-
1. 匿名 2016/03/31(木) 08:13:58
毛穴の黒ずみが気になり、鼻パックをやり始めてから、たまにやっています。
肌には悪いと思っても、あの取れた感が止められません。
みなさんは、鼻パックしてますか?+197
-5
-
2. 匿名 2016/03/31(木) 08:14:32
してない+190
-16
-
3. 匿名 2016/03/31(木) 08:14:42
やめた方がいい+230
-6
-
4. 匿名 2016/03/31(木) 08:14:47
気が向いたら+35
-4
-
5. 匿名 2016/03/31(木) 08:15:02
気持ちは分かるけどやめた方がいいよ。+195
-4
-
6. 匿名 2016/03/31(木) 08:15:18
そのあとさらにクレイパックしてしまう
+7
-14
-
7. 匿名 2016/03/31(木) 08:15:30
やるということが
無駄な気がしてならない+45
-2
-
8. 匿名 2016/03/31(木) 08:15:31
1度やってしまったら最後
+178
-6
-
9. 匿名 2016/03/31(木) 08:16:01
してましたが今はしてません
CMに出れるくらい取れてました
このトピ見たら鼻パックしたくてウズウズしてきました+325
-5
-
10. 匿名 2016/03/31(木) 08:16:24
押し出してしまう(^^;
やっちゃだめだと分かっていても…+314
-4
-
11. 匿名 2016/03/31(木) 08:17:08
スレタイの「してるひと?」の「?」にちょっとクスッときた、分かる人いるかな?
因みに鼻パックはしない方がいいと思います+76
-54
-
12. 匿名 2016/03/31(木) 08:17:42
出典:scontent.cdninstagram.com
+74
-0
-
13. 匿名 2016/03/31(木) 08:18:26
やっちゃいます。だって気持ちいいぐらい取れるんだもん。でもできるだけ間あけるようにしてます。+215
-6
-
14. 匿名 2016/03/31(木) 08:18:32
毛穴が開くって聞いて以来、してない。+137
-4
-
15. 匿名 2016/03/31(木) 08:19:13
最近CM見ないね+156
-1
-
16. 匿名 2016/03/31(木) 08:19:15
毛穴全開フルバースト
ゆるゆるになった毛穴は二度と閉じなくなる+160
-5
-
17. 匿名 2016/03/31(木) 08:19:35
月1ペースで蒸しタオルで毛穴広げてからしてます。
終わったら保冷剤で冷やす+84
-7
-
18. 匿名 2016/03/31(木) 08:21:16
昔は週イチくらいやってた
でもガルちゃんでやらない方がいいって知ってからやらなくなった
相変わらず毛穴は詰まってるけど(^^;+129
-2
-
19. 匿名 2016/03/31(木) 08:21:21
したら何かあるの?+17
-7
-
20. 匿名 2016/03/31(木) 08:21:30
毛穴パックし続けたらどうなると思う?
メーカーもわからない。
今使い続けている人で実験中
こわいよ やめるべき!+189
-9
-
21. 匿名 2016/03/31(木) 08:21:50
昔はよくしてました。
取れると嬉しくて
+94
-1
-
22. 匿名 2016/03/31(木) 08:21:51
んぁ(゜゜)?
鼻パックてやらないほうがいいの?
毒成分でも入ってんの((((;゚Д゚))))?+56
-28
-
23. 匿名 2016/03/31(木) 08:21:58
みんな鼻パックしてない人は
どうやって取ってる?+180
-7
-
24. 匿名 2016/03/31(木) 08:23:00
>>22
毛穴が閉じなくなるからだよ...+84
-8
-
25. 匿名 2016/03/31(木) 08:23:41
十数年前にやってた。
いまだにパックした範囲が見事に毛穴開いてる。
やって後悔。+210
-4
-
26. 匿名 2016/03/31(木) 08:23:46
>>8
その取り返しがつかないみたいな言い方w+18
-3
-
27. 匿名 2016/03/31(木) 08:24:03
一度やってしまったら、そこでおしまい...
二度と閉じなくなってしまうかもしれないよ+54
-3
-
28. 匿名 2016/03/31(木) 08:24:06
美容部員さんがみんな「毛穴広がるから絶対やめて!!!」と言うからやめた。
本当にみんなが同じことを言うので、よっぽど悪いのかな~と。取れた時気持ちいいんだけどね。
今は、拭き取り化粧水使うようにしてる。
結局そっちのほうが毛穴キレイになる。+172
-3
-
29. 匿名 2016/03/31(木) 08:25:30
へぇ鼻パックってダメなんだ…+47
-3
-
30. 匿名 2016/03/31(木) 08:25:41
毛穴パックやったあと引き締めれば大丈夫とか言ってる人、若いんだろうねー。
引き締めなんて気休めにしかならないよ。
35過ぎたら間違いなく毛穴ぱっかーん!
楽しみだね。 早くこっちこいよww+127
-37
-
31. 匿名 2016/03/31(木) 08:25:57
>>24さん
>>22です。
へ~ 開きっぱになるんだ~(*゚▽゚*)///+9
-6
-
32. 匿名 2016/03/31(木) 08:26:32
>>23
私は月イチでエステで吸引が入ったコース受けてます。
自分ではクレイが入った洗顔を週イチでしてます。+19
-3
-
33. 匿名 2016/03/31(木) 08:27:26
オロナイン法知ってからは、やらずにはいられなくなった。
毛抜きで角栓とることもしばしば+98
-10
-
34. 匿名 2016/03/31(木) 08:28:13
風呂で毛穴開いてクレンジングオイルでマッサージしながら角栓浮かせるほうが絶対いい。
中学時代興味本位で何度かやったら見事に毛穴ぱっかーんです。
毛穴ぱっかーんなのでファンデーションも毛穴落ちするし、皮脂分泌も盛んになり鼻だけめちゃくちゃテカるし、最悪です+164
-2
-
35. 匿名 2016/03/31(木) 08:28:31
やってはダメなの?!え、そしたら、どうしたらいいの?みんなどうしてるの?+83
-7
-
36. 匿名 2016/03/31(木) 08:28:53
良くないとわかっていても買いだめしたものが捨てられず、続けています…+33
-3
-
37. 匿名 2016/03/31(木) 08:29:16
>>31
一度でもしたら結果が30歳過ぎた頃にはっきり出るんだよ!毛穴だらけで後悔しちゃうから!+26
-12
-
38. 匿名 2016/03/31(木) 08:30:54
鼻が黒いプツプツだらけでどうしよう...
ねぇ!どうしたらいいの!+183
-3
-
39. 匿名 2016/03/31(木) 08:31:31
コメド取る→毛穴広がる→広がった穴にコメド出来る→コメド取る→毛穴広がる
最初より大きいコメド取れて喜んでる人は将来大惨事になるよ。+133
-3
-
40. 匿名 2016/03/31(木) 08:31:34
べりっと剥がすことで角質まで剥がれて、回数重ねるうちに角質がどんどん厚くなっていくよ!
角質が分厚くなると硬くもなるし、毛穴も閉じなくなって開いたままになっちゃうからやめた方が良い!
+27
-3
-
41. 匿名 2016/03/31(木) 08:32:00
鼻パック関係なく年とると毛穴開くんじゃないの?+211
-3
-
42. 匿名 2016/03/31(木) 08:34:04
やればいいよ。スッキリするし。
自分の顔なんだから好きにすればいい。
後悔しても自己責任だし。+53
-8
-
43. 匿名 2016/03/31(木) 08:37:28
>>41
やってた私より、やらなかった旦那の方が鼻の毛穴閉じててて綺麗だわ
信じるか信じないはあなた次第...+127
-12
-
44. 匿名 2016/03/31(木) 08:40:30
手拭い洗顔をしてから毛穴のザラザラは無くなったけど、ブツブツは健在w+17
-1
-
45. 匿名 2016/03/31(木) 08:40:33
じゃ、手で出すのはいいの?+3
-26
-
46. 匿名 2016/03/31(木) 08:42:14
鼻パックを脇にやったことあるよ。
不気味なくらい取れた。
余ったパックで1度だけだけど。
かなり昔だったんだけど、私は今も異常なし。+16
-10
-
47. 匿名 2016/03/31(木) 08:45:27
半年に1回くらいやってしまう
んー?あまり毛穴開いた感じしないけどな?+44
-1
-
48. 匿名 2016/03/31(木) 08:58:22
ドラッグストアの化粧品売り場のお姉さんに、絶対ダメです!って言われてやめたけど、お姉さんの鼻が化粧しててもビックリするくらい鼻の毛穴汚れがビッシリ苺みたいに見えてて、なんだかな〜って思った。
どうするのがベストなんだろう
+165
-0
-
49. 匿名 2016/03/31(木) 08:59:05
>>34でも書いてあるけど、オイルクレンジングでマッサージで十分だよね。
結構取れるよ。
指先でクルクルと優しく撫でて、ぬるま湯で乳化させて再度クルクル。+27
-3
-
50. 匿名 2016/03/31(木) 08:59:21
毛穴の汚れが気になる人、汗をかく習慣ありますか?
汗をたくさんかくと自然と汚れも出て行く気がします!
岩盤浴とかホットヨガとかオススメ。
私はそれにプラスして気になるときはジバンシィの拭き取り化粧水使っています。
若い頃は毛穴パック使ってましたがアラサーの今はもう使ってないですね。
あと、他人はそれ程、よそ様の鼻の毛穴なんて見てないですから過剰なケアはやめたほうがかえって良いと思います。+32
-4
-
51. 匿名 2016/03/31(木) 09:08:07
がるちゃんの後悔した美容法トピで
散々、経験者からコメント上がってたので絶対に止めたほうが良いですよ(ちなみに私もいちご鼻)
他で達成感を味わう方法を見つけるのが懸命です+26
-0
-
52. 匿名 2016/03/31(木) 09:09:39
昔やってしまってましたが、その後開いてしまった毛穴をなんとか見られる程度にするまで何年も掛かりました…。
私は洗顔をパウダーのにして、保湿がんばりましたよ。
それでも完璧には消えなくて、ファンデすればまあまあ隠れるかなーてくらいですが。+9
-0
-
53. 匿名 2016/03/31(木) 09:17:19
無理やりやるのはダメだけどこれ効くよ+14
-25
-
54. 匿名 2016/03/31(木) 09:18:51
やりたくてウズウズしながらも毛穴の事を考えて何年もやってない。一時期は月二回くらいやってたな。
今はYouTubeで毛穴スッキリパック(KPS)動画漁って見てます。人によっては閲覧注意だけど、何でそんなに取れんの?ってくらいコメド取れてて何か興奮してしまう。。。+32
-0
-
55. 匿名 2016/03/31(木) 09:23:06
毛穴パックは目に見えてとれるし気持ちいいからやるんだよねきっと
でも、普段ホットタオルあてたり洗顔を丁寧にやるだけで長い目で見れば綺麗になるんだよなぁぁ
毛穴無理に取ってる人はメイクしててもわかる〜+12
-2
-
56. 匿名 2016/03/31(木) 09:23:57
穴空いて取り返し付かないから止めた方がいい。+8
-1
-
57. 匿名 2016/03/31(木) 09:28:20
クレンジング、保湿をしっかりしたら案外毛穴とじますよ。
肌質にもよるのかな?+43
-4
-
58. 匿名 2016/03/31(木) 09:30:08
じゃぁ、どうやってケアしたらいいんだろう…
キレイになる方法教えて欲しい>_<+24
-0
-
59. 匿名 2016/03/31(木) 09:36:19
蒸しタオルを鼻にのせて毛穴広げた後で酵素洗顔で泡パック(キメ細い濃密な泡を置いて1~2分放置)すると1週間くらいで効果あるよ+10
-1
-
60. 匿名 2016/03/31(木) 09:50:28
鼻パックダメっていうならエステ行けってこと?毛穴洗浄とかあるけど同じじゃない?たまーにやっちゃうよ鼻パックw開きはきにならないけど30~40台になったとき悲惨なんだろうな。+20
-4
-
61. 匿名 2016/03/31(木) 10:17:09
Twitterでこれ見てからこの方法。オイルを染み込ませた綿棒でしてる。
びっくりする位ざらつきが取れて毛穴なくなる。+8
-14
-
62. 匿名 2016/03/31(木) 10:21:26
昔、ドラッグストアで買った「海斗」っていうので真っ黒毛穴の小鼻きれいになったよ。
でも見かけないんだよな~
困る!!+18
-2
-
63. 匿名 2016/03/31(木) 10:22:44
>>61
よし、今日からやってみる
ありがと+4
-2
-
64. 匿名 2016/03/31(木) 10:25:15
がっつり化粧で、でもすっぴんは毛穴全くない
先輩(28)になんで毛穴ないの?と聞くと
何もしてないよーって言うんです
ただしっかり化粧は落とすとは言ってた
結局洗顔が大切??
使ってた化粧水も市販のだったし+28
-2
-
65. 匿名 2016/03/31(木) 10:27:00
やったけど全然取れない
+2
-0
-
66. 匿名 2016/03/31(木) 10:27:32
毛穴パック以外も肌に負担をかける事はしない様に皮膚科に言われたけどね
毛穴パックで大変な事になるなら、エステのなんの資格もないお姉さんの話も信用できないし、美容部員の話も所詮素人が化粧品うる為に言ってるんだから無視してるよ。私はアレルギーがあって化粧水も保湿液もつけてないけど普通の肌よ。
そうやって、大変なことになる!って脅してる人の顔も歳を取れば整形しない限り、それなりにシワシワになってるじゃないの。
美容トピで脅迫する様なことやめなさいよ+32
-7
-
67. 匿名 2016/03/31(木) 10:32:24
>>60はい間違い無く悲惨ですよ。因みにアラフォーです。+3
-0
-
68. 匿名 2016/03/31(木) 10:34:03
>>8
え・・・1度でもやったら最後なの?ショック・・・+6
-3
-
69. 匿名 2016/03/31(木) 10:36:51
毛穴閉じなくなるというけど一度ありえないぐらい大きな毛穴の黒ずみができて(パッと見黒子みたいに見えるぐらい)
一週間ぐらい爪でカリカリ掻いてたらやっとポロっととれて大きな穴があいたけどほっといたら普通に閉じたよ+47
-3
-
70. 匿名 2016/03/31(木) 10:45:56
結局のとこ毛穴の詰まりとかって基礎化粧品が全てだと思ってる。
昔は本当に黒ずみ気になってたけど、洗顔を色々調べて買って(当時)試してたなー。
そこから化粧水がめちゃくちゃ大事だと思うからしっかりやってた!!
毛穴目立たなくなったし、黒ずみもなくなったよ!!
でもね、今はなんもしてない。
ファンデーションとか塗らないから、化粧しない時は洗顔もやめた!(笑)
洗いすぎもよくないんだなー、と最近実感。+9
-0
-
71. 匿名 2016/03/31(木) 11:05:17
かずのすけ的 「使うな危険!美容アイテム」 その1|かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやきs.ameblo.jpかずのすけ的 「使うな危険!美容アイテム」 その1|かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき...
+11
-4
-
72. 匿名 2016/03/31(木) 11:12:22
やってもキレイに取れたことがないからキレイに取れる人が羨ましい!
貼る前によく濡らしてるつもりなのになあ~
+9
-0
-
73. 匿名 2016/03/31(木) 11:12:24
大後悔だよ
発売したての頃、3日に一回の割合でしてた。
すんごい取れるし、空いた穴は見事なもんで毎回マジマジ見て喜んだ。
引き締めなんかあんまりしなかったら
30歳で本当、急に空きっぱなし。
SKIIとかクソ高い化粧品にも反応しない→ある日急に涙型の特大毛穴に変化した事に気づく
パックにも反応ないから皮膚科でピーリングを試すが全く変わらず→皮膚更にたるむ。
今、40代ですが70代の母の方が肌がいい。
もともと肌がきめ細かい家系なだけに親戚が集まると毛穴に驚かれる。
もう、毛穴パック、絶対ダメだよ!
+41
-2
-
74. 匿名 2016/03/31(木) 11:15:45
洗顔する前にお湯沸かして蒸気にあてて毛穴ひらかしてクレンジング、洗顔。
洗顔料水で洗い流すときに叩くように洗ったらましになった+4
-3
-
75. 匿名 2016/03/31(木) 11:26:18
オロナインはどう?よく聞くけど+1
-5
-
76. 匿名 2016/03/31(木) 11:29:49
顔中に使ってる。鼻も頬もおでこも顎も。角栓取りの器具で毎日角栓取りもしてる。やらないと気が済まない。+4
-8
-
77. 匿名 2016/03/31(木) 11:47:03
スックの毛穴ケア商品使っています
値段が高い(3800円ぐらい?)なので、毎日ではなく週末だけですが…
夜、クレンジング→洗顔後、お風呂に浸かって毛穴を開かせてから、顔と手をタオルで拭いて手に取って小鼻やオデコ、あごをくるくるすると、白いつぶつぶや黒いつぶつぶが取れてくる
オイルクレンジングでも結構取れるよ
鼻パック使うと毛穴が開きっぱなしになるから止めた方がいい+5
-1
-
78. 匿名 2016/03/31(木) 11:47:15
肌に悪いのがわかっているからやらないけど、たまに無性にやりたくなる時があるんだよね。はがしたパックにびっしり角栓がついているのを見ると、達成感で毛穴よりも気分がスッキリ爽快になるんだよ。あぁ、毛穴パックやりたい。
ただ毛穴パックがよくないのは前提として、一度角栓ができると毛穴が広がって元の毛穴レス肌にも戻れないんだけどね。角栓で広がったボコボコ毛穴肌は、ピーリングとかで肌をけずっていくしかないらしい。+22
-0
-
79. 匿名 2016/03/31(木) 11:57:48
日焼け止め以外
特に何もしないのが一番良いというのは
化粧っ気ゼロの8歳上の姉を見てたらわかる。
何もしないのは気持ち的に無理なんだけどね!
+12
-0
-
80. 匿名 2016/03/31(木) 12:24:25
確かに毛穴開きっばなしの
つまりまくりになった+7
-2
-
81. 匿名 2016/03/31(木) 12:26:14
一度やったとき、全く取れなくてつまらないからやめた。
ここを見てると、やめといて良かったと思うわ。+6
-0
-
82. 匿名 2016/03/31(木) 12:42:39
>>53
これ確かに効果あると思う!
ちふれのクリームタイプでクレンジングしてる最中、流す前に鏡覗き込んだら、鼻の角栓が飛び出してたから、何の気なしに綿棒でクルクルっとしてみた。
そうしたらその綿棒に角栓がついてきて取れたの!
びっくりした。+11
-1
-
83. 匿名 2016/03/31(木) 12:46:19
30ですが、鼻の黒ずみが目立ってきました(´;ω;`)
若い頃流行ったのと気持ちよさで使ってた罰です。
ポロポロ落とすジェルが1番!!!!+4
-1
-
84. 匿名 2016/03/31(木) 12:55:06
鼻パックがダメなら、何ならいいの?って書いている方たち
拭き取り化粧水一択。
きちんと毛穴の汚れや角質を落とす目的のために作られたものだから。
収れん作用もあるし。
私も半信半疑だったけど、使ってみて肌が変わって自分もまわりもびっくりしたよ。
若い子ならともかく、30代になったらおかしな美容法はやめて、正しいものを正しく使わないとあとが怖い…+13
-5
-
85. 匿名 2016/03/31(木) 13:07:31
やめたほうがいいかも…
前は週1でやってて、やばいと聞いてからは月1にしてたんだけど、毛穴パッカーンになってる。
今はもうやめてるけどね。
顔をよく見たら、パックをしてたところ(鼻と鼻周辺)がひどいもん。
どうしてもとりたいなら、ダイソーで売ってる毛穴ブラシで軽く擦ってあげたほうがいいと思う。+9
-1
-
86. 匿名 2016/03/31(木) 13:13:38
こないだ部屋の片付けしてたら大量に出てきた。
もう使わないし捨てようか迷ったけど、もったいないからいちおとっといた!
私は洗顔をキメ細かい泡にして押し付けるようにして洗うようにしたらちょっと良くなってきたきがします(^^)
化粧水変えたからかもしれませんが。
もう30代にもなったしパックはやっぱやめとこうかな〜+5
-0
-
87. 匿名 2016/03/31(木) 14:56:15 ID:YcMCitKWK2
今19歳なんですけど
中学時代にビオレのやつが流行って皆やってました。
友達にやってみな!って一枚貰ってやってみたけど
剥がすとき痛いし全然とれなかったから
これの何がいいの?って感じでした。
中でも週目2,3回やってた子は19歳の今
毛穴パッカーんってなってます。
その子を見てやり続けなくてよかった。としか思えない。+19
-2
-
88. 匿名 2016/03/31(木) 15:03:52
以前やってたら毛穴が開きがちになって、そこにバイ菌?とか
入りやすくなったせいか毛穴が炎症を起こして赤く腫れたり
白ニキビになったりで逆にトラブルが増えたのでやめた+7
-1
-
89. 匿名 2016/03/31(木) 15:30:47
やっちゃダメって皆言うのに、なんで売ってるの?売ってたら良いものかと勘違いしちゃうし、やりたくなっちゃう。メーカーの考えはどうなんだろ?+10
-1
-
90. 匿名 2016/03/31(木) 15:55:01
毛穴ひらいてたときは、シャワーを直接あてて洗顔、クレンジングは突っ張るタイプのもの。化粧水パシャパシャかるーくつける程度。
シャワーを直接あてて洗顔するのをやめて、クレンジングは突っ張らないもの、化粧水は肌に浸透させるような両手で押し当てる感じ、乳液も。ってやるようにしたら毛穴開かなくなりました。
クレンジングで突っ張るのって肌の必要な脂分までおとしてしまうらしく、よくないみたいですよ。+6
-0
-
91. 匿名 2016/03/31(木) 16:02:57
トピずれだけど、前に探偵ナイトスクープで角栓が取れる所を見たいっていう依頼があった。気持ち悪かったけどついつい見てしまった。確かに取れるのはスッキリするけど、将来後悔する。
+8
-0
-
92. 匿名 2016/03/31(木) 16:08:36
良くないと聞いて
一年以上自分で人体実験してみたけど、
穴は残ってないよ。
+7
-3
-
93. 匿名 2016/03/31(木) 16:56:45
今は自然な状態。
角栓でググると画像や動画が沢山でてくる。
病みつきになるから見るのは気をつけて!
見てスッキリする人はどうぞ!+5
-0
-
94. 匿名 2016/03/31(木) 18:21:13
毛穴ひらくって言うよね+3
-0
-
95. 匿名 2016/03/31(木) 18:53:29
毛穴パックやったことない40代の母はすごい毛穴開いてるからな…+3
-1
-
96. 匿名 2016/03/31(木) 21:01:38
毛穴が開くってわかっててもごっそりとれたら嬉しいしやっちゃうよね〜
ゼラチンパックっていう牛乳とゼラチンで作れるパックは市販のより低刺激だし試す価値はあるとおもう!結構とれるよ〜+3
-1
-
97. 匿名 2016/03/31(木) 22:16:07
パックではなく拭き取り化粧水が良いよ!という方に質問です。
オススメの拭き取り化粧水と値段を教えてください!
頑固な毛穴の詰まりに悩んでいる子持ちアラサーです。
あまり高価すぎない、ドラッグストアで売っているものだとうれしいです。+4
-1
-
98. 匿名 2016/03/31(木) 23:58:34
何回かやったことあります。でもまったく取れなくてやらなくなりました。私の場合、何もしなくても鼻は黒ずみ知らず毛穴知らず。ハトムギ化粧水を拭き取り用にしてますが、肌の調子良いので続けるつもり+0
-2
-
99. 匿名 2016/04/01(金) 00:37:28
昨日やっちゃった!
あんまりとれなかった上に、産毛はびっしりとれました・・・痛かった。
月1のぺースでやってるけど、そんなに毛穴開いてないよ。+0
-1
-
100. 匿名 2016/04/01(金) 01:18:52
>>66
別に脅迫してるんじゃないと思うよ。
ガルちゃん相当アラフォーがいるからやって10年後、20年後に痛い目みてる人達が本当絶対にやめた方がいいと後悔して言葉が強くなってるだけだと思うよ。
なのに毛穴パックは今だに売ってるし、ここでもやってるって人がいるから余計にね。
発売した時に大流行で皆やって一度でも楽しくてハマり余計溜まりやすくなったタイプとその時は若さで塞がって大丈夫だと思って続けた結果がどうなったか同年代で見てるしね。
後悔してる美容法トピでも皆言ってるからそれ見たトピ主たてたんじゃないかと予想。
お医者さんの言うとおり貴方はやった事ないなら良かったしそれでいいんじゃない。でも毛穴パックについての体験者でないよね。+3
-1
-
101. 匿名 2016/04/01(金) 10:09:43
毛穴パックしたことないけど、毛抜きでよく角栓抜いてたわ。
色んな毛穴対策スキンケア試してきたけどいちご鼻にはまっったく効果なかったよ…お金の無駄だった。
んでもういっそ何もしなきゃいいんじゃないって水洗顔だけしてたら毛穴小さくなってきたよ。
頬も黒い毛穴あったけどそっちはなくなった。
毛穴はお手入れしないでほっといたほうがいい気がする。+0
-0
-
102. 匿名 2016/04/01(金) 10:35:37
いま30歳。
学生の頃から
お風呂上がりにオロナイン、鼻パック、引き締め化粧水で冷やす
ってやってるけど毛穴トラブルゼロです。
今は半年に一回気になったらやる程度。
毛穴開きっぱになるという人、気にしすぎ。
人間代謝すればニキビだって怪我だって治るんだから、毛穴だけが取り返し付かないなんてことないよ。+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する