ガールズちゃんねる

旦那が親と仲悪い人!

54コメント2016/03/24(木) 15:30

  • 1. 匿名 2016/03/23(水) 17:55:29 

    主人は実の親(私から見て義両親)と仲悪いです。
    べったりも嫌ですが、これも気まずいものですね…
    同じような人いますか?

    +95

    -3

  • 2. 匿名 2016/03/23(水) 17:57:29 

    +7

    -13

  • 3. 匿名 2016/03/23(水) 17:58:29 

    はい!うちもです!
    結婚当初は寂しい関係だなぁと思いましたが、結婚10年目、今となっては 深入りしないですむので楽です!

    +155

    -2

  • 4. 匿名 2016/03/23(水) 17:58:38 

    マザコンよりマシ。

    +175

    -5

  • 5. 匿名 2016/03/23(水) 17:58:47 

    妹の旦那は
    親に嫌われてるのに、
    好かれていると勘違いしている。
    バツイチの子持ち野郎で妹を孕ませた男を好きになるわけないだろ⁉︎
    もう来るな。
    と母は言っていますが、大人だから言わないだけ。

    +12

    -28

  • 6. 匿名 2016/03/23(水) 17:58:54 

    正直義理家族と関わらなくて済むから有難い

    +177

    -5

  • 7. 匿名 2016/03/23(水) 17:59:34 

    逆に羨ましいw

    +124

    -4

  • 8. 匿名 2016/03/23(水) 17:59:38 

    うちも仲を取り持って、いつも間に挟まれて頭痛い。

    +52

    -1

  • 9. 匿名 2016/03/23(水) 17:59:55 

    義両親は主人を好き?みたいだけど主人は義両親の元にあまり行きたがらない。
    一度家に泊まったけどお義父さんがとにかくうるさい。たまに非常識な事をサラッと言う。
    主人は遺伝子の突然変異か?!
    と疑う位正反対の性格で、たしかに合わなそうだな、とおもった。
    私も他人の家に泊まるのは疲れるので良かったと思っている。

    +92

    -6

  • 10. 匿名 2016/03/23(水) 18:00:02 

    はい、私の父親と仲が悪いです。
    結婚当初、DVを受けていたので激怒してました。
    今はないですけど、もう10年は会ってません。
    母親は仲良くしてるならと普通にしてます。

    +7

    -18

  • 11. 匿名 2016/03/23(水) 18:00:06 

    なんで仲悪いかもよる。

    毒親はいるからね。

    言いなりになる旦那よりマシ。

    +96

    -0

  • 12. 匿名 2016/03/23(水) 18:00:08 

    楽でいいじゃない

    +64

    -4

  • 13. 匿名 2016/03/23(水) 18:00:10 

    羨ましい
    _| ̄|○
    うちなんかベッタリだし相思相愛状態だよ

    はぁ(/ _ ; )

    +67

    -5

  • 14. 匿名 2016/03/23(水) 18:00:37 

    正月とかに行かなくてすむから良いじゃん

    +84

    -2

  • 15. 匿名 2016/03/23(水) 18:01:16 

    いいなぁ。羨ましい。

    息子に対する愛情から息子の欠点を知ろうとせず、嫁のやることにばかり眉根を寄せてイヤミばかり言う義両親がいるよか、
    全然いいと思う。

    +80

    -1

  • 16. 匿名 2016/03/23(水) 18:02:25 

    >>1
    いいとおもう!
    息子と不仲なら同居や介護かかわらなくて済む。ラッキーですよ

    +53

    -2

  • 17. 匿名 2016/03/23(水) 18:02:50 

    俺は妻がいますので仰いますが、姉となら兄弟といえるが、両親と俺と反り合わなくて本物の親と思わずに泣いたことは小さいとき有った。

    +2

    -26

  • 18. 匿名 2016/03/23(水) 18:03:29 

    我が家もです。 確かに楽でしたが、舅が亡くなり姑一人暮らしになってからは、旦那が行くのを嫌がるので自然と私が様子を見に行く役になっちゃいました。 たまには行って欲しいわ~

    +16

    -4

  • 19. 匿名 2016/03/23(水) 18:03:34 

    マザコンよりは絶対いい

    マザコンはまじで最悪。料理の味でも掃除の仕方なども母親基準で言われる

    +78

    -6

  • 20. 匿名 2016/03/23(水) 18:03:37 

    メリットしかないじゃない。
    ほぼ味方になってくれるだろうし、主さんが旦那さんを大事にしたらいいよ!

    +70

    -4

  • 21. 匿名 2016/03/23(水) 18:05:18 

    旦那に味噌汁作って、「母親の味と全然違う」なんて言われた日にゃ別れたくなる

    だから、仲悪いくらいがこっちにとっては楽!

    +63

    -1

  • 22. 匿名 2016/03/23(水) 18:08:36 

    >>17
    全然意味がわからない文章。
    書き込んでるのが男なんだなってことしかわかんない笑

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2016/03/23(水) 18:08:42 

    毒親なので、縁切ってもらいたい程。

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2016/03/23(水) 18:09:56 

    仲悪いおかげで去年は正月の1回1時間だけですんだ
    車で5分の距離なのに
    また来年~

    +34

    -2

  • 25. 匿名 2016/03/23(水) 18:10:02 

    仲悪いです、両親揃って弟に甘々で
    旦那はほとんど放置されて育てられたせいかもしれませんが、確かに端から見ても
    可哀想なくらい旦那と弟の格差は
    すごく、お互い関わりすら避けてます。

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2016/03/23(水) 18:10:49 

    >>17
    日本人じゃないね

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2016/03/23(水) 18:12:31 

    義父母と会う度、
    てめー殺すぞ!
    と喧嘩し合うのはやめてー。
    とは思うけど、
    ベッタリは嫌だね。

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2016/03/23(水) 18:26:01 

    義父母ではないんだけど、
    実父が祖父と不仲です
    祖父に隣近所に聞こえるくらいの暴言などを浴びせて、実母が間に挟まれてる状態です
    親子の仲が悪すぎるのも考えものかも

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2016/03/23(水) 18:30:06 

    同居なのに旦那は親が大嫌い(特に母)
    私は居心地悪い´д` ;

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2016/03/23(水) 18:32:38 

    旦那は親のこと嫌いだけど、親が旦那に過干渉すぎる状態。
    長年の経験でわかってるのか、断ったら面倒なことになるから…と定期的に会いには行ってる。でもやっぱり仲悪いから義実家では険悪なムード…疲れます。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2016/03/23(水) 18:36:53 

    うちもです。
    離れて暮らしてるけど、たまに義両親来るとかなり不機嫌になります。とくにお母さん(~_~;)
    私は義両親は優しくて好きなので間に挟まれちょっと大変。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2016/03/23(水) 18:37:21 

    仲が悪いの通り越して「疎遠」「絶縁」です

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2016/03/23(水) 18:42:42 

    主ですが、仲悪くても節目節目には呼び寄せられますよ〜(;^^)親戚の集まりなどで私たちが顔出さないのは体裁が悪いようで…(その場でも私や旦那は下げ発言されますが)

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2016/03/23(水) 19:23:47 

    >>17
    妻の姉とは良好な関係だけど義父母とは仲良くできずに泣いた、ということかな?日本語の勉強頑張ってるんだね。でもここは女性用の掲示板なのよ。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2016/03/23(水) 19:25:54 

    義両親が私との結婚を大反対して
    くれたおかげで、ほぼ絶縁状態で
    ラッキー♪と思っていたのですが。

    最近、歳を取って弱気になってきたのか
    あちらから、すり寄って来るような
    コメントがちらほら…。
    (親戚経由で直接私にコンタクトは無い)

    万が一、頭を下げて来られたら
    さすがに無下にはできませんが
    今更感しかありません。

    …どうしたものか。
    (-""-;)

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2016/03/23(水) 19:53:55 

    うちも仲悪いです。結婚式もしていないので顔合わせの時以来会ってません。義母とはたまーにLINEしていたのですが、それを旦那に言ったら「嫁が迷惑してるから連絡するな」って義母に連絡したそうです‥‥そんなこと思ってないから、すぐさま謝りの連絡を入れたんだけど、それ以来連絡来なくなりました(゚´ω`゚)

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2016/03/23(水) 20:27:43 

    うちも旦那と義父が仲悪い。見ていて親子でも、とことん合わないって事があるんだなってぐらい。性格が間逆。義母も黙って見ているだけ。義実家行くと本当に疲れる。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2016/03/23(水) 20:32:54 

    よく考えれば、うちのだんなは、究極のマザコンだ。
    こんな家族のぞんでなかった。人生やりなおしたいと言い捨て、女に逃げた。
    義理親が作った家族が理想だったと言っていた。
    義母のようにできない私がいやで、子どもも自分が思うように育っていなかったので、家族簡単に捨てたわ。
    母親大好きだんなだった。
    じゃあ、母親と結婚するしかないな。
    義理弟も平気で母親に抱きついてた。いい歳だけど。
    トピずれごめんなさい。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2016/03/23(水) 20:57:01 

    うちもそうだよー。歩いて5分のところに住んでるけど、全然関わりない。たま〜に旦那が子供連れて義祖父に会いに行くくらい。正直すっごい楽。結婚して4年経つけど、義母と会ったの多分5回もないと思う。このままでいたいけど旦那一人っ子だから義母の老後とかどうするんだろうってちょっと心配…。

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2016/03/23(水) 21:59:12 

    うちは、旦那の両親が他界してるけど‥
    その変わりに
    義母の妹(叔母さん)が面倒くさい性格

    酔っ払ってTELあり
    毎回、法事ついて
    イチイチ、1時間位
    ダメ出し

    とうとう
    旦那もこの叔母さんにキレて

    縁を切った

    2度とTELかけて来ない様に
    携帯番号も変えた(^O^)/

    叔母さん、さよなら!



    +3

    -0

  • 41. 匿名 2016/03/23(水) 22:08:36 

    はいはい!うちだー!

    母子家庭なんだけど
    毒母で育児放棄してたから
    嫌いみたい( ˙_˙ )

    いっそのこと縁切ってほしいな〜

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2016/03/23(水) 22:20:00 

    >>32
    羨ましい!!(о´∀`о)

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2016/03/23(水) 22:46:19 

    仲が悪くて疎遠になってる場合、子供に対して父方の祖父母の説明ってどうしてますか?
    もう最初からいないもの?

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2016/03/24(木) 00:46:21 

    旦那が義母と仲悪くて凄く困ってた、
    だけど子供が生まれたら助けて貰わないと
    無理だから...と言えばなんとか仲直りして
    くれた。
    でも未だに義妹の事を嫌ってて口も聞かず、
    子供に触ろうとした時には「もう鬱陶しいねん、帰れやっ‼︎」と怒ってしまうほど。
    何が原因で嫌いになったのかもわからず
    口を出すに出せない状況で困ってる、

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2016/03/24(木) 00:57:54 

    よっぽど毒親なら仕方ないけど、家族仲を取り持つのも、嫁の仕事とも言えるよ。
    凝り固まった家族の悪い空気をほぐすというか。
    そんな歪な家族関係のまま放置してたら子供にも悪影響あるよ。

    +4

    -4

  • 46. 匿名 2016/03/24(木) 07:14:33 

    >>45
    何十年かけて培われた血縁者の不仲を妻がどうこうするのは難しいのでは
    どうこうできるくらいなら家族喧嘩多いくらいで不仲までじゃないんだよ
    あまり事情をわかってない人が意見するのも余計こじれる可能性ある
    特に昔の人と男性は自分を変えれない人多いからさ

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2016/03/24(木) 07:16:04 

    正直、成人した子供に嫌われるって大体親に原因あるパターン多いよ…
    男って本来親が欠点だらけでも親のこといつまでも大好きだもん

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2016/03/24(木) 08:36:52 

    義両親、とくに義父の前では無口になって、向こうが話しかけてきても「うん」とか「そう」とかしか言わない。返事が冷めてる。
    理由聞いたら、以前義父は酔う度に「お前は俺の子供じゃない」って言われていたらしい。なのに何事もなかったかのように話してくるのが、忌々しいんだって。

    確かにそんなこと言われてたら冷たくもなるわ。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2016/03/24(木) 10:20:02 

    >>48 母親が浮気して出来た子供だったとか?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2016/03/24(木) 12:01:55 

    うちも仲悪いけど、長男だからなんだかんだ最後には面倒見るのかな〜とは思ってる。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2016/03/24(木) 12:24:56 

    絶縁ってわけじゃないんだろうけど全く連絡取ってない。
    私は会ったこともなくて、結婚した時になんとか説得して結婚したって報告の手紙だけ出してもらったけどこっちの住所書くのも連絡先書くのも拒否だったから一方通行の手紙1枚だけでそれっきり
    親の事話すのは大丈夫みたいだけど連絡取る事は頑なに嫌がるしそっとしてる

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/24(木) 13:12:59 

    何人も書かれてるが凄く恵まれた環境だと思う
    嫁がトメに嫌味言われてるのに庇う事もせずガーガーイビキかいて寝てるマザコン旦那よりずっとマシだよ
    仕事が早く終わった後にこっそり実家に寄ったり私が友達と遊ぶたびに必ず子供連れて実家に行かれたり…
    親に依存してない旦那さんって自立してて格好よく見えるw
    親に依存してる旦那さんの方が多いから仲悪い人も居るんだね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/24(木) 15:14:54 

    夫が家と義実家では全然態度が違うのでビックリしました。
    ベッタリも嫌だけど、裏の顔を見た気分です。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/24(木) 15:30:40 

    自分達も親も若いうちは
    いいんだけどね。

    そうじゃなくなった時が
    困るのよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード