-
1. 匿名 2016/03/22(火) 11:41:53
最近、実生活に刺激がないせいか、ホラーサスペンス映画にハマっています。
どちらかと言うと、幽霊モノより、じわじわくる人間の心理の怖さに惹かれます。
おすすめの作品があったら教えてください(^o^)/+58
-1
-
2. 匿名 2016/03/22(火) 11:42:58
基本で羊たちの沈黙+149
-5
-
3. 匿名 2016/03/22(火) 11:43:06
犬神家の一族+82
-1
-
4. 匿名 2016/03/22(火) 11:43:07
有名作品だけども
シャッターアイランドいかが?+67
-6
-
5. 匿名 2016/03/22(火) 11:43:21
ロスト・ボディ+13
-3
-
7. 匿名 2016/03/22(火) 11:44:01
エスター+148
-1
-
8. 匿名 2016/03/22(火) 11:44:30
+64
-15
-
9. 匿名 2016/03/22(火) 11:45:02
シャッターアイランド+52
-6
-
10. 匿名 2016/03/22(火) 11:45:10
フランス映画「顔のない眼」(´59)
ホラー扱いですがサスペンスに近いです。
ヨーロッパ映画らしい情感を味わえます。
ラストのもの悲しいシーンが良かったです。
ハリウッドの最後はキスシーンで締めて
ハッピーエンドというのとは一線を画します+33
-5
-
11. 匿名 2016/03/22(火) 11:45:51
黒い家+108
-2
-
12. 匿名 2016/03/22(火) 11:45:57
クージョ+18
-1
-
13. 匿名 2016/03/22(火) 11:46:14
>>6
どうしたの?+24
-0
-
14. 匿名 2016/03/22(火) 11:46:28
眠れる森+55
-17
-
15. 匿名 2016/03/22(火) 11:46:37
エスターまじ怖かった
夜に1人で観るとやばい後ろ振り返る+103
-4
-
16. 匿名 2016/03/22(火) 11:46:54
ゆず北川さん出演の
コンクリート+5
-22
-
17. 匿名 2016/03/22(火) 11:47:01
ガルちゃんでおなじみのミスト
モンスターは出て来るけど中身は人間の心理な話だよねw
追い込まれた時どうするか+94
-6
-
18. 匿名 2016/03/22(火) 11:47:06
有名どころだとポルタアガイスト怖かったけど、この映画関係者が次々死んだのがさらに怖い!+18
-1
-
19. 匿名 2016/03/22(火) 11:47:19
ミスティックリバー
観たあとは憂鬱になります本当に良い作品です。何度も観ました+71
-3
-
20. 匿名 2016/03/22(火) 11:47:21
ミザリー+107
-1
-
21. 匿名 2016/03/22(火) 11:47:22
これ。心理的にくる。怖いです。+123
-2
-
22. 匿名 2016/03/22(火) 11:49:09
ミザリー こわい
+149
-0
-
23. 匿名 2016/03/22(火) 11:49:34
セブン。ミザリー。+88
-1
-
24. 匿名 2016/03/22(火) 11:49:40
+52
-4
-
25. 匿名 2016/03/22(火) 11:50:36
主そういうのが好きならね 昔だけど イギリスにハマーフィルムプロダクションと言う ホラー物専門の会社あった B級ものですが 一応参考迄に DVDあると思うので+21
-2
-
26. 匿名 2016/03/22(火) 11:51:54
脳男+19
-1
-
27. 匿名 2016/03/22(火) 11:52:41
メメント+17
-1
-
28. 匿名 2016/03/22(火) 11:54:20
ブラックスワン+41
-15
-
29. 匿名 2016/03/22(火) 11:55:08
オリバーストーン監督ショーンペン ジェニファーロペス出演のUターン。
アメリカの閉鎖的な田舎に迷い込んで次々と色々な事が起きる話なんだけどかなり怖かった。
ショーンペンかっこ良かった。演技もすごい。
+20
-0
-
30. 匿名 2016/03/22(火) 11:55:20
ゆりかごを揺らす手+101
-0
-
31. 匿名 2016/03/22(火) 11:55:40
トリハダ、ホラーアクシデンタル等、不定期で深夜に放送されたドラマ
後味が悪い
+59
-0
-
32. 匿名 2016/03/22(火) 11:56:35
薔薇の名前って知ってますか? (最近別トピでも書いたけど)
中世ヨーロッパの修道院を舞台にしたゴシックホラーサスペンスです。オドロオドロしい雰囲気ですが、面白いですよ。+47
-0
-
33. 匿名 2016/03/22(火) 11:56:37
+26
-1
-
34. 匿名 2016/03/22(火) 11:57:02
+42
-6
-
35. 匿名 2016/03/22(火) 11:57:22
トピ主です(^^)
皆さま、早速のコメントありがとうございます!
