ガールズちゃんねる

白ニキビに困っている人

50コメント2016/03/23(水) 21:20

  • 1. 匿名 2016/03/21(月) 15:44:18 

    30歳ぐらいからいきなり白ニキビができるようになりました。色々な皮膚科に行きましたが、増えたり減ったりで一向に良くなりません(><)
    基礎化粧品やメイク道具は一切変えていませんでした。

    やっかいな白ニキビにおすすめの基礎化粧品や、できにくくなる方法、なくなる方法などあれば情報交換しましょう!

    +45

    -3

  • 2. 匿名 2016/03/21(月) 15:45:10 


    白ニキビに困っている人

    +71

    -62

  • 3. 匿名 2016/03/21(月) 15:48:01 

    どちらかといえば赤ニキビに悩んでます

    +128

    -10

  • 4. 匿名 2016/03/21(月) 15:48:05 

    生理前に顎の辺りにとんでもない数の白ニキビが出ます。
    私も知りたい。

    +185

    -3

  • 5. 匿名 2016/03/21(月) 15:48:48 

    ニキビ治療薬のベピオゲルという医薬品が、去年に日本で認可がおりています。
    1さんが皮膚科にかかっていた時にはまだ処方できなかった薬かもしれないので、挙げさせて下さい。
    副作用の出る人も多いですが、私は効果がありました。

    +40

    -7

  • 6. 匿名 2016/03/21(月) 15:50:12 

    左目頭の下にニキビが
    もう1週間以上経つのに化膿するわけでも酷くなるわけでも治るわけでもなく居座り続けている
    どうしたらいいのん⁈

    +48

    -4

  • 7. 匿名 2016/03/21(月) 15:51:35 

    >>2
    それは白ビキニ!!

    +127

    -7

  • 8. 匿名 2016/03/21(月) 15:55:09 

    +34

    -22

  • 9. 匿名 2016/03/21(月) 15:55:20 

    >>2
    それビキニや!

    +45

    -5

  • 10. 匿名 2016/03/21(月) 15:55:57 

    食事の油脂を控えたら?

    +23

    -5

  • 11. 匿名 2016/03/21(月) 15:59:22 

    >>4さんと一緒で私も顎にできます。
    しかも大きくて痛い。
    肌荒れ用のチョコラBB飲んだけど変化なし。
    授乳中に切れた時に処方されたアズノール塗ったら何故か治りました。
    たまたまかな

    +11

    -6

  • 12. 匿名 2016/03/21(月) 15:59:27 

    >>6脂肪じゃなく?

    +18

    -2

  • 13. 匿名 2016/03/21(月) 15:59:52 

    >>2

    それ白ビキニな!

    +19

    -15

  • 14. 匿名 2016/03/21(月) 16:00:43 

    小学生の時に酷くて皮膚科で治療して貰った記憶がある。
    すっごく痛かったけど良くなったよ。

    +2

    -4

  • 15. 匿名 2016/03/21(月) 16:01:17 

    >>6
    それはおそらく はいりゅうしゅ という名前の脂肪の塊
    皮膚科に行って取ってもらわないと取れないです。

    +63

    -4

  • 16. 匿名 2016/03/21(月) 16:02:38 

    トピ画のせいで白ビキニのトピだと思って開いてしまったじゃないか!!!この野郎www

    +104

    -3

  • 17. 匿名 2016/03/21(月) 16:03:14 

    まんまとトピ画に騙されて白ビキニのトピ〜かと思って開いてしまった…(*_*)

    +26

    -4

  • 18. 匿名 2016/03/21(月) 16:04:17 

    とりあえずオロナイン

    佐伯チズさんが肌が不調なときは精製水2・3滴でオロナインを伸ばして顔に塗って寝ると良いといってましたよ。
    化粧水にオロナインを混ぜても良いみたい。

    ただオロナインは殺菌の効能があるため、毎日つけると肌に良い菌まで殺してしまうので、あくまで調子が悪いときのみにすると良いみたいです。

    +19

    -23

  • 19. 匿名 2016/03/21(月) 16:04:31 

    27の時にデコルテにカビが原因の白ニキビができて焦った。
    歳とると免疫力が落ちるし体質変わるよね。

    +21

    -4

  • 20. 匿名 2016/03/21(月) 16:08:32 

    体質によるかもしれないけど食生活や生活習慣の見直しはしたほうがいいよ。
    糖分や脂質の摂りすぎ、野菜不足、ビタミン不足、睡眠不足とか。生理前や妊娠中の肌荒れはホルモンバランスによるものだからどうしようもないけど…

    +21

    -3

  • 21. 匿名 2016/03/21(月) 16:10:20 

    >>5

    ベピオで効くならプロアクティブでも効くんだね。

    日本人の肌にはディフェリンの方がいい。

    +6

    -15

  • 22. 匿名 2016/03/21(月) 16:10:26 

    たぶん主さんはターンオーバー(肌の生まれ変わり)が上手くいかなくなって、毛穴が詰まって白ニキビが発生してるのかな。
    年齢を重ねたり、生理前だとホルモンバランスの変化でターンオーバーが上手くいかなくなることってあるよね。
    だから、白ニキビへの対症療法ではなくて肌質改善を目指したほうが効果的だと思う。
    肌質改善は何が自分に合うかを色々試して見つけていくしかないんだけど、例としては水洗顔、ピーリング、イオン導入…
    どれもすぐ効果はでないし、始めたばかりの頃はむしろ肌荒れが目立つこともあるから慎重に方法は選んで試してみてね。

    +21

    -6

  • 23. 匿名 2016/03/21(月) 16:22:51 

    トピ画にウケて開きました笑

    +9

    -5

  • 24. 匿名 2016/03/21(月) 16:24:44 

    >>2
    から目させられた 笑

    +5

    -5

  • 25. 匿名 2016/03/21(月) 16:29:02 

    まともなもの食べて体動かしてたらまずできないような

    +1

    -18

  • 26. 匿名 2016/03/21(月) 16:29:57 

    潰すのは良くないって思ってるけど つい潰してしまう ‥ 笑

    +63

    -1

  • 27. 匿名 2016/03/21(月) 16:36:04 

    >>21
    たぶんね。
    認可が下りるまでは日本のプロアクティブも、ベピオは入ってなかったから

    +2

    -6

  • 28. 匿名 2016/03/21(月) 16:59:28 

    トピ画に吊られて来てしまったじゃないか!
    このがっかり感かえせー

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2016/03/21(月) 17:04:48 

    >>28

    で終了

    +1

    -4

  • 30. 匿名 2016/03/21(月) 17:07:43 

    33歳です。
    年齢が上がると共にニキビ(吹き出物)の出来る場所が下がってきました。
    20代前半は頬やおでこでしたが、今はアゴが主です。ホルモンバランスの乱れのようです。
    薬剤師の友人に相談したらペアアクネクリームWをすすめられたので吹き出物が出来ると塗るようにしています。
    ごくたまに白→赤→膿まで進みますが、大抵は白のまま赤くならず治ります。

    ただ、薬用系は体質肌質にもよるので、効かない人もいるのかな。

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2016/03/21(月) 17:16:43 

    ベピオゲル処方されました。副作用が2人に1人と聞き怖くて使用していません。日本人の肌には向いていないとどこかで見たので。
    飲み薬貰ってます

    +6

    -6

  • 32. 匿名 2016/03/21(月) 17:27:38 

    >>31
    ベピオゲル処方され使ったら、真っ赤になってかゆくなりました。けどすぐ肌もなれましたよ。
    今まで処方された塗り薬の中で一番ききました!

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2016/03/21(月) 17:28:58 

    主です。
    やはりターンオーバーが原因なんですね(><)
    本当に本当に悩んでいるので、みなさんの意見を一つずつ試してみたいと思います!

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2016/03/21(月) 18:27:36 

    肌と髪は本当に個人で違うから試すしかないと思う。
    私は25過ぎた時に肌質が激変して大量の白ニキビに悩んだよ。だけど睡眠食事改善とイオン導入の美顔器をしたらかなり良くなったよ。
    この場合美顔器より生活改善が効いたのかもだけど。
    因みにプロアクティブ全然効かなかった。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2016/03/21(月) 18:46:07 

    33歳です。
    ニキビとは無縁だったのに
    急に顎だけに大きくて
    たくさんのニキビが
    出来るようになり悩んでいました。

    皮膚科で抗生物質や塗り薬
    漢方など試しましたが
    一向に改善されず…
    ところが塗り薬をペピオゲルに
    変えたとたんに
    みるみるニキビが無くなりました。

    最初は塗った部分が赤く腫れ
    痒くてヒリヒリしましたが
    2日に1回に変えると
    肌も慣れ、副作用がでなく
    なりましたよ。

    今では新しいニキビも
    できなくなりました。
    ペピオゲルはニキビ痕にも
    効果があると皮膚科の先生が
    言ってました(*^^*)

    私には効果抜群でしたよ♪

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2016/03/21(月) 19:11:02 

    お風呂に浸って汗出すと白ニキビの脂?がプリっと出てくる。
    汗で押し流されて出てくる瞬間を自分の目で確認した。

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2016/03/21(月) 19:33:38 

    20歳過ぎたらニキビじゃなく

    ふ き で も の

    +9

    -13

  • 38. 匿名 2016/03/21(月) 19:41:35  ID:Ww9XfdAhKX 

    二十代、常にどこかに白ニキビ赤ニキビ出来てて、肌汚すぎてよく泣いてました。
    色々やって良かったのは、
    ノブのニキビ肌石鹸
    漢方
    食べ過ぎない
    ヤクルト

    なにもしなくてもキレイな人が羨ましいです

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2016/03/21(月) 20:57:56 

    トピ画見て、え?どういうこと?と気になって思って開いたらニキビだったわ。笑

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2016/03/21(月) 21:48:01 

    スチーマーを使ってしっかり毛穴を開かせてから洗顔!そのあとしっかり保湿!これだけでニキビの治りが早くなりました!
    人それぞれの体質があるから一概には言えませんが。
    私もニキビには悩んでたので主さんの肌がきれいになるといいです。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2016/03/21(月) 22:20:19 

    べピオの副作用がひどくてニキビの治療より副作用の治療になりました。
    真っ赤になり痒みがかなりありました。
    塗っていない所も敏感になり今まで使ってた基礎化粧品が合わなくなりました。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2016/03/21(月) 22:54:38 

    冷たい物をとらない!

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2016/03/22(火) 01:34:56 

    生理前になると必ずどこかに
    白の膿ニキビが出現します。

    基礎化粧品できちんと保湿ケアすると顔にはでてこず鼻の中にでてくるようになりました…

    どうしても出現したいようで困っています…
    生理前になると食べたくなる肉や脂もの控えるしかないのかな…

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2016/03/22(火) 01:39:59 

    消毒した針で潰して膿を出したあと、イソジンで傷口消毒して軟膏塗ってます

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2016/03/22(火) 02:07:12 

    私もあるけど、若い子にできるものとは違う気がする。できるとなかなか治らない。かなり居座り続ける。ある時ポロっと取れる。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2016/03/22(火) 02:20:47 

    何をしても白&赤ニキビが治らず
    去年の11月~ディフェリンを使用し始めました

    先月までは常にニキビが何個もある状態で
    効果があるのか半信半疑でしたが
    今月は生理前でもニキビが1つしかできませんでした!
    久々の凹凸のない肌に感動…

    保険適用で費用もさほどかからないので
    試してみるのもありかと思います

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2016/03/22(火) 02:41:12 

    生理前とか顎ラインに吹き出物がでやすかったのですが、ためしにオードムーゲの拭き取り化粧水使ってみたら、出にくくなりました!
    アルビオンを使ってたので財布に、かなり優しくて今は満足してます!


    http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%B2&aq=1&oq=%E3%81%8A%E3%83%BC%E3%81%A9%E3%82%80&ei=UTF-8

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2016/03/22(火) 03:00:01 

    ニキビには洗顔!
    化粧も控えめでナチュラルが良いとか…
    温野菜をたくさん食べる肉類は赤味の牛肉魚は何でも可能
    バランス良く食べよう

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2016/03/22(火) 09:16:47 

    Tゾーンにだけにきびできるんですがビーソフテンローションとサワイという塗り薬で完治しました
    あと個人的にビタミンサプリ採ってます
    洗顔は大人になってからにきびに悩まされてる人には一日3回までにしたほうがいいと聞きました

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2016/03/23(水) 21:20:28 

    このトピ伸びなかったねー
    ニキビに悩んでる人って
    少ないのかな。

    私は30過ぎたら
    急にニキビが出来て
    ほんとに悩まされたから
    このトピに興味深々でした笑

    急に出来始めるのは
    精神的な部分も
    大きいのかな?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード