04/02(土) 15:57:45 

    >>2718
    両親ともに岡山やけどうちの親は作ってたよ!

    +5

    -0

  • 2730. 匿名 2016/04/02(土) 15:57:47 

    >>2719
    伊丹やで

    +4

    -0

  • 2731. 匿名 2016/04/02(土) 15:58:02 

    関西出たら関西弁喋るなって言われることが殆どやけど、たまに>>2704さんのように言ってくれる人いると救われるよなぁ(^ ^)有り難いんやわ♪

    +7

    -0

  • 2732. 匿名 2016/04/02(土) 15:58:08 

    >>2722
    大阪の枚方にあるから枚方パークやん。
    ひらパー兄さんでおま、やで?

    +4

    -0

  • 2733. 匿名 2016/04/02(土) 15:58:24 

    めっちゃええ天気やなー
    花見日和やん!
    一緒にしてくれる人おらんけど…

    +7

    -0

  • 2734. 匿名 2016/04/02(土) 15:58:24 

    兵庫の名物って何なん?

    +3

    -0

  • 2735. 匿名 2016/04/02(土) 15:59:21 

    >>2718
    うち大阪の尼崎寄りに住んでるけど
    いかなご見たら「春やな~」って思うよ。

    +6

    -0

  • 2736. 匿名 2016/04/02(土) 15:59:23 

    >>2730
    伊丹のイオンモールたまに行くで。

    +6

    -0

  • 2737. 匿名 2016/04/02(土) 15:59:23 

    >>2716
    おもろい。笑ってもた

    +5

    -0

  • 2738. 匿名 2016/04/02(土) 15:59:39 

    用事で橿原神宮の近く来てんけど
    天皇陛下なうやわ〜
    道めちゃ混んでる

    +6

    -0

  • 2739. 匿名 2016/04/02(土) 15:59:51 

    岸和田て、みんながみんな祭好きみたいに思われてるけど、全然そんなことないで。
    好きな人のが少ないよ。
    ウチの息子は大嫌いやでー(笑)

    +4

    -0

  • 2740. 匿名 2016/04/02(土) 15:59:57 

    ええ天気かなぁ?こっち朝から曇りやけど?

    +2

    -0

  • 2741. 匿名 2016/04/02(土) 16:00:01 

    あ〜枚方の略やったんかいな〜
    USJとヒーラパークッ迷うなあ

    +4

    -0

  • 2742. 匿名 2016/04/02(土) 16:00:21 

    岸和田のだんじりで焼き鳥焼いてたん私やで
    15年前やけどな(笑)

    +7

    -0

  • 2743. 匿名 2016/04/02(土) 16:01:06 

    昼寝したらスッキリしたどす~。

    +4

    -0

  • 2744. 匿名 2016/04/02(土) 16:01:12 

    友達のお母さんのこと、〇〇ちゃんのおばちゃんて言うの普通?
    友達に言うたら、おばちゃんだと親の兄弟のことになるから変!て言われてカルチャーショックw

    +12

    -0

  • 2745. 匿名 2016/04/02(土) 16:01:20 

    >>2738
    え!めちゃくちゃ羨ましいぃぃぃ。
    まだいっちども天皇陛下を見た事ないねん……
    美知子様、綺麗よなー

    +7

    -0

  • 2746. 匿名 2016/04/02(土) 16:01:29 

    >>2741
    なんやねん(笑)ヒーラパークッって(笑)
    ひらパーや。

    +12

    -0

  • 2747. 匿名 2016/04/02(土) 16:02:06 

    初めて、かすうどん食べてん。
    美味しかったで。

    +5

    -0

  • 2748. 匿名 2016/04/02(土) 16:02:23 

    >>2744
    普通やろ♪

    +6

    -0

  • 2749. 匿名 2016/04/02(土) 16:02:36 

    >>2738
    天皇陛下なうってすごすぎなうやな

    +9

    -0

  • 2750. 匿名 2016/04/02(土) 16:02:56 

    >>2744
    友達のお母さんは〇〇のかぁちゃん。
    近所の奥様は〇〇のおばちゃん。

    +5

    -0

  • 2751. 匿名 2016/04/02(土) 16:03:19 

    >>2725
    岸和田の男はやっかいなイメージや。祭りやなんやですぐケンカしよる。えー男もおるやろうけど、おおたことない。

    +3

    -3

  • 2752. 匿名 2016/04/02(土) 16:03:33 

    ヒーラパークッって
    ハゲとブツブツがCMしてた事なかったっけ?笑

    +3

    -0

  • 2753. 匿名 2016/04/02(土) 16:04:30 

    >>2745
    1年前も橿原神宮で見てんけど
    沿道で警察官に、元気に手を振る練習させられたw
    今回は美智子様のお帽子しか見えへんかったで
    5時半頃橿原ロイヤルホテルに入られる御予定やて

    +5

    -0

  • 2754. 匿名 2016/04/02(土) 16:04:39 

    ひらパーは連休に行ったら混んでんで。
    ユニバほどではないけどな。

    +3

    -0

  • 2755. 匿名 2016/04/02(土) 16:05:02 

    明日もあさってもこのトピ一位におったらええのに。毎日楽しみやのに。

    +11

    -0

  • 2756. 匿名 2016/04/02(土) 16:05:16 

    >>2746
    ヒーラパークッ はCMちゃうか?
    最後におっさんのはりきった声で言ってへんかった?

    +3

    -0

  • 2757. 匿名 2016/04/02(土) 16:05:22 

    >>2741
    >>2728
    わざとかw

    +4

    -0

  • 2758. 匿名 2016/04/02(土) 16:05:28 


    神戸の人いてますー?
    メリケンパーク来たよ~

    +8

    -0

  • 2759. 匿名 2016/04/02(土) 16:05:39 

    うちも岸和田の旧市で、子どもは女の子やけど
    めっちゃ好きやで。
    旦那も参加してるし。

    嫌いな人もおるけど
    嫌いな人が多いんかどうかまでは知らんわ〜(笑)


    +8

    -0

  • 2760. 匿名 2016/04/02(土) 16:06:02 

    >>2752
    ハゲとブツブツ言うたりなや(笑)

    +9

    -0

  • 2761. 匿名 2016/04/02(土) 16:06:13 

    >>2660
    どこら辺なん?播州やけどそんな喋りの人に会ったことないわぁ

    +2

    -0

  • 2762. 匿名 2016/04/02(土) 16:06:22 

    >>2751
    申し訳ないけど、ガラ悪いイメージよな

    +2

    -2

  • 2763. 匿名 2016/04/02(土) 16:06:53 

    >>2756
    ヒーラパークッって言いたいだけやろ

    +3

    -0

  • 2764. 匿名 2016/04/02(土) 16:06:59 

    >>2744
    普通ちゃうんかな?
    ○○ちゃんのおばちゃん・おっちゃん

    あっ、この前な例えばあっちゃんのお母さんなら
    あっちゃんママ…とか呼んでわたわ。
    ちょっと、痒なるやろ(笑)

    +3

    -0

  • 2765. 匿名 2016/04/02(土) 16:07:03 

    ひーらーパー!

    やんな?
    クッは知らんわ(笑)

    +17

    -0

  • 2766. 匿名 2016/04/02(土) 16:07:07 

    >>2750
    ああ、なるほどな!
    〇〇ちゃんのおばちゃんで育ったから、おばちゃん以外に何があるん?って思ってたけど、それは納得。

    +3

    -0

  • 2767. 匿名 2016/04/02(土) 16:07:30 

    兵庫県伊丹の名物は白雪の酒蔵があるから日本酒くらいやな
    日本酒も灘とかのほうが有名やからそんなに名産ってほどでもないな

    +0

    -0

  • 2768. 匿名 2016/04/02(土) 16:07:50 

    ヒラパーCMでも「ひぃらぱ~~~~」としか聞こえへんでw

    +13

    -0

  • 2769. 匿名 2016/04/02(土) 16:08:17 

    滑舌良すぎて、ひらかたパーク 言いにくいんちゃう?

    +2

    -0

  • 2770. 匿名 2016/04/02(土) 16:08:37 

    ここ大阪の人しか分からんやん

    +3

    -4

  • 2771. 匿名 2016/04/02(土) 16:09:40 

    ヒーラーパークッのクッはモスキート音なんか?

    +9

    -0

  • 2772. 匿名 2016/04/02(土) 16:10:07 

    岡田も好きやけどやっぱりひらパー兄さんはハゲとブツブツのがよかったわ
    岡田みたいな男前よりもハゲブツのがTHE関西って感じするやん?w

    +9

    -1

  • 2773. 匿名 2016/04/02(土) 16:10:20 

    >>2770
    そんなすねんと~。じゃあ地元のおもろい話聞かせて!

    +6

    -0

  • 2774. 匿名 2016/04/02(土) 16:10:21 

    >>2759
    ウチも旧市で旦那は参加してるで(笑)
    知り合いやったらあかんから
    これ以上言わんとこ(笑)

    +8

    -0

  • 2775. 匿名 2016/04/02(土) 16:10:31 

    >>2752
    上京したのがブラマヨが出たての時期やったんやけど、小杉の名前がわからんなって「誰やっけ…ハゲとブツブツの…」って言ったら「どんな悪口だよww」って友達に言われたの思い出したわー懐かしい♪

    +7

    -0

  • 2776. 匿名 2016/04/02(土) 16:10:54 

    >>2771
    「ク」が聞こえん私は年寄りか!www

    +9

    -0

  • 2777. 匿名 2016/04/02(土) 16:11:02 

    >>2770
    ひらパーって全国区ちゃうの?
    岡田がCMしてるし有名やと思ってたわ。

    +3

    -2

  • 2778. 匿名 2016/04/02(土) 16:11:15 

    >>2771
    そやわー
    せやからクッはうちには聞こえんかったんやな

    +8

    -0

  • 2779. 匿名 2016/04/02(土) 16:11:21 

    >>2773
    他の関西の人にも分かる話してや
    大阪人しかおらんのかー?

    +2

    -5

  • 2780. 匿名 2016/04/02(土) 16:11:25 

    >>2762
    仲悪いわけちゃうねん。友達同士やのに突然ケンカや。でも仲良いねん。多分、熱いねん。松岡修造以上に。

    +4

    -0

  • 2781. 匿名 2016/04/02(土) 16:11:26 

    \なんでやねんッッッ❢/
     ∧ ∧   ∧ ∧
    (=゜Д゜)☆#)`ω゜)・;
     /つ ⊂彡 /つ つ
     しーJ  しーJ

    +4

    -0

  • 2782. 匿名 2016/04/02(土) 16:11:45 

    >>2770
    かまわずぶっこんだったらえーねんでーo(^▽^)o

    +9

    -0

  • 2783. 匿名 2016/04/02(土) 16:11:46 

    ちゃうて
    ヒーラパーック(クはほとんど言うてない)
    がめっちゃ印象残ってるねん!笑

    +6

    -0

  • 2784. 匿名 2016/04/02(土) 16:12:20 

    岡田の地元愛やん
    ジャニーズであのCMは貴重やで
    感謝しかないわ

    +7

    -0

  • 2785. 匿名 2016/04/02(土) 16:12:32 

    ひらぱー、コッスーがやってる時の

    +16

    -0

  • 2786. 匿名 2016/04/02(土) 16:12:50 


    流れ気にせぇへんで~
    これ飲んだことある人~?
    有名やけどコーヒーはそんな美味しいと思わんかった……

    +7

    -0

  • 2787. 匿名 2016/04/02(土) 16:12:50 

    兵庫はすじこん?ぼっかけ?やったけ。
    違ったらごめん

    +6

    -0

  • 2788. 匿名 2016/04/02(土) 16:13:11 

    そうそれ
    ハゲとブツブツの時のCM!笑

    +5

    -0

  • 2789. 匿名 2016/04/02(土) 16:13:56 

    ヒラパーの乗っかり広告もけっこうおもろいねんな。

    +25

    -0

  • 2790. 匿名 2016/04/02(土) 16:14:06 

    >>2758
    おるよ!
    そこから5分のとこに住んでる~
    楽しんでね(。・∀・。)ノ

    +3

    -0

  • 2791. 匿名 2016/04/02(土) 16:14:07 

    >>2787
    兵庫とは言わず関西全域やろ
    ぼっかけって

    +3

    -1

  • 2792. 匿名 2016/04/02(土) 16:15:16 

    あさって出張で大阪から滋賀の長浜いくねんー!
    焼きサバそうめん食べるの楽しみやー
    のんびり湖西線使って行こうと思ってますー
    滋賀って走りやすい道が多いし、景色綺麗で好きやわー

    +14

    -0

  • 2793. 匿名 2016/04/02(土) 16:15:20 



    ちゃうねん、ちゃうちゃう

    +4

    -0

  • 2794. 匿名 2016/04/02(土) 16:15:20 

    >>2789
    ちょっwww

    +6

    -1

  • 2795. 匿名 2016/04/02(土) 16:16:01 

    >>2787
    ぼっかけうどん食べたことあるでー
    うまかったわ

    +4

    -0

  • 2796. 匿名 2016/04/02(土) 16:16:09 

    アニメイト行ってこよ

    +2

    -0

  • 2797. 匿名 2016/04/02(土) 16:16:13 

    >>2776
    年重ねていったらな、聞こえへん音出てくるんやて。テレビでやってたわ。子供ら聞こえるのにうち聞こえへんかったから嘘やろって思った。

    +5

    -0

  • 2798. 匿名 2016/04/02(土) 16:17:12 

    ひらぱーの広告て、朝、乗り換え駅とかで見たら、なんやろ、勝てる気がせえへんわ

    +5

    -0

  • 2799. 匿名 2016/04/02(土) 16:17:43 

    >>2797
    やめてや〜あたしにババアゆーとんかw

    +1

    -0

  • 2800. 匿名 2016/04/02(土) 16:18:37 

    >>2979
    そうそう、モスキート音のことテレビでやってて
    私も見事に30代から聞こえる音がやっと聞こえたわ。
    一緒に見てた父は50代のでやっと。
    ほんま不思議よな~。

    +6

    -0

  • 2801. 匿名 2016/04/02(土) 16:19:03 

    ひらパーもいいけど、ほてるにゅ〜う あ〜わぁあ〜じぃ〜♪が好きやわ

    +14

    -0

  • 2802. 匿名 2016/04/02(土) 16:19:03 

    そろそろ買い物いかなーめんどくさ

    +9

    -0

  • 2803. 匿名 2016/04/02(土) 16:19:39 

    >>2789
    この間はエベレストがええベストになっとったわ。

    +7

    -0

  • 2804. 匿名 2016/04/02(土) 16:19:42 

    >>2798
    戦後食料不足の時に神戸長田が発祥らしいわ
    知らんかったから調べてみた。


    +1

    -0

  • 2805. 匿名 2016/04/02(土) 16:20:15 

    ちっさいおっさん好きです

    +2

    -0

  • 2806. 匿名 2016/04/02(土) 16:20:21 

    有馬兵衛の紅葉閣へ
    も好き?

    +8

    -1

  • 2807. 匿名 2016/04/02(土) 16:20:57 

    ほてるにゅ〜あわーーーじーはただのホテル(笑)

    +9

    -0

  • 2808. 匿名 2016/04/02(土) 16:20:58 

    >>2802
    めんどくさいよなー。何作ろかな。
    クッキーでお腹いっぱいやから何も思いつかん。

    +6

    -0

  • 2809. 匿名 2016/04/02(土) 16:21:06 

    おっさんテレビ♪が好き

    +4

    -0

  • 2810. 匿名 2016/04/02(土) 16:21:15 

    昔、探偵ナイトスクープでの大阪弁講座で

    「この犬、チャウチャウちゃうんちゃう?」
    「えー、チャウチャウちゃうん?」
    「う〜ん、チャウチャウちゃうんちゃうん?」
    やってたな。
    関西人しかわからんな(笑)

    +15

    -0

  • 2811. 匿名 2016/04/02(土) 16:21:30 

    向陽閣や

    +9

    -0

  • 2812. 匿名 2016/04/02(土) 16:21:33 

    燃えろドラゴンズー

    +1

    -0

  • 2813. 匿名 2016/04/02(土) 16:21:57 

    >>2807
    あ、CMの決まり文句?的な意味で!
    わかりづらくてごめんな!

    +5

    -0

  • 2814. 匿名 2016/04/02(土) 16:22:18 

    >>2810
    なつい

    +2

    -0

  • 2815. 匿名 2016/04/02(土) 16:23:15 

    >>2811
    え!そうなん!
    ずっと紅葉閣やと思ってた!
    琵琶湖温泉ホテル紅葉〜♪と混じってしもてたな

    +3

    -0

  • 2816. 匿名 2016/04/02(土) 16:23:32 

    あかん、ダイエット中やからクッキーなんか、クッキーなんか、、、クッキーこーてくる

    +8

    -0

  • 2817. 匿名 2016/04/02(土) 16:23:34 

    >>2799
    ちゃうってwそーゆー事もあるって話やw

    +6

    -0

  • 2818. 匿名 2016/04/02(土) 16:23:38 

    朝サンテレビつけると相生のCM流れるんやんか、頭にこびりついてその日のテーマソングやで。
    知ってる人いる?

    み〜どりと、う〜みに囲まれ〜
    こ〜どもに優しい
    こ〜育てて、し〜えん日本一
    相生

    こんな歌詞w

    +2

    -0

  • 2819. 匿名 2016/04/02(土) 16:23:40 

    関西弁話すの楽しいけど、スマホで打ってたら上手く漢字変換してくれへんから、いちいちめんどくさい!

    +17

    -0

  • 2820. 匿名 2016/04/02(土) 16:24:06 

    お料理は生きてます

    エビがピシャってはねるんも関西だけのCMなんやろか?

    +3

    -0

  • 2821. 匿名 2016/04/02(土) 16:24:36 

    >>2753
    提灯行列あるかどうか知ってはりますか⁇
    前回来られた時あったの知らなくて、今回もあったら行きたいなぁと思ってまして^^;

    +1

    -0

  • 2822. 匿名 2016/04/02(土) 16:25:01 

    >>2818
    兵庫県相生市の相生?

    +1

    -0

  • 2823. 匿名 2016/04/02(土) 16:25:08 

    ここ楽し過ぎて1日ほとんど何も出来なかったです
    時間返してください

    +18

    -1

  • 2824. 匿名 2016/04/02(土) 16:25:32 



    クッキーといえばこれやんね!

    +6

    -0

  • 2825. 匿名 2016/04/02(土) 16:26:38 

    >>2800
    それモスキート音って言うんや。初めて知ったw

    +5

    -0

  • 2826. 匿名 2016/04/02(土) 16:26:46 

    >>2823
    私もです。
    今日最も遠くまで歩いたのがトイレです。

    +11

    -0

  • 2827. 匿名 2016/04/02(土) 16:27:01 

    >>2821
    ごめん。その情報は聞いてないわぁ。
    5時半にロイヤルホテルっていう情報は警察官に聞いてんけど
    で、提灯行列ってなに?

    +1

    -0

  • 2828. 匿名 2016/04/02(土) 16:27:01 

    世界の大温泉のあと、串揚げとか
    ちょっと夢やわ

    +4

    -0

  • 2829. 匿名 2016/04/02(土) 16:27:07 

    >>2823
    時は金なりや
    返せるかぁ〜

    +5

    -0

  • 2830. 匿名 2016/04/02(土) 16:27:26 

    >>2820
    エビがピシャと跳ねるCM言うたら、古いけど中納言しか思い浮かばんかった。

    +6

    -0

  • 2831. 匿名 2016/04/02(土) 16:27:34 

    博多華丸が睾丸に見えるのは私だけ?

    +6

    -2

  • 2832. 匿名 2016/04/02(土) 16:27:37 

    >>2786
    にしむら珈琲やんな。あの雰囲気だけで美味しく感じたわ〜。手前のパイ?もめっちゃ美味しそうやなあ!

    +7

    -0

  • 2833. 匿名 2016/04/02(土) 16:28:01 

    ほんまやせっかくの土曜がどないしてくれるねんw

    +7

    -0

  • 2834. 匿名 2016/04/02(土) 16:28:05 

    >>2802
    プラス100ぐらい押したい

    +5

    -0

  • 2835. 匿名 2016/04/02(土) 16:28:11 

    >>2822
    せやねん。
    兵庫県の相生のCMやねん。
    職員さんらしき人がランニングしてて、最後の「相生」のとこで市長らしき人が振り向くねん。
    見たことある?

