-
1. 匿名 2016/03/22(火) 08:43:01
人生詰んでる人いますか?
私は28歳彼氏いた事なし、ニートで人生詰みそうです
詰んでる人はこうしたら詰まなかったのに!という後悔はありますか?+460
-142
-
2. 匿名 2016/03/22(火) 08:44:06
+20
-36
-
3. 匿名 2016/03/22(火) 08:44:14
処女?+21
-73
-
4. 匿名 2016/03/22(火) 08:44:19
28歳で人生詰むわけねーだろ。+1294
-62
-
5. 匿名 2016/03/22(火) 08:44:24
28歳でニートって結構やばいよ+843
-94
-
6. 匿名 2016/03/22(火) 08:44:29
根暗な性格。+296
-14
-
7. 匿名 2016/03/22(火) 08:44:37
まだ28歳なら、詰んだとは言えない!まだまだ若いじゃん!+936
-32
-
8. 匿名 2016/03/22(火) 08:44:49
職探ししたら+597
-10
-
9. 匿名 2016/03/22(火) 08:44:59
詰む、、、。+163
-12
-
10. 匿名 2016/03/22(火) 08:45:01
いや働けよ+661
-24
-
11. 匿名 2016/03/22(火) 08:45:13
なんでもすぐ諦める
自分に甘い、だらしない+535
-17
-
12. 匿名 2016/03/22(火) 08:45:24
は?まだまだこれからだしょ+361
-18
-
13. 匿名 2016/03/22(火) 08:45:32
いっぱいいるよ。
ついでに大成功してる人も星の数ほどいる+377
-9
-
14. 匿名 2016/03/22(火) 08:45:51
28歳 まだ若いよ。+434
-21
-
15. 匿名 2016/03/22(火) 08:46:22
甘ったれずに働けよ
仕事選ぶな+617
-71
-
16. 匿名 2016/03/22(火) 08:46:40
開き直ってんなよ甘ったれと思ってしまいます+486
-45
-
17. 匿名 2016/03/22(火) 08:46:40
まだこれから!と楽天的なことは言ってられないトシだね
+229
-31
-
18. 匿名 2016/03/22(火) 08:46:41
病気とかじゃなくて働けるなら働いてみては?
新しい友達や彼氏もできるかもしれないし、考え方も変わるかも。+426
-12
-
19. 匿名 2016/03/22(火) 08:46:48
>>1
働けば出会いできて彼氏できそうですが…+314
-10
-
20. 匿名 2016/03/22(火) 08:47:28
「わたしなんか」より、「わたしだって!!」
という気持ちで顔あげて頑張る。
結構、適当でもちゃんと生きてけるよ。+526
-9
-
21. 匿名 2016/03/22(火) 08:47:37
28歳ならまだ大丈夫だよ。
ただ、これからの貴女の選択が、
詰む 詰まないに影響していくよ。
このまま何もしなければ、詰むだろうね。
危機感持ってるなら仕事先見つけて、そこで彼氏でも捕まえなよ!!+398
-10
-
22. 匿名 2016/03/22(火) 08:47:45
今の状態で35になったら、本当に詰むと思う。
もしくは養ってくれてる親がどうにかなったら。
まずは働け。+526
-10
-
23. 匿名 2016/03/22(火) 08:47:53
若い!今からアナウンサー目指して大逆転目指して!がるちゃんからアナウンサー出るのは嬉しい+12
-62
-
24. 匿名 2016/03/22(火) 08:48:00
まあそれで顔も不細工だったら最悪だね+143
-25
-
25. 匿名 2016/03/22(火) 08:48:09
28歳で摘むって言うなんてね…
+186
-36
-
26. 匿名 2016/03/22(火) 08:48:13
なにか仕事探そうとしないの?
やるべきことは自分が一番わかってるんじゃないかな+203
-6
-
27. 匿名 2016/03/22(火) 08:48:23
相当なブス?+17
-32
-
28. 匿名 2016/03/22(火) 08:48:28
「こうしたら詰まなかったのに!」は過去にとらわれ過ぎ
今を生きないと本当に詰むよ!+312
-8
-
29. 匿名 2016/03/22(火) 08:48:34
今は底にいるけど、あとは登るだけだから!
10年、20年後の自分が今の自分に…
そんな若いのに詰んだなんて甘いな!なんて振り返ると思う。まだまだこれからだよー!+153
-10
-
30. 匿名 2016/03/22(火) 08:48:37
明らかに私はだわ❗+7
-20
-
31. 匿名 2016/03/22(火) 08:48:37
馬車馬のようにこき使われて詰んでますー+111
-4
-
32. 匿名 2016/03/22(火) 08:48:45
病気療養で働けない人からしたらあんたみたいなのが1番ムカつくし、社会復帰が偏見で難しくなるんだよ+287
-109
-
33. 匿名 2016/03/22(火) 08:49:14
病気か何かで外に出られないの?+85
-8
-
34. 匿名 2016/03/22(火) 08:49:17
彼氏よりまず仕事から+219
-3
-
35. 匿名 2016/03/22(火) 08:49:22
人生詰んだとか簡単に言わない方がいいよ+271
-11
-
36. 匿名 2016/03/22(火) 08:49:27
とりあえずバイトからでもいいので始めましょう。
あーだこうだ条件にこだわってはいけません。+125
-7
-
37. 匿名 2016/03/22(火) 08:49:47
不細工の28ニートなら事実上ドボンしてる
何か武器はある?
恋愛経験なくても料理できれば結婚できるし
職歴があるなら就活しかない
何もないなら自治体の就業訓練受ける資格とかあるかもしれないので問い合わせては+228
-6
-
38. 匿名 2016/03/22(火) 08:49:56
え?家が金持ちなの?
そうでなければ、親が働けなくなったらどうすんの?+210
-4
-
39. 匿名 2016/03/22(火) 08:49:57
まだ希望に合わない仕事でも、外に出ればなんとかなる。家にこもっているのは、まだ先に出来るよ。若いから!+74
-2
-
40. 匿名 2016/03/22(火) 08:50:02
家に引きこもってるから出会いないんじゃないの?外に行けば何かしら出会いあるよ+138
-4
-
41. 匿名 2016/03/22(火) 08:50:16
詰んでるって…じゃ、死ぬの?+99
-13
-
42. 匿名 2016/03/22(火) 08:50:22
婚活へGO+28
-13
-
43. 匿名 2016/03/22(火) 08:50:46
詰んだと思ってしまったら、そこで終わりだと思います。詰んだ、と思うラインも人によって違いますしね。
冷静に自分を見つめ、将来について真剣に考えたい年齢ではありますよね。
わたしも28です。お互い頑張りましょう!+147
-2
-
44. 匿名 2016/03/22(火) 08:51:32
30までは大丈夫!+6
-42
-
45. 匿名 2016/03/22(火) 08:51:46
三連休明けで仕事始まるのに甘ったれでイライラする+34
-27
-
46. 匿名 2016/03/22(火) 08:52:00
28でしょう?
これからじゃないですか?
私は あなたの何倍生きてるか
私こそ詰んでますから+161
-13
-
47. 匿名 2016/03/22(火) 08:52:23
甘えるな。
何か頑張れよ+89
-15
-
48. 匿名 2016/03/22(火) 08:52:27
28歳で人生諦めてるようじゃ、確かに詰んでるわ。+205
-10
-
49. 匿名 2016/03/22(火) 08:52:29
まだ30にもならない人にそんなこと言われたら、私なんか死ぬしかない。+205
-5
-
50. 匿名 2016/03/22(火) 08:52:30
主本人が気持ち切り替えて頑張ろうと思わない限り他人がいろいろアドバイスとかしても変わらないと思う
+95
-5
-
51. 匿名 2016/03/22(火) 08:52:32
主はヤバイけど詰んではいないよ。
健康体なら働きな!で、すぐ婚活しな!!28なんてまだまだいくらでもやり直せる。+115
-8
-
52. 匿名 2016/03/22(火) 08:52:44
職歴しょぼいなら婚活がいいかもねー
詰んだってことは一回死んだようなもんだから
別に不細工の妻にだってなれるでしょw
年収350の不細工なら余ってるし
バイトで100稼いで生きていけば?
相手が450になる見込みができたら子供も検討できる+102
-2
-
53. 匿名 2016/03/22(火) 08:53:28
女で良かったね それだけ。+35
-13
-
54. 匿名 2016/03/22(火) 08:53:39
アラサーになって初めて彼氏ができて、結婚して子供も授かり幸せな生活を送ってる友達がいますよ。
主さんは働いたことはあるんでしょうか?+54
-6
-
55. 匿名 2016/03/22(火) 08:53:47
釣りじゃない?
内容が共感しにく過ぎる+19
-17
-
56. 匿名 2016/03/22(火) 08:53:49
詰んでる人に、こうしたら詰まなかったのにが分かるわけないよ。+52
-4
-
57. 匿名 2016/03/22(火) 08:54:07
年金とか色々な税金の類は親が支払ってるの?
28歳なら親も若くて50代前半だよね?
まずはアルバイトから始めては?
社会人歴約10年の29歳より
彼氏はいません+15
-22
-
58. 匿名 2016/03/22(火) 08:54:51
農家でよく嫁募集してるじゃん。
まだ20代なら大歓迎かもよ。+125
-6
-
59. 匿名 2016/03/22(火) 08:54:54
外に出て何でも参加。
一々 人の目や言うことを気にしない、メゲない。
1日無事に終わればそれで良い。
沢山嫌な事の中の、小~さい良い事だけを記憶に残していく。
+122
-0
-
60. 匿名 2016/03/22(火) 08:55:26
暇なら何か資格とれば?+30
-6
-
61. 匿名 2016/03/22(火) 08:55:32
100歳になってからが本当の人生が始まるって、ばっちゃが言ってた+11
-23
-
62. 匿名 2016/03/22(火) 08:56:28
詰んだ思う前に頑張ろうよ
私も28歳ニート障害者だったけど死ぬ気で気合い入れて30歳の今稼いで、彼氏も居るよ。
詰むには早くないですか?+103
-12
-
63. 匿名 2016/03/22(火) 08:56:45
昔はニートなんていなかった。よく時代のせいって言うけど、ただの甘ったれなんじゃないかと思う。イヤなこと、めんどうなことから逃げてるだけ。ケツ出して歩くくらい恥ずかしいことだよね。+35
-37
-
64. 匿名 2016/03/22(火) 08:57:49
28って言ったら、まだまだこれからでしょう
もし本当にそうなら人類の大半が自殺するよ
+55
-7
-
65. 匿名 2016/03/22(火) 08:58:05
小保方さんみたいな人を詰んだというのかとおもってました。
+170
-8
-
66. 匿名 2016/03/22(火) 08:58:09
日本は生きづらいからね+87
-18
-
67. 匿名 2016/03/22(火) 09:01:15
その状況で詰んでる…とか言っている場合じゃない。
既婚だろうが会社員だろうが今のご時世不安です。
まずは働くべきでは。
行動あるのみ。+53
-5
-
68. 匿名 2016/03/22(火) 09:02:02
こういう人は、言っても聞かないよ。
自分に都合の良い甘い言葉しか受け入れない。
他人の意見を聞いて生活態度を改める人だとしたら、今頃仕事しているって。+87
-22
-
69. 匿名 2016/03/22(火) 09:03:15
何かやっての挫折と
何もやらない挫折は、違うよ。+100
-4
-
70. 匿名 2016/03/22(火) 09:04:15
家が資産家ならいいけど、そうじゃないニートってどう考えてるのかな。親がいなくなったら、生活保護?+27
-7
-
71. 匿名 2016/03/22(火) 09:05:08
結局、働かない言い訳を見つけるだけ。
同じ境遇の人との傷のなめあい。+70
-6
-
72. 匿名 2016/03/22(火) 09:06:46
どうせ実家住みなんでしょ
働けよ+64
-13
-
73. 匿名 2016/03/22(火) 09:07:30
批判が多いと、主はトピすら開かなくなると思うよ。
都合の悪いことは避けると思うから。+92
-9
-
74. 匿名 2016/03/22(火) 09:09:15
主さんまずは仕事探し頑張ってね。まだ若いんだから人生諦めちゃ駄目だよ!+25
-5
-
75. 匿名 2016/03/22(火) 09:09:30
親も甘いんだろうな+64
-7
-
76. 匿名 2016/03/22(火) 09:09:36
はいはーい!
36歳の独身ブスです。彼氏なんていた経験ないですし会社の同期には追い越されるし妹は結構裕福な暮らしをしていて家持ちの専業主婦。
前までは親に孫の顔を見せてとせがまれていましが最近何も言われません。もう諦めたのでしょうか?もう人生諦めてまーす!+135
-12
-
77. 匿名 2016/03/22(火) 09:10:18
恋人がいることがそんなに大事なの?
+37
-12
-
78. 匿名 2016/03/22(火) 09:10:41
高校生の息子連れて45で離婚して、元夫は事業失敗して慰謝料養育費ゼロ、私は長年専業主婦でおまけに虚弱体質…もうこれは詰んだなと思ったけど、こんな私でも雇ってくれる会社があって、息子は無事大学3年、私たちを大切にしてくれる彼もできました。
人生何が起きるかわからない。28歳なんてまだまだ若い!いくらでもやり直しがきくと思います。できることから少しずつ…なんでもいいから行動してみて。応援しています。+179
-8
-
79. 匿名 2016/03/22(火) 09:11:10
今、企業の採用率が上がってきているのに、このチャンスを逃したら仕事見つからないよ。
本気で変わるなら今だよ!また就活氷河期になってしまって、自分の年齢も上がったら一生無職もありえる。+18
-4
-
80. 匿名 2016/03/22(火) 09:11:15
ま、死ぬわけじゃないんだからさ!屁でも一発かまして ポジティブにいきろーーー!!!!!+52
-6
-
81. 匿名 2016/03/22(火) 09:11:18
この時間からガルチャンやってるお前らも詰んでるな。+31
-26
-
82. 匿名 2016/03/22(火) 09:11:33
逃げてばかりじゃ何も変わらないよ。
あっとゆーまにババァ
少し焦った方がいんじゃない?
開き直ってるみたい。+30
-7
-
83. 匿名 2016/03/22(火) 09:11:59
ニート?人の金で食えてるならまだ詰んでない。
本当にどうしようもなく詰む前に動け。
本気で何とかしようと思えば案外なんとかなるものだよ。+46
-6
-
84. 匿名 2016/03/22(火) 09:12:25
日本で良かったね
途上国なら生きていけない+37
-5
-
85. 匿名 2016/03/22(火) 09:12:37
>>81
詰んでないからやれるのよ。
+10
-5
-
86. 匿名 2016/03/22(火) 09:14:20
週数回のバイトからやってみたらいいよ
+64
-2
-
87. 匿名 2016/03/22(火) 09:14:31
28歳なら、今からでも外に出て何でもいいから働いてれば、出会いを探すこともできるし、結婚もできるでしょ。
これだから女はって言われるだろうけど、正社員で就職とかハードル上げなくても、
アルバイトでもパートでも派遣でも、何でもいいから働いたらいいじゃん。
昔は、家事手伝いから結婚した人もたくさんいたんだし。
またまだ大逆転のチャンスはあるよ。+103
-3
-
88. 匿名 2016/03/22(火) 09:15:31
>>81
仕事してますが。
男でガルチャンしてるあんたに言われたくない。+31
-9
-
89. 匿名 2016/03/22(火) 09:15:40
詰んだから生活保護貰う魂胆ですね+8
-7
-
90. 匿名 2016/03/22(火) 09:16:21
もったいない 健康なのかな?
実にもったいない
働けるうちに働こう+33
-5
-
91. 匿名 2016/03/22(火) 09:16:48
本当に「詰んだ」の?
なら福島第一原発の廃炉作業のお手伝いでもどうですか。
最期に勇者になって逝くのも悪くないと思いますよ。+124
-21
-
92. 匿名 2016/03/22(火) 09:16:59
人生詰んだは他人にも言ってはダメ
小保方さんレベルなら詰んでる
軽く詰んだなんて言って周りのやる気をなくさないで
あと健康体で実家住みなのが余計イライラする
何が詰んだだよ、ふざけんな+74
-26
-
93. 匿名 2016/03/22(火) 09:17:04
ニートで32才で初めて出来た彼氏とデキ婚した喪女もいるから主は希望持てや。
人生詰んだってそんなもんじゃないよ。+56
-7
-
94. 匿名 2016/03/22(火) 09:18:13
アルバイトなら、いくらでもあるじゃん。本気で探してないよね?+33
-8
-
95. 匿名 2016/03/22(火) 09:18:25
実家の状況による。頼れないなら悲惨。+8
-0
-
96. 匿名 2016/03/22(火) 09:20:23
仕事いまある方だよ。探すなら今。+31
-1
-
97. 匿名 2016/03/22(火) 09:20:39
主は働きたいのかしら?+8
-1
-
98. 匿名 2016/03/22(火) 09:20:51
残りの人生で今日が一番若いのだよ。
積んだなんて言ってないで急げ!+67
-3
-
99. 匿名 2016/03/22(火) 09:20:59
京大出た人がずっとニートしてるってニュースでやってたような 持たない幸福論がどうとかって+5
-4
-
100. 匿名 2016/03/22(火) 09:21:26
20代で健康なら、詰んだと言わない。
40代で病気持ちの私からしたら、羨ましい。
ただ、40代で病気持っていて思うように働けなくても詰んだとは言わない。
なんとか道を探ります。諦めません。+140
-2
-
101. 匿名 2016/03/22(火) 09:21:28
もう読んでなさそうだけど…
28でやばいかな?と思えたなら大チャンスじゃない?もっと逃げ続けて30代に突入しなくてよかったと思えば。
とにかく嫁に行く!って目標でもいいし、
普通の人っぽい感じになることを目指して、
それなりに働いてそれなりに普通の服装をして
普通の感覚をつかめるようにしてもいい。
もっとやる気を出して、素敵な人を目指してみてもいい。
せっかく先の事をふと考えてみたなら
ちょっと動いてみたら?
上には上がいるけど下にも下がいる。
もっとひどくなるよりはよかった、と思えば前向きになれるんじゃない?+55
-1
-
102. 匿名 2016/03/22(火) 09:22:04
婚活へGOさん
今の時代無職は相手されないよ
最低でもフリーターじゃないとキツイ
それでなくてもやり目とかいるんだから
真面目な人はいてもあんまりだし
甘くないよ+46
-8
-
103. 匿名 2016/03/22(火) 09:24:05
モラハラ不倫で離婚話し合い中で子供1人いて実家ビンボーだけど、慰謝料養育費ちゃんと払ってくれるかの信頼もないけど、これから幸せになるつもり。人生って選択の繰り返しだし、自分しか選べないんだからどうにでもなる。+33
-4
-
104. 匿名 2016/03/22(火) 09:24:16
今年34歳のババアだけど、コメント読んでなんだか救われた(p_-)+41
-7
-
105. 匿名 2016/03/22(火) 09:24:21
詰んだのかー
腎臓ほしいなー
透析しんどいよ。
+150
-7
-
106. 匿名 2016/03/22(火) 09:24:30
主さんは諦めるには若すぎます。
警察の世話にならない限り、人生詰んでませんよ!+64
-6
-
107. 匿名 2016/03/22(火) 09:24:43
ドラッグストアじゃなくて、デパートのコスメコーナーでメイク指導を受けてみて。
化粧水1本は購入するつもりで!
仕上げてもらった顔で証明写真撮って、データをスマホに保存して、ハロワと婚活を同時進行してみては!?
ちょっと人生観変わるかも♪
+110
-4
-
108. 匿名 2016/03/22(火) 09:25:09
資産家の親が亡くなったら、相続税が高いから、払えなくて実家を手放す人もいるよね。+43
-2
-
109. 匿名 2016/03/22(火) 09:34:19
それって詰んだとか言わんと思う。
今までどうして生きてきたん!?
ただ主さんが楽して生きてきたその結果やんとしか言えん。
病気とかなら仕方ないし、いろいろと苦悩もあるやろうけど…
理由書いてないから病気じゃなさそうやし。
今まで働いてきてリストラかなんかされてニートになって…
奥手で彼氏もいなかったっていうのでも詰んでない!
まだ若いから大丈夫や。
頑張れ!+13
-12
-
110. 匿名 2016/03/22(火) 09:37:31
詰んだって20代に言われるとねー…。
貧困生活で持病持ちの親を介護するために仕事を辞めるしかなくて、貯金を崩しながら生活してるけど親の薬代もないし激安の加工食品を二人で分けあって…
みたいな家庭も普通にある時代なのにね。
+94
-5
-
111. 匿名 2016/03/22(火) 09:37:35
学生のうちに税金で勉強させてもらってきたじゃん。
こんどはあなたが働いて社会に還元しないでどうするの、甘えっぱなし?
+13
-13
-
112. 匿名 2016/03/22(火) 09:38:46
主がそれでいいならいいんじゃないの?
健康な体があるのに言ってるならぶっとばしたいわ+44
-6
-
113. 匿名 2016/03/22(火) 09:42:47
私も28歳のとき、主さんと同じ状況でしたよ。
でも30過ぎてからですが国家資格を取り正社員で働き、今は旦那も子供もいます。
行動を起こすこと、とても勇気がいると思います。でも動かなければなにも変わりません。
28歳、まだまだ若いです。
経験上言えるのは、自分が諦めなければいつだってやり直しは効くということ。
主さん、変わりたいなら一歩踏み出す勇気ですよ。応援してます!+78
-4
-
114. 匿名 2016/03/22(火) 09:42:47
私主さんとおなじ28歳でニート!(笑)
でも仕事辞めて、これから旅にでるので、とりあえず今は楽しいです(*^_^*)
28歳ニートってだけで詰んでたらもったいないよ~。+88
-9
-
115. 匿名 2016/03/22(火) 09:43:02
病気療養で働けない自分からしたら主みたいな人間が1番ムカつくし大嫌い
そのせいで病気療養の人達の社会復帰が難しくなったりする
偏見持たれるんだよ、遊んでたの?とか
主みたいなのは私からしたら一生社会に出なくていい+18
-43
-
116. 匿名 2016/03/22(火) 09:45:06
介護離職問題とか知ってる?
知らないよね+32
-13
-
117. 匿名 2016/03/22(火) 09:50:18
無職だった知り合いが結婚紹介に登録したのね。
せめて働いてないと…
+9
-0
-
118. 匿名 2016/03/22(火) 09:53:38
>>115
いや、気持ちはわかるけど、ニートや引きこもりもある意味病気だよ。
病的、と表現した方がいいかな。
楽しく気楽に遊んでましたーって、明るい気分でいるわけでもないのでは?
ブランクがあることを「あそんでたのねー?」って決めつける人の方に問題があるんだと思う。
診断のでてる人と、病院にも行ってないけど外に出ていけない人、どちらも一定の理解をされてもいいと思うよ。
+119
-11
-
119. 匿名 2016/03/22(火) 09:54:05
説教トピだった+117
-3
-
120. 匿名 2016/03/22(火) 09:54:30
ニートは働けよ+14
-16
-
121. 匿名 2016/03/22(火) 09:55:48
主みたいなのって、詰んだって言いたいだけのような気がする。+60
-8
-
122. 匿名 2016/03/22(火) 09:56:17
おーい、主ー。+14
-10
-
123. 匿名 2016/03/22(火) 09:56:58
28歳のニートがいたら、
本当に「詰んだ」のは「親」だから。+199
-8
-
124. 匿名 2016/03/22(火) 09:57:05
職安にでも行ったか?+2
-3
-
125. 匿名 2016/03/22(火) 09:57:32
>>123
名言出ました。+133
-13
-
126. 匿名 2016/03/22(火) 09:58:24
そんな程度でつむとか、安い人生だね。
ガルちゃん見てコメント打てるなら目も見えてるし手も動くんでしょ?出来る事が山ほどあるのに。
+12
-6
-
127. 匿名 2016/03/22(火) 09:58:29
>>123
確かに。+106
-5
-
128. 匿名 2016/03/22(火) 09:58:41
>>118
だからそれって言い訳なんだって。働きもしない、病気かもしれないのに病院にも行かない。
じゃあどうするの?親不孝者だよ。+10
-23
-
129. 匿名 2016/03/22(火) 09:59:22
持病がないならまだ大丈夫だよ!+18
-2
-
130. 匿名 2016/03/22(火) 09:59:30
本当に詰んだ人はがるちゃんなんてやらないから。+28
-4
-
131. 匿名 2016/03/22(火) 10:01:44
>>118
主は何が理由でニートなのか書いてないし。+26
-3
-
132. 匿名 2016/03/22(火) 10:02:16
働かずに家でネットやれてるなんて、むしろ勝ち組じゃん。
10年後20年後はしらんけど。+70
-3
-
133. 匿名 2016/03/22(火) 10:02:36
本気で詰んだと思ってるなら、掬いようがないと思うわ。+2
-1
-
134. 匿名 2016/03/22(火) 10:03:04
>>128
うーん…ご自分が今苦しいんだろうけど、
他の人の苦しみは言い訳だ!ってきめつけるのはどうかなぁ…
それって、ブランクを遊んでたと決めつける人と
なんら変わらない思い込みじゃないの?
事情は形を変えてみんなそれぞれ持ってるよ。
壮絶な苦しみに耐えてる方もいらっしゃる。
それはただただ頭が下がるけど、
辛さ苦しさは相対的にばかり量るのも違うと思う。
本人が苦しいと思うならば、その苦しさもまた理解されるべきだよ。
+85
-2
-
135. 匿名 2016/03/22(火) 10:03:59
どっかに苦しみや悩みがなかったらニートなんかにならないよ。
+54
-5
-
136. 匿名 2016/03/22(火) 10:04:22
家族いるんでしょ、ふざけんな+10
-11
-
137. 匿名 2016/03/22(火) 10:05:27
もしかしたら何か深い事情があるのかもしれないよ。それにほとんどのコメントがトピズレだと思う。+37
-2
-
138. 匿名 2016/03/22(火) 10:06:35
主さん、これから春で温かい気候になるし、何か行動起こしましょ!!
私は主さんより年下の27歳で、高校卒業してから就職した職場を鬱病で退職してから一年ちょい引きこもってたけど、このままじゃもっと人生詰むと思って職業訓練申し込んだよ。新たな出会いも期待しつつ、久々にワクワクしてる。
一緒に一歩踏み出そう!!
+87
-1
-
139. 匿名 2016/03/22(火) 10:08:09
今先行きが見えなくて詰んだと思ってるだけ。
霧が少晴れるように先が少しだけ見えるときもきっとある。
そのチャンスを自ら「摘む」ことはしないでね。
+24
-1
-
140. 匿名 2016/03/22(火) 10:08:10
生活保護受けるんじゃなかったら、働ける身体と心があってもニートしててもいいよ。
他人が何してようがどうでも良い。
でも、生活保護は簡単にはとらないでね。+13
-3
-
141. 匿名 2016/03/22(火) 10:08:24
>>134
ん?まず言うけど、私は苦しくないよ。
壮絶な苦しみに耐えてる方はがるちゃんなんか出来ないと思う。
+3
-10
-
142. 匿名 2016/03/22(火) 10:08:48
いや、働けよ。
その前に詰んだとか本当に意味わかって使ってるんかな?
それとも同情されたいだけ?+7
-11
-
143. 匿名 2016/03/22(火) 10:09:18
苦しみは比較するものではないよ+65
-1
-
144. 匿名 2016/03/22(火) 10:09:19
いや、そもそも主は苦しんでるの?そうでもなさそうだけど。+6
-8
-
145. 匿名 2016/03/22(火) 10:10:37
>>132
今勝ってようが、いずれ負け組。確実に。+9
-3
-
146. 匿名 2016/03/22(火) 10:12:18
最近、詰んだってよく聞くけど、当たり前に使う言葉なの?
本当に分からないから誰か教えてください。+25
-4
-
147. 匿名 2016/03/22(火) 10:14:37
主の書き方が軽いから批判多いけど、気持ちは少しだけ分かる
私の場合、田舎で、29で、CADオペの仕事辞めて事務の仕事がしたいと求職してたけど
もっと若い人がいいとか、未経験では無理、職業訓練に行ったらぁ?とあしらわれて
傷つき、詰んだと思ったもの・・
なんとか事務パートで拾われたけど、10年後の今、また無職・・
あれ?ハロワの検索画面が変わって使いづらい!!
連休前の新着求人30件\(^o^)/オワタ+77
-3
-
148. 匿名 2016/03/22(火) 10:15:20
>>140
私もそう思う。親のお金で生活できて働かなくて済んでるのはどうでもいい。
ただ、それが出来なくなったときに生活保護、とか甘い考えを持ってるなら迷惑きわまりない。+42
-9
-
149. 匿名 2016/03/22(火) 10:16:41
ほんとに詰んでる人に失礼+24
-6
-
150. 匿名 2016/03/22(火) 10:20:23
何でもかんでも
ブラックだの、在日だの、
詰むとかすぐ言うんじゃない!
28⁈
まだまだ風俗でも出来るよ!
選り好みするその性格をなんとかしい!+6
-18
-
151. 匿名 2016/03/22(火) 10:22:03
厳しい意見も多いですが、周囲の声に流されて無理をするのはよくないです。
私はそれで体調を崩しました。
自分を大切に、今やりたいことをやればいいと思います。
そこから何かしらの可能性が生まれることもあります。
主さんの人生に幸あれ、応援しています。+99
-4
-
152. 匿名 2016/03/22(火) 10:22:09
参考にならないかもだけど、今身近にあるものから始めてみたらどうかな。
動きながら考えたら上手くいく事が多い気がするし、習い事やバイトでいいから何か始めたら気持ちも前向きになるよ!
私もやりたかった仕事を辞めることになってどん底だったけど、もう一度仕事始めるために微々たることだけど準備始めたよ。
一緒に頑張ろう!+22
-1
-
153. 匿名 2016/03/22(火) 10:23:13
今の40〜50の派遣やアルバイトの非正規の大半は生活保護受けるだろうね
主さんもそうなる前に28ならまだなんとかなるから行動起こそう+26
-7
-
154. 匿名 2016/03/22(火) 10:24:52
説教したい人多すぎw
主さんがどんな状況かよくわからないのに説教いらない。+144
-9
-
155. 匿名 2016/03/22(火) 10:26:27
>>154
どんな状況か>>1に書いてあるじゃん。しかもそれくらいで人生詰んだとか言ってたら説教もされるわ。+10
-31
-
156. 匿名 2016/03/22(火) 10:31:25
私もバリバリ働いてた頃、自分は絶対
ニートなんて情けない人種にならないし、甘えてると思ってた。
どんなに嫌なことがあっても適度にガス抜きしながら仕事頑張ってたけど、ある日から急に涙が止まらなくなって、仕事のこと思い出すと嘔吐するようにまでなったから診てもらったら鬱病の診断が下りた。
まさか自分がニートで引きこもりになるとは夢にも思わなかったから、本当いつ心を病んでニートになってもおかしくないと思うよ。
+163
-4
-
157. 匿名 2016/03/22(火) 10:40:41
37才
仕事は転々
身寄りなし
独身
精神疾患持ち
それでも頑張って生きてます、、
仕事今月で辞めるから来月から住むところもないけど、何とかなるさって思ってます。+90
-5
-
158. 匿名 2016/03/22(火) 10:42:25
28歳でニート…
もう無理じゃない?
働いたって幸せも生き甲斐も見出せないのでは。+5
-44
-
159. 匿名 2016/03/22(火) 10:42:42
社内恋愛はやめた方がいい
感が鋭い子にバレ噂が広まり
あああ+13
-3
-
160. 匿名 2016/03/22(火) 10:42:57
まず、なんで働いてないかによるし。主どこ行ったの?+24
-5
-
161. 匿名 2016/03/22(火) 10:49:35
みんな説教好きだね
+90
-3
-
162. 匿名 2016/03/22(火) 10:50:08
一人暮らし、34歳で無職、貯金は1500万あったのでそれを食い潰す生活。
最初は旅行もしたけど、そのうち引きこもり鬱になり通院。
38で結婚しました。
生きてさえいれば、何とかなる。
2年間は本当キツかった。
死にたかった。
+63
-8
-
163. 匿名 2016/03/22(火) 10:54:05
私、25歳だからまだまだこれからだよね?
最近ツラい事が多いけどがんばろう!
+18
-9
-
164. 匿名 2016/03/22(火) 11:15:28
主さんと同い年同じ状況に加え、引きこもりでした。
もう人生詰んだに違いないと思いつめ、絶望する日々。
幸運にもきっかけになる出来事があり、何とかやっていけるかも…?と思った矢先、
理不尽な目にあって引きこもり生活に逆戻り。
でも一度外に出ることができたせいか、
「まだ詰んではいないよな」「このままじゃだめだな」と思えるようになりました。
悪い想像や不安ばかりが先に立ちますが、やっぱり自分から動かないと何も始まりません。
動きさえすれば、辛いこともあるけど、新しい展開が待っています。
私もまた再チャレンジしてみようと思います。
主さんもぜひ、小さなことから行動を起こしてみましょう!+55
-1
-
165. 匿名 2016/03/22(火) 11:16:54
23歳です
このトピには似たような人がいるはず!と思ってトピ開いたら説教ばかり
怖すぎてビックリした
1さんも何も言ってないのに甘えだのなんだのうるさい
関係ない人は来ないで欲しい+124
-13
-
166. 匿名 2016/03/22(火) 11:21:54
甘えられる環境があるから出来るんじゃないの?
働かなきゃご飯が食べられない、生理用品も買えないって
なったら「詰んだ」なんて言ってられないと思うけど
病気なら病院へ行く、働けるなら選り好みしないで働く
事情はあるかもしれないけど詳しい事書かいてないし
真剣味のないあの表現じゃ叩かれてもしょうがないわ+9
-21
-
167. 匿名 2016/03/22(火) 11:28:44
24歳ニート彼氏出来たことなし体重130kg
去年一年で30kg痩せたけどまだまだ先が見えない
人生詰んだ+49
-6
-
168. 匿名 2016/03/22(火) 11:34:46
>>167
詰んでないよ。すごいダイエットじゃん。
このまま頑張って。+85
-1
-
169. 匿名 2016/03/22(火) 11:40:20
>>167
一年で−30kgって相当努力されたんですね、素晴らしいと思います。
それだけの減量に成功したなら
これから先も新たな道を切り開いて
やっていけますよ!!+75
-2
-
170. 匿名 2016/03/22(火) 11:45:47
21
100社程受けるが、新卒就職全滅
バイトすら中々面接受からない
病院にいったら、発達障害が発覚
頼れる人も今いない
唯一1個だけ面接通ったバイト先もつぶれて終わった
貯金もだんだん尽きてきた
若くて健康なら仕事選ばずちょっとでも何かやってみようよ!って言われるけどさ
バイトレベルですら働かせてもらえる場所全然ないんだよ+68
-1
-
171. 匿名 2016/03/22(火) 11:50:57
親御さんはどんな気持ちでニートの子供と生活してるんだろう。病気とかなら仕方ないけど。+3
-5
-
172. 匿名 2016/03/22(火) 11:56:12
このトピ見てると本当に大変そうな人はそれでも頑張って生きてますって前向きだけど、たいしたことない人(はたから見たら怠惰や甘えにしか見えない)の方が人生詰んだって言ってる気がする。
自分次第なんだね。+47
-9
-
173. 匿名 2016/03/22(火) 11:58:24
>>171
うちは私が社会人経験長かったのと
家にもお金きっちり入れてたし、ニートの間は家事も全部やって自分の貯金でやりくりしてたから親は何も心配してなかったわ。寧ろ二人でよくご飯行ったりして親子でゆっくり過ごす時間が満喫できたし、 よかったよ。
ちなみに今はもう働いてます。+7
-0
-
174. 匿名 2016/03/22(火) 11:59:10
とりあえずバイトから 以上+19
-3
-
175. 匿名 2016/03/22(火) 11:59:47
単に年齢だけの問題なら、不登校になる生徒なんて皆無だと思いませんか?
代わってもあげられないのに甘えなんて言うのやめなよ+24
-4
-
176. 匿名 2016/03/22(火) 12:00:44
>>162
通院から結婚まで飛びすぎィ!+20
-1
-
177. 匿名 2016/03/22(火) 12:04:15
不登校の生徒も人生は詰んでないと思うよ。+27
-3
-
178. 匿名 2016/03/22(火) 12:05:31
39才独身、顔ブス体型オバサン化
職場で孤立
詰んでます+41
-3
-
179. 匿名 2016/03/22(火) 12:08:08
私は言い方はきついかもしれないけど、こうゆう風に言ってくれる人達の存在はありがたいんじゃないかなと思う。私も学校卒業して社員で営業をしてたんだけど、ノルマがキツ過ぎて鬱になり、辞めてからは日雇いで働きながら転職活動するもののうまくいかず、数か月引きこもっていた事がありました。(もちろん、その時の貯金から家にお金入れてる。)でも、ずっと引きこもってるわけにはいかないのでまたバイトから始めて社員になりましたが、セクハラに遭い…。もうね、頑張ってても辛い事や理不尽な事ばかりですよ…。でも、みんなそんな中を頑張ってるから、前向きに頑張ろうとしなくちゃいけないよって言ってくれてるんだと思う。歳とるともっと厳しいですよ…。+16
-11
-
180. 匿名 2016/03/22(火) 12:13:10
>>178
働いてるんだから詰んでないよ。+47
-2
-
181. 匿名 2016/03/22(火) 12:18:15
いまのご時世、希望の仕事に就ける人など僅か。まずは働いて、その仕事の楽しさや達成感を見つけましょう。
うちのばあちゃんの妹、70代まで独身で働きに働いて体こわして手術、入院を繰り返してたけど、同じ年代の方と結婚したぜ!+18
-0
-
182. 匿名 2016/03/22(火) 12:19:28
詰んだという言葉を覚えて、ただ言いたいだけじゃなくて?+13
-4
-
183. 匿名 2016/03/22(火) 12:21:40
主さん どこ行った いっぱい釣れてるよー+14
-5
-
184. 匿名 2016/03/22(火) 12:24:08
>>165
説教多すぎ!主はなんも言ってないのに!って、何も理由を書いてないから叱咤されるんじゃない?病気や家族の介護で働けないのなら仕方ないけど、彼氏ウンヌン抜かしてるくらいだから、まず働けよ!となるのでは?
主、なんで働かないの?働けないの?+17
-15
-
185. 匿名 2016/03/22(火) 12:26:50
>>165
あんたは甘えっぽい。+6
-13
-
186. 匿名 2016/03/22(火) 12:29:30
病気で働けない人に働けよって言ってるんじゃないよ。
170さんはよく頑張ってたくさん会社うけたね。
そんだけ頑張れるってすごい人。
いい仕事あるといいんだけどね。
どこに相談したらいいんだろう…。+14
-1
-
187. 匿名 2016/03/22(火) 12:31:25
説教禁止っていうけどさ、いろんな意見も受け止められない人って
結局なにやっても続かないし、自分中心に生きていくだけだと思うわ+19
-20
-
188. 匿名 2016/03/22(火) 12:32:03
なんかこのトピ重いよ、、+36
-3
-
189. 匿名 2016/03/22(火) 12:36:23
28なら「おれの彼女になって。おれの嫁になって。子ども3人産んで。おごるから飯食いに行こう。ドライブ行こう。同棲しよう。」って思う男腐るほどいるでしょ
同年代だけじゃなく団塊ジュニアのおっさんもいるんだから
君が望めば速攻結婚できて子ども3人のママになって地方都市のマンション住んで子育てに奔走してるでしょ+13
-9
-
190. 匿名 2016/03/22(火) 12:36:56
>>184
初めて謝ります。
途中まで読んで勢い余ってマイナス押しましたが
あなたの意見は正しい。+10+6
-6
-
191. 匿名 2016/03/22(火) 12:42:24
妖怪好きの主が高みの見物するトピかな+9
-0
-
192. 匿名 2016/03/22(火) 12:46:39
主さんアドバイス求めといて放置ですかー?
それともまだ寝てるのかな?
それならまず早起きすることからはじめてくださいね
+3
-18
-
193. 匿名 2016/03/22(火) 12:47:41
主へのコメントだらけ+28
-0
-
194. 匿名 2016/03/22(火) 12:52:54
手取り18万アラフォー旦那と結婚し、私は職場のイジメで精神病んで失業中。傷病手当金貰えてる今の内は何とかなってるけど、もう働きたくない!!しかし社会に出てはいけないタイプの人間でもフルタイム正社員で這いつくばって働かねばならぬ…
詰んだまでは思わないけど、旦那選びに失敗した。金銭面と旦那の不妊で子どもも作れない。専業主婦やお小遣い稼ぎや暇潰しでパートな主婦が羨ましくてたまらない。
+19
-7
-
195. 匿名 2016/03/22(火) 12:59:12
主さんの一つ上だけど私もだいぶ荒んでるよー
(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ)
でもまあ、働かないと食べてけないのでなんとかかんとか通ってます(ΦωΦ)!
主さんも大丈夫!ニート脱出からだね(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ)+21
-2
-
196. 30代ピチピチおじちゃん 2016/03/22(火) 13:01:13
大丈夫! 人生詰むことなんてそうそうないから(*^^*)
おかね無くても お家無くても日本なら何とか生きていける*\(^o^)/* むふふ+25
-4
-
197. 匿名 2016/03/22(火) 13:08:04
で、主は?+2
-6
-
198. 匿名 2016/03/22(火) 13:08:32
ちゃんと読んでなかったやごめんね。
>>1
こうしたら詰まなかったのにという後悔ね。ふむふむ。
わたしも今詰んでるよ!後悔はあります。他力本願だったから詰みました。+15
-1
-
199. 匿名 2016/03/22(火) 13:08:45
健康ならまだいいじゃん
私が28の時は癌なってたわ+3
-3
-
200. 匿名 2016/03/22(火) 13:09:57
>>194
18!介護職とかですか?+1
-2
-
201. 匿名 2016/03/22(火) 13:10:20
もうあきらめるの?若いのにもったいない、まだ20代じゃんよ、私なんて28歳に戻れるもんなら今すぐ戻りたいわ〜+52
-1
-
202. 匿名 2016/03/22(火) 13:10:27
>>199
寛解しましたか?+1
-0
-
203. 匿名 2016/03/22(火) 13:11:16
>>196
なぜ名前がおじちゃん?+4
-0
-
204. 匿名 2016/03/22(火) 13:12:26
もう何してもどうにもならないってのか詰んでるって状態だとおもうんだけど。主は何もしてないだけ。苦労もせずに詰んだとかよく言うわ。+19
-8
-
205. 匿名 2016/03/22(火) 13:14:44
まずは主の顔を見てからじゃないとアドバイスが違ってくる+3
-0
-
206. 匿名 2016/03/22(火) 13:15:46
主さん大丈夫ですよ。
人生って順調にいっててもいつ何があるかわからないもんだよ。私がそうです。あがったり下がったり、、
主さんは今底だと思うなら、上がるだけ。
少しの勇気でどうにでもなるよ。
+51
-0
-
207. 匿名 2016/03/22(火) 13:18:47
どうしても東大に行きたかったので現役で受かってたところ全て蹴って浪人し私立はセンター利用で理科大だけにして東大に臨んだのに落ちました
親に申し訳なさすぎる…+41
-2
-
208. 匿名 2016/03/22(火) 13:49:20
28って若くはないと思うけど…
実際職歴も学歴もなくてその歳で彼氏もいたことないっていったらかなり変人扱いされるでしょ
でも頑張ればなんとかなるよ 頑張れるといいね+9
-19
-
209. 匿名 2016/03/22(火) 13:51:27
28でニートはやばいですよ・・・。+4
-23
-
210. 匿名 2016/03/22(火) 13:51:48
ニートでも、住む家、飯が食べられてる
もっと最悪な状況があると思う
先の事考えたら、行動するだけじゃない?+6
-1
-
211. 匿名 2016/03/22(火) 13:52:21
>>194
アラフォーの男で18万って・・・いったいどんな仕事なのか気になる。+5
-15
-
212. 匿名 2016/03/22(火) 13:55:36
ニートなのは人生詰むに関係あるかもしれないけど、彼氏いた事ないはそんなに関係あるの?+39
-3
-
213. 匿名 2016/03/22(火) 14:01:46
28歳の時国家公務員同士で結婚の話があったけど
私の相手はこんなもんじゃないと調子乗ってて振ってしまいました
私の能力生かすのはこんな仕事じゃないと思い、公務員やめてやりたい分野の中小企業に転職
その後30まで高スペックのふたりとお付き合いするもプロポーズしてもらえず
現在34歳独身彼氏なしで、会社潰れそうになってきてます
30越えてから急に全く男が寄ってこなくなりました
かつてに比べて人生詰んできてます
どこで狂ってしまったんだろう私の人生
+67
-2
-
214. 匿名 2016/03/22(火) 14:16:24
なんか自分の周りにここにいる人たちみたいな人がいなくてよかった
もしかしたら裏ではこんななのかもしれないけど
匿名で文字で打つからか本当きつい人多いよね+85
-6
-
215. 匿名 2016/03/22(火) 14:17:00
まだ若いって言われるの、あまりうれしくなかった時期があったなぁ
まるで年とることが悪みたいな言い方
+41
-0
-
216. 匿名 2016/03/22(火) 14:18:44
>>211
地方のハローワークの求人とか給与だいたいそのくらいだよ+10
-0
-
217. 匿名 2016/03/22(火) 14:20:03
>>1
世の中大半のことはお金が解決してくれるので
まずは貯金です+7
-3
-
218. 匿名 2016/03/22(火) 14:21:17
>>215
今まさにそれです。+2
-0
-
219. 匿名 2016/03/22(火) 15:08:38
主さん、ここに魔法の言葉を期待してもそんなもの無いと思う。
+10
-2
-
220. 匿名 2016/03/22(火) 15:10:49
まだまだなんとかなる歳だよ。
25歳で家族みんな事故で一気に亡くして、鬱になって会社辞めて、「死にたい」が口癖だった私も29歳で彼氏が出来て、結婚して、31歳で娘が生まれた。失った家族の温かさ取り戻せた。
私も会社辞めたあとは、まずはアルバイトから始めたよ。ゆっくりでいい。大丈夫。主、がんばれ~!+89
-1
-
221. 匿名 2016/03/22(火) 15:24:35
主さん!私もうすぐ35歳になるけど、彼氏いたことないよ!
28歳の時はホステスやってました。
ニートになるくらいなら、水商売でもやって貯金したほうがいいよ!+64
-2
-
222. 匿名 2016/03/22(火) 15:33:02
まずはアルバイトから始めたら?
それか、ハローワークへ行けば無料の資格の学校を紹介してもらえる。女性専用のハロワもあって、相談に乗ってもらえるよ。
勇気出して!まだ間に合うよ。+10
-0
-
223. 匿名 2016/03/22(火) 15:37:38
説教いらない!という意見が多いけど
私は30過ぎたある時友達の説教に本気で耳を傾けて、
死ぬ気で現状を変える努力をしたら、どん底から脱出できたよ。
具体的には「家を出て1人暮らししろ」「最初はバイトでいいから働け」だったけど。
うまく言ってる人に言われたくない!と耳を傾けなかったら今の自分はない。+50
-5
-
224. 匿名 2016/03/22(火) 15:38:44
工場アルバイトって出会いある?三十路独身で今ニートだから結婚したいんたが+6
-5
-
225. 匿名 2016/03/22(火) 15:43:37
2人目妊娠中で、旦那から別れようって言われたよ
詰んだわ
笑えない+94
-3
-
226. 匿名 2016/03/22(火) 15:45:18
こういう人たちのために無料で職業訓練(最低限の社会性を身に付ける)できませんでしょうか。
職を選ばず働けはもっともな意見ですがその同僚たちがかわいそうというか‥‥
私は人との距離感が掴めない攻撃的な重度のコミュ障(40代男)とバイトで一緒になる事があるけど毎回病みます。自分の思う通りにいかないと切れるし挨拶もしない、ごめんねありがとうも言わない。質問しても知らないって返されるし怒られるし毎回悲しい思いをしてます。
内心おまえはニートでいいよ、外に出てくんなって思ってます。
+25
-2
-
227. 匿名 2016/03/22(火) 15:48:32
>>224
結婚するための出会いを探してのバイトなら、工場じゃない方がいいと思う。
企業の受付、秘書、イベントスタッフ、映画館スタッフとかはどうかな?+10
-1
-
228. 匿名 2016/03/22(火) 15:49:31
28で人生詰んでるなんで、世間知らずだね。
まだまだ若いじゃん。
アラフォーオーバーにケンカ売ってるのか?+33
-9
-
229. 匿名 2016/03/22(火) 15:51:57
>>224
工場なんて出会い期待して行くほど楽じゃないよ。
社内恋愛なんかしたらババア連中にいじめられるよ。
+31
-0
-
230. 匿名 2016/03/22(火) 16:03:51
>>224
食うためにとにかく結婚というものをしたいのなら、
ネットに、奇跡の一枚の顔写真付きで「結婚相手を真剣に探しています」って出すといいよ。
45くらいのケチでオタクの小男が見つかるよ。
40になったらそれすら見つからなくなるからさ。+4
-2
-
231. 匿名 2016/03/22(火) 16:16:17
とりあえずバイトでもいいから始めてみたら?
いっこのことが少し変わっただけで、人生なんて動き始めるよー私がそうだ。
+31
-0
-
232. 匿名 2016/03/22(火) 16:26:29
48歳、結婚歴も彼氏も無しの詰んだおばさんが通り過ぎますよ。+51
-3
-
233. 匿名 2016/03/22(火) 16:29:50
>>232
そんな女性に魅力を感じる私みたいな人がいる+26
-2
-
234. 匿名 2016/03/22(火) 16:39:33
>>223
主さんの立てたトピで趣旨と違うから勘違いでブンブン五月蝿いってことだと思いますよ+6
-1
-
235. 匿名 2016/03/22(火) 17:00:52
バイトでもいい、働こう!
詰んでるとか考えるよりまず行動を!+8
-0
-
236. 匿名 2016/03/22(火) 17:01:01
28歳なんて全然詰んでねぇよ
40超えてみろよ!
ホントにつらいよ!
仕事もなかなか見つからないし
カラダは老化してくるし
老眼とか・・・生理だってあと数年で終わり
女としても賞味期限マジ詰んでる
今のうちに手を打たないと
ホントに終わるよ・・・・
親だって介護必要になってくるしさ・・・・
あたしの方が終わってる・・・・
+60
-2
-
237. 匿名 2016/03/22(火) 17:01:33
私も31になるけど打破しようと思ってるから1も頑張ろうぜ
皆ストレスためすぎ、苛めすぎ
くそばばあの顔になるよ+31
-2
-
238. 匿名 2016/03/22(火) 17:07:15
とりあえずトピ主さんが現れない事には何の解決にもならないけど…
皆聞いてる事だけどトピ主さんは何故働いてないの?何か訳があるならこれ以上叩かれないためにも説明した方がいいと思うけどな。
厳しい事言うようだけど、28歳が若いっていう人もいるけど、28歳で職探しはかなり遅いよね。何年無職なのか分からないけど不利になるのは確か。
でも、いい出会いがあったとしてもニートって言われちゃ相手も身構えるし(自分が養わなきゃいけないのかと考えるだろうし)まずはバイトからでもいいから探してみてはどうでしょう?
お給料が出たらお洋服買ったり化粧品買ったり自分磨きを頑張る。きっといい出会いがあるよ!
私の人生詰んだと思った出来事は、
10代の頃からコツコツ貯めた貯金数百万円を当時の彼氏に騙し取られたこと。借金も背負わされたこと。喪失感が酷くて何もやる気がおきなくて自分のバカさ加減にうんざりして1年近く働けなかった。働いて稼いでもまた失うんじゃないかって考えたら怖くて。
でも、その間にも借金は延滞料が膨らみ続ける。人生詰んだ。もうだめだ。死のうって思った。
でも幸せになることを諦めたくなくて職探しした。借金を返し終わった頃、今の旦那と出会って全て受け入れてくれたよ。
あの時諦めなくてよかったって心から思えるよ!
今思えばあの時の私に喝入れてやりたい!って思うけど、それでもあの時は精一杯だったんだけどね…+20
-6
-
239. 匿名 2016/03/22(火) 17:09:14
44歳 子宮頸がん ばついち 子無し
もうそろそろ体しんどくて働けなくなるよ。
まぁ一人だから死んでくのも気楽だけど・・
完全詰んで後は最期を待つのみ。
いままでの人生を振り返りつつなんとか息してる状態かな。
もうここまで来ると会いたい人とも会いたくなくなった。
会っても相手もどうしていいかわからないしね。
付き合ってた人ともがん進行してるのわかってから別れた。
なんかあの人最近見ないねーとか言われながらのフェイドアウトがいいね。
人様に迷惑かけないようにと心がけてる。
付き合ってた人+28
-1
-
240. 匿名 2016/03/22(火) 17:15:39
おばさん達の説教うざ
28と言うと大学3年生の時にリーマンショック、大学4年生で政権交代が起きて就活が厳しかった頃
職歴が無ければ20代とはいえ就職は厳しいよ
詰んでるわけじゃないけどほぼ詰みかけてる
28はもう若くない
+28
-14
-
241. 匿名 2016/03/22(火) 17:16:42
でも工場で社内恋愛して結婚した人聞いたことあるからね
コミュ障だから接客はできない+7
-0
-
242. 匿名 2016/03/22(火) 17:21:39
説教うざとかいってる人はどこで働いても役にたたないね+8
-16
-
243. 匿名 2016/03/22(火) 17:44:53
何か頑張ったの?
何もしないと人の視界から消えるだけだしね。
誰の眼にも留まらないし、好きも嫌いもなくどうでも良い存在になるだけだし。
彼氏もできなければ結婚も無理だろうね
誰からも見えてないもん
+19
-7
-
244. 匿名 2016/03/22(火) 17:57:00
そもそも、つんだって漢字、積んだじゃないの?テトリスのでしょ?+3
-15
-
245. 匿名 2016/03/22(火) 18:05:12
容姿ブスじゃないなら股開いて稼げ
ブスでバカなら
1.自殺
2.親に殺してもらう
3.刑務所
どれか選べ+7
-32
-
246. 匿名 2016/03/22(火) 18:12:43
>>244
詰んだは将棋からきてるはず・・
・・なぜにテトリスw
可愛いけどさ+20
-1
-
247. 匿名 2016/03/22(火) 18:18:02
ディスるって何?おばちゃんわからん+7
-0
-
248. 匿名 2016/03/22(火) 18:19:18
若くても弱い強いは違うよ!
みんながみんなできる訳じゃない、相手にとってちっぽけでも本人は難しかったり
アドバイスされて頑張れるならいいけど
頑張りたいのに頑張れない人もいるわけで、どうしようもないメンタルになる人もいるよ?話も聞かずに分かったように言わなくてもいいのに
あまりにもさ、説教で吐き出す居場所を奪うのってどうなんだろうね。+52
-1
-
249. 匿名 2016/03/22(火) 18:53:07
>>248
吐き出したっていいけどさ、本人いないよ+3
-5
-
250. 匿名 2016/03/22(火) 19:15:45
こんなに叩かれたら出てこれないだろ
本当に信じられないくらいメンタル弱い人もいるんだよ
私も23で高卒職歴なしで人生詰んでます
死にたい+40
-4
-
251. 匿名 2016/03/22(火) 19:31:40
派遣してたら何故か人間不信に
そして引きこもってもう33さいに
あっという間だったから働いてくる。ニートはやめた方がいい。なぜなら貯金が無いと結婚できないよ?
働くことは自信につながるのでちゃんと生きた方がいいと思うよ。+43
-0
-
252. 匿名 2016/03/22(火) 19:31:58
トピ立ててる時間あったら仕事探そう!+6
-5
-
253. 匿名 2016/03/22(火) 19:34:29
安易に書いてるとは思わないし、努力もしてないとは言わないけど、人生詰んでるなんて言わないで。悲しくなる。人の人生は人が生きるって書いて人生なんだよ。明日の事もわからないし、半年先の自分が凄く幸せになってて、びっくりするかもよ。チャンスが来たら、がっつり掴んでね。+48
-0
-
254. 匿名 2016/03/22(火) 19:57:46
なんとかなるよ。
自分のペースで。息するのがやっとなら
のんびりと深呼吸を。
少し余裕ができたら、ちょっとづつ動きだして。
人にどう思われるかより自分がどうおもうかを大事にね。+29
-0
-
255. 匿名 2016/03/22(火) 20:06:09
2年ニートの31歳です。
無駄に大卒だから変なプライドでバイトなんてしたくなかった。
情けない。
でも、もう自分が出来るところからやるしかないと思う。
頑張る。+65
-2
-
256. 匿名 2016/03/22(火) 20:08:30
>>211
今時、その程度の手取しかない男なんて、山のようにいますよ。
うちの旦那なんて、51歳で手取12万ですから!!
工場のバイトだよ。
使い捨ての非正規雇用。13年前にリストラされて後はマトモに働けませんでしたね。
無職期間も長かったし、
本当にクズのダメダメ男!!
こんなクズ男と結婚していまい本当に人生詰んだ48のババアです。
+22
-11
-
257. 匿名 2016/03/22(火) 20:13:03
34歳独身でうつ病になって1年以上無職で
人生詰んだと思ってたけど、
アルバイトで仕事量増やして
4年の歳月を経て正職員復帰しましたよ!
あきらめなければアラフォーでも再起できると信じています。+65
-1
-
258. 匿名 2016/03/22(火) 20:15:11
>>256
こんなクズ男と結婚していま本当に人生、楽しいって思ってる私達なんなんだろう
って言ってほしかった(._.)+7
-3
-
259. 匿名 2016/03/22(火) 20:17:10
主さん、まだここ見てるかな?
見てたら一旦画面閉じて、深呼吸をしてみてはいかがですか
気分が落ち着いたら、肩甲骨を意識しながら腕を大きく回して
肩がすこし軽くなったら、外に出てみましょう
ベランダでも良いよ
そちらはわからないけど、こちらは月が綺麗です
もうすぐ桜が咲くから、晴れたら見に行っても良いですね
そうやってゆっくり力を溜めてから、自分を見つめ直して動き出してはどうですか
私は34歳で年齢=彼氏いない歴なので主さんよりヤバイかもしれません
でも、悪いことばかりではないですよ
そう信じて動き出せば、人生は変わってくると思います
まずは落ち着いて、できることから考えましょうね+51
-1
-
260. 匿名 2016/03/22(火) 20:17:50
大学を3留して既卒ニート奨学金400万の私どうですか?
ちなみに免許ないです+24
-1
-
261. 匿名 2016/03/22(火) 20:19:26
毒親に虐待されて育ち
学校では常にいじめられ
生きてる意味がない
外見も中身もコンプレックス
生きる希望がない
生活保護もらえないし
一生働いてビンボーに暮らす。
毒親と住んでる18ですが
精神科にいきました。
もう誰にも会いたくないし
親に20まで弱み握られ続け
もう死んだほうがいいのかな?
と思えてきました。
もったいないですけど
生きてる意味がないな、と思える。
私は甘えなんかなー
でも虐待されて育ったら
生まれたのが失敗、と思えます+32
-3
-
262. 匿名 2016/03/22(火) 20:34:19
47歳でいない歴=年齢・派遣・貯金ゼロ・借金200万
客観的に見れば詰んでる具合では誰にも負けないと思う
とりあえず今は毎朝桜のつぼみがふくらんでいくのを見るのが楽しみ
このトピ見た人達、「あ、私この人よりマシ」と思って、元気出して!+89
-3
-
263. 匿名 2016/03/22(火) 20:35:29
私25さい非正規彼氏なし
病気のため正規では働けない
将来が不安で仕方ない+22
-1
-
264. 匿名 2016/03/22(火) 20:39:53
自分が詰んでると思ったら詰んでるのかもね
ニートくらいで人生詰んでたら、この先何かある度に詰むんじゃない?(笑)+16
-4
-
265. 匿名 2016/03/22(火) 20:42:30
ここで叩くような人間に育たなくてよかった。
辛い時も腐らずに頑張ったもん。
大丈夫だよ、みんな。+51
-1
-
266. 匿名 2016/03/22(火) 20:46:53
私も結構詰んでる。
そんな私がアドバイスするとしたら、
働きたくないならお見合いでもなんでもいいから
専業主婦させてくれそうな相手を捕まえて結婚すりゃいいと思うよ。+20
-3
-
267. 匿名 2016/03/22(火) 20:49:30
>>257さん
なんのバイトから始めましたか。参考にしたいです。
+5
-0
-
268. 匿名 2016/03/22(火) 20:49:52
私もちょうど同じくらいに彼氏と別れて転職先もブラックで辛くて詰んだって思った。落ち込んだらなんとかしなくちゃ!ってとりあえず仕事か結婚か優先順位つけて私は結婚にしたのね、結婚したら転職しようって決めた。そこから婚活頑張って半年で結婚して寿退社して今は一部上場企業にいるよ。
だから大丈夫、みんなも頑張って!
+15
-0
-
269. 匿名 2016/03/22(火) 20:51:50
「詰む」って意味が分からなくてググりました。
28歳ならちょっとがんばれば大丈夫じゃないですか?仕事だって探そうと思えばいくらだってあると思うし、彼氏だって身なりに気を使ってそれなりに女らしく振る舞ってればできると思います。+14
-1
-
270. 匿名 2016/03/22(火) 20:52:25
詰んだらもう一局やりなおせばいーのよ。
元気だしな〜\(^o^)/+26
-0
-
271. 匿名 2016/03/22(火) 20:53:41
みんなそれぞれあると思ったよ。
なんかにぶち当たると地獄だなって凹むけど、
誰も助けちゃくれないんだもんな。
自分だけが変えれるんだよね。。
なかなか難しいけどさ。
このトピ覗いて良かったよ。
なんかしらんがみんなありがとう。+39
-0
-
272. 匿名 2016/03/22(火) 21:01:25
30代になりましたまだ借金(奨学金)の返済あり、もう結婚できないのかな。+10
-2
-
273. 匿名 2016/03/22(火) 21:04:43
同じ行動を取りながら別の結果を望むことを狂気と呼ぶとアインシュタインは言った。
まず仕事探せよ。+21
-1
-
274. 匿名 2016/03/22(火) 21:15:12
奨学金気にしない男と結婚すればイイジャナイ!+11
-0
-
275. 匿名 2016/03/22(火) 21:17:25
私、ストレスで身体壊して仕事辞めたのを機に母親に色々教わりながら花嫁修業したよ。働いてた頃は料理全然出来なかったけど、今は和洋中なんでも作れるようになったし、お裁縫もアイロンがけも綺麗に出来るようになった。
ニートになったからこそゆっくり学べる物もあるんだなと思ったよ。+38
-0
-
276. 匿名 2016/03/22(火) 21:28:13
例えば短期のバイトでもして、少しお金でも入ったら物欲が出てきたり、友達ができたり、行動範囲が広がったりさ。いきなり大きな事考えたり、シンデレラみたいな事考えてるから詰んだとか思うんじゃないの?私のようにババアになって底辺になって、病院通いになっても、まだ楽しい事あったら、あー楽しかったと思うよ。+29
-0
-
277. 匿名 2016/03/22(火) 21:45:45
ニートって年金とか国民健康保険とか払えてるの?
バイトくらいしないと貯金なんてすぐなくなるから気を付けなよ+7
-6
-
278. 匿名 2016/03/22(火) 21:46:28
あー、もったいない28才なんて女として最強な歳だよ(>_<)
変われるならあなたの容姿でいいから代わりたいよ!
+24
-1
-
279. 匿名 2016/03/22(火) 21:50:25
良いなぁ~。
28歳で若くて健康で、健常で、自分の意志でいろんな事を決められて、自分の脚で好きな所に行けて。
仕事も恋も友達も、望めば手に入るじゃない。
うちの6歳の息子、自閉症なんだ。
私と旦那にとってはかけがえのない大切な息子だけど、この歳で『普通の人生』終了宣告を受けてるんだよ。
主はなんも詰んでないよ。
何でも良い
ちゃんと働いてお金をもらって、オシャレをして美味しい物を食べて友達と遊んで、そして優しい人と恋をして下さいね。
私も息子と一緒に、息子なりの幸せを掴めるよう頑張るからさ(^ー^)
主、頑張れ!+64
-6
-
280. 匿名 2016/03/22(火) 21:50:36
>>149
こういうこと言っちゃう人って結構いるよね
誰かより大変な状況じゃないと悩んじゃいけないのかな?+12
-1
-
281. 匿名 2016/03/22(火) 21:58:55
主さんはずーっとニートなのですか?それともつい最近ニートになったのですか?
詰んだと言うからには、きっとそう思うまでに色々辛い事が積み重なったのではないでしょうか?
甘えているわけじゃないと思いますよ。
私が大体同い年くらいで、理想を目指して色々やったけど手応えなしでもう疲れちゃってますので
何となく気持ちがわかるような気がします。+9
-1
-
282. 匿名 2016/03/22(火) 22:19:05
もう諦め入ったわ。
貧乏ながら一年ガチ婚活に、金使ったけど妥協も出来ず・・・
社畜を覚悟で枯れます_:( _ ́ω`):_
+10
-2
-
283. 匿名 2016/03/22(火) 22:21:29
非正規や派遣でも、職場でカップル誕生してたよ
お金は少なくても、一緒に過ごす人がいると心強いみたい+10
-0
-
284. 匿名 2016/03/22(火) 22:23:13
20代無職で詰んだといえばまだ若い働けとお叱りを受け
アラフォーで家事できず結婚願望が芽生えたといえばその年まで何してたとフルボッコ(この間見たトピ)
別に他人に迷惑かけてる内容じゃないのに、ネットは説教したい人で溢れてる
人生詰んだと思ってるなら、その言葉で検索するとかして
詰んだと思ってる人たちだけで語り合った方が平和だと思う+34
-1
-
285. 匿名 2016/03/22(火) 22:24:25
28歳ならまだまだ人生これからでしょ
なんかこのトピ釣りに感じる…
彼氏できたことなくても、最近テレゴニー説が報じらたように処女の方が非処女より有利だから大丈夫
+5
-3
-
286. 匿名 2016/03/22(火) 22:26:43
「同い年くらい」と言う人、その人より若い確率100パー説+0
-1
-
287. 匿名 2016/03/22(火) 22:27:22
ここに書き込んでるって事は、どうにかしたいんだよね。行動起こせば変わってくるよ。20代なんてまだまだヒヨッコだよ。応援してます。+22
-0
-
288. 匿名 2016/03/22(火) 22:27:38
こういう意見もあるよ(貼ったブログ)。
ニートになったくらい、気にしない気にしない!
ニートだって政治家だって紙一重。
そして、いつ何が起こるかわからないのが恋愛。だから怖い面もあるんだけれどね。
何か資格は持ってる?
これから取るなら、教員免許なんていいと思う。
専任教諭にこだわらなければ、非常勤講師の求人はけっこうある。
塾や予備校、家庭教師もできるし、いざなったら少ない資金で開業することもできる。
社会に貢献なんてしなくていい - 〜通り雨の旅路〜blog.goo.ne.jp政治・宗教・野球の話題は、どこで誰から反感を買うかわからず、 危険と言われる。電車内などでするのは御法度である。 ツイッターやミクシィをやってると、それと同等に危険なのが 「仕事とは?」「働くとは?」という議題だとわかる。 実際、この価値観の違いで友...
+9
-0
-
289. 匿名 2016/03/22(火) 22:37:00
主がニートだろうと何だろうとどうでもいいけどね。
詰んだ…とか、最近流行ってんの?そもそも意味わからんし。主は詰んだって言葉使いたいだけじゃないの?
主が本当に詰んだ、やばいと思ってるんなら働け!持病抱えて、それでも生きていく為に毎日クタクタになるまで働いてる人、どれだけいると思ってる?
そこまでの危機感がないからこんなところでトピ立ててるんじゃないの?+5
-10
-
290. 匿名 2016/03/22(火) 22:37:22
恐れずに、挑戦するのみです。+0
-0
-
291. 匿名 2016/03/22(火) 22:40:51
鈴木奈々のダンナは人生捨てたの?+0
-5
-
292. 匿名 2016/03/22(火) 22:44:14
大丈夫。友達28歳彼氏いたこと無いけどこの前彼氏できて来月結婚するらしい。
人生何があるかわからんよ。+11
-0
-
293. 匿名 2016/03/22(火) 22:54:16
大丈夫!私も旦那に振られバツイチ二人の子持ち貯金ほぼ0で契約社員で手取りなんて恥ずかしくて言えない額で未来もクソもないが、とりあえず働いてる!次の車の保険払えるかしら?ってレベルだぜ!あー消えたい、な毎日。お互い頑張ろうぜ。+12
-3
-
294. 匿名 2016/03/22(火) 22:56:30
ショーンKです。
私も詰んでいるのでしょうか?+19
-2
-
295. 匿名 2016/03/22(火) 22:56:47
20代後半…身体は壊すし、彼氏なし無職だったり、職場でいじめられたり本当に散々でした。
30代前半、5年間一生懸命とは言わないけど、誠実に仕事をこなし、規則正しい生活を心がけました。それから結婚して、妊娠出産子育てをして、気がついたら40代前半です。
今、家庭円満とは言えないけど、子供は可愛いし、40歳になりまさか夢にも思っていなかったやりがいのある仕事に就いています。
20代の頃の自分に言いたいです。
「大丈夫だよ!楽しく仕事してるよ!」と。+21
-3
-
296. 匿名 2016/03/22(火) 22:57:59
>>283工場?+0
-0
-
297. 匿名 2016/03/22(火) 22:59:30
>>291旦那頑張ってるじゃん
班の工場のリーダーだって+6
-0
-
298. 匿名 2016/03/22(火) 23:02:16
29歳から予備校いって
30歳で医療系専門学校行って
33歳で国家試験受かって総合病院勤務して
39歳で結婚
40歳で出産した者ですが
28歳なんてどうにでもなります。
なにものにもなれます。
見えない世間の目に敏感にならない、
友達の結婚、出産、新居建てましたの報らせに焦らない、腐らない、絶望しないで
自分のすべき事を全うすれば大丈夫です。
未来の自分に背を向けないで。
目標に動き出せば走り出せます。
+34
-2
-
299. 匿名 2016/03/22(火) 23:04:16
生きてるだけで丸儲け~♪
詰んでても詰んでなくても、同じように季節は巡るよ~♪
同じアホなら詰まなきゃ損損♪
適当が一番ですよ\(^o^)/
頭振り切って、暗い考え方変えちゃえ!+3
-1
-
300. 匿名 2016/03/22(火) 23:06:48
>>294
ここはガールズちゃんねるですよ。
学歴は無くても大丈夫だと思います。+5
-0
-
301. 匿名 2016/03/22(火) 23:10:37
28歳に戻りたい。 けど戻ったところで多分また同じしょーもない人生送ると思う。+18
-1
-
302. 匿名 2016/03/22(火) 23:11:59
ニートやらせてもらえて逆に羨ましいわ
+10
-6
-
303. 匿名 2016/03/22(火) 23:15:06
ニートからフリーターになってあわよくば社員になってやる!位に明るく考えてみたら?+18
-1
-
304. 匿名 2016/03/22(火) 23:16:39
今はわからないかもしれないけど「若さ」は黄金だよ。
若いって何よりも、価値がある!!
資格とるなり、婚活するなり、何でも出来る!
38、48じゃ微妙だけど、28なんてピカピカの若さ。
一番輝いている時じゃん!!
ニートなんて、勿体無い!
とりあえず、外に出てみよーよ
+45
-1
-
305. 匿名 2016/03/22(火) 23:17:13
詰むまでいかないし仕事にも就いてるけど
虚弱なのか病気になりやすく怪我もしやすくて有給や病休をとらざるをえないことが多いのが悩み。
確かに主さんの状況もしんどいかもしれないけど、
仕事の責任があるのに休まないとならない状況もつらいよ〜(泣)+11
-0
-
306. 匿名 2016/03/22(火) 23:17:27
詰んでる って言葉初めて聞いた。
23歳だけど私も1年前から最近までどん底の生活でしたよ。肉親や夫に裏切られ孤立。精神的な病気になり普通の生活が送れなくなるわで。死ぬしかないと思っていた。
でもやっと最近人生もう少し生きてみてもいいかなって思えてきた。
まだ若いから
って言い方は苦手だけど、なんだかんだ生きてたら幸せなことも出てきますよきっと。最近の私は桜の開花が嬉しく感じます。それだけでも別にいいです。+30
-3
-
307. 匿名 2016/03/22(火) 23:19:28
もうだめだ〜+8
-0
-
308. 匿名 2016/03/22(火) 23:26:35
人生投げやりになったりあきらめがうまくなったら人生としては千秋楽というか上がりだと思う。いつまでも欲しがってばかりの人生はただただ老化だけして脳が子供のまんま修業の山を登り続ける毎日だよ。欲深い人ってどこまでも幸せを実感することもないし心が安定もしないよ、いくら多くの物を得ていて毎日活動していてもね。
+26
-0
-
309. 匿名 2016/03/22(火) 23:30:14
25で未経験の職種に転職しようとしています。
今日も面接官に本当にやりたかったら学生の時に気付くよね〜って笑われました。
詰んでますが、諦めずに他当たってみたいと思います+36
-2
-
310. 匿名 2016/03/22(火) 23:32:14
本当に人生詰んだと思うなら、
残りの人生誰かの為に生きてはいかがですか。
介護、福祉、保育…人手の足りてない場所はいくらでもあります。
まずは週1からでも、未経験OKのところで働いてみてはいかがですか。
どうせ詰んだ人生、腐らせるより活かしませんか。+26
-5
-
311. 匿名 2016/03/22(火) 23:34:50
わたしも28歳、5年前から過食嘔吐で仕事も辞め引きこもりニート。
毎日5000円前後の食料を食べては吐き、ボロボロになった歯の治療で歯医者さんとメンタルクリニック通いで貯金を切り崩して生活してます。
泣きすぎてもう涙も出ないや。
廃人過ぎるのに、未来への希望が捨てきれなくて逆に辛い。+50
-2
-
312. 匿名 2016/03/22(火) 23:46:01
現在20歳。学歴は底辺高校→Fラン大学。
同級生はは不良や発達障害っぽい子ばかりの劣悪な環境で学生時代を送ってます。
一応大学には行ったけど、就職もサービス業やブルーカラー職しか無さそうです。
詰んではいないのかもしれないけど正直辛い。
父親がブルーカラーの家庭で育ったので両親は教育に無関心。
勉強する事や学歴の大切さをもっと早くに知りたかったです。+14
-4
-
313. 匿名 2016/03/22(火) 23:47:05
わたしは来世がんばろうと思ってます。
ええ、詰んでます。
来世、また人間に生まれるだろうか・・・。
いや、人間じゃなくてもいいや・・・。
28かあ。うらやましいなあ。
+21
-1
-
314. 匿名 2016/03/22(火) 23:47:09
もし主が体調を崩しているか、精神的に参っているのだったら
自分を大切にゆっくり静養してほしい。
立ち上がれる力が出てきたら、まともでで健全な環境を見つけて
そこで自分を生かしてほしい。
私が28の時も、似たような状況だった。
現在32だけど、状況はイマイチだよ。
難しい人生を送ってるけど、お互い少しでも幸せになりたいね。+32
-0
-
315. 匿名 2016/03/22(火) 23:47:35
27。体壊して転職で辞める予定だったけど
3週間早めて休職中。
彼氏もいないし、何してんだろと思ってたけど
派遣と言えど転職にありつけたことだけでも
ありがたいと思おうと思った+10
-0
-
316. 匿名 2016/03/23(水) 00:09:43
努力したり疲れたり傷ついたりするくらいなら、人生詰んだ方がいいとか思っているから28歳でそんな状況なんだと思う。
どうやって生きているの?何も食べずには生きていられないよね。寝る場所は?誰かに与えてもらってるよね。
結構な身分ではないですか。支援者を失ったらすぐに破綻する生活でも、大人が働かずに食べられるなんてそもそもあり得ない状況だから、当然の結果だと思う。
+4
-12
-
317. 匿名 2016/03/23(水) 00:13:05
私は20歳で無資格で無職で人生詰んだって思った。頭も悪かったし。成人式後の同窓会で周りと比べて更にその思いは強くなった。そこから勉強して大学入って来年からはそこそこ安定した専門職として働き始めます。人生に遅いなんてないとか言うけど、タイムリミットはあると思います。早ければ早い方が絶対いいと思う。+15
-1
-
318. 匿名 2016/03/23(水) 00:19:52
主じゃないけど
遅いけど頑張るよ…
ありがとう。
+22
-0
-
319. 匿名 2016/03/23(水) 00:37:12
>>1
ふざけるな。今、生きて目が見えて声が聞こえて話ができるんでしょ?歩けて体が動くんでしょ?それがどんなにすごいことか。詰んだと言えば同情されると思ったの?甘いよ。働こうよ、それが今は無理ならまず他人と繋がりを作ろうよ、ネット以外で。頼むから、詰んだなんて言わないで欲しい。+4
-24
-
320. 匿名 2016/03/23(水) 01:04:11
ネットじゃこういう話題は必ず叩かれると思うけどw
ニートもあなたにとって静養する必要な期間だったのかもしれないし、
マイナスに捉えずに充電期間と思ったほうがいいよ〜。
28歳は30歳を手前にしてあれも出来てないこれも出来てないって
いろいろ焦っちゃう年齢かもしれないけど、人は人、自分は自分。
自分のペースで頑張ればいいんだよ〜。+26
-0
-
321. 匿名 2016/03/23(水) 01:20:07
厳しいコメントなどが多いですね‥
そんな中、20さん!!トピ主ではありませんが凄く救われました!有り難うございます。ネガティブですぐに私なんか‥って思ってしまってましたが
私なんか‥じゃなくてわたしだって!の気持ちで頑張ります!!
+15
-0
-
322. 匿名 2016/03/23(水) 01:23:52
去年転勤をして正社員として働けるようになったのにブラックな会社で給料から資金を出さないと仕事が出来ず、そのため貯金を崩さないと生活が出来なくなってきています。シングルマザーです。
実家には戻るつもりはないのでお金の事で頭いっぱいで人生積んだ!などと頭抱える事もありますが21歳まだまだ頑張れる時間はあるし自分自身で何とかしなくちゃと思ってます…
お互い頑張りましょうね。+6
-3
-
323. 匿名 2016/03/23(水) 01:45:57
こんな意見も。
たかが人生なんだから、適当に楽しんだ者勝ちよ。
人生なんて「舐めてる」くらいでちょうどいい。
怖い顔をして「がんばりますっ!」とか言ってると、幸福も逃げちゃうよ。
『元気出して』の亜種 - 〜通り雨の旅路〜blog.goo.ne.jpある知人から、 悩み抜いた末、仕事をやめたという話を聞かされた。 フツウなら「18切符買って、最果てまで旅でもしてくれば」 とでも言うところだのだろう。 だが敢えて、「富士急ハイランド行く?」と言った。 その人の場合、のんびり旅に出たりすると ただメラン...
+19
-0
-
324. 匿名 2016/03/23(水) 01:49:35
28歳までニートで死にたいって思ってたけど29歳の今結婚して先月子供も産まれた。
人生何があるかわからん。
まだ詰むのは早い+27
-4
-
325. 匿名 2016/03/23(水) 01:51:37
西洋占星術を齧った者だけど、28歳前後って「サターンリターン」って言って、
多くの人にとって試練が降ってくることが多いよ。
仕事だったり恋愛だったり家庭だったり…。
サターンリターンの2、3年を乗り越えると、
人間的にもものすごく成長してることが多い。
がんばれ☆
ちなみに、私は嫌いなんだけど
ゲス川谷もまもなくサターンリターンを迎える。
ベッキーを盾に好き放題やってたみたいだけど、
まもなく試練のときを迎えるだろうね。+22
-0
-
326. 匿名 2016/03/23(水) 01:52:32
就職超氷河期でブラック企業で我慢して働いてたら、職業病にされた。
会社が嘘の証言して労災も下りず、クビにされた。もう10年闘病してる。本当に人生詰んだ。
もう安楽死させて欲しい。+29
-1
-
327. 匿名 2016/03/23(水) 01:55:17
だいぶ詰んでる25歳です(^_^)
まだまだこれからやれることがあるはず(^_^)+4
-2
-
328. 匿名 2016/03/23(水) 01:56:04
他人と比べてどうとかより、自分が幸せなことを探せばいいんじゃない?
幸せになることを、率先してやるんだよ
やってて幸せなことでもいいし
そしたら周りから見て変でも自分に満足できて、詰んでたってどうだって、幸せで最高の人生じゃん!+6
-0
-
329. 匿名 2016/03/23(水) 02:00:41
>12 野々村の背景画像がピンクフロイドの狂気にしか見えない+0
-0
-
330. 匿名 2016/03/23(水) 02:13:20
35歳、無職、独身、中卒、心身ともに疾患持ちの私が通りますよ。
28歳なんてまだマシよ。+26
-0
-
331. 匿名 2016/03/23(水) 02:18:52
わたしも27にして詰んでる。
社会に必要とされてないし
息子が生きてるからわたしも生きてるだけだし
何しても最近はダメだ。
真剣に親権手放して一人になろうかな。
人生につかれた。+3
-1
-
332. 匿名 2016/03/23(水) 02:37:49
ニートしてるのももったいないかもしれないけど、せっかくのニートを謳歌しないのももったいないよね。
旅に出ちゃえばー?
何か変わるかも?+12
-0
-
333. 匿名 2016/03/23(水) 02:40:06
主さんにはスルースキルがある!
誰にでもできる事じゃないよ!
自分は自分だよね。
いつかは幸せだって感じられる時が来ればいいね。+8
-1
-
334. 匿名 2016/03/23(水) 03:00:29
>>255
どこ大卒か分かんないけど、よっぽどじゃない限り大卒なんて溢れてるよ。
全入時代だもん。
社会出たら、大学名って大事だなと思った。
一応名前の知れた大学だけど私大だし、やっぱ国立大には敵わないというか勝手にコンプレックス持った時あった。
けど就職の時以外周りは思ってる以上に学歴気にしないと思う。
結局働き出したら人間力とか視野の広さとか賢さなのかなって。
できることから始めて、自分にもまわりにも誠実に働いて、愛を持って生きてくときっと自信もつく。
有名大卒以外とらない職種つきたいなら何とも言えないけど、大卒どうのなんてプライド、いらんいらん。
何がしたいか分からなくなって、やめてニートした時期もあったけど無駄なプライド捨てたら楽なって、しばらくしてやりたいこと見つかったよ(^^)
今やりがいある仕事つけて楽しいよ。
今の自分、見つめてできることからファイト!+7
-3
-
335. 匿名 2016/03/23(水) 03:08:19
>>311
未来への希望を捨てきれてなくてよかった…
きっかけも、この5年の苦しみも、分かってはあげられないけど、あなたの肥やしになる日がくることを祈ります。
起こること全て意味があるなんて言わない。だけど、いつかあなたがこの5年の月日に自分にとっての意味を見出せたらと願わずにいられない。
気分を害したらごめんなさい。
明日、明後日、少しでもあなたに笑顔が増えていきますように。+3
-1
-
336. 匿名 2016/03/23(水) 03:51:39
>>213
ひゃーもったいない!
でもその人と結婚して今も幸せだったかなんて分かんないですよ!
今は30代ってモテるらしいです。
先輩から言われて、まさかと思ってたけどなってみたら本当だった。
20代の頃の勢いとはやっぱり違うけど、諦めるのはまだ早いです。
年齢若いに越したことはないけど、どういう心でどう今を生きてるのかが大切なのかな。
私が男なら、色々経験積んだ穏やかさと器があって今を楽しんでて、笑顔が素敵なホッとする人をそばに置きたい。
20代より素敵に綺麗になってく30代、まわりに多いですよ(^^)
きっと美人さんなんだし、30だから男来ないって決めつけないで、出会い広げたらまたきっと世界変わるんじゃないかなぁ+3
-2
-
337. 匿名 2016/03/23(水) 03:57:43
これから暖かくなって桜も咲いて気持ちのいい季節になります。陽の光にあたったり軽く体を動かすと憂鬱な気持ちがなくなりますよ。
まだまだこれからですよー。
楽しいこといっぱいありますから、決めつけたらもったいないです。
+4
-1
-
338. 匿名 2016/03/23(水) 04:08:11
>>69
主もなにかやった後の挫折で今詰んだ状態なのかもよ?+4
-1
-
339. 匿名 2016/03/23(水) 04:10:22
私もだ!
32歳学校になじめず高校中退、アルバイト続かず職歴なし、彼氏なし
今新しいアルバイト先を探していますが全然受かりません。
でも、前向きに頑張ってます!+17
-1
-
340. 匿名 2016/03/23(水) 04:18:11
まだ若いとかなんとか、28じゃんとか言うけどさ、実際には若いから、その年齢だからこそ辛いことってたくさんあるのにそういうこと考えないで好き放題言うよねみんな。
人生を辛いと感じ詰んだなどうしたら良かったのかなと過去に思いを馳せてる段階の人に、まだ若いんだから〜なんてなんの慰めにも同情にも励ましにもならないよ。私だってこうだったけど〜なんて言われても、あなたが辛いことがあったとしても私の感じる辛さ生きにくさが軽減されるわけでもないのにとしか思わないよ。
主さんはきっともう何をすべきかしていくべきか、自分は何ができるのかとか何回も何十回も何百回もここでコメントされてるような内容(はじめの方しか読んでないけども…)の事は考えてるはずだし。
主さんもわざわざこんなところで甘えんなとかそんなコメント気にしないほうがいいよ。
好きなことをして自分がどうして行くべきかどうしたいのかどうなっていくのがいいのか、理想と現実うまく妥協できるポイントを探してやっていくしかないんだよ。人生なんてボーッとしてても、騒いでても泣いてても寝なくても日が暮れてまた明日になるんだから。
何も動けず詰んだーと十年後も言ってるかもしれないし、旦那がいて子供がいる十年後になってるかもしれないし。でもどちらがいい幸せかなんてそんなの自分が感じることだし決めることだよ。主にとっては前者のほうが幸せかもしれないし後者の大多数の人が幸せと思うことのほうが幸せなのかもしれないし。そんなのわかんないよね。
私もわかんないもん+11
-5
-
341. 匿名 2016/03/23(水) 04:26:15
他人に詰んだとか軽く言う奴が大嫌い
死んだら詰んだになるけど、人生まだ終わってないからな
健康体なら働きなよ
どうせ家族と一緒に住んでる身分なんでしょ
甘え過ぎ、ふざけんな+2
-17
-
342. 匿名 2016/03/23(水) 04:43:55
>>341
死=詰んだにもならないよ。
死がその人を最大の苦しみから救う唯一の手段のって事だってありますからね。
死ぬ気があれば何でも出来るなんてあんなのは嘘ですよ。+10
-0
-
343. 匿名 2016/03/23(水) 05:10:48
主さんと同い年?なのかな
結構政府に振り回された世代だよね
小学時は地域によるけど、年によって授業内容が変わりまくり
学力向上を目指す!ってなって急に難しくなる
もっとのびのびさせましょう!ってなったら翌年物凄く簡単になるの繰り返し
試験的に休み時間を5分だけにして授業時間を伸ばそうとかやってたな
そして高学年に総合的な学習のと英語の授業開始
中2になったらゆとり教育がはじまり、
あ、このページはもうやらないからってページを抜かすことは日常茶飯事
高校はいきなりセンター試験の内容が変わった教科があった
センター狙いの子はかなり撃沈
人生詰んでたよ
そして大学3年の時リーマンショック
翌年は新卒募集なしのところばかり
地震の影響で就職先を無くした人もいる
ここでも人生詰んだ人が多かった
この間にネットが普及していらない情報まで入るようになったんだよね
主さんは年齢=彼氏なしが負け組やら、20代後半になったらもう結婚できないとかに反応してるのかな?
便乗して周りも煽ってくるのも辛いよね
就職先やアルバイト先ではこれだからゆとりは〜って言われる
好きでゆとりになったワケじゃない
何でも失敗したらその言い伏せされるのが嫌だってみんなが言う
そんな私はいざ入社の時、身体の調子がおかしいってことで辞退
精神疾病でした
気持ち的に嫌で手帳は取らず、知人の紹介でホステスに就きました
けどやはり精神的な面と夜型ってこともあって身体を壊し病気持ちに
そして最近やっと退院できました
今はニートです
元々持ってる資格を活かしたいのでそれに向けてやる!って決めてます
ブランクがあるとなかなかパートでも就職先がないのであの手この手はないか試行錯誤中です
そういうの考えてるだけでも楽しいですよ
周りの目は冷たいけど、この歳でもいろいろ経験してきたじゃない!
まだまだ探せば道はありますよ!+21
-0
-
344. 匿名 2016/03/23(水) 05:22:57
「詰んだ」というより、人より貧乏な家庭に生まれ育ったせいで「詰んでる」。
同じような方いらっしゃいますか?+7
-0
-
345. 匿名 2016/03/23(水) 05:26:35
>>344
私がそうです
壮絶過ぎて言えません+5
-0
-
346. 匿名 2016/03/23(水) 05:58:35
25歳にして1500万の借金できました。+5
-6
-
347. 匿名 2016/03/23(水) 06:26:20
辛い時期はあると思う。
もしかすると、主さんは、頑張るところギリギリまで頑張って、もう頑張れなくなってしまったのかもしれないね。
私は、主さんより10歳以上年上です。
限界まで努力した結果、プツンと張っていた糸が切れてしまったことがありました。
体もボロボロでもう、まともに働くことも出来ません。
ネットや友人、親に弱音を吐くことも必要かもしれませんが、甘えるな、傷を舐めてもらいたいの?など、心無い言葉を浴びてしまうことも多いと思います。
私自身は、吐き出すことで余計に追い込まれてしまいました。
頑張ること、前を向くことが出来ない時期もあると思います。
しっかり寝て、美味しいもの食べて、そして勉強しながら、淡々と生きていました。
そのうちに、気持ちが外へ向いてくるかもしれません。
気持ちが底辺まで沈んだときは、敢えてネットなど多くの人と交わるツールを止めてしまうのも良いと思います。
他人は人を簡単に見捨てるけれど。
自分で自分を見捨てることはしないで。+15
-0
-
348. 匿名 2016/03/23(水) 06:27:52
27歳1ヶ月ニート
中退3回
5年間彼氏なし
友達なし
ボーダー、クリニック通いは医者とあわなくて行くのやめた。電話のカウンセラー受けてる。
中退しすぎて恥ずかしいから完璧な自分作ってる、友達できてもすべて話せないし嘘ばっかりついてる病気になって死なないかなって思ってるし救いようなさすぎて誰もよってこないけどどこかで諦めたくないんだよね
何回も同じことするんだけど
治療と仕事見つけて幸せになる+12
-0
-
349. 匿名 2016/03/23(水) 07:24:54
主です。まさかこのトピが採用されるとは!恐ろしい!はじめの方のコメント読んでたら怖かったけど、慣れてきました。
私は夢を追うのを言い訳に、最底辺にいる自分を受け入れずに、怖いこと傷つくことから逃げまくってきた系ニートです。一発逆転を目指した夢も思うようにいかずやる気もなくなり、気づけば10年・・・・。
精神壊したこともあったけど、病院にも行かず数年、今はそれなりに元気になってきたので真面目にこれからどうしようかと思い始めたところです。
未だに現実が見れない部分があり、いつか!と思ってるうちに本当に人生詰んでしまいそうなのが怖くて、迷ってるところです。
やべぇよやべぇよ・・・。
+22
-3
-
350. 匿名 2016/03/23(水) 07:44:23
旦那が糖質モラハラ男、債務整理までされそうな借金持ち。地元は遠方ですぐに逃げられない。
旦那実家の一族は某カルト宗教。
詰んだ。+8
-0
-
351. 匿名 2016/03/23(水) 07:58:16
『人間は不幸のどん底につき落とされ、ころげ廻りながらも、 いつかしら一縷の希望の糸を手さぐりで捜し当てているものだ。』
by太宰治+13
-0
-
352. 匿名 2016/03/23(水) 09:16:38
太宰自殺してるやん+23
-0
-
353. 匿名 2016/03/23(水) 11:26:21
私はいま21ですが詰んでますよ
来月からはホームレスです
主さんは住む家があるならいいじゃないけですか!頑張ってください!+12
-0
-
354. 匿名 2016/03/23(水) 12:38:43
将棋初段だけど、詰むというのはもう一手も指せない状況のことだよ。
28歳ならまだ中盤戦入り口あたり。
まだ手はある。+8
-0
-
355. 匿名 2016/03/23(水) 12:58:58
>>213
ひゃーもったいない!
でもその人と結婚して今も幸せだったかなんて分かんないですよ!
今は30代ってモテるらしいです。
先輩から言われて、まさかと思ってたけどなってみたら本当だった。
20代の頃の勢いとはやっぱり違うけど、諦めるのはまだ早いです。
年齢若いに越したことはないけど、どういう心でどう今を生きてるのかが大切なのかな。
私が男なら、色々経験積んだ穏やかさと器があって今を楽しんでて、笑顔が素敵なホッとする人をそばに置きたい。
20代より素敵に綺麗になってく30代、まわりに多いですよ(^^)
きっと美人さんなんだし、30だから男来ないって決めつけないで、出会い広げたらまたきっと世界変わるんじゃないかなぁ+7
-0
-
356. 名無しの権兵衛 2016/03/25(金) 11:18:25
毒親育ち・発達障害の疑いあり・コミュ障(社交不安障害)で通院歴あり・自傷癖あり・ニート・デブスと本当にどうしようもない人間でしたが、それでも40過ぎて天職(専門職・フリーランス)に出会い、充実した毎日を送っていますよ。
トピ主さんも今は辛いでしょうが、人生はこの道を行けねばおしまいというようなものでは決してないのですから、焦らずにじっくりと今後のことを考えて、一歩ずつ動き出してみてください。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する