-
1. 匿名 2016/03/24(木) 15:01:12
私は子育て中の者です。タイトルどおり、やっぱり世の中お金でしょうか。お金があれば確かに家庭内でも争いごとがすくなくなるような。
お金がすべてとは言いませんが、やっぱりお金はだいじですよね。
みなさんはどうおもいますか?+242
-4
-
2. 匿名 2016/03/24(木) 15:01:42
大事だよお金は+465
-2
-
3. 匿名 2016/03/24(木) 15:02:00
精神的に安定する。
+498
-1
-
4. 匿名 2016/03/24(木) 15:02:07
で?+10
-44
-
5. 匿名 2016/03/24(木) 15:02:11
大概の事はお金で解決出来ます(´・_・`)+429
-3
-
6. 匿名 2016/03/24(木) 15:02:14
そりゃあそーでしょ?
お金がないと子育てだって出来ないよ。+324
-2
-
7. 匿名 2016/03/24(木) 15:02:17
そうです。+222
-2
-
8. 匿名 2016/03/24(木) 15:02:19
うん
金金金!
+238
-4
-
9. 匿名 2016/03/24(木) 15:02:29
+34
-6
-
10. 匿名 2016/03/24(木) 15:02:29
ここはカツカツ兼業ブタが多いからね+46
-43
-
11. 匿名 2016/03/24(木) 15:02:30
お金です
いくらあっても困らない
生活していくには本当に必要+310
-2
-
12. 匿名 2016/03/24(木) 15:02:35
お金があれば犯罪しようと思わない+237
-6
-
13. 匿名 2016/03/24(木) 15:02:51
+93
-3
-
14. 匿名 2016/03/24(木) 15:02:59
お金はとても大事だが全てではない
乙武さんを見てごらんよ。
本の印税やらでお金があるけど、不倫するようじゃ家族は幸せじゃないでしょ+214
-41
-
15. 匿名 2016/03/24(木) 15:02:59
お金があれば夫婦の問題8割は解決するよ……+261
-12
-
16. 匿名 2016/03/24(木) 15:03:10
>>10
どこにでも現れるね笑+19
-4
-
17. 匿名 2016/03/24(木) 15:03:26
お金を上手く運用できる人を尊敬する。+87
-4
-
18. 匿名 2016/03/24(木) 15:03:45
まあ健康がまずベースにあってだけど
+225
-3
-
19. 匿名 2016/03/24(木) 15:04:00
>>10
じゃあ あなたは?
+16
-6
-
20. 匿名 2016/03/24(木) 15:04:03
結婚生活のもめごとの原因はお金のことが多い+127
-1
-
21. 匿名 2016/03/24(木) 15:04:04
お金でしょうね+185
-11
-
22. 匿名 2016/03/24(木) 15:04:14
何を言いますか。
お金がなければまずこうして呼吸をして、スマホを持ち、閲覧書き込みすらできないのです。
当然じゃないですか。
ともあれ、そんなシステムではない世界になってほしいですが。
ムリでしょうね。+135
-5
-
23. 匿名 2016/03/24(木) 15:04:32
スタバごときで高い高い言ってるガル婆見てると
お金は大事だと思うわ+118
-20
-
24. 匿名 2016/03/24(木) 15:04:50
金持ち喧嘩せず+168
-4
-
25. 匿名 2016/03/24(木) 15:04:51
お金は大事。
ただお金で満たされればまた次の何かが欲しくなる。
人間は強欲だね。+139
-4
-
26. 匿名 2016/03/24(木) 15:05:09
欲しい!+26
-3
-
27. 匿名 2016/03/24(木) 15:05:15
金持ちでよかったー+17
-19
-
28. 匿名 2016/03/24(木) 15:05:15
その健康もお金があってこそ。
先立つもの。
+91
-5
-
29. 匿名 2016/03/24(木) 15:05:32
+76
-5
-
30. 匿名 2016/03/24(木) 15:05:54
皆が年収1000万あるとしたら
今より犯罪者も虐待も減るのは事実+178
-8
-
31. 匿名 2016/03/24(木) 15:06:00
金だ!金金!!
一に金二に金!三四がなくて五に金だ!!+113
-2
-
32. 匿名 2016/03/24(木) 15:06:24
もちろん!頑張って仕事するぞ!
+33
-4
-
33. 匿名 2016/03/24(木) 15:06:29
お金があれば、私の今の悩みの80%は
解決する。+193
-5
-
34. 匿名 2016/03/24(木) 15:06:41
子持ちは月にいくら貯金してる?ってトピで、
貧乏人が金持ちを嘘つき呼ばわりしてるの見て
お金は大事だなーと思った(´∀`)
+128
-3
-
35. 匿名 2016/03/24(木) 15:06:41
子どもを産み育てるなら必要。
でも「世の中金だ」って豪語してる人は大抵お金も人も得られない+17
-19
-
36. 匿名 2016/03/24(木) 15:07:35
でもお金あっても冷め切った夫婦いてますよ。
お互い不倫しまくりの家庭内別居。+13
-27
-
37. 匿名 2016/03/24(木) 15:07:36
お金がある人は穏やかで多少のことは
問題にもしてないと仕事してて感じたわ
金持ち喧嘩せず
さすが余裕あるなと思う+99
-6
-
38. 匿名 2016/03/24(木) 15:07:50
>>19
社長です+6
-14
-
39. 匿名 2016/03/24(木) 15:07:58
>>24
その通り。
すぐに躍起になってムキになって
争いたがる人
蹴落とし、足を引っ張りたがるもの
一方的な対抗意識満々な人
勝ち~、負け〜、いっちばーん
などの根っからの貧乏遺伝子
+56
-3
-
40. 匿名 2016/03/24(木) 15:08:02
だって命を救ってもらうためにもお金が必要なんだから、愛だなんだときれい事言ってもお金だよ+132
-2
-
41. 匿名 2016/03/24(木) 15:08:07
こんなに顕著にわかりやすい時代に愛です!なんて人いないから笑
お金は大事でしょ!+72
-3
-
42. 匿名 2016/03/24(木) 15:08:12
お金が全てだとは言わないけど
ないよりはある方が格段に幸せだよ+78
-1
-
43. 匿名 2016/03/24(木) 15:08:36
お金さえあれば~何でも手に入る~♬+31
-4
-
44. 匿名 2016/03/24(木) 15:08:38
お金持ちで幸せな夫婦たくさんいるよー+87
-3
-
45. 匿名 2016/03/24(木) 15:09:04
>>35
だからお金のありがたみを知ってるんでしょ
+15
-1
-
46. 匿名 2016/03/24(木) 15:09:15
お金が大事じゃなかったら
金の切れ目が縁の切れ目
なんて言葉は出来てません
+95
-1
-
47. 匿名 2016/03/24(木) 15:09:27
>>29
金がないから出産諦めてるので
本当それ。+30
-1
-
48. 匿名 2016/03/24(木) 15:09:38
>>36
でもお金持ちで幸せな夫婦いますよー?
www+21
-7
-
49. 匿名 2016/03/24(木) 15:09:48
ものすごーいお金持ちを知っていますが、やっぱ持ちすぎたら人間おかしくなりますね。でもなさすぎても惨めだし心の余裕がなくなる。ほどほどにあるのが理想でしょうね。+40
-6
-
50. 匿名 2016/03/24(木) 15:09:56
>>10
カツカツ兼業ならお互い協力し合ってるからいいじゃん。カツカツなのに働きたくない専業で男に踏まんタラタラより何倍もマシだよ。
+26
-7
-
51. 匿名 2016/03/24(木) 15:10:00
そりゃあ金でしょう
愛は地球を救うとか言いながら募金集めてんすよ?金より大事なものはある!愛大事!っていうのは金のない貧乏人の言い訳か、愛を盾に搾取する側のどちらかでしょう。
金があれば世の中の99%のことは解決すんよ。
金があればそこそこの学歴も買える、金があれば仕事してなくてもすごい人だと思われる、金があれば何でも出来る、金があれば世の中のだいたいの人が悩むことなんて悩まずに済む。
そんなもん+57
-6
-
52. 匿名 2016/03/24(木) 15:10:13
世の中ね顔かお金かなのよ
これほんとよくできてるよねー+62
-2
-
53. 匿名 2016/03/24(木) 15:11:10
お金って大事
がるちゃんにお金持ちはいないよ!
高学歴はいないよ!
F欄でも奨学金受けて行く価値あるよ!
こんな思考になるんだもの
お金って大事
お金を上手く使える頭も大事
+23
-1
-
54. 匿名 2016/03/24(木) 15:11:29
金しかない
たいていの問題は解決する+23
-1
-
55. 匿名 2016/03/24(木) 15:11:30
>>34
ほんとあのトピはひどい。
貧乏人って、お金持ちの存在が信じられないんだろうねw
認めたくないのかな?+37
-2
-
56. 匿名 2016/03/24(木) 15:11:48
>>38
何の会社かは知らないけどさ、
社長が こんな時間からガルちゃん
やる様じゃ
たいした会社じゃないだろーねw+20
-5
-
57. 匿名 2016/03/24(木) 15:11:59
お金の余裕は心の余裕+51
-1
-
58. 匿名 2016/03/24(木) 15:12:30
カイジ読んだらお金の大切さわかるよね
まぁ和也編はつまんないけど、沼パチンコまでは面白い+5
-1
-
59. 匿名 2016/03/24(木) 15:12:30
貧困兼業寄生虫が湧いてるね+10
-1
-
60. 匿名 2016/03/24(木) 15:12:48
今は人並みよりちょっと下くらいのお金しかありませんが、
3年ほど前、億を超えるお金を持っていました。
モノは何でも買えましたし、ホテルも食事も一流のもてなしを体験できました。
しかし、たいして幸せではありませんでした。
知らない世界は、実際よりも素敵に見えるものです。
未婚の時に抱いた、結婚生活への幻想、それと同じようなものではないでしょうか。+11
-15
-
61. 匿名 2016/03/24(木) 15:12:57
そうだよ
でも毎日金金言ってる両親で育つと子供の性格終わるよ
+22
-4
-
62. 匿名 2016/03/24(木) 15:13:41
んだなます+8
-13
-
63. 匿名 2016/03/24(木) 15:13:49
以前ガルちゃんで
「結婚するなら金持ちブサメンかイケメンフリーターか」
みたいなトピあって白熱しながらコメ伸ばしててすごく面白かったよww
あ、もちろん圧倒的にブサメン金持ちの勝利でしたが+26
-3
-
64. 匿名 2016/03/24(木) 15:14:29
乙武さんの奥様もお金や名声と離婚による一人育児を天秤にかけて
今回のコメントを選んだのかしら?+46
-1
-
65. 匿名 2016/03/24(木) 15:15:10
清原もお金はあるけど。+2
-14
-
66. 匿名 2016/03/24(木) 15:15:22
愛も、お金もある程度は必要
愛がある人は、お金を欲しがるし
お金がある人は、愛を欲しがるし
どちらも、必要なくなる時は、あの世に行った時です。+18
-1
-
67. 匿名 2016/03/24(木) 15:15:26
お金です❗+19
-2
-
68. 匿名 2016/03/24(木) 15:15:52
少なくとも子供時代にいい教育や習い事を受けさせるってなると親の教育方針+お金が必要
冠婚葬祭についても、お金がかつかつの生活だと「結婚式呼ぶなよ!お祝い包むのイヤなんだよ」ってなるけど、そこそこゆとりがあれば「おめでとう!○万包んで、私もきれいな格好して行こう」みたいに気持ちよく参加できる
ただ、私の祖父母(父方、母方)がそこそこお金あったせいで相続について揉めたので、お金が揉め事の種になることもあるよー
お金関係で揉めると修復不可能なぐらい関係性がダメになる
薬と一緒だと思うよ
健やかに生きて行く上で必要だし使い方が正しければプラスになるけど、使い方を間違うと毒になるみたいな+39
-1
-
69. 匿名 2016/03/24(木) 15:16:49
やっぱりお金ですよね…+24
-2
-
70. 匿名 2016/03/24(木) 15:16:52
金がなきゃ病気も出来ない。
保険代は高いが、払えてるからガンとかの時の高額医療も受けれるし+24
-1
-
71. 匿名 2016/03/24(木) 15:17:00
お金だけでは幸せになれないことは世界中のお金持ちが証明してるじゃん
それを受け入れたくないのはわかるけど現実としてそうなんだからしょうがない
宝くじの高額当選者の多くは破産している
結局お金以外に必要なものがあるということだよ
お金はあった方がいい、なんて意見はいらないと思う
ルックスは良い方がいいし、性格は良い方がいいし、頭は良い方がいいし、
有能な方がいいし、料理は出来る方がいいし、スポーツは出来る方がいいし、
とにかくなんでも適度にはあった方が良いに決まっている。+12
-7
-
72. 匿名 2016/03/24(木) 15:17:17
+10
-2
-
73. 匿名 2016/03/24(木) 15:17:24
少額でも金がないと生きていけないのが現実
金がなくても幸せはあるという人は草食って生きるしかない+18
-1
-
74. 匿名 2016/03/24(木) 15:17:30
( ´,_ゝ`)プッ
貧乏人多いよね、ガルちゃん
スタバやモスが高いと感じるんでしょ?
+36
-7
-
75. 匿名 2016/03/24(木) 15:17:42
6億当たったらって今紙に詳細書いてるけどこんな時間も幸せを感じる(*≧∀≦)+24
-2
-
76. 匿名 2016/03/24(木) 15:17:56
お金のない人はどんどん心が荒んでどーせ嘘でしょと人の事を疑うようになるよね。
その点ある程度持ってる人は安定してるからへ〜そうなんだ!で納得する。
子持ち貯金トピ見たらわかるよ。+30
-2
-
77. 匿名 2016/03/24(木) 15:18:32
お金があれば穏やかでいられる。余計な喧嘩をしないよね。嫉妬しないから余裕でいられる。+26
-2
-
78. 匿名 2016/03/24(木) 15:18:35
お金、大事です。
正直、お金より愛情!って言ってる人見ると、お金に困ったことないんだろうなーって思っちゃう。。
愛で物は買えないもの。+28
-3
-
79. 匿名 2016/03/24(木) 15:19:01
お金があってもね
旦那との生活に不満はあるのが事実です。
だって寝に帰るだけの旦那
ウチは母子家庭と同じです。+13
-11
-
80. 匿名 2016/03/24(木) 15:20:16
最終的にそうでしょう
結婚にしても学校にしても+5
-1
-
81. 匿名 2016/03/24(木) 15:20:20
お金がないからという理由で子供が自らやりたいという習い事に通わせることができない。自分ではできないけどもっと勉強したいから塾や家庭教師を依頼したいけどできない。
子供が望むことをしてあげられないことほど今の日本に住んでいて悲しいことはない。
+11
-1
-
82. 匿名 2016/03/24(木) 15:20:35
>>50
世の中の貧困層の7割が共働き家庭。
貧乏専業より、貧乏兼業の方が圧倒的に多いという事実。+19
-5
-
83. 匿名 2016/03/24(木) 15:20:45
金持ち喧嘩せずって言うしね。+24
-1
-
84. 匿名 2016/03/24(木) 15:20:56
愛と金で愛は金で買えないっていうけど
一生裏切らないのは金だよねw
金の切れ目が縁の切れ目+26
-2
-
85. 匿名 2016/03/24(木) 15:21:24
愛と金はセットだ!+11
-2
-
86. 匿名 2016/03/24(木) 15:22:27
結婚当初は愛はあったが金は無く、喧嘩ばかり。
現在の我が家には金はあるが愛は無い。
正直、寂しいし満たされない。
ただ、これで金が無かったらもっと悲惨であろうことを考えると、やっぱり金かな⁉︎+22
-3
-
87. 匿名 2016/03/24(木) 15:23:01
ハーゲンダッツのアイスを買うの躊躇して、めったに買えないとか、どんな生活してるんだろと思う+28
-8
-
88. 匿名 2016/03/24(木) 15:24:38
みんなコメントする時に
お金に関しては十分な量の金額を想定してるけど
その他に関しては何故か少し足りない量を想定してる。
「お金が一番大事」だという方向へ話を持って行きたいことがわかる。
何故かというとそういう相手や物事に出会っていない人が大半だから。
お金持ちが最終的に求めるのはお金を使って地位や名誉、愛を得ること。
人間最終的に必要なのは精神的な満足なんだよ。+9
-4
-
89. 匿名 2016/03/24(木) 15:25:02
>>74
うん!
高いと感じるよ。
+13
-7
-
90. 匿名 2016/03/24(木) 15:25:36
お金が無いと選択肢が無いも同然じゃん。そんな人生つまらない。+31
-2
-
91. 匿名 2016/03/24(木) 15:25:52
>>74
ケチな金持ちなら
そんな物にお金は使わないよ
+9
-2
-
92. 匿名 2016/03/24(木) 15:25:57
綺麗事言ってる場合ではない。世の中お金。+17
-2
-
93. 匿名 2016/03/24(木) 15:26:55
ほとんどの人がお金が欲しいからお金と言ってるだけだね。
持ってないからお金があれば幸せになれると思ってる。
つまり今は、不幸、だということ。
寂しい人の集まりですね…+12
-6
-
94. 匿名 2016/03/24(木) 15:26:56
本当の金持ちはケチです。
+32
-7
-
95. 匿名 2016/03/24(木) 15:27:52
容姿がほぼ同じレベルの女の子がいたら男だって実家が金持ちの女の子を選ぶんだよ
現実から目を背けてはいけない
+29
-3
-
96. 匿名 2016/03/24(木) 15:28:38
必要だが全てではない。
生老病死はお金で解決できないでしょ。
天変地異もお金で解決できないでしょ。
喜怒哀楽もお金で解決できないでしょ。
お金で解決できないことはたくさんあるの。
+11
-9
-
97. 匿名 2016/03/24(木) 15:29:28
よーく考えよ〜
お金は大事だよ〜!+15
-2
-
98. 匿名 2016/03/24(木) 15:29:40
無計画に子供を産んでる人って教育費どうするの?子供1人500万年収でしょ??+12
-2
-
99. 匿名 2016/03/24(木) 15:29:56
年とってお金がないのが一番悲惨。
私の義両親は60代だけど散財してきたため貯金なし借金あり。社員になったことがないから国民年金とバイト代で日々暮らしている。
私達夫婦も260万貸してるけど一円も返してもらってない。
義両親を見てるとお金のことで子供家族に迷ような年寄りにはなりたくないと思います。+23
-2
-
100. 匿名 2016/03/24(木) 15:30:07
>>93
3度ほど読み返したけどいまいち何言ってんのかわかんない
ほとんどの人がというよりもお金がないとみんな生きてはいけないよね。子供産まれたって愛情だけで育たないしね。
お金があれば幸せになれる、そうじゃん。思うではなくて、実際そうでしょ。
幸せの前には必ずお金は関係してくると思うけど。+6
-5
-
101. 匿名 2016/03/24(木) 15:30:48
お金がないと心が平均以下の人はお金の問題じゃなくて元々そういう人なんだよ
お金があってもあるだけ使ったり態度が大きくなる輩
元々良い人はお金が無くてもちゃんとしてますよ+10
-3
-
102. 匿名 2016/03/24(木) 15:32:25
資本主義社会ではある程はしょうがない。+12
-1
-
103. 匿名 2016/03/24(木) 15:32:26
>>94
そうそう
ウチの会社の社長なんて
缶コーヒーなんて絶対買わない人だわ
+19
-2
-
104. 匿名 2016/03/24(木) 15:32:43
>>79
稼いでくるだけマシだと思う。
私は母子家庭だけど、元旦那働かなくなったもん…+4
-4
-
105. 匿名 2016/03/24(木) 15:34:16
今やりたいことのほとんどにお金がかかる
どんなに容姿が良くて性格に難が無くても無一文の彼氏なんていらない+21
-2
-
106. 匿名 2016/03/24(木) 15:34:28
年商50億円の高須クリニックの院長がこれから日本はハイパーインフレに陥るって予測してるから
円以外の資産を何とか調達しないと。ドルでも買おうかな。+2
-9
-
107. 匿名 2016/03/24(木) 15:34:44
あり過ぎても人生狂うから、一般庶民よりは上ってくらいが丁度良いよね+21
-2
-
108. 匿名 2016/03/24(木) 15:35:14
命の次に大事なのがお金
+13
-2
-
109. 匿名 2016/03/24(木) 15:35:20
乙武の嫁も不倫してるしね+14
-0
-
110. 匿名 2016/03/24(木) 15:35:39
あのシリア難民でさえ
大金持ちはしれっと海外に簡単に逃げて再起計れる
地獄のさたも金次第とはよく言ったもの+29
-1
-
111. 匿名 2016/03/24(木) 15:35:53
何処かのセレブがホストにハマったよ?
いくらお金あっても心が満たされないって
言ってました。+4
-5
-
112. 匿名 2016/03/24(木) 15:36:34
>>100
お金がない→無一文
愛情→それなりの量の愛情
こういう極端な比較をしなければならないほどお金以外の物の方が重要だということ
今現在、お金お金って必死になって心が貧相になって不幸だってことに気付いた方がいいよ+4
-1
-
113. 匿名 2016/03/24(木) 15:36:46
>>96
おおむね賛成だけど
生老病死はお金があればいい治療うけられるし
天変地異にあってもお金があればすぐ生活成り立つし
喜怒哀楽も、お金がないと気持ち殺伐としてしまいますからね。
すべてではないが、解決する力はかなりあると思う。+21
-1
-
114. 匿名 2016/03/24(木) 15:36:51
お金や生活の為に働かなきゃとか聞いても、やりたいことや夢の方が大事!って、昔は思ってたけど…
年齢重ねて、仕事は何でもいいから働かなきゃ…お金ないと本当に辛い、お金は大切…と感じるようになったかも。。+8
-1
-
115. 匿名 2016/03/24(木) 15:37:05
>>111
それはその人自身の心の問題では+5
-2
-
116. 匿名 2016/03/24(木) 15:37:14
モスは高いと思わないが
マックは高いと思う
スタバは話にならないくらい高い
セブンのコーヒーとタマゴロールで十分+24
-2
-
117. 匿名 2016/03/24(木) 15:37:58
>>107
それは無い人が急に大金を持った場合+5
-1
-
118. 匿名 2016/03/24(木) 15:38:42
金があれば離婚するね+9
-1
-
119. 匿名 2016/03/24(木) 15:38:45
お金は魔法
何でも買えるけど、愛と健康は手に入らない
どんなにお金があっても不治の病になったら終わり
現代医学ではお金払っても延命くらいしかできない
元の健康な体に戻すことは不可能
それでもお金はほしい+12
-1
-
120. 匿名 2016/03/24(木) 15:38:53
お金の価値観は人それぞれだけど一生貧乏でいいやって人は見たことがない+7
-1
-
121. 匿名 2016/03/24(木) 15:40:43
お金は使うもの。
使われるようになるな。
金で死んだものは生き返らない。
それを分かっていればほぼ万能。+13
-1
-
122. 匿名 2016/03/24(木) 15:40:58
ですよねー+3
-1
-
123. 匿名 2016/03/24(木) 15:41:54
世の中、お金ですよ!
それを変な事だと思うからおかしな事になるんです。
私は神奈川田舎の底辺高校出身です。男子は勉強もぜずバイトばかりしていて、今は年収300万以下のつまらないオジさんになってます。
ちゃんと学生時代にやる事をやっていれば、努力した分だけ報われる平等な世の中なんです!中学の同級生は県でも1番の公立高校へ進学して国立大学、一流企業に勤務してます。
そういう意味では頑張った人間には、頑張っただけの報酬で好きなように生きられるんですよ!
世の中は、お金じゃ無いという教育が間違ってます。+32
-3
-
124. 匿名 2016/03/24(木) 15:42:30
旦那に経済力あるから
離婚なんて絶対しない。+19
-3
-
125. 匿名 2016/03/24(木) 15:42:50
大きい買い物
金持ちはキャッシュでポン
貧乏人は利息を払ってローン
電気代
金持ちはソーラーパネルをポンと取り付け電気も節約&売る事もできる
貧乏人は省エネタイプの電化製品をなかなか買えずエアコンも怖くて使えない
金持ちに優しい世の中なのだ。+28
-1
-
126. 匿名 2016/03/24(木) 15:43:19
お金じゃないよみたいな風潮にしないと政府が困るから+13
-1
-
127. 匿名 2016/03/24(木) 15:43:25
お金は、やっぱりあればいいと思うな
ちょっと頑張って、いい車
素材やデザインの良い洋服
履き心地のいい靴
そんな条件を考えると、やっぱりお値段は高くなる
そして、こだわった物を身につけたり
運転をすると自分のテンションも上がるから
お金はほしいよね
お金も、あり過ぎると、ありがたみがわからなくなるだろうから
適当にお金持ちでいたい
将来の目標だけど+24
-1
-
128. 匿名 2016/03/24(木) 15:43:37
ブータンとか北欧とか幸福度が高い国が日本よりもお金持ちというなら世の中はお金と言えるけど
実際はそうじゃないんだから違うのは確実だね+6
-2
-
129. 匿名 2016/03/24(木) 15:44:31
あったら大体のものは手に入るてのはまだわかるけど、
金持ちの子で金かけてもらったのに勉強も何もかも苦手で、
家事も出来なくて、男にもふられまくってる子とか結構いる
まぁ美人なら違うんだろうけど…
男でもまあまあのぼっちゃんなのに容姿でモテなかったり、
結婚できても奥さんは他の若い男と部屋借りてたりとか…
結婚とセックスは金で買えるけど、ほんとに愛されるのは難しいんだなって思った。+20
-1
-
130. 匿名 2016/03/24(木) 15:44:43
お金の難しいところは
稼ぐのには教養は必要ないが
使うのには教養が必要な所
風俗嬢がスマホアプリに湯水の如く課金しているのを見るとそう思う
ただ単にお金があれば幸せというわけでもない+15
-0
-
131. 匿名 2016/03/24(木) 15:44:45
>>113
その通りですね(*^^*)
ありがとうございます!+2
-0
-
132. 匿名 2016/03/24(木) 15:45:28
>>96
そのどれもが金が無い人にとってはより悲惨な現実。
+3
-2
-
133. 匿名 2016/03/24(木) 15:45:34
>>115
お金って言ってる人はそれすらもお金で解決出来るという主張なんだよ
そうじゃなきゃ都合の良い時だけそれは心の問題って言ってることになる+3
-1
-
134. 匿名 2016/03/24(木) 15:46:48
お金の量よりも使い方の問題
これは結局人の心問題だね+3
-1
-
135. 匿名 2016/03/24(木) 15:46:59
知り合いのマダムはブラックカード持ってます。
孫が免許を取ったから、高級車をカードでプレゼント(; ̄O ̄)
恐るべし富裕層の世界w+17
-1
-
136. 匿名 2016/03/24(木) 15:47:09
100%ではないけれど、世の中大抵の事はお金で解決できます。+5
-2
-
137. 匿名 2016/03/24(木) 15:47:58
お金なくても愛があれば~
んなことあるか~~~‼
お金も愛も必要です+7
-1
-
138. 匿名 2016/03/24(木) 15:48:20
>>128
ブータンや北欧は経済回ってて社会制度が充実してるからだよ
個人の資産じゃなく国の金の上での幸福だから
結局、金。+15
-1
-
139. 匿名 2016/03/24(木) 15:53:58
貧困層程お金に対して意地汚い、思考も偏っている。裕福な人は、お金に対して執着せず相手を受け入れる気持ちがある。あくまで個人的な意見です。+7
-1
-
140. 匿名 2016/03/24(木) 15:54:00
世の中の90%以上はお金で解決。残りの数%は愛でおk+5
-1
-
141. 匿名 2016/03/24(木) 15:54:18
お金があれば猫ちゃん飼えるしね~+17
-1
-
142. 匿名 2016/03/24(木) 15:58:26
お金に余裕あると心にも余裕ができる
出来ることなら特産の野菜とか取り寄せて良いお肉とかお魚使った料理作って家族に食べて欲しい+8
-1
-
143. 匿名 2016/03/24(木) 16:00:56
今日子供の習い事行って私は軽自動車、周りのお母さんはみんなファミリーカーとか普通車。みんなお金あるな〜って憂鬱になった。旦那も軽自動車だし、次はファミリーカー買いたいねって話してるけど月収20万の旦那の給料だけで生活してる今、非現実すぎて…本当お金って大事。私は裕福な家庭に育ってハングリー精神もなくダメ人間になってしまったんだけど、子育てしてたらビンボーなことに直面して色々辛い(笑)お金さえあれば私の今の悩みほぼ解決。+28
-1
-
144. 匿名 2016/03/24(木) 16:08:46
お金お金とお金のことしか話さなかった母親見てて今の暮らしがいかに幸せかが分かるようになった。稼いできてくれる分癒されるご飯、空間作りしてて思ったもん。+7
-1
-
145. 匿名 2016/03/24(木) 16:17:09
お金でまたはお金だけで解決できないことがこの世にあるから宗教ができたんでしょ。
中東の宗教戦争やテロがお金で解決できないことは周知の事実。
世の中お金が全てなんて言い切る人はお金にしか価値を見いだせないでいる、または人間の本質を知ろうとしない無知で偏屈な人か、またはお金がなく苦しんでいる人だ。
価値観なんて環境や状況によってコロコロ変わるからね。世の中お金が全てだなんて価値観はどうかしてる。+3
-4
-
146. 匿名 2016/03/24(木) 16:20:38
石原裕次郎とか美空ひばりが50代前半で死んだ時は、お金があってもな~~と思ったけど+9
-1
-
147. 匿名 2016/03/24(木) 16:23:13
人と会うにしたって、趣味をするにしたってお金がないと始まらない
楽しい事やテンション上がる時って、お金を使って、好きな人と同じ時間を過ごしている時だと思う
旅行とかさ!
+9
-1
-
148. 匿名 2016/03/24(木) 16:27:47
>>145
すごくバカな意見
宗教戦争を煽ってる側・支援しているのは富裕層 戦闘員は普通~貧困層 被害を被るのも普通~貧困層
高所得層&富裕層は高みの見物ですよ
ブータンも薬物中毒が問題視されています
北欧なんて移民問題&社会保障制度の崩壊
がるちゃんって、こういう問題になると北欧とか宗教問題あげるけどちゃんと勉強しようねって感じ+3
-5
-
149. 匿名 2016/03/24(木) 16:30:05
身の丈にあった金があればいいんじゃないですか。
無いと困るが持ちすぎても困る。私はね!
お金が絡むと人間の汚い所が良く見えるから嫌い
ただ、一銭も無駄にしたくないがめつい人(特に恥を忘れたオバサンに多い)は見てて馬鹿だな〜って思います。
+5
-3
-
150. 匿名 2016/03/24(木) 16:33:12
お金大切ですよ
世の中、人を殺す人の大半はお金がらみのことが多いじゃないですか。
+12
-3
-
151. 匿名 2016/03/24(木) 16:36:07
健康が一番大事。
その次にお金。
そして並みのルックス。
ある程度の知性。
お金だけではないけどお金は必須。
+26
-3
-
152. 匿名 2016/03/24(木) 16:39:43
貧困がアイエスみたいなキチガイを生んでる
でも金がないからって金が全てじゃないと思う
たくさん金あっても幸せそうに見えない奴たくさんいるし
金が全てって奴って頭悪そう
本当に金持ちは金が欲しくて金持ちになったんじゃないと思う
ビルゲイツとかたまたまコンピュータに興味があって
それがみんなのニーズに合ったから巨万の富を得た
金金言ってたらなにもかも失うよ
金無くても余裕持って生きないと
ここの人たちって強欲で頭悪い人多すぎ
+6
-5
-
153. 匿名 2016/03/24(木) 16:43:01
家賃30万は金持ち?+11
-0
-
154. 匿名 2016/03/24(木) 16:54:50
愛があってもお金が無ければ生きていけないのが現実+10
-1
-
155. 匿名 2016/03/24(木) 17:00:11
慎ましく生活していくだけのお金と教育費、もしものときの貯金(医療費など)は大事。
ブランド品を身につけるとか豪邸に住むとかはどうでもいい。
その心配はないけど(笑)+7
-1
-
156. 匿名 2016/03/24(木) 17:04:19
お金がすべてではないけれど、お金がある方がいろいろ安心。
特に子育てにはお金がどうしても必要。+14
-1
-
157. 匿名 2016/03/24(木) 17:08:14
病気、怪我の時にはお金が無いと大変です。
特別な贅沢は必要無いけれど、蓄えがなければ、万が一の時に必要な治療を受けられない。
そう思ってコツコツ、貯めています。+5
-2
-
158. 匿名 2016/03/24(木) 17:14:30
旦那のコト凄く愛してるのに、たまに。ふと旦那が死んだ時の生命保険の使い方について、今ならこのくらいだからああしてこうして…と考えてしまう。
そういう時お金の力を思い知る。+14
-1
-
159. 匿名 2016/03/24(木) 17:15:41
どんなにお金があっても健康は買えないからね。
医療は役に立たない方が結構多いんだよ。+4
-6
-
160. 匿名 2016/03/24(木) 17:26:59
お金で買えるもの:誰かが持ってるもの
お金で買えないもの:誰も持ってないもの+6
-0
-
161. 匿名 2016/03/24(木) 17:28:54
お金がないと生きていけない社会がクソなんだと思う。
こんなクソ社会、さっさと崩壊してしまえ(; ・`д・´)!!+4
-5
-
162. 匿名 2016/03/24(木) 17:37:31
健康でいる為にも、家庭を育むにもお金は必要。+7
-1
-
163. 匿名 2016/03/24(木) 17:39:17
>>159
お金があれば予防できる
人間ドックへ行ったり
身体によい食材もお金持ちじゃなければ買えない+8
-2
-
164. 匿名 2016/03/24(木) 17:41:29
貧乏ボロい軽
金持ち安全性の高い高級車
事故して
生き残るのはどっちだ?+15
-2
-
165. 匿名 2016/03/24(木) 17:46:42
畑耕して野菜と米作ってご近所さんと物々交換して、世間話して酒飲んで暮らす。
そんな生活に憧れる。
仕事、難しいし給料安いししんどいです。
+0
-0
-
166. 匿名 2016/03/24(木) 18:17:05
お金は大事だと思います!
引っ越したい!アレが欲しい!コレが食べたい!
お金がないとできないT_T
「お金だけあっても幸せではない」ってお金持ちになったことがないから実感できない+4
-1
-
167. 匿名 2016/03/24(木) 18:33:41
お金が全てではないけれど
お金があればほとんどの事は解決するよ+8
-1
-
168. 匿名 2016/03/24(木) 18:48:57
全てがお金ではないと思いますが
持っていて損をする事はありません
むしろあった方が気持ち的にも余裕が出て
イライラしたりする事が減るかと思います
夫婦喧嘩の原因もやはり…お金の事が多いかも
そう思うとやはりお金は大切です
+4
-1
-
169. 匿名 2016/03/24(木) 18:52:41
>>15
お金あるとだいたい不倫するから
夫婦は逆に仲わるくなるかもね。
浜ちゃん夫婦くらいお金があり余れば我慢できるだろうけど年収1000万くらいじゃ不倫はダメージ大きくて奥さんもストレスたまって
夫婦おかしくなるよ。
周りにお金あるのに幸せじゃない夫婦多い。
お金が満たされると次のステージが来て、結局幸せって心の問題です。
+9
-0
-
170. 匿名 2016/03/24(木) 18:55:12
お金があれば選択肢が広がるからお金欲しい
お金で買える幸せを買いたい
お金で買えない幸せはお金が無いからって手に入る訳じゃないしね+8
-1
-
171. 匿名 2016/03/24(木) 19:09:44
お金が全て。
お金がなければ楽しい事が出来ない。
やりたい事も出来ない。
美味しいものも食べられない。
病気になっても治療も出来ない。
余裕がなくなり、いらいらする。
何もかもお金で手に入る。
思い出だって健康だって美容だって
全てお金が必要。
+15
-1
-
172. 匿名 2016/03/24(木) 19:19:56
詩人のオスカーワイルドも書いてるよ。「若い頃はお金こそが人生で最も大切なものだと思っていた。今、年をとってそれが正しいことを知った。」って。+8
-1
-
173. 某BBSより 2016/03/24(木) 19:39:22
152 名前: ハンナン
牛肉偽装事件でハンナン元会長浅田満被告が、平成27年5月の最高裁で懲役6年8カ月が確定し約10カ月経過したにもかかわらず、刑務所に行かずに〔収監されず〕普通の生活をしてたあるのは保釈金が20億円〔今までの日本最高額〕が払える金持ちだからなのか?そうだとすれば日本の国、司法はおかしい。
一般市民にすれば納得、理解が出来ません。
よって、適正な回答を求めます!
長々となりましたがよろしくお願いします!
153 名前: ななし
収監されてないの?
154 名前: ななし
まだ収監されず、こんな事許されるなんて、すごい国ですね!
お金は、すごいですね~!
こうすりゃよかったのにな。狭y(削岩機の音)
+1
-1
-
174. 匿名 2016/03/24(木) 19:48:25
ぶっちゃけ金。とりあえず金。
金さえあれば何でも叶う……ってわけじゃないけど、人生の苦難の9割は解消できると思う。
だって金が無いから毎日職場で嫌な思いをして働いてるわけだし
さもなきゃ私は一人で遊びまわってるよw+8
-1
-
175. 匿名 2016/03/24(木) 20:09:09
主です!みなさんコメントありがとうございます!やっぱりお金はだいじですよね。乙武さんの不倫や落語家の不倫、お金があるから妻にばれずに不倫ができるんですよね。うちの旦那もお金があれば絶対不倫する…
はぁ〜六億あたらないかなぁ‼︎+1
-1
-
176. 匿名 2016/03/24(木) 20:19:40
お金は大事ですね。失ってみてから痛感しました。
父親がいた時は、お金があったから、受験でも進学でも海外旅行でも何でも可能だったけど
親が離婚してから、いっきにお金がなくなって、不自由な思いをすることが増えました。+7
-1
-
177. 匿名 2016/03/24(木) 20:25:58
お金かなあ。旦那とも仲良いし、重い病気もないし
お金さえあれば私の問題(不妊治療→子育て、共働きしなくていい、同居や介護を避けられる、貧乏な実親に援助ができる、超ボロ社宅から出られる、歯医者に通える、栄養のある食事が取れる、旅行できる、身だしなみに気を使える、趣味を始められる)は95%解決する。
私にとって、難病、先天性の病気以外は健康もお金で買えると思っている。+6
-2
-
178. 匿名 2016/03/24(木) 20:42:41
>>148
あなたもバカだね!本質を知らない無知。
勉強しなおしてこい!
宗教がどんなものかもわかってない。
カス!+1
-0
-
179. 匿名 2016/03/24(木) 20:55:16
みんな大金持ちに成りたいというより、お金に苦労したくないというレベルだと思う。生活費もそうだけど病気や家族に何かあった時には、対応出来る貯えがないとどうにもならない。
お金が全てとは思わないが、お金が無さ過ぎると確実に不幸な人生を歩む。+7
-1
-
180. 匿名 2016/03/24(木) 21:21:32
金だよ、世の中金なんだよ、金あれば精神的に余裕をもって生活できるし、ストレスもないよ、ほんとに生活してて思う、愛あれば他要らないとか、大嘘だから!!!+6
-3
-
181. 匿名 2016/03/24(木) 21:22:08
大体の幸せはお金で買えるから。お金は裏切らない+7
-1
-
182. 匿名 2016/03/24(木) 21:31:38
お金持ちでも乙武みたいなクズなら、絶対イヤ!+6
-1
-
183. 匿名 2016/03/24(木) 21:54:57
大事よ。お金があれば健康を保つこともできる。、+5
-1
-
184. 匿名 2016/03/24(木) 22:03:45
+4
-1
-
185. 匿名 2016/03/24(木) 22:30:20
大事ではあるしあるに越したことはないけど生活に困らない程度で良い。
お金あるのが真の幸せではないから。
それよりも世の中大事なものはいくらでもある。綺麗事でなく。+3
-1
-
186. 匿名 2016/03/24(木) 22:36:20
自分次第、社会と生きてくかの問題、世の中は戦わないと生きてけない、戦って勝ってやっと幸せができる。
その幸せが金。+1
-0
-
187. 匿名 2016/03/24(木) 23:21:01
世の中、金。
金がなけりゃ生きる事も死ぬ事も出来ない。
病気になっても病院にすら行けない。
ガルちゃんにも書き込み出来ない。+4
-1
-
188. 匿名 2016/03/24(木) 23:22:17
>>94
そうかな?
金持ちは自分のことに対して倹約な部分はあるけど
他人様とのお付き合いにはきちんと礼を尽くす人が多いでしょ
だから人もお金も集まるんだよ
冠婚葬祭や人付き合いのお金をケチるのって
大体は目先の事や自分の利益だけしか考えない貧乏人や庶民+2
-1
-
189. 匿名 2016/03/24(木) 23:22:53
私も家族カードですがブラックカードです。
富裕層の子供で幸せですw
+3
-2
-
190. 匿名 2016/03/24(木) 23:36:51
そりゃーお金は必要だよ。
お金がなきゃやりたいことも何一つ出来ない。
趣味に打ち込むことも出来ないし、行きたい学校ややってみたい勉強すら満足に出来ない。
そんな人生嫌だ…+3
-1
-
191. 匿名 2016/03/24(木) 23:41:08
全てとまでは言わないけど、9割以上お金だよね...
人並みの生活ってのもやっぱりお金だし
人並みが良いって言ってる人も何かの拍子に大金手にしたら戻れないだろうしw+5
-1
-
192. 匿名 2016/03/24(木) 23:45:38
お金がないとパン一切れも買えません。
洋服も買えません。
屋根のある家にも住めません。
車も乗れません。
病気になっても治療も受けれません。
お金があれば大概のことは解決できるし、ないと金銭問題たけでも鬱になる。+5
-1
-
193. 匿名 2016/03/24(木) 23:46:08
画像無しの金持ち自慢って 悲しくないかい。
と打ってはみたもののブラック云々は流石にネタかな??
ヨドバシカードetc 色が黒いだけのカードなら沢山あるからねw+0
-0
-
194. 匿名 2016/03/24(木) 23:57:09
>>153 うちは固定資産税がそれくらいです。
静岡在住+0
-0
-
195. 匿名 2016/03/25(金) 00:28:37
世の中お金とみんな言うけど、
その割には低収入DQNほど結婚してて、バンバン子を作ってる現実…。+4
-1
-
196. 匿名 2016/03/25(金) 00:31:49
お金があれば少なくとも不幸にはならない。
「お金があっても不幸だ」って言っている人は本当の不幸を知らない。+5
-1
-
197. 匿名 2016/03/25(金) 00:32:55
愛は金で買うものじゃなくって?+0
-1
-
198. 匿名 2016/03/25(金) 00:35:47
女は金だ
金出せばやれるし
いい女は大金はたいて買う物+5
-1
-
199. 匿名 2016/03/25(金) 00:42:30
お金があれば、保育園落ちたー!なんて言わないよね。。
自身も、保育園落ちました。内職しないと生きていけない。+4
-1
-
200. 匿名 2016/03/25(金) 01:01:52
女も男も金に決まってる
結婚するやつはバカを極めてる+2
-2
-
201. 匿名 2016/03/25(金) 02:07:42
年寄りは健康と金しかないから+7
-1
-
202. 匿名 2016/03/25(金) 02:46:44
自分のブラックカードだよ。
日本人で5000人しか審査が通らないらしいです。
超富裕層対象ね!+7
-2
-
203. 匿名 2016/03/25(金) 03:09:55
顔だよ、顔。+3
-2
-
204. 匿名 2016/03/25(金) 03:10:41
顔スタイルとお金だったら、顔スタイルだなぁ。+4
-3
-
205. 匿名 2016/03/25(金) 03:39:15
金と健康さえあれば、あとは気の持ちようだよね+4
-2
-
206. 匿名 2016/03/25(金) 03:50:47
うん。大好き。お金なんてなくていいとかいってる人、清貧を勘違いしたらいけませんがな。
大好き=尊敬、つまりお金に感謝!+3
-3
-
207. 匿名 2016/03/25(金) 06:30:56
>>55
>貧乏人って、お金持ちの存在が信じられないんだろうねw
>認めたくないのかな?
この部分ものすごく同感。
以前ガルちゃんで、親がお金持ちの人が集うスレッドがあって
私が書き込んだ時『裕福層』という言葉を使ったら
「おまえはネタを書き込んでるな。裕福層って何だよ?富裕層だろ。本当のお金持ちなら言葉を間違えないよ」と貧困層の方から言われて、
たった1つの言葉の打ち込みで、嘘つき呼ばわりされて面食らった。
自分ではべつに間違えて打ち込んだつもりもなく、
正直、それまでは裕福層だろうと富裕層だろうと深く考えずに使ってたし、
え?なんでそんなことでネタ扱いを受けてしまうんだ?と驚いた。
貧乏な人は妬みぽいとは知ってたけど、なんと言うか…怖いなと思った。
そう。お金持ちの存在を信じられないんだろうね。そして認めたくないんだろうね。+5
-1
-
208. 匿名 2016/03/25(金) 07:09:20
+7
-2
-
209. 匿名 2016/03/25(金) 07:49:37
知り合いが亡くなったけど、
お金ないけど、いつも自分より人の事で、人に利用され、尽くしてばかりの人だったけど、
亡くなった時は沢山の人に囲まれて、みんな悲しんで、感謝して、葬儀のお金も出す人も現れて・・
死んだら持っていけるのは人徳だけだな、天国あるなら確実に行けるだろうなぁと思いました。+9
-2
-
210. 匿名 2016/03/25(金) 08:00:45
世の中お金って言う人はお金に困ってきたんだね。
これが今の世の中なんだなぁ+3
-1
-
211. 匿名 2016/03/25(金) 09:42:21
夫が高収入だけど激務の仕事をしていて、体を壊してしまった。
お金は大事だけどそれで無理して病気になったり死んじゃったら本末転倒だなぁ・・・。+5
-1
-
212. 匿名 2016/03/25(金) 10:09:06
>>195
そりゃあ低収入DQNは子供の教育費のことなんて頭にないからね
無計画で本能先行型だから当然そうなるよ
逆に高所得家庭は子供1~2人が多いのが現実(少数の子供に莫大な教育投資&相続で揉めないため)
ただし、開業医は数打ちゃ誰か医者になってくれるだろう方式で3~4人作るとこも多いけど+5
-0
-
213. 匿名 2016/03/25(金) 11:03:31
お金は大事。お金ありすぎて相続で揉めたり家族バラバラは嫌だけど、お金なさすぎて子供や孫の世代に迷惑かけるのもやだ。高齢になった時に子供に生活費たかりたくないし、自分たち夫婦の介護費用分は子供に渡してあげたいし孫ができたら色々買ってあげたい。あ~貯蓄大事!+4
-2
-
214. 匿名 2016/03/25(金) 11:27:54
一番に健康、二番にお金。+3
-1
-
215. 匿名 2016/03/25(金) 11:44:46
金が基本。子供育てていくにも綺麗事ではいかない+2
-0
-
216. 匿名 2016/03/25(金) 13:15:01
お金だけじゃないきがする
+0
-1
-
217. 匿名 2016/03/25(金) 13:18:13
お金だけじゃないきがする
接客しててお金もったら金ずかいわるい人みたことある
もう普通にはもどれないはず
+0
-0
-
218. 匿名 2016/03/25(金) 13:42:24
お金あったらかいすぎる
ひととのつながりが大事+0
-1
-
219. 匿名 2016/03/25(金) 13:59:12
おとたけくんあしないのにどうやってしたんだろ?+0
-0
-
220. 匿名 2016/03/25(金) 14:49:02
『ああ、金、金! この金のためにどれほど多くの悲しいことがこの世に起こることであろうか!』
ー レフ・トルストイ
+1
-0
-
221. 匿名 2016/03/25(金) 14:59:21
おっかねー(お金)世の中だな。+2
-1
-
222. 匿名 2016/03/25(金) 15:08:04
うん私もほぼほぼお金だと思う。
若い時に事情があって働いても働いてもお金足りなくてしまいには食べるものに困るくらいになった時期があったけど、あの時は本当に惨めだったよ。
外歩くのも怖くて、みんな私を笑ってるようた気分になってたから。
今は普通にまともな人と結婚して専業主婦でのんびり過ごしてるけど本当に心が安定してるもん。
お金お金なんて思わなくてもいいし、贅沢さえしなければ貯金も余裕で出来るし悩みも正直ないくらいよ。
お金イコール精神安定剤だよ。
+2
-0
-
223. 匿名 2016/03/25(金) 15:35:40
皆もともと健康なんだね…
羨ましい+0
-0
-
224. 匿名 2016/03/25(金) 16:21:39
そらーお金大事よ。
お金があれば大概の問題は解決出来る。+0
-0
-
225. 匿名 2016/03/25(金) 16:25:57
まずは健康な身体と健康な精神
次にお金
この二つが、セットで揃ってれば、人生は豊か!+1
-0
-
226. 匿名 2016/03/26(土) 08:32:44
そりゃお金は大事だけど1番は健康!例え金持ちでも癌にかかって闘病中だと全然幸せじゃない。
あと、家族の信頼関係。金あっても乙武の様な旦那持つと幸せじゃない。
だからお金は3番目。+2
-0
-
227. 匿名 2016/03/26(土) 16:56:43
健康ももちろん大事だけど、いざ病気になったり年老いた時にお金ないと辛いですよ。
私は在宅福祉の仕事してますが、こちらが病気や生活の事を考慮してサービスや物を勧めても「お金がない」で終わりますし、病院受診必要なのに交通渋って行かない人もいます。
こちらもお金ないと言われるとそれ以上はどうにも出来ないので辛いです。+0
-0
-
228. 匿名 2016/04/06(水) 18:02:19
金と人望と情報+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する