ガールズちゃんねる

あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

929コメント2016/03/22(火) 15:39

  • 501. 匿名 2016/03/17(木) 02:01:30 

    来られるということでよろしいでしょうか?を来るということでよろしいでしょうかって言う上司 賢いふりしてるけど、言葉使いとか行動でボロが出てアホなのがバレバレ

    +7

    -14

  • 502. 匿名 2016/03/17(木) 02:01:48 

    かなり有名なマルチに勧誘されて知らずにハマる。
    その時点でバカなんだけど、私が懸命に説得して悩んで出した答えが「ネットでは評判悪いけど自分で確かめないとわからない。本当のところを確かめてみたいんだ。だからやってみる!」
    多分彼は3回くらい生まれ変わらないと治らないバカなのでは…

    +20

    -5

  • 503. 匿名 2016/03/17(木) 02:02:23 

    男ってバカだなぁ、ってトピでも、ケンカし始めるガルちゃん民。

    +6

    -9

  • 504. 匿名 2016/03/17(木) 02:04:51 

    パチンコ屋でバイトしてた時、若い男の客から電話がかかってきた。

    男:『1時間くらい前に、北斗の拳◯◯番台で遊んでで、残高残ってるカード(お金が残ったままの未精算のカード)台に入れっぱなしでうっかり帰ってきたみたいなんですけど、、、忘れ物・落し物で届いてませんか?』

    私: 『承知致しました。すぐ確認致しますが、場合によっては防犯カメラの映像でも確認するかもしれませんので、恐れ入りますが、ご遊技時のお客様のお召し物など特徴お聞かせいただけますか?!』

    客:『お召し物ってなんですか?』

    パチ屋だから、客もこんなだし、周りの従業員もこれに近い感じだったのですぐ辞めました。

    +69

    -6

  • 505. 匿名 2016/03/17(木) 02:07:43 

    お土産 を おみあげ と言う男友達。
    何回指摘しても直らないし正真正銘のバカなんだなと呆れてる。
    スポーツできるのは凄いことだけどあまりに教養がない人はそれだけで台無し

    +34

    -2

  • 506. 匿名 2016/03/17(木) 02:11:54 

    これ全部中卒?

    +10

    -8

  • 507. 匿名 2016/03/17(木) 02:12:13 

    人生経験が少なく引き出しが少ないもんだからこっちが深い話を聞いたりしても大した答えが返ってこない

    そんな自分に余裕もないからすぐ知ったかぶりする

    表情で絶対知らないのがわかる

    知らないって絶対言わない“あれ、なんだっけ?”とか“ど忘れした”とか元々知らないくせに見栄を張る

    +26

    -1

  • 508. 匿名 2016/03/17(木) 02:14:15 

    神社で、拝む前にお清めする時、ひしゃくで水を飲んじゃった。やっぱり神社の水はうめえな〜といってた。

    たまってた水だから汚いし、ひしゃくで口付けて飲まないものなんだよって言ったら、早く教えろと怒られた。

    みんな知ってるものだと思ってた。

    +55

    -4

  • 509. 匿名 2016/03/17(木) 02:15:19 

    喧嘩してて、話の論点がずれていく人

    こっちの主旨が全くわかっていない

    どーでもいいとこを拾い上げて怒ってる

    +36

    -0

  • 510. 匿名 2016/03/17(木) 02:19:25 

    胸のカップ数を大した経験もないくせに当ててきてしかも間違ってる

    +35

    -1

  • 511. 匿名 2016/03/17(木) 02:20:10 

    び、美人局・・・

    +25

    -0

  • 512. 匿名 2016/03/17(木) 02:30:07 

    男女問わず「今日ゎ寒ぃょ(^_^;)」みたいな10年ほど前に何故か一時期流行った小文字たくさんの文をまだ使ってる人。
    頭めちゃくちゃ悪そうにみえるし、女が使ってるのも引くけど男だったら即ブロック。

    +46

    -1

  • 513. 匿名 2016/03/17(木) 02:30:50 

    レストランで「何名様ですか?」って聞かれて「2名です( ・`ω・´)キリッ」って答える人。恥ずかしい。

    +6

    -39

  • 514. 匿名 2016/03/17(木) 02:34:19 

    まぁ、頭の悪い男と同じぐらい頭の悪い女がいるんですけどね

    +29

    -0

  • 515. 匿名 2016/03/17(木) 02:35:19 

    俺IQ高いんだって
    何度も何度も言う男がいました。
    そいつはパチプロで金稼いでるのが自慢でそれを仕事と言っています。
    早朝店に並ぶのが出勤らしい。

    +32

    -0

  • 516. 匿名 2016/03/17(木) 02:38:12 

    役者やってる人の尊敬する俳優がジョニー・デップだったこと。
    最近ブログみたらクロエ・モレッツに変わってて、ただのミーハーじゃんってなった。

    +10

    -2

  • 517. 匿名 2016/03/17(木) 02:50:07 

    トレビの泉ではないのに水辺があるとコイン投げたがる人。
    しかもトレビの泉では後ろ向きにコインを投げいれると願いが叶うらしいというのに。

    +4

    -4

  • 518. 匿名 2016/03/17(木) 02:55:09 

    映画の字幕について多分字幕映画見るの日本だけだよ私も面倒だから吹き替えしか見ないしフランスとアメリカでは無かったと思うんだ。

    +2

    -10

  • 519. 匿名 2016/03/17(木) 02:58:07 

    年上の男に俺の女になれよって言われた時、、、マジでこの人馬鹿なのかな?と思ったと同時に顔にまで鳥肌立った。

    +16

    -1

  • 520. 匿名 2016/03/17(木) 02:59:49 

    飲んで電車で帰宅した時、
    最寄り駅で降りたらコンビニでお弁当を買い、それを歩きながら食べて最後は公園のゴミ箱に捨てる。…って聞いた時。

    自宅まで5分だし、持ち帰って食べてください!

    +50

    -1

  • 521. 匿名 2016/03/17(木) 03:10:45 

    服部って名字を、ふくべって読んでた30歳の男性。

    +31

    -1

  • 522. 匿名 2016/03/17(木) 03:13:20 

    学習能力ない人かなやっぱり

    繰り返すのは賢くないって思っちゃう

    +17

    -0

  • 523. 匿名 2016/03/17(木) 03:14:41 

    >>513
    意味がわからない。
    だめなの?

    ごめん、私も凄く馬鹿だから許して。

    +32

    -1

  • 524. 匿名 2016/03/17(木) 03:21:52 

    記念の物を創る職人さんで
    1年とか1回とかの 1st. を
    1th
    って書いてたから間違えを指摘したら
    最近の英語だから、お前には理解できない
    バカ女が知った風に言いやがってとキレられた
    その後 辞書で見ただろう one's って単語
    人称によって one's は変化するんだけど
    やっぱりそのままつかうよね〜
    to my love が to one's love
    ってプレゼントに入ってる感じだった
    も〜、意味通じませんけど?

    +28

    -0

  • 525. 匿名 2016/03/17(木) 03:37:40 

    昔バイト仲間の男とそれぞれ友達連れてきて合コンをした時、「いい娘いた?」と訊いたら
    「俺に言わせるとさ、お酌もできない女なんて…(ダメだよね)」
    と言ったやつ。
    いいのいなかったにしてもその言い方はマズイし、二十歳前後のお前が言うセリフでもないし、それ以前に身の程わきまえてから言うことだろ、と年下の私が見下した瞬間だった。

    +36

    -2

  • 526. 匿名 2016/03/17(木) 03:41:57 

    警鐘を鳴らすを、けいほうをならすって言ってた33歳。
    まぁ、意味は似てるかもしれないけどさ…。

    +24

    -0

  • 527. 匿名 2016/03/17(木) 03:43:59 

    私の弟。

    チキンは鳥の肉
    なんかの鳥の肉じゃないのか

    と聞いてきた。


    大学生のくせににわとりのチキンがわからないまま食してたというのか。。。

    四人家族で車に乗ってた時の爆弾発言に
    親と私( ゚д゚)ポカーン笑

    +27

    -0

  • 528. 匿名 2016/03/17(木) 03:46:24 

    デートで外食した時当たり前の様にクレームつけるやつ
    店員さんもぺこぺこ謝るから俺ってすごくね?
    みたいに捉えてたのかな
    一緒にいるだけでも恥ずかしかった

    +45

    -0

  • 529. 匿名 2016/03/17(木) 03:50:47 

    知らない言葉が多くて会話がスムーズにいかない時、この人には頼れないと思った。

    +11

    -0

  • 530. 匿名 2016/03/17(木) 03:54:35 

    七をひちと読むやつ

    ひちごさん
    ひちりん
    ひちひちしじゅうく

    しちだよと教えたら全力で否定されました(^◇^;)

    +8

    -19

  • 531. 匿名 2016/03/17(木) 03:59:02 

    憲法と法律の違いがわからない人がいた

    +10

    -0

  • 532. 匿名 2016/03/17(木) 04:06:06 

    >>523
    >>513じゃないけど気になったので調べてみたよ。

    人数を表す時の「〜名」は丁寧語。
    「です」「ます」「御(お・ご)」と同じ。
    丁寧語は自分の行為にも相手の行為にもどちらにも使えるので、自分たちの人数を「~名」と言ったり、自分が説明するときに「ご説明致します」と言ったりしても問題ない。

    >>513は自分のことを丁寧に言うことに違和感を感じるってことなのかなーと。わからんけど。

    +21

    -0

  • 533. 匿名 2016/03/17(木) 04:12:10 

    2人ですって言えばいいのかな?

    +13

    -0

  • 534. 匿名 2016/03/17(木) 04:14:39 

    50過ぎた元上司、水掛け論の事を粉かけ論ってずっと言ってた。
    あまりにもドヤ顔で言うので、私が間違ってるのかと思って辞書ひいたぐらい。

    +14

    -0

  • 535. 匿名 2016/03/17(木) 04:15:32 

        
    あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

    +7

    -1

  • 536. 匿名 2016/03/17(木) 04:18:16 

    どんなに汗をかこうが靴下が汚れていようが夜風呂に入るのは面倒だからとそのままベッドに直行する、歯磨きもしない

    ベッドも口も臭過ぎ

    +9

    -1

  • 537. 匿名 2016/03/17(木) 04:19:26 

    >>533
    「2人です」でも「2名です」でもどっちでもオッケー

    +25

    -0

  • 538. 匿名 2016/03/17(木) 04:23:12 

    >>530

    江戸っ子?

    知り合いの江戸っ子宅には
    シゲソリ
    を入れる箱があった!

    友人のひろちゃんも
    しろちゃ〜ん
    と呼ばれてたから、江戸っ子だったら方言で許してあげてほしい。

    +17

    -1

  • 539. 匿名 2016/03/17(木) 04:28:01 

    公の場→ こうのば
    傘下→ かさした
    アラフォーって何?

    って何回も言われた
    ちなみに中卒でした・・

    10代なら ともかく40代だよ

    +23

    -1

  • 540. 匿名 2016/03/17(木) 04:31:31 

    空気が読めないやつ
    話が長くてつまらないやつ

    +15

    -0

  • 541. 匿名 2016/03/17(木) 05:03:56 

    男だらけの職場から一転、女ばかりの子会社に来たオッサン上司。
    なに誤解したのか自分がモテると思ったのか外車乗り回してるところを見せつける
    でもその車一番安いクラスなのは一目瞭然…
    仕事でも雑用しか役に立たない

    どうにかしてくれ!
    いなくていいのに!

    +14

    -0

  • 542. 匿名 2016/03/17(木) 05:08:43 

    >>541

    わかる〜
    マークだけついてりゃいいってもんじゃない。

    本質がわからない残念な奴。

    変な外車よりプリウスの方が断然素敵!
    むしろプリウスより安かったりする。

    +7

    -1

  • 543. 匿名 2016/03/17(木) 05:18:03 

    一人称が自分の名前。

    +12

    -0

  • 544. 匿名 2016/03/17(木) 05:21:35 

    老舗 しにせを 『ろうほ』
    出汁 だしじるを 『でじる』

    +10

    -6

  • 545. 匿名 2016/03/17(木) 05:56:14 

    >>100まで読んだけど
    >>42はバカだとは思わない

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2016/03/17(木) 05:58:41 

    >>544
    ごめんなさい
    最初から読んだら 老舗 ろうほ とも読むんですね
    私がバカでした

    +11

    -0

  • 547. 匿名 2016/03/17(木) 05:59:57 

    重度の認知症の家族がいる私。
    私「認知症には絶対になりたくない。家族に介護で迷惑かけたくない」
    元彼「そう?俺は別に認知症になってもいいや。楽しそうじゃん!自分が」

    ドン引きした。バカだし自分のことしか考えてないし

    +42

    -2

  • 548. 匿名 2016/03/17(木) 06:07:42 

    既に沢山書かれてると思うけど知ってるアラフォーバツ3勘違い男が今だにギャルみたいな小文字を無意味に入れる。

    ぢゃあ。ぢゃない。とか
    それはをそれわ。
    気を付けるを気お付ける。
    おっさんが若ぶりたいのか、馬鹿だから正式な使い方だと思ってるのか興味無いからどうでもいいけどキモイ。

    +8

    -1

  • 549. 匿名 2016/03/17(木) 06:09:05 

    神社とお寺の区別がついてないのに、スピリチュアルな俺に酔いしれてたアラフォー男。

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2016/03/17(木) 06:20:59 

    日直 にっちょく のことを 『ひじき』と読んだ彼

    +23

    -0

  • 551. 匿名 2016/03/17(木) 06:25:56 

        
    あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

    +3

    -13

  • 552. 匿名 2016/03/17(木) 06:33:24 

    カンナで削った木のくず?が かつお節だと思っていた彼
    大工さんって、かつお節食い放題だなーって言ってて驚いた

    ケーキのモンブランの上には焼きそばがのっていると思っていたようで
    あんなのよく食えるよなーと言ってたのも彼です

    +55

    -2

  • 553. 匿名 2016/03/17(木) 06:35:16 

    『一応』を『いちよー』だと思ってる男

    +19

    -0

  • 554. 匿名 2016/03/17(木) 06:36:13 

    >>551
    まさに自分のことだね(笑)

    +19

    -1

  • 555. 匿名 2016/03/17(木) 06:38:17 

    >>530
    私の出身地(東京都多摩地区)では、「七」を「ひち」と言っていました。よって未だに
    「七五三」は「ひちごさん」、「七人」は「ひちにん」、「質屋」は「ひちや」と無意識の内に言ってしまいます。
    他県に引っ越した先で初めて指摘され、笑われてしまいましたが、これを馬鹿と言われてしまうと、厳しいものがあります。
    ですので、「ひち」の発音はお国言葉と考えて貰えたら幸いです。

    +25

    -3

  • 556. 匿名 2016/03/17(木) 06:39:52 

    >>504
    パチ屋で『お召し物』www

    +4

    -14

  • 557. 匿名 2016/03/17(木) 06:40:17 

    初対面でタメ口
    婚活パーティーだったけどありえない

    +21

    -1

  • 558. 匿名 2016/03/17(木) 06:42:50 

    自分の失敗には寛容で私の失敗にはチクチク言ってくるモラハラ男大嫌い

    +25

    -1

  • 559. 匿名 2016/03/17(木) 06:43:45 

    >>530
    ある程度の年の東京人はよくいる

    全部が全部、頭の悪さじゃない

    +12

    -1

  • 560. 匿名 2016/03/17(木) 06:44:24 

    私 この前いくらだった?
    男 なん万なんセイエン!
    セイエンじゃなくて、センエンだって何回教えても間違える。そりゃ変換で出ないからカタカナになるよ‥

    そして、今の彼氏が風邪ひいた時、
    彼 あくかんがする‥
    あくかん?あくかんであってる?