    +2

    -0

  • 2836. 匿名 2016/04/02(土) 16:28:33 

    皆友達おらんの?
    仲間やな

    +12

    -0

  • 2837. 匿名 2016/04/02(土) 16:29:09 

    >>2832
    そうそう、にしむら!
    やっと反応してくれたやんw

    +4

    -0

  • 2838. 匿名 2016/04/02(土) 16:29:11 

    天王寺公園 激変しててビックリしたわ
    てんしば ええなあ
    天王寺動物園も客数V字回復らしいわ

    +6

    -0

  • 2839. 匿名 2016/04/02(土) 16:29:13 

    にしむら珈琲たかいよな〜

    +4

    -0

  • 2840. 匿名 2016/04/02(土) 16:29:25 

    桜珈琲はおばちゃんでいっぱいや

    +2

    -0

  • 2841. 匿名 2016/04/02(土) 16:29:26 

    >>2836
    うちんとこは主婦やしなぁ。
    土日はおたがい家族の時間大事にしよ~みたいな感じやなぁ。

    +5

    -0

  • 2842. 匿名 2016/04/02(土) 16:30:02 

    はなてん ちゅうこしゃ せんったーー♪

    +10

    -0

  • 2843. 匿名 2016/04/02(土) 16:30:04 

    あかん!
    17:30から逆転裁判やし
    18:00からコナンやし!
    晩ご飯材料買いに行ってない!
    出来たやつでええか

    +9

    -0

  • 2844. 匿名 2016/04/02(土) 16:30:28 

    >>2808
    間違ってたらすみません。あのクッキー逆さにしてた方ですか?良かったらサイン下さいw

    +8

    -0

  • 2845. 匿名 2016/04/02(土) 16:30:56 

    >>2825
    モスキート音が聞こえるかチェックできるで
    youtubeかなんかでやったわー
    娘は聞こえてたけど、、ばばあ耳には聞こえんかったわ(-。-;

    +4

    -0

  • 2846. 匿名 2016/04/02(土) 16:31:16 

    >>2844
    あ、そうですブルボンのあれですwてかサインて!!!

    +6

    -0

  • 2847. 匿名 2016/04/02(土) 16:31:18 

    話しぶった切るけど「携帯どっか行った!」とか、お箸からポロっと食材を落とした時に「生きてる!」って言うのも関西だけなんやってな

    +17

    -0

  • 2848. 匿名 2016/04/02(土) 16:31:19 

    >>2843
    出来たやつもたまには美味しいで。

    +7

    -0

  • 2849. 匿名 2016/04/02(土) 16:31:57 



    みんな疲れたやろ、休みなはれ

    +13

    -1

  • 2850. 匿名 2016/04/02(土) 16:32:02 

    >>2833
    ファンでした!お金ください!

    +2

    -0

  • 2851. 匿名 2016/04/02(土) 16:32:18 

    携帯どっかいったってめっちゃ言うわ!(笑)

    +13

    -0

  • 2852. 匿名 2016/04/02(土) 16:32:43 

    土ダメでも見よかと思ったら今日やってへんやん

    +4

    -0

  • 2853. 匿名 2016/04/02(土) 16:33:00 

    >>2850
    どういうことww

    +4

    -0

  • 2854. 匿名 2016/04/02(土) 16:33:09 

    >>2835
    旦那が相生出身やねん
    ゴルフから帰ってきたら聞いてみるわー

    +4

    -0

  • 2855. 匿名 2016/04/02(土) 16:33:44 

    >>2847
    え!ほな、よその人らは携帯どっか行った時ってなんて言うん?

    +9

    -0

  • 2856. 匿名 2016/04/02(土) 16:34:04 

    板わさと刺身こんにゃく

    +3

    -0

  • 2857. 匿名 2016/04/02(土) 16:34:07 

    >>2838
    まじで⁉︎どんなんなってんの?

    +3

    -0

  • 2858. 匿名 2016/04/02(土) 16:34:25 

    お好み焼きにカツオふったら
    ゆらゆら動くやろ?
    小さい時に親が
    「カツオ生きてるわ」言うから
    信じてた。

    +18

    -0

  • 2859. 匿名 2016/04/02(土) 16:34:53 

    なんで阪急三宮のBookFirstなくなったん??
    確かに狭すぎやったけど!

    +2

    -0

  • 2860. 匿名 2016/04/02(土) 16:34:55 

    携帯なくした

    +3

    -0

  • 2861. 匿名 2016/04/02(土) 16:35:06 

    >>2847
    関西以外の地域の人の前で言うてたわw

    +4

    -0

  • 2862. 匿名 2016/04/02(土) 16:35:06 

    携帯どっかいった時にだんなが
    「なくしたんだろ」「おとしたんだろ」
    って言うとカッチーンってなるわw

    +9

    -0

  • 2863. 匿名 2016/04/02(土) 16:35:57 

    てか三ノ宮
    三宮になるん?いつ?
    さんみやとかみみやになるやんな

    +2

    -0

  • 2864. 匿名 2016/04/02(土) 16:36:21 

    九州出身の旦那は「携帯無くなったー!」って言ってる!
    確かに「どっか行ったって生き物じゃないんだから笑」って言われたわ。

    +15

    -0

  • 2865. 匿名 2016/04/02(土) 16:36:37 

    >>2858
    旦那、カツオが揺れるん見て、カツオダンス!って言いながら自分もユラユラしてんで。
    アホやろw

    +13

    -1

  • 2866. 匿名 2016/04/02(土) 16:36:44 

    >>2843
    出来たものを買ってきて、どうやって作ったようにみせるかが重要やで

    +1

    -0

  • 2867. 匿名 2016/04/02(土) 16:36:51 

    >>2849
    海苔のまぶしてあるおはぎに見えた私
    食い意地はりすぎやな
    罰当たりですんません

    +3

    -0

  • 2868. 匿名 2016/04/02(土) 16:37:11 

    >>2860
    「携帯なくした」って言うても
    携帯どっか行った時の焦り感とか悲壮感とか、めっちゃどーしょーっていう感じ全く出やへんよな

    +9

    -0

  • 2869. 匿名 2016/04/02(土) 16:37:23 

    海苔のおはぎうまいよなー。久々に食べたいわ。

    +4

    -0

  • 2870. 匿名 2016/04/02(土) 16:37:30 

    歩いてどっかいくねんでほんまやで

    +11

    -0

  • 2871. 匿名 2016/04/02(土) 16:37:42 

    >>2857 なんか、一面綺麗な芝生でなあ、子ども連れのファミリーとかの憩いの場になってんねん。
    サッカーの練習場やら、オシャレなカフェやら、ええ感じやで。
    これからの季節、1人でぼぅーと読書とか良さげやわ

    +2

    -0

  • 2872. 匿名 2016/04/02(土) 16:38:03 



    なぁなぁ☆異人館って横浜にもあるん?

    +4

    -0

  • 2873. 匿名 2016/04/02(土) 16:38:37 

    >>2863
    まじ?変わるのん?

    +3

    -0

  • 2874. 匿名 2016/04/02(土) 16:38:40 

    >>2868
    ほんまそれ。
    どっか行ったっていうほうが、あの時のドコ?ドコ?ドコ?って感じが出るよな?笑

    +9

    -0

  • 2875. 匿名 2016/04/02(土) 16:38:52 

    「えっえっ?携帯ないし!えー!なぁ!携帯どっか行った!どないしよ」みたいな

    +7

    -0

  • 2876. 匿名 2016/04/02(土) 16:39:33 

    携帯なくした ゆうたら、なんかもう二度と帰ってこないイメージやわ

    +19

    -0

  • 2877. 匿名 2016/04/02(土) 16:39:43 

    >>2873
    三ノ宮の駅名がな!

    +2

    -0

  • 2878. 匿名 2016/04/02(土) 16:39:58 

    >>2864
    携帯とか財布とか鍵とか、絶対生きてると思う。
    脱走したハムスターくらいには隠れるのうまいよな

    +20

    -0

  • 2879. 匿名 2016/04/02(土) 16:40:16 

    なくしたってもうすでに諦め入ってるイメージやわw

    +16

    -0

  • 2880. 匿名 2016/04/02(土) 16:40:37 

    >>2825
    やってみーよぉ

    +3

    -0

  • 2881. 匿名 2016/04/02(土) 16:41:11 

    ちっさいおっさんがしょっちゅうブラジャー持っていくねん
    干しとったのにトイレにあるとかしょっちゅうやで

    +3

    -0

  • 2882. 匿名 2016/04/02(土) 16:41:17 

    なんかカルチャーショックやな。
    他所の携帯は何処にも行けへんねんな…。
    私の携帯はあちこちどっか行ってまうわ。

    +9

    -0

  • 2883. 匿名 2016/04/02(土) 16:41:48 

    >>2851
    その後、鳴らしてーって言うよな

    +12

    -0

  • 2884. 匿名 2016/04/02(土) 16:42:05 

    >>2876
    なんかわかる!
    なくしたら、「なくした」言うやん?
    「どっか行った」って、ちょっと見当たらへんけど大丈夫やんな?あるよな?近くにいるよな?っていう希望を抱いて言うよな笑

    +20

    -0

  • 2885. 匿名 2016/04/02(土) 16:42:31 

    >>2883
    バイブの時は地獄や。

    +8

    -0

  • 2886. 匿名 2016/04/02(土) 16:42:39 

    サイレントとかマナーモードにしとる時死んだ思うw

    +11

    -0

  • 2887. 匿名 2016/04/02(土) 16:43:05 

    で、携帯あったら
    もうー1人でどこいってんねん

    +14

    -0

  • 2888. 匿名 2016/04/02(土) 16:43:26 

    >>2883
    そのあと何もしらん家族が「あんな~」て話しかけてきて
    「ちょっとだまって」って静かにさせるねん。
    うちの日常や。

    +8

    -0

  • 2889. 匿名 2016/04/02(土) 16:43:30 

    >>2830
    それやー
    中納言や

    +6

    -0

  • 2890. 匿名 2016/04/02(土) 16:43:33 

    >>2846
    ブルボンの箱にサインをお願いしますw

    +5

    -0

  • 2891. 匿名 2016/04/02(土) 16:43:36 

    他県の人の携帯も多分生きてはいるねんで。お上品にしつけられてるだけやと思う。

    +17

    -0

  • 2892. 匿名 2016/04/02(土) 16:44:14 

    携帯見つけた時は「もう、こんなとこにおったんか!」やんな?

    +16

    -0

  • 2893. 匿名 2016/04/02(土) 16:44:16 

    ちっちゃい時な、無くし物したらその物の名前呼びながら探したら出てくるっていうおまじないがあってん。
    今でもしてるで。探しもって「けぇーたぁーい!」って呼んでる

    +6

    -0

  • 2894. 匿名 2016/04/02(土) 16:44:32 

    今、ちゃちゃ入れマンデーやってんなー
    ウチこの番組好きやから録画してんねん
    黒田の耳、あれネズミに齧られたんやんなw

    +9

    -1

  • 2895. 匿名 2016/04/02(土) 16:44:32 

    ブルボンのお菓子ほとんど好きー!
    ブルボンにハズレ無し!って思ってる。

    +4

    -0

  • 2896. 匿名 2016/04/02(土) 16:44:34 

    バイブの時にどっかいった携帯を鳴らして
    かすかに「ブーーーン」ってゆうてくれたら
    ちょっとキュンとならへん?

    +7

    -0

  • 2897. 匿名 2016/04/02(土) 16:45:08 

    自分以外の人がなくし物したら「どこにやったん?」って聞くよな〜。
    それは標準語なんかな?

    +8

    -0

  • 2898. 匿名 2016/04/02(土) 16:45:42 

    ウチはさあ出かけよかゆう時に
    家の鍵がようどっか行きよるねん
    出不精なんやろか、ウチの鍵

    +8

    -0

  • 2899. 匿名 2016/04/02(土) 16:45:44 

    携帯死んだ、とかも言わんのかな?電池切れた時とか。

    +8

    -0

  • 2900. 匿名 2016/04/02(土) 16:46:02 

    携帯なくしたはほんまになくした時やわ!
    目の前からいなくなったときにどっか行ったっていう

    +10

    -0

  • 2901. 匿名 2016/04/02(土) 16:46:11 

    >>2897
    私もつい探し者してる人に「どこにいったん?」ってゆうてまうわ。
    そんなん探してる人が一番知りたいのになw

    +8

    -0

  • 2902. 匿名 2016/04/02(土) 16:46:34 

    >>2894
    せやな。
    ネズミに噛まれてんな。
    たぶん。

    +3

    -0

  • 2903. 匿名 2016/04/02(土) 16:46:55 

    靴下の片一方もどっかいくでな?

    アレ不思議やねん

    +9

    -0

  • 2904. 匿名 2016/04/02(土) 16:46:59 

    >>2899
    画面割れた時とかな!
    携帯終わったとかは言うかな?

