ガールズちゃんねる

「パタリロ!」38年の雑誌連載に幕、ウェブマンガに移行

104コメント2016/04/01(金) 13:35

  • 1. 匿名 2016/03/30(水) 20:57:22 

    パタリロ!:38年の雑誌連載に幕 ウェブマンガに移行 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    パタリロ!:38年の雑誌連載に幕 ウェブマンガに移行 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

    テレビアニメ化もされ、独創的な「クックロビン音頭」などで人気を博した魔夜峰央(まや・みねお)さんのマンガ「パタリロ!」が、38年にわたる紙の雑誌媒体での連載に幕を下ろし、ウェブマンガに移行することが明らかになった。白泉社のウェブマンガサイト「花LaLa online」へ移籍し、春からスタートする予定。「パタリロ!」は1978年に「花とゆめ」で連載をスタートし、現在は「別冊花とゆめ」と「メロディ」で掲載していたギャグマンガ。


    +30

    -2

  • 2. 匿名 2016/03/30(水) 20:57:32 

    38年も連載していたとは驚き

    +329

    -0

  • 3. 匿名 2016/03/30(水) 20:58:15 

    ガルちゃんで人気だよね

    +56

    -6

  • 4. 匿名 2016/03/30(水) 20:58:44 

    同じ時期のスタートでも、みんなに次巻を望まれてるガラスの仮面と違って
    過去の栄光に浸っての連載だもの。

    そういう意味ではガラスの仮面ってすごい漫画。

    パタリロも一時はガラスの仮面と肩並べてたが。

    +10

    -71

  • 5. 匿名 2016/03/30(水) 20:59:20 

    まだやってたなんて知らなかった。飛んで埼玉と同じ人よね?

    +144

    -2

  • 6. 匿名 2016/03/30(水) 20:59:22 

    パタリロよりも、魔夜先生の翔んで埼玉が、ぶっ飛んでて面白いと思います。

    +126

    -6

  • 7. 匿名 2016/03/30(水) 20:59:55 

    彼氏の口癖が
    パタリロ
    なんだけど、漫画だったんだw

    +27

    -8

  • 8. 匿名 2016/03/30(水) 21:00:23 

    綺麗ごとが多い少女漫画の中で毒があってかなり好きだった。
    矛盾した言い方だけども以前は解毒作用として役に立ったなあ。

    +144

    -3

  • 9. 匿名 2016/03/30(水) 21:00:39 

    懐かしいなぁ〜
    テレビでやってたのを小さい時観てたけど全く内容はわからず…音頭しか覚えてないf^_^;

    +82

    -2

  • 10. 匿名 2016/03/30(水) 21:00:49 

    PCも携帯電話もない時代に始まった作品がウェブ媒体で続くとは感慨を覚える
    花LaLa online
    花LaLa onlinewww.hanayumeonline.com

    閲覧無料! 毎週金曜日更新! 少女まんが誌花とゆめ・別冊花とゆめ・LaLa・MELODY 4誌合同のweb少女コミックマガジンです。


    +124

    -2

  • 11. 匿名 2016/03/30(水) 21:01:26 

    web。時代だなあ。

    +55

    -2

  • 12. 匿名 2016/03/30(水) 21:02:05 

    完全終了でなくてよかった
    ちなみに翔んで埼玉も話題だよね

    +165

    -2

  • 13. 匿名 2016/03/30(水) 21:03:19 

    懐かしいというかまだ連載していたのかw
    好きだけどマンネリではあったな…紙媒体での発行は限界だろうね

    +57

    -7

  • 14. 匿名 2016/03/30(水) 21:06:31 

    子供の頃から連載していたパタリロの雑誌連載がとうとう終わるのか
    この調子でガラスの仮面もお願いします

    +34

    -2

  • 15. 匿名 2016/03/30(水) 21:08:27 

    +117

    -3

  • 16. 匿名 2016/03/30(水) 21:09:42 

    7がパタリロに似ていないことを願う

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2016/03/30(水) 21:12:52 

    >>15
    馬面バンコランwwwwwww

    +116

    -2

  • 18. 匿名 2016/03/30(水) 21:13:48 

    マライヒを、小学生頃から今までど真ん中のタイプです!次結婚するなら、こんな男性がいいと脳内妄想日記中‼

    +69

    -2

  • 19. 匿名 2016/03/30(水) 21:15:12 

    パタリロ西遊記はどうなったんだろう。
    もうとっくに完結したのかな

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2016/03/30(水) 21:15:14 

    >>16 パタリロって漫画だったんだってびっくりした
    彼氏が「パタリロ〜♩」ってよく歌ってるから、ディズニーかなんかと思ってた

    +15

    -14

  • 21. 匿名 2016/03/30(水) 21:16:06 

    だーれが殺したクックロビン
    小3ぐらいの時クラスで踊ってた

    +120

    -2

  • 22. 匿名 2016/03/30(水) 21:23:36 

    パタリロの本読むとイヤなこと忘れる‼美しい者は罪最高ザンス

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2016/03/30(水) 21:26:26 

    >>15
    えwwwww誰wwww

    私の中ではこの辺のイメージだった。
    やっぱり画風も変わりゆくのか~;;

    +177

    -0

  • 24. 匿名 2016/03/30(水) 21:31:38 

    マンガでマライヒが角砂糖かじりながら
    ミルクティー飲むシーンがなんかマライヒらしくて好きだったなぁ。

    +112

    -1

  • 25. 匿名 2016/03/30(水) 21:32:44 

    >>15
    ショーツク!こんなのバンコランじゃなーい(T_T)

    +124

    -2

  • 26. 匿名 2016/03/30(水) 21:40:58 

    X JAPANのパタさんもパタちゃんのギターにしてたね。
    母になってもう花とゆめとか読んで無いけど
    何か終わると言われるとちょっと切ないな。
    考えさせられる話や感動する話もたくさんあったね。
    オンラインでも変わらず続いて行きますように!
    魔夜峰央さん、パタちゃん、一旦お疲れ様です!!

    +52

    -0

  • 27. 匿名 2016/03/30(水) 21:42:52 

    ウチのほうでは「パタリロはホモマンガだから再放送がない」
    という都市伝説があった。

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2016/03/30(水) 21:44:01 

    パタリロ西遊記はめちゃくちゃ良い^^

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2016/03/30(水) 21:44:03 

    >>19
    完結しましたよ~✴

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2016/03/30(水) 21:46:14 

    60~70巻あたり読んでるけど絵も綺麗で面白い
    90巻あたりになると・・・美形キャラは消失して
    ほとんど影絵の世界です(笑)

    +91

    -0

  • 31. 匿名 2016/03/30(水) 21:48:51 

    この前パタリロトピを投稿したら即採用された
    あまりの速さにビックリしたし「パタリロ!」て
    ちゃんと!入りに正しく訂正されてた
    管理人さんは絶対パタリロファンだと思うw

    +114

    -0

  • 32. 匿名 2016/03/30(水) 21:52:00 

    魔夜先生の奥さまは凄く美人
    先生27歳、奥さま18歳に出逢い一目惚れだったそう
    バンコランとマライヒの年に差と一緒^^

    +97

    -2

  • 33. 匿名 2016/03/30(水) 21:57:57 

    パタリロ!
    最近は読んでないけど、
    SFだったりミステリだったり、
    切なかったり、面白いよね。

    パタリロに一緒に収録されてた
    ホラー(?)マンガとかすごく怖かったわ

    +35

    -2

  • 34. 匿名 2016/03/30(水) 21:59:09 

    昨日のハリルホジッチがパタリロって言われてたw

    +139

    -0

  • 35. 匿名 2016/03/30(水) 21:59:12 

    皆が良く知ってるのって20巻あたりまでかなぁ
    絵が妖艶、美麗で作者の才気がほと走ってて
    今読んでもちっとも古くなくて驚く

    +70

    -1

  • 36. 匿名 2016/03/30(水) 21:59:22 

    「漫勉」で魔夜先生のお仕事風景
    見てみたいわ~

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2016/03/30(水) 21:59:56 

    バンコランは若い時ステキ‼こんな人いないかな?いるわけないか!
    「パタリロ!」38年の雑誌連載に幕、ウェブマンガに移行

    +70

    -1

  • 38. 匿名 2016/03/30(水) 22:00:39 

    BLだよね

    +61

    -2

  • 39. 匿名 2016/03/30(水) 22:00:57 

    私も若い頃のバンコラン(バルバロッサ)大好き~

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2016/03/30(水) 22:01:42 

    私が最初に出会ったBL(?)

    バンコランは若い頃すごく可愛くて、
    しかも受けだった…

    あとマライヒ、子ども産んだよね?
    あの子どう成長したんだろ~

    +81

    -0

  • 41. 匿名 2016/03/30(水) 22:02:04 

    やおいが「やめておしりがいたい」の略だと書いてて本気で信じてた(笑)

    +84

    -1

  • 42. 匿名 2016/03/30(水) 22:03:13 

    >>15のバンコランが
    パタリロに似てきてる……

    そういえばパタリロも
    最初はちょっと美少年じゃなかったっけ

    +73

    -0

  • 43. 匿名 2016/03/30(水) 22:03:35 

    美しさは罪~

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2016/03/30(水) 22:05:00 

    口の悪い食堂のおばちゃんのお話が好きです
    あと、おかまさん達の話で魔界から来た敵が
    間違っておかまさん達に変な恰好させられる話

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2016/03/30(水) 22:05:46 

    >>34
    クックロビンかwww
    「パタリロ!」38年の雑誌連載に幕、ウェブマンガに移行

    +98

    -2

  • 46. 匿名 2016/03/30(水) 22:07:58 

    最近読んでなかったけど絵が劣化したとか聞いてたけど
    ショックだわ~

    +64

    -1

  • 47. 匿名 2016/03/30(水) 22:12:08 

    ストップひばり君の方が好きだった~

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2016/03/30(水) 22:17:18 

    パタリロの絵の劣化が色々言われてるし確かにバンコランも酷いが
    ガラスの仮面の速水真澄の馬面化、ヘタレっぷりやガッカリ度も相当だとw
    思えば亡くなった和田慎二先生は長く続けててもあまり絵が変わらなかったな^^;

    +76

    -0

  • 49. 匿名 2016/03/30(水) 22:17:37 

    あのころの花ゆめといえば
    美内すずえ、魔夜峰央、和田慎二……
    和田先生、お亡くなりになってしまったんだよなぁ( ;∀;)
    美内先生、魔夜先生はお元気でいてもらいたい
    あと美内先生、ガラスの仮面は完結させてください…

    +97

    -0

  • 50. 匿名 2016/03/30(水) 22:20:34 

    よかった!終わるわけでもなくコミックも出るんだよね?

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2016/03/30(水) 22:22:13 

    たぶん初期のころの話で
    生命エネルギーを分けてあげられる宇宙に行きたい少年の話とか
    タイムスリップしてフランス革命の時代に残ったタマネギの話とか
    憶えてるなぁ

    +53

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/30(水) 22:23:56 

    小学生時、漫画パタリロ休み時間読んでたら男子にエロいと言われた黒歴史あり通りますよん‼

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/30(水) 22:27:32 

    パタリロの初恋のいとこマデリーンだっけ?
    その子に似た女の子が後に何人も登場するw

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/30(水) 22:30:25 

    バンコランとマライヒの子供のフィガロとタマネギの子供が細菌に侵される話
    あれ何回読んでも泣けるわ~

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2016/03/30(水) 22:33:28 

    タマネギのあの口が、あとからペタリと着けてるエピソードは衝撃だった(笑)
    このトピで最初からまた読みたくなった!!

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2016/03/30(水) 22:36:20 

    プラズマ一家の母親が死ぬ話も何度読んでも泣ける
    その後の継母やプララの話は可哀想過ぎて読むのが辛い

    +42

    -0

  • 57. 匿名 2016/03/30(水) 22:37:46 

    パタコランwww

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2016/03/30(水) 22:52:44 

    「忠誠の木」や「Fly Me to The Moon」を続けざまに描けた
    あの頃の魔夜峰央は神がかってたと思う

    +43

    -1

  • 59. 匿名 2016/03/30(水) 22:59:18 

    最近は、たまねぎばっかり出て、他のキャラが露出が減ってる印象だった
    プラズマ一家とかの話も読みたいし、アップや影絵ばっかりが目立つ気がしてる
    過去の話はとても良かったし面白かった

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2016/03/30(水) 23:06:16 

    初期から中期くらいが絵も中身も素晴らしかったなぁ
    ハズレがない神がかった作品が多い
    個人的にシバイタロカ博士とアスタロト侯爵の話も好きです

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/30(水) 23:10:05 

    アスタロトとクロスオーバーした話が好き
    パタリロが続くのは嬉しいけど、アスタロトの続きはもうでないのかな~

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/30(水) 23:10:20 

    個人的に80巻あたりまでは面白く読める
    それ以降が急激に絵が劣化していくんだよね
    マライヒやエトランジュや美形じゃ無くなって悲しい

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/30(水) 23:21:12 

    おばちゃんの私はパタリロの第2話『墓に咲くバラ。」からリアルタイムで読んでた世代。当時中2だったから「こんな少女漫画もあるのか!。」と衝撃だった。ビヨルン・アンドレセンと、マーク・レスターの名前をこの漫画で覚えたんだっけ。

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2016/03/30(水) 23:26:32 

    >>15
    え、何これキモ・・・!
    バンコランに化けたパタリロとかじゃなくて!?
    こんなバンコランになったらこれまで揃えた本投げ捨てたくなるわwwww

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/30(水) 23:28:46 

    今思えば全盛期の「花とゆめ」って凄いレベル高くて贅沢な雑誌だったと思う

    +56

    -0

  • 66. 匿名 2016/03/30(水) 23:31:19 

    前のトピにも書いたけど一応書いとく

    『ゴロウ・デラックス』
    次回の放送は 3月31日(木)深夜0時58分から!
    【ゲスト】魔夜峰央 【課題図書】翔んで埼玉(宝島社)
    ゴロウ・デラックス|TBSテレビ
    ゴロウ・デラックス|TBSテレビwww.tbs.co.jp

    SMAPで一番おしゃべり好きの稲垣吾郎がMCを務める業界唯一無二のブックバラエティ『ゴロウ・デラックス』公式サイト

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2016/03/30(水) 23:33:29 

    最近は>>15のバンコランよりさらにゲジゲジな目で鼻がぶっとくて酷くなってた気がする

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/30(水) 23:42:52 

    >>67
    げげ!!!!今途中までしか持ってないけど、そんな絵だったら絶対買いたくないわ~
    ガラスの仮面は速水の加齢(まだ32とかだろうけど)で顔を変えてるのかも知れないし、もしかしたら時代に合わせて絵柄を変更したのかも知れないけど、これはベクトル間違ってるよ^^;
    速水はそんなに気にならなかったけど、こっちはなんか気味悪いし怖い・・・

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2016/03/30(水) 23:45:56 

    がるちゃんの過去トピから拾ったエトランジュがウルトラの母みたいで気味悪くなってる・・・・

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2016/03/31(木) 00:30:53 

    でも引っ越しちゃったら紙の雑誌が売れなくなっちゃうじゃん
    パタリロのためだけに買ってる人もいるんじゃないの?

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2016/03/31(木) 00:48:30 

    >>4
    ガラスの仮面、一応発売済みの巻は全部持ってるけど、続きについてはすでにどうでもよくなってるよ
    正直言って、ここ最近話が面白くないし・・・紅天女のお話もいまいち期待できなさそう

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/31(木) 01:35:07 

    ガラスは速水さんよりも桜小路くんの髪型や服がダサいのをなんとかしてほしい
    亜弓さんは時代で髪型が変わるし、今風のオフショルとか着せてオシャレなのに、何で桜小路くんだけいつまでも昭和スターみたいな格好してるのかわからん
    一応イケメンでトップ若手俳優みたいな設定だと思うけど、ダサいからみんなから憧れられるようないい男には思えない
    安達祐実のドラマで知った世代だけど、里見くんや真島くんはイケメンだとわかるけど、桜小路くんだけは昔から冴えない男の子にしか見えない
    トピずれごめん・・・

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2016/03/31(木) 02:32:23 

    物事全ては常に変化していくのは当然なんですが、近年の画風がどうしても受け付けなくて昨年に90冊以上あったパタリロ全巻処分しました。

    小学生から集めて30年以上、処分する際には切ない気持ちでした。

    しかし、他の作品(アスタロトやラシャーヌ等パタリロ以外の作品)は大事に持っています。
    翔んで埼玉がオークションで高値が付き話題になった時には「ついに日の目を見たか」とオバチャンの私は嬉かったです。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2016/03/31(木) 04:01:29 

    アメトークあたりで 、パタリロ芸人やらんかな?RGさんあたりゲストキボンヌ!

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2016/03/31(木) 04:03:46 

    アメトークでパタリロ好き芸人やらないかな‼RGさんあたりゲストキボンヌ‼

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2016/03/31(木) 06:41:04 

    >>69
    え?
    だ、誰wwwwww

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/31(木) 06:54:50 

    >>73

    90冊以上を全巻処分されたんですか
    オクで売られたんでしょうか・・あるいは捨てたか・・・
    過去のは何度読んでも面白いし、間違いなく名作、傑作漫画といえるし
    近年のだけ処分されたら良かったのにもったいないとも思えますが
    全巻処分に30年以上の年月の重み、どれほどパタリロがお好きだったか
    処分されたときのお気持ちを思うと読んでいて切なくなりました。

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2016/03/31(木) 06:58:00 

    ガラスの仮面も絵が変わって欲しくなかったし
    あれこそ昭和に終わらせるべきマンガだったよ

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/31(木) 07:04:45 

    >>69見てもわかるけど昔の魔夜先生の絵には引き込まれる色気があるのよ
    今は新人だったら編集者にダメ出しされまくるレベルの絵だと思う

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2016/03/31(木) 07:06:11 

    そんなに面白いなら漫喫で読んでみようかな

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/31(木) 07:07:49 

    間違いなく面白いです!

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/31(木) 07:10:36 

    いきなり新刊読むとパタリロやタマネギも顔が違って違和感が半端ないw

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2016/03/31(木) 07:13:00 

    ぼったくり大使館の三河屋さんが好きです^^
    パタリロが17歳の美少年になった頃のお話が読みたかったな

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2016/03/31(木) 07:15:48 

    >>77
    73です。お気持ちありがとうございます。
    パタリロと共に松本零士にも別れを告げました。
    昔のものは黄色くなっていたりインコに食べられた跡があったりで売り物にはなりませんでしたが綺麗な物は売りました(二束三文でした)

    近年はパタリロを購入するも画風が嫌で読まなくなり、何か私の中のパタリロは終わった気がして全巻処分してしまいました。

    一ファンの自分勝手な意見だとは承知していますが、今の先生がアスタロトを描いてもあの耽美な雰囲気はもう帰って来ないんだろうなと思うと寂しいです。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/31(木) 07:27:47 

    >>84

    77です。お返事ありがとうございます。
    そうでしたか・・・お気持ちよくわかります。
    アスタロト同感です
    仮に精一杯に頑張って過去のご自身の絵と似たように描けたとしても
    別物ですよね。あの頃の線、雰囲気はもう戻らないでしょう・・・
    アマゾンで低評価を付けて諦めの境地というか、名人の晩年と評していた人が居ましたが
    長年のファンとして本当に寂しいですよね。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2016/03/31(木) 07:36:08 

    パタリロは3つ子の話にしようと思ってたけど
    同じ顔を3人描くのが面倒だからヤメたとかw

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/31(木) 07:38:03 

    3つ子が面倒で止めたのにタマネギ部隊を出す魔夜先生w

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/31(木) 07:42:34 

    マライヒの一人エッチが出てきたのは衝撃だったw

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2016/03/31(木) 07:54:52 

    桜小路はダサくてもキモくても別にどうでもいいが

    紫のバラの人が素敵じゃないのは絶対に駄目

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2016/03/31(木) 07:58:12 

    耽美な絵柄とパタリロみたいな絵が同居しててなんでもありの独特な世界が魅力だった

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2016/03/31(木) 07:59:31 

    タイムワー


    プじゃない!

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/31(木) 08:01:16 

    霧のロンドンエアポートとか
    タイトルからしていちいちカッコイイ

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/31(木) 09:02:52 

    初期は絵も綺麗だったし
    ストーリーもしゃれてて面白かった。

    初めて最近のをみたら絵が単純なって
    パタリロが守銭奴になってた…

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2016/03/31(木) 10:04:08 

    バンコラン大好きだった〜

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2016/03/31(木) 12:24:28 

    だーれも考え付かないこーとを~
    すーるのがーだいすき~

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/31(木) 13:13:21 

    TGCでスーパーボウルのパロやった渡辺直美がマライヒみたいだった

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2016/03/31(木) 15:27:18 

    この27巻面白いよん玉葱さんの心霊現象にちがいないのセリフ良い‼
    「パタリロ!」38年の雑誌連載に幕、ウェブマンガに移行

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2016/03/31(木) 16:05:24 

    歌舞伎界のパタリロもよろしくね❤

    +0

    -12

  • 99. 匿名 2016/03/31(木) 16:18:31 

    >>27
    アニメといえば当時も全然話が途中だったのに、ある週でばっさり終わっちゃった記憶があるw
    へったくそなパタリロのイラストで「今週で終わりです」って。同性愛ネタががっつりだったからかな・・
    それともうちの地方だけで、実は最終話まで放送されていたんだろうか?

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2016/03/31(木) 17:42:13 

    まだ連載していたとは驚き
    昔好きだった
    最初は気持ち悪いと思ってたのに、いつしかパタリロが可愛く思えてきてw
    BLが通常運転な世界だったのも印象的
    エックスのベースのパタって、パタリロ好きから由来してるんだよね。
    今どんな感じなのかちょっと読んでみたい

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2016/03/31(木) 17:43:24 

    >>100
    ベースじゃなくギターだった
    すみません

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2016/04/01(金) 01:12:05 

    いまゴローデラックスにでてるよ!驚いた!
    家族もでた。
    奥さん髪形がパタリオに出てくる何かのキャラに似てる。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2016/04/01(金) 08:50:25 

    東京バレエ団の山田真央くんは、魔夜先生の息子さんなんだよね♪

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2016/04/01(金) 13:35:56 

    自分が小学生の頃、ゴールデンタイムにパタリロやってたのって
    今考えるとすごいよね
    夜ご飯食べながら普通に見てた
    だから同性愛とか全く抵抗無し

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。