    私 おかんのこと?

    普通に仕事してるし、いい歳だけど、バカかなと思った笑

    +16

    -1

  • 561. 匿名 2016/03/17(木) 06:44:48 

    アラフォー男!
    場所に合わせた服装ってあると思います。
    TPOが全く理解出来なかった。

    「そんな気取った格好は出来ない」

    彼氏は、現場職人です。
    普段スーツを着ないから、わからないのもあるんですがね。
    男性は、ネクタイを着用しなければ、失礼になる場所があります。

    漢字が読めなかったり、生活する中で必要なことを全く知りませんでした。

    説明書とか全く読まないから、上手く扱えなくて、すぐにキレるし〜
    本を読むなんて、エロ雑誌のみ!

    結婚の話しをしてきますが‥‥
    最低限の常識ぐらいわかる人じゃないと〜
    苦労が目に見える(笑)

    悪い人じゃないんだけどねm(._.)m

    +11

    -4

  • 562. 匿名 2016/03/17(木) 06:51:10 

    新聞はスポーツ新聞で本は読まない
    ニュース見ないからアナウンサーの名前も世の中の動きも知らない
    勉強もしないし、学習意欲がない
    漢字が苦手、これ30の男だよw
    わりかしこのタイプは世の中に沢山いると思う
    反面教師にして私もより賢くなるぞ

    +8

    -1

  • 563. 匿名 2016/03/17(木) 06:53:31 

    勉強しないくせにエロに関しては詳しい

    +27

    -0

  • 564. 匿名 2016/03/17(木) 06:55:20 

    >>502
    結婚してる子持ちの同僚がやってます。
    大学出て若くして役員だが渋谷のマルチやってる

    本気でやってるのが凄いわ。本当の金持ちじゃないとなれないんだよ。成金じゃ無理!

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2016/03/17(木) 06:55:44 

    >>88
    ごめん
    息子さん、それはさすがにかかり過ぎだと思う

    +6

    -5

  • 566. 匿名 2016/03/17(木) 07:01:19 

    >>307これ見てた!ずっとこの姿勢で見ててイライラした。カットされたのか一言も喋ってなかったけどw

    +10

    -0

  • 567. 匿名 2016/03/17(木) 07:04:11 

    キャバ、風俗、出会い系が大好きな男

    +18

    -0

  • 568. 匿名 2016/03/17(木) 07:12:09 

    >>119
    男って大体そう
    見た目や雰囲気厳ついのに限ってメンタル脆い

    逆になよっちい感じの奴ほど図太い

    +6

    -2

  • 569. 匿名 2016/03/17(木) 07:14:40 

    社会人のくせに大学生みたいな話し方で女はキャピキャピ若いのが良い30の女はおばさんと30すぎの私の前で言ってくる男
    思うのが勝手だが気分悪いわ
    ほんと嫌い

    +28

    -0

  • 570. 匿名 2016/03/17(木) 07:17:53 

    30半ばの年齢にもなって、kellyを何と読むかわからなかった男性。

    中学生でもわかるだろ〜!

    +7

    -1

  • 571. 匿名 2016/03/17(木) 07:22:18 

    やっぱり斎藤工のメモ
    おバカ丸出し



    あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

    +48

    -1

  • 572. 匿名 2016/03/17(木) 07:24:31 

    彼氏は40代なのに、しかも大学出てるのに悪寒と言う字も意味も知らなかった
    なか卯と言うお店も、なか卵だと思っていたらしく馬鹿だなと思った

    +14

    -0

  • 573. 匿名 2016/03/17(木) 07:25:43 

    日本発の飛行機をぼーっとしていて乗り遅れる。
    私は、現地にいて車や宿、友人と迎えるパーティーの準備もしていたのに、、
    12年の愛も冷めました。ほんとバカ

    +11

    -1

  • 574. 匿名 2016/03/17(木) 07:26:04 

    マイナンバーカード封筒のまま捨てたときいたとき

    +39

    -0

  • 575. 匿名 2016/03/17(木) 07:26:54 

    30すぎの女が今だにキャピキャピしてたら気持ち悪いし馬鹿にしか見えないわ
    落ちついてるのが普通だし
    今更キャピキャピなんかできないわ
    そもそもキャピキャピって死語だろーが
    ほんと同じ歳なのに痛すぎる
    大学生みたいなノリがまず無理w
    大学生の女と付き合いたいらしく若作りしてる馬鹿男w

    +8

    -1

  • 576. かずき 2016/03/17(木) 07:27:04 

    >>571

    バカじゃなくて
    グレーゾーンのお方じゃない?笑

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2016/03/17(木) 07:28:01 

    >>452
    で、彼はシャンツァイ(香草)は好きなのかな(笑)全部一緒!

    +12

    -0

  • 578. 匿名 2016/03/17(木) 07:31:16 

    「今って1$いくらなの?もう360円じゃないの?」って聞いてきた旦那。
    大学まで出て何やっとんじゃい!

    +22

    -0

  • 579. 匿名 2016/03/17(木) 07:31:37 

    >>233
    上の上司??

    +0

    -2

  • 580. 匿名 2016/03/17(木) 07:32:20 

    >>575
    とりあえずトピタイ読もうか。

    +5

    -5

  • 581. 匿名 2016/03/17(木) 07:34:06 

    このトピを馬鹿な2ちゃん男に見せたいわ
    かなり発狂しそうw

    +10

    -1

  • 582. 匿名 2016/03/17(木) 07:36:57 

    「俺、有機野菜とか嫌いなんだよね。」とドヤ顔で言っていた男。野菜は普通に食べていたから、野菜嫌いではない。
    有機野菜=なにか科学的なものを入れたものだと勘違いしていたらしい。

    +31

    -0

  • 583. 匿名 2016/03/17(木) 07:37:56 

    40歳男「今はおりこうさんだけど、若いころやんちゃだったからさっ」
    あ~、このタイプかって思って興味なくした。

    +27

    -0

  • 584. 匿名 2016/03/17(木) 07:38:03 

    メールで
    わかったょ
    とか
    語尾を小文字にする
    30代うちの旦那。
    何回言ってもなおらない
    ゾッとする

    +26

    -0

  • 585. 匿名 2016/03/17(木) 07:39:54 

    >>575
    落ち着け。何が言いたいのかわからない。

    +7

    -4

  • 586. 匿名 2016/03/17(木) 07:42:41 

    LINEのスタンプがセーラームーンおっさんアラフィフ上司。ロリコンだから余計キモい。

    +15

    -1

  • 587. 匿名 2016/03/17(木) 07:43:32 

    >>581
    同じ便所の落書きでも、総じて2ちゃんの方がレスの知的レベルは高いと思う

    +5

    -10

  • 588. 匿名 2016/03/17(木) 07:43:49 

    >>571
    漢字ドリル勉強したほうがいいね、

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2016/03/17(木) 07:44:45 

    出汁

    でじる と読んだ、うちの社の役員
    大企業だし教養の塊みたいな人が多いので、そういうことは珍しい。
    誰も指摘できずに困ってた

    各位
    を各位さま と、「様」づけにする人
    漢字の読み方とかビジネスマナーの基本は
    入社3年目までに直さないと誰も教えてくれなくなるよね

    +21

    -0

  • 590. 匿名 2016/03/17(木) 07:49:15 

    エベレストをエレベストと言っていたとき
    なんかおかしいなとかブツブツ言っていた

    +3

    -1

  • 591. 匿名 2016/03/17(木) 07:50:29 

    >>525
    ふーん。二十歳のお前より年下の私が酒飲んできたの?

    +4

    -1

  • 592. 匿名 2016/03/17(木) 07:50:44 

    キャベツとレタスの違いが分からないって言ってたとき。
    それを、僕可愛いでしょ?って顔してたとき。
    鳥肌ーーー!

    +31

    -2

  • 593. 匿名 2016/03/17(木) 07:51:34 

    景色のきれいな飲食店に入り、
    席についた途端にスマホで漫画。

    頭悪いっていうか視野の狭いひとだなと思った。

    +16

    -1

  • 594. 匿名 2016/03/17(木) 07:51:46 

    >>565
    小1男子だから
    何か気になるものをじーと見て立ち止まったり
    石を拾ったり
    突然後ろ向きに進み始めたり

    通学路がアドベンチャーなわけですよ
    単に歩くのが遅いって話じゃないと思う

    +22

    -0

  • 595. 匿名 2016/03/17(木) 07:53:02 

    >>571
    斎藤工さ、ただのバカならまだ良かったのに、「俺は人とは違うぜ。」アピールが凄すぎて引くよね。バラエティに番宣で出て来て、「番宣で出るやつ嫌いなん出番宣しません。」とか言って、でも結局番宣するとか。番宣目的じゃなきゃそもそもお前ゲストに呼ばないし。
    『イケメンなのに変わってる俺』と本人は思ってそうだけど、『キモメンな上にバカな男』になってるし。

    +34

    -0

  • 596. 匿名 2016/03/17(木) 07:53:41 

    受け身な人
    意地悪をする人

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2016/03/17(木) 07:53:45 

    >>5
    御用達の読み方、正しくは「ごようたし」「ごようたつ」どっち? | しゅぶろぐ~主婦ブログ~
    御用達の読み方、正しくは「ごようたし」「ごようたつ」どっち? | しゅぶろぐ~主婦ブログ~shu-blog.com

    難読漢字のひとつ、「御用達」。読み方は果たして「ごようたし」「ごようたつ」のどちらが正しいのか?語源や由来、意味や使い方を徹底的に調べてみました。


    +2

    -1

  • 598. 匿名 2016/03/17(木) 07:54:18 

    >>560
    すごいバカですね。
    付き合ってるうちは笑えるけど、結婚して子供出来たとしたら笑えないよね、そのバカさ。

    +5

    -2

  • 599. 匿名 2016/03/17(木) 07:55:29 

    >>565
    小学一年生だよ。歩幅大人の半分だし、色々発見しながら歩くんだよ。

    +19

    -2

  • 600. 匿名 2016/03/17(木) 07:55:31 

    彼氏が上司へのメールに
    「やむおえず~」と書いていた

    やむおえず(笑)

    +11

    -0

  • 601. 匿名 2016/03/17(木) 07:56:30 

    >>521
    そういう読み方もありますよ

    +3

    -3

  • 602. 匿名 2016/03/17(木) 07:56:33 

    ただ聞きたいことをやんわり聞いたのに、凄い剣幕で怒ってきたハゲ上司
    50すぎで上に立つ人間が女の容姿によって態度を変え、人の悪口を言いふらす
    そして一人称が僕!
    結婚して子供がいるのに


    頭悪いのもそうだけど幼稚すぎ
    大概頭の悪い男かどうかは、学力があるかどうか関係なく、心が幼稚かどうかで決まると思う

    学歴無くても大人としての常識があって幼稚じゃない人らは社会の面で学歴ある人より頭はいいと思う
    学歴あっても幼稚な態度をしてる人らは頭悪いよね、人がどうしたら傷つくのかも考えにも及ばないから

    +13

    -2

  • 603. 匿名 2016/03/17(木) 07:57:51 

    poisonをpoisnと綴ってた時

    +4

    -4

  • 604. 匿名 2016/03/17(木) 07:58:19 

    「~せざる オエないよな」

    は?

    +25

    -0

  • 605. 匿名 2016/03/17(木) 07:58:25 

    そして前に書いたけどまだ20代の若い男なら良いけど、30過ぎで一人称が僕は頭悪いというか幼稚

    還暦ならなおさら

    +1

    -17

  • 606. 匿名 2016/03/17(木) 07:59:31 

    彼氏から

    Happy barthdey!来年もいっしょにいようね^^

    というLINEが来たとき

    +34

    -4

  • 607. 匿名 2016/03/17(木) 08:02:07 

    がるちゃんで男の書き込みを見たとき

    わざわざがるちゃん開いて
    わざわざ書き込むことが
    「女ってやっぱつまんない」
    逆に何を期待してんの?笑

    +36

    -1

  • 608. 匿名 2016/03/17(木) 08:04:02 

    鳥肌が立ったって言葉を感動した時に使ってる奴

    +0

    -20

  • 609. 匿名 2016/03/17(木) 08:04:13 

    信号無視した男

    隣に乗ってて事故ると思った

    +23

    -0

  • 610. 匿名 2016/03/17(木) 08:05:24 

    27年間、暗証番号を相性番号と思ってたうちの旦那…゚・(つД`)・゚・

    +38

    -0

  • 611. 匿名 2016/03/17(木) 08:05:54 

    僕はおかしくないと思う
    社会人で仕事中なら本来、僕が普通なような、、、。言う人は確かに少ないけどね
    それなりの職業の人は使ってるかな

    +14

    -3

  • 612. 匿名 2016/03/17(木) 08:06:13 

    >>605 俺とかワシよりはまだ良い

    +10

    -2

  • 613. 匿名 2016/03/17(木) 08:09:32 

    ぼ↓く↑
    ぼ↑く↓

    会社だと前者が多いし、それが普通だと思う
    プライベートで後者使ってる人はちょっとねえ

    +2

    -14

  • 614. 匿名 2016/03/17(木) 08:10:32 

    ものを知らないだけの人は別にいい。
    教えれば理解できる理解力や素養があれば。
    でも倫理道徳が欠けていて、向学心もなく開き直るやつは本物の馬鹿だし人に迷惑をかけることが多いので遠慮なく馬鹿だと思うことにしている。

    +41

    -1

  • 615. 匿名 2016/03/17(木) 08:10:37 

    >>179
    長瀬は頭良さげな顔しておバカだから可愛い

    +6

    -8

  • 616. 匿名 2016/03/17(木) 08:11:22 

    処女厨

    +17

    -0

  • 617. 匿名 2016/03/17(木) 08:11:48 

    情熱ホルモンっていう焼肉屋に行った時、隣のDQNカップルの男性が「油が多い肉が美味いねんで」って通ぶって話ていた。
    店員さんに注文する時も油の部分の多い肉って注文して、ホルモンですか?って聞かれたらホルモンとかカルビとかそんなん名前はええねん、とにかく油の部分の多い肉って注文していて聞いてるこっちが恥ずかしくなってきた(笑)

    +52

    -1

  • 618. 匿名 2016/03/17(木) 08:12:10 

    >>615
    ゴリラっぽいから見たまんまだけど

    +8

    -1

  • 619. 匿名 2016/03/17(木) 08:13:42 

    歯医者の友達がいる、とかパイロットの友達がいるとか言って質の高い友達がいるアピール。
    けど、過去の学生時代のエピソードも全くないし、その男自体が専門学校を途中で退学してる。

    +24

    -0

  • 620. 匿名 2016/03/17(木) 08:15:39 

    趣味がギャンブル、風俗の糞男

    +22

    -2

  • 621. 匿名 2016/03/17(木) 08:17:17 

    病んでた時は死んだように生きてた と言ったら、
    死んだようにって、飲まず食わずみたいな? と真面目な顔で聞き返された事
    まぁ良く言えば純粋?精神的な悩みとは無縁そうな。自分で頭悪いって言ってたしな。

    +12

    -7

  • 622. 匿名 2016/03/17(木) 08:18:21 

    こんばんわ。
    こんにちわ。

    +20

    -1

  • 623. 匿名 2016/03/17(木) 08:19:24 

    >>589
    出汁をでじる
    上司も話してたよ。でじる ってなに?
    はぁ?
    いい大学出てもバカはいるんだなと思ったわ

    +16

    -0

  • 624. 匿名 2016/03/17(木) 08:20:50 

    馬鹿男の話題は尽きない

    +18

    -0

  • 625. 匿名 2016/03/17(木) 08:21:09 

    料理作れない自分かわいいでしょアピール
    男のぶりっ子w
    おっさんで料理作れないのは痛いよ
    今は作れて当たり前
    ぶりっ子すんなよおっさん

    +24

    -3

  • 626. 匿名 2016/03/17(木) 08:21:44 

    「ホッとする。」を「ホットする」って書いてた

    +28

    -1

  • 627. 匿名 2016/03/17(木) 08:22:22 

    私が会社でパソコンに苦労してると愚痴ると、そんなのは画面の指示通りにやればいい と軽く言った当時付き合ってた男。
    パソコンやったことないだろ!?と思った。案の定、そうだった。

    +25

    -0

  • 628. 匿名 2016/03/17(木) 08:22:34 

    >>602
    知り合いに似てるわ。
    老害だね

    +2

    -1

  • 629. 匿名 2016/03/17(木) 08:24:21 

    上司が〇〇会社 御中 〇〇様と書いていたこと。
    御中を消しますか?と暗に指摘したら一応両方付けときましょうだって。

    +26

    -0

  • 630. 匿名 2016/03/17(木) 08:25:08 

    馬鹿な男ほどよく喋るし馬鹿にしてくる

    +24

    -0

  • 631. 匿名 2016/03/17(木) 08:25:20 

    喧嘩になるとすぐに別れようというばか。

    +23

    -0

  • 632. 匿名 2016/03/17(木) 08:26:13 

    >>613
    僕と俺を使い分けてる人もいるわよ。
    上司の前では僕。部下の前では俺。

    30すぎて僕はキツい

    +5

    -4

  • 633. 匿名 2016/03/17(木) 08:27:38 

    >>603
    男性がポイズンと書く場面に人生の中で遭遇したことない^^;

    +25

    -0

  • 634. 匿名 2016/03/17(木) 08:28:20 

    時期を時季w

    +8

    -1

  • 635. 匿名 2016/03/17(木) 08:31:17 

    春なのに「金木犀が咲いたね」って
    言ってきて謎だったのだけど、
    沈丁花の香りだった。

    金木犀は秋に咲くって知らないのかなって思った。

    +20

    -0

  • 636. 匿名 2016/03/17(木) 08:33:18 

    ハイ⚪ぽいキャラクターが出てる車ののCMでnoteをノテと言っていたので彼はずっとノテだと思っていたそうだ。バカだ。

    +9

    -0

  • 637. 匿名 2016/03/17(木) 08:36:17 

    上司に対してご苦労様ですと言う人。

    +24

    -2

  • 638. 匿名 2016/03/17(木) 08:38:18 

    不倫・浮気 する男

    絶対ばれてるから

    +11

    -0

  • 639. 匿名 2016/03/17(木) 08:38:21 

    「オレ結構読書家だから」と言いながら
    読んでるのはリングシリーズとか新宿鮫シリーズとかばっかり

    しかもそれをすすめてくる

    +17

    -0

  • 640. 匿名 2016/03/17(木) 08:38:36 

    うるう年の意味を知らなかった
    【過疎】が読めない

    +13

    -0

  • 641. 匿名 2016/03/17(木) 08:41:58 

    >>304 のコメントにマイナスいっぱいついてるけど、私もこの人のイライラする気持ちめっちゃわかるわ。
    待ち合わせしてて「予定通り?」って聞かれたら、一瞬「ん?」と思っても、何のことか考えればわかるでしょ。それを考えもせずすぐ「何が?」とか返信してくるのは頭使えよと思うけど。

    +7

    -6

  • 642. 匿名 2016/03/17(木) 08:42:29  ID:AnlExY91vP 

    ごようたつでも合ってるよ

    +7

    -3

  • 643. 匿名 2016/03/17(木) 08:44:26 

    げっきょく駐車場

    これは高偏差値の高校を出た自慢する旦那の言葉です

    +22

    -1

  • 644. 匿名 2016/03/17(木) 08:44:56 

    今年のタイムスケジュールを作った上司!

    閏年を忘れて1日足りてなかったー w

    +9

    -0

  • 645. 匿名 2016/03/17(木) 08:46:26 

    すべてを「ヤバい」で会話する50代男

    +19

    -0

  • 646. 匿名 2016/03/17(木) 08:46:48 

    本を読む私に、賢いアピールかよ?と言った

    +27

    -0

  • 647. 匿名 2016/03/17(木) 08:48:08 

    高校生のとき、1つ年上の先輩に

    「母乳飲ませて」「女の子って母乳出るんでしょ」って公園で言われた。

    こいつ正気か?と思ったけど、本気で勘違いしてるっぽかった。

    そこそこ頭いい人だと思ってたけど一気に冷めたしドン引きだったわ。

    +38

    -0

  • 648. 匿名 2016/03/17(木) 08:48:35 

    食事済んだら自分の食器を片付ける、とか

    外から帰ってきたら上着はリビングに持ち込まない、とか

    何年も言い続けてるのになかなか完璧にできない夫。

    そのうち幼稚園の息子の方がちゃんとやっくれるようになりそう。

    +6

    -4

  • 649. 匿名 2016/03/17(木) 08:55:25 

    30過ぎのくせに若者言葉のおっさん

    +10

    -0

  • 650. 匿名 2016/03/17(木) 09:01:33 

    さすがにを流石にw

    +1

    -14

  • 651. 匿名 2016/03/17(木) 09:01:37 

    高校のときモテていた
    大学の時いけてるグループにいた

    というのを自慢する30代のフリーター
    就活しろよ

    +42

    -0

  • 652. 匿名 2016/03/17(木) 09:03:17 

    生姜焼きの「生姜」が読めない
    な、なま…やき…とか言っててドン引きした

    +34

    -0

  • 653. 匿名 2016/03/17(木) 09:03:17 

    女子をからかう男子

    +9

    -0

  • 654. 匿名 2016/03/17(木) 09:03:37 

    ABC〜Zを途中で必ず間違える。

    下部を「しもぶ」
    下ネタみたい(笑)

    すぐキレる


    口癖は「金持ちになりたい」「社長になる」

    なんで付き合っていたんだろう…。
    別れてよかった。

    +37

    -1

  • 655. 匿名 2016/03/17(木) 09:03:41 

    別に誤字誤用くらいは小学生レベルじゃなければ気にならない。
    私だって完璧じゃないし、生きていれば人には色々な事情がある事くらいわかる。
    勉強したくてもできなかった人もいるし、LDだってある。知識の欠けなんて修正すればいいだけ。

    指摘されたら逆ギレとか、逆に些細な誤用を指摘してドヤ顔とか。
    自分が周りからどう見られるかわからない、客観視できない人の方が余程馬鹿だと思ってる。

    +40

    -1

  • 656. 匿名 2016/03/17(木) 09:06:20 

    私「ありがとう」
    彼「ありがとう、あ、どういたしましてだ!」
    とか、
    Facebookをフェイスベックと言ったり、言い間違いが多いのに突っ込めない空気を出してる男だったのでさよならしました。

    +18

    -0

  • 657. 匿名 2016/03/17(木) 09:11:08 

    昔ちょっといい雰囲気かも?って人とデートの待ち合わせを決める時に、「○○駅の近くのちゅうわじょうの前で待ってるね」ってメールが来て、ちゅうわじょう?ん?と疑問に思って聞き返したら「駐輪場」と紙に書かれた写真が送られてきた。
    それ、ちゅうわじょうじゃなくてちゅうりんじょうだから… と一気に冷めた。

    +36

    -0

  • 658. 匿名 2016/03/17(木) 09:17:55 

    電車乗ったら、この色変わってる席いつも空いてるんだよー。と得意げに優先席に連れて行かれた時

    +39

    -0

  • 659. 匿名 2016/03/17(木) 09:17:59 

    >>68

    日本人ですか?
    御用達はごようたしと読みます。

    +1

    -18

  • 660. 匿名 2016/03/17(木) 09:18:40 

    2

    やっぱりカトゥーンは赤西仁が一番かっこいいね!

    +1

    -13

  • 661. 匿名 2016/03/17(木) 09:21:31 

    言わなきゃいい事を真顔で言う男。
    一緒にいるだけで具合が悪くなる。

    +23

    -0

  • 662. 匿名 2016/03/17(木) 09:22:40 

    >>608
    過去は「本来、感動したときには使わない」のを逆手にとって、そう表現していた。
    刃物のように研ぎ澄まされた、鑑賞するのに冷や汗をかく緊張感を伴う、みたいな。
    ある種の普通じゃなさ。鬼才、狂気、みたいな意味を含んでいた。

    馬鹿に連発されて安っぽくなっただけで、本来は馬鹿じゃ書けない言い回しだったのだよ。

    +9

    -0

  • 663. 匿名 2016/03/17(木) 09:22:46 

    >>304確かにマイナス多いの謎だね。
    私もメールで意思疎通のテンポ悪いとイライラしちゃう。
    この人の相手は嫌味っぽい人だったんじゃない?たまにいるじゃん、解ってるくせにわざわざ指摘してくるタイプ。

    +5

    -1

  • 664. 匿名 2016/03/17(木) 09:23:12 

    >>19
    ビジンツボネ。

    +1

    -2

  • 665. 匿名 2016/03/17(木) 09:24:39 

    >>73
    男女どちらにもいるけど、どこでもこんな感じで自慢と妬みとコンプレックスを拗らせたマウンティングをかましてくる奴。
    自覚がない場合が多いから可哀想とすら思う。

    +9

    -0

  • 666. 匿名 2016/03/17(木) 09:26:48 

    >>659

    >>55見て。

    +10

    -0

  • 667. 匿名 2016/03/17(木) 09:27:51 

    馬鹿は総じて相手の立場に立って考える想像力が欠けている。

    「俺はいい旦那だと思うんだよ。仕事はちょっと働いてくれればいいから、家守って、子供育てて、あとは毎日笑顔で俺を立ててくれればそれで充分って思ってるし」
    ↑居酒屋にいた男集団の会話。本人ドヤ顔、周りも同調。
    共働きが大前提の甲斐性なしなのに、家事育児は女の仕事。(こういう奴は介護も女だけに押し付ける)
    過負荷な環境でも毎日笑顔でアホを立てなきゃいけないとかどんな修行だよ……

    収入が低いなら気配りや協力姿勢で頑張るとか、亭主関白するなら苦労はさせないとか、ギブ&テイクを考えるものだと思うけど。
    ↑を言うとラクしたいだけだの逆ギレ。お前こそ「自分だけが」ラクしていいとこ取りしたいだけじゃんw

    +36

    -3

  • 668. 匿名 2016/03/17(木) 09:33:06 

    バカな人って想像力が乏しいよね。

    元彼も会話してるとすぐに「なんで?」が出るのよ。ちょっと考えればわかるのにすぐ聞く。

    そもそも、ちょっと考えるっていう行為をしないし、こうだからああなんだな、って思考が繋がらないんだよね。

    +42

    -0

  • 669. 匿名 2016/03/17(木) 09:34:32 

    回鍋肉をかいなべにくって読んだ時
    卒倒するって何?って聞いてきた時
    台湾の士林をどぼくって読んだ時
    他にもあるけど、本当引くよね…
    愛せないし、好きになれないわ

    +7

    -5

  • 670. 匿名 2016/03/17(木) 09:42:26 

    週末会おうって、毎回日曜だった元彼

    +14

    -1

  • 671. 匿名 2016/03/17(木) 09:42:34 

    最近多い「俺は家事できる」(キリッ)男。
    本当に家事ができる人を見た事がない。

    ・汚部屋(生ゴミでも平気で溜め込む、ホコリまみれの万年床)
    ・逆に無意味な潔癖症(←不要な支出が大量発生)
    ・「金がかかるから自炊はしない!」(かからねーよ)
    ・料金支払い忘れて延滞がザラ(余計な金銭発生&信用に傷がつく事に無自覚)
    ・まとめ買いや先払いすれば浮かせられる必須の支払いも後手後手
    ・いくら「稼いだか」だけを重視し、いくら「節約したか」にが無頓着。貯金ができない
    ・クレカ持ったら破産するような経済観念

    こんなのしか見た事ない。「家事ができる」と「とりあえず生命活動が維持できる」は別物だから。
    こういう奴が「収入低くても二人で暮らせば安上がりなんだから女は結婚しろ!」とか言ってるの見ると呆れる。
    同類じゃなきゃ損しかない。経済的にも精神的にも。

    +8

    -0

  • 672. 匿名 2016/03/17(木) 09:44:28 

    合成皮革をごうせいひかわって読んだ主人

    +15

    -0

  • 673. 匿名 2016/03/17(木) 09:46:37 

    >>6
    あなたが頭悪いですね

    +3

    -2

  • 674. 匿名 2016/03/17(木) 09:54:03 

    「あ〜〜自己嫌悪だよー」
    じこけんあく、と言っていた。

    あとカラオケで石川さゆりの「天城越え」を歌ってた時、
    ♪〜割れ硝子〜を割れガラスではなく♪割れゴウシと歌っていた…。

    「漢字は頑張れよ!」と子供達に言ったわ(必死)

    +18

    -0

  • 675. 匿名 2016/03/17(木) 09:57:12 

    客先への文書に「各位様」と書いた上司。
    さりげなく指摘したけど、そういう使い方もあるんだ!と逆ギレ。

    京大卒なことが自慢で客先との面談でも脈略なく「私は京大出てるんで」って
    いうコメントを繰り出してくるからいつもひやひやしていた。

    勉強はできるんだろうけど、頭悪いなっていつも思ってた。

    +33

    -0

  • 676. 匿名 2016/03/17(木) 10:00:58 

    魔法使いみたいなとんがり靴を履いてる男の人すべて。

    あの靴を選ぶ感性がもう頭悪いとしか思えない。

    +35

    -0

  • 677. 匿名 2016/03/17(木) 10:01:26 

    >>501
    来られる

    に違和感が…

    私だったら

    いらっしゃる

    を使います

    +10

    -0

  • 678. 匿名 2016/03/17(木) 10:04:44 

    中学の時のクラスメイトが「世界で一番熱いところは南極~♪」
    とボソッと言ったとき。

    +7

    -0

  • 679. 匿名 2016/03/17(木) 10:05:53 

    SNSなんかで自分の家族に
    〜ちゃん
    〜くん
    を付ける奴

    +19

    -0

  • 680. 匿名 2016/03/17(木) 10:10:36 

    自民党を知らなかった彼氏

    終戦記念日も何月すら知らないみたい

    別れなきゃ

    +23

    -1

  • 681. 匿名 2016/03/17(木) 10:11:37 

    もみじマークを「落ち葉マーク」と言っていたので、
    冗談で言ってると思って「もみじマークでしょ~(笑)」と言ったら

    「は?落ち葉マークっしょ?形、全然もみじじゃないじゃん!
     つか、あのマークのこともみじマークと思ってたの??(笑)」

    とバカにされた。
    一生そう思っとけ。

    +17

    -0

  • 682. 匿名 2016/03/17(木) 10:14:44 

    フランプールのことフランピュールって言ってた元彼。

    +5

    -1

  • 683. 匿名 2016/03/17(木) 10:14:53 

    40歳すぎてるのに絵文字を多用する。
    語尾にいつも( ̄▽ ̄)←これをつける
    なんか馬鹿っぽい。

    +16

    -0

  • 684. 匿名 2016/03/17(木) 10:15:04 

    連れて歩いてる女が稀に見るデブス
    で、子連れだったりすると「うっぁ〜」と内心で思ってる

    +4

    -10

  • 685. 匿名 2016/03/17(木) 10:15:22 

    婚活パーティでのこと
    仕事はしていなくニートで会話は「う○こ」という単語を連呼……。
    ダメだこりゃ

    +13

    -1

  • 686. 匿名 2016/03/17(木) 10:17:26 

    正しい敬語使えない元カレ、
    召し上がるを頂かれるとか...

    +14

    -0

  • 687. 匿名 2016/03/17(木) 10:21:46 

    自己破産してクビ
    個人情報漏してクビ
    何故か結婚出来て再就職
    そこで派遣社員に手を出して
    妊娠させて中絶させて自分はそのまま相手クビ
    モテる男は水子の1人や2人はねえって笑ってましたね

    超高級ブランドの新店長さん(禿)

    +20

    -0

  • 688. 匿名 2016/03/17(木) 10:23:08 

    何でドヤ顔で無駄にスペースとる斜め駐車してるのって決まって男性なんだろう。
    いきったアホそうな男性から、サラリーマンっぽい普通のお兄さん~中年とか色々。
    あと、駐車場じゃない店の入り口前や白線で囲まれてる駐輪スペースに駐車したり。
    数年バイトしてたけど、こればっかりは女の人でしてるの全くいなかったんだよね。

    学生の時バイトしてて、いつも不思議に思ってた。
    凄くバカだなぁと思う。

    +7

    -4

  • 689. 匿名 2016/03/17(木) 10:25:15 

    なんでもSNSに書く男。

    仕事関係では「終電なう」「残業なう」「時差ぼけなう」とかで忙しいアピール。
    プライベートでは基本的に素敵カフェとかおしゃれスポットを投稿しておしゃれアピールしつつたまに
    下世話な感じのところも織り交ぜ「こういうのもわかるオレ」をアピール。

    SNSに夢中な時点でまあバカだな、と思います。

    +25

    -1

  • 690. 匿名 2016/03/17(木) 10:25:25 

    「仕事はネー、サボることも重要だよー」
    チャラチャラなおじさんが上から言ってて思った。

    +11

    -0

  • 691. 匿名 2016/03/17(木) 10:27:01 

    インスタで彫りたてタトゥーをアップしてたオッサンを見た時。

    +14

    -0

  • 692. 匿名 2016/03/17(木) 10:28:46 

    うちの旦那。

    「あ!甘味処(あまみどころ)ある~♪寄って行こうぜ♪♪」て、でっかい声で言いやがった。

    もちろん赤の他人のふりした。

    +16

    -3

  • 693. 匿名 2016/03/17(木) 10:32:22 

    会話のネタに2ちゃんねるを使う男
    少し引用するならわかるけど
    もう100%2ちゃん話でうんざりした
    私も2ちゃん見てるんでーは言えなかった

    +11

    -1

  • 694. 匿名 2016/03/17(木) 10:33:33 

    何するにしても「やっぱ○○するなら○○しななきゃダメだよねぇ。」というのが口癖な人。
    そのくせ、自分は何もしてない。

    +6

    -2

  • 695. 匿名 2016/03/17(木) 10:34:29 

    同じ趣味のサークルなどで、聞いてもいないのに自分から月収やら年収やら言う男。


    +10

    -0

  • 696. 匿名 2016/03/17(木) 10:34:32 

    通知表がオール1だと聞いたとき、納得した。

    +16

    -0

  • 697. 匿名 2016/03/17(木) 10:35:39 

    聞いてもないのに、友達(男本人の友達)の悪口や情けない話を、友達いない所で女に言ってくる人。
    自分の方が良いとか上だとかアピールのつもりなんだろうけど。

    無意識なのかな?男性でコレする人がとても多い。
    マイナスアピールにしかならないのに

    +12

    -0

  • 698. 匿名 2016/03/17(木) 10:36:20 

    十字架やキリスト様やマリア様の像を、意味も浅くインテリアやファッションアイテムにしてるオヤジ。

    +9

    -1

  • 699. 匿名 2016/03/17(木) 10:36:49 

    仕事で営業やってた時に23の男の新人が入って来てそいつの研修期間だけ一緒に外回りしてたんやけどこれから客の家に訪問行くのにスーツはシワだらけで靴はボロボロやったから「頼むからそこの靴屋で靴だけでも買って履きかえて貰いたい」って頼んだら「俺…金がないっす」て言うから5000円貸して靴屋行かしたら15分後ナイキのスニーカー履いて靴屋から出て来た。

    +36

    -0

  • 700. 匿名 2016/03/17(木) 10:37:10 

    自ら自分はSだと言っている

    自ら店員に悪態と少しのミスでクレーム

    どうでもいい勧誘の電話にマジキレして説教してる

    自分は強いと思い込むが
    いざこっちから反撃したら逃げた

    勉強ばかりして知識自慢だが実生活には役に立っていない

    逆に勉強を否定して経験だと言い張るが引きこもりのニートで全て人のせい

    己を知れ

    バカ通り越してクズ

    +12

    -0

  • 701. 匿名 2016/03/17(木) 10:37:22 

    ラインで誤字が異様に多い
    アホっぽい

    +25

    -0

  • 702. 匿名 2016/03/17(木) 10:37:55 

    騒音、路駐、道路遊びを注意したら、翌日逆ギレした旦那が怒鳴り込んできた。
    迷惑行為をしているだけでも浮いているのに
    逆ギレしてテレビでやってるオレオレ詐欺の加害者並みに言ってることが理不尽で意味不明で
    本当に頭が悪いと思った。

    もちろんそうさせた奥さんも頭悪い。
    似た者夫婦。

    +32

    -0

  • 703. 匿名 2016/03/17(木) 10:40:31 

    源泉徴収は区役所で取れるんだと思い込んで窓口にて大声で喚いてる男w

    +28

    -0

  • 704. 匿名 2016/03/17(木) 10:46:42 

    確定申告した事ある俺かっこいいな男

    +31

    -0

  • 705. 匿名 2016/03/17(木) 10:47:52 

    >>267

    やばい!爆笑した!!
    O(≧∇≦)O

    +6

    -1

  • 706. 匿名 2016/03/17(木) 10:48:19 

    30代後半の男友達。
    「〇〇は今日は夜は何食べたいとかある?」と言われた。
    いちよう、そおいう、などの間違い。
    貯金が無いけど大丈夫だと思っている。

    +14

    -0

  • 707. 匿名 2016/03/17(木) 10:49:45 

    ATM、銀行などの使い方が分からない。

    +19

    -3

  • 708. 匿名 2016/03/17(木) 10:49:45 

    映画吹き替えの男やだ。
    英語が苦手だとしても何事にも常日頃学ぶ姿勢を取って頂きたい。吹き替えだと出演者の演技が分からないから作品の価値も下がるんだよね。

    +6

    -16

  • 709. 匿名 2016/03/17(木) 10:51:33 

    今話題の経歴詐欺おじさん。
    謝罪文の冒頭が、
    「この記事(文春)を拝読された方にはご心配おかけしていると思います」

    これはうっかりなわけないですよね…

    +28

    -2

  • 710. 匿名 2016/03/17(木) 10:52:08 

    漢字を読めない人を馬鹿にしていた。

    お前も読めてない時あるよ!!!!!

    +11

    -2

  • 711. 匿名 2016/03/17(木) 10:52:43 

    >>709

    私は寧ろ鼻の方を心配してる。

    +21

    -0

  • 712. 匿名 2016/03/17(木) 10:54:39 

    12月の繁忙期に
    上司(意識高い系)と二人で
    満員のエレベーター乗ってたら
    大声で「もうシソウ(師走)か〜」
    と感慨深げに言ったので
    恥ずかしくて他人のフリした。

    +48

    -0

  • 713. 匿名 2016/03/17(木) 10:54:58 

    やらさせていただく

    と言う人

    +31

    -1

  • 714. 匿名 2016/03/17(木) 10:57:44 

    >>374
    その元カレ私の旦那!?笑

    +1

    -1

  • 715. 匿名 2016/03/17(木) 10:58:58 

    「あーっ凄い事態が発覚なんですけどー!このパソコン、なんと”ふいんき”が変換出来ませ〜ん!」って会社で大声で叫んだ同僚。パソコンが普及しはじめのころの話だけど忘れられない。(雰囲気)

    +38

    -0

  • 716. 匿名 2016/03/17(木) 11:04:42 

    彼氏がよく間違った読み方している。
    明らかにおかしい、違和感を感じたら
    職場や友人からも指摘されないのかな?

    わたしは上司から指摘してもらえるので
    すごく感謝しています。

    間違ったまま会議や客先で話しているかもと
    考えるだけで心配になる。

    +13

    -1

  • 717. 匿名 2016/03/17(木) 11:06:57 

    ちょいワルのコーデとか、いまだに言ってるオジサン。

    +20

    -0

  • 718. 匿名 2016/03/17(木) 11:07:03 

    漢字間違いエピソードたくさん出てるけど私も読めないやつチラホラある。ヤバい。分からないものは調べて読めるようにします。紙に書き出しました。

    +10

    -0

  • 719. 匿名 2016/03/17(木) 11:09:28 

    30代で一度も選挙行ったことがない人。

    投票のやり方知らないと言っていた。
    世も末ですね。

    +25

    -4

  • 720. 匿名 2016/03/17(木) 11:09:30 

    >>592
    そんな人いますよね!
    絶対に見分けついてるのに言ってる自分が可愛くて好きな男。

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2016/03/17(木) 11:09:46 

    下ネタをずっと言ってる男

    40近いのに「俺大学時代バンドやっててさ~モテモテだったんだぜ~」を繰り返し言うメタボハゲの男

    家事なんてスイッチポンで楽で楽だよね!という実家暮らし家事未経験の男

    40歳超えてるのに「女の賞味期限は30まで!男は何歳でもOK!子供が絶対欲しいので20代前半の子と結婚する!生涯独身は絶対嫌だ」と毎回語る彼女いない歴=年齢の男

    ただの知人レベルの人に自分の女性遍歴や下ネタをいう人
    一番びっくりしたのは「俺は結婚しても風俗や出会い系で女とたくさん関係をもつ!死ぬまで続ける!」と公言してて「なんで俺には彼女が出来ないんだ~結婚してー」と真剣に悩んでいた男

    やっぱ賢い男は適齢期で結婚してきちんとした家庭もってる
    いい年して独身て頭悪いなーと感じる男が多い




    +32

    -1

  • 722. 匿名 2016/03/17(木) 11:11:20 

    車でとばしたり、車線変更ばかりする人。秒単位でしか早く着かないのに恥ずかしい。

    +30

    -1

  • 723. 匿名 2016/03/17(木) 11:11:31 

    >>38
    字面が無駄に固くなって読みにくくなるからあえてひらがなにすることもあるけどなぁ
    覚えてる漢字は全部使わなきゃいけないのは道理はない

    +5

    -4

  • 724. 匿名 2016/03/17(木) 11:12:16 

    LINEで
    つらたん
    やばたん
    と未だに使ってくる男友達

    引いてる

    +28

    -0

  • 725. 匿名 2016/03/17(木) 11:14:55 

    いつも偉そうにしていて嫌われてる上司がコピー機の前でアタフタしながら「狐に包まれた。狐に包まれた」ってぶつぶつ言っていた。
    多分コピー機にかけた書類が中に詰まったんだと思うけど消えたと思ったみたい。
    知らん顔しておきました(笑)

    +12

    -1

  • 726. 匿名 2016/03/17(木) 11:15:36 

    「選挙?まかせられない人に投票するのは無責任だから行ったことない」って言うのを聞いて一気に醒めた。まかせられないのはお前だ。

    +13

    -3

  • 727. 匿名 2016/03/17(木) 11:18:04 

    バイト先の50のおっさんが警察官や業者にえらそうにする。なぜなのか…

    +23

    -1

  • 728. 匿名 2016/03/17(木) 11:18:55 

    近所の土地持ちの高卒アホ息子
    彼曰く、「実家の資産管理会社の役員として生きていくから学歴とか結婚は必要ないんですぅ」らしい
    絶対おまえの代で破産するわ

    +10

    -2

  • 729. 匿名 2016/03/17(木) 11:19:04 

    >>144
    からのポイ捨て

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2016/03/17(木) 11:19:52 

    結婚式の招待状の返信で、「行き」を二重線で消し、ご丁寧に『御中』と書いてきた義従兄弟。
    教師なんだけども…一瞬、御中って敬称の最上級なんだっけ?こういうときには正しいのか?って調べ直したわ。

    +18

    -0

  • 731. 匿名 2016/03/17(木) 11:20:23 

    尾張小牧のナンバーを見て
    『おちょうこまきってどこ?』って彼に聞かれた。
    「愛知県だよ」とは答えたけど、おわりこまきとは教えて上げなかった。
    東北の北端に住んでて、このナンバーはまず見かける事ないけどさ。
    この男と同じ低偏差値(40位?)の高校を出てる自分も益々残念。

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2016/03/17(木) 11:22:24 

    3泊2日で東京ディズニーランド行ってくるからよろしく!
    って言ってたバイト先の店長

    +39

    -0

  • 733. 匿名 2016/03/17(木) 11:23:42 

    街ブラしてたら、タイムセールしてるお店があって、"70%引きの値段から更に5%オフです"って店員の声を聞き
    「75%も値引きして、利益あるのかな〜」
    って。70%オフから更に5%引いても、75%オフにはなんねーよ。

    +24

    -0

  • 734. 匿名 2016/03/17(木) 11:28:56 

    凄い差別的な意見ばっかり。

    +4

    -8

  • 735. 匿名 2016/03/17(木) 11:29:37 

    >>152
    えw誰?w

    +1

    -1

  • 736. 匿名 2016/03/17(木) 11:30:04 

    こんにちわ
    すいません

    +24

    -1

  • 737. 匿名 2016/03/17(木) 11:30:18 

    半蔵門線の中央林間行きをなぜか若林行きと呼んだ30代後半の男。
    自分が生まれ育った土地の有名な進学校の場所を知らない50代の男。
    自分が生まれ育った土地の地理がわかっていない30代の男。市内の五キロの距離をタクシー五千円かかるとか言っていた。

    +8

    -0

  • 738. 匿名 2016/03/17(木) 11:30:49 

    させて頂くの濫用。
    行かせて頂く…とか。
    伺うって言わないのかな…

    +17

    -0

  • 739. 匿名 2016/03/17(木) 11:34:11 

    「俺の周りに、がいこんしゃ(既婚者)いね~」
    とか言ってるのを聞いた時

    +28

    -0

  • 740. 匿名 2016/03/17(木) 11:35:19 

    ○○高合格って落書きが○○校って書いてあったとき。絶対合格できないでしょ。

    +5

    -2

  • 741. 匿名 2016/03/17(木) 11:37:39 

    LINEなどで「じゃ」を「ぢゃ」と打ってくる。
    最後に「それぢゃーねー」とか。
    心配になって、会社でもやってるの?と聞いたら
    プライベートだからに決まってんじゃん☆
    って言われてドン引きした。公私よりも、年齢考えろよ。

    +21

    -0

  • 742. 匿名 2016/03/17(木) 11:43:45 

    いきつけのオシャレな喫茶店を紹介する
    と言われたが
    入り方がわからなかった。
    いきつけではない事がばれた

    知ったかぶりって頭悪そうに見える

    +14

    -0

  • 743. 匿名 2016/03/17(木) 11:45:29 

    お酒の失敗自慢
    お酒強要
    お酒なしの人生を否定

    これを全部する上司が頭悪いと思ってる

    +12

    -0

  • 744. 匿名 2016/03/17(木) 11:49:45 

    海外で金を買い身体に巻きつけて税関突破、日本で換金して儲けるって言ってた時
    都会でお洒落生活をする人を褒めるときに「ロハスって感じっすね!」って何度も言ってた時
    身分証を提出しないといけない賃貸契約やカラオケの受付に偽名書いた時

    全部同じ元カレ
    私の人生の汚点

    +14

    -0

  • 745. 匿名 2016/03/17(木) 11:54:34 

    結婚と決めたくせに、シングル母子と縁を切らない。
    そのせいで結婚後ももめたのに、それでも縁を切らない。
    子供が生まれても、それでも縁を切らない。

    +7

    -1

  • 746. 匿名 2016/03/17(木) 12:00:30 

    嘘のような本当の話って感じ
    皆さん苦労されてるんですね……
    想像以上の話が多くて寒気が

    +10

    -1

  • 747. 匿名 2016/03/17(木) 12:00:33 

    すぐ、「なんで?」

    +13

    -3

  • 748. 匿名 2016/03/17(木) 12:02:03 

    同窓会で連絡先交換した元同じ中学の子と飲み会をした。

    だけどその子の友達が後輩としてEXILEにいそうな奴らを連れてきた。
    所謂、ガテン系という奴。
    皆良い子だったけど、
    祭りが好きで地元の祭りだけじゃなく頼まれたら●●(地名)まで行くって言ってて、
    「へぇ~傭兵みたいだね」
    って言ったら
    「誰だよ!」って…

    あ、話合わないと思った。

    +19

    -1

  • 749. 匿名 2016/03/17(木) 12:05:14 

    勘違いで覚えてたなんて誰にでもある
    単なる打ち間違えとかを鬼の首取ったかのように騒ぐのも頭悪いよ

    +10

    -1

  • 750. 匿名 2016/03/17(木) 12:05:39 

    前職の極小事務所の社長が馬鹿スギて引いた。

    お客さんと社長と三人で歩いてる時、書類を詰めまくった重いカバンを持ってひぃひぃ歩いてた私を
    見かねた紳士なお客さんが「重そうやなー持ってあげるよ!俺のカバンも重いから君のカバン
    持ったら左右のバランスがいいからね!」と言ってくれ現場までカバンを持ってくれた。

    お客さんと別れた後で社長が「あれ、なんでお客さんがカバン持ってくれたと思う?
    身体を鍛えたかったから持ってくれたんやで!(どや顔)」と言われた。

    40過ぎてもこんな小学生みたいな大人がいるんだとゆー武勇伝ばっか作ってくれる人で、
    当然社員誰一人長続きせず孤独な人だった。

    +6

    -4

  • 751. 匿名 2016/03/17(木) 12:06:20 

    >>709
    あるね…
    逆に一人称で「今日は○○を召し上がりました」とかね
    どんだけ、やんごとない存在なのよー

    +9

    -0

  • 752. 匿名 2016/03/17(木) 12:06:46 

    黒マスク。

    +15

    -1

  • 753. 匿名 2016/03/17(木) 12:08:03 

    風俗に行って、会員カードとか、何分のコースとか書いた紙を捨てればいいのに持って帰ってバレる男

    +21

    -0

  • 754. 匿名 2016/03/17(木) 12:08:13 

    >>744
    そんな男に選ばれたんだねwww

    +3

    -2

  • 755. 匿名 2016/03/17(木) 12:10:24 

    >>750
    それ親父ギャグだよw

    +8

    -1

  • 756. 匿名 2016/03/17(木) 12:11:16 

    年の差婚して、若い嫁ドヤ!してたDQN経営者
    子供も沢山いる。一家は近所中から嫌われています。(騒音や道路族のため)
    自営業で数年前までは、順調だったけど、
    経営は傾きかけている。ザマァ

    +6

    -0

  • 757. 匿名 2016/03/17(木) 12:12:36 

    昔、倖田來未が流行ってた時にDVD買って、「こうやって下から見たらパンツ見えるらしい」ていってきた時。小学生じゃないんだからさぁー…

    +15

    -0

  • 758. 匿名 2016/03/17(木) 12:12:55 

    電車の中でゲームやってるサラリーマンは頭悪そうって思う。満員電車なのにスポーツ新聞広げてエロいページ見てるおっさんも。

    +35

    -1

  • 759. 匿名 2016/03/17(木) 12:14:02 

    誤字誤読が多いね
    やっぱり基本的な教養レペルが表れるから目立つよね
    でも地名関係は仕方ないかも
    関西と関東でベースの読みルールが違うから。

    +12

    -4

  • 760. 匿名 2016/03/17(木) 12:14:11 

    彼氏が、爪は白い部分だけ伸びていると本気で思っている事。どうやったらそうなるんだよ…何も言えませんでした

    +9

    -0

  • 761. 匿名 2016/03/17(木) 12:14:22 

    >>754
    顔だけはよかったので
    異常な見栄っ張りで矛盾点を色々と指摘したら音信不通になりましたw

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2016/03/17(木) 12:14:29 

    交差点の角にあるコンビニなとかの駐車場に入って赤信号回避で左折する男。
    頭悪いせいでゆとりが無いんだろうなって思う。

    +9

    -0

  • 763. 匿名 2016/03/17(木) 12:15:16 

    >>758
    たまに隠してるように見てるオヤジいるけど、地下やトンネルでガラスにエロい写真が反射してる奴いる

    +18

    -0

  • 764. 匿名 2016/03/17(木) 12:16:24 

    営業所にいる同僚から faxに
    ボールペン発中します
    って書いてあって”はつなか”って何?
    と暫く時間が止まった事がありました。
    弊社のレベルが判るので誰にも言えない。

    +10

    -1

  • 765. 匿名 2016/03/17(木) 12:16:47 

    男っていくつになっても幼稚だよね

    +20

    -2

  • 766. 匿名 2016/03/17(木) 12:18:21 

    友達の披露宴に出席した時。
    新婦(友人)のお兄さんが、グレーのスーツに黒のタートルネックを着て黒のニット帽を被ってた。
    頭が悪いと言うか常識外れ…

    +19

    -0

  • 767. 匿名 2016/03/17(木) 12:20:22 

    >>758
    若い頃は通勤中に
    Newsweekとか少し賢そうな雑誌を見てたんだけど
    寝不足がたたって、たまに読みながら寝てしまってた
    カッコ付けてたわけでなく単に好きで読んでたのだけど
    寝ることによって、漫画を読む以上に
    アホっぽく見えてたと思う…

    +6

    -2

  • 768. 匿名 2016/03/17(木) 12:20:27 

    とんかつとか、お好み焼きとか、驚くほど大量のソースをかける人。味覚がバカっぽい。

    +27

    -1

  • 769. 匿名 2016/03/17(木) 12:21:44 

    病院の待合室でウンチクだか知らないけど
    ずっーとペチャクチャ喋りまくってる男

    うるさい!
    空気読め

    +8

    -1

  • 770. 匿名 2016/03/17(木) 12:22:17 

    カラオケの出てくる曲

    すべての曲 何かしら必ず漢字を間違えて読んでいた

    ブサイクで頭いい人より私はイケメンで人並み以下のバカの方が嫌い

    +4

    -1

  • 771. 匿名 2016/03/17(木) 12:22:22 

    食事のマナーがなっていないとき。店員さんへの対応含め。

    +8

    -0

  • 772. 匿名 2016/03/17(木) 12:23:51 

    真剣な話し合いができないうちの彼氏。

    +4

    -2

  • 773. 匿名 2016/03/17(木) 12:23:52 

    説明が凄く下手な人。やたら専門用語や英語を入れて細かい事や例え話をしているうち話の軸がずれる。もっと大まかな事から話して詳細を話せば解りやすいのに。
    そのくせ、「君は理解してない!苛々する!」と大声でキレる。
    自分で何言ってるか解らなくなったのだろうか?それとも元々よく解らない事を解説しようとして濁したのか?
    私が頭悪い扱いを受けてストレスたまる。

    +14

    -1

  • 774. 匿名 2016/03/17(木) 12:23:55 

    震災の時、仲間で炊き出しでも食いに行こうぜ~って話になって神戸に行ってきた
    と言った男がいた
    その言動に怒りに震えた

    +49

    -1

  • 775. 匿名 2016/03/17(木) 12:24:12 

    世界地図をほぼ理解してない人
    チリがアジアにあるとか

    +6

    -1

  • 776. 匿名 2016/03/17(木) 12:24:36 

    >>121
    病気じゃない?

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2016/03/17(木) 12:25:14 

    >>28
    下まで読んでなかったからビックリした。笑
    普通に50キロあるので笑

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2016/03/17(木) 12:26:16 

    職場にあった、小物を入れる個人用ロッカーの扉の裏に

    おまた丸見えのエロ切り抜きを堂々と

    貼ってる社員の男

    +7

    -0

  • 779. 匿名 2016/03/17(木) 12:26:57 

    出会いがないからなかなか彼女出来ないって言い訳しつつ、アイドルの追っかけやってる男。

    +11

    -0

  • 780. 匿名 2016/03/17(木) 12:27:12 

    ヴィトンのダミエの財布を買って、「ダニエ」って自慢げに言ってきた男友達。
    プライド傷つけないように指摘するのに気を使いましたw

    +11

    -2

  • 781. 匿名 2016/03/17(木) 12:28:31 

    大学生の時の彼。
    お正月に「今日初売り行ってきたんだよ!」と報告したら、

    「へぇー!何売ってきたの??」

    解説してて悲しくなった。

    +21

    -3

  • 782. 匿名 2016/03/17(木) 12:30:10 

    狩野英孝の騒動見て、ビジネス天然じゃなくて本当のバカだったんだと思った。

    +32

    -0

  • 783. 匿名 2016/03/17(木) 12:31:19 

    ワキガはうつると力説していた元彼。
    いま何やってんだろ。。

    +10

    -0

  • 784. 匿名 2016/03/17(木) 12:33:07 

    引っ越しの挨拶で私を紹介するときに「嫁です」って言った夫。
    馬鹿。

    +5

    -8

  • 785. 匿名 2016/03/17(木) 12:33:31 

    >>424
    非芭蕉派のおっさんアイドルと同レベルじゃないですかw

    +2

    -1

  • 786. 匿名 2016/03/17(木) 12:34:29 

    早く結婚しないとねwwとか言ってくるジジイ

    +7

    -3

  • 787. 匿名 2016/03/17(木) 12:36:07 

    北海道在住です。

    こっちの夕方のローカル番組を一緒に見ていたとき、白老牛の食レポの中継が入っていた。

    白老牛とは、北海道の白老(しらおい)が産地の高級牛。すなわち地名がついた牛のことなんだが、まぁ普通の生活をしていたなら耳にしたことは必ずあるレベル。
    それを見ていた彼が一言。


    「白老牛って何歳なの??」


    …は?

    おいおまえ、まさか“老い”って、年齢の老いだと思ってねーよな…?

    「…いや、白老って、地名だよ…?」
    「そうなんだ!」

    衝撃すぎて忘れられません。

    天然でかわいいなーと思っていたが、30にもなって世間知らずなことが多すぎるし、こいつは頭の悪いただの馬鹿なんだ、と思うようになりイライラが増えて別れた。
    あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

    +6

    -8

  • 788. 匿名 2016/03/17(木) 12:36:29 

    テレビで観て格好いいなと思った某俳優さんのTwitterアカをフォローしたら、30歳過ぎてるのに「まぢ仲良し!」とか「まぢダイジョブ?」とか言葉づかいがチャラ過ぎて引いてしまった

    +11

    -1

  • 789. 匿名 2016/03/17(木) 12:36:32 

    身長160
    48歳
    年収300万
    顔はオバマ大統領ソックリの同僚が
    結婚したいから女友達紹介してとしつこいが
    この条件で言えるあなたは凄い

    自分の事分かってないんだなと思う

    一生独身だと思う

    +8

    -2

  • 790. 匿名 2016/03/17(木) 12:36:59 

    →784
    どこがいけないの?

    +3

    -5

  • 791. 匿名 2016/03/17(木) 12:37:02 

    雰囲気を、ふいんき…

    +11

    -1

  • 792. 匿名 2016/03/17(木) 12:37:36 

    母の日に、プレゼント買いたいからお金が欲しいと母親に電話してた男がいた。自分の中では結構衝撃的だった。

    +23

    -0

  • 793. 匿名 2016/03/17(木) 12:37:56 

    >>783
    ワキガはうつるよ
    環境ストレスや服の雑菌、食事内容なんかでね
    ワキガの原因がそれらの人と同じ環境下ならワキガになる可能性が出てくる

    +5

    -10

  • 794. 匿名 2016/03/17(木) 12:39:30 

    ラーメン食べに行って、中華そばを
    へー!ラーメン屋でそばもおいてるんですねー!と言ってた瞬間。

    +15

    -0

  • 795. 匿名 2016/03/17(木) 12:41:35 

    ◯◯三昧←ざんみ
    とずっとゆっていた元カレ…
    最初なんのことか意味がわからなかった

    +14

    -6

  • 796. 匿名 2016/03/17(木) 12:43:00 

    勝手な偏見ですが、いかにもEXILEみたいなオラオラ系の見た目の人は無条件にそう思ってしまいます。

    +23

    -1

  • 797. 匿名 2016/03/17(木) 12:43:54 

    お金もないのに無計画にたくさん子どもを作る男。

    +32

    -0

  • 798. 匿名 2016/03/17(木) 12:44:57 

    顔だけ男と付き合っていた時

    「オレ、カルボラーナ好きなんだよね‼カルボラーナ頼もう♪」

    カルボ“ナーラ”だよとは言えなかった小心者の私。

    +8

    -0

  • 799. 匿名 2016/03/17(木) 12:49:13 

    読んでて恥ずかしくなってくる
    馬鹿と結婚した人は御愁傷様です

    +8

    -0

  • 800. 匿名 2016/03/17(木) 12:49:43 

    ドン引きして終わりの方が多いのに驚き
    後々関係切るにしても訂正はしてあげようよ

    +4

    -1

  • 801. 匿名 2016/03/17(木) 12:50:23 

    漢字読めないとか計算できないとかお勉強の頭悪いではなく、
    愚痴や他人の悪口ばっかりであからさまに育ちが悪いのが見えるほうが引きます

    +28

    -0

  • 802. 匿名 2016/03/17(木) 12:50:41 

    ワキガはうつると力説していた元彼。
    いま何やってんだろ。。

    +7

    -1

  • 803. 匿名 2016/03/17(木) 12:54:04 

    ワロタww

    +0

    -0

  • 804. 匿名 2016/03/17(木) 12:59:09 

    いい人間関係ってお互いのミスを受け入れてうまく訂正できるかが大事なんだなと思った

    +4

    -0

  • 805. 匿名 2016/03/17(木) 13:01:19  ID:qQc2xVAhjS 

    閏年を『うるー年』と送ってきたので
    『うるう年』ね。って返したら
    『どーりで変換しても出てこないわけだワラ』
    って返ってきた。

    30代。やばすぎる。
    『ワラ』も受け付けない

    +36

    -0

  • 806. 匿名 2016/03/17(木) 13:05:21 

    「本気だして、ないだけ。やれば出来る。」 って20過ぎてもマジで言ってたとき。今迄の人生の中で本気出せない奴が今後出来るのか?出来ないから今ここなんだろ?と思った。
    あと、努力してるやつをバカにするやつ。「俺、あそこまで出来ないし~あんなに必死になって(笑)」みたいな人。頭悪いくせにプライドも高いだな~と思う。

    +17

    -0

  • 807. 匿名 2016/03/17(木) 13:05:50 

    中卒でバカな私にはアタマが痛くなるトピ。
    バカでごめんなさい。

    +12

    -2

  • 808. 匿名 2016/03/17(木) 13:06:29 

    責任転嫁をせきにんてんよ
    年上だったから指摘しづらかった

    +10

    -0

  • 809. 匿名 2016/03/17(木) 13:07:24 

    「横柄」を読めなかったキムタク

    +16

    -0

  • 810. 匿名 2016/03/17(木) 13:07:52 

    わざと間違えたり変なこと言って相手がどう返してくるか見るらしいね

    +1

    -8

  • 811. 匿名 2016/03/17(木) 13:08:06 

    動詞の「話す」と名詞の「話」が区別できずに送り仮名を間違う人。

    昨日お話しした件は→◯
    昨日の話しだけど→間違い。送り仮名不要で「昨日の話」

    がるちゃんでもよく見かけるけど。

    +18

    -3

  • 812. 匿名 2016/03/17(木) 13:08:49 

    宜しくを宜敷く。
    打つを受つと堂々と書くおじさん。

    +1

    -1

  • 813. 匿名 2016/03/17(木) 13:09:01 

    知識が無い男は好きだったら可愛く感じる物。
    好きでも幻滅するアホな男は気が利かず周り空気が読めない男。

    +7

    -1

  • 814. 匿名 2016/03/17(木) 13:09:11 

    派遣先のコールセンターで。席が近かった20才代前半の男子達が、最初は客に向かって「そうっすね」と言っていたが、自然とまわりの年長者から敬語を学び取り「左様でございますか」等使い始めた。
    しかし、「承らせていただきます」のように二重敬語のトラップは回避出来なかった。
    バカというより、ちゃんと勉強したら、色々吸収出来るんだろうなぁと思った。

    +13

    -3

  • 815. 匿名 2016/03/17(木) 13:09:47 

    みんなのコメント読んでると、今後はもう少し寛大に男性と向き合えそうwww

    私は以前海外留学した時に、公共のPCから彼の携帯にメールを送っていました。日本語は使える様に設定されていなかったのでローマ字で。

    全く返信が無かったので、帰国してから何で1回くらい連絡くれなかったのか尋ねると
    「英語なんてわかんねーよっ!」
    とキレられました。

    社会人だったのにドン引き。

    +10

    -4

  • 816. 匿名 2016/03/17(木) 13:12:21 

    出かける前の支度に時間がかかる。
    鏡の前で何度も何度も着替えて、けっきょく最初の服装に戻る彼...。

    『アホなの?』とたまに思ってしまいます、男らしくさっさと準備して欲しい。

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2016/03/17(木) 13:12:38 

    たかじんとさくらの金スマ見て感動して泣いてた時。本買うとか言い出した時。同じくAKBの選挙でも泣いてた元彼。その他諸々あって別れたけど、本気で良かったと思ってます。

    +12

    -1

  • 818. 匿名 2016/03/17(木) 13:16:30 

    ジェストコースターとかドッグフードルとかカタカナを正確に言えない元彼がいた
    だからって嫌いになった訳じゃないけど、やんわり指摘すると不機嫌になる所が鬱陶しかった

    +10

    -0

  • 819. 匿名 2016/03/17(木) 13:18:46 

    年々男が頭悪い奴ばかりに思えてくる。いくら地位やお金があっても根っこの部分では馬鹿ばかり。だから男が若い女といると心地よく感じるのは当たり前かも。

    +18

    -1

  • 820. 匿名 2016/03/17(木) 13:18:58 

    >>764

    発注ってこと??

    +6

    -0

  • 821. 匿名 2016/03/17(木) 13:21:16 

    腰パンしてパンツ見えている人

    +19

    -0

  • 822. 匿名 2016/03/17(木) 13:21:25 

    >>773男って実は自分が頭悪いって絶対に気付かず女のせいにするよね。まぁ逆にアホなフリしとけば男は簡単に言いなりになるんだけど、ストレス溜まるよね。

    +14

    -0

  • 823. 匿名 2016/03/17(木) 13:23:09 

    >>5
    ごようたし ごようたつ どちらも正しいですよ。

    +7

    -2

  • 824. 匿名 2016/03/17(木) 13:24:37 

    >>501
    いらっしゃるじゃ‥

    +6

    -0

  • 825. 匿名 2016/03/17(木) 13:24:53 

    ジジイと若い女との間に純愛が存在するって信じて疑わない男。死に際に金目当ての女に全部持って行かれたら、それまでどんな偉業を成し遂げてても全部帳消し。馬鹿だと思う。

    +16

    -1

  • 826. 匿名 2016/03/17(木) 13:27:14 

    何度も「部外者以外立入禁止」と言ってる人がいた。
    それを言うなら「関係者以外立入禁止」若しくは「部外者立入禁止」だろう。

    +25

    -0

  • 827. 匿名 2016/03/17(木) 13:28:47 

    家の夫は役所や銀行に出す書類に修正テープ使ってたこと。目の前で見たわたしは馬鹿なんじゃないと思いました

    +12

    -0

  • 828. 匿名 2016/03/17(木) 13:32:31 

    >>22
    DAIGO

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2016/03/17(木) 13:33:14 

    謎の男のプライドがある人だからカラオケのフロント対応は任せてたんだけど意思疎通ができてなかった。
    というか店員さんの発言の意味がわからないみたいで質問責め。マニュアル通りの対応だし何回も来て同じこと聞かれてるのに。
    ある日混んでて待つことにした時に「待ち時間に料金は発生しますか?」とか聞いてて、そんなわけねえだろバカか!と思った。それ以外にも色々あってバカすぎて引いた。

    +5

    -0

  • 830. 匿名 2016/03/17(木) 13:37:00 

    小さい頃は大人ってみんなすごいなぁって漠然と思ってたけどそんなことはないよね
    大人らしい大人は稀で見た目だけ老けた中高生が大半
    日本大丈夫かなと心配になる

    +10

    -0

  • 831. 匿名 2016/03/17(木) 13:38:34 

    >>539
    『アラフォー』だけは許そう(o´エ`o)b

    +2

    -0

  • 832. 匿名 2016/03/17(木) 13:38:56 

    >>530
    江戸っ子の祖父は
    「潮干狩り(しおひがり)」を
    「ひおしがり」
    って言ってたよ。

    +6

    -0

  • 833. 匿名 2016/03/17(木) 13:38:59 

    マニュアル車の事を「ミッション車」という人
    オートマティックトランスミッション
    マニュアルトランスミッションやろが⁉︎

    +1

    -5

  • 834. 匿名 2016/03/17(木) 13:39:26 

    御中↔おんちゅうを

    ごちゅうと読んでいた男

    +10

    -0

  • 835. 匿名 2016/03/17(木) 13:41:22 

    ピアス金髪タトゥーは悪いけど、頭良さそうに見えない、ごめんね

    +8

    -0

  • 836. 匿名 2016/03/17(木) 13:43:54 

    スマホ見ながら自転車でコーナー曲がってくるやつ

    ◯ねよ

    +16

    -1

  • 837. 匿名 2016/03/17(木) 13:44:28 

    読み間違えとか花より男子の道明寺思い出した(笑)

    +2

    -1

  • 838. 匿名 2016/03/17(木) 13:45:02 

    うどんのメニュー
    『温か、または、冷や』
    と書いてあって、温かを「おんたか」って呼んでた。
    私と店員さんで顔を見合わせてしまった

    +9

    -0

  • 839. 匿名 2016/03/17(木) 13:47:45 

    元彼だけど、30代にしてまだ飛行機に乗ったことないらしく、上司から飛行機で東京出張を頼まれたとき、パスポートっているの?って聞かれて凍りついた。

    一応丁寧に説明してあげました。

    +10

    -1

  • 840. 匿名 2016/03/17(木) 13:48:46 

    勉強はできる人なのに、言葉がおかしいな人がいた
    あからさまをあきらさまって何度も言ってたから
    最初言ってる意味がわかんなかった
    プライドの高い人だから指摘もできず
    途中から何故か《あきら様》に脳内変換して笑いをこらえるのに必死だった笑

    +6

    -0

  • 841. 匿名 2016/03/17(木) 13:49:25 

    最近街や喫茶店でファンタジーな言葉が耳に入ってきて呆れてる
    十中八九ゲームかアニメの話なんだろうけど他に話すことないのかよと
    虚しくならないのかな

    +2

    -1

  • 842. 匿名 2016/03/17(木) 13:49:36 

    映画関係の仕事に携わってたのに名優「金子正次」も知らなかった元彼
    付き合って1年くらいで「ああおもんなっ」て思った

    +2

    -3

  • 843. 匿名 2016/03/17(木) 13:51:32 

    >>795
    ゆっていた・・・
    言っていたって書かないとバカっぽくみえる

    +20

    -0

  • 844. 匿名 2016/03/17(木) 13:57:31 

    「一戸建て」を「いっとだて」と連発していた友人。

    +7

    -0

  • 845. 匿名 2016/03/17(木) 13:58:28 

    言うをゆうと書く人

    +18

    -0

  • 846. 匿名 2016/03/17(木) 13:59:17 

    元彼と一緒にお好み焼き屋さんに行ったとき注文する際、店員さんに「トッピングってなんですか?」って聞いたとき
    トッピングの材料が何ですか?という意味ではなくトッピングという言葉を知らなかった

    絶句しました

    +8

    -1

  • 847. 匿名 2016/03/17(木) 14:00:49 

    >>5
    『ごようたつ』でも間違いではありません
    『ごようたし』が主流になっただけです

    勉強になって良かったね(^_^)

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2016/03/17(木) 14:01:48 

    インフルエンザ疑惑なのに、嫁に会社行け迷惑って言われて出社した先輩。
    「嫁に私はいつ休めばいいのよ?!休めないのに」っていわれたそうで。そうだよなぁ、できた嫁だよなとおもって会社来たって言いやがった。。
    ちなみに嫁は専業主婦で子供はいるけど自分の実家の裏に住んでる。

    会社に迷惑だから出社するなよ!!

    +10

    -0

  • 849. 匿名 2016/03/17(木) 14:02:41 

    こんにちわって打ってた私
    バカだったんだ
    恥ずかしい

    +6

    -3

  • 850. 匿名 2016/03/17(木) 14:06:16 

    大学の授業で「新しいにほんご」をテーマにした講義で、若者言葉やギャル文字が出てきたんですが、ギャル文字って、たとえばー…といいながらスマホ観ながら黒板にスラスラ書いたり、読んだりしていた男

    ご飯食べてたりして「これくそうまい!」って言ったりものをみて「これくそかわいい!」って言っていた男

    +1

    -1

  • 851. 匿名 2016/03/17(木) 14:06:20 

    鍛えたのか知らないが、胸筋をやたら触らせようとする男が痛い。

    +12

    -0

  • 852. 匿名 2016/03/17(木) 14:07:28 

    いい年して全く貯金がない男。女も。

    計画性がないバカ。

    そーゆう人間は常にいっぱいいっぱいで
    余裕がなく、
    子育ても国の援助を求める。

    +8

    -8

  • 853. 匿名 2016/03/17(木) 14:10:26 

    この間野球賭博で会見した選手とかさ、野球しかやってこなくてわからなかったんだろうけど、謝罪会見で「奥さんに相談して…。」「すいませんでした。」って言っていて、
    いやいや、「妻と相談して」でしょ?とか、「申し訳ありませんでした。」でしょ?せめて、「すみませんでした。」でしょ⁉︎と、他にも突っ込みどころ満載だった。

    +18

    -2

  • 854. 匿名 2016/03/17(木) 14:10:54 

    若い頃、シンナーの吸い過ぎで頭髪が抜け落ちたことを武勇伝のように語る舅。子供達にそんな話しないでほしい。全然笑えない。
    「気をつけて」の表記は当然「きおつけて」。。

    +19

    -0

  • 855. 匿名 2016/03/17(木) 14:11:15 

    嘘ついて金借りまくってるくせに
    返済期限も守れないくせに
    偉そうに上から説教してきたやつ

    借用書あるから
    司法書士に相談に行くことにする

    ばかすぎる


    +7

    -0

  • 856. 匿名 2016/03/17(木) 14:15:20 

    「木曽路」っていうファミレス以上高級店以下のしゃぶしゃぶの店があるんだけど(全国チェーンかな?)
    初めて食事の約束をした時に車を運転しながら
    「店決めてないんだよね~。どこがいい?あ、あそこにしよっか」
    木曽路を指差して
    「キゾロ。キゾロはさぁ、しゃぶしゃぶの老舗だよね。オレの家、じいちゃんの代からキゾロは常連だからさぁ。顔パスで入れるんだよね。ツケで食えるし。オレのツレがさ、親父がキゾロの社長で。子供の頃から食事っていうかおやつはキゾロだったな」

    まぁ、とんでもない虚言癖の持ち主だったんだけど
    キゾロに吹き出しそうでこらえるのに必死だった。

    +40

    -0

  • 857. 匿名 2016/03/17(木) 14:16:11 

    50代のおじさん。
    玄米とは品種だと思ってたらしい。
    あきたこまち白米、こしひかり白米、ささにしき白米、玄米、みたいな感じ。

    籾ガラを外したのが玄米で、玄米を精米して白米にする、白米の元は玄米なんです!
    どの品種も白米の前は玄米なんです!って何度も言ってるのに分かってくれなかった。

    後で、自分の同僚や部下に確かめて、私に謝罪してきたけど・・・・

    +6

    -0

  • 858. 匿名 2016/03/17(木) 14:16:30 

    知り合いで子宮癌になった子がいて
    子宮全摘出になるって話をしたら
    「えっ?子宮がないって妊娠しなくなるの?
    じゃあ思う存分なかで出せるね」
    って、、、
    殺意がわいた

    +55

    -0

  • 859. 匿名 2016/03/17(木) 14:17:19 

    元カレが〜ってコメント見ると同レベルなんだろうなぁって思っちゃうww

    +6

    -13

  • 860. 匿名 2016/03/17(木) 14:17:41 

    ずっとどこのスイーツが美味しいとか話してる
    あと不倫した女芸能人の愚痴で盛り上がる
    若くて可愛い女の子に嫉妬、デブス女大歓迎
    イケメンには媚売

    +1

    -5

  • 861. 匿名 2016/03/17(木) 14:19:17 

    あぁ(;_;)立教大学とか書くのやめて(;_;)母校だからなんか泣ける(;_;)

    +8

    -1

  • 862. 匿名 2016/03/17(木) 14:19:21 

    十二支をすらすら言えない
    同じことを何度も聞いてくる
    まじ→まぢ という文字をわざわざ使う

    …うちの旦那。

    +11

    -1

  • 863. 匿名 2016/03/17(木) 14:20:35 

    交際中だった旦那の話(当時29才)
    友人の結婚式に呼ばれ用意していた御祝儀の表書きを見て愕然!!【御祝い】のところに自分の名前を書き、【名前】のところに金額を書いていた!これは違うと言っても「これでいいんだ!」と言って譲らずそのまま持参した………頭悪すぎでしょ

    +17

    -0

  • 864. 匿名 2016/03/17(木) 14:20:46 

    打ち間違いは別として、確かにLINEとかで変な言葉遣いは引くけど、よく考えたら私、姉妹でのLINEはあほかも。姉妹だし早く伝わればと、「今日びよいん行く帰りに、おとうおかあの様子見てくる」とか。まあ、家族同士なら、ありよね?

    +13

    -1

  • 865. 匿名 2016/03/17(木) 14:22:28 

    >>857
    まあ玄米は「玄米」として売ってるから仕方ない

    +0

    -3

  • 866. 匿名 2016/03/17(木) 14:23:32 

    先日テレビ番組で 「強度が強い」 と得意げに言ってたアイドルグループの男。


    強度は “強い” ではなくて “高い“” じゃ!!!!!

    +8

    -1

  • 867. 匿名 2016/03/17(木) 14:23:46 

    バカ女と付き合ってる

    +3

    -2

  • 868. 匿名 2016/03/17(木) 14:23:58 

    桃鉄のルールを理解できず何度も質問してきた男

    +3

    -1

  • 869. 匿名 2016/03/17(木) 14:24:27 

    美容室のアシスタントの方で、シャンプーしてもらいながら「人生で一度は行ってみたい場所は何処か」という話をした。

    マチュピチュとかイタリアとか…普通簡単に行けなさそうな場所を選ぶかと思いけりゃ、「おれ、人生で一回はグアムに行きたいんですよ!」と、結構マジなトーンで話していた。
    お兄さん、3時間で行けちゃうよ。

    聞いた瞬間こいつバカだなと思った。
    ※もちろんグアム自体は私も大好きですけど。


    +6

    -17

  • 870. 匿名 2016/03/17(木) 14:28:33 

    前からちょっと頭悪いと言われていた同僚に、地理の問題を出した。
    四国地方の香川を除く、残りの県をこたえて!
    同僚「えっと…、…香川」

    +2

    -3

  • 871. 匿名 2016/03/17(木) 14:29:06 

    夫に「今日ポークカレーで良い?」「ポークカレーって何?」「え…ビーフカレーってわかる?」「うん、牛肉のカレー。」「じゃあチキンカレーは?」「鶏肉。」「じゃあ、ポークカレーは?」「…わかんない。」

    ちなみに料理が好きではない義母が作るカレーは、昔からポークカレーのみです。
    百歩譲ってポークが豚肉としらなかったとしても、ビーフ牛肉チキン鶏肉とくれば想像つくだろうよ。

    +12

    -1

  • 872. 匿名 2016/03/17(木) 14:30:54 

    メールで wを使いすぎる
    wwならまだ良いけど
    wwwwwwww←これはバカだと思うわ

    +13

    -1

  • 873. 匿名 2016/03/17(木) 14:31:30 

    >>35
    やっぱり!?皆そう思ってたんだー
    本当に野球しかやってこなかったんだろうね

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2016/03/17(木) 14:31:34 

    生じる、を「せいじる」
    雰囲気、を「ふいんき」
    一応、を「いちよう」「いちよ」


    こういう読み間違い。
    仕事できますって言っていても、バカじゃんって思っちゃう。

    +11

    -0

  • 875. 匿名 2016/03/17(木) 14:33:28 

    選挙に行った帰りに「出口調査おねがいします」と声をかけられた元夫
    「何のですか??」と、全くわからないようで。

    世間知らずだなとずっと思ってたけど、ほんとに物事をよく知らない。

    +8

    -1

  • 876. 匿名 2016/03/17(木) 14:35:17 

    エクセル使えない40歳の元上司。表作成おろか数式も入れれない。計算は全て電卓で数字を出して手打ち入力。それでいていつも、遅くまで頑張ってます、と部下の私や派遣に言う。