    +3

    -0

  • 2905. 匿名 2016/04/02(土) 16:47:13 

    家の鍵も車の鍵もようどっか行くよな

    +4

    -0

  • 2906. 匿名 2016/04/02(土) 16:47:37 

    >>2838
    私は近鉄南大阪線ユーザーやけど、ここ2、3年東京に住んでたので、
    戻ってきた途端、阿倍野橋・天王寺が綺麗になっててびっくりしてる。

    昔は阿部野橋駅の改札出たら切符売り場やったかなぁもう思い出せへんけど…今はきらびやかなブランドショップが入ってて「え、これがあの、阿倍野?」ってなった。

    昔天王寺MIOからディズニーストアが消えたけど、今月末ごろキューズモールに復活するらしくて楽しみ。

    +8

    -0

  • 2907. 匿名 2016/04/02(土) 16:47:52 

    >>2894
    神社にオカンにガチで捨てられたんやんな?
    にいちゃんが迎えに来てくれたって。
    ほんまかなwww

    +7

    -0

  • 2908. 匿名 2016/04/02(土) 16:47:55 

    家のカギはいっつもかばんの中で迷子になるわ。
    あの探す時間ムダやと思いつつ気がついたらポイッて
    適当に入れてまうねんな。

    +8

    -0

  • 2909. 匿名 2016/04/02(土) 16:48:00 

    お金は飛んで行ってまうで

    +16

    -0

  • 2910. 匿名 2016/04/02(土) 16:48:05 

    お金もすぐどっか行くわ!
    この場合帰ってこーへんからタチ悪い

    +7

    -1

  • 2911. 匿名 2016/04/02(土) 16:48:08 

    あかんwwwツイッターでは普通に関西弁でつぶやけるのにここではなんか…やんにくいwww

    +7

    -0

  • 2912. 匿名 2016/04/02(土) 16:48:41 

    お金は羽生えてるからな

    +13

    -0

  • 2913. 匿名 2016/04/02(土) 16:48:46 

    >>2909
    羽生えてな!笑

    +8

    -0

  • 2914. 匿名 2016/04/02(土) 16:48:48 

    トイレも聞くよな?

    トイレ行ってきてかめへん?
    絶対にあかんて返されるわ(笑)

    +10

    -0

  • 2915. 匿名 2016/04/02(土) 16:49:21 

    めっちゃ面白いなこれ。

    +8

    -0

  • 2916. 匿名 2016/04/02(土) 16:49:31 

    >>2903
    舞鶴?

    +3

    -0

  • 2917. 匿名 2016/04/02(土) 16:49:44 

    おしっこ行ってくるーとか、いちいち報告しなくていいから!って言われる

    +12

    -0

  • 2918. 匿名 2016/04/02(土) 16:50:27 

    半年前に風呂掃除しててスマホがポッケから落ちて死んだで
    データとか全部消えたわー
    人も断捨離してもうた
    現在 電話帳10件だけやわ(笑)

    +8

    -0

  • 2919. 匿名 2016/04/02(土) 16:50:36 

    関西は物を擬人化してまうよな。
    ほんまなら鍵が迷子ってありえへんもんな。
    物にちゃん付けしたり、お店はさん付けで呼ぶもんな。
    改めて考えたらおもろいな。

    +13

    -0

  • 2920. 匿名 2016/04/02(土) 16:50:39 

    サイフの中見ながら「諭吉さんおらへん」とかよくゆってる。

    +8

    -0

  • 2921. 匿名 2016/04/02(土) 16:50:59 

    和歌山の南、人に対して「ある」って言うで。「ここにあるわ」って。
    お金はどっか行く。

    +4

    -1

  • 2922. 匿名 2016/04/02(土) 16:51:02 

    >>2867
    青海苔のおはぎ見て、うちの子がパンダのウンコみたいって言うてきたからめっちゃ怒ったった

    +5

    -0

  • 2923. 匿名 2016/04/02(土) 16:51:09 

    諭吉家出したわ野口さんきたわ

    +14

    -0

  • 2924. 匿名 2016/04/02(土) 16:51:34 

    お芋さんとかおあげさんとか言うよね!

    +15

    -0

  • 2925. 匿名 2016/04/02(土) 16:52:07 

    おいもさん
    おいなりさん
    おかゆさん

    +16

    -0

  • 2926. 匿名 2016/04/02(土) 16:52:22 

    だってほんまにどっか行くやんな?
    さっきまでここにおったのに…ってなるから言うのに。

    +10

    -0

  • 2927. 匿名 2016/04/02(土) 16:52:24 

    電車の中やねんけどアキレス腱、蚊に食われた!

    +8

    -0

  • 2928. 匿名 2016/04/02(土) 16:52:25 

    南海トピ立ってるやん、ちょっと行ってこよー

    +5

    -1

  • 2929. 匿名 2016/04/02(土) 16:52:40 

    きのう買い物行くときにここで「かしわは戒名」って書いてるの思い出して
    スーパーで吹き出しそうになったわ。

    +10

    -0

  • 2930. 匿名 2016/04/02(土) 16:52:48 

    ヤフー!ニュースのアプリのCMの子、関西の子ってホンマなん?ものすごい違和感あんのやけど。

    +8

    -0

  • 2931. 匿名 2016/04/02(土) 16:53:38 

    >>2917
    なんでやろな?
    「お化粧直してくるね」でええのに「トイレ行ってくるわ、さっきから行きたかってん」って補足までつけてまうわ。
    ほんで、ええから早よ行きって言われんね。

    +20

    -0

  • 2932. 匿名 2016/04/02(土) 16:53:57 

    あれや、意識して関西ぶろーとしたらおかしなるとゆう。
    ここでもちらほら

    +1

    -1

  • 2933. 匿名 2016/04/02(土) 16:54:19 

    >>2885
    静かにして!ってキレ気味に言うてまう。

    +4

    -0

  • 2934. 匿名 2016/04/02(土) 16:54:29 

    >>2930
    ほんま思う!ノリカよりひどい。
    でもニュースアプリのCMやからひょっとして
    全部の都道府県バージョンやらされてんのかなとか思ったり。

    +7

    -0

  • 2935. 匿名 2016/04/02(土) 16:54:30 

    このトピ楽しすぎるやろー!マイナスつけまくる人とか全然おらんやん!関西トーク楽し!

    +18

    -0

  • 2936. 匿名 2016/04/02(土) 16:54:43 

    ここが浪花の町でおます。そうだすか。浪花のあきんど(笑)

    +1

    -3

  • 2937. 匿名 2016/04/02(土) 16:54:43 

    今大阪県民のおばちゃんのテレビしてるで

    +4

    -0

  • 2938. 匿名 2016/04/02(土) 16:55:24 

    この前得意先の人に「あのねー」言うてもうて上司からしこたま怒られた。めっちゃ凹んでる…。関東の会社ね。敬語として言ったつもりやってん(;_q)

    生まれは東北やから周りもそう認識してるし私もそう言ってんねんけど、途中関西に住んでて、人生の大半が関西住みやねん。
    そんな言い訳しても分かってもらえへんやろーしなー。軽く3年分は怒られたわ。
    長々とゴメン、普通のトピやったら大量マイナス覚悟やねんけど。このトピやったら慰めてもらえるやろか…と淡い期待(笑)

    +19

    -1

  • 2939. 匿名 2016/04/02(土) 16:56:14 

    >>2885
    探してる時、頭の中にミッションインポッシブルの音楽流れてくる

    +4

    -0

  • 2940. 匿名 2016/04/02(土) 16:56:18 

    大阪は府か市しかあらへん

    +4

    -0

  • 2941. 匿名 2016/04/02(土) 16:56:58 

    >>2932
    生まれも育ちも関西やけど、ここではいつも標準語に直してるからここでも変に関西弁と混ざって書いてしまう時あるわ。
    ぶってるわけちゃうから許してー!

    +7

    -0

  • 2942. 匿名 2016/04/02(土) 16:56:58 

    >>2937
    ほんまかいな
    ほな 見んとあかんのちゃうのぉ

    +1

    -0

  • 2943. 匿名 2016/04/02(土) 16:57:07 

    >>2938
    ごめんな・・・「あのねー」はさすがにタメ口やと思うで;;w
    でも慣れてないとしょうがないよな。
    ここでいっぱいしゃべっていき!

    +9

    -2

  • 2944. 匿名 2016/04/02(土) 16:57:16 

    >>2903
    片っぽばっかりやから必死で探したら片っぽばっかり15足ぐらいあるねん。全部履かれへんやつ。

    +5

    -0

  • 2945. 匿名 2016/04/02(土) 16:58:29 

    >>2789
    これめっちゃ覚えてるwww電車で見たとき吹いたもん。岡田くんこれ、ええんか⁉ってwww

    +6

    -0

  • 2946. 匿名 2016/04/02(土) 16:58:38 

    そないなもん、いてこまさんかい! ~八尾の朝吉~

    +0

    -1

  • 2947. 匿名 2016/04/02(土) 16:58:49 

    全部同じ種類の靴下にしてたら片っぽどっか行ってもまた履ける最強説

    +9

    -0

  • 2948. 匿名 2016/04/02(土) 16:59:11 

    >>2938
    関西弁の人が使う敬語って、標準語からしたら敬語ちゃうねんて。「あのねー」とか「ちゃいますやん!」とか敬語や思って使ってるやん?でも、ひたすら腹立つだけやって、テレビでやってた

    +5

    -2

  • 2949. 匿名 2016/04/02(土) 16:59:13 

    大阪県民ってw

    +4

    -0

  • 2950. 匿名 2016/04/02(土) 16:59:41 

    基本的に「だ」を「や」に変えれば全部関西弁やw

    だろ、だぜ、だな、だね→やろ、やな(やねは似非関西弁だからな?関西に「ね」という言葉は無いし、それが標準語がオカマでキモイと関西人が嫌う理由や」

    破裂音を入れるな
    クッソ、くそったれ、ほんっとに、やっべ~
    「っ」を喋らんことが関西弁のコツや

    +1

    -2

  • 2951. 匿名 2016/04/02(土) 16:59:48 

    >>2944
    それな、洗ってあるからもったいないやろ?
    手にはめて階段やら拭いて捨てるねん(笑)

    +6

    -0

  • 2952. 匿名 2016/04/02(土) 16:59:48 

    >>2938
    あのねーは確かに馴染みがないな〜。
    でもそのうちみんなも、わかってくれるはずやわ。
    気にしたらあかんで。元気出しや〜。

    +6

    -0

  • 2953. 匿名 2016/04/02(土) 17:01:15 

    紀香の話し方みたら自分たちのいやらしい喋り方に気付く?

    +1

    -11

  • 2954. 匿名 2016/04/02(土) 17:01:16 

    敬語使いたいときはドラマの東京人になりきらんとしょうがないよな。
    ナニワ敬語が使いこなせるのは商売人のおっさんだけやと思ってる。
    「まいど~大将いてまっか?」みたいな。

    +4

    -2

  • 2955. 匿名 2016/04/02(土) 17:01:19 

    語尾を
    やねん
    やろ
    やで
    使ってたら関西に溶け込めるで
    けど、イントネーションでバレるで

    +4

    -0

  • 2956. 匿名 2016/04/02(土) 17:01:54 

    >>2944
    旦那の靴下は全部黒の同じやつ買うてるで
    片っぽなくしても、穴空いても怖ないで〜

    +7

    -0

  • 2957. 匿名 2016/04/02(土) 17:02:22 

    ホンマにあんたら、ええかげんにしいや!
    こんなとこにおもちゃ出しっぱなしにして片付けせーへんねやったら、おもちゃ、ゴミ箱にほかすで!

    +12

    -0

  • 2958. 匿名 2016/04/02(土) 17:02:31 

    知らん間に5時やん
    おばちゃん、洗濯入れてくるわ。

    +10

    -0

  • 2959. 匿名 2016/04/02(土) 17:02:41 

    私も あのねーって敬語や思てたわ
    語尾に、ね 付いてるから丁寧やん笑

    +6

    -1

  • 2960. 匿名 2016/04/02(土) 17:02:44 

    電車の中でオバちゃん3人の破壊力すごすぎ…声が工事現場の騒音レベル!

    +10

    -2

  • 2961. 匿名 2016/04/02(土) 17:02:46 

    バレるとか
    いいじゃん、馴染もうとして使ってんだから
    なんでバカにしたり、はじこうとするの?

    +5

    -4

  • 2962. 匿名 2016/04/02(土) 17:03:00 

    や↓ね↑ん↑ 関東

    や↑ね↓ん↓ 関西
    イントネーション

    +2

    -0

  • 2963. 匿名 2016/04/02(土) 17:03:15 

    >>2950
    やねって使うで。
    可愛らしく喋りたいときとか。

    男「今日なんか暑ない?」
    私「ほんまやね」

    みたいに。

    +13

    -0

  • 2964. 匿名 2016/04/02(土) 17:03:45 

    >>2961
    ばかにはしてないw
    イントネーション覚えたら楽しいで♪

    +2

    -1

  • 2965. 匿名 2016/04/02(土) 17:03:47 

    >>2894黒田は大阪におってほしいなー
    京都代表の西村和彦にいらちくるねんけど、あの人のキャラやからおもろいんかもな
    知らんけどヽ(^^)ノ

    +1

    -2

  • 2966. 匿名 2016/04/02(土) 17:03:50 

    くっさ~。今日はこのくらいにしといたる。~吉本~

    +4

    -0

  • 2967. 匿名 2016/04/02(土) 17:04:04 

    >>2951
    よく靴下はめてテレビの裏側拭いてるわ~。めっちゃ取れて気持ちいい。
    「フォッフォッフォ」って軽くバルタン星人ごっこしながら。

    +11

    -0

  • 2968. 匿名 2016/04/02(土) 17:04:50 

    質悪い

    +1

    -5

  • 2969. 匿名 2016/04/02(土) 17:05:30 

    おばはんなんかどこでもうるさくない?
    旅行行ったときに入ったお店でもおばはん集団いたけどまーうるさかったでー

    +10

    -0

  • 2970. 匿名 2016/04/02(土) 17:05:52 

    >>2967
    スマホに鼻水散ったやんwww

    +6

    -1

  • 2971. 匿名 2016/04/02(土) 17:05:59 

    面白くするために人を傷つける

    +0

    -6

  • 2972. 匿名 2016/04/02(土) 17:06:27 

    大阪のばばあってなんでくりくりパーマ多いの

    +0

    -9

  • 2973. 匿名 2016/04/02(土) 17:06:32 

    あれやで。和歌山の人は語尾に「ね」つけるで。大阪の子らに男も皆言っててキモいって言われた。
    あのね~この前ね~大阪行ったんやけどね~。って。基本伸ばすね。「~やねん」とかは全く言わない。
    和歌山市って大阪に面してるけどそう。あ、「~なんよ」とかも言うけど他府県の方言うんかな??

    +5

    -0

  • 2974. 匿名 2016/04/02(土) 17:06:37 

    敬語の使えない関西人よ!
    「おる、いはる」は敬語じゃないぞ!
    「いらっしゃる」だ
    きちんと覚えてから関東に行けよ!

    +2

    -13

  • 2975. 匿名 2016/04/02(土) 17:06:38 

    もう自己紹介の叩きしかでけへんようなってるやん

    +5

    -0

  • 2976. 匿名 2016/04/02(土) 17:06:49 

    >>2947
    片っぽばっかりになるからそれにしてん。ほんならな、両方とも無くなるようになってん。なんでや。

    +2

    -0

  • 2977. 匿名 2016/04/02(土) 17:06:54 

    ホンマに鍵とか携帯ようかくれんぼしたり、散歩行ったりするわ。

    呼んでもなかなか出てこーへん。

    探してる時呼ぶよね「鍵どこいったー?」とか。

    +7

    -0

  • 2978. 匿名 2016/04/02(土) 17:07:04 

    最近気付いてんけど、●●な、●●やねんて。知らんけど。みたいな感じで語尾に知らんけどってつけてまう、、

    +2

    -0

  • 2979. 匿名 2016/04/02(土) 17:07:19 

    確かにおばちゃんはうるさいけどな
    辛気臭いよりマシやん。

    前向き・前向き

    +6

    -0

  • 2980. 匿名 2016/04/02(土) 17:07:30 

    >>2972
    くりくりなんてどこにでもおるんちゃうのー?
    てか大阪でもくりくりばっかりちゃうで。

    +7

    -0

  • 2981. 匿名 2016/04/02(土) 17:08:05 

    >>2974
    そんなん知ってるわー
    「いたはりますやん」やろ笑
    大丈夫やで

    +11

    -1

  • 2982. 匿名 2016/04/02(土) 17:08:35 

    2978 おめでとうおばはんに就任や

    +2

    -0

  • 2983. 匿名 2016/04/02(土) 17:08:49 

    そろそろご飯作ってくるわー
    またあとでな〜

    +8

    -0

  • 2984. 匿名 2016/04/02(土) 17:09:03 

    みんなトラフ怖ないん?

    +3

    -0

  • 2985. 匿名 2016/04/02(土) 17:09:07 

    >>2972
    それ、70歳以上ちゃう?
    今時、あんまおらんで。

    +2

    -0

  • 2986. 匿名 2016/04/02(土) 17:09:18 

    いややわぁ、質の悪いいやらしい叩きが一匹いたはりますわ
    わざわざ何しに来てはりますのん?

    +19

    -0

  • 2987. 匿名 2016/04/02(土) 17:09:38 

    >>2978
    多分な、みんなとっくに気付いてるで!知らんけど

    +4

    -0

  • 2988. 匿名 2016/04/02(土) 17:09:48 

    きゅうり漬物にしてきた
    テレビ間に合う♪

    +4

    -0

  • 2989. 匿名 2016/04/02(土) 17:10:15 

    >>2974
    「おる」なんてまず目上にはいわんし
    「いはる」もせいぜい直属の上司にくらいやで。

    +6

    -1

  • 2990. 匿名 2016/04/02(土) 17:10:23 

    >>2976
    片一方になって寂しかったんちゃうか

    +7

    -0

  • 2991. 匿名 2016/04/02(土) 17:10:36 

    叩きにめっちゃ敬語つかうやん!笑

    +6

    -0

  • 2992. 匿名 2016/04/02(土) 17:10:54 

    >>2827
    早速返信ありがとう!
    泊まってはるロイヤルホテルの前で提灯持って奉迎する、みたいな感じですわ^^;
    【平成26(2014)/11/15(Sat.)】 天皇皇后両陛下 奈良県行幸啓【提灯奉迎】 - YouTube
    【平成26(2014)/11/15(Sat.)】 天皇皇后両陛下 奈良県行幸啓【提灯奉迎】 - YouTubem.youtube.com

    . 【動画一覧】 http://ilha-formosa.org/?p=34197 【日時】 11月15日(土) 18:00 橿原神宮森林遊苑に各自、集合(参加無料) 18:30 行列大会開始 19:00 近鉄「橿原神宮前」駅 中央ロータリー 【主催】天皇皇后両陛下御来寧奉迎実行委員会 .


    みんな、ローカルなやり取りでスンマセン
    なぁ。

    +3

    -0

  • 2993. 匿名 2016/04/02(土) 17:11:11 

    >>2986
    これこれw
    京都の人っぽいこーゆー言い回し大好きやぁ~w
    いけずにはメンタル破壊させったらええよ!

    +16

    -0

  • 2994. 匿名 2016/04/02(土) 17:11:57 

    新品のことをさらぴん

    +12

    -0

  • 2995. 匿名 2016/04/02(土) 17:11:58 

    また一人で頑張る人来たんやー!この間何してたんやろー?って思ったところで、自分がずっとここ見てることに気づいたわ。どんな1日やねんw

    +5

    -0

  • 2996. 匿名 2016/04/02(土) 17:12:03 

    >>2974
    おられるも敬語

    やんな?

    おられるは丁寧語
    いらっしゃるは尊敬語

    やんな?

    +2

    -1

  • 2997. 匿名 2016/04/02(土) 17:12:32 

    靴下片っぽばっかりにするから、もぅ買ったれへんって子供に怒ってん。ほんならちんばで履いて行くようになってん。だからやっぱり買うたったw

    +1

    -0

  • 2998. 匿名 2016/04/02(土) 17:12:36 

    >>2912
    え!羽生結弦?って思った私はフィギュア世界選手権トピから来ました。

    +4

    -0

  • 2999. 匿名 2016/04/02(土) 17:13:01 

    3000は頂くっちゃ

    +2

    -0

  • 3000. 匿名 2016/04/02(土) 17:13:05 

    >>2983
    美味しいのつくってや〜

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード