-
1. 匿名 2016/03/24(木) 09:46:10
付け襟でおすすめのブランドがあれば教えてください。+57
-22
-
2. 匿名 2016/03/24(木) 09:46:31
なんで画像それなの?+127
-7
-
3. 匿名 2016/03/24(木) 09:46:42
+17
-11
-
4. 匿名 2016/03/24(木) 09:47:10
意味がわからないファッションのひとつ。+51
-14
-
5. 匿名 2016/03/24(木) 09:47:23
付け襟ってなんやねん?+5
-20
-
6. 匿名 2016/03/24(木) 09:47:53
ダサい!
+24
-18
-
7. 匿名 2016/03/24(木) 09:48:13
猫が帽子かぶることを付け襟といいます
知らないの?ばーか!+4
-60
-
8. 匿名 2016/03/24(木) 09:48:45
付けなくても素敵な服を着ると良いね+31
-5
-
9. 匿名 2016/03/24(木) 09:49:39
猫大っきらい!!+7
-47
-
10. 匿名 2016/03/24(木) 09:49:44
+127
-6
-
11. 匿名 2016/03/24(木) 09:50:44
本日の盛り上がないトピはこちらですか?+68
-9
-
12. 匿名 2016/03/24(木) 09:50:53
>>10
素敵やんヽ(・∀・)ノ♪+36
-2
-
13. 匿名 2016/03/24(木) 09:50:55
付け襟なんかどこでもいっしょ+11
-5
-
14. 匿名 2016/03/24(木) 09:51:07
+66
-0
-
15. 匿名 2016/03/24(木) 09:52:09
>>1
この画像最近よく使われてるけど、もし猫の毛皮使ってたらむごすぎるよね。
日本に輸入されてる中国製の毛皮って犬や猫も使われてるらしいよ…+9
-23
-
16. 匿名 2016/03/24(木) 09:52:33
しまむらでOKじゃね?
襟にブランド求めても…+72
-4
-
17. 匿名 2016/03/24(木) 09:52:37
>>14
誇らしげな顔してるw+16
-0
-
18. 匿名 2016/03/24(木) 09:53:06
まだ売ってるの?+12
-1
-
19. 匿名 2016/03/24(木) 09:54:17
付け襟って人間用のアイテムもあるよね
人間用って言い方もおかしいけど
>>7
ばーーーかwwwwwwwwwwww+16
-14
-
20. 匿名 2016/03/24(木) 09:57:26
つけ襟に何千円も出すこと考えたら普通にシャツ買うな+81
-3
-
21. 匿名 2016/03/24(木) 09:57:37
人間用の付け襟のトピなんでしょ⁉︎+23
-0
-
22. 匿名 2016/03/24(木) 10:00:12
ほんとやだ、私が申請したトピより
このトピのどこが面白いの?
判断基準はなんなの?
+18
-11
-
23. 匿名 2016/03/24(木) 10:01:05
ブランドの必要性ある?+22
-0
-
24. 匿名 2016/03/24(木) 10:02:47
>>22
どんなの?+2
-2
-
25. 匿名 2016/03/24(木) 10:04:52
誰か主さまの質問、答えたげて+10
-2
-
26. 匿名 2016/03/24(木) 10:08:12
主さんごめんなさい
つけ襟のオススメブランド分かりません+68
-3
-
27. 匿名 2016/03/24(木) 10:10:50
+56
-0
-
28. 匿名 2016/03/24(木) 10:11:46
+57
-2
-
29. 匿名 2016/03/24(木) 10:12:42
襟トピと言えば渡部えりさん
シャツの襟が苦手な人girlschannel.netシャツの襟が苦手な人いらっしゃいますか? 最近はシャツを使ったコーデが流行っていますが、 シャツの襟が、どうも苦手なんです…>< 首が短くてアゴがすぐに当たるせいもあるかもしれません(´ڡ`;) 特にラウンドタイプの襟がぞくぞくするほど苦手です…...
+11
-2
-
30. 匿名 2016/03/24(木) 10:13:02
+46
-3
-
31. 匿名 2016/03/24(木) 10:15:05
+11
-1
-
32. 匿名 2016/03/24(木) 10:16:43
+9
-1
-
33. 匿名 2016/03/24(木) 10:16:59
これ+9
-1
-
34. 匿名 2016/03/24(木) 10:18:01
+22
-0
-
35. 匿名 2016/03/24(木) 10:20:02
+7
-5
-
36. 匿名 2016/03/24(木) 10:21:10
>>11
違う意味で盛り上がってきたね!+43
-1
-
37. 匿名 2016/03/24(木) 10:21:33
付け襟って?
中国とかでYシャツ何枚も買えないから襟だけつけかえてるタクシー運転手いるけどそういうの?
+2
-11
-
38. 匿名 2016/03/24(木) 10:23:00
ちょww
まともなコメント少なすぎww
しまむらでいいと思います+36
-4
-
39. 匿名 2016/03/24(木) 10:24:19
いろんな服屋さんの一角で売ってるよね。
なんかずれてきそうな気がして買ったことはないけど。+21
-1
-
40. 匿名 2016/03/24(木) 10:25:37
ちょw誰も真剣に答えてないwww+19
-3
-
41. 匿名 2016/03/24(木) 10:26:43
+67
-1
-
42. 匿名 2016/03/24(木) 10:28:03
+10
-7
-
43. 匿名 2016/03/24(木) 10:30:04
+21
-7
-
44. 匿名 2016/03/24(木) 10:32:06
+67
-5
-
45. 匿名 2016/03/24(木) 10:35:47
>>44
マジで!!!!?そのまんま日本女子向けに商品化したんだねw
いや、便利そうだから良いと思うよ…+15
-6
-
46. 匿名 2016/03/24(木) 10:39:32
あ〜、重ね着風のやつね。
私はてっきり襟だけのこういうやつかと…
これは付け襟専門ブランドのラ・コルテってやつらしいよ。+75
-0
-
47. 匿名 2016/03/24(木) 10:42:34
質より量派の私はしまむらとかハニーズで安いのたくさん買って楽しむかな。今のところ付け襟に興味ないから買わないけど。+10
-1
-
48. 匿名 2016/03/24(木) 10:44:45
ちょっと面白くなってきた+24
-0
-
49. 匿名 2016/03/24(木) 10:45:33
>>45
いや、中国発祥ではないと思うよ
>>35みたいなヨーロッパ貴族の流行りでもあったし…+7
-1
-
50. 匿名 2016/03/24(木) 10:46:34
ブランドものってあるんだ?+6
-1
-
51. 匿名 2016/03/24(木) 10:47:28
>>46
主さんが書いてないから、どっちのタイプが欲しいのかわからないね+12
-0
-
52. 匿名 2016/03/24(木) 10:58:58
>>44のタイプなら、右下の襟が大きいのをブレザーみたいな下に仕事Yシャツとして着てたおじさんがいた。アジア。
オシャレ発祥とは別物コースだな。昔は本物が買えなかったかららしいけど、生活の知恵だと思った。
+3
-1
-
53. 匿名 2016/03/24(木) 11:01:12
+12
-0
-
54. 匿名 2016/03/24(木) 11:02:32
トピ画がどうしても襟に見えない件+8
-0
-
55. 匿名 2016/03/24(木) 11:02:59
+38
-0
-
56. 匿名 2016/03/24(木) 11:04:47
シャツの重ね着したくないときに、付け襟、便利ですよ(^ー^)b
ごわごわしないのに、首もとにワンポイント置けるので、2枚持ってます。
パーカーとか薄手のセーターに合わせてます。+37
-0
-
57. 匿名 2016/03/24(木) 11:07:48
>>52
首周りだけだから、暑さ対策にもなるよね!
+14
-0
-
58. 匿名 2016/03/24(木) 11:16:04
着物の襟かとおもった(・・;)花柄とかの
つけ襟いいとおもう。タイトなニットとかだとシャツきるともこもこしちゃうから+20
-3
-
59. 匿名 2016/03/24(木) 11:20:47
真面目に答えてる人少ないのね、主さんかわいそう。
ネックレスタイプのつけ襟は物足りないなーって時に便利です。
これはBEAMSのやつ。+28
-3
-
60. 匿名 2016/03/24(木) 11:23:39
>>30
加藤サリかと思った+1
-3
-
61. 匿名 2016/03/24(木) 11:51:13
>>58
着物のは、伊達襟とか重ね襟って言いますよー。+4
-0
-
62. 匿名 2016/03/24(木) 11:55:03
>>44
ショップで売ってるの見るけど、彼氏とそういう雰囲気になって脱がされた時かなり間抜けな姿になるんじゃないかと思っちゃう。+18
-1
-
63. 匿名 2016/03/24(木) 12:00:01
>>62
それは考えてなかった!!恥ずかしいかも。今日は…って断る。+15
-0
-
64. 匿名 2016/03/24(木) 12:20:00
確かに!
「先にシャワー浴びるわ」ってウヤムヤにするとか…??
職場用にニットに付けたらキチンと感出て便利そうなので、購入考えてます。+14
-0
-
65. 匿名 2016/03/24(木) 12:23:34
>>62
襟だけついてたらそそらー…ないか+12
-0
-
66. 匿名 2016/03/24(木) 12:32:44
>>62
いや、男は喜ぶと思う(笑)
+10
-6
-
67. 匿名 2016/03/24(木) 13:16:06
そういう雰囲気になったら襟だけ遠くに投げ飛ばせば良い。ムーンティアラーアクショーン!+18
-0
-
68. 匿名 2016/03/24(木) 13:19:57
>>24
採用されたら教えてあげる+2
-0
-
69. 匿名 2016/03/24(木) 13:20:57
付け襟はオススメしない+4
-2
-
70. 匿名 2016/03/24(木) 13:54:46
授乳中は便利ですよね+3
-0
-
71. 匿名 2016/03/24(木) 14:01:32
+12
-0
-
72. 匿名 2016/03/24(木) 14:20:17
>>68
誘導よろしくね
ネタトピだとうれしいです
笑いたい+0
-0
-
73. 匿名 2016/03/24(木) 14:25:28
+11
-3
-
74. 匿名 2016/03/24(木) 14:30:45
+7
-3
-
75. 匿名 2016/03/24(木) 14:36:55
+3
-2
-
76. 匿名 2016/03/24(木) 21:29:05
>>46とか>>59なら素敵!猫のは首が痒そう。
重ね着風のは、海外だと最下層のっぽいけど、オシャレに変わったね。蒸し暑い季節にもいいか。+1
-0
-
77. 匿名 2016/03/24(木) 22:31:15
天草四郎+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する