ガールズちゃんねる

宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

370コメント2016/03/22(火) 23:35

  • 1. 匿名 2016/03/19(土) 19:19:40 


    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ : J-CASTニュース
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    2016年3月18日に発表された、女優の宮沢りえさん(42)の離婚。ところが、インターネット上でひときわ注目を浴びたのは、彼女がサインした手書きの「文字」だった。「私たち夫婦は、幾度かの話し合いを重ね、このたび離婚が成立いたしました。」「新たな気持ちで、役者として、母として、一人の人間としてこれからも前進していこうと思います。何卒ご理解いただき、温かく見守っていただけましたら幸いです。」と、パソコンの文字でつづられている。2009年に実業家男性と結婚、しかし2012年には離婚協議中であることを明らかにしており、その決着がついた形だ。


    離婚は既定路線だったこともあり、ネット上の注目は、「報告」の下に集まった。宮沢さんによる自筆の署名がされていたのだが、その文字が「汚すぎる」と評判になったのだ。

    ファクスの写真が報道で伝わると、ツイッターなどでは、「宮沢りえさん、字下手くそすぎる」「字が人柄をあらわすとは思わないけど、40過ぎてあの字は痛い」「宮沢りえってイメージ的に達筆な字書くと思ってたらギャルみたいな字でそっちの方がショックだった。」はっきりと整った顔立ちと、168センチという高身長とスタイル。さらに42歳という年齢とのギャップに衝撃を受けた人は多く、署名部分の画像は広くネット上で拡散された。

    一方で、宮沢さんのような字体は昔は流行っていたということもあり、「宮沢りえの字が、若い頃から変わってない事に何故かホッとした。」といった懐かしむ声も寄せられている。

    +46

    -289

  • 2. 匿名 2016/03/19(土) 19:19:54 

    なんというか味のある字やね

    +1086

    -78

  • 3. 匿名 2016/03/19(土) 19:20:02 

    今更

    +516

    -16

  • 4. 匿名 2016/03/19(土) 19:20:34 

    本当に変わってないね(笑)

    +1061

    -11

  • 5. 匿名 2016/03/19(土) 19:20:39  ID:JdI7vvjIGp 

    確かに下手くそ

    +896

    -32

  • 6. 匿名 2016/03/19(土) 19:20:39 

    本人はかわいいと思ってるんだろうね
    10代ならいいけど、おばちゃんがこの字は痛いw

    +2047

    -37

  • 7. 匿名 2016/03/19(土) 19:20:42 

    なんかかわいいw

    +115

    -274

  • 8. 匿名 2016/03/19(土) 19:20:46 

    かわいいじゃん

    +115

    -269

  • 9. 匿名 2016/03/19(土) 19:20:50 

    字って大切だよね。

    バカっぽく見える

    +1669

    -29

  • 10. 匿名 2016/03/19(土) 19:20:53 

    42歳でこの字。
    恥ずかしい。

    +1724

    -36

  • 11. 匿名 2016/03/19(土) 19:20:55 

    昔からこうだったよね。若いころは可可愛いなーと思ってたけど、四十路だもんなあ。

    +1308

    -24

  • 12. 匿名 2016/03/19(土) 19:21:20 

    字が汚いというか、わざと署名の時はこういう書き方してるのでは?毎回この文字で宮沢りえってかくよね?

    ちなみにだけど浜崎のあゆみさんも同じような字。だけど、あれはクセじかね。ってことはこれもくせじか。

    +851

    -40

  • 13. 匿名 2016/03/19(土) 19:21:26 

    昔からこの字(笑)
    字の練習なんてしないだろうしね

    +662

    -17

  • 14. 匿名 2016/03/19(土) 19:21:28 

    この人昔からこんな字だよ
    北の国からでも純君に書いた手紙この人の直筆でしらけた

    +766

    -15

  • 15. 匿名 2016/03/19(土) 19:21:41 

    離婚よりも字で騒がれるなんて宮沢りえも予想外だったろうなあ
    宮沢りえ、離婚成立を発表「幾度かの話し合いを重ね…」
    宮沢りえ、離婚成立を発表「幾度かの話し合いを重ね…」girlschannel.net

    宮沢りえ、離婚成立を発表「幾度かの話し合いを重ね…」 宮沢りえ 離婚成立を発表「幾度かの話し合いを重ね…」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能離婚協議中だった女優の宮沢りえ(42)が18日、このほど離婚が成立したことを発表した。所属事務所からのファクスで...

    +661

    -5

  • 16. 匿名 2016/03/19(土) 19:21:41 

    可愛いとかの問題じゃない、バカとしか思えないよこんなの

    +831

    -43

  • 17. 匿名 2016/03/19(土) 19:21:44 

    髪型が下衆きのこを思い出してなんか嫌だ

    +214

    -28

  • 18. 匿名 2016/03/19(土) 19:21:46 

    168センチにびっくりした。

    +647

    -20

  • 19. 匿名 2016/03/19(土) 19:21:48 

    「え」がすごいね

    +529

    -20

  • 20. 匿名 2016/03/19(土) 19:21:51 

    もっと綺麗な字を書くと思っていたのにイメージ崩れた

    +579

    -22

  • 21. 匿名 2016/03/19(土) 19:22:07 

    え、これちょっと心配になるレベル

    手先が震えてうまく字が書けない病気とかあるよね?

    普段からこんな字書いてるとは到底思えないんだが

    +42

    -134

  • 22. 匿名 2016/03/19(土) 19:22:08 

    男にだらしなくて中身がない人だなーと思っていたけど、字に現れてる

    +713

    -37

  • 23. 匿名 2016/03/19(土) 19:22:14 

    いい歳してこんな字書いてると恥ずかしいと、誰か教えてやってくれ~

    +608

    -21

  • 24. 匿名 2016/03/19(土) 19:22:24 

    見ようによっては可愛い感じもするけど狙ってもこんなバランスの字は書けないわ

    +188

    -17

  • 25. 匿名 2016/03/19(土) 19:22:25 

    字汚すぎてワロタ

    +316

    -20

  • 26. 匿名 2016/03/19(土) 19:22:39 

    酒でも飲んで書いたのかと思わずにはいられない

    +206

    -16

  • 27. 匿名 2016/03/19(土) 19:23:11 

    現代は字を書く機会が減ったからなかなか上手くならないよね

    +176

    -20

  • 28. 匿名 2016/03/19(土) 19:23:15 

    ヘタウマな雰囲気を狙ってるんだろうな。

    +199

    -20

  • 29. 匿名 2016/03/19(土) 19:23:38 

    そんなことより親権取れそうで良かったね
    宮沢りえ4年費やし離婚成立 4月小学校入学長女の親権獲得か (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    宮沢りえ4年費やし離婚成立 4月小学校入学長女の親権獲得か (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     女優の宮沢りえ(42)が18日、元プロサーファーの実業家男性との離婚を発表した

    +153

    -15

  • 30. 匿名 2016/03/19(土) 19:23:39 

    わざとこういう書き方なんだと思ってたけど違うの?
    仮に本気で書いたやつだとしても宮沢りえって色々見た目とのギャップが凄いから驚かない。

    +243

    -17

  • 31. 匿名 2016/03/19(土) 19:23:54 

    デザイン感覚なんだろうなぁ…

    感性の人っぽく生きるのは本人の自由だけど、激ヤセ騒ぎもあったからか
    周りがめっちゃ気を遣ってるのが伝わってきて、見てると疲れる

    +296

    -15

  • 32. 匿名 2016/03/19(土) 19:23:57 

    これが本気の字なのか。
    ロゴ風のサインなんだと思ってたww

    +266

    -8

  • 33. 匿名 2016/03/19(土) 19:24:01 

    伊右衛門のイメージがあるから、字のギャップにビックリした( ̄O ̄;)

    +311

    -5

  • 34. 匿名 2016/03/19(土) 19:25:12 

    私も字が汚いんだけど、歳を取っても達筆にはならなそう。
    お年寄りは若い時から達筆だったのかな?

    +131

    -26

  • 35. 匿名 2016/03/19(土) 19:25:34 

    字って大事。
    関係ないけど、字が汚い男は仕事ができないと自分の中で判断してる…

    +251

    -73

  • 36. 匿名 2016/03/19(土) 19:25:48 

    和のイメージが強いから勝手に字がうまい人な気がしてたけど
    字は苦手なのかな?

    +83

    -11

  • 37. 匿名 2016/03/19(土) 19:25:58 

    むかーし宮沢りえの字がかわいくてマネしてた。

    まだ字体が変わってなかったとは

    +204

    -17

  • 38. 匿名 2016/03/19(土) 19:26:05 

    字はそれなりに、丁寧に書いた方が良いけど、なんか変なことで騒がれるのも嫌だろうね。そっとしといとこ。

    +22

    -20

  • 39. 匿名 2016/03/19(土) 19:26:41 

    あれ、サインでしょう?

    +139

    -30

  • 40. 匿名 2016/03/19(土) 19:26:47 

    普段こういう字だとしても、こんな場面のサインくらい丁寧に書こうとして欲しい。

    +298

    -4

  • 41. 匿名 2016/03/19(土) 19:26:50 

    日本は生きにくい社会だね。
    字にも年齢相応を求めるんだから。

    +45

    -61

  • 42. 匿名 2016/03/19(土) 19:27:03 

    あー前も見た 同じだw
    「え」がヘビみたいね

    +194

    -4

  • 43. 匿名 2016/03/19(土) 19:27:06 

    40過ぎでしかも離婚の発表にこれはイタい

    +289

    -10

  • 45. 匿名 2016/03/19(土) 19:27:13 

    えって文字がヘビに見えた

    +118

    -7

  • 46. 匿名 2016/03/19(土) 19:27:22 

    今は賞をとるような素晴らしい女優さんだけど昔はかわいらしいアイドル的存在だったから字に驚きはないなぁ。

    +10

    -27

  • 47. 匿名 2016/03/19(土) 19:27:49 

    ちょっとね…。
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +521

    -28

  • 48. 匿名 2016/03/19(土) 19:28:13 

    堺雅人と菅野美穂

    +124

    -381

  • 49. 匿名 2016/03/19(土) 19:28:35 

    私も字が汚いから困る。
    こういうかわいい感じのじゃなくてガチで汚いやつ。
    丁寧に書いてもなんか小学生みたいになる(T_T)

    +439

    -13

  • 50. 匿名 2016/03/19(土) 19:29:01 

    朝のテレビで見て結構衝撃的だった
    イメージと全然違う

    +77

    -9

  • 51. 匿名 2016/03/19(土) 19:29:06 

    何かポリシーでもあるんだろうか、、、


    よく着物を着る人だから余計に似合わない。

    +97

    -3

  • 52. 匿名 2016/03/19(土) 19:29:21 

    上手い下手じゃなくて、味があると思ってこんな字書いてんでしょ。鶴太郎とかと仲いいはずだから、アート意識あるんだよ。相田みつをみたいなヘタウマ的な。年齢考えたらアホっぽいだけだから、もういい加減ちゃんと習うとかしたほうがいいと思うけどね。

    +173

    -14

  • 53. 匿名 2016/03/19(土) 19:29:33 

    この人に知的さの欠片の見られないからだろうなって感じ
    でも本人はやたら知的に見られようとしてるよね
    だったら字も綺麗に書けば良いのに

    +148

    -11

  • 54. 匿名 2016/03/19(土) 19:29:45 

    これを恥と思わないのがすごい

    +154

    -13

  • 55. 匿名 2016/03/19(土) 19:29:48 

    なつかしい~昔からこの字だったよ。
    昔、明星とかに日記みたいなの書いてて、いつもこの字の横に髮カールした女の子の絵を書いてたような。
    あれは確か10代‥
    変わらんな~

    +184

    -2

  • 56. 匿名 2016/03/19(土) 19:29:55 

    小栗旬と山田優

    +53

    -119

  • 57. 匿名 2016/03/19(土) 19:30:14 

    下手ってのとは違うよね。デザイン的なバランスはちゃんととってある
    ただこれ「遊び字」だよね。使い分け出来ないなら、まぁアホと言われてもしょうがないけどね…

    +228

    -8

  • 58. 匿名 2016/03/19(土) 19:30:27 

    >>47
    ああ…なんだか、中学生の書く字みたい

    +87

    -5

  • 59. 匿名 2016/03/19(土) 19:30:37 

    名前もパソコンで打てば良かったのに。

    +57

    -15

  • 60. 匿名 2016/03/19(土) 19:30:52 

    障害者支援についての講習で、先生がこの人のことを障害があって文字や文章が書けないって言ってた
    本当の所は分からないけど、文章が読み書き出来ないから女将さんはできないと婚約もダメになった
    とか色々言われてるね

    +39

    -34

  • 61. 匿名 2016/03/19(土) 19:30:54 

    外国人がお見本を見ながら始めて書いた日本語の字って感じ

    +22

    -5

  • 62. 匿名 2016/03/19(土) 19:30:55 

    字って大事だよね。

    美人がこんな字書いてたら、やっぱり幻滅するし、逆に藤田ニコルや鈴木奈々が綺麗な字なら、おぉ〜!って思っちゃう。

    +161

    -6

  • 63. 匿名 2016/03/19(土) 19:31:03 

    浜崎あゆみ
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +34

    -143

  • 64. 匿名 2016/03/19(土) 19:31:08 

    >>48
    マジで!?こっちも中学生並みだな。
    字は練習したほうがいいね

    +78

    -19

  • 65. 匿名 2016/03/19(土) 19:31:34 

    木戸孝充と西郷隆盛

    +33

    -172

  • 66. 匿名 2016/03/19(土) 19:31:56 

    >>44
    紫怨いろんなトピに画像貼ってくれてお疲れさま

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2016/03/19(土) 19:32:32 

    デザイン的なのは分かる。だけどもういい歳なんだからもっとテイストの違うデザインにしないと。樹木希林さんの字とか独特だけどバカっぽくないよね。バカだと思われるって気付かないのかな?

    +62

    -6

  • 68. 匿名 2016/03/19(土) 19:32:32 

    昔から変わってないね。中身も変わってないんじゃない?
    上品な佇まいで演技派って感じに見せてるけど 枕しまくりだし。
    大物に枕しまくったから人脈凄いし 吉永小百合みたいに常に持ち上げて批判しちゃいけない空気があるよね。

    +167

    -12

  • 69. 匿名 2016/03/19(土) 19:32:46 

    いちいち、うるさい。
    あれ、サインだろ

    +17

    -49

  • 70. 匿名 2016/03/19(土) 19:33:11 

    +32

    -251

  • 71. 匿名 2016/03/19(土) 19:33:35 

    沢口靖子さんは美文字ですね

    +84

    -5

  • 72. 匿名 2016/03/19(土) 19:33:38 

    絵もひどいよね
    いいと思ってるんだろうけどw

    +69

    -8

  • 73. 匿名 2016/03/19(土) 19:33:44 

    井上真央、達筆
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +789

    -19

  • 74. 匿名 2016/03/19(土) 19:33:48 

    識字障害だとしたら
    汚い字だとか頭がわるそうなんて悪く言えないけどどうなんだろう

    +75

    -8

  • 75. 匿名 2016/03/19(土) 19:34:08 

    子供の学校の書類とかも、
    あのヘタうまデザイン文字で書いてるのか?
    それとも付き人かシッターさんに丸投げしてるのかな。
    40才過ぎたらペン習字を習わないと今回みたいに恥をかくよ。

    +111

    -6

  • 76. 匿名 2016/03/19(土) 19:34:16 

    >>47
    私はこうゆうの結構好き

    +9

    -29

  • 77. 匿名 2016/03/19(土) 19:34:23 

    オシャレでアートっぽい感じを狙ってこういう字を書いてるんだと思うけど
    この場合にこの字で書くのはちょっとね…

    +107

    -5

  • 78. 匿名 2016/03/19(土) 19:34:40 

    ザキヤマ

    +262

    -35

  • 79. 匿名 2016/03/19(土) 19:34:50 

    >>1の画像がバナナマン日村にしか見えないw

    そう思ったの私だけじゃないはず

    +26

    -7

  • 80. 匿名 2016/03/19(土) 19:35:07 

    数年前にも同じように字が汚いって内容をニュースで見たんだけど、結婚の時だったかな?

    +60

    -1

  • 81. 匿名 2016/03/19(土) 19:35:19 

    字の大小のバランスが「人が美しいと感じる基準」と完全に逆に行ってるので
    ある意味達筆と同じくらいの希少性と言えなくもない

    +13

    -10

  • 82. 匿名 2016/03/19(土) 19:35:46 

    香取慎吾がこんな風な字を書くよね。あっちはわざとだろうけど。

    +54

    -7

  • 83. 匿名 2016/03/19(土) 19:36:08 

    >>33

    そう!
    本木さんはとても綺麗な字を書くのに、宮沢りえは残念な字…

    +92

    -4

  • 84. 匿名 2016/03/19(土) 19:36:19 

    +33

    -281

  • 85. 匿名 2016/03/19(土) 19:36:36 

    +287

    -22

  • 86. 匿名 2016/03/19(土) 19:37:30 

    井上真央、綾瀬はるかは綺麗な字だよね。
    Perfumeのあーちゃんの字も綺麗だった気がする。
    ベッキーも字だけは好きだったよ。字だけね。

    +170

    -9

  • 87. 匿名 2016/03/19(土) 19:38:02 

    +386

    -18

  • 88. 匿名 2016/03/19(土) 19:38:31 

    本木さん

    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +637

    -9

  • 89. 匿名 2016/03/19(土) 19:39:11 

    字を貼り付けるトピになってる www

    +204

    -4

  • 90. 匿名 2016/03/19(土) 19:39:20 

    昔はりえ文字って言われてた

    +109

    -5

  • 91. 匿名 2016/03/19(土) 19:39:41 

    彼女の名前の字は、サインというかデザインのひとつだと思う。アルファベットもこんな飾り文字だし。私はいいと思う。
    下手っていうのは、菅野美穂とかの字かな?

    +14

    -30

  • 92. 匿名 2016/03/19(土) 19:39:42 

    この頃から変わらない字体だね。
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +181

    -2

  • 93. 匿名 2016/03/19(土) 19:41:35 

    >>78
    結婚『させていただく』…
    EXILEだけじゃないのね。

    +86

    -2

  • 94. 匿名 2016/03/19(土) 19:42:45 

    +156

    -63

  • 95. 匿名 2016/03/19(土) 19:43:36 

    手書きの履歴書がなくならないわけがこのトピを見て分かった。

    +137

    -3

  • 96. 匿名 2016/03/19(土) 19:43:45 

    +331

    -53

  • 97. 匿名 2016/03/19(土) 19:43:56 

    恥を知らない大人になったんだよ。

    +70

    -9

  • 98. 匿名 2016/03/19(土) 19:43:58 

    >>70
    字もあれだけど、それ以前に内容がヤバイな(笑)

    +96

    -5

  • 99. 匿名 2016/03/19(土) 19:45:34 

    私は好きだな。ありきたりじゃなくて。少なくとも長谷川潤や菅野美穂に比べたら、センス感じる。このレストランの絵と文字も。
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +106

    -127

  • 100. 匿名 2016/03/19(土) 19:45:40 

    +123

    -71

  • 101. 匿名 2016/03/19(土) 19:45:44 

    宮沢りえが十代の頃の字を当時、クラス(中学)の女子たちが真似たな~

    +48

    -3

  • 102. 匿名 2016/03/19(土) 19:45:57 

    人が読めない字を書くのは社会人として恥ずかしいと思う

    +69

    -7

  • 103. 匿名 2016/03/19(土) 19:46:48 

    +220

    -41

  • 104. 匿名 2016/03/19(土) 19:48:13 

    堀北真希

    +340

    -19

  • 105. 匿名 2016/03/19(土) 19:48:32 

    サインだから(笑)

    +29

    -23

  • 106. 匿名 2016/03/19(土) 19:48:50 

    >>84
    長谷川潤の字は、上手じゃないけど、なんか可愛げがあるなと思ったよ。わざと可愛く描こうとしてる字じゃなくて、下手なりに丁寧に書こうとしてる字は、嫌な印象ない。

    +326

    -34

  • 107. 匿名 2016/03/19(土) 19:49:47 

    ペン習字とかならって矯正したら同じような字の人ばかりになってつまらないと思う。彼女は女優で自分の個性で生き抜いてきた人だから、世間体とか気にする必要がないんじゃないかな。

    +26

    -33

  • 108. 匿名 2016/03/19(土) 19:50:16 

    >>88
    上手いっちゃ上手いがやり過ぎ。古文書みたい。まあ、変人だからね。

    +22

    -19

  • 109. 匿名 2016/03/19(土) 19:51:04 

    西川史子

    +542

    -4

  • 110. 匿名 2016/03/19(土) 19:51:20 

    >>106
    長谷川潤は母国語が英語で日本語は第二言語だから私も好感持つし、逆にすごいと思ったな。

    +257

    -18

  • 111. 匿名 2016/03/19(土) 19:52:18 

    広瀬すず

    +427

    -37

  • 112. 匿名 2016/03/19(土) 19:52:30 

    宮沢りえのイラストいつも同じようなの。
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +128

    -31

  • 113. 匿名 2016/03/19(土) 19:53:04 

    +557

    -9

  • 114. 匿名 2016/03/19(土) 19:53:53 

    絵も似たような感じ
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +148

    -18

  • 115. 匿名 2016/03/19(土) 19:54:11 

    まあある程度の大人は丸字書かないほうがいいかもね…。

    +96

    -3

  • 116. 匿名 2016/03/19(土) 19:54:45 

    広末涼子

    +418

    -21

  • 117. 匿名 2016/03/19(土) 19:55:10 

    こんな事で、あぁだのこうだの騒ぐ方がおかしいよね?

    +20

    -40

  • 118. 匿名 2016/03/19(土) 19:55:41 

    >>84

    長谷川潤はハワイ育ちだから 日本語書く機会があまり無かったんだろうね。
    仕方ないかも。

    +200

    -6

  • 119. 匿名 2016/03/19(土) 19:55:48 

    >>110

    長谷川潤の国籍は日本だし母親も日本人ですから母国語は日本語ですよ。

    +15

    -43

  • 120. 匿名 2016/03/19(土) 19:56:00 

    サインだわ

    +3

    -6

  • 121. 匿名 2016/03/19(土) 19:56:31 

    +151

    -13

  • 122. 匿名 2016/03/19(土) 19:57:51 

    宮沢りえは高校生くらいの時からこんな字を書いてる。
    当時は、丸文字のあとだからカクカクした感じの字体がはやったような。

    +40

    -7

  • 123. 匿名 2016/03/19(土) 19:59:06 

    正直ショックだった。
    もう42歳なのだから普通に書いた方がいいし、素敵な女優さんになったと思っていたから尚更ショックだった。

    +117

    -9

  • 124. 匿名 2016/03/19(土) 19:59:22 

    >>63
    浜崎あゆみは、昔バラエティーで習字書いててうまかったような

    +3

    -15

  • 125. 匿名 2016/03/19(土) 20:00:45 

    +330

    -12

  • 126. 匿名 2016/03/19(土) 20:01:20 

    倖田來未すごいなww

    +55

    -2

  • 127. 匿名 2016/03/19(土) 20:01:25 

    長谷川潤はアメリカ生まれでハワイに移住して、モデルの仕事で日本に来るまで日本語はあまりしゃべれなかったみたいよ。

    +82

    -8

  • 128. 匿名 2016/03/19(土) 20:02:04 

    +71

    -30

  • 129. 匿名 2016/03/19(土) 20:02:58 

    海外育ちだから日本語書けなくても仕方ないって事はないんだけど…。
    まともな親は両親それぞれの母国語をマスター出来るように四苦八苦してるよ。
    長谷川潤のお母さんはかなりのビッ◯で、長谷川姉妹は父親全員が違うし金銭面でもかなり苦労したらしいから。
    言葉の習得に関してはかなり育ちが関係する。
    ウエンツは英語話せないとか謙遜してるけど発音聞いてると無理がないし、
    ベッキーも梅宮アンナも、日本育ちだから全然とか言いながら結局話すし。
    長谷川潤は日本に来た頃は小学生低学年くらいのレベルでしか話せなかった。
    今も書くのは無理だと思うよ。
    公式書面も誰かが書いたのを写したんだろう。

    +25

    -51

  • 130. 匿名 2016/03/19(土) 20:03:37 

    別に下手でもいいと思う
    丁寧に書いてるのが分かれば
    この人の字は
    丁寧に書こうという気持ちが全く無い

    +83

    -14

  • 131. 匿名 2016/03/19(土) 20:03:44 

    +212

    -31

  • 132. 匿名 2016/03/19(土) 20:04:45 

    こういう時に書く字はキチンと書かなくちゃダメだよね
    何でもかんでもオシャレ風気取っていいもんじゃない
    ちょっと前にタモリとやってたバーのママ設定の番組もこの人に対するエセサブカル扱いが嫌だった

    +152

    -9

  • 133. 匿名 2016/03/19(土) 20:05:07 

    高校生ならいいけど…30過ぎたらデザイン文字は封印すべきだと思った

    +111

    -2

  • 134. 匿名 2016/03/19(土) 20:06:16 

    +15

    -187

  • 135. 匿名 2016/03/19(土) 20:06:48 

    使い分けてるのかもしれないね

    私も、使い分けてる
    仕事用と、プライベートでは少し違う感じで書いてる

    +6

    -29

  • 136. 匿名 2016/03/19(土) 20:06:56 

    字は本当にその人を表すよね。
    ペン習字なんて、待ち時間多い仕事なんだから、男のけつ追っかけている暇あったら一人の大人として、顔もスタイルも字も綺麗と言われたほうがいいでしょ。小さなころから、芸能人でろくに勉強してこないでりえママの言うとうりに、大物芸能人に枕営業して、若くしてヘアヌードって、
    ダメな人間だわ。つくづくかわいそう

    +96

    -15

  • 137. 匿名 2016/03/19(土) 20:08:19 

    アート感覚なんじゃない?

    +39

    -40

  • 138. 匿名 2016/03/19(土) 20:10:29 

    +361

    -35

  • 139. 匿名 2016/03/19(土) 20:10:49 

    達筆な安倍ちゃんとアホ字の習近平

    +357

    -24

  • 140. 匿名 2016/03/19(土) 20:12:20 

    この人
    なんでピカソみたいな絵ばっかり描いてるの?

    +270

    -4

  • 141. 匿名 2016/03/19(土) 20:17:59 

    筆文字で達筆かどうかなんて分からない

    +3

    -28

  • 142. 匿名 2016/03/19(土) 20:19:24 

    ごめん
    明日 ペン習字の練習するやつ買って来る

    +145

    -5

  • 143. 匿名 2016/03/19(土) 20:20:48 

    >>128
    今市隆二
    字綺麗!
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +256

    -29

  • 144. 匿名 2016/03/19(土) 20:20:52 

    40代でこの字だと、さすがに馬鹿っぽくみえる。

    +152

    -3

  • 145. 匿名 2016/03/19(土) 20:21:04 

    宮沢りえは岡本太郎を尊敬してる

    椎名林檎の字も意外と可愛い
    もっと達筆のイメージだったけど

    +26

    -121

  • 146. 匿名 2016/03/19(土) 20:22:01 

    土屋太鳳ちゃんの字はすごいよ。
    タオフォントがあったら使いたいw。
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +103

    -152

  • 147. 匿名 2016/03/19(土) 20:22:48 

    以前は、字の下手な人をバカにしてたけど、最近、絵が致命的に下手だと自覚するようになってから他人のことをバカにできないと思いました。
    みたままを描いてるつもりなんだけど、恥ずかしくなるくらい小学校低学年くらいの絵しかかけない。

    +36

    -11

  • 148. 匿名 2016/03/19(土) 20:23:07 

    樹木希林さん 上手!

    +343

    -7

  • 149. 匿名 2016/03/19(土) 20:23:38 

    理恵ママに逢いたい

    +1

    -27

  • 150. 匿名 2016/03/19(土) 20:24:27 

    愛子さまも結構達筆だね

    +256

    -26

  • 151. 匿名 2016/03/19(土) 20:27:12 

    昔の宮沢りえ めっちゃ綺麗だね

    +260

    -13

  • 152. 匿名 2016/03/19(土) 20:27:44 

    自筆をこうやってupされて
    残されるから下手なの
    書いたの送れないね(・∀・;)

    +26

    -3

  • 153. 匿名 2016/03/19(土) 20:28:07 

    エグザイル系の人の字の上手さよw

    +192

    -6

  • 154. 匿名 2016/03/19(土) 20:28:16 

    宮沢りえの字は昔からだから別に何とも思わないけど、離婚成立に凄い時間かかったのがビックリ。
    親権でそんなに揉めてたの?

    +50

    -7

  • 155. 匿名 2016/03/19(土) 20:29:27 

    あーっ、若い頃のりえちゃんの字を思い出したわ。そうそうこの字だ。
    これはお子さんがこの先恥ずかしい思いをする事になるね。
    名前付けはシールもあるけど、色んな場面で書類を提出したり、先生へ連絡帳書いたりするからね。

    +24

    -6

  • 156. 匿名 2016/03/19(土) 20:29:30 

    広瀬すずきらいだったけど字がきれいで見直した。

    +164

    -16

  • 157. 匿名 2016/03/19(土) 20:29:50 

    稲川淳二を忘れちゃ困るよ

    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +358

    -5

  • 158. 匿名 2016/03/19(土) 20:29:52 

    長谷川潤(笑)
    まあハワイアンだからしゃーないけどね

    +51

    -17

  • 159. 匿名 2016/03/19(土) 20:29:55 

    稲川淳二を忘れちゃ困るよ

    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +47

    -8

  • 160. 匿名 2016/03/19(土) 20:29:59 

    稲川淳二を忘れちゃ困るよ

    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +37

    -11

  • 161. 匿名 2016/03/19(土) 20:31:24 

    >>157

    ぐぐったら、それを元に「稲川淳二フォント」作ってる奴いたわw

    +184

    -1

  • 162. 匿名 2016/03/19(土) 20:31:30 

    宮沢りえもだけどhitomiもすごかった。
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +304

    -20

  • 163. 匿名 2016/03/19(土) 20:31:49 

    どんだけ稲川淳二推しやねんwwwww

    +252

    -2

  • 164. 匿名 2016/03/19(土) 20:36:01 

    ここで叩いてる人の字も見てみたいもんだ
    自分では大人相応の綺麗な字だと思ってんだろうなw

    +18

    -12

  • 165. 匿名 2016/03/19(土) 20:36:12 

    >>125

    そういう筆の崩し文字風の字って、上手く見えるよね。
    でも美輪さんとかIKKOさんの筆文字はナンチャッテっぽい。
    習字を習った上でキチンと習得した達筆だと、麻生さんだと思う。
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +326

    -10

  • 166. 匿名 2016/03/19(土) 20:38:22 

    perfumeのあ〜ちゃんの文字が好きです(*^_^*)
    美しくて可愛い♡
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +334

    -18

  • 167. 匿名 2016/03/19(土) 20:38:51 

    この人昔アクセサリーのデザインして店やってたけど
    フォークやスプーンをそのまんま曲げてブレスレットにしてたりとか
    なんかいまいち理解できないセンスだった。
    そんなんでもきっと高かったんだろうけど。

    +75

    -2

  • 168. 匿名 2016/03/19(土) 20:38:58 

    宮沢りえの存在すら知らない
    うちの爺ちゃんが
    今朝のこのニュース見てて
    字きたね〜な〜
    って言ってた(笑)

    +175

    -8

  • 169. 匿名 2016/03/19(土) 20:39:38 

    字なんて、どうでもいいじゃん!
    …って思う。

    +7

    -69

  • 170. 匿名 2016/03/19(土) 20:40:15 

    >>136←この人は何をこんなに憎々しげに書いてるの?
    たかが芸能人のオートグラフにここまで文句かけるのが凄い。

    +27

    -8

  • 171. 匿名 2016/03/19(土) 20:42:33 

    そんなに言うなら
    お前らの字、見せてみ~!

    +4

    -27

  • 172. 匿名 2016/03/19(土) 20:43:07 

    堺雅人の字、字間が広すぎない?
    あと宮沢りえの絵、岡本太郎の真似だよね。
    ファンって言ってた気がする。

    +43

    -2

  • 173. 匿名 2016/03/19(土) 20:43:16 

    エリカ様もなかなか…
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +282

    -12

  • 174. 匿名 2016/03/19(土) 20:43:56 

    読めれば良いのでは。

    +1

    -40

  • 175. 匿名 2016/03/19(土) 20:48:15 

    10代から字が変わらないってすごいと思った。

    +56

    -1

  • 176. 匿名 2016/03/19(土) 20:53:04 

    >>169

    たしかに。
    芸能人の字が綺麗か どうかなんて…

    +8

    -23

  • 177. 匿名 2016/03/19(土) 20:55:07 

    この人一人称も「りえ」でドン引きした
    いい歳こいて自分のことりえは~とか言ってて気持ち悪い
    頭悪そう

    +165

    -4

  • 178. 匿名 2016/03/19(土) 20:55:16 

    >>143
    字のキレイさと
    簡潔にして要を得た文章の構成力に驚いた

    +8

    -9

  • 179. 匿名 2016/03/19(土) 20:55:43 

    >>150

    結構どころじゃないよ。
    小2でこんな字書ける子いない。
    習字習ってても無理。
    中学に進んだ今、もっと上手になってるよ。時々画像上がってるけど驚くよ。
    麻生さんの妹さんも宮家に嫁いだけど、
    やっぱりああいう止ん事無人たちの嗜みって凄いレベルだと感心させられるわ。

    +176

    -11

  • 180. 匿名 2016/03/19(土) 20:59:02 

    字 と 歯 が残念

    +10

    -6

  • 181. 匿名 2016/03/19(土) 21:02:21 

    稲川淳二のこと書く人、ちょーウケる

    +51

    -3

  • 182. 匿名 2016/03/19(土) 21:02:53 

    宮沢りえって昔から落書きみたいなポップ絵を描いてお友達にプレゼントwしたりしているから、この字もアーティスト感を出しているんじゃないかな。
    でも歌舞伎や着物好きを公言して伝統文化好きをアピしているんだから、書道も習えばいいのに。

    +93

    -6

  • 183. 匿名 2016/03/19(土) 21:04:25 

    一生懸命心をこめて、丁寧に書いていれば、下手であっても好感が持てる。

    速書きで乱暴だったり、変に崩したり省略してるのは、がっかりする。

    書いている言葉や文章がひどいともっとがっかりするし。

    +48

    -0

  • 184. 匿名 2016/03/19(土) 21:04:29 

    若い頃から学校行かずに仕事やってたのだから、意識して直さない限り仕方ないね

    +87

    -4

  • 185. 匿名 2016/03/19(土) 21:05:32 

    字は大事だよね
    どんなに容姿端麗でも字が汚いと
    だらしない人?とか思ってしまう

    +64

    -2

  • 186. 匿名 2016/03/19(土) 21:06:59 

    こどもの持ち物の名前もこの字でかくの⁈Σ(゚д゚lll)
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +41

    -4

  • 187. 匿名 2016/03/19(土) 21:07:19 

    違うの描けないの?
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +158

    -9

  • 188. 匿名 2016/03/19(土) 21:10:29 

    宮沢りえは貴花田との婚約破棄会見の時が一番綺麗に見えた。
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +139

    -9

  • 189. 匿名 2016/03/19(土) 21:11:27 

    >>56
    上手い下手は置いといて、文字から、とにかく山田優は自分が大好きなんだってことが伝わってくる。
    文字って性格が出るよね。

    +16

    -8

  • 190. 匿名 2016/03/19(土) 21:13:37 

    90年代の初頭に、都内のデパートでちびまるこちゃん展てのがあって
    水沢めぐみとか色んな漫画家さんが寄せ書きをしている中に、宮沢りえの色紙もあった。
    さくらももこ夫妻がファンだったんだろう。
    やっぱりこういう独特な文字で、まることたまちゃんがビキニを着ているセクシーなイラストが
    書きなぐってあった。

    +20

    -2

  • 191. 匿名 2016/03/19(土) 21:23:00 

    私は、りえさんと歳が近いのと字のレベルが似てるので、親近感を逆に得てしまった^_^;

    +10

    -14

  • 192. 匿名 2016/03/19(土) 21:26:15 

    >>119
    母親は日本人だけど父親はインド人で、兄弟はみんな父親が違うらしいね。
    15歳で当時ハワイに撮影に来てたviviの撮影隊にビーチでモデルのスカウトをされて単身日本に来た。だから、日本語は最初は喋れなかったらしい。

    今はハワイ在住の中国人と結婚してる。

    +61

    -2

  • 193. 匿名 2016/03/19(土) 21:34:01 

    子役で芸能界デビューして、学校もまともに通わなかったんだろうし、
    りえママがあんなだから、家庭でも教えてもらわなかったんだろうな。
    生きていく智恵とか、必要なこと欠けたまま大人になった結果だよ。
    娘にはきちんと教育うけさせてほしいし、りえも母親としての
    役目果たしてほしいけど。
    また男に依存するのかな。

    +78

    -5

  • 194. 匿名 2016/03/19(土) 21:34:51 

    宮沢りえは すごく子供っぽい字書く
    北の国からのシュウの日記、本人が書いたやつだったよね
    ↓北の国からで使われた直筆の手紙
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +33

    -11

  • 195. 匿名 2016/03/19(土) 21:39:39 

    貴と婚約前の絶頂期、彼女言葉遣い悪いと聞いたことあるよ。
    「〜るっせーな」なんてスタッフに言ってたっていうよ。
    母親の影響か、母親に文句言えずにほかの人に当たってたのか。
    字見てもそんな感じ。

    +62

    -7

  • 196. 匿名 2016/03/19(土) 21:41:45 

    仲間由紀恵さんも昔字が汚かったけど、最近少しずつ上手になってきたよね
    やっぱり字は綺麗な方が魅力的に見える

    +185

    -6

  • 197. 匿名 2016/03/19(土) 21:52:43 

    >>63
    そんなに酷い?
    上手くはないけど嫌いな字ではないけどな。
    ちなみに実際は頭の良し悪しは字と関係ないよ。
    会社の東大卒と慶應卒の上司、両者ともめっちゃ字下手くそ。

    +24

    -16

  • 198. 匿名 2016/03/19(土) 21:54:35 

    女子高生かよwww

    +26

    -1

  • 199. 匿名 2016/03/19(土) 21:54:57 

    本人はアートだと思ってる。

    +64

    -2

  • 200. 匿名 2016/03/19(土) 21:58:43 

    筆で書いていた時代、文字は人を表すから皆練習したらしいね。だから皆達筆な文字を書けてた。
    芸能人とか人前で文字を披露することのある方々なら、達筆な文字を書いてほしい。

    +27

    -1

  • 201. 匿名 2016/03/19(土) 21:59:35 

    中目黒の和食屋の人が、宮沢りえに勝手に壁に絵を描かかれて怒ってた。本人は「嬉しいでしょ?」と思ってるんだろうなあ。

    +108

    -5

  • 202. 匿名 2016/03/19(土) 22:01:42 

    >>197
    そういうの結構あるよね
    私の知り合いの上智大卒と明治大卒の男性も字が汚かった
    字が汚いと頭悪く見えるけど、あんま関係ないらしい

    +14

    -3

  • 203. 匿名 2016/03/19(土) 22:04:37 

    「え」が陰毛

    +33

    -9

  • 204. 匿名 2016/03/19(土) 22:06:17 

    政治家は達筆であってほしい
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +179

    -3

  • 205. 匿名 2016/03/19(土) 22:06:59 

    >>150
    >>179

    1年後の三年生でこれだけ上達してる。
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +208

    -10

  • 206. 匿名 2016/03/19(土) 22:08:48 

    >>193

    まぁ、中学まではまともに通ってたよ。
    新任の教師が夢中になって、教師として理性を保てないと悩み果て退職したのは有名な話。

    +17

    -8

  • 207. 匿名 2016/03/19(土) 22:09:26 

    足で書いたんか⁉️(笑)

    +16

    -5

  • 208. 匿名 2016/03/19(土) 22:10:20 

    今更だよ。
    昔から字はへったくそだし、
    男好きだし。
    でも歳が歳だし、もう少し練習でもしないとバカがかわいいなんて
    10代までだよ。
    気持ち悪い。

    +84

    -8

  • 209. 匿名 2016/03/19(土) 22:12:54 

    >>194

    これ本人じゃないよ。
    シュウは仕事は性の仕事をしたけど中身は素朴な女の子という役柄だったから、そんな感じの文字だよね。代筆だよ。
    フジテレビに限らずNHKとかどこにでも筆耕の人がいるよ。
    NHKは1人しか筆耕の人がいなくて、大河から何から1人で筆やペンで色んな字体で書いてる。

    +53

    -1

  • 210. 匿名 2016/03/19(土) 22:18:05 

    水野真紀さんも字下手なんだよね。
    結婚報告ファックスの自筆に、世の男性が幻滅したそうじゃないかw

    +34

    -2

  • 211. 匿名 2016/03/19(土) 22:23:20 

    >>197

    良い大学出の人、字が汚い人多いよ。
    理由は、テストやノートなどに早く書くためにザーッと書く癖がついたから、というのが大半。
    テストの時に名前書く時間が惜しいから、自分の名前はめっちゃ早く書ける人も多い。
    ノロケじゃないけど、私の夫は国立大出なのにものすごく字が上手で、珍しいと思う。
    私は銀行で融資担当していて、弁護士さんやお医者さんとよく接してたけど、皆さん字は汚かった。
    特にお医者さんはあまり上手じゃない。早く書かないといけないからだと思う。
    それと、何より、そこに重きを置いてないのよね。
    そんな部分に価値を見出してないんだろう。
    地位や学歴が汚文字を凌駕するというかw
    ただ、字が汚いのとノートの内容整理や記述がグチャグチャはイコールではない(例・『東大合格生のノートは必ず美しい』等)。


    +29

    -28

  • 212. 匿名 2016/03/19(土) 22:25:22 

    >>205

    「宮」とか、「か」「す」とかがものすごい綺麗…( ꒪⌓꒪)…
    もちろん私よりずっとお上手…

    +75

    -2

  • 213. 匿名 2016/03/19(土) 22:29:29 

    >>194

    ごめんね、よく見たら上のカードみたいな、
    「よーに」って書いてる方のは宮沢りえの字。
    ただ、メインで写ってる手紙の方は違うよ。
    【に】【い】とかの書き方がカードの方と手紙では違うから分かりやすいと思う。
    まぁ別に芸能人の字なんてわざわざ検証するような事じゃないんだけどもw

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2016/03/19(土) 22:31:36 

    絵もピカソの真似事だし、字もずーっとかわらない
    昔、お世辞で誉められて そのままだね

    この人 もう少しふっくらして 髪は伸ばしてふんわりした方が魅力的

    +83

    -1

  • 215. 匿名 2016/03/19(土) 22:35:35 

    これはサインのようなものだからこれでいいんだと思う。

    +14

    -11

  • 216. 匿名 2016/03/19(土) 22:39:42 

    中卒の馬鹿なんだけど字だけは綺麗で、学生の頃は書道で入賞したりもしてた。習った事はないんだけど、小さい頃、新聞に挟まってくる広告の字をなぞって練習したのが良かったのかな。
    おかげで頭良さげに見られる時がある。
    逆に、頭のいい人が字が汚かったり変な癖字だと頭良さそうに見えなくて、勿体無いと思う。

    +62

    -5

  • 217. 匿名 2016/03/19(土) 22:41:41 

    >>116
    私は今まで見た中だったら116の広末の字が好きだな~~

    +14

    -6

  • 218. 匿名 2016/03/19(土) 22:42:03 

    直筆署名の酷い字に驚いたのは私だけじゃなかったのねε-(´∀`*)ホッ
    10代のときと全く字が変わらない。10代のときならカワイイ字で済んだけど、40代でこれではね(しかも全然進歩してない)。
    サインや友人宛のメッセージならデザイン性があっていいのだろうけど、離婚の報告でこの字はナシだと思う。きたなくてもいいから、ゆっくり丁寧に書いてくれてればよかったのに。

    +59

    -3

  • 219. 匿名 2016/03/19(土) 22:44:24 

    婚約破棄や母親絡みの同情から、ちゃんと大人になる機会を逃した人。周りが腫れ物に触るような扱いだったし、今もまだそう。
    この人には不憫で厳しい事を言い難いみたいな雰囲気がある。
    それはいつまで経っても痩せぎすな見た目だったり成長しそうにない中身だったり。

    私の中では宮沢りえはもうぶっ飛び〜の子ではなく、激ヤセして骸骨みたいになった痛々しい鶏ガラでしかない。

    +87

    -7

  • 220. 匿名 2016/03/19(土) 22:44:55 

    私は字が下手だから宮沢りえのこと笑えないや。

    +27

    -2

  • 221. 匿名 2016/03/19(土) 22:51:59 

    木梨憲武が飲食店の壁にペレって書くのを思い出した。
    らくがきみたい。
    離婚報告の署名にはふさわしくない。

    +59

    -2

  • 222. 匿名 2016/03/19(土) 22:55:00 

    >>84
    サカキバラの犯行声明かよw

    +12

    -6

  • 223. 匿名 2016/03/19(土) 22:56:13 

    字の話となるとこの人が思い浮かぶ。
    元オウム信者の死刑囚・広瀬何とか
    達筆
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +52

    -2

  • 224. 匿名 2016/03/19(土) 22:57:41 

    >>214

    一応、2016/2017のヨージヤマモトのパリコレでもこの人のイラストが取り入れられたTシャツやシャツが発表されてるし、
    お世辞ばかりでもないけどね。

    なんで同じ顔ばかり書くのかと書いてる人いるけど、
    奈良美智や草間彌生もそうだけど、
    作家はコアとなるデザインは同じで、少しずつ表現を変えてるだけというのも表現としてはアリだから、
    そこは突っ込む所じゃないと思う。

    +21

    -8

  • 225. 匿名 2016/03/19(土) 22:57:46 

    井上真央とかの綺麗な字を見たら、私の字も下手な部類だなって思った。

    +73

    -6

  • 226. 匿名 2016/03/19(土) 22:58:38 

    皆さん思う事は一緒ですね

    +23

    -1

  • 227. 匿名 2016/03/19(土) 22:59:40 

    >>223
    刑務所いると字が上手くなるって聞いた。
    することないから字の練習するって。
    本当か嘘かしらないけど。

    +45

    -4

  • 228. 匿名 2016/03/19(土) 23:02:48 

    こんな字流行ったけど。
    40過ぎてこの字で面接に来たら絶対落とす
    よく子供の受験通ったよね

    +88

    -3

  • 229. 匿名 2016/03/19(土) 23:03:28 

    履歴書は、筆跡だけで見るなら
    下手でも丁寧に書いてる人>上手でも修正液使っていたり雑な人
    だと思う。
    字は性格が出るよね。上手い下手でなくてさ。犯罪者は癖字が多かったりするし

    +33

    -1

  • 230. 匿名 2016/03/19(土) 23:04:32 

    昔、宮沢りえのお宅訪問みたいな番組で渡辺満里奈と今田耕司とかが行ってた時、
    宮沢りえの家にピカソとか色んなアーティストの絵が飾ってあって、
    それを見た渡辺満里奈が
    「これは本物ですか?シルクスクリーンですか?」
    と聞いてたのがめちゃくちゃ貧乏臭かった。
    宮沢りえ、困ってた。
    本物だった。
    渡辺満里奈も、聞いた後に無粋だと分かったみたいで、「そりゃ本物ですよね…
    ははは…」と後味悪そうにしてた。
    余談だけど、渡辺満里奈はサブカル気取ってたけど、本当に音楽もアートもファッションも文学も、何も分かってない人だった。

    +87

    -4

  • 231. 匿名 2016/03/19(土) 23:05:44 

    >>84
    サカキバラの犯行声明かよw

    +9

    -4

  • 232. 匿名 2016/03/19(土) 23:07:48 

    この人時々見かけるけどもう鳥ガラじゃないけどね。
    びっくりするよ、キレイで。
    私はとてもじゃないけどこの人の容姿についてはダメだし出来ないわ。
    それは身の程知らずすぎる。

    +18

    -23

  • 233. 匿名 2016/03/19(土) 23:09:04 

    自分やったらユーキャンのボールペン講座習う

    +39

    -2

  • 234. 匿名 2016/03/19(土) 23:09:04 

    宮沢りえは10代の時と字がわからないなぁと7日間戦争のあの美少女っぷりを思い出してしまった
    しかし堺雅人に持って行かれたw
    なんならサインだけ直筆で良いのだよ

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2016/03/19(土) 23:13:27 

    貼り付けできませんが
    松田聖子様の文字をご覧ください

    +8

    -2

  • 236. 匿名 2016/03/19(土) 23:13:37 

    ユーキャンのペン習字のCMオファー来るね
    トヨエツが出るくらいだし宮沢りえが出ても良い

    +26

    -1

  • 237. 匿名 2016/03/19(土) 23:13:48 

    美人な友達が、小学生の男の子みたいなきったない字で何だか可愛く思えるw
    でも、書類とかにはちゃんと丁寧に書いていたよ!それでも下手だったけどw

    +24

    -1

  • 238. 匿名 2016/03/19(土) 23:16:31 

    わざとだろうけど…女子中高生?

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2016/03/19(土) 23:19:07 

    「宮」と「沢」の角ばってる部分がちゃんとしてるから本人は真面目に書いたと思うんだけど…
    やっぱりアートなんだろうか

    +22

    -1

  • 240. 匿名 2016/03/19(土) 23:22:05 

    字の上手い下手というより、常識的かどうかって問題じゃない?
    私も、自分の手帳とか友達への手紙とかならこんな癖字で書いちゃうけど、仕事関係の書類とかにはなるべく癖は出さないようにしてる。

    +60

    -3

  • 241. 匿名 2016/03/19(土) 23:26:36 

    松田聖子が娘の為に丸文字から練習して、一応見られる文字で離婚ファックスに署名したのを思い出す。

    +44

    -1

  • 242. 匿名 2016/03/19(土) 23:31:00 

    >>213
    そうなんですね、というか本当はシュウの書いた日記の方を載せたかったんだけど
    画像が見つからなかったです
    上の手紙は本人ぽいですよね
    観た人は知ってると思うけど、シュウの日記は得意のイラスト付きで すっごい丸字で痛さ満載でした

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2016/03/19(土) 23:31:45 

    40代でこれなら、もう改善されなさそう。18歳くらいまでに手は固まってしまうらしいし。

    こういう人見ると、お習字通ってて良かったと思う。

    +22

    -6

  • 244. 匿名 2016/03/19(土) 23:34:48 

    >>211
    それはないと思う。字のきれいな人と汚い人は半々くらいじゃないかな。私は中高一貫のご三家だったけど、友人たちは字がきれいな人多くて、そのまま東大や一橋に行ったよ。
    あと、字のきれいさと学歴は必ずしも比例しないと思います。また別物では。

    +10

    -5

  • 245. 匿名 2016/03/19(土) 23:37:40 

    井上真央ちゃん、字自体は上手だけど全体的にバランスが悪いね…
    「す」は上手な人を真似したりしたんだろうけど強調しすぎで「す」しか頭に入ってこないよ〜^^;

    +35

    -47

  • 246. 匿名 2016/03/19(土) 23:39:48 

    >>162
    暗号だな

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2016/03/19(土) 23:42:39 

    デスノートの藤原竜也の字は興ざめだったな〜

    +28

    -1

  • 248. 匿名 2016/03/19(土) 23:45:22 

    アートを意識したんだろうな、とは思うけど、こういう場面では真面目に書くべきですよね。
    でも決して下手ってわけじゃないと思う。

    私の経験上、女性で字が「絶望的に」下手な人は難癖有り。かな。バカというか…関わりたくないです。

    +13

    -5

  • 249. 匿名 2016/03/19(土) 23:53:30 

    社会人っていうか「芸能人」だからねぇ。

    社会で働く会社員の私たちのような常識は持ち合わせていないと思うな。
    書類提出なんて滅多にしないでしょ。
    どこでしっかりした字を書いて提出すべき書類なのかを教えてくれる場ではないしね、芸能界は。正に浮世離れの世界。

    +36

    -1

  • 250. 匿名 2016/03/19(土) 23:54:58 

    これだけでアホとかゆう人いるけど、自分はどうなの?って思う。だいたい本物のアホならこれだけ長く芸能界で生きていけない

    +7

    -13

  • 251. 匿名 2016/03/19(土) 23:58:05 

    りえちゃんは実質小卒でしょ。
    お子さんの名前もキラキラだし。
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +65

    -1

  • 252. 匿名 2016/03/19(土) 23:58:24 

    再生紙が使用済みトイレットペーパーからできてると本気で思ってた人だからねー
    感覚がズレてたのに可愛いからいいかって放置されていた結果

    +66

    -3

  • 253. 匿名 2016/03/20(日) 00:17:28 

    このひと気持ち悪い

    顔も痩せすぎてきもいけど、しゃべりがなんていうか、、
    下ネタ結構イケル口だけど、生々しいっていうか、下品

    ヨルタモリ毎週見てて思った

    やっぱ一見透明感あっても、中身は長年の枕が染み付いてるんだなーって思う

    +74

    -10

  • 254. 匿名 2016/03/20(日) 00:19:17 

    昔は天下一品可愛かったし、健康的だったから、やらかしてもイヤミがないっていうか、むしろ好感度あがったくらいだったけど

    今はきつい。えぐいというか。

    +75

    -2

  • 255. 匿名 2016/03/20(日) 00:24:48 

    昔、りえ文字ってはやったよね?

    +10

    -7

  • 256. 匿名 2016/03/20(日) 00:45:40 

    これ…字が上手い下手の問題じゃないでしょ。丁寧に書くかどうかじゃないかな。これを丁寧に書いたと言われても、離婚の発表で書く字ではない。

    +51

    -3

  • 257. 匿名 2016/03/20(日) 00:52:23 

    宮沢りえフォントとして、PCにインストール!

    +1

    -11

  • 258. 匿名 2016/03/20(日) 01:13:03 

    >>48
    なにこれ!?
    初めて見た!なんで平仮名ばっかりなの?
    「思う」とか「お願い」も書けないの??
    字が上手い下手の前に、二人揃ってバカだったのかと、ショック過ぎる…。
    敢えて平仮名で書く場合もあるけど、結婚報告でこれは無いと思う。
    非常識だよ。思い出せなくなる漢字でも有るまいし、調べて書かなかった事が信じられない。菅野美穂好きだったのに…。

    +24

    -20

  • 259. 匿名 2016/03/20(日) 01:13:50 

    私も思った。
    もうずいぶん前から離婚状態だったから正式に成立したという報告自体はへーそうなんだという程度。
    で、署名のあの字にくぎづけ。流行ったよね。懐かしい。

    +15

    -1

  • 260. 匿名 2016/03/20(日) 01:13:54 

    学も教養もないんだから、しかたがないわ

    +43

    -1

  • 261. 匿名 2016/03/20(日) 01:17:00 

    ひと昔、ふた昔前の流行ったギャル文字だよね。かっこわる過ぎる。時代遅れ。
    女性として品がない。

    +46

    -4

  • 262. 匿名 2016/03/20(日) 01:17:29 

    >>99
    ピカソ知っとるかい?

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2016/03/20(日) 01:19:52 

    りえ文字って90年代に流行ったよね。
    ギャル文字の元祖の人だから仕方ないよ。
    りえ文字が出てきて若い女の間で丸文字が廃れた。

    +28

    -1

  • 264. 匿名 2016/03/20(日) 01:20:45 

    何かのバラエティで映画の監督にもらった手紙か、メッセージだったか忘れたけど、兎に角←とにかくという漢字を読めなくてすごく悪い風に勘違いして、、みたいな笑い話にしてたけど、ちょっとテンションもおかしかったし、精神安定しないのかな〜

    字は私もビックリした

    ずーっと芸能界にいて、ましてやあの最強の毒親のりえママだし一般常識はあまりないのかもね。。

    ただ、タモリさんの番組とかすっごい素敵なキャラだし演技も好きだし、美人だしましてや芸能人だから、いいんじゃないのかなと最終的には思う。

    +18

    -4

  • 265. 匿名 2016/03/20(日) 01:30:51 

    中谷美紀も確か師範クラスの達筆だった気がする。
    アナザースカイで、毛筆の手紙をすらすら書いてた。

    +27

    -4

  • 266. 匿名 2016/03/20(日) 01:37:14 

    職場の上司にこの前宮沢さんのサンタフェの
    写真集を見せてもらった。すごく健康的で綺麗だった。
    勝手に知的でクールな方と思ってたけど
    字体もバカっぽいし、なによりもピカソみたいな絵を書いていることに寒気がした(T-T)

    40越えてこの字はありえない。非常識。

    +48

    -5

  • 267. 匿名 2016/03/20(日) 01:38:11 

    りえママは白髪を隠して無かったけど、りえは必死で染めてるのかしら。

    +27

    -4

  • 268. 匿名 2016/03/20(日) 01:51:43 

    >>1の画像がメイク頑張ったオカリナにしか見えない。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2016/03/20(日) 01:53:37 

    愛子様、習字を検索したらまさかの犬だった!
    個人的に麻生さんと希林さんの字が好き
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +14

    -3

  • 270. 匿名 2016/03/20(日) 01:56:18 

    >>251
    娘さんの名前やばいね。
    一般で付けてる親いたら間違いなく周りから馬鹿親の烙印押されてると思う。

    娘さんが可哀想。

    +21

    -1

  • 271. 匿名 2016/03/20(日) 02:04:16 

    >>224
    それ聞いてガッカリした。
    ヨージも只の爺さんに成り下がったな。

    デザイナーって1周回った変わり者が多い中、ヨージは勉強も出来て女好きで…分析して売れる物をデザインして…。
    なんというか、エリート男の極み!みたいな所が良かったのに。

    +18

    -2

  • 272. 匿名 2016/03/20(日) 02:17:53 

    北の国からはこれ?
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +18

    -0

  • 273. 匿名 2016/03/20(日) 02:20:37 

    やっぱり文字が汚い人って頭悪いんでしょうか?
    私の好きだったアーティストも文字が恥ずかしいくらい下手です。高校は通信制でした。

    +7

    -9

  • 274. 匿名 2016/03/20(日) 02:26:14 

    字は大切だよー

    メイクやファッションだけでなく
    字にも年相応ってのはあると思う

    +22

    -2

  • 275. 匿名 2016/03/20(日) 02:44:21 

    hitomiの字もなかなかヤバイ。

    松嶋尚美こそ、こーいう字書きそうなのに娘の出生届の字が綺麗で、ちょっと印象が変わった。

    +59

    -1

  • 276. 匿名 2016/03/20(日) 02:44:40 

    読めるからおっけー!

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2016/03/20(日) 03:15:02 

    たかみながホントにヤバイレベル…

    +63

    -3

  • 278. 匿名 2016/03/20(日) 04:02:53 

    今日買い物でカード支払いのときiPadにタッチペンでサインしたらこんな感じの字体になった(笑)

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2016/03/20(日) 04:14:13 

    宮沢りえの直筆初めて見たけど思わず、え?って言ってしまった笑

    +9

    -3

  • 280. 匿名 2016/03/20(日) 04:18:22 

    >>138
    最後だけカタコトがじわるw

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2016/03/20(日) 04:23:26 

    >>277
    横山ゆいちゃんていつも力抜いてるように見える
    その墨汁も薄いし

    +12

    -2

  • 282. 匿名 2016/03/20(日) 04:55:43 

    着物が似合うようになってきたのに全て台無しにする破壊力ですな

    +41

    -1

  • 283. 匿名 2016/03/20(日) 05:33:42 

    倖田來未は
    逆に安心したわww

    たぶんバランスもいいし、もっと上手くかけるんだろうけどこれがありのままの字!って感じなんだろうね。
    てかそれより内容ww

    +34

    -2

  • 284. 匿名 2016/03/20(日) 05:47:21 

    このイラストといい、字の汚さといい、ここまで汚かったら一般人なら障害でもあるのかと思うレベル。

    +6

    -5

  • 285. 匿名 2016/03/20(日) 05:49:21 

    頭がいい人は字が汚いってあったけど、頭のいいひとは、頭の回転が速すぎて全体的に字が繋がって汚くなるらしい。と知り合いの大学教授が言っていた。

    +9

    -4

  • 286. 匿名 2016/03/20(日) 05:53:43 

    福島みずほの字は汚い

    +41

    -0

  • 287. 匿名 2016/03/20(日) 06:19:31 

    >>47
    イラストも含めてなんだか素敵!

    若者の字体というのとはまた違うと思うんだけど・・・

    +1

    -2

  • 288. 匿名 2016/03/20(日) 06:31:56 

    こうなりたくないから私も気をつけよう。娘にも絶対習字習わせる。
    外見だけ綺麗になっても中身が幼稚なんて恥の極み。特にいい大人だと痛すぎる。
    私もきをつけなきゃ。

    +9

    -2

  • 289. 匿名 2016/03/20(日) 06:32:34 

    >>273
    医者って字が汚い人、多い印象。

    +11

    -4

  • 290. 匿名 2016/03/20(日) 06:35:04 

    中森明菜はマンガ文字だっけ。癖のある字だったような。

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2016/03/20(日) 06:50:44 

    昔の宮沢りえを知ってたら、相変わらずの字だなと思うけど、昔を知らない若い人が見ると幻滅するだろうな。
    伊右衛門のCMなら、夫のために筆をしたためお礼状を書く妻ってイメージなのに。

    +27

    -0

  • 292. 匿名 2016/03/20(日) 07:02:00 

    中卒だもの

    +5

    -6

  • 293. 匿名 2016/03/20(日) 07:19:55 

    >>35
    >関係ないけど、字が汚い男は仕事ができないと自分の中で判断してる…

    自分の印象では逆で、むしろ頭がいい・仕事ができる人に多い気がする。
    学生時代もそうだったし、大人になっても医者や弁護士に字汚い人多い印象。

    まぁ宮沢さんのはまた話が違うけど。ギャル文字だね。

    +4

    -9

  • 294. 匿名 2016/03/20(日) 07:26:08 

    確かにもっと伊右衛門っぽい字を書いてほしい

    +13

    -1

  • 295. 匿名 2016/03/20(日) 07:31:02 

    >>262
    ピカソは綺麗な絵も描いてるし本物の天才
    宮沢りえの絵は幼稚園児の落書き

    +33

    -2

  • 296. 匿名 2016/03/20(日) 07:33:17 

    >>290
    中森明菜は80年代アイドル時代には丸文字だったけど、今は違うよ

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2016/03/20(日) 07:57:17 

    昔、とんねるずで
    白鳥麗子って15歳で出てたとき
    黒板に名前を書いてたんだけど
    いつ頃から字体変わったんだろう
    ファンができてファンに書いてるうちに
    こういう字体になってしまったんだろうか
    それまでは字がきれいだったんだけど....
    誰か覚えてる人いませんか??
    がるちゃんだから10代20代しかいないよね...

    +0

    -4

  • 298. 匿名 2016/03/20(日) 07:58:42 

    >>196
    上の方は本人ではなくスタッフが書いてそう。
    筆跡全然違う。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2016/03/20(日) 08:05:48 

    >>193
    何様?

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2016/03/20(日) 08:13:49 

    擁護するわけじゃないが、字でその人の人間性は評価出来ない。字が汚い奴は馬鹿で字が綺麗な人は賢い。そんなことも特にない。字が汚くて馬鹿な人もいるし、字が汚くて賢い人もいる。字が上手い馬鹿もいるし字が上手くて賢い人もいる。

    実際宮沢りえの字が汚いからと馬鹿にし批判しているコメント主を見て「この人さすが、賢そうだし人間出来てるよな!」と思うかい?関係ないんだよ、字と人間性は。

    ただ、まさかこの人こんなに達筆だとは!という萌え的要素は確かにある。逆に知的な雰囲気の人なのに字が汚いと少し幻滅するというのもよく分かる。ただしそれはあくまで感情論。

    +11

    -10

  • 301. 匿名 2016/03/20(日) 08:18:52 

    私も字は大事だと思うけど、宮沢りえのは別。よく芸能人が書くサインとか宮沢りえが書いてたらかえって引くなぁ。
    ヨージのコレクションもよかったよ。
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +5

    -17

  • 302. 匿名 2016/03/20(日) 08:27:05 

    芸能人だからね
    これくらいぶっ飛んでいて非常識なほうが
    長年やってけるんじゃないかな

    +6

    -13

  • 303. 匿名 2016/03/20(日) 08:31:53 

    >>12あゆは、もっと綺麗だよ!
    同じクセ字でも、全然違うw
    寧ろ、綺麗な書体も書ける上でのクセ字。
    宮沢さんは、本当に下手何だと思います。

    +24

    -3

  • 304. 匿名 2016/03/20(日) 08:58:12 

    42歳なのにこの字はひどい

    あとはこの人、葬儀で何度か非常識な格好してたのが印象的

    +31

    -4

  • 305. 匿名 2016/03/20(日) 09:02:21 

    >>272
    アラフォーの若いころの字ってこれなんだろうね
    若いうちは可愛いと思ってわざと書くんだろうけど、いつまでも変わらないと恥ずかしい

    アラフィフが丸文字だよね?
    昔の松田聖子の字をガルちゃんで見たら、噂に聞く丸文字だった

    +16

    -2

  • 306. 匿名 2016/03/20(日) 09:07:44 

    >>289
    医者は急いで書くからカルテが汚い字になるだけじゃないの?
    西川先生や友利先生は普通だったよ

    字の汚い人の言い訳で、医者とか勉強頑張ってた人は字が下手とかよく言うよね
    高学歴の政治家でも医者でも、字のうまい人も下手な人も様々なのに

    +27

    -4

  • 307. 匿名 2016/03/20(日) 09:08:15 

    綾瀬はるかは最強だね。欠点が見つからない

    +29

    -6

  • 308. 匿名 2016/03/20(日) 09:23:29 

    私も"宮"がつく名字だけど
    こんな"宮"書いた事ないな笑

    +13

    -1

  • 309. 匿名 2016/03/20(日) 09:24:21 

    本気で真剣に書いてこう言う字なのかな?
    それとも、わざとかわいく?見えるように書いた字なのかな?

    +6

    -2

  • 310. 匿名 2016/03/20(日) 09:32:07 

    娘に習字習わせたいけど、ピアノバレエスイミングどれを削ればいいかわからない
    習字習ってた自分が時々漢字ノート添削するくらいではきれいにならない
    小2の結構真剣な悩み

    +4

    -13

  • 311. 匿名 2016/03/20(日) 09:35:22 

    芸能人の書く文字を見るのっておもしろいね
    誰かトピ立てて(^-^)
    私はいつもはじかれる…

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2016/03/20(日) 09:42:23 

    ただ汚いとかわざと個性的な字ならアーティスト気質?とか思うだけだけど、あれって30代の私たちが中学高校で流行ってた字だよね?
    今は周りにはプライベートでもあれを使ってる同年代いない
    いつのまにかみんな使わなくなるよね

    同じ理由で、最近見た明菜さんの自筆が一世代昔のまるもじや言い回し(あたしってぇどじぃ~。みたいな)なのを見て同じ感覚でひいた
    イメージと違ったから

    +15

    -2

  • 313. 匿名 2016/03/20(日) 09:47:53 

    >>104
    堀北さんの字が一般的な女性の文字のイメージかな
    上手すぎず下手過ぎず
    ただ、自分の名前は文末に書いた方がいいよね

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2016/03/20(日) 10:03:26 

    くせ字とか汚いとかじゃなくて昔流行ったギャル文字をいつまでも使ってるから叩かれてるんでしょ
    ただ汚いだけなら男前!とかギャップが可愛いとか言われるだけだと思う

    +19

    -1

  • 315. 匿名 2016/03/20(日) 10:07:07 

    この字、昔々、ヘタカワって言って流行った字だよ。私も下手くそ風に崩して書くの練習したー!

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2016/03/20(日) 10:07:21 

    >>139成蹊大なのに成の文字を間違えるお前の教祖アホな安倍ちゃんw安倍ちゃんw安倍ちゃんw安倍ちゃんw安倍ちゃんwww
    ホラッチョ安倍ちゃん上げキモすぎww

    +2

    -13

  • 317. 匿名 2016/03/20(日) 10:08:49 

    売国奴ホラッチョ安倍ちゃん(失笑)ホルホル〜www
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +5

    -26

  • 318. 匿名 2016/03/20(日) 10:09:04 



    堀北真希さんの夫・山本耕史さん。
    二人なんとなく字が似てる?


    堺雅人さんがひらがなが多いのは
    和語は基本的にひらがなで書くからだと聞いたことがあるよ
    堺雅人さん、文章で連載も持ってたし、
    言語能力は高そう。

    +48

    -1

  • 319. 匿名 2016/03/20(日) 10:17:03 

    ジャニオタだったころハガキが来て汚い字のタレントたくさんいたよ
    中居とか

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2016/03/20(日) 10:21:48 

    エスカレーターでずっと成蹊のくせに、成のの字を間違えるアホラッチョ安倍持ち上げてるネトサポw
    宇宙人鳩山でさえも綺麗な字かけますからwww
    安倍ちゃん安倍ちゃんって布教活動しつこすぎる朝鮮人気質ww
    宮沢りえ、離婚より「自筆サイン」に注目殺到! 「下手くそ」「ホッとした」「もはやロゴ」とネットで大騒ぎ

    +8

    -20

  • 321. 匿名 2016/03/20(日) 11:26:48 

    今じゃ着物で楚々としたイメージだけど、若い頃はギャルのハシリだったような。
    茶髪、制服のミニスカ化はこの人の影響。

    +6

    -3

  • 322. 匿名 2016/03/20(日) 11:37:33 

    +67

    -0

  • 323. 匿名 2016/03/20(日) 11:46:58 

    松田聖子の字、凄いわかるw
    いまアラフィフの人の中高生くらいの時ってみんなあの字書いてたわ
    今の若い子とは明らかに違う丸文字が時代を感じて懐かしさに涙目

    +51

    -0

  • 324. 匿名 2016/03/20(日) 12:04:31 

    我が家では思春期で無口な息子が「最後へびやん」ってTVにつっこんでるくらいのインパクト

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2016/03/20(日) 12:04:36 

    >>254
    分かる。昔は私も好きだった

    色々あったから宮沢りえには幸せになって欲しいけど・・・

    ゴメン
    私も年取ってからの宮沢りえは受け付けない・・・
    夜タモリ見てたけど
    何ていうかヌメっとした女性の感じというか、妙に作ったような言動というか
    よく言えば感性が強い(と言う言い方も出来る)アーティストの様な振る舞いや
    常識は芸能人だから仕方ない所もあるけど・・・
    全般的に好きになれない

    昔は本当に若い時の見た目だけでなく
    言動も媚びも無くサラッとして「素」のまんま!って感じだったから
    見ていても清々しさもあったから好きだったけどね

    +35

    -2

  • 326. 匿名 2016/03/20(日) 12:04:59 

    え?jk??

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2016/03/20(日) 12:05:48 

    >>322
    235です
    貼り付けてくれてありがとうございます
    良家のお嬢様だから書道は習っていたかもしれないけど
    昔はああいった文字が流行ってたから元に戻すのは大変だったと思います
    努力してるのが解りますよね

    +7

    -1

  • 328. 匿名 2016/03/20(日) 12:14:32 

    メンヘラ女の字ですな!
    可哀想に

    +11

    -4

  • 329. 匿名 2016/03/20(日) 12:22:09 

    いやいや中身を表してるよ
    普通40過ぎてこんな字書かないって
    しかも公に出す離婚届にこれって
    大人になったら、学生時代どんな字を書いてようが
    せめて、綺麗な字(丁寧な字)と普段使いの字は使い分けるよ
    上手く書けなくても丁寧に書くよ

    そもそも、これを恥ずかしいと思ってない時点で中々ヤバい

    +32

    -2

  • 330. 匿名 2016/03/20(日) 12:23:13 

    宮沢りえ大大大嫌い!
    男依存のドロドロ女!
    なのにサバサバ気取ってるところが嫌い!
    不倫体質、恋愛依存症のメンヘラ女!
    病院行った方がいいと思う。

    +34

    -9

  • 331. 匿名 2016/03/20(日) 12:36:47 

    >>165
    麻生さんみたいに達筆すぎると読めないねw
    この人英語もネイティブ並らしいし何気に凄い。
    字が下手とか上手いとかで叩くのは嫌だけど丁寧に書く人と雑に書く人では印象が全然違う。
    宮沢りえのはふざけすぎ。どんだけ下手でももっとまともに書けるよ。

    +25

    -1

  • 332. 匿名 2016/03/20(日) 12:45:11 

    42歳でこの字はないわぁーwww

    事務所の人間も『宮沢さん、この字はまずいっすよ』って言えなかったのかねぇー

    本人が恥ずかしい想いをするんだから、周りの人がちゃんと言わないと・・・・

    あ、でも42歳の大人には言いにくいかぁー

    やっぱり本人が字の汚さは自覚しないとダメだよねー

    でも、ホント酷い字!

    +35

    -2

  • 333. 匿名 2016/03/20(日) 12:53:38 

    字が下手とか汚いとかとはまた違うと思う。
    字が下手でも丁寧に書こうとしてる人は下手なりに綺麗?だよ。これは丁寧に書こうとしてない人の字。

    +20

    -1

  • 334. 匿名 2016/03/20(日) 12:58:00 

    昔からクセのある字を書く人だよね。
    こういう字は頭わるそうに見える。

    +18

    -2

  • 335. 匿名 2016/03/20(日) 13:12:29 

    >>327流行り字から普通に直すの大変でしょって、そんなわけなくない?
    会社では20代から60代までたくさん女性がいてデスクに手書きの伝言たくさんもらうけど、りえのサインみたいなヘタウマ字も当時の聖子ちゃんの丸文字も一度も見たことないよ
    そもそも幼稚園や小学生低学年のときは普通の字書いてたのに元に戻せばいいだけでしょ?
    ちなみに私も中学のときヘタウマ文字使ってた世代だけどテストの時やバイトの履歴書、受験願書なんかは普通の字書いて、友達との手紙交換にだけあのフォント使ってた
    大学くらいからプライベートでもヘタウマ字はダサい雰囲気になって使い分けしなくなったなぁ

    +11

    -2

  • 336. 匿名 2016/03/20(日) 13:27:22 

    ある意味、誰も代筆できないから、ご本人とわかって良いのかも(笑)

    +18

    -0

  • 337. 匿名 2016/03/20(日) 13:49:51 

    昔はあの字が流行ってて雑誌でも書き方の特集ページや別冊付録とかまであったなぁ
    セブンティーンやプチセブン読んでた
    ルーズソックス、キティちゃん、システム手帳、ミルキーペン、写真にポスカで落書きは勿論あの書体で
    ポケベル、ピッチでスマホなんてなかった
    懐かしい同年代はプラス!

    +13

    -2

  • 338. 匿名 2016/03/20(日) 14:24:28 

    井上真央とザキヤマの字が綺麗でビックリした
    モックンの字はイメージ通り達筆でこれまたビックリ
    そして宮沢りえがイメージと違って衝撃受けた

    +21

    -1

  • 339. 匿名 2016/03/20(日) 14:27:09 

    東大卒で汚い字の人もいるけど、変なクセ字じゃない。
    宮沢りえは、中学から芸能界の第一線で活動してたし、親があれだから、まともな教育なんて受けてないでしょ。

    +18

    -2

  • 340. 匿名 2016/03/20(日) 14:35:50 

    ガル民も下手でしょ

    +3

    -9

  • 341. 匿名 2016/03/20(日) 14:36:26 

    次から次へと叩く事が出て来て良かったね、おばさん達!

    +3

    -10

  • 342. 匿名 2016/03/20(日) 14:41:41 

    何でも完璧でも一つずれたところがある人っていいなって思うけど。

    +1

    -12

  • 343. 匿名 2016/03/20(日) 14:45:46 

    うちの会社で48歳の美人なお局さんがいるけど、
    品も良くて綺麗な人なのに、マジで字が下手!
    最初見たときびっくりした。。
    あちゃ〜って感じ。
    小学生みたい。
    よく見てみたら、とにかくペンの持ち方が変すぎて引いた。やっぱ大人でそのへんちゃんとできてないと恥ずかしいわー

    +18

    -0

  • 344. 匿名 2016/03/20(日) 15:24:16 

    わたしも字ヘタ。
    幼稚園の娘とあんまり変わらないような…
    よくヘタでも丁寧に書けとか言いますけど、丁寧に書いても「真面目に書け」とか言われて…
    字がヘタなのって、恥ずかしいしなぁって就職してからすごく感じました。
    だんだんコンプレックスになってきたので娘と一緒に硬筆教室に通おうかと思っているくらいです…

    自分のこと書いてすみません。
    ただ字のことだけでこんなにいろいろ言われちゃうんだなぁと…

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2016/03/20(日) 15:54:55 

    字はその人を表す

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2016/03/20(日) 15:55:58 

    昔流行った書き方を習得したまま変化せず時が流れた感じ。

    +15

    -1

  • 347. 匿名 2016/03/20(日) 16:09:32 

    >>346

    そうそう、こういう字が流行ってたからね。
    だけどいまだにここまで変わらないのもある意味スゴイよねw

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2016/03/20(日) 16:33:51 

    いやじゃない
    昔こういう字を書く人がたくさんいたっけ
    となつかしい気分になれた

    +2

    -5

  • 349. 匿名 2016/03/20(日) 16:44:35 

    稲川淳二をもう忘れないよ。
    ちょっと怖いくらい整った字だよw

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2016/03/20(日) 16:51:44 

    >>108
    古文書みたいで何が悪い
    趣味で古文書とか史書読み漁るけど昔の人は今と比較にならないくらい字がうまい
    一つ一つフォントに出来るくらいうまい
    下手よりもずっと好感が持てる

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2016/03/20(日) 16:55:36 

    あんな字
    まともに学校に行って教育受けて無かった証拠

    +16

    -2

  • 352. 匿名 2016/03/20(日) 16:59:57 

    >>35
    ウチの旦那、達筆の女性かっていうくらい字きれいだけど、
    仕事できなくて45歳で平社員(´;ω;`)

    +8

    -3

  • 353. 匿名 2016/03/20(日) 17:10:28 

    テレビだと清楚なイメージがあるけど、こういう所でバレるねえ
    下手でもいいから年相応の字を書けば印象良いのに

    +17

    -0

  • 354. 匿名 2016/03/20(日) 17:31:22 

    会社のアラフィフの人の字がメチャクチャ丸文字でかなりビックリした。正式な場所への提出書類等もこの字でしてたのかと ちょっと唖然とした。
    字が汚いだけなら 全然気にならないけど丸文字はどうなんだろ…って。

    +9

    -1

  • 355. 匿名 2016/03/20(日) 17:33:30 

    どのくらい前か忘れたけど
    しゃべくりに出たときに宮沢りえの文字が見たい!
    って誰かの意見でなんか書いたけど
    そのとき下手くそでびびった。
    その年でその字!?みたいな。
    字綺麗そうなのにいつまで中高生気分だよって引いてしまった。

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2016/03/20(日) 17:34:32 

    いやいや学生時代はどの世代も
    みんなこぞってこういうカワイイ感じの字体だろうけど、
    40過ぎてもこのままの人なんてそうそういないよ
    少なくとも場所によって区別できるでしょ

    字というより、その思考が常識から外れてるんだよ

    まだカワイイとでも思ってんのかな?

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2016/03/20(日) 18:21:11 

    ほんとそれ。いまだにってのがね。

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2016/03/20(日) 18:29:24 

    この人、高校受験を失敗して中卒だよね。頭
    悪いんだろうね。
    天は二物を与えず。

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2016/03/20(日) 18:29:55 

    >>146

    タオちゃんの文字、なんだか懐かしい!
    私が小学生、中学生位の時に流行った丸文字に似てる!

    …もう、30年以上前の話よ…(笑)

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2016/03/20(日) 18:30:40 

    宮沢りえ、文化人枠狙ってるのがみっともない。

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2016/03/20(日) 18:52:37 

    丸文字時代の松田聖子が書いたビックリマークのかわいさに胸がきゅんきゅんした笑

    +4

    -3

  • 362. 匿名 2016/03/20(日) 18:53:53 

    一生懸命書いて、下手な字はまだ許せるけど、

    この字は、今まで字を綺麗に書こうとしてこなかった字。

    第三者に見せる字じゃない。

    ヒドイ。

    いくら綺麗に着飾っても、上品に振舞っても、こんな字を書いてるのがわかった時点で、がっかり。

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2016/03/20(日) 18:53:56 

    ともさかりえもこんな字書いてたよね
    「ー」は「→」だった

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2016/03/20(日) 19:18:34 

    でも字が綺麗なタカヒロのほうが、字が汚い堺雅人よりDQNは気がする…。
    堺雅人くらい才能あれば、べつに字くらい気にならないなぁ。

    +7

    -2

  • 365. 匿名 2016/03/20(日) 19:25:03 

    宮沢りえの演技の肥やしになっている壮絶な人生遍歴 まとめ - NAVER まとめ
    宮沢りえの演技の肥やしになっている壮絶な人生遍歴 まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    心筋梗塞で入院した天海祐希の代役で評判の宮沢りえのすごい人生をまとめています。



    何かこの人が天海さんの舞台の代役を半分のセリフに減らしてもらったのに3日で仕上げたと絶賛され、徹夜で稽古に付き合った山本耕史とかが凄いのに
    そっちのけで宮沢りえだけが絶賛され以降、大女優のような扱いで 天海さんが全く活躍出来なくなって(降板以降、露出が少なくなった〕
    何様!と思ってる。

    ヨルタモリで宮沢りえが大好きな俳優や甲本ヒロトがきた時の滅茶苦茶 しなをつくったり、メロメロな様をアピールしたりと、他の回では さばさはしてるくせに、あまりの変わりように
    こうやって男を虜に仕事を取ってきたんだと思った。

    +15

    -2

  • 366. 匿名 2016/03/20(日) 20:42:01 

    >>365 宮沢りえって、元々は後藤久美子が蹴った仕事を拾ってメディアに出てきたんだよ。
    この代役もりえには大チャンスだったんじゃない?

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2016/03/21(月) 08:00:09 

    字が綺麗とか汚いとかの問題じゃないよ

    40過ぎて公式の場に出す書類で
    いまだに女子高校生みたいな字を書いてるからみんな呆れてる
    大人になったらいい加減、公式の場での自己アピールやカワイイから卒業しなきゃいけない

    学校が教えてくれなかったとかじゃなくて
    大人になったら自分で気づいて律して直さないとダメ

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2016/03/21(月) 18:12:03 

    宮沢りえさんを、生の舞台で間近で見た事があるけどテレビで見るよりも、もの凄い美人だったよ。
    覇気もあって圧倒された。
    骨格のつくりからして普通の人と明らかに違うし、あれ程の美しさは明らかに才能だと思った。
    こんなに美しい人が、世の中に存在するんだ位のレベル。芸術品のような美貌だったよ。

    人間の美しさに感動できるなんて初めての事だったし、本人を前にしたら、正直文字の美しさなんてどうでもよくなると思うよ。

    見た目は大切だよね・・。

    +2

    -6

  • 369. 匿名 2016/03/22(火) 09:48:06 

    >>368
    ちゃうちゃうちゃうちゃうわかってないね

    完璧に美しいからこそ、あんな字を書かれるとみんながっかりしてるし
    驚いてるんじゃん

    流麗じゃなくてもせめて「普通の字」だったら、みんな何も言わない

    彼女が猛烈不細工だったら、それこそ字なんてどうーーでもいいよどうでも

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2016/03/22(火) 23:35:53 

    この人、原田義雄の葬儀の時にも一人だけノースリーブだったり、娘の入園の時にも、周りがドン引きしたファッションだったりと、前から常識はずれだったけど、字にもそれがあらわれてる。

    この歳になると、誰も注意しないんだね。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。