ガールズちゃんねる

好きなキッチン

88コメント2016/03/24(木) 14:41

  • 1. 匿名 2016/03/23(水) 21:56:44 


    どんなのが好みですか?

    +51

    -207

  • 2. 匿名 2016/03/23(水) 21:57:28 

    ダイニングキッチンが好き

    +20

    -2

  • 4. 匿名 2016/03/23(水) 21:57:57 

    アイランドキッチン

    +104

    -21

  • 5. 匿名 2016/03/23(水) 21:58:12 

    作業スペースの広いアイランドキッチンが憧れ。

    +91

    -8

  • 6. 匿名 2016/03/23(水) 21:58:21 

    >>1
    これ、無印良品だよね?

    +20

    -12

  • 7. 匿名 2016/03/23(水) 21:58:40 

    トピ画シャレオツ

    +16

    -31

  • 8. 匿名 2016/03/23(水) 21:59:25 

    アイランドキッチンに憧れる。
    うちのキッチンはリビングに対してL字型に配置されてて、キッチンからリビングが見えないつくりになってるから、テレビや子供の様子を見ながら料理を作れるの、いいな~と思う。

    +53

    -3

  • 9. 匿名 2016/03/23(水) 21:59:48 

    蒸気排出ユニット付き
    あれ便利

    +13

    -5

  • 10. 匿名 2016/03/23(水) 22:00:02 

    タイルのキッチン

    +14

    -16

  • 11. 匿名 2016/03/23(水) 22:00:12 

    「私のカントリー」って雑誌に出てくるオシャレなキッチンに憧れたわ

    +60

    -13

  • 13. 匿名 2016/03/23(水) 22:00:28 

    ((o(´∀`)o))ワクワク

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2016/03/23(水) 22:00:37 

    アメリカのドラマや映画に出てくるようなキッチンに憧れる。
    好きなキッチン

    +378

    -60

  • 15. 匿名 2016/03/23(水) 22:01:15 

    好きなキッチン

    +56

    -85

  • 16. 匿名 2016/03/23(水) 22:01:49 

    好きなキッチン

    +102

    -62

  • 17. 匿名 2016/03/23(水) 22:01:53 


    >>8
    アイランドキッチン、子供が小さいうちはいいけど小学生になるとリビングで遊んでたりするとうるさくて料理に集中できなくてイライラするよw

    +108

    -14

  • 18. 匿名 2016/03/23(水) 22:02:22 

    好きなキッチン

    +47

    -70

  • 19. 匿名 2016/03/23(水) 22:02:37 

    >>12
    (‐д`‐ll)

    +3

    -4

  • 20. 匿名 2016/03/23(水) 22:02:43 

    >>12
    クソきもい通報

    +5

    -7

  • 21. 匿名 2016/03/23(水) 22:02:50 

    >>12
    悪意ありすぎるww

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2016/03/23(水) 22:03:00 

    好きなキッチン

    +30

    -84

  • 23. 匿名 2016/03/23(水) 22:04:07 

    家まるごと自分好みで建てたい
    好きなキッチン

    +404

    -15

  • 24. 匿名 2016/03/23(水) 22:04:24 

    +382

    -31

  • 25. 匿名 2016/03/23(水) 22:04:37 

    SATCのシャーロット家のキッチンも素敵。真っ白でかわいくて、備蓄庫も広そうだった。

    +54

    -3

  • 26. 匿名 2016/03/23(水) 22:06:16 

    これくらい綺麗なキッチンなら料理も頑張れるのにな〜
    好きなキッチン

    +328

    -18

  • 27. 匿名 2016/03/23(水) 22:06:40 

    好きなキッチン

    +190

    -12

  • 28. 匿名 2016/03/23(水) 22:11:20 

    奥まっててお客様から見えにくいキッチンもいいなぁ。
    好きなキッチン

    +205

    -57

  • 29. 匿名 2016/03/23(水) 22:12:30 

    Eテレでやってる「グレーテルのかまど」のキッチン。
    絵本や童話の中に出てくるお菓子を再現したり、作家の好物を
    作ったりする番組。
    イメージ的に童話の中やムーミンを思わせる雰囲気がある。
    料理番組やドラマなどで見たどのキッチンより一番かわいい。

    +139

    -4

  • 30. 匿名 2016/03/23(水) 22:12:30 

    対面式が良いな

    +17

    -7

  • 31. 匿名 2016/03/23(水) 22:12:38 

    御影石のカウンターキッチンに憧れてます!
    でも割れたりなんだりするから不便とも聞いたこともありますが、普通に暮らすだけならそんなに破損したりしないですよね。
    好きなキッチン

    +50

    -49

  • 32. 匿名 2016/03/23(水) 22:12:42 

    アイランドキッチン
    換気扇が壁側にないと
    油の掃除が本当に大変…
    ベタベタしやすいし
    においが残るよ
    今は流行りじゃないよね

    +145

    -0

  • 33. 匿名 2016/03/23(水) 22:13:04 

    アイランドキッチンってフローリングに油が飛び散りませんかい??

    +130

    -7

  • 34. 匿名 2016/03/23(水) 22:15:37 

    +181

    -7

  • 35. 匿名 2016/03/23(水) 22:16:45 

    家を建てる時、雑貨好きだし見せる収納でおしゃれに置いてあるの憧れだけど、東海地区なので大地震を考えてしまい結局パントリー内に食器も冷蔵庫も全部収納した。
    すっきりだけど面白味はないし、パントリー内で地震が起きたら多分死ぬ。

    +75

    -1

  • 36. 匿名 2016/03/23(水) 22:17:16 

    ファーストキッチンが一番によぎった(笑)
    大好きなキッチン♥

    +3

    -11

  • 37. 匿名 2016/03/23(水) 22:17:22 

    好きなキッチン

    +234

    -83

  • 38. 匿名 2016/03/23(水) 22:19:55 

    キッチンは独立が好き
    ニオイも気になるし、見られたくないなぁ

    +295

    -27

  • 39. 匿名 2016/03/23(水) 22:22:48 

    キッチンが綺麗だと料理もやる気でるし楽しくなりそう。

    +71

    -0

  • 40. 匿名 2016/03/23(水) 22:23:33 

    掃除や片付けの苦手な私はアイランドは無理だな
    めっちゃ憧れだけど

    +104

    -2

  • 41. 匿名 2016/03/23(水) 22:27:59 

    うちはリビングから丸見えのオープンキッチンだけど人が家にくるとき掃除が大変
    キッチンはリビングから見えないほうがいい
    生活感でちゃうしね

    +131

    -7

  • 42. 匿名 2016/03/23(水) 22:29:36 

    >>38
    これ配膳がめんどくさいんだよね~

    +42

    -6

  • 43. 匿名 2016/03/23(水) 22:30:52 

    カウンターにするなら、向かい側から手元が見えないようにしたいんだけど、既製品でそういうのないんだよね。

    +5

    -5

  • 44. 匿名 2016/03/23(水) 22:31:17 

    カフェみたいなカウンターテーブル付きのキッチンに憧れる
    料理作ってそのまま出すみたいな
    キッチンに窓があって外は緑が見えるとか憧れだなぁ

    +44

    -2

  • 45. 匿名 2016/03/23(水) 22:34:44 

    +64

    -9

  • 46. 匿名 2016/03/23(水) 22:35:57 

    ここみながらすごい想像して…うちのぼろい台所みたらテンション下がったわ

    +98

    -2

  • 47. 匿名 2016/03/23(水) 22:36:10 

    +50

    -13

  • 48. 匿名 2016/03/23(水) 22:36:44 

    海外ドラマの「ブラザーズ&シスターズ」の間取り!
    まさに理想!
    海外ドラマの間取りとインテリア>vol.8 「ブラザーズ&シスターズ」前編 −イエマガ
    海外ドラマの間取りとインテリア>vol.8 「ブラザーズ&シスターズ」前編 −イエマガiemaga.jp

    海外ドラマの間取りとインテリア>vol.8 「ブラザーズ&シスターズ」前編 −イエマガキッチンリビングダイニング洗面室・トイレ・バス家事室・書斎寝室玄関・アプローチ子ども部屋階段ガレージベランダ外壁薪ストーブ(暖房)照明太陽光発電  ホーム > 間取り ...

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2016/03/23(水) 22:37:21 

    +118

    -14

  • 50. 匿名 2016/03/23(水) 22:39:13 

    素敵ー
    好きなキッチン

    +91

    -15

  • 51. 匿名 2016/03/23(水) 22:41:13 

    なんだかんだで、掃除しやすい素材がいいな。
    レンガとかのデコボコした壁とか無垢の木材とか、デザインが良くても掃除しづらそう。

    +113

    -1

  • 52. 匿名 2016/03/23(水) 22:42:48 



    オープンキッチンが嫌い。台所の中にソファを置いてくつろいでるようなイメージになるし、
    そもそも汚らしい。お料理で出た煙や油を含んだ水蒸気がリビングにまで浮遊するのが汚らしいし、匂いもする。

    +31

    -13

  • 53. 匿名 2016/03/23(水) 22:50:31 

    好きなキッチン

    +30

    -8

  • 54. 匿名 2016/03/23(水) 22:56:10 

    身の丈なら、グレーテルのかまどみたいな
    手作り雑貨的なキッチン。できれば小窓でいいから自分の庭か森が望める雰囲気に憧れる。

    もしお金持ちなら、とにかく広いキッチンで全面 背後が壁になるみたいな引き戸で、ガラガラガラって収納から冷蔵庫まで 全部ぜーんぶ隠れる収納が欲しい。油はね掃除し辛いから、全部背後は閉めて揚げ物して、終わったら、ただその引き戸をザーッと拭きたい。

    それとは別にハーブが趣味なので、収穫したものを乾かしたりとか、保管したいので、
    家で一番涼しくて暗い、パントリーもほしいわ。
    キッチンの隣にドアで仕切られていてほしい。
    器集めるのも好きだから…まぁ考えたらキリないわ…自分片付け下手だから、キッチン収納だけは広くしたい。

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2016/03/23(水) 22:57:02 

    がっつり収納できて取り出しやすい
    風通しのいい機能的なキッチン

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2016/03/23(水) 22:58:59 

    独立してるけど明るい雰囲気のがすき。

    +101

    -5

  • 57. 匿名 2016/03/23(水) 23:05:37 

    アイランドだけどフルオーダーで作ったので、収納がとにかく多い。
    細々したものは全部しまえていつもスッキリしてるので、リビングから見えても平気です。
    お金はかかるけど満足してます。

    +20

    -5

  • 58. 匿名 2016/03/23(水) 23:10:29 

    好きなキッチン

    +29

    -43

  • 59. 匿名 2016/03/23(水) 23:17:37 

    +76

    -13

  • 60. 匿名 2016/03/23(水) 23:25:00 

    キッチンの換気扇が自分の庭側にあるといいな…
    ガーデニングしてて気付いたんだけど隣の家との距離が近いと換気扇から臭うんだよね。
    料理の香りだけでなく、魚なら煙も勿論換気するから、隣の家の洗濯物なんかの、迷惑にはなりたくないし。家の中より外へ凄く気を遣う。
    ガルちゃん見てて、皆の苛々ポイントがこんなに違うと解ったのも原因のひとつ(笑)

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/23(水) 23:25:39 

    使いにくそうだけど、こんな感じが憧れです。
    好きなキッチン

    +60

    -47

  • 62. 匿名 2016/03/23(水) 23:31:29 

    +59

    -18

  • 63. 匿名 2016/03/23(水) 23:33:49 

    >>51
    実家が一部レンガなんだけど
    レンガに油がつくと、汚いよ
    タイルこだわると可愛いけど、目地はすぐ汚れて手入れがとにかく大変そう。。。
    よほどマメで掃除大好き家の手入れ大好きな人じゃないと清潔さを維持できないと思うー

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2016/03/23(水) 23:35:58 

    田舎風の木やタイルの感じがすき。ぴかぴかステンレスより気持ちが落ち着くしなごむ。

    +46

    -23

  • 65. 匿名 2016/03/23(水) 23:44:36 

    この勝手口あけたらすぐ裏庭的な雰囲気もあこがれる。新鮮なハーブを摘んできてすぐ使えたり。

    +82

    -5

  • 66. 匿名 2016/03/23(水) 23:51:38 

    こんな画像みつけた。ニャンコが素朴w
    以前にフランス料理史の本を読んだことがあるんだけど、中世ごろはだいたいこんな感じで暖炉の火で串刺し肉をあぶり鍋をかけて煮る式の設備が普通だったらしい。火加減難しそうだね。

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2016/03/23(水) 23:51:49 

    キッチンの床がテラコッタで
    キッチンだけ土足で歩けるのも昔憧れた。
    何故かというとゴシゴシとデッキブラシで洗うのもいいなって。
    庭から野菜や果物をキッチンから直接すぐ採りに行ける環境とか凄くいいなぁ(*゚▽゚)
    育てても、いざ入れたいと思い付いた時ぐるっと回って採りにいくとか時間掛かって結局行かないこと増えたから。育てた意味がないし。
    できれば勝手口の延長線上にゴミ捨て場があるといいなw 動線大事。

    +17

    -3

  • 68. 匿名 2016/03/23(水) 23:53:36 

    オールステンのキッチン
    出来た傷も良しとする人じゃないと難しいけれど
    今は天板だけステンレスだけどサビも出来たことないし水垢もそれ程大変だということもないので

    +41

    -17

  • 69. 匿名 2016/03/23(水) 23:58:11 

    +59

    -8

  • 70. 匿名 2016/03/24(木) 00:02:01 

    >>65
    キッチンの梁にドライフラワー干してる!
    梁にハーブを干してもいいね!!
    ただ、外国は乾燥気味な環境だからキッチンに干すのもアリかもしれないけど、日本だと加湿気味になりそうで カビが心配な自分は、
    やっぱり風通しのよい、冷暗所が欲しいなー。

    日本で乾燥させるのってホント至難の業。
    オール電化の家は乾燥してるから、簡単みたい。
    憧れるけど、その反面 自分の肌まで乾燥してしまいそうで怖い…

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2016/03/24(木) 00:09:08 

    NHKキッチンカー
    最新の道具が機能的でコンパクトに納まっている。
    好きなキッチン

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2016/03/24(木) 00:11:54 

    アイランドは部屋の広さが必要だからね。
    うちはカウンタータイプにしました。
    配膳が楽だよ。
    好きなキッチン

    +37

    -1

  • 73. 匿名 2016/03/24(木) 00:31:47 

    モダンな感じ。お手入れしやすそう。

    +34

    -15

  • 74. 匿名 2016/03/24(木) 01:17:11 

    昭和レトロなキッチンがけっこう好きです

    +30

    -5

  • 75. 匿名 2016/03/24(木) 02:22:43 

    キッチンは耐久消費財だから、10年ごとに新しく入れ替えたいな〜

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2016/03/24(木) 03:17:47 

    MOCO,Sキッチン

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/24(木) 03:33:03 

    >>58
    団地っぽいけど、広いね!うちも、せめてせめてこのくらい広さあればなあ。あとは贅沢言わないから。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2016/03/24(木) 06:59:14 

    キッチンもう一度作り直したい〜

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/24(木) 08:33:41 

    築40年の我が家
    出窓と普通の窓があるとっても明るい8畳ほどのキッチンです。
    壁は白い板に薄緑の木の化粧板
    床は無垢材
    これで >>14か >>26みたいなキッチンセットならサイコーなんだけど。
    リフォームしたーい

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2016/03/24(木) 08:55:01 

    好きなキッチン

    +14

    -3

  • 81. 匿名 2016/03/24(木) 08:57:40 

    凄くさっぱりしてる。
    羨ましいけど、うちではあり得ない

    +25

    -3

  • 82. 匿名 2016/03/24(木) 09:00:41 

    +31

    -2

  • 83. 匿名 2016/03/24(木) 11:45:30 

    +6

    -8

  • 84. 匿名 2016/03/24(木) 11:47:08 

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/24(木) 11:48:18 

    壁付けも可愛い

    +20

    -3

  • 86. 匿名 2016/03/24(木) 11:52:34 

    今度実家をリフォームするに当たって、リビングとつなげて対面式にすることも考えましたが、
    私はテレビをあまり見ない、音楽を聴きながら料理や片付けをしたい、
    休みの日は主人がずっとテレビの前にいて、
    主人「音楽うるさい低くして!」→私「テレビの方がうるさい!」→テレビの音量が上がる
    こんな感じなので、結局、今までどおり台所と茶の間は別々にすることにしました。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/24(木) 11:54:36 

    広くて使いやすいキッチン、憧れるなぁ…
    今の私じゃとても無理な金額するでしょうけど

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/24(木) 14:41:03 

    こういうⅡ型?のキッチンって使い勝手どうなんですかね?

    コンロが壁側だからニオイが部屋中に回りにくくていいかなーと思うけど、シンク側で切った物を調理中の鍋とかに入れる時、間の床に素材や水が落ちそうで。
    好きなキッチン

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード