-
1. 匿名 2016/03/16(水) 11:14:39
ドラマを見てから最近動画でバカボンを見るのにハマりました!
バカボンあるあるを語りましょう
まずは私から
なんでも死刑になる+20
-3
-
2. 匿名 2016/03/16(水) 11:15:06
これでいいのだ!+28
-0
-
3. 匿名 2016/03/16(水) 11:15:55
れれれのれ---。+10
-0
-
4. 匿名 2016/03/16(水) 11:15:59
バカになる前は天才+30
-0
-
5. 匿名 2016/03/16(水) 11:16:33
レレレのオジサン+12
-0
-
6. 匿名 2016/03/16(水) 11:16:55
赤塚不二夫のマンガって好きだな。+30
-0
-
7. 匿名 2016/03/16(水) 11:17:02
最後に
これで良いのだ
でしめる+26
-0
-
8. 匿名 2016/03/16(水) 11:17:24
なんで実写化したんだろ···
+14
-4
-
9. 匿名 2016/03/16(水) 11:17:55
大工なんだっけ?
どんな家を建てるのだろう+11
-1
-
10. 匿名 2016/03/16(水) 11:17:56
タイホーする+5
-2
-
11. 匿名 2016/03/16(水) 11:17:57
イケメンキャラは出てこない。+20
-0
-
12. 匿名 2016/03/16(水) 11:17:58
おそ松くんでもそうだけど、警察官銃乱射しすぎ(笑)。
+35
-0
-
13. 匿名 2016/03/16(水) 11:18:01
たまにバカダ大学OBが登場する+17
-1
-
14. 匿名 2016/03/16(水) 11:18:35
ママが美人+30
-0
-
15. 匿名 2016/03/16(水) 11:18:52
奥さんが美人+54
-0
-
16. 匿名 2016/03/16(水) 11:18:53
バカボンは素直なよい子+26
-0
-
17. 匿名 2016/03/16(水) 11:18:54
バカボンのパパがバカボンという名前だと思ってた。+35
-0
-
18. 匿名 2016/03/16(水) 11:19:04
+7
-4
-
19. 匿名 2016/03/16(水) 11:19:20
バカ田大学+17
-0
-
20. 匿名 2016/03/16(水) 11:19:39
>>9
庭師じゃなかった+16
-0
-
21. 匿名 2016/03/16(水) 11:20:04
バカボンでウグイスパンの存在を知った+10
-0
-
22. 匿名 2016/03/16(水) 11:20:09
太陽が西から昇って東へ沈む+23
-0
-
23. 匿名 2016/03/16(水) 11:21:05
パパの鼻の下の毛は
鼻毛です。
+9
-3
-
24. 匿名 2016/03/16(水) 11:21:06
知ってるけど原作マンガ読んだことない+8
-1
-
25. 匿名 2016/03/16(水) 11:21:38
うなぎイヌかわいい。+35
-0
-
26. 匿名 2016/03/16(水) 11:22:20
本官さんはピストルを撃ちまくるが弾は当たらない+18
-0
-
27. 匿名 2016/03/16(水) 11:22:46
バカなくせに奥さん選びが賢い+36
-0
-
28. 匿名 2016/03/16(水) 11:22:56
ウナギイヌ+24
-0
-
29. 匿名 2016/03/16(水) 11:23:02
またドラマやってほしい+12
-2
-
30. 匿名 2016/03/16(水) 11:23:05
にーしからのぼったおひさまが♪+10
-0
-
31. 匿名 2016/03/16(水) 11:23:19
お巡りさんが交番前で鉄砲を撃ちまくる!
逮捕だ逮捕だぁ~~~! 危ないよ(+o+)+14
-0
-
32. 匿名 2016/03/16(水) 11:24:03
レレレのオジサンは子沢山+10
-0
-
33. 匿名 2016/03/16(水) 11:26:10
賛成の反対は反対なのだ
反対の反対は賛成なのだ+14
-0
-
34. 匿名 2016/03/16(水) 11:27:05
☀+32
-1
-
35. 匿名 2016/03/16(水) 11:27:47
+31
-0
-
36. 匿名 2016/03/16(水) 11:28:59
バカ田大学♪
早稲田のとなーり♪
…校歌です+17
-1
-
37. 匿名 2016/03/16(水) 11:29:21
早稲田の校歌をバカ田大学の校歌で知る。+17
-0
-
38. 匿名 2016/03/16(水) 11:30:11
庭師としては天才+9
-0
-
39. 匿名 2016/03/16(水) 11:30:25
こんな「天才バカボン」はイヤだ! その一
はじめが成長して、タイトルが「天才はじめさん」になる。
そして、腐女子ファンが増える・・・・・・・・
+11
-3
-
40. 匿名 2016/03/16(水) 11:30:30
見た後「~なのだ!」というしゃべり方になってしまう+12
-0
-
41. 匿名 2016/03/16(水) 11:30:39
バカボンのパパは無職、鼻毛ではなくヒゲなのだ。+10
-0
-
42. 匿名 2016/03/16(水) 11:32:03
はじめちゃんの血の99.92%はママから受け継いだもの(^^)+23
-1
-
43. 匿名 2016/03/16(水) 11:33:10
ドラマ見てからコミックを読みたくなった ホッコリした
何も考えないで
ドラマ またしてほしい+12
-0
-
44. 匿名 2016/03/16(水) 11:33:35
昭和の小学生は掃除時間にほうきを持って
お出かけですか?レレレのレと言う奴が一人はいた。+30
-0
-
45. 匿名 2016/03/16(水) 11:33:36
パパの大学時代のあだ名はノールス(脳が留守)+10
-0
-
46. 匿名 2016/03/16(水) 11:35:59
上田のバカボンってあれだけ酷評されたのに12.2%獲ったのかよ(笑)+12
-0
-
47. 匿名 2016/03/16(水) 11:36:00
なにかにつけて逆立ちw
カバが逆立ちするとバカになる+10
-0
-
48. 匿名 2016/03/16(水) 11:36:54
なんで実写上田にしたんだよ
演技が下手で見てられない+6
-6
-
49. 匿名 2016/03/16(水) 11:43:04
はじめちゃん可愛い( ´,,・ω・,,`)+11
-0
-
50. 匿名 2016/03/16(水) 11:46:42
+17
-0
-
51. 匿名 2016/03/16(水) 11:51:00
バカボンの家の表札はバカボン家+5
-0
-
52. 匿名 2016/03/16(水) 11:56:45
うなぎイヌの両親は何気に大恋愛。
+5
-0
-
53. 匿名 2016/03/16(水) 11:57:20
にーしからのぼったおひさまが♪+4
-0
-
54. 匿名 2016/03/16(水) 11:59:06
柳の下〜にネコがいる、だからネコヤナギ
意味わからない+10
-0
-
55. 匿名 2016/03/16(水) 12:03:24
パパを訪ねてやってくるバカ田大学OBは
たいてい後輩。
あんまり先輩とか同期と会ってるの見たことない。+8
-0
-
56. 匿名 2016/03/16(水) 12:07:58
バカボンは素直でいい子+15
-0
-
57. 匿名 2016/03/16(水) 12:10:12
はじめちゃんはタラヲ並の嫌なヤツなのに赤塚不二夫フィルターのおかげで天才赤ちゃんとしてdisられない
赤塚不二夫が天才なのだ+8
-1
-
58. 匿名 2016/03/16(水) 12:15:55
これでよくないことが多々ある
+8
-0
-
59. 匿名 2016/03/16(水) 12:16:22
原作はアニメ版と違いシュールなお話がけっこう多い。+6
-0
-
60. 匿名 2016/03/16(水) 12:16:41
みんな、原作読んでないなあ
パパが馬鹿なのは後天的な原因
パパは大天才、ママは秀才
ハジメちゃんはその遺伝子を受け継いでいる
バカボンが突然変異
+23
-0
-
61. 匿名 2016/03/16(水) 12:17:15
苗字がバカボン
息子もバカボンなのに+5
-0
-
62. 匿名 2016/03/16(水) 12:17:24
オカリナが居なかったら実写化出来なかった
+3
-1
-
63. 匿名 2016/03/16(水) 12:18:06
作者がバカボンのパパに激似+8
-0
-
64. 匿名 2016/03/16(水) 12:18:42
ドタバタの乾いたギャグが主体でちっともほのぼの系ではないのでアニメ版二作目の、元祖天才バカボンは記憶の中で無かった事にされている。+2
-0
-
65. 匿名 2016/03/16(水) 12:19:52
バカボンのパパとはじめちゃんのDNA検査はした方がいい
+6
-2
-
66. 匿名 2016/03/16(水) 12:19:53
パパって語尾を統一させるしゃべり方といい
言葉を額面どおりに受け取って暗喩がわからないところといい
マイルールを機械のように遵守する頑迷さといい
多分自閉症だよね+2
-4
-
67. 匿名 2016/03/16(水) 12:30:07
子供の頃、見ていたはずなのに内容を一つも憶えていない、ただ面白かった憶えはある+9
-0
-
68. 匿名 2016/03/16(水) 12:31:43
>>60
バカボンは優しくて弟想いで良い子です
馬鹿にするな+9
-0
-
69. 匿名 2016/03/16(水) 12:45:54
パパは昔はじめちゃんのようにとんでもない天才として生まれ育ったんだけど、若い頃乗馬中に落っこちて頭打ってバカになったんだよ!+8
-0
-
70. 匿名 2016/03/16(水) 13:05:38
>>69
>>60
へぇー知らなかった
+6
-0
-
71. 匿名 2016/03/16(水) 13:21:34
パパはバカな割には
後輩を全員覚えてるのが凄い。
「君はバカ田大学の後輩の〇〇君!」
「せんぱ~い」って感じで。+6
-0
-
72. 匿名 2016/03/16(水) 13:31:22
パパは大天才の子供のころ
くしゃみしてネジが一本ハズれた
それからああなった
+5
-0
-
73. 匿名 2016/03/16(水) 13:38:37
アニメ化にあたって
オトナが働いてないのは教育に悪いと
無理やり植木職人にされた
ママも働いていないし
でも、オトナたちの思惑は逆効果
植木屋の子供がいじめられることになった
+4
-0
-
74. 匿名 2016/03/16(水) 14:08:13
国会で青島幸男が決めたのか?+2
-0
-
75. 匿名 2016/03/16(水) 14:33:13
アニメ版の最終回ははじめちゃんの天才ぶりを研究したい、と言われてアメリカに船で旅立っていくんだよ+5
-0
-
76. 匿名 2016/03/16(水) 15:06:13
+7
-0
-
77. 匿名 2016/03/16(水) 15:50:17
ママ以外の女性はことごとくブス!+11
-0
-
78. 匿名 2016/03/16(水) 20:13:41
バカボンを見て“レバニラ炒め”を知りました。+3
-1
-
79. 匿名 2016/03/17(木) 01:29:51
有名ですがバカボンの作者は秘密のアッコちゃんも描いてた。+4
-0
-
80. 匿名 2016/03/18(金) 09:52:36
タイトル名と主人公が一致しない。
主人公はバカボン本人ではなくバカボンのパパ。
同様におそ松くんも主人公はイヤミ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する