片っ端からみるぞー!
どんどん教えてください♡
それから、6さん、私はニートっはありません(笑)
今日はたまたまお休みですが(^^)+45
-0
-
36. 匿名 2016/03/22(火) 11:58:34
SAW
ホラーとはちょっと違うかな?^^;+54
-3
-
37. 匿名 2016/03/22(火) 12:00:21
邦画で もの暗い水の底から+24
-9
-
38. 匿名 2016/03/22(火) 12:00:34
北川景子と深キョンのルームメイト!
まさかの展開・・・+29
-12
-
39. 匿名 2016/03/22(火) 12:01:03
+46
-3
-
40. 匿名 2016/03/22(火) 12:01:08
サイコと犬神家の一族+26
-0
-
41. 匿名 2016/03/22(火) 12:02:54
sawはオススメといえばオススメだけど強いて言えば3までかな
先が気になったなら最後までご覧になるのも良いとは思いますが+51
-2
-
42. 匿名 2016/03/22(火) 12:04:12
サスペリア2+30
-0
-
43. 匿名 2016/03/22(火) 12:04:40
「ホステル」
シリーズ3まであるけど、恐怖は1が一番かな。
日本人役がちょっとおかしいけどw+51
-0
-
44. 匿名 2016/03/22(火) 12:06:42
バイオレンス レイク
さほど孤立しているわけでも
偏狭的な人たちが居るわけでもないのに、
村社会の怖さを描いています。+10
-1
-
45. 匿名 2016/03/22(火) 12:07:36
ハイテンション+32
-4
-
46. 匿名 2016/03/22(火) 12:08:28
悪魔の追跡
共同でバイク工場を経営するロジャーとフランクは、休暇を取って各々の妻ケリーとアリスを伴い、新しく購入したキャンピングカーに乗ってコロラドへ向かった。
しかし途中、テキサスの人里離れた荒野で1泊した夜、ロジャーとフランクは悪魔崇拝者集団が少女を殺害する儀式を目撃、それを集団に気づかれてしまった。
地元の警察に駆け込んでも相手にされず、行く先々で集団の嫌がらせを受けたロジャーたちは、銃を購入して応戦することを決断し、執拗な追跡を退けながら逃げるが、その先には衝撃の結末が待っていた。+26
-0
-
47. 匿名 2016/03/22(火) 12:10:25
モーテルという映画がオススメです(^^)
ケーブルテレビで丁度始まって、面白くて最後まで観た作品です!
モーテルにカップルが泊まったら人が殺されるビデオが見つかって…てな感じでドキドキハラハラしますよ!+53
-0
-
48. 匿名 2016/03/22(火) 12:12:08
シャイア・ラブーフ主演の
「ディスタービア」
最初は朗らかな出だしだったのに隣人が・・・+12
-1
-
49. 匿名 2016/03/22(火) 12:16:08
ミラーズ+51
-0
-
50. 匿名 2016/03/22(火) 12:17:56
シリーズで
デッドコースター
ファイナル・デッドコースター
ファイナル・デッドサーキット
+52
-2
-
51. 匿名 2016/03/22(火) 12:19:04
アイデンティティー
+54
-1
-
52. 匿名 2016/03/22(火) 12:21:23
シャイニング+69
-4
-
53. 匿名 2016/03/22(火) 12:21:28
古いけど、あなただけ見えない
是非 三上博史役を成宮寛貴でリメイクしてもらいたい。+39
-3
-
54. 匿名 2016/03/22(火) 12:22:08
海外ドラマのザ・フォロイング。
ケビン・ベーコンが主演のサイコクライムサスペンスです。
残念ながらシーズン3で打ち切りになりましたが、シーズン1は怖かったです。
シリアルキラーでありながらカリスマ性溢れるジョー・キャロルとソイツを追うFBIのライアン・ハーディの心理戦は見もの。
+20
-2
-
55. 匿名 2016/03/22(火) 12:23:00
ドラマ版のハンニバル
ハンニバル殺し方が鮮やかすぎて怖い…
映画より面白いと思う+23
-2
-
56. 匿名 2016/03/22(火) 12:30:45
>>54
フォロイング好きな人初めて見た
フォロイングいいよね
私はTHE KILLINGおすすめしようかな
オリジナル版の方+14
-1
-
57. 匿名 2016/03/22(火) 12:32:04
>>8
ちなみに私の携帯は着信なしです。ホラーではな サスペンスですが+7
-0
-
58. 匿名 2016/03/22(火) 12:35:29
ホラーのようなSFのような不思議な映画
「リーカー 地獄のモーテル」
「リーカー ザ・ライジング」
ホラーとSFが融合した怪作
「イベント・ホライゾン」(サム・ニール出演)
チラッと垣間見える地獄がかなりエグい+5
-0
-
59. 匿名 2016/03/22(火) 12:36:09
スクリーム
ラストサマー+25
-1
-
60. 匿名 2016/03/22(火) 12:38:29
+3
-44
-
61. 匿名 2016/03/22(火) 12:40:23
ザチャイルド
子供が怖い(>_<)+6
-0
-
62. 匿名 2016/03/22(火) 12:41:13
ナイトクローラー
主人公の目が印象的
性格もかなり歪んでる+14
-0
-
63. 匿名 2016/03/22(火) 12:42:48
+14
-2
-
64. 匿名 2016/03/22(火) 12:43:03
ディセント
ドキドキした!+28
-2
-
65. 匿名 2016/03/22(火) 12:46:49
トライアングル
ループ系サスペンスホラーです
2、3回連続で見返しだったのですが伏線や心理などがたくさんで面白かったですよ(∩´∀`∩)+22
-1
-
66. 匿名 2016/03/22(火) 12:48:56
穴
高校生男女が4人行方不明になり、たった一人女子高生だけが生還。彼女が証言し始めるが…
というストーリーです。+50
-1
-
67. 匿名 2016/03/22(火) 12:48:58
サスペンスかは微妙なんだけど…
ブラピ主演のスリーパーズ
ある事件がきっかけで少年院に送られた4人の少年は看守に性的虐待を受け復讐を決意するが…
ハラハラもしますが、一番は友情ですかね。
かなりオススメです!
+26
-1
-
68. 匿名 2016/03/22(火) 12:49:27
インシディアスお勧め。シリーズ一気見が特にいい!+11
-0
-
69. 匿名 2016/03/22(火) 12:49:28
>>65
何回か見直さないとね+5
-0
-
70. 匿名 2016/03/22(火) 12:50:33
閉ざされた森は本当にオススメです。+16
-0
-
71. 匿名 2016/03/22(火) 12:51:17
>>69
訂正ありがとうございます。
余計な文が紛れ込んでしまった(~_~;)+4
-0
-
72. 匿名 2016/03/22(火) 12:54:08
デッドゾーン
事故をきっかけに、人の過去や未来が見えるようになってしまった男の悲劇。
私は傑作だと思います。+22
-2
-
73. 匿名 2016/03/22(火) 12:54:24
+78
-0
-
74. 匿名 2016/03/22(火) 12:54:54
>>71
え!いや、そうじゃなく
一回見ただけじゃ理解できないですよね、という同意です
紛らわしくてすいません+11
-0
-
75. 匿名 2016/03/22(火) 12:55:12
>>60
大好きな三津田信三さんの小説初めての映画化なんですが、ともちんが主演で正直がっかりです。
この方は本当にじっとりねっとりした怖さの表現が上手な小説家さんなので。
ぜひ小説読んでほしいな+7
-0
-
76. 匿名 2016/03/22(火) 12:56:51
着信ありシリーズ
呪怨シリーズ+7
-3
-
77. 匿名 2016/03/22(火) 12:57:06
[ぺっトセメタリー]B級ホラー映画の名作と言われています、
ゾンビが出てきますが大人のおとぎ話、人生を教えてくれます。+40
-1
-
78. 匿名 2016/03/22(火) 12:57:07
ゲスト
韓国映画、箪笥のハリウッドリメイクだそうですが前知識無しで観ると面白い。+7
-2
-
79. 匿名 2016/03/22(火) 12:57:26
主ではないけど、
どれも面白そうで見てみたい!見てみたいけど、一人暮らしだから怖くて見れない(T . T)笑+7
-0
-
80. 匿名 2016/03/22(火) 12:59:12
SAW+34
-3
-
81. 匿名 2016/03/22(火) 12:59:32
+12
-0
-
82. 匿名 2016/03/22(火) 13:00:15
ジェシカアルバ主演の
アイズ
眼の手術をきっかけに霊まで見えるようになってしまった女性の話だけどジェシカは可愛いしストーリーも見応えありです。+20
-0
-
83. 匿名 2016/03/22(火) 13:02:24
>>55
私もTV版お薦めします。
民放向きで無いからか、シリーズ3で
打ち切りになったのが残念ですよね。
有料チャンネルで続けて製作して欲しかったです。+7
-0
-
84. 匿名 2016/03/22(火) 13:04:02
最後の方で、あ~そうだったのか~!ってのが好きならSAW
わー!きゃー!が好きならファイナルデッドのシリーズオススメです!+14
-1
-
85. 匿名 2016/03/22(火) 13:04:13
13ゴースト!
怖いよー。
おすすめ。+13
-1
-
86. 匿名 2016/03/22(火) 13:05:34
ベタだけど、北野武監督・主演の「その男、凶暴につき」。低予算で作られたタケちゃんの傑作!+10
-5
-
87. 匿名 2016/03/22(火) 13:07:59
シックスセンス+30
-0
-
88. 匿名 2016/03/22(火) 13:10:06
最近だと「ナオミとカナコ」一話たりとも気が抜けません。
それと、アニメになっちゃいますがが浦沢直樹さんの「MONSTER」は大人向け長編アニメで毎回ハラハラドキドキでドハマリしました!時間のある時に続けて観ることをおすすめします!+12
-5
-
89. 匿名 2016/03/22(火) 13:10:42
これ+26
-1
-
90. 匿名 2016/03/22(火) 13:13:23
ドラマだけど「ウォーキングデッド」は?
ゾンビより生きている人間が一番こわい。+52
-1
-
91. 匿名 2016/03/22(火) 13:15:38
ホラーではないけど、震える舌+12
-0
-
92. 匿名 2016/03/22(火) 13:18:29
アメリカンホラーストーリー
ざっくり言うと、
昼ドラに幽霊を参加させたような
ゴシック+エロティックな作品ですww
映像が美しいですよ♪+21
-3
-
93. 匿名 2016/03/22(火) 13:30:47
スティーブンキング原作の『スリープウォーカーズ』。
人に化けたニャンコ型モンスターが処女を襲います♪+7
-1
-
94. 匿名 2016/03/22(火) 13:34:09
冷たい熱帯魚+36
-1
-
95. 匿名 2016/03/22(火) 13:35:50
永遠のこどもたち+7
-0
-
96. 匿名 2016/03/22(火) 13:45:43
>>92のアメリカンホラーストーリーはシーズン4の怪奇劇場だと結構グロいので注意。
+11
-0
-
97. 匿名 2016/03/22(火) 13:47:34
ザ ルーム。
人権団体がぶっ叩きそうな内容だった。+3
-0
-
98. 匿名 2016/03/22(火) 13:58:11
マコーレカルキンの危険な遊び。+11
-0
-
99. 匿名 2016/03/22(火) 14:03:11
私はアメリカンホラーストーリーを、ホラーだからって期待したんですけど、エロの方が強くてつまらなかったです…2回挑戦したけど2話で諦めました…その後から面白くなりますか?グロかったり怖かったりするなら観たいです+11
-0
-
100. 匿名 2016/03/22(火) 14:13:44
どなたかも挙げてますが海外ドラマのウォーキングデッド。
今シーズン6なので1から観るとかなり時間がかかりますが人間の心理は丁寧に描かれてると思います。+28
-0
-
101. 匿名 2016/03/22(火) 14:33:02
香港映画の「カオマ」
一人の男を巡って争ったり友情が生まれたりする2人の女
そこに絡む猟奇事件
>>82さんの映画の元になった「The eye」という作品と同じ女優さんです+5
-1
-
102. 匿名 2016/03/22(火) 14:36:31
「シャッター」
奥菜恵が出たリメイクの方は見てないけど怖いです
見てるうちになるほどなーってなります+8
-0
-
103. 匿名 2016/03/22(火) 14:38:35
死霊館
実在の、悪霊に憑かれた家をもとにしたもの。個人的にはエクソシストより怖かった+15
-2
-
104. 匿名 2016/03/22(火) 14:45:45
金田一耕助シリーズ
(犬神家の一族など)
独特の気味悪さと恐怖がたまらない
+34
-0
-
105. 匿名 2016/03/22(火) 14:58:16
ロイシャイダー主演の
ジャッカー
マフィア同士の殺人を目撃してしまったために二人組の男に連れ去られた少年。
二人の男(殺し屋)の任務は少年を生かしたままマフィアのボスの所に連れていくこと。
少年は二人の男を仲間割れさせようと画策するが…
低予算かつマイナー作品ですが傑作です。+4
-0
-
106. 匿名 2016/03/22(火) 15:22:17
Helixは? 真田広之が出てるアメリカドラマ。 シーズン1では彼も主役の1人。
シーズン2だったかで残念ながら打ち切られたけれど、途中のウダウダを我慢すればそんなに
悪くなかったです。ツッコミどころ多いけれど(~_~;)
今確かどこかのローカル局で放送してます。@東京
+9
-1
-
107. 匿名 2016/03/22(火) 15:29:51
>>60
直美ちゃんみたい(笑)
+5
-1
-
108. 匿名 2016/03/22(火) 15:49:30
>>60
これは板野さん自身がホラーってこと?+10
-1
-
109. 匿名 2016/03/22(火) 15:53:29
ホラー映画じゃないけど、 ファイナル・デスティネーション
ドキドキするよ+21
-2
-
110. 匿名 2016/03/22(火) 16:10:01
>>109
ファイナルシリーズは有名なスプラッターでしょw ジャンルが全然違う。+21
-2
-
111. 匿名 2016/03/22(火) 16:28:44
サスペンス?かあれだけども
オールドボーイ
韓国版とハリウッド版がある。
見やすいのはハリウッド版かな。+9
-0
-
112. 匿名 2016/03/22(火) 16:30:09
ワットライズビニース+4
-0
-
113. 匿名 2016/03/22(火) 16:42:56
揺りかごを揺らす手+12
-0
-
114. 匿名 2016/03/22(火) 16:47:08
+15
-0
-
115. 匿名 2016/03/22(火) 16:55:08
+25
-1
-
116. 匿名 2016/03/22(火) 17:14:26
+23
-2
-
117. 匿名 2016/03/22(火) 18:13:12
こどもの頃見たハリウッド映画のキャリーとオーメン、邦画の女優霊は半端なく怖い。二度と見たく無い。これより怖い映画を見たこと無いです。+9
-0
-
118. 匿名 2016/03/22(火) 18:16:39
ユージュアルサスペクツ
セブン
どっちも傑作サスペンス‼
ケヴィン・スペイシー最高!+21
-1
-
119. 匿名 2016/03/22(火) 18:24:15
大林監督のハウス 怖かったな~+5
-0
-
120. 匿名 2016/03/22(火) 18:27:40
エスター 怖かった。ぞくぞくした。+18
-1
-
121. 匿名 2016/03/22(火) 18:35:54
邦画で、「劇場版トリハダ」1と2があります。ドラマのシリーズもあります。
幽霊とか一切でてこなくて、人間が怖いんです。
ドラマの「カクセイ」も怖いです。+8
-0
-
122. 匿名 2016/03/22(火) 18:51:09
『ローズマリーの赤ちゃん』('68)
じわじわきます。とくに後半の悪夢のシーンは秀逸。
+18
-0
-
123. 匿名 2016/03/22(火) 18:58:00
>>56
私もフォロイングとキリングが大好きで、書き込もうと思ったらすでに両方出てた(^_^)
+4
-0
-
124. 匿名 2016/03/22(火) 19:15:45
ブレアウイッチ、プロジェクト。
確か20年ほど前に公開されたアメリカ映画+7
-1
-
125. 匿名 2016/03/22(火) 19:46:32
>>110
>>109はホラー映画じゃないけどってことわってるよ
+3
-2
-
126. 匿名 2016/03/22(火) 19:47:28
死霊のはらわた、28時間後、REC、エルム街の悪夢
こちらのシリーズはおすすめです(o´エ`o)b+6
-1
-
127. 匿名 2016/03/22(火) 20:08:32
ルームメイト
1992年アメリカ映画
怖いです‼︎+36
-0
-
128. 匿名 2016/03/22(火) 20:08:44
ハイアンド シーク 暗闇のかくれんぼ。+12
-0
-
129. 匿名 2016/03/22(火) 20:14:36
私ホラー系ならなんでも好きで平気で観てたけどハイテンションだけは本当に気持ち悪くなった。
後味が悪すぎで初めて食事するもの選んだな…+6
-0
-
130. 匿名 2016/03/22(火) 20:16:43
輪廻懐かしいー!
キョンシーみたいな場面あってホラーギャグ映画だって思ってたらまさかのところでめちゃくちゃ怖い場面があってビックリしたの覚えてる(>_<)笑+5
-0
-
131. 匿名 2016/03/22(火) 20:16:51
>>99
アメリカンホラーストーリー、シーズン1は私も同じく微妙でした(一応全部観ました)
シーズン4の怪奇劇場は見世物小屋が舞台で、このシーズンが一番グロいし、悪趣味で…
私はシーズン4が一番面白かったです!+8
-0
-
132. 匿名 2016/03/22(火) 20:58:37
「オーメン(2006年)」
かわいいけど容赦ない悪魔の子です。+27
-1
-
133. 匿名 2016/03/22(火) 21:20:22
ラストサマー
サイレントヒル
+19
-0
-
134. 匿名 2016/03/22(火) 21:21:52
おろち+4
-0
-
135. 匿名 2016/03/22(火) 21:25:15
サイレントヒルは映画館で見たけど、あまりに悲惨すぎるのと長いのとでミリオンダラーベイビー並みに気分的に滅入ってしまう、そして疲れる。+12
-1
-
136. 匿名 2016/03/22(火) 21:49:47
サスペリア、テキサスチェーンソー、ソウ、女優霊、モーテル、箪笥等
書ききれないけど昔のは良いよー+8
-0
-
137. 匿名 2016/03/22(火) 21:57:58
ずいぶん昔の映画だけどこれ、怖かった。+24
-0
-
138. 匿名 2016/03/22(火) 22:02:46
シャイニング
幽霊は一切出ないのに最高のホラー映画です。
お化けより人間の方が怖いのです。+20
-0
-
139. 匿名 2016/03/22(火) 22:21:52
蝋人形の館は、なかなか面白かったよ。
パリスヒルトンも出ていてビックリしたけど+20
-0
-
140. 匿名 2016/03/22(火) 22:26:43
小人のおっさんが出る「超」怖い話+3
-0
-
141. 匿名 2016/03/22(火) 22:46:29
>>82
ハリウッドのリメイク版は見てないけど、元のthe eye(香港・シンガポール合作)は見ました。
ホラーの傑作ですよね。+10
-0
-
142. 匿名 2016/03/22(火) 22:48:28
>>115
エクソシスト、本当に怖かったです。子供の頃見たのでトラウマ級でした。+7
-0
-
143. 匿名 2016/03/22(火) 22:49:07
ゾンゲリア
題名で損してるけど、ホラー映画のよい部分が詰まったような映画です
ラストもすごくいい!+3
-0
-
144. 匿名 2016/03/22(火) 23:00:18
デッド・サイレンス
腹話術の人形に悪霊が乗り移った映画。
マジで怖いブル(((;´・ェ・`)))ブル+9
-0
-
145. 匿名 2016/03/22(火) 23:05:45
ホラー1人じゃないと見れない人っていません?
自分が怖いのはいいけど人が怖がってるの見るのが苦手+4
-1
-
146. 匿名 2016/03/22(火) 23:10:53
「死霊のはらわた」18禁だけど面白かった。+14
-0
-
147. 匿名 2016/03/22(火) 23:19:46 ID:Az4vIz8EdL
古いけど、
クライモリ
若干トラウマなるかもです。+13
-1
-
148. 匿名 2016/03/23(水) 00:40:20
キャビン
ホラー映画ファンにはたまらない映画
いろんな映画のオマージュが出てくる
ホラー映画苦手な人でも楽しめると思う+10
-0
-
149. 匿名 2016/03/23(水) 01:24:01
私は映画版のハンニバル好きですが…
ドラマ版は見たことがないので、いつか見てみたいです+0
-0
-
150. 匿名 2016/03/23(水) 03:10:03
オススメしたいのは大体コメントされてるから、まだ出てないやつを。
愛が壊れるとき
暴力旦那から逃げてやっと幸せ掴みそうだったのに…じわじわ追い詰めてくる旦那が怖過ぎる。実際ありえる話だから余計怖い。+8
-0
-
151. 匿名 2016/03/23(水) 03:21:36
サスペンス映画「穴」
4人の同級生が、防空壕に
入りゲームを開始する
次々と殺され
1人残った少女
ラストが衝撃的です
+6
-1
-
152. 匿名 2016/03/23(水) 07:27:37
gifで有名な『MAMA』かな。
あとおすすめは『死霊館』と『デッドサイレンス』
ホラーマニア より+6
-0
-
153. 匿名 2016/03/23(水) 07:38:29
既出ですがアメリカンホラーストーリー。
私は1の屋敷が好きです。
過去の時代を生きた登場人物の衣装やなども、見ていて面白いです。
エロティックサイコスリラーとありますので、確かにエロ部分もありますが心理的にゾクゾクします。
+3
-2
-
154. 匿名 2016/03/23(水) 08:44:28
放送禁止シリーズ+4
-0
-
155. 匿名 2016/03/23(水) 09:10:14
>>154
笑えるようなくだらなさがあるのに真剣にえ?!と思う怖さもありますよね!
大家族のドキュメンタリーのやつおもしろかったです!
お母さんが…+0
-0
-
156. 匿名 2016/03/23(水) 10:41:43
・輪廻
単純にホラーとしてもオチの心理面といい、良作
・サイレントヒル
原作ゲームを少しでも知ってると感動する出来の良さ
リベレーションは監督変わって見れた物ではないです
+4
-0
-
157. 匿名 2016/03/23(水) 10:46:53
死霊館は過去の有名ホラー達を凝縮して現在の技術でまとめててわくわくしました+2
-0
-
158. 匿名 2016/03/23(水) 10:59:06
ホラーじゃなくてもいいですかね
「プレステージ」
+2
-0
-
159. 匿名 2016/03/23(水) 12:43:59
+1
-1
-
160. 匿名 2016/03/24(木) 12:08:52
ヒッチャー。86年のアメリカ映画です。
ルドガー・ハウアーがとにかく怖い。
+1
-0
-
161. 匿名 2016/03/24(木) 12:41:02
eveのすべて
新聞のテレビ欄にも載らなかった深夜のショートドラマ。
清楚なOLが私生活では不倫、二股してた生活の一部始終を盗聴、盗撮されてるってドキュメンタリー風に制作されてる一味違うドラマ。YouTubeでみれます。
ハマると面白い。+0
-0
-
162. 匿名 2016/03/29(火) 08:14:50
MILLENNIUMドラゴンタトゥーの女、オリジナル版+2
-0
-
163. 匿名 2016/03/29(火) 08:15:56
裏切りのサーカス+1
-0
-
164. 匿名 2016/03/29(火) 08:18:04
誰よりも狙われた男+1
-0
-
165. 匿名 2016/04/14(木) 15:09:33
「アウェイク」
主人公の置かれた状況が怖い
「激突!」
じわじわ追いつめられる
>>11
黒い家、犯人を推理する系じゃないから書いても大丈夫かな?
大竹しのぶもだけど、個人的に西村雅彦怖かった
なんか生々しい恐怖でした、こういう人いそう、みたいな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する