    いや、その手計算の時間何時間かかってました?お前が頭悪いから遅いんだよ、バーカ。すみません、半分愚痴です。

    +2

    -9

  • 877. 匿名 2016/03/17(木) 14:35:21 

    高校生の時はかなり真面目なお坊っちゃまだったのに、明らかに大学デビューで新品であろうB系ファッションを買い揃えた同学年の男子。
    ある日頰っぺたに絆創膏貼ってきて、誰も聞いてないのに「俺昨日地元のダチと喧嘩しちゃった」とみんなに自慢していた。

    中学生かwww
    こいつバカだな〜…とクラス中の人が思っていただろう。

    +14

    -0

  • 878. 匿名 2016/03/17(木) 14:37:14 

    正しい日本語使うべきなのはわかるんだけどさ、蝶々を一頭二頭と数えるのは知っているけど、たいてい「へ?」って言われるし、ドヤ顔で一頭二頭言うのもと思って、あー、「蝶々あそこにも二匹いるね」って言ったら、待ってましたとばかりに「あー、だから女はバカだな〜〜、蝶ってのは一頭二頭って数えるんだよ。」と周りに聞こえるように大声でバカにされた。

    +13

    -0

  • 879. 匿名 2016/03/17(木) 14:37:51 

    七転び八起きを

    ななてんび
    ばっ…何とかって読んでた

    男48歳

    +14

    -0

  • 880. 匿名 2016/03/17(木) 14:38:10 

    >>869
    本心に関係なく無難なところをあげるもんだよ
    マニアックなところあげられても変な空気になるだけでしょ

    +5

    -0

  • 881. 匿名 2016/03/17(木) 14:38:11 

    他の女にちょっかいだして「オレはモテる」みたいなアピールをちょいちょいしてくる男友達。

    で?としか思わないし、そんな引っ掛けやすそうな女とキャッキャしてても…バカにしか見えない。

    +7

    -0

  • 882. 匿名 2016/03/17(木) 14:38:55 

    >>869

    それは人それぞれ。お兄さんにとっては色んな事情がなってなかなか行けないのかもしれない。そんなのバカにしないであげて。

    +21

    -0

  • 883. 匿名 2016/03/17(木) 14:40:22 

    >>853です。
    だいぶ始めの方に同じのあったね、ごめんなさい

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2016/03/17(木) 14:40:40 

    >>128
    1日増えたことくらいどうってことない感じが逆にすごいと思ったw

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2016/03/17(木) 14:40:43 

    男に限らずですが、満員電車にてみんなが外を見るように立っているのに、1人内側を向いている人。

    そういう人に限ってだらしない格好の人も多い。きっと、仕事でも周りが見えず気も利かない人なんだろうなぁと思っている。

    +14

    -0

  • 886. 匿名 2016/03/17(木) 14:41:51 

    仕事メールの「こんにちわ」
    常識ある社会人に見えないよ~。

    +11

    -0

  • 887. 匿名 2016/03/17(木) 14:44:14 

    >>858
    こういうヤツって、指摘しても「ポジティブに考えよう」とか言っちゃう無神経男だったりするよね(怒)

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2016/03/17(木) 14:45:10 

    パソコンだとwが抜けて「を」が「お」になる時もある
    見直すけどな!

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2016/03/17(木) 14:45:55 

    >>872
    わかる。
    あとラインの語尾にいちいち笑つける奴も嫌
    明日なにしてるの?笑 今起きたー笑
    ヘラヘラするんじゃねえ!

    +7

    -3

  • 890. 匿名 2016/03/17(木) 14:46:34 

    満員電車からウッドベース?とにかく馬鹿でかい荷物持って降りてきた時は呆れた
    車移動しろっての

    +2

    -8

  • 891. 匿名 2016/03/17(木) 14:47:03 

    >>883よくってよ

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2016/03/17(木) 14:49:17 

    >>889
    私もちょくちょく(笑)つけちゃうけど、確かに。ヘラヘラすんじゃねえ、うけた笑

    +6

    -0

  • 893. 匿名 2016/03/17(木) 14:51:56 

    結婚して15年、子供なしのパートのおばさんに、「ねぇ、何で子供作らないの??子供可愛いのに、俺なら絶対欲しいけど」って真剣に聞いていたバイトの25の男。
    20代にもなって男ってそーゆうことわからないものなのかなぁ…

    +19

    -0

  • 894. 匿名 2016/03/17(木) 14:54:37 

    >>869自身がグアム好きならそのアシスタントの読みが当たってたってことだしだいぶ賢いよその人

    +6

    -0

  • 895. 匿名 2016/03/17(木) 14:54:55 

    都会の道路でタイヤ引きを始めた中学時代のうちのバカ旦那。

    ガリガリガリ…
    ジャリジャリジャリ…

    と、本人はかっこいいと思ってやっていた様だが、とにかくうるさい。

    案の定「うるせぇ!!」とアパートの窓からヤンキーの先輩が出てきてシバかれたそうです。
    あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

    +8

    -0

  • 896. 匿名 2016/03/17(木) 14:56:03 

    >>876
    社会人としてパソコン勉強するべきだけど、40以上の人の時代はパソコンの授業ってなかったのよ。42の私も、頑張ってWordとかは独学でできるようになったけど、パソコン使う職種じゃないし、エクセルはいまだに苦手だなぁ。それ以降の人は学校で多少パソコン習ってるからちょっと勉強したら使えるんだろうけどね。

    +8

    -0

  • 897. 匿名 2016/03/17(木) 14:58:37 

    >>859
    「元彼が~」っていうのはバカ男に愛想尽かして別れたまともな人だと思うけど
    「今の彼が~」、「旦那が~」とか言ってるのを見るとバカ男と付き合い続ける同類のバカなんだなと思う

    +5

    -6

  • 898. 匿名 2016/03/17(木) 14:58:54 

    >>878

    わかる。私もわかってるけど、1匹2匹って言っちゃう。

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2016/03/17(木) 15:01:49 

    >>897
    えっ、結婚して子どもまでいるのに、たった一言のバカ発言で別れろと言うの⁈

    +4

    -0

  • 900. 匿名 2016/03/17(木) 15:01:56 

    >>897
    コメントが僻みっぽい。可哀想な人。

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2016/03/17(木) 15:02:28 

    >>876
    というか、Excel入力なんていう安い仕事は上司じゃなく部下のあなたや派遣の人がやるべき。

    +11

    -2

  • 902. 匿名 2016/03/17(木) 15:04:00 

    中には愛情こめての「バカだなぁ。」もあるからね。
    自分だってバカな間違いすることあるだろうし。

    +7

    -0

  • 903. 匿名 2016/03/17(木) 15:04:25 

    バツイチの美容師の男で『えっ、タバコって髪に悪いの?』って言ったこと。
    血流悪くなるから、いいわけないだろうが。

    +14

    -0

  • 904. 匿名 2016/03/17(木) 15:04:57 

    すみませんをすいませんと打つ、言う人

    +11

    -1

  • 905. 匿名 2016/03/17(木) 15:05:56 

    ごめんなさい、>>902
    >>897へのレスね

    +1

    -1

  • 906. 匿名 2016/03/17(木) 15:08:32 

    アメリカとカナダを一緒じゃん(笑)と何故か馬鹿にしてきた元友人。どこが一緒なのか何故そこまで自信に満ち溢れそして馬鹿にされているのかさっぱりわからなかった。

    +10

    -2

  • 907. 匿名 2016/03/17(木) 15:14:12 

    自分が迷惑行為をしているのに逆ギレして怒鳴り込んでくる男親。
    男が言えば理不尽なことでもまかり通ると思ってる
    本当にどうしようもなく頭が悪い男。

    怒鳴ればみんな言うこと聞くと思ってること自体頭が悪い。

    迷惑行為をすることももちろん頭が悪い。

    +19

    -0

  • 908. 匿名 2016/03/17(木) 15:23:58 

    パックや美容液をつけたり、やたらとブランド物に拘る男性はバカに見える

    +4

    -1

  • 909. 匿名 2016/03/17(木) 15:35:01 

    苦手なのにLINEの一言やフェイスブックを英語で書こうとするやつ
    Chang→Chenge→Changと間違えを指摘されたのか二日ごとに書き直していた
    Changeと書きたかったらしい

    +7

    -0

  • 910. 匿名 2016/03/17(木) 16:20:55 

    会社の上司が
    封筒とか見積もり書とかに

    ○○御中 ○○様
    二重敬語を何回か注意してるのに相変わら直らないバカ上司

    +11

    -0

  • 911. 匿名 2016/03/17(木) 16:21:39 

    私自身ですが、
    老舗をずっと しみせ だと思って言ってました。
    外でどや顔で言ってたんだろうなぁ…
    恥かいた。
    正しい読み方を笑わずに教えてくれたばあちゃんに感謝。
    ありがとう!

    +3

    -1

  • 912. 匿名 2016/03/17(木) 16:41:00 

    SNSで
    ○○(飲食店などのお店の名前)にお邪魔させていただきました~!
    美味しかった~

    って書く人。
    ~させていただく って相手から許可を貰ったときに使う表現であって単なる客としてお金払って行ってるんだからなんか違う。
    お邪魔~ も別に訪問をしてる訳ではなく普通の客としてお金を払って飲み食いしてるんだから表現が違う気がする。

    +14

    -2

  • 913. 匿名 2016/03/17(木) 18:23:55 

    三元豚を三元ブタの〜とレストランで注文した彼氏…
    店員さんいなくなってから、三元トンだよって教えたんだけど、えーー?!うそだっ!と言われ、店員も三元ブタのせいろ蒸しですと配膳してきたもんだから、そのあと私が間違ったことになってしまった…
    三元ブタまた聞くの恥ずかしい(;_;)

    +5

    -0

  • 914. 匿名 2016/03/17(木) 20:11:08 

    >>13
    私の知人だった人からは、
    気よつけて
    というメールが…
    一回で変換出来ない時点であれ?って思わないのかな…

    +6

    -0

  • 915. 匿名 2016/03/17(木) 20:31:24 

    若い頃に付き合ってた元彼。
    今ではfacebookであったこともない整形丸出しキャバ嬢に必死にイイね!してる。
    もう30代半ばなのに長い前髪、メッシュ入れまくり、派手なカラコン、無駄にアクセサリーじゃら付け。
    若いうちに別れてよかった。

    +12

    -3

  • 916. 匿名 2016/03/17(木) 20:47:24 

    >>226
    上田は一割ってことになるね。

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2016/03/17(木) 21:22:17 

    自分で豆腐の創作料理の店を予約したくせに、
    注文のとき豆腐が読めなくてイラッとした

    +8

    -0

  • 918. 匿名 2016/03/18(金) 01:51:01 

    ハワイやアフリカを国だと思ってる

    +6

    -1

  • 919. 匿名 2016/03/18(金) 02:07:25 

    送り仮名がへんなやつ

    必らず
    調らべる
    選らぶ

    +11

    -0

  • 920. 匿名 2016/03/18(金) 02:10:01 

    読書が好きと言うから古典かな?ミステリかな?エッセイかな?ビジネス書かな?とワクワクしながら好きな本を聞いたら、中学生が読むようなライトノベルだった

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2016/03/18(金) 03:57:04 

    ま~い ぱ~い

    +1

    -3

  • 922. 匿名 2016/03/18(金) 04:00:21 

    >>5
    ごようたしね…

    たつって読む人いるんだね

    +0

    -6

  • 923. 匿名 2016/03/18(金) 04:01:58 

    歳を重ねて活字の本を読まない男はダメだと思う

    +6

    -0

  • 924. 匿名 2016/03/18(金) 04:05:02 

    昔、好きだった人が和食屋の予約をとってくれていかに苦労したか、どんなに人気のお店かを話してたんだけど「あの和食屋はシミセだからいつも混んでるし予約とれなくて~」と言われてシミセってなんだろう…と思い彼に聞いたら「先祖代々やってる伝統的な店のこと!そのくらいの常識はあったほうがいいよ?他所で恥かかないようにさぁ…そもそも漢字の読みも出来ないなんて」と延々と叱られたけど「シミセ」じゃなくて「老舗(しにせ、ろうほ)」じゃない?その発言ブーメランじゃん…って一気に気持ちが冷めた

    +9

    -0

  • 925. 匿名 2016/03/18(金) 09:15:49 

    旦那がスーパーチューズデーの事をイオンの火曜市だと思い込んでいた。

    +11

    -0

  • 926. 匿名 2016/03/18(金) 11:01:26 

    先日テレビ番組で 「強度が強い」 と得意げに言ってたアイドルグループの男。


    強度は “強い” ではなくて “高い“” じゃ!!!!!

    +5

    -0

  • 927. 匿名 2016/03/18(金) 15:47:17 

    他人に本を読めと勧める部長。
    暑気払いという言葉を知らなかった。
    垂涎が読めなかった。
    お酒は江戸時代以降にできたと思っていた。

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2016/03/21(月) 10:10:43 

    生じる、を「せいじる」
    雰囲気、を「ふいんき」
    一応、を「いちよう」「いちよ」


    こういう読み間違い。
    仕事できますって言っていても、バカじゃんって思っちゃう。

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2016/03/22(火) 15:39:05 

     
    あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード