-
1. 匿名 2016/03/21(月) 22:38:48
付き合って5か月の彼氏がいますが
今までにも2回別れようと言われました
話し合いをすると、カッとして言ってしまった。ごめん。
二度と言わないから信じてくれと言います
普段はマメで優しい彼氏です
そういう彼氏(旦那)いままでにいたことありますか?
そういう人の心理はなんでしょうか?
どういう対処をすればいいでしょうか?
ご教授ください!7+71
-249
-
2. 匿名 2016/03/21(月) 22:39:24
どうぞどうぞ+261
-8
-
3. 匿名 2016/03/21(月) 22:39:45
+8
-19
-
4. 匿名 2016/03/21(月) 22:39:51
別れちゃえ
+569
-7
-
5. 匿名 2016/03/21(月) 22:39:53
そういう彼氏はいたことがありませんので、わかりません。
すみません+208
-67
-
6. 匿名 2016/03/21(月) 22:39:56
よくそんな人と付き合ってられますね…
私はすぐ別れるなー+680
-20
-
7. 匿名 2016/03/21(月) 22:40:01
試してる。チキン野郎+793
-11
-
8. 匿名 2016/03/21(月) 22:40:03
えのん+156
-13
-
9. 匿名 2016/03/21(月) 22:40:09
それもう一回言ったら本気で怒るよ?と言う。+482
-16
-
10. 匿名 2016/03/21(月) 22:40:10
かまってちゃん+366
-4
-
11. 匿名 2016/03/21(月) 22:40:20
うん。って言ってみたら+443
-8
-
12. 匿名 2016/03/21(月) 22:40:31
子供なんでしょう
もっと落ち着いた大人の男と付き合えばいい+582
-6
-
13. 匿名 2016/03/21(月) 22:40:39
じゃ、別れましょー!って思うけどな。+423
-7
-
14. 匿名 2016/03/21(月) 22:40:41
ガキくさい男だな、どこがいいの?+415
-14
-
15. 匿名 2016/03/21(月) 22:40:45
別れよう等の相手を試す発言をしてるだけかも
そういう人はメンヘラやボーダーの可能性あり
彼と親の関係は良好ですか?+437
-15
-
16. 匿名 2016/03/21(月) 22:40:45
別れると言い出して、相手の気持ちを確認する男がいた。うざいから別れました。+459
-8
-
17. 匿名 2016/03/21(月) 22:40:47
主さんの愛情を確かめてるのよ+359
-19
-
18. 匿名 2016/03/21(月) 22:40:48
簡単にそういう過激なことを言い出して人の気をひくような男、嫌です。
こちらが傷付いたり、悲しんだりしてることを想像できないんですかね?+502
-6
-
19. 匿名 2016/03/21(月) 22:40:50
かっとなって言った、もう二度と言わない
と言いつつ、また同じことを繰り返す人は信用できないから別れる+476
-9
-
20. 匿名 2016/03/21(月) 22:40:56
そのうち暴力ふるわれますよもう別れましょ結婚しているわけではないし+340
-11
-
21. 匿名 2016/03/21(月) 22:41:06
うちの旦那もです。
新婚当初は、気に入らないことがあるどもう離婚だ!とか言ってました。言われても相手にしてませんでした。今年8年目です。+336
-29
-
22. 匿名 2016/03/21(月) 22:41:11
うちの元夫がそうでした。
ケンカのたびに言うので
最後はこちらが愛想を尽き
本当に離婚届けを出すと
態度を急変させてました。+408
-8
-
23. 匿名 2016/03/21(月) 22:41:13
ほんとは引き止めてほしいだけ!こっちがじゃああ別れてもいいよなんて言うと焦って謝ってくるパターン。そんな男はめんどくさい+384
-7
-
24. 匿名 2016/03/21(月) 22:41:19
話し合いですぐ逆上するような男は、
将来が見えないので別れます。
器の大きい人を探しましょー+306
-7
-
25. 匿名 2016/03/21(月) 22:41:23
次は主から別れをつげてふっちゃえw+139
-7
-
26. 匿名 2016/03/21(月) 22:41:30
じゃあ、別れましょうと用意を始めると、引き留めに来ます。
話し合いの時に感情的にならずに、ゆっくりとした口調で話すと、ちゃんと話ができますよ。+181
-7
-
27. 匿名 2016/03/21(月) 22:41:34
それ、モラハラに入りますよ。
別れを盾にして主さんを言うことを聞くように自分のコントロール下に置きたいんだと思います+345
-9
-
28. 匿名 2016/03/21(月) 22:41:38
その男は末っ子と見た。+97
-43
-
29. 匿名 2016/03/21(月) 22:41:40
ビビると思ったら大間違い
待ってました!!って感じです+172
-7
-
30. 匿名 2016/03/21(月) 22:41:51
彼氏っていう言い方が。。。
つきあって5か月の彼がいます
マメで優しい彼です。 では。
主の彼DVのにおいがする というかモラハラ+45
-160
-
31. 匿名 2016/03/21(月) 22:41:53
リセット癖なら治らない
相手の気持ちを試す男も治らない+158
-5
-
32. 匿名 2016/03/21(月) 22:42:02
「お願い別れないで〜!」と言わせて優位に立ちたいんじゃない?
「わかった。別れよう」と言ったら慌てると思う。
+298
-10
-
33. 匿名 2016/03/21(月) 22:42:20
いつか確実に別れることになると思います!自分がそうでした!そんな人ほっといて自分のために生きて下さい!時間の無駄です+228
-5
-
34. 匿名 2016/03/21(月) 22:42:21
不信感しかない。なので別れますね。+149
-4
-
36. 匿名 2016/03/21(月) 22:42:23
うちの夫がそうだ。確信犯とおもう。
相手が待ったをかけることを期待してるし、それに甘えてる。
そうだね、別れようってすんなり言ったらビックリすると思う+229
-6
-
37. 匿名 2016/03/21(月) 22:43:02
二人で月一万とか金額決めて同じ通帳に貯金する。
別れたらフラレた方が全額貰える。男が浮気とかで別れる原因になったら女の方が全額貰える。
口先だけで結婚したいと言う男には使えますよ!+168
-16
-
38. 匿名 2016/03/21(月) 22:43:08
そんな男イヤだ!
+94
-2
-
39. 匿名 2016/03/21(月) 22:43:09
別れようって言えば慌てて自分の言うこと聞いてくれると思ってるんだよ。
いいよ、本当にそれでいいんだね、あんたが決めたんだからね、後で訂正しないでね、とビシッと言うとすごいビビるよ。+200
-5
-
40. 匿名 2016/03/21(月) 22:43:09
どのような喧嘩で別れようとおっしゃっているのか分かりませんが、そういう人はどのみち上手くいきませんよ。+126
-6
-
41. 匿名 2016/03/21(月) 22:43:18
私の経験上から言うと主さんの彼みたいな男はやめといた方がいいよ
ちょっとでも「ん?」と思うことがいまのラブラブな時期にはまぁいいか流しがちだけど結婚してから必ず綻びが出てくるから
今まで私が別れてきた男は必ず「ん?」があったけど結婚した旦那には一切そんなこと感じなかったんで。
長文失礼しました+222
-9
-
42. 匿名 2016/03/21(月) 22:43:27
その時は本音なんじゃない?
ケンカしてるし。
+20
-25
-
43. 匿名 2016/03/21(月) 22:43:54
いるよね、すぐ別れようっていう人。そのうち呆れられてほんとにフラれるよ!って教えてあげたいわ+167
-5
-
44. 匿名 2016/03/21(月) 22:43:56
うぉー正にうちの夫じゃん。
付き合って二年で結婚、只今結婚三年目です。
交際時はそうゆう事言わなかったのに結婚してから今まで2回言うように。
二回目は昨日ね〜。
理由は俺を大切に想ってないのが伝わってくるから。だそうなのですが赤ちゃんも生まれて正直旦那のかまってちゃんには付き合ってらんないよ〜
次言われたら、うんじゃあ離婚ね。と言ってしまいそうです。+219
-10
-
45. 匿名 2016/03/21(月) 22:44:13
精神的に子供なんじゃないかな?
末っ子気質というか。私も末っ子なので末っ子の人を悪く言ってる訳ではないです。
今度言ったらホントに別れるって言ってみるのはどうかな?
+124
-8
-
46. 匿名 2016/03/21(月) 22:44:28
面倒くさい男
+107
-5
-
47. 匿名 2016/03/21(月) 22:44:38
また始まったと思って
ほっとけば。+73
-4
-
48. 匿名 2016/03/21(月) 22:44:50
失礼だけど
めんどくせー男+117
-4
-
49. 匿名 2016/03/21(月) 22:45:10
乙女心を大地震なみに揺さ振られまくってます
振られた時は大震災にあった気分
自殺したくなるなめられてる馬鹿にされてる
+45
-6
-
50. 匿名 2016/03/21(月) 22:45:14
あなたが絶対離れないと自信を持っているのかもしれません。
そういう人は本当に失って後悔するタイプです。
+140
-3
-
51. 匿名 2016/03/21(月) 22:45:23
いやー面倒さい、、、また口にしやがったな、、って思う。そうゆう男って、おんなから別れようっていったら泣いてすがりそう、、いやーめんどくさい、、、実話です。
+92
-1
-
52. 匿名 2016/03/21(月) 22:45:41
主です
みなさんありがとうございます
やっぱり別れた方がいいのかな
好きだったけど怖かったので相談してみました
本当ですね。+161
-3
-
53. 匿名 2016/03/21(月) 22:46:10
マメ男だけはやめとけ
悪いことは言わん
鈍感男がなんやかんやで結婚してから都合良くなるから。
アドヴァイスなdb+47
-9
-
54. 匿名 2016/03/21(月) 22:46:18
喧嘩のたび言ってくる人いたな(ー ー;)引き止められるの分かってるからじゃないかな。そういう人に限って分かったとかいうと焦って謝ってくるよね。別れる気ないなら軽々しく言わないでほしい。めんどくさいからw+68
-2
-
55. 匿名 2016/03/21(月) 22:46:24
感情的になりやすいのかしら…
放った言葉は、誤っても言われた方は心に残りますよね。
色んなトラブルを抱えそうで先が不安になっちゃう。
この先、ちゃんと彼の言動をみて、どうしても無理な事を繰り返す時は、私だったら辛くなってしまうので別れちゃうと思います。
話し合える彼はいいなって思います^ ^+61
-3
-
56. 匿名 2016/03/21(月) 22:46:55
出先で言われて「いいよ、じゃあ別れよう」って返したら、
そのまま車出されて山の上に置き去りにされました。それも12月です。
夜になるまでに徒歩でなんとか下山したけど、死ぬかと思った。+155
-3
-
57. 匿名 2016/03/21(月) 22:47:00
人の気持ちを試すようなヤツは 男だろうが女だろうが人間として許さん!!
そんなヤツに関わる時間がもったいない。+89
-3
-
58. 匿名 2016/03/21(月) 22:47:08
そんなめんどくさい男いやだ。そのうちストーカーに発展しそう+76
-3
-
59. 匿名 2016/03/21(月) 22:47:09
それ恋愛ならいいかもしれないけど、職場じゃ絶対ダメよね、そんな人…。結婚したくないわ。将来怖い。+27
-5
-
60. 匿名 2016/03/21(月) 22:47:09
カッとして云々は信じちゃだめ。
許せば許しただけ、彼はあなたの事を「こいつは何しても言っても離れていかない」と認識して舐めきって、どんどん扱いが粗雑になる。
そうなると女側も洗脳入って別れるのは死ぬほど辛くて恐ろしい事に思えて、ますます奴隷化する。
何、コイツ…くらいの今、別れておくべき。
モラハラ男に捕まって20代喰われたおばさんからの忠告です。+152
-3
-
61. 匿名 2016/03/21(月) 22:47:21
うちの旦那もすぐ別れるって言う。
じゃあいいよ!って思って家出して実家に帰ったら1ヶ月ぐらい連絡がありません。
あれ?もしかして本気?
私が焦ってます。+111
-14
-
62. 匿名 2016/03/21(月) 22:47:23
私は言う方だ。
でも試すために言ってない。
なんだか急に相手の存在がめんどくなって無性に別れたくなる。
で、キッパリ別れます。
+25
-18
-
63. 匿名 2016/03/21(月) 22:47:31
>>35
お前がな♡+9
-4
-
64. 匿名 2016/03/21(月) 22:47:46
付き合って、まだ5ヵ月で2回も言うなんて⁉ 貴方の事を大切に思って無い気がします。どんなにかっとなっても子供じゃないだし、それに私的にだけど、付き合うイコール結婚って考える私には信じられないです、そんな人、たぶん逆に女性から言ったらすぐに別れて引き止めたりしなさそうだし、下手したら暴力を振るいそうな気がする。+81
-3
-
65. 匿名 2016/03/21(月) 22:48:28
私は離婚しましたよ。
耐えに耐えてある日プツッと何かが切れて離婚届差し出しました。
本気で言ってると思ってたの!?バカじゃね?絶対別れないし!
とか泣きながら言ってきましたが、そんな事しらん。
+167
-4
-
66. 匿名 2016/03/21(月) 22:49:16
今は大人になりましたが私がいっちゃうタイプでした。家庭が複雑で人との繋がりが希薄だったらかも。関係なんて簡単に壊れるって考えが根底にありました。彼氏は主さんが引き留めてくれるの確認して安心してるんだと思う。面倒くさいよね。+106
-2
-
67. 匿名 2016/03/21(月) 22:49:26
旦那がそーでした!
気になる人、彼女ができるたびに離婚しよ!って言ってましまよ。
一時的な感情で簡単に言うの止めてって話し合いした結果…
今では家庭を大事にしながら浮気相手探してます。+35
-16
-
68. 匿名 2016/03/21(月) 22:49:35
自分が優位に立ちたいんでしょうね。自分ばっかりの人ですね、めんどくさいですよ。+71
-3
-
69. 匿名 2016/03/21(月) 22:50:06
新婚~2年くらいまで喧嘩するとすぐ『離婚だ』って言われたけど
『じゃあ離婚届貰って来い』って言ってたら最近(9年目)は言わなくなった(笑)
逆に『親子3人仲良くしなきゃダメ』とか言い出すようになった。
相手にしないのが一番。
+75
-3
-
70. 匿名 2016/03/21(月) 22:51:13
+3
-32
-
71. 匿名 2016/03/21(月) 22:51:32
そういうことで人を試すような人ですよ、
この先幸せにしてくれるとは思えないです。+84
-5
-
72. 匿名 2016/03/21(月) 22:51:46
元彼そんなんだった
だから別れたけど
1回目は分かった別れようと返答し、本当に数分後により戻そうと言ってきた
まぁ、勢いで言ったのかなぁと付き合い継続
2回目はまたか!また気持ち確かめる行動とかめんどくせぇと本当に別れた
相手はまた1回目みたいに許してくれると思ったみたい
そんな構って野郎無理
その後ストーカーになってよりめんどくさかった+91
-2
-
73. 匿名 2016/03/21(月) 22:52:07
カッとなったら何しても何言ってもいいとか思ってそう。結婚相手にもならないし、別れるが吉。+48
-3
-
74. 匿名 2016/03/21(月) 22:52:21
うちの旦那も私も結婚生活に疲れて離婚を意識した。冷却期間を置いて、旦那の意見を聞いたら、慰謝料と養育費を払うから別れるしかないと思う。と言ってきたので、待ってました!と思い、分かった。金額をはっきりさせてほしい。と離婚の硬い意思を表した瞬間、でも本当は別れたくない、ちゃんとするからやり直してほしい。と言い出した。おそらく、離婚をつきだしたときに、私が泣きつくと思っていたのだろう。わたしはそんな甘くない。離婚の意思を聞いて、心のなかではガッツポーズ!しかも慰謝料、養育費を払うって自分で言ったんだから!その言葉は消せないよ。+127
-1
-
75. 匿名 2016/03/21(月) 22:53:22
カッとなった気持ちを抑えられない人、ってことか。
これからも同じこと繰り返すだろうし、それが暴力に変わるかもしれないし、なんか浮気もしそうだなー…
+35
-3
-
76. 匿名 2016/03/21(月) 22:53:27
主です
カッとしたときの彼氏の言い方がとても怖かったので
今日は話し合いすると落ち着いて謝ってくれたのですが
これからが心配になりました
そうやってお前の周りには誰もいなくなるとも言われました
喧嘩したとしてもそんな言い方されるのは初めてでした
結婚したいなって初めて思えた相手でした
1回目別れようと言われた時は、まだ初めの頃だったので
仕方ないかなと思っていました
それから今日まで付き合ってる間はとても幸せな時間でした
でも今日二回目言われて、少し将来が不安になりました
長々とすみません+102
-4
-
77. 匿名 2016/03/21(月) 22:53:46
>>17
どっからもってきたよこの画像!www+28
-1
-
78. 匿名 2016/03/21(月) 22:54:04
別れる+20
-2
-
79. 匿名 2016/03/21(月) 22:54:47
二度と言わないも、別れる!も両方その時は本気なんだろうけど、自分をコントロール出来ない人なんだろうね。
主はそれに悩んじゃってるなら、やめた方がいい。穏やかな人が合うと思う。
コントロール出来ない人は、コントロールしてくれる人が合う。
自分が無理をしないでいられる相手が一番いいんだよ。+84
-0
-
80. 匿名 2016/03/21(月) 22:55:29
そう言う男に限って、いざとなったら中々別れてくれない。
実際の元彼がそーだったから…
別れた後も、とにかくしつこかったし
ストーカー並だった。+86
-1
-
81. 匿名 2016/03/21(月) 22:55:42
あー、友達の旦那でいるわ。すぐ離婚って言うらしい。離婚してないけど、いっつもケンカしてるし、モラハラだし、子供からも呆れられて仲悪いし、ぜんぜん幸せじゃないみたいよ。友達も愚痴ばっかり言ってるけど結局共依存みたいになってるよ。+80
-2
-
82. 匿名 2016/03/21(月) 22:55:58
あーもう。こんな私にぴったりのトピに出遅れたわ。
うちの旦那です。普通に働いている50代男性です。
50代にもなって、20年前から喧嘩になればすぐに離婚離婚言います。喧嘩になれば、と言うか、私が自分の意見を言ってそれが気に入らなければすぐに言うので、喧嘩になったことはありません。
離婚しよう、もう無理や。と大声を荒げて、今までお前を養った金を全部払えだのお前のせいで人生が台無しになっただの、1人でミュージカル並みに怒鳴り続けます。
そして次の日、すぐに離婚届をもらいに役所に言って「本気だから」と投げつけてきます。仕事が忙しい私は、職場でいてもいなくても良い状態で役所に自由に行ける旦那が羨ましくてしょうがないです。
結婚前はこんなことなかったのに、いつからこの人はこんな女の腐ったやつみたいになったんでしょうか。。。
+120
-3
-
83. 匿名 2016/03/21(月) 22:57:20
>>37
そのやり方ちょっとこわいよね。
別れたくてもお金のこと考えたら
お互い嫌気さしても別れ切り出せない笑+24
-0
-
84. 匿名 2016/03/21(月) 22:57:46
主の彼氏はもう言わないって約束してもまた同じこ言うところが問題だよ。
例えば浮気してもうしないって言われたら許すの?
男に二言はない!方がいいと思う。+51
-0
-
85. 匿名 2016/03/21(月) 22:58:44
ああいるいる、別れよう男。あれ実態は女の腐ったやつよ。
「別れるか」って言ってきたから「うん…そうしようか」って言ったら
「んん?なに!?冷めたのか?」って血相変えて肩掴んできたよ。
「冷めたって…下らんこと言うな!」って思わずおっさんしゃべりになったら
なぜか「俺を試したのか?この野郎」って殴られそうになって、車から逃げたことある。
もう二度と会わなかったけど、しばらく恨みがましい電話が来たよ。
愛情不足の子供だよ、大変だからかまわない方がいい。+99
-2
-
86. 匿名 2016/03/21(月) 22:58:45
>>76
そうやってお前の周りか誰もいなくなるって謝る人が言う言葉じゃないよ。
完全にモラハラ気質。
結婚したいと初めて思ったかもしれないけど、その男は大事にはしてくれない。
主が安心できるような関係で居てくれる人を探した方がいい。+135
-1
-
87. 匿名 2016/03/21(月) 22:59:04
私だったらそんな面倒くさい人とっくに別れてます。
付き合ってられない。
先が思いやられる。+58
-1
-
88. 匿名 2016/03/21(月) 22:59:22
本当に幸せにしてくれる人はそんなこと言わないですよ+100
-1
-
89. 匿名 2016/03/21(月) 22:59:40
五年付き合って何十回と言われました。最初は好きだったので、すがりつきましたが、段々面倒くさくなり放置していたら相手が、すがりついてきました。そういう奴は精神的にちょっとおかしな人だと思います。別れて良かった!+94
-2
-
90. 匿名 2016/03/21(月) 23:00:58
昔「じゃあもう別れよう!」って言うから「分かった」って言ってそのまま別れた男が、一週間経ってから電話してきて、
「なんで謝ってこんとや!!」って言ってきた。
いや、もう別れたし。
その後しつこかったなー。本当にしつこかった…。バカだったなあいつ。+120
-1
-
91. 匿名 2016/03/21(月) 23:01:57
主です
そういう旦那さんや元彼さんとはやっぱり幸せにはなれない人が
多いみたいですね
普段は本当に仲良くて、優しいので未練がましい自分が嫌になります
自分の幸せについてもっと考えなきゃいけませんね+103
-2
-
92. 匿名 2016/03/21(月) 23:02:36
主人がそうです。交際中は一度もなかったのですが、結婚してから何度言われたことか。子供の前でも言われ、堪忍袋の緒が切れて別居に至りましたが。
そういう方はその場で謝ってもまた繰り返しますよ。入籍してからでは遅いので辞めておいた方が身のためです。+91
-1
-
93. 匿名 2016/03/21(月) 23:05:29
主さん
「そうやってお前の周りには誰もいなくなる」という発言、まさにモラハラ男だと思うよ。
お前が悪いからだ的な。
本当に主さんの事を好きならカッともしないんだよ、意見が合わなければお互いの言い分をきちんと聞けばいいだけ。
カッとなる人は子供なんだよ、いざという時パートナーより自分の感情が最優先になる。
子供の面倒見たるわ!という覚悟があるならいいけど、そうじゃないならさっさと捨てた方がいいよ。+88
-1
-
94. 匿名 2016/03/21(月) 23:06:12
うちの旦那がそんな感じです。
付き合っている時も別れようと言われてなんでなんでと言っているうちは強気ですが、こちらが気持ちを固めてうん。と言って別れたかと思うと次の日普通に連絡してきて元どおりみたいな。
で、結局結婚して今度は離婚離婚と言うので子供もいる事だしこっちがちょっと待って時間ちょうだいと言っているうちは、早く早くと言って離婚届まで持ってきたので、本気なんだなと思って離婚届にサインすると、自分が書く時はめっちゃ手震えてました。
もちろん離婚届にサインした翌日から下手に出るようになりました。
何がしたいんでしょうか?+81
-1
-
95. 匿名 2016/03/21(月) 23:06:26
私の彼氏も別れようって言ってきます。
自分が優位に立ちたいし、怒らせたことへのお仕置きで。
モラハラだと思います。。
+64
-0
-
96. 匿名 2016/03/21(月) 23:06:36
>>76
そんな男と一緒になっても主は幸せにはなれない。
+49
-0
-
97. 匿名 2016/03/21(月) 23:06:56
>>91
モラハラやDV受けてる人が必ず言うこと、「普段は」優しい。
普通の人はいつでも普段のままなんです。
傷付けることを言った瞬間からもう普通じゃないんですよ。
いいとこだけ切り取っちゃったら共依存の始まり。友達が、家族が同じ目に遭ってたらどう思いますか。
自分を大事にしてください。+134
-1
-
98. 匿名 2016/03/21(月) 23:07:52
元彼がまさにそれでした!
結局それが原因でめんどくさくなって別れたけど、別れて本当良かったと思えます。
すぐ別れたいっていう人なので、短気で自己中でした+47
-0
-
99. 匿名 2016/03/21(月) 23:07:53
主、別れちゃっていいのでは!
小さな違和感を見過ごして長い間付き合ってると、いつかそれのでかい応用編が来るから。「あーあの時感じたものがこういう形で問題化したわー!」て絶対なります。それに普段優しいは人類100%に当てはまることなので比較にならないし。もっと自分に合う人がきっといるはず。+77
-1
-
100. 匿名 2016/03/21(月) 23:09:13
別れる気もないくせに簡単に別れようって言う男なんてさっさとこっちから捨ててやろうぜ。
失ってから後悔しても遅いんだと言うことをちゃんと教えてあげましょ+45
-1
-
101. 匿名 2016/03/21(月) 23:11:55
>>1
別れなさい+65
-0
-
102. 匿名 2016/03/21(月) 23:12:00
私の夫もだわ。前頭葉の発育不全。ほかっとく。
彼氏だったら、さっさと別れた方がいいよ。
絶対にモラハラ夫になるよ。+85
-2
-
103. 匿名 2016/03/21(月) 23:12:49
みんなも書いてるけど、その手の男は本当にしつこいしタチが悪い。別れるのを了承しても必ず向こうから電話してきます。そんな男に魅力なんてありません。本当に時間の無駄なので別れるのは早い方がいいです。人生1分でも楽しい時間が多いほうがいいもの。+64
-1
-
104. 匿名 2016/03/21(月) 23:13:54
喧嘩になったら、
旦那は決まって、離婚だ!子供は置いてけ!って毎回言ってます。
子供の世話すらした事ないのに何言ってんだ?って感じですかね!+82
-1
-
105. 匿名 2016/03/21(月) 23:14:19
そんなことくらいで別れてたら
寂しい老後が待ってますよ
+3
-57
-
106. 匿名 2016/03/21(月) 23:15:15
結婚して、子どもが出来ても言いそうですね。
私なら捨てます。
あくまでも個人的な意見です。+58
-1
-
107. 匿名 2016/03/21(月) 23:15:19
まだ付き合って5ヶ月じゃん!傷が浅いうちに別れようよ。付き合いが長くなればなるほど辛くなるし時間の無駄になるだけ+95
-2
-
108. 匿名 2016/03/21(月) 23:17:32
主です
みなさんの言葉聞いていたら
なんだか悩んでたのがアホらしくなりますね
ちなみにケンカの原因は私からなんです
カッとなって、私が怒ったんです。
謝ってくれたのですが、拒絶してしまいました
で手紙をくれたのですが読みたくないと突き返してしまいました
私も悪いことをしたと思います
+19
-37
-
109. 匿名 2016/03/21(月) 23:18:42
ほんとに別れたいとき以外は絶対に言っちゃいけない言葉だよね。
それを理解してない時点でナシ!!!
どんなに好きでも試されてるのを感じたら私は冷めてしまい。+60
-1
-
110. 匿名 2016/03/21(月) 23:19:46
主です
彼氏は本当に別れたかったのかなもうわからなくなりますね+2
-28
-
111. 匿名 2016/03/21(月) 23:20:27
>>108
カッとなった理由は?相手も何か言うなりしてきたのでは?
どんなにひどい人でも、付き合ってるときはどこかで好きなもの。別れるのはとても辛いと思います。
でも絶対乗り越えられるので、恐れずに幸せになってください。+25
-0
-
112. 匿名 2016/03/21(月) 23:22:37
主さん
カッとなったらダメだよ。
その情報後出しはちょっと…。
どっちもどっちかなという気がしてきました。+62
-2
-
113. 匿名 2016/03/21(月) 23:24:03
>>76
>そうやってお前の周りには誰もいなくなる
相手に不安感を抱かせて自分に従うようにしてますね(つまり脅し)。
すぐに別れを切り出す事についても、理論的に反論は出来ないけれど相手よりも有利に立ちたい為に「脅し」てるんですよ。
今後、暴力に発展する可能性もあります(安直な方法で相手を従わせようとするパターンなので)。
感情的で浅知恵の脅し文句で何とかしようとしているあたり知能も低そうです。
恐らく仕事も出来ないと思います。
私であれば即効で逃げます。
+46
-1
-
114. 匿名 2016/03/21(月) 23:24:58
うちの旦那もすぐ離婚って言う。私がokしたら離婚成立になるくらいの勢い。お金関係で喧嘩したら決まり文句。
宝くじで大金当たったら喜んで別れるけど、毎月ギリギリの生活でしかも独身時代の貯金0で養育費も払ってもらえないだろうから離婚はする予定はありません。
私は独身時代の貯金がたんまりあるし、まだどうにかなるだろうけど…離婚したら困るのお前だろと言ってやりたい。
+36
-3
-
115. 匿名 2016/03/21(月) 23:25:57
主もちょっと大人気ないところがあるのかもしれない。
お互いに尊重し合って成長していけそうならいいけど、関係が悪くなるなら一緒にいちゃだめ。
主には大きく受け止めて教えてくれる人がいいんじゃないかな。+41
-0
-
116. 匿名 2016/03/21(月) 23:25:59
そうですよね
私もカッとなって怒ってしまったのが
悪かったのかなと思います
飲み会の時間についてで、なんで連絡くらいできないの!
って感じでした
後だししてごめんなさい
+45
-1
-
117. 匿名 2016/03/21(月) 23:26:33
子どもみたいだよね。
結婚したら疲れそう。+51
-0
-
118. 匿名 2016/03/21(月) 23:26:41
一度、無言で立ち去ると良いと思います。+25
-0
-
119. 匿名 2016/03/21(月) 23:27:48
言葉の重さに気付けない人と付き合っても幸せになれなさそう。+51
-2
-
120. 匿名 2016/03/21(月) 23:28:48
喧嘩するたびに言われますよ。
だから、いま別れた。+60
-1
-
121. 匿名 2016/03/21(月) 23:29:01
男に限らず女にも多い。
試したいんでしょ、気持ちを。
めんどくさい事この上ない。+64
-1
-
122. 匿名 2016/03/21(月) 23:29:07
そうやってすぐ極論に持ってくなら会話にならないね。
時間をかけて二人で落とし所を決めようという努力を放棄してるんだよ?私を愛してない証拠だよ、と彼氏に言ったら黙りました。
まあその後別件で結局別れたんですが、すぐに極論出す人はだめですね+50
-2
-
123. 匿名 2016/03/21(月) 23:30:34
たぶん主たちの関係って彼氏が優位なポジションなんだろうね。
彼氏は、どうだ?嫌だろ?とか思ってそう。
主がマゾならそれはそれで仕方がないけど。+32
-1
-
124. 匿名 2016/03/21(月) 23:31:05
彼氏さんも彼氏さんだが、主も主もだね。
やられたらやり返すじゃないけど、お互い折れるタイミング見計らわないとやってけないよ+39
-0
-
125. 匿名 2016/03/21(月) 23:31:16
>>108
あ、だったらちょっと似た者同士かも知れないね 笑 そんな二人が一緒にいると幼い部分が互いに誘発されてこの先もしょっちゅう感情的な喧嘩が続く関係になると思います。それでもいいのなら付き合えばいいし、もっと寛容で大人な男性を選んでバランス取ってもいいし。+39
-0
-
126. 匿名 2016/03/21(月) 23:32:42
そんな男と付き合ったことある。
でもそれって
最後の最後まで言ってはいけないセリフだよ。
私は2度言ってきた時に
「じゃあ別れましょう。」と言いましたよ。
「あなたみたいな男と付き合うのは
私の人生もったいない。
私を良いという男はいくらでもいる。」って
言ってやった。
はったりだけど
安い女と思われてるみたいで
プライドがゆるさなかったな。
別れた後
より戻したいと
何度も連絡きたけど無視した。
別れてすっきりした。
現在はダンナと子供2人いて
20年近く一緒にいるけど、
別れたいとか離婚って言葉は
お互い使ったことない。
口に出しかけたことは 沢山あったけど。
でも使う人は
ホントに簡単に口に出すから。
忍耐力ない男と思うし 将来性ないと思って
次に向かった方が幸せだよ。
+78
-2
-
127. 匿名 2016/03/21(月) 23:32:50
何回も別れを連呼する人ってある意味重症だと思うんだけど。
カウンセリング進めて別れましょう。+37
-3
-
128. 匿名 2016/03/21(月) 23:34:30
>>126
忍耐力。まさにそうだね。
元カレは忍耐力無かったかも。
あと短気。
+31
-0
-
129. 匿名 2016/03/21(月) 23:36:12
相手を自分に依存させてないと気が済まないから試す為に言うんでしょ
境界性人格障害みたいなやつだね
わかれたらいい+50
-1
-
130. 匿名 2016/03/21(月) 23:36:28
「要求を飲まないと、謝らないと別れちゃうぞ〜」っていう、恋人関係そのものを人質にして相手をコントロールしようとした一種の脅迫じゃないかな
トピ主に好かれてる確信が無いとその脅迫は成り立たないから、完全に足下を見られてると思う
ちゃんとした策を見出すんじゃなく、脅す手口に頼りきってるうちはどんな内容で意見が対立しても脅しで自分だけが有利な方向に持ってこうとするだろうから、私なら覚めるしオススメしない
モラハラに気づくスキルが無いと大問題でもモヤモヤするだけで結局受け入れちゃうから、自分を見つめるのも大事だと思う+32
-1
-
131. 匿名 2016/03/21(月) 23:37:02
前の彼がモラハラで、辛くて元々気の強いのもあり、私もモラハラになった。
今では夫にモラハラしてしまう。自己嫌悪。このままでは治らないのでそろそろ受診します+36
-0
-
132. 匿名 2016/03/21(月) 23:38:30
自分がおかしくなる前に別れましょう。
辛いだろうけど、結婚後もそんな人だろうし、それを見てる子どもの影響にも良くない。+30
-1
-
133. 匿名 2016/03/21(月) 23:38:51
うちの旦那も、喧嘩の度に言うよ。
で、「今すぐ出て行け。じゃないと、家の中ガチャガチャにするぞ」って。
決まり文句になってます。+37
-1
-
134. 匿名 2016/03/21(月) 23:39:31
なんだ下らない痴話喧嘩じゃん
アホらし
+15
-6
-
135. 匿名 2016/03/21(月) 23:39:45
主です
今文章にすると私も幼かったと思います
あそこでちゃんと許せれて、手紙も読めてたら
ここまで彼氏が追い込まれることなかったのかな
理論づめしてしまうんです私も。
うまく恋愛できなくて反省します
それでも私は別れようとは言わないので気になりました
それともそんな私に本当に嫌気がさしたのかもしれませんね+14
-6
-
136. 匿名 2016/03/21(月) 23:42:28
>>133
子供みたいだね+20
-0
-
137. 匿名 2016/03/21(月) 23:43:36
>>133
ほんとに男ってガキだねえ。
そんな方向性でしか解決策は無いんかいと言いたくなったよ。
+29
-0
-
138. 匿名 2016/03/21(月) 23:46:14
決定的な言葉を軽々しく口にする男は大人じゃありませんね
夫がそうですがまんしても相手はわかってません無駄です
なのでもう別れを決めました+28
-1
-
139. 匿名 2016/03/21(月) 23:47:02
主さん、女だもん。
力が無い分、理詰めますよ。
理詰められるような事をする男にも原因があると思いますよ。+42
-2
-
140. 匿名 2016/03/21(月) 23:47:23
>>138
前からそうでしたか?+2
-0
-
141. 匿名 2016/03/21(月) 23:48:20
>>135
今までの主さんのコメントよんだけど
主さんの性格だとカサンドラ症候群になりかねないと思う
彼氏さんの父親もモラハラタイプな気もするな
ここで体験談書いてる人は薄々気付いてると思う+42
-0
-
142. 匿名 2016/03/21(月) 23:51:22
本気の女には別れようとは男は絶対言わないから遊ばれてるのでは
若い美人でも若さと容姿以外取柄ナシならエッチしたら男は飽きるよ
男になめた態度とってたり料理できない女とかは論外
ヤッたらポイ
音信不通コース+4
-25
-
143. 匿名 2016/03/21(月) 23:52:28
私の彼氏も言い争いが続いたらため息ついて『じゃ別れる?』って言ってきます。
『なんですぐにそうやって別れるって言うの?!そこあんたの悪いとこだよね!!』と言ってやりました。
あれから別れる発言は言わないと約束してくれましたが、忘れてるのかやはり『別れる?』ってありました。
『それ二度と言わないでって言ったよね?なんで分からないの?』と言ったら黙ってたので『謝って!』と言いましたらきちんと謝ってきました。
自分が強くならないといけないと自覚し、なるべく彼が優位に立たないように躾をしている最中です。
+41
-7
-
144. 匿名 2016/03/21(月) 23:52:47
同棲していてそういう口癖の男いたけど
私名義のアパートに転がり込んできたから
最初はまだ好きだったけど
どんどん嘘や虚言がわかって
喧嘩のたびに
「出てく!」って始まって
最後は私も精神的に追い詰められたからか
爆発して
荷物ゴミ袋にいれて玄関から出してやったよ…
今思うと 時間の無駄!
自分の時間大切に(^O^)+54
-1
-
145. 匿名 2016/03/21(月) 23:53:47
>>108
なーんだ。
心配して損したゾェ
敢えてこう言ってやる+8
-2
-
146. 匿名 2016/03/21(月) 23:53:53
主さん、そこで、そんなことで自分を責めてしまう時点でおかしいことに気づいて。
別れようなんて言った時点で、手紙なんてその場で捨てられても文句言えないんです。男女差なんてありません。
そんな怨念のこもってそうな未練がましい手紙は読まなくて正解ですし、お前が俺を追い詰めた、みたいな言い方、モラハラ男はよくします。ただの被害妄想ですから相手にするだけ時間の、ひいては人生の無駄になります。
それでも情があるとどうしても、相手のそういったパフォーマンスに引きづられてしまうので、まずは心理的・物理的に距離を置き、どうか冷静になって下さい。+41
-2
-
147. 匿名 2016/03/21(月) 23:54:26
>>142
論点ずれてない?
そういう類いの内容ではないよ+21
-0
-
148. 匿名 2016/03/21(月) 23:55:37
>>56
最悪な男ですね!別れられて良かったです(o^^o)+10
-0
-
149. 匿名 2016/03/21(月) 23:55:50
かーっとなって別れようなんて言ってきたら、うん!分かった!別れよ!って言ったら、相手の男は、え?え!え!?ってなりそうですね(⌒0⌒)
自分の言った事には責任持ちなさい+24
-0
-
150. 匿名 2016/03/21(月) 23:56:46
主さん、勝手な推測で申し訳ないけど文章読んでると、割と自分の都合で感情をぶつけるけど、相手にやり返されると一気に自分を否定的に捉える所ないかい?それを続けてると男は自分のポジションが優位だと認識して亭主関白の関係になると思うよ。
他の人が言ってるように、「私は最高だし私をいいと思う人はいくらでもいるのよ」という自信と余裕を身につけるといいかもね。+44
-1
-
151. 匿名 2016/03/21(月) 23:56:47
「別れよう」って言う時は「本当に別れたい場合」と「別れを切り出して、それがイヤなら折れてくれと暗に伝えたかっただけで本当に別れるのはイヤ」かだと思う
後者はどれだけ本人が大真面目にやっていようとも不誠実なわけで、相手に「別れられたらイヤだから機嫌を損ねないようにしよう」って顔色をうかがわせる形になりやすい
もしそのまま結婚して子供が同じ目にあったらと思うと他人事ながらとても胸が痛む+34
-1
-
152. 匿名 2016/03/21(月) 23:57:08
つまらん男だね。。こんな人とは結婚しないよね(笑)付き合ってるうちに言われて自分から言う手間が省けて良かった!+28
-1
-
153. 匿名 2016/03/21(月) 23:58:17
数年前そういう男とつきあってました。
怒るとすぐに別れると言ったり、渋谷のスクランブル交差点で急に切れて帰られたり。
私の場合は友達との付き合い優勢して色んなことを楽しみ出したら、焦りを感じたのかこっちにベタベタしてくるようになり、冷めて別れました。+43
-1
-
154. 匿名 2016/03/21(月) 23:58:51
>>56
大丈夫でしたか??本当に最悪な男ですね
皆さんの体験をみれば最低男だ!と思いますが
自分のことになると客観的に見れてないのかもしれないと、
皆さんのご意見で思うようになりました
けど自分がやっぱり悪いのかなの
繰り返しですが
少しずつ冷静にならないといけませんね+8
-3
-
155. 匿名 2016/03/21(月) 23:59:08
>>141
カサンドラ症候群知らないけど、どういうものか何となく想像つくわ。+8
-3
-
156. 匿名 2016/03/22(火) 00:00:07
>>120
リアルタイムかいΣ(・□・;)+7
-1
-
157. 匿名 2016/03/22(火) 00:00:15
>>143
躾って…w
私なら生まれ育った家庭環境を疑うかな。
言葉の重みを知らない彼や、教えなかった家族(彼氏パパママ)とは家族になりたくない+24
-5
-
158. 匿名 2016/03/22(火) 00:01:30
>>150
おっしゃる通りです
自信がないと思います+9
-0
-
159. 匿名 2016/03/22(火) 00:03:30
>>120
大丈夫ですか?
その勇気見習いたいです!+2
-0
-
160. 匿名 2016/03/22(火) 00:04:53
>>141
カサンドラ症候群見てきました
今日一日偏頭痛でなにも食べてません
これが続くとなりそうで怖くなりました
教えてくださってありがとうございます+16
-0
-
161. 匿名 2016/03/22(火) 00:05:15
うちの両親時々喧嘩するけど、
別れる!離婚する!とかいう言葉聞いたことないよ。
友達の両親も同じ。
今の男の人が精神年齢、年々幼くなってるのかな?
もう○○ちゃんとは遊ばない?とか言ってる子どもと同じだよね…?+42
-2
-
162. 匿名 2016/03/22(火) 00:09:13
モラハラ気味な男性に共通してるのかな。
もう大昔に別れた人で、すぐ別れる!て言う人いたけど、ここに書き込まれてる通りの男だった。
カッとなると、言っちゃいけないことを平気で言っちゃうし、何度注意しても治らない。
職場でもよくトラブル起こしてたから、気苦労が絶えなかったよ。+39
-1
-
163. 匿名 2016/03/22(火) 00:11:58
元カレがそうでした。
別れる通り越して今から死んでくるとか言われましたよ。
早目にわかれた方が良いです。自分のためにも。+40
-1
-
164. 匿名 2016/03/22(火) 00:13:24
元カレがそうだった!
だから「分かった〜。別れようか。」と返したら
態度がころっと変わって「もう言わないから。別れたくない。」とか言い出した。
「自分の発言に責任を持て!望みどおり別れてあげる!」と言って別れました。すっきり(^^)+48
-1
-
165. 匿名 2016/03/22(火) 00:15:44
2回も別れようと言われてまだ話し合いの余地を残す主さんの気持ちがわかりませんわ。普通1回でこっちからアウトでしょ。+38
-2
-
166. 匿名 2016/03/22(火) 00:15:48
>>157さん
>>143です。
あまり細かく説明すると知り合いから身バレするので言えませんが、彼は仕事面は上司から任せられるほど優秀で仲間や友達が多いのになぜかそこだけ幼稚です。
今までは私が謝ってましたがバカバカしくなり、だったらこいつを躾てやろうと思うようになりました。
まだ躾の途中ですが(笑)何でも彼の好きなようにさせないように甘やかせつつ叱るとこは叱ってます。
ちなみに私のが年下ですがね…(笑)+17
-3
-
167. 匿名 2016/03/22(火) 00:16:43
別れる!でも語尾に、
別れるでござる!
とか言われると許してしまう。
要は言い方だよ。+13
-10
-
168. 匿名 2016/03/22(火) 00:20:25
私は本当に失ったらと思うと怖くて言えない。主さんもそうだから彼氏が簡単に別れを口に出せるのが理解出来ないんですよね、
正直、一生理解できないと思います。
だって彼氏は一度本当に失わないとそんなことも気づかないバカなんですから
+33
-1
-
169. 匿名 2016/03/22(火) 00:21:20
彼氏やダンナが分からない外国語でわざと決まり文句言ったりする。
相手は通じないから言い返せない。
今度はスペイン語にしようと。+9
-6
-
170. 匿名 2016/03/22(火) 00:22:37
高校生のカップルですかね?
あまりに幼いような⋅⋅⋅
いい所もあるのでしょうが
洗脳に近い感じがする+38
-2
-
171. 匿名 2016/03/22(火) 00:24:39
>>170
主です
27歳(私) 32歳(彼氏です)
高校生みたいですよね
お恥ずかしいです+23
-6
-
172. 匿名 2016/03/22(火) 00:24:54
「そうやってお前の周りには誰もいなくなる」
訳:お前を相手にするやつなんか誰もいない(それほどに無価値であると刷り込む)
俺ぐらいなもんだ(恩を着せて負い目を感じさせる)
俺を逃したら他に誰もいなくなって悲しいよな?じゃあ言う事聞こうな(交換条件に見せかけて自分しか得しないかたちに持ち込む)
+60
-2
-
173. 匿名 2016/03/22(火) 00:24:56
>>151
とても勉強になります。+6
-0
-
174. 匿名 2016/03/22(火) 00:25:24
>>166
貴女に対する信頼からの甘えなんだろうけど、
彼は内弁慶なんでしょうね。
でも辛かったらきちんと向かい合って相談すべきだよ。
手のひらで転がしてやる精神の元気があるうちはいいだろうけど。+9
-0
-
175. 匿名 2016/03/22(火) 00:26:09
>>168
はい。言ってしまうのはやっぱり私のこと好きじゃないのかな
辛いけど受け止めなくちゃいけないと思いました+8
-1
-
176. 匿名 2016/03/22(火) 00:28:59
>>172
そう思ってしまっています
図星ですね+5
-0
-
177. 匿名 2016/03/22(火) 00:31:01
>>174さん
確かに今はまだそう言ってますが爆発したらそのままサヨナラする気持ちで接してます。
なんだかんだで付き合いが長いから甘やかしてた部分がかなりありますね。
ここ以外は全然良いのに勿体無いぜ!と思ってます。
+8
-1
-
178. 匿名 2016/03/22(火) 00:32:32
ボダ男じゃないかと思い始めた私がいる境界性人格障害の試し行為borderp.com境界性人格障害の人は試し行為という、周囲を試す行動をするときがあります。本心ではその気がないのに、周囲の人を試すのです。その根底には見捨てられ不安があります。周囲の人が自分の要望にどこまで応えてくれるのか試しているのです。
+26
-1
-
179. 匿名 2016/03/22(火) 00:35:09
そういう人ってこいつは絶対オレから離れないって高を括ってるんだよね。
冷めたので、そのタイプの人に別れようと言ったら1時間以上泣かれました笑+27
-0
-
180. 匿名 2016/03/22(火) 00:36:47
>>1
気になる部分は、すぐに「別れよう」と言うとこだけ?
暴言、束縛・・なども含んでいるなら、モラハラを疑った方がいいかも。+13
-0
-
181. 匿名 2016/03/22(火) 00:36:57
>>178
なるほど
当てはまるところが多々
そして、嫌なことがあると冷たい態度をとってしまう私も
同じなのではないかと不安に思ってきました
みなさんそんなにケンカなんてしないものなんですかね
+5
-0
-
182. 匿名 2016/03/22(火) 00:38:44
>>180
普段は暴言も束縛も全くありません
ただ、短気なので店員さんに怒鳴ることが時々あるのが心配です+4
-4
-
183. 匿名 2016/03/22(火) 00:40:13
>>179
一緒ですね
彼も泣いて謝ってくれました
だいたいそんな感じなんですね+6
-3
-
184. 匿名 2016/03/22(火) 00:43:36
28歳のイケメンです
イケメンってだけで寄ってくる脳みそ空っぽの女だらけだからいくらでもまた開いてくるから
ずっと一緒にいる理由がない
またの緩い女多すぎ
別れてもいくらでも次がいるから痛くもかゆくもないんだよ
イケメンにとっては
+5
-20
-
185. 匿名 2016/03/22(火) 00:49:22
確かに、思い通りにいかなくなると、別れる別れる言うのを泣いて謝って、引き止めて、ついに限界を感じて、わかった、別れようと言うと、泣くわ喚くわ、めちゃくちゃしつこかった。
DVもあって、他の男だったらこんなんじゃ済まない、お前なんか俺と別れたら誰からも相手にされないとか言われて、他の男を知らなかったから、すっかり信じてしまった。
数年経って、また連絡が来て、もう結婚してるから連絡しないでね、という話をしたけど、終始オドオドしてた。
こんなくだらない男に、怯えて言いなりになってたのかと、情けなかった。+46
-0
-
186. 匿名 2016/03/22(火) 00:55:14
>>184
続き
30まで遊んで、30になったらちゃんと男をたてて
最低限の政治経済や歴史や日本文化ぐらいは語りあえる頭脳があって
きちんと料理の作れる24歳までのバージンと結婚するつもり
教養なくて料理すらできない子供みたいな能無しバカ女に用はない
+3
-21
-
187. 匿名 2016/03/22(火) 00:55:43
元カレがそうやった!
喧嘩すると毎回「じゃあ別れる!?」「そんなんやったら別れたらいいやん!」とか。
じゃあ別れる!!って言うと泣いたり、今まであげた物と使ったお金全部返せ!言われた(笑)
なんとなく本心じゃなく、私の気持ち確かめてるって感じやった。
5年付き合ったけど、他にもいろいろあってめんどくさくなって別れた。
確かめるためか知らんけど毎回そんな事言われたら冷めていくよね…+37
-0
-
188. 匿名 2016/03/22(火) 00:59:36
>>182
アウトだと思う。
早く逃げて〜
普通の穏やかな人は店員さんに怒鳴らない...(*_*)
あ、180さんじゃなくてすみません(´・_・`)+23
-1
-
189. 匿名 2016/03/22(火) 01:07:32
>>182
細かい見解は載ってないけどもこれの2の番号が振ってあるマンガが参考になるかも
次は店員さんでなくあなたの番だと考えてよさそう【離婚するか分かる心理テスト】マンガで分かる心療内科・精神科in秋葉原・岩本町 第79回「プリペア」 | 秋葉原の心療内科/ゆうメンタルクリニック秋葉原院yakb.netマンガで分かる心療内科・精神科in秋葉原・岩本町 第79回「離婚するか分かる心理テスト~プリペア」 制
+9
-0
-
190. 匿名 2016/03/22(火) 01:08:55
私なら別れます!
話し合いが出来ない男は結婚してから苦労するよ。+38
-0
-
191. 匿名 2016/03/22(火) 01:08:57
カッとなって言ってはいけない言葉を口走る。
忍耐のない男。
カッとなってしまっても、許されることと許されないことがあります。
そのセリフは許されないこと。
別れなさい。+25
-1
-
192. 匿名 2016/03/22(火) 01:11:33
昔 そういう男性いました。喧嘩すると もう潮時だ..とか 別れよう。とか すぐ言う人いました
初めは そんな事言われると 止めてばかりいましたが 段々 こちらが疲れてきて いつもの様に別れを口に出してきたので わかった。別れよう。と言うと 全力で止めてきました。
その人とは 別れて何年かたちますが
あの時を振り返って 今 思うことは
別れを軽く 簡単に口に出す男の人は 人の気持ちを分からない 自己中男だと思います。感情のまま 思った事を言って 平気で人を傷つける優しさのない男性だと思います。 気持ちが冷めて別れを言のと 喧嘩して腹が立ったから口に出すのとでは 全然意味が違うし ムカついたから
なんでも言っていいわけではないし。
つい言ってしまった。、とはいえ 言われた方はやっぱり傷付きますよね。。
次 言われたら 了承して、連絡あっても暫く音信不通にしてみたらどうですか?
きっと 焦って連絡あると思いますよ。
別れる..とは こういうことなんだよ。と暫くの間だけでも 身をもって教えてあげるのも いいとおもいますよ。もう 言わなくなるかもしれないしね。
私は もうそういう幼い男性はうんざりですけどね。
+27
-1
-
193. 匿名 2016/03/22(火) 01:17:17
ほんとに好きでもない人にも好きとかいいそう。主の彼氏。ほんで気にくわない事があったら別れよう。
出会う人みんなが自分も事好きになるとおもってるかも、、、。つきあえきれまっせん~~+15
-1
-
194. 匿名 2016/03/22(火) 01:17:31
うちは>>151 と >>172 が言うような家庭環境だったんだけど、あれは洗脳で私は悪くなかったんだって気付いたのは30手前の時でした。洗脳が長いほど気付くのも遅れます。そしてなぜか私も正に主の彼氏のような男と付き合っていました。もちろんその時は彼氏の言うことが正しいと自分を卑下していました。今考えると本当に時間が勿体無かったなと。
現在はいろんな人と交流したり、本をたくさん読んだり好きな分野を極めたりして自信がついたのでだいぶ生きやすくなりました。私的な話で申し訳ないですがご参考程度に。
+12
-0
-
195. 匿名 2016/03/22(火) 01:17:51
>>184
>>186
イケメンなのにわざわざ見くびった相手と付き合わなくても良くない?スライム倒したって武勇伝にもなりゃしないわけだし
なんでスタートからハイレベルな人と付き合わないの?人を湯水のように消費するスタンスの人を好きになる女がハイレベルかはわからないけど
って何コピペにマジレスしてんだろう///+17
-1
-
196. 匿名 2016/03/22(火) 01:21:00
ゴメン!俺が悪かった
本気じゃないんだよぉ
+6
-6
-
197. 匿名 2016/03/22(火) 01:21:18
結局…主さんがどうしたいかなんじゃない?
自分の中で答えが決まってるんじゃない?
+24
-1
-
198. 匿名 2016/03/22(火) 01:21:38
>>193
それは本当に比例します。自分の経験からもそうだし、周り見ててもそうです。+5
-1
-
199. 匿名 2016/03/22(火) 01:22:04
女は金が目的でしょっ+4
-7
-
200. 匿名 2016/03/22(火) 01:26:41
ちょっとしたことで感情的になると言ってしまう。その時はそれが正解だと思って。次言ったら別れるからね!って言って、本当に別れると分かるけど、戻ったら意味ないよね+5
-1
-
201. 匿名 2016/03/22(火) 01:32:46
私の今の彼も、嫌な事があるとすぐ帰る!とか言い出して引き止めるのが大変です。
別れるも言われます。
もうすぐ付き合って5ヶ月ですが、精神的に辛いけど好きだから引き止めちゃって、そんな男なら別れるという方はどうやって気持ちを切り替えているのか知りたいです...+10
-0
-
202. 匿名 2016/03/22(火) 01:33:44
>>122
「1ビット脳」って言われてるタイプだったのかもね
ボーダーも極論に陥りがち+9
-0
-
203. 匿名 2016/03/22(火) 01:34:36
>>201
あなたに辛い思いをさせる人は、あなたにとって必要ですか?+45
-0
-
204. 匿名 2016/03/22(火) 01:38:24
こればっかりはここでの意見がどう考えても正解だよ。店員にも感情を出すのはもう決定打だよ。
しかし、彼もモラハラ気質だけど主も男のモラハラを誘引する要素を持ってるから、まず自分の思考パターンを客観的に知ることが大事。何事にも動じない心を意識がけてると相性のいい男性と出会う確率も上がるよ。まだ27歳若い!これからよ!+44
-0
-
205. 匿名 2016/03/22(火) 01:38:52
そんなん言われたら別れるわ+17
-0
-
206. 匿名 2016/03/22(火) 01:40:59
>>199
あんまり言いたくないけどボダとか自己愛は程度にもよるけど、億万長者でも割に合わない禍々しいメンタリティよ+15
-2
-
207. 匿名 2016/03/22(火) 01:42:09
みんなそんな男別れちゃえみたいに言ってるけど、それが簡単にできたら苦労しないでしょ^^;+15
-11
-
208. 匿名 2016/03/22(火) 01:47:13
私の前の彼氏もそうでした。
喧嘩するたび別れようって言う。
ちゃんと話し合おうとしない。
結局私が愛想尽かして二度と関わらないでと振りましたが、その時はあっちも別れてやるよみたいな感じでしたが、何ヶ月かして急に家に来ました(笑)
別れるなら早めをオススメします。+38
-1
-
209. 匿名 2016/03/22(火) 01:49:16
>>207
女性は別れると本気で決めたら強いよ。
簡単に行かない場合はまだ未練がある時のみ。
主がどうするかはまだ分からないけどね。+20
-1
-
210. 匿名 2016/03/22(火) 01:50:36
>>201
本当に彼を愛してたら従う事は彼のためにならないからやらない
彼のためにならなくても自分が見捨てられるより良いって事なら>>201がしがみついてるのは彼そのものじゃなく「見捨てられていない自分」なのかも?+19
-0
-
211. 匿名 2016/03/22(火) 01:56:10
>>131
うちは両親共に子供に対してモラハラだった。多分鏡になるんだね。+22
-0
-
212. 匿名 2016/03/22(火) 01:56:13
>>209
だからその別れを本気で決めるまでが苦労するんですが^^;+3
-13
-
213. 匿名 2016/03/22(火) 01:58:34
あー、何かこいつめんどくせって思ったら冷めるから、好きだから引き止めちゃってなかなか別れられないっていう感覚が無い+25
-1
-
214. 匿名 2016/03/22(火) 02:04:01
>>212は主さん?そこまで他人に頼っちゃだめでしょ+22
-2
-
215. 匿名 2016/03/22(火) 02:17:04
モラハラだな+12
-0
-
216. 匿名 2016/03/22(火) 02:23:50
212が主さんかは分からないけどこの機会だから言わせて。みんな気を遣って彼を通して助言してるけど、やっぱ本当に言いたいことは
主がしっかりしてればいいだけの話じゃん!
なんだよ。この問題は全てが依存心から来てるのよ。他人を気にし過ぎ。一番大事なのは自分の意思だしいつだって自分に決定権があるんだから。+42
-2
-
217. 匿名 2016/03/22(火) 02:24:43
>>207
好きだからというより、どんなに辛い状況でも、何かメリットを感じてる、もしくはその人と離れたら大変な事になると感じてるうちはなかなか離れる気にはなれないのかもね
実は、最終的に疲弊してもう嫌ダー!ってなるまでエネルギーと時間を浪費する覚悟をするほうが別れる決心より難しい(影響から離れてみないとわからないかもだけど)
そのぐらい精神的コストパフォーマンスが悪すぎて心が焼け野原になる+7
-0
-
218. 匿名 2016/03/22(火) 02:35:09
とりあえずトピ主さんはアダルトチルドレンを調べてみると、実際にアダルトチルドレンじゃなかったとしても変な人の餌食にならない自分を手に入れるヒントが得られるかもよ
アダルトチルドレンの恋愛傾向www.sk-mori.orgアダルトチルドレンは不安や自信のなさからセルフイメージが低く、恋愛がうまくいきにくいものです。そして、相手(彼)もダメンズや不倫などを選んでしまいがちです。これらは無意識的な思い込み・価値観が影響しています。
+16
-0
-
219. 匿名 2016/03/22(火) 02:37:13
うちの旦那も結婚当初、喧嘩のたびに言ってきた!
希望通り離婚届持ってきたら、そこから言わなくなりましたよ!
今のところ2年は言ってないかな。
この先言わないとは限らないけど効果はあったと思う(笑)+17
-1
-
220. 匿名 2016/03/22(火) 02:52:05
>>219
だからこのタイプとうまくやってくには、相手に飲まれずこちらから圧倒してやるくらいの強い意思が必要なんだよね。でも人間向き不向きがあるから、元々強い女性ならいいけど、それが出来そうにない人は一緒にならない方がいいかと。+24
-0
-
221. 匿名 2016/03/22(火) 03:00:41
彼氏なら別れる。って言えばいいし、
もし夫ならその時に離婚届半分書かせて判ついてもらっておけば次言われたら私なら出しちゃう。
試すような男はいらん。+23
-0
-
222. 匿名 2016/03/22(火) 03:42:40
>>1
あなたが彼氏を追い詰めてるんじゃないの?
それなら彼氏のために別れてあげな
+1
-18
-
223. 匿名 2016/03/22(火) 04:08:48
愛情不足なのでは?
+8
-0
-
224. 匿名 2016/03/22(火) 04:41:55
別れる の一択!+18
-0
-
225. 匿名 2016/03/22(火) 04:44:25
今だけ見て必死に彼にしがみつくのではなくて、未来を想像してみたらどうですか?
この状況がずっと続くとしたら?
ずっとこのままの関係であなたは耐えられますか?
今離れるのがすごく辛くても離れてみたら寂しさはあるけど逆に私の場合は心にゆとりが出来て視野が広くなりました。
もっと早く別れてればな〜と思いました。+13
-0
-
226. 匿名 2016/03/22(火) 04:46:26
ウチも、喧嘩のたびに脅すように言われていました。
私が「離婚、離婚って言わないで!」ってお願いしてるのに、言い続けていたので、ある日、私から離婚を言いました。
まぁ、焦ってましたし、後から泣きついて謝ってきましたが、時すでに遅しで、まったく許す気にもなれず、というか、あきれ返ってしまって、別居し離婚しました。
それが、今年始まってすぐの出来事です。
私が離婚を考えてるなんて思ってもなかったんでしょうね。それまで離婚するなんて考えてなくても、相手に言われたら考えてしまいます。この人でいいのかって。
泣きついてきたときに、「あなたが離婚、離婚って言ってたんでしょう?私は、あなたの望みを叶えてあげる、ぐらいにしか思ってないけど?」と言いました。
今は別れてスッキリです。+51
-1
-
227. 匿名 2016/03/22(火) 04:48:09
>>183とか見ると、普通
「泣いて謝ってました、謝ってきました」
で良いとこなのに、わざわざ
「泣いて謝ってくれました」
って言っちゃう主は優しいんだろうね。
でもこれからはもうダメよ。言葉の端から意識して形からでも相手主体じゃなく自分主体の考え方をしてほしいな。+37
-0
-
228. 匿名 2016/03/22(火) 04:53:05
泣いて謝るとかDV男とやること同じだね+22
-0
-
229. 匿名 2016/03/22(火) 05:19:13
すぐに離婚だ離婚だと騒ぐくせ
喧嘩する度に離婚だとか言い出すからこっちが疲れて離婚に同意したら逆上して離婚はしたくないと土下座までした元旦那+14
-0
-
230. 匿名 2016/03/22(火) 05:48:14
奥さんと別れて❤️待ってるよー+2
-17
-
231. 匿名 2016/03/22(火) 05:55:20
そんな男と付き合ってました。何回も言われるので、追いかけずそのままだったら、ストーカーになった。+19
-0
-
232. 匿名 2016/03/22(火) 06:11:42
友達にいるな。いつもモラハラされてDVっぽいことされてる子。
最低男に捕まっちゃう可哀想な子だと思ってたけど、最近友達自体にも問題あるんじゃ?と感じてきた。
なんて言うか、話きいいてると神経逆なでるような態度とか発言するんだよね。卑屈っぽいところもあるし。
もちろん、どんな理由であれDVはした方が悪いけど、誘発する人っていると思う。
言い方少し変えるだけで変わると思う。機嫌を取って言いなりになるってことじゃないですよ。相手を尊重し、言葉を選ぶ、それで相手も変わるなら大丈夫、それでもダメなら別れた方がいい。+9
-7
-
233. 匿名 2016/03/22(火) 06:12:49
お見合いで3ヶ月で結婚を決めた元旦那が、その後半年後の結婚までに10回くらい別れよう!ってキレて言いました。こちらは、ようやく決まった結婚。なんとか頑張りたいと思い、結婚して一緒に暮らせば変わる、と信じて結婚しましたが、結局結婚後もキレやすく、別れよう!と数回言われ、実家の両親にも言え!と言われてこちらも覚悟を決めて、結婚後5ヶ月で離婚。結婚決めるまでは、キレやすい片鱗ほとんど出さなかったからなー、私も見抜けなかったのはバカでした。モラハラですよね。私も両親に心配かけまいと思って、相談しなかったのも後悔しています。
こんなことでバツイチになりたくなかったよ。黒歴史でーす。+42
-1
-
234. 匿名 2016/03/22(火) 06:26:45
私も元カレがケンカしたり言い合いになって立場が弱くなると「別れる」って言ってた。
何度もメールも電話も拒否設定にされるからその度に泣いて謝ったりしてた。
怒鳴るし、蹴られるし酷かった。
だけど三ヶ月前、もう嫌になって私も拒否設定にして諦める事にした。
今では全然好きではない。+23
-0
-
235. 匿名 2016/03/22(火) 06:37:11
モラハラでボーダー男と別れる時、面と向き合っても会話にならないし向こうがヒステリック起こして会話放棄、後日電話攻めってのが目に見えてたから一方的に別れのメールを送りつけてあとは無視しました。それでも結局2年以上ストーカー受けました。今では優しく気の合う楽しい人と結婚してます。+12
-0
-
236. 匿名 2016/03/22(火) 06:43:17
>>186 是非、ご自分の日記にでも書いといてください。自己主張が激しすぎて、トピずれしていますから。+8
-0
-
237. 匿名 2016/03/22(火) 06:51:27
ネットブログでDVモラハラ男と不倫してた女の子を思い出したわ
その子は何年も結局ずるずる付き合ってたから、主もなんだかんだ別れられないと思う
情が湧いてるのと、いい時は誰といるよりもいいから、キチガイ男でも別れられないんだよ
自分に相手を好きな感情が強いうちはもう無理だよ
捕まった時点で大変+10
-1
-
238. 匿名 2016/03/22(火) 07:40:05
モラハラする人は自己中で最初だけは感じが良い
連絡取らないようにしたり疎遠にするのが1番
いくらやめてと伝えても馬鹿だから治らない、不知の病みたいなもの
私にモラハラしてくる男がいて向こうがいいタイミングで引越すので会う回数を減らす予定
自分の気持ちには敏感なのに赤の他人には鈍感
サイコパスなのかな?w+23
-0
-
239. 匿名 2016/03/22(火) 07:40:20
うちの旦那かそうだなー。
しかも妊娠発覚したばかりの頃に些細な事で喧嘩して離婚だと言い挙げ句、子供も堕ろせと…。
そんな事軽々しく言う奴は本当ガキなんだよ。+17
-0
-
240. 匿名 2016/03/22(火) 07:46:34
最初から読んでみたけど、ここまで意見が一致するトピもなかなか無いと思うよ。+36
-0
-
241. 匿名 2016/03/22(火) 08:13:21
結婚8年目の旦那がまさにそう
私に経済的に自立する力がないから、私が別れたくないごめんなさいって言うの見越して脅してくる
悔しくて悔しくて半年前から働きだした
シンママになる覚悟も出来た
もう絶対謝らない!!!!どうにでもなれ!+43
-1
-
242. 匿名 2016/03/22(火) 08:34:15
旦那とケンカした時に先に「どーせまた離婚離婚てわめきだすんでしょ?プッ」って言ったら黙ったよ。+32
-1
-
243. 匿名 2016/03/22(火) 08:36:34
>>209
男も一緒ってかこれまで男に舐めた態度取ってたら
これまで以上の仕返しを必ず食らうことになるから注意しないとね+6
-2
-
244. 匿名 2016/03/22(火) 08:37:11
男女関わらずその気がないのに別れる別れる言う人はいますよね
しばらく経てば相手は疲れるだけ
お付き合いの段階で判明して良かったと思いますよ
ずっと言っていたらトピ主さんがどんどん削られるだけです+10
-1
-
245. 匿名 2016/03/22(火) 08:43:22
私が分かれるって言ったら、離婚届を本当に出してきました。
土下座して許してもらいました。+6
-6
-
246. 匿名 2016/03/22(火) 08:44:37
うちの旦那だわ 笑
本当面倒くさいし、自己中でモラハラ。
マザコンでいつも支配的な母親の機嫌取りをしている。親との関係がおかしい。そのせいか、情緒不安定で言う事もコロコロ変わる。
そういう事すぐ言っちゃう人って、言葉の重みもわからない、想像力も思いやりも欠落しているので結婚なんてしてしまったら本当大変だと思います。何気ない幸せなんて感じられないですよ。
+21
-0
-
247. 匿名 2016/03/22(火) 08:47:02
旦那の貯金1500万円使い込んじゃった時に私が逆ギレして別れる!って言ったら、賠償しろ!ってなって今、離婚協議中。。
私も慰謝料請求してるけど弁護士が情けなくてヤバイ。+1
-19
-
248. 匿名 2016/03/22(火) 08:52:13
別れようって言われる方が楽では?
私は昔、彼氏と喧嘩すると「じゃあ別れよう」とすぐに言ってました。付き合う際の条件で「私が別れようって言ったら応じて欲しい」と決めて付き合ったこともあります。
だって、口論を続ける方が面倒だし、これから出会える相手は他にいくらでもいますからね。
「逃げるの?」とか言われても「うん、めんどいから」って感じです。
そういうと絶対相手が謝ってくるんですが…。
ちなみに、今の主人は怒ってもネチネチうるさくないので別れようって思ったことはないです。
+5
-14
-
249. 匿名 2016/03/22(火) 09:00:33
結婚したら、今度は、離婚だ離婚だ!
相手は変わりませんね、貴方が了承するか諦めるしか道はなさそう。。。
結婚したら譲れない衝突しないといけないような大事な話、あるよ?子どものこととかお金のこととか…なぁなぁに出来ないこと。全部貴方が折れる?
それでも悩んでる人は、ここに書いてる人たち参考にして一度了承して反応を見たらどうかなぁ、上手くいったらもう言わなくなるみたいだし。そこで別れるんならそもそも縁がなかったってことだよ。
やめても、結婚して専業になろうものならまた言い出しかねないけどね…
ここ見てると、別れるって言われた時にフェードアウトしたらストーカーになりそうだから、別れる場合は、お前に言われてこっちも冷めたわて叩きのめしてからの方が良さそうだね。
悩んでる人たち、頑張れ。どう転んでも応援してる。+8
-2
-
250. 匿名 2016/03/22(火) 09:01:01
私の夫は言い合いになる度に怒鳴ってものすごい暴言を吐き、離婚だ!と脅して私をコントロールしようとする人でした。
へとへとに疲れ果て、では離婚しましょうよろしくお願いします、と家を出てきました。
離れるとだんだん心が元気になって、異常な関係だったなーとか、あんな男いらねーと思えるようになりました。
当の離婚祭り男は真っ青になって復縁をしつこく迫ってきています笑
主さんや、もし悩んでここを見ている方がいたら、
ぜひ幸せになるために、自分の思いを大切にしてくださいね。+31
-0
-
251. 匿名 2016/03/22(火) 09:02:40
>>201
5か月って…まだ辛抱して相手に合わせられる交際期間じゃない?
そこでそんななら、この先さらに本性出そう。
相談できる人が周りにいたら、どう思う?って軽く聞いてみて。
皆の答えが世間的な意見だと思うよ。+18
-0
-
252. 匿名 2016/03/22(火) 09:07:42
>>207
だから悩んでここで相談して、皆も後押ししてるんでしょ?
別れられないのに別れろってって、それを言ってしまったらこの掲示板の意味…よ笑+6
-0
-
253. 匿名 2016/03/22(火) 09:18:39
主です
別れたいのかもわかりませんでしたが
ここで少しだけ自分を客観的にみられて、
勇気がわいてきました。
病気だということも知ることができました
ありがとうございます。
あの後次別れると言われたら、もう有無を言わず別れると言いました。2度と言わないと誓ってくれました。もう少し様子を見てみようと思います。+14
-18
-
254. 匿名 2016/03/22(火) 09:19:06
いましたいました!
別れろ男!
別れてから、玄関先にペアリング投げ込んできてたり、5年以上経った今でもたまにSNSにどうしてる?とかメッセージ送ってくる奴は元カレの中でそいつだけ。笑
幼稚で構ってちゃんなんでしょうね。その他諸々1番疲弊するお付き合いだった。+12
-0
-
255. 匿名 2016/03/22(火) 09:19:40
主、すでにモラハラに洗脳されかかってるよ。
今多分ギリギリ冷静さあるからトピ申請できたんだと思うけど、
別れることに背中押してもらいたい反面、
うまくやれた・乗り切れた・現在進行形で改善しはじめてる、
なんて人の話も聞きたい、って状況でしょ?
それ、もうかなりどっぷり洗脳状態。
まずそれ気づけ。
で、もう迷わず別れな。
まだ付き合い続けてるとか、私も~みたいな体験談には耳を傾けるな。
共感しあうと傷舐めあって励まされるような気分になって、
もうちょっと頑張ってみようかな、なんて自分に言い訳して、
そのうち悲劇のヒロイン気取りだしてずるずる行くだけだ。+54
-0
-
256. 匿名 2016/03/22(火) 09:20:57
>>253
一歩前進だね!頑張ったね!!!
現状打破するには何かを変える必要があると思います。
主は変わった。彼も変わってくれると良いですね。+4
-9
-
257. 匿名 2016/03/22(火) 09:26:28
別れりゃいいんだよ、そんな男。別れよう言うことで相手の反応見て愛を確かめるなんて、後々苦労するよ。+20
-0
-
258. 匿名 2016/03/22(火) 09:28:09
モラハラ
立場が弱くなるとキレる
構ってちゃん
幼稚
言葉に重みがない
こんな男性でよければ、どうぞどうぞ。+21
-0
-
259. 匿名 2016/03/22(火) 09:42:35
主の言わないって誓ってくれた〜コメント見て、
きっと主が自分で、この後喧嘩したら、
言うかな言うかな〜wワクワクww
とか思っちゃうんだろうなと想像した私は、そもそもこういう男性とは付き合わないんだろうと思った。笑+27
-0
-
260. 匿名 2016/03/22(火) 09:46:54
>>253
すぐに別れようとは言わなかったのね。
こういうタイプの男は忘れかけた頃にまた言うと思うよ…でも、次言われたら「有無を言わず別れる」←これは必ず守ってね。
許したら「あ~やっぱこいつは許してくれる」って舐められズルズル付き合うことになるからね+26
-0
-
261. 匿名 2016/03/22(火) 09:55:21
すぐ別れると大騒ぎする女性の方が多そうだけど+4
-8
-
262. 匿名 2016/03/22(火) 09:57:43
旦那は言わないけど自分は言う
あまりに下らない事グチグチいつまでも言われると「合わないから別れたほうがいい」とはっきり言ってしまう
独り身の友達が自由で羨ましい+6
-6
-
263. 匿名 2016/03/22(火) 09:57:55
私は言う側です
ただ別れないよって言ってほしかったり愛情の確認だったり本心ではないです。+6
-18
-
264. 匿名 2016/03/22(火) 10:01:59
>>242
これが一番強いかもねえ+7
-0
-
265. 匿名 2016/03/22(火) 10:03:29
>>263
相手は傷ついてますよ
大切なものを失う前に気付いて+18
-0
-
266. 匿名 2016/03/22(火) 10:12:42
そういうやつうざいわー
別れたいなら別れてやりゃいいんだよ
カッとなってそんなこというくらいだからこの先いつカッとなって何かしでかすかわかったもんじゃないよ。
私の友達の彼氏もこんな感じで一年付き合ってるのに週2で喧嘩してる。
あほかとおもうよw+18
-0
-
267. 匿名 2016/03/22(火) 10:14:43
私がそうかもしれません。
旦那に浮気、不倫されて
バレても別れてくれず、離婚する!って常に言ってしまってました。
不安で仕方なくて。
この場合も一緒ですよね?+16
-1
-
268. 匿名 2016/03/22(火) 10:21:02
結婚してからは本当に嫁が嫌なんじゃない?
+4
-0
-
269. 匿名 2016/03/22(火) 10:30:32
『別れ』を脅しに使うのって、ほんと卑怯だよね。
相手が怒るより悲しみや喪失感を感じやすい状況にするわけだから。
そこで怒れる人は罠にはまらず済むけど、
多くの人は悲しみのが大きくなって、関係が喪失することを恐れて、
相手の謝罪よりも改心を願ってしまう。
でもさ。
怒るべきとこなんだよ。
対等じゃないんだから、そういうこと口にするってのは。
パワーバランスを偏らせて、支配下に置こうとする忌むべき言動なんだから。
相手を大事に思ってたらちょっとした喧嘩では口にできないものなんだよ。
『別れようか』なんて言葉は。
別れをダシにして相手の気持ちを試す、っていうのは、
正直相手なんて誰でもよくて、甘えさせてくれる人を求めてるだけで、
自分が可愛いだけの人がやる事。
あなたじゃなきゃいけない、とかではない。
別れを脅しに使ってくる相手と付き合ってる人は、
それを自覚したほうが良いよ。+39
-0
-
270. 匿名 2016/03/22(火) 10:44:09
>>263
本心じゃないだとか愛情の確認だとか、言われる側の気持ちはどうでもいい感がすごい。
主さん、これがすぐ別れようっていう人の本質だよ。
言われた相手がどう思うかというのは、二の次、三の次で、自分可愛さしかない。
+21
-0
-
271. 匿名 2016/03/22(火) 10:53:01
>>186
うん。キモい。
あえていうなら
キモい
+7
-1
-
272. 匿名 2016/03/22(火) 10:54:56
気づいてるなら、元から考えないし、人に相談してる時点でわかってるなら結婚なんてしなきゃよかったんじゃないと思いますが?+4
-0
-
273. 匿名 2016/03/22(火) 11:06:34
>>267
旦那の浮気や不倫以前から言ってたなら一緒だろうね。
そうじゃないならそれとは違った意味で支配されてる側な気がするけど。+9
-0
-
274. 匿名 2016/03/22(火) 11:12:37
例えば付き合う上で酷く自信がない部分があるとか気になる部分があるとかで、それを言い出せず別れた方が良いかどうか自分の中で問答して思わず言ってしまう人がいる
その場合は話し合いはとても有効だけれど主さんの彼氏の場合はカッとして、という事は怒りがコントロール出来なくてと言う事だよね?
その理由はやめといた方が良いと思う+5
-0
-
275. 匿名 2016/03/22(火) 11:29:00
別れを餌にして主さんを
思い通りにしたいだけだよ
モラハラと同じ+22
-0
-
276. 匿名 2016/03/22(火) 11:49:42
女々しいね。
そういう人は後々面倒くさくなるから別れた方が…+10
-1
-
277. 匿名 2016/03/22(火) 11:59:34
主です
まだまだ主は洗脳されてるみたいですね。
別れるという決断ができなかったけど、
伝えたいことは伝えられたような気がします。
私が原因でそんなことを言わせてしまったと思ってましたが、彼氏はそういう人なんだなっていうことがわかりました。+27
-2
-
278. 匿名 2016/03/22(火) 12:24:38
別れを切り出し脅して思い通りにいかせようとする(自分の方が立場が上だとわかっている)
泣いて謝り別人のように優しくなったりする
典型的なモラハラw
男でも女でもいるけど、コントロール出来そうな相手見つけるのが上手いんだよね
主さんが自分で気づかないと抜け出すのはもう無理だね
+9
-1
-
279. 匿名 2016/03/22(火) 12:26:13
私の旦那がそう。
喧嘩になるとすぐ「離婚してくれ」て言うから「離婚したかったらしたらいいよ。」と返したら必ず「なんでおまえはもっと相手に歩み寄ろうとせーへんの?」ていうのがいつものパターンです。
もうウザさ通り越して笑いさえこみ上げてきますw
+31
-0
-
280. 匿名 2016/03/22(火) 12:36:20
毎回感情的になってすぐ別れる、消えろ、さよなら、を連発。
挙げ句女たらし、浮気、虚言、ナルシスト、挑発したら本気でキレて女相手に手をあげる。挙げたらきりがないくらいどうしようもない男がそうでした。
今思ってもなんでそんな男に肩入れしてたのか。良く聞く私ならこの人を変えられる的な依存型の関係でした。
なんにも残りませんでした。歳だけ取って本当に時間の無駄。
今はそのあとに出逢った人と結婚、2人目を妊娠して幸せな暮らしです。+18
-1
-
281. 匿名 2016/03/22(火) 12:50:23
まあ女は男以上に言ってるけどね+6
-2
-
282. 匿名 2016/03/22(火) 12:52:48
男なんて選り取りみどりなんだからさっさと別れて次いけばいいよ。男なんて所詮猿だからねみんな。+9
-0
-
283. 匿名 2016/03/22(火) 12:54:34
言い方きついかも知れないけど
主さんは心のどのかで
別れる理由じゃなくて
別れられない理由を探している気がする
別れる理由が9あったとしても
別れられない理由が1あったら、それを自分に言い聞かせて、別れない言い訳を探してしまっている
5ヶ月ならまだ大丈夫、早く別れたほうがいい
私は7ヶ月で別れたけど、ん?このモヤモヤはなんだ?と気付いた時点で早く別れてれば良かったと後悔したよ+26
-0
-
284. 匿名 2016/03/22(火) 12:55:20
>>198
そうなんだ、、、。気をつけよう。その思考回路の男には、、、。+2
-0
-
285. 匿名 2016/03/22(火) 13:05:09
>>281
男女の比較する意味どこにあんの?
それ言って何が変わるの?+7
-0
-
286. 匿名 2016/03/22(火) 13:15:04
>>253
うーん「脅しや試しで別れを口にしない」って約束が守れたとしても、ただの禁止令で言いたい気持ちを我慢させているだけなので根本的な解決にはならないけど、ひとまずそれがトピ主さんなりの落とし所ならいいんでないの(※決して背中を押しているわけではありません、あまり前だけど今一度傷つくだろう道を進む人に花道作って送り出すほど悪趣味じゃないんで)
ただ、せっかく辛い思いをしたなら必ず一つでも二つでも教訓を持って帰ってください、御守りになるから+5
-0
-
287. 匿名 2016/03/22(火) 13:22:29
みんな同じすぎでワロタwwww
別れるとかなんとか言って試すようなせこい男がたくさんいるんだな
私は元カレに一度言ったことには筋を通してくださいと私から別れ切り出したら泣いた(笑)
男に二言はないだろー。+19
-0
-
288. 匿名 2016/03/22(火) 13:28:21
5ヶ月で発覚しただけラッキーです。結婚して子供が産まれ、お互いの両親、子供の教育、いろんな事があります。その男とでは乗り越えられないでしょう。
早く別れて、新しい未来を!+29
-0
-
289. 匿名 2016/03/22(火) 13:47:01
自分の思い通りにいかないとそういう言葉を振りかざして相手をコントロールする、男でも女でもいるよね。+16
-0
-
290. 匿名 2016/03/22(火) 13:55:27
いたいた!
やっぱり相手の出方を伺ってるだけだよね。
私は何度か別れたくないってなだめてたけど、いい加減うんざりして振った。
あれだけ別れる、別れる言っときながらいざ別れると復縁したいとうるさいし。ほんと呆れた。
あんな構ってちゃんに振り回されるなんて時間の無駄だった!+10
-0
-
291. 匿名 2016/03/22(火) 14:02:33
別れられない理由は色々あるんだろうと思う
「情」だとか「まだ好きだから」とか「相手を癒せるのは自分しかいない気がするから離れるわけにはいかない(っダー!そいつ、医者でも構えるタイプだぞ!素人じゃムリィ!)」とか「独りになることに対する拒絶反応(どんな奴が相手だろうと独りになるよりはマシなんだと思い込む)」とか…とか
でも、ボダや自己愛系の人から離れられない理由の中で外しちゃいけないのは「モラハラパートナー(男女問わず)から植え付けられた罪悪感を解消するための奉仕がやめられない」だと思う
罪悪感は不快なものだから早くおろしたくてついつい無茶な要求も飲んでしまう
当事者は無意識だったりするから「ああ、こんな無理してまで相手に合わせるなんて私はこの人の事が本当に好きなんだわ」と思ってしまったり
結局、毎回起きた出来事をどうにかするだけじゃ枝葉を斬り落としただけの対処療法にすぎないのよね、自分が自分の親になったつもりで(イメージだからお金もかからない!)、心を自律させてくのが根っ子からの解決なんじゃないかな+8
-0
-
292. 匿名 2016/03/22(火) 14:03:27
お互いに似たようなタイプだと別れる、復縁を繰り返すよね
無駄に波風立たせてないと刺激がなくてダメみたい
どっちもナルシストで思い悩む設定が欲しいらしい
主さんは真逆のタイプっぽいからコントロールしたいだけだろうね
泣くとかもうウザすぎるw+17
-0
-
293. 匿名 2016/03/22(火) 14:35:29
自分は喧嘩の時に大声で怒鳴ってくる旦那に愛想つかしてるので「お互いの為にもう別れたほうがいい」って毎回冷静に言ってる
そうすると大人しくなる
試すとかじゃなく結構本心から別れてもいいと思ってる、というかもう冷めてるんだと思う
相手の方が自分に執着してるのがウザい
機嫌のいい時はべったり甘えてくるから尚更ギャップに冷めてきてる、ただ惰性で一緒にいるだけ+17
-0
-
294. 匿名 2016/03/22(火) 15:32:25
私の父がこのタイプ。まぁ当然のように母だけでなく私に対してもそのような態度でしたので、そのての彼氏は居たことはありませんが気持ちは何となく分かります。
このての男性、仮に表面的には別れると言わなくなり結婚したとします。結婚を機に退職を勧められその通りにしたとします。また復活しますよモラハラ。しかも仕事してないと資金ないから簡単に逃げられないですしね。エスカレートしますよ。
退職しなかったとしても、子供を持つことを望むなら今度はそれを盾に、妊娠出産時には産休育休で手取減りますからそういう時にも脅してきますよ。当然子供にも同じ事をします。
はっきり言って改心なんて、人生駄目になる位の出来事ない限りしないと思います。たかだか喧嘩して彼女に言われた位で治るんなら、軽々しく縁を切る発言するような人間にはなってないはずです。
主さんはひとまず関係の維持を望まれたようですが、いつでも別れる覚悟はしておいた方が良いかと思います。取り込まれたら脱け出すのはキツイですよ。+16
-0
-
295. 匿名 2016/03/22(火) 15:51:03
主さん、口約束なんてあってないようなものなんだよ。他人にそんなに期待しちゃだめ。彼の今の言葉よりも過去の言動を見て。ここに書いてることだけでもう充分判断できる。そっちが真実だよ。
正直様子見なんかもうする必要のない段階に来てるのよ。洗脳は深くなるほど解けにくい。今がチャンスだよ。
+15
-0
-
296. 匿名 2016/03/22(火) 15:52:52
知り合いの旦那がそう。
気に食わないことがあるとすぐ「お前となんて結婚するんじゃなかった。離婚する!」と。
プラスDV気味、プラスマザコン、プラスアムウェイ信者…
何度もSNSで愚痴ってたから聞いてあげてたけど、結局やっぱり好きらしい。
好きにしてくれ。
私はそんなヤツ無理+14
-0
-
297. 匿名 2016/03/22(火) 15:53:13
別れを切り出すのはツライけど、別れてみたら、なんてこたぁない
そんなもんでしょ、恋愛って+18
-0
-
298. 匿名 2016/03/22(火) 15:57:43
ここまで読み進めたり書き込みをしてきて、また1を読んでみた
1では、別れようか悩んでるというよりは付き合いを続けていきたいような書き方だね
ほんと別れた方がいい
ここのトピの皆はすごい優しいと感じました+24
-0
-
299. 匿名 2016/03/22(火) 16:00:15
ところで今さらだけど、主と彼氏は何歳?
若かったらまだ恋愛経験浅くて、そういう悲劇のヒロインみたいな感傷的なセリフ言っちゃうのも分からないでもない
3度目の正直で次言ったら別れたらどうかな
若かった場合ね、大人でそのセリフはアウト+4
-0
-
300. 匿名 2016/03/22(火) 16:01:39
>>212
「決心する苦労はしたくない」ってんなら答えは簡単、しなければ良い。
その決心は誰のためか、自分のためでしょ。自分が自分のために一肌脱ぐのは嫌だから他人に一肌二肌脱いでほしいのかもしれないけど、問題があるなら、まず自分が動くべきだよ。手を貸してもらおうとするのはそれからですぜ。+4
-0
-
301. 匿名 2016/03/22(火) 16:01:53
元カレがそうでした。
別れる気もないのに、何かあるたびに別れる、別れる。
愛情を確かめてるのはわかってたけどめんどくさくなって、何度かそういうことがあった後、その勢いで別れました。
別れたくないなら我慢するしかない。一生変わらない。+24
-1
-
302. 匿名 2016/03/22(火) 16:13:37
ガツンと言って泣いて土下座させたら、立場が逆転しそうw+6
-0
-
303. 匿名 2016/03/22(火) 16:30:08
主は「私のせいで彼を怒らせちゃうから私にも原因がある。だからここでの意見を参考にもう少し頑張ってみる」って姿勢なんだろうけど、ここで頑張ることは彼との関係を続けることじゃなくて、今までの自分の殻を破って彼との関係を断ち切る強い意思を持つこと。いざ別れちゃえばなんだ私一人で何でも出来るんだって気付いて世界広がるよ。怖れずに踏み出してみて!+35
-1
-
304. 匿名 2016/03/22(火) 16:30:53
ほんまに別れてしまえば?
めんどくさいやんそんな男+16
-0
-
305. 匿名 2016/03/22(火) 16:52:38
友人がそんな男と付き合ってて、年齢的に焦って慌てて結婚しちゃったけど、彼女の親や昔からの友人たちは皆反対したけど彼女は色んな建前からそれらを押し切った。5年経った今結局上手くいってなくて本人は口にはしないけど失敗したと思ってるはず。まあ本人達に同情はしないけどこの夫婦の間に生まれる子どもがかわいそうだわ。第三者達からすれば結婚前からこうなるのは見えてたんだけど渦中にいると気づかないもんよ。+19
-0
-
306. 匿名 2016/03/22(火) 17:12:39
男女関係なくすぐに別れようと言う人とは別れた方がいい+27
-0
-
307. 匿名 2016/03/22(火) 17:16:01
女でもいるよね。
そして本当に別れ話になると、泣いてすがるのは、別れをちらつかせていたほう。+23
-0
-
308. 匿名 2016/03/22(火) 17:27:31
元彼にいたわ。
言われるたびに愛情ゲージが下がっていくっていうか、
最初はそんなこと言わないで!ってすがっていたのが、だんだん別れてもいいかって気持ちになっていく。
であるとき、「そんなこと言うなら別れようか?」って言われて、そうだねって返して終わり。
なぜか相手は慌てていいわけしてきたけど無視。
覚悟もないなら言うなよなと思う。+26
-0
-
309. 匿名 2016/03/22(火) 18:00:04
その彼はきっと 過去に問題があり、もしくは生まれつきの障害のため、精神的に安定していないと思います。
うまくいくためには、彼が自分そういったクセを自覚して改めること。
しかしなかなか解決するまで厄介で、貴方が傷付いたり色々あります。
大好きなら理解してあげてください。
貴方の選択です。+9
-4
-
310. 匿名 2016/03/22(火) 18:06:52
>>22さん!
私の元夫も全く同じでした+5
-0
-
311. 匿名 2016/03/22(火) 18:17:42
希望的観測で、まだ根気や熱意で相手が改心するって思いが拭えないってのもあって離れられないのかもね
ああ本当にどうしようもなんだなって分かるまでは時間ドブを続ける羽目になるけれど+5
-0
-
312. 匿名 2016/03/22(火) 18:18:08
女だけど友達でいたわ。彼氏とケンカしたり意見が合わないとすぐに別れをちらつかせる女。
最初は彼氏も別れたくないから折れてたんだけど、だんだん嫌になったんだろうね。
友達が別れる?って言ったら、うん別れようって言って、別れたくないって泣いて
すがったのは友達の方。でも彼氏はもう付き合い続ける気がなくて、別れた。+16
-0
-
313. 匿名 2016/03/22(火) 18:41:15
>>309
それはモラハラ男をやり込めるくらいの強い女にかける類の言葉であって、今の状態の主に言うべきことではない。+11
-0
-
314. 匿名 2016/03/22(火) 18:59:00
私が前そんな感じで彼氏に治せ言われて治したら彼氏が言うようになったからこれはまずいと思い
次別れるって言葉使う時は2度と会わない2度と言葉を交わさないと決めた時にしよう
って言ったらどんな喧嘩しても危機感を感じるからかお互い1度も口にしなくなった+6
-3
-
315. 匿名 2016/03/22(火) 19:14:20
たぶんその彼はアダルトチルドレンです。
親の愛情不足で育っているのでは。
主さんの愛情を試しています。
別れたら別れたできっと、「ほら、やっぱりみんな俺から離れて行くんだ。」みたいな事考えて終わりです。
そして次に付き合う彼女にも同じ事をします。
それに付き合い続けるには、彼の専属カウンセラーになるしかありません。+21
-4
-
316. 匿名 2016/03/22(火) 19:16:49
あのね、さすがに結婚してたり子供がいたならあなたの選択なんだから彼と上手くやりなさいってなるけど、付き合って5ヶ月の相手にそこまで自己犠牲払う必要全くないからね!
限られた人生他人に我慢する形で費やしてどうすんの。それじゃあいつまでたっても自分に利益は返ってこないよ!+25
-0
-
317. 匿名 2016/03/22(火) 19:21:27
>>315
あなたはそうしたらいいけど、他人にそんな負荷かけて詰め寄るなんて洗脳みたいですね。+3
-2
-
318. 匿名 2016/03/22(火) 19:41:57
主、共依存になってない?
同時進行で別の人と付き合って軌道に乗ればそのモラハラ彼捨ててやりなよ
私はそれで克服した+15
-0
-
319. 匿名 2016/03/22(火) 19:49:14
主です
ありがとうございます。
たくさんの方が真剣に背中を押してくれて
自分が情けなく思いました
別れるって思えるまで何度も皆さんのコメント読み返したいと思います
これでもまだ、正直どこかに望みを探してしまいます。
本当に情けないです
自分のことになるとこんなにも盲目になるなんて
思い知りました+23
-1
-
320. 匿名 2016/03/22(火) 19:55:45
ボーダー(境界性人格障害)の気があるとおもいます。
ネットでググってみてください。
思い当たる節があるかもしれませんよ+9
-1
-
321. 匿名 2016/03/22(火) 20:02:30
旦那がそうです。
2ヶ月に1回は離婚と言い、酒癖も悪く喧嘩ふっかけてきては生きてる価値ある?等の暴言に離婚だ…子供がいるので2年間我慢してきましたが耐えきれなくなり去年の暮れ喧嘩した時子供と一緒に家を追い出されたので離婚に応じました。
離婚届を書いて養育費などの話を出した瞬間謝ってきて悪いところは直す、離婚はしたくないと言い出し始め現在別居中です。
今後の事を考え離婚をしようと思っています。+22
-0
-
322. 匿名 2016/03/22(火) 20:26:08
そう言われて
ああ、なら別れようかー^^
って答えたら「そんなんでいいのか?!」と怒られたことあるwうざいー+8
-3
-
323. 匿名 2016/03/22(火) 20:34:18
私そうかも。。
境界性人格障害だと思う。
捨てられるって思うとすがってすがってしてしまう。+9
-0
-
324. 匿名 2016/03/22(火) 20:43:33
主さん頑張ってくださいね!+11
-0
-
325. 匿名 2016/03/22(火) 20:53:32
彼氏だったら別れてもいいかなー(^_^)
一緒にいられないと思うなら。
今は結婚してるので、
ばっかじゃないのー、子供か?
って一蹴笑+7
-1
-
326. 匿名 2016/03/22(火) 20:54:22
ごめん関係ないけど今テレビで、求愛を断わられたコアラ♂が、相手の♀のテリトリーの木を腹いせに奪って♀を地面に落として泣かせてドヤ顔してる映像見てここ思い出したわw+18
-1
-
327. 匿名 2016/03/22(火) 20:55:37
私も昔言ってました
でも本当に好きになれた人に「そういう事する人は嫌だ」と言われてから止めましたよ
トピ主さんの事が大事なら止めてくれるはず
また言ってきたら切りましょう
頑張って下さい+9
-5
-
328. 匿名 2016/03/22(火) 21:02:38
>>319
主さん、別れを切り出す時は隙を見せちゃだめだよ。キリッとした別人格になりきりいつもと違うことを相手に分からせて。相手が話をはぐらかそうとしたり情に訴えかけてきても表情一つ変えず初志貫徹すべし!がんばれ!+14
-0
-
329. 匿名 2016/03/22(火) 21:09:16
うちの旦那がそういうタイプです。嫌気がさして、(でもちゃんと覚悟して一人暮らしの家まで決めてきて)わかった、離婚でいいよって話をしたらとめられ、離婚できませんでした。色々覚悟していいよと言ったのでいま困ってます笑+11
-0
-
330. 匿名 2016/03/22(火) 21:21:57
うわぁ…このトピ為になります
全く今同じ状況です。付き合ってる期間は主さんより短いですが、、喧嘩の度に言われます。
私は怒りますが…最初はめんどくさくても、だんだん疲れてきて、正直自分に自信がなくなるから言わないで欲しいと伝えました。
彼の特徴はここに書いてあるとおり。
感情的になる(言い合いになると)
こどもっぽいところがある
末っ子、昔元カノと共依存していた
等々…
なおらないんでしょうね+17
-0
-
331. 匿名 2016/03/22(火) 21:30:22
次や他がいる場合が多い。
+0
-8
-
332. 匿名 2016/03/22(火) 21:31:22
私の年下彼氏もそんな感じ。私の性格も難ありですが。別れたほうが‥‥と思っても自分がアラフォーで結婚話もでているので別れる=子供を諦める事を選ぶ事になるので、折れてしまいます。ダメだなー+3
-7
-
333. 匿名 2016/03/22(火) 21:39:41
>>332
この家庭に生まれる子供は苦労が多いよ。+10
-0
-
334. 匿名 2016/03/22(火) 22:08:48
あんまりにも付き合ってる時気に入らない事あると言うからウザくて、1度「わかりました。こんなに頻繁に言われたらいつか別れるだろうし別れましょう」と言ってから向こうから「本当にいいの?」って焦って謝ってきて2度と言わなくなりました。今の旦那です。+4
-2
-
335. 匿名 2016/03/22(火) 22:18:56
美人の○ちゃんは、いつも男に「別れよう」を口にする。
裏では常に男がいて、別れても平気で自信満々。
要するに、別れを口にする奴は 裏で女や男、がいて
どうでもいいみたいな感じ。
うざいから、okして別れよ+6
-2
-
336. マヒロ 2016/03/22(火) 22:22:44
ワカレナサイ!!!+7
-1
-
337. 匿名 2016/03/22(火) 22:24:51
酷さで言えば
妊娠したかも❤️
と同じくらい重い罪+19
-0
-
338. 匿名 2016/03/22(火) 22:34:12
そういう男の人はDV気質あるから
別れたほうがいいです。+13
-0
-
339. 匿名 2016/03/22(火) 23:07:48
私も今の旦那と三年付き合って結婚したけど、私から彼に別れようと3回いった事あるよ。
気に入らないところを直してもらいたくて。
それを彼が直してくれたから結婚して今で10年です。
本気じゃなくて、相手の我慢できない箇所を指摘する為に言う人もいますよ。
+2
-9
-
340. 匿名 2016/03/22(火) 23:11:15
主です
みなさん本当にありがとうございました
頑張ります
見ず知らずの私にこんなにも温かい言葉かけてくれたり
叱咤激励してくれたり
いろんな情報を教えてくれたり
ガルチャンですが本当に嬉しかったです
気持ちがとても軽くなりました
自分に向き合ってみます
同じような状況にいる方々、悩んでる方々も
このトピを見て一緒に頑張りましょう+16
-0
-
341. 匿名 2016/03/22(火) 23:22:08
別れない理由を探してるか、確かにそういう人いるね。
主も、「別れる」って言うことだけを中心に行ってるけど、モラハラ的な発言、店員に対する態度とか他にもあれ?と思ってることがあるはず。
目をそらさないで自分の幸せのために強くなってくださいね。
+12
-0
-
342. 匿名 2016/03/23(水) 00:10:42
私もつい最近彼氏に不満を言ったら、改善できる気がしないから「別れようか?」と言われました。
いきなり別れ話をされたので少し焦ってしまって、とりあえず話し合いをしようと自分から切り出し、「言い過ぎた。ごめん。」と謝られたので戻りましたが、このトピを見ていて皆さんの意見から彼氏にも通じるものがあり(DV・モラハラ予備軍とか)、今後のことを考え直すきっかけになりました!
ありがとうございます。
別れようかと言われたあの時、「分かった!別れよう」と言ってやればよかったです。
逆にこっちが相手の愛情をたしかめてやるぐらいの勢いでいくべきでしたね。
+9
-0
-
343. 匿名 2016/03/23(水) 00:23:19
私の彼も言ってきます
私が好きで好きでたまらないので
すがってしまいます。
さらに図に乗ってしまいますよね。
すっぱり別れたいけど他の人に優しくされるなら彼に冷たくされた方がいいと思ってしまうくらい依存して執着してしまっています。
どうしたらいいのかわかりません。
私が別れようと言っても多分彼は私を追いかけてはきません。+6
-2
-
344. 匿名 2016/03/23(水) 00:27:49
>>342
改善できる気がしないから別れようは相当軽く見られてますね(♯`∧´)
自分を軽く見積もってくる男は本当の価値に気づかない心の貧しい男だと思って見下しましょう
そしてこちらから早々にポイしましょう
+7
-0
-
345. 匿名 2016/03/23(水) 01:12:17
>>331
いやいやいやwww
逆に誰もいない不安感から言ってるよ(笑)+5
-0
-
346. 匿名 2016/03/23(水) 01:58:03
>>84
今更だけど、なぜドロンパ?+4
-0
-
347. 匿名 2016/03/23(水) 04:58:01
つい出たのなら本音なんだから別れたらいいじゃない
なんか怪しい
二股かけてるとかいう意味じゃなくて、洗脳とかそっち系+5
-0
-
348. 匿名 2016/03/23(水) 17:13:49
ダメ男しか寄ってこない女っているよね…。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する