-
1. 匿名 2016/03/12(土) 15:27:18
私は33ですが、年齢とともに髪の毛のボリュームが減りうねり出して、ロングにできなくなってしまいました。こんな風になるとは思ってもみなくて加齢とは残酷ですね( ´・ω・)
同じ様な方、シャンプーは合う合わないあるのは分かりますが、これよかったよっていうオススメあれば教えて下さい‼︎
+192
-3
-
2. 匿名 2016/03/12(土) 15:28:29
痩せにくくなってきた…+433
-2
-
3. 匿名 2016/03/12(土) 15:28:38
白髪、シミ、乾燥、タルミ、、、まだ言った方がいい?+542
-4
-
4. 匿名 2016/03/12(土) 15:28:57
早く処女卒業したい+39
-36
-
5. 匿名 2016/03/12(土) 15:29:06
涙もろくなった+209
-3
-
6. 匿名 2016/03/12(土) 15:29:16
>>3
もうやめてよぉ+172
-6
-
8. 匿名 2016/03/12(土) 15:29:22
.+68
-2
-
9. 匿名 2016/03/12(土) 15:29:25
31歳
目が窪んできました( ; ; )+214
-5
-
10. 匿名 2016/03/12(土) 15:29:27
出不精が増した+313
-4
-
11. 匿名 2016/03/12(土) 15:29:30
29才 主婦。
酒と油ものが翌日まで尾を引く+183
-9
-
12. 匿名 2016/03/12(土) 15:29:31
ガルちゃん依存をやめたいのだが解決策はない+70
-9
-
13. 匿名 2016/03/12(土) 15:29:33
髪の毛、肌、身体の老化+255
-2
-
14. 匿名 2016/03/12(土) 15:30:24
四十肩は、いつ治るのか教えてほしい。+90
-8
-
15. 匿名 2016/03/12(土) 15:30:32
あそこのニオイが、若い頃はチーズヨーグルトやスルメみたいだったのに、今は納豆や下水みたいなニオイに変わってきました…
婦人科ではなんともないと言われるし、、加齢って悲しい+70
-88
-
16. 匿名 2016/03/12(土) 15:30:39
30過ぎからワキから汗臭い匂いが強くなってきた。+163
-12
-
17. 匿名 2016/03/12(土) 15:31:08
白髪。
気になりすぎる+393
-2
-
18. 匿名 2016/03/12(土) 15:31:21
中学生
グループでのハブり合い 私ハブられたくないから中心の子にずっと合わしてる。
けど 多分次私だ。自分がわからない
クラス替えがないから どうしようもない+13
-47
-
19. 匿名 2016/03/12(土) 15:32:09
久しぶりにカラオケ行ったら全然声がでない!+199
-6
-
20. 匿名 2016/03/12(土) 15:32:47
>>14
50歳になったら・・・・w+36
-7
-
21. 匿名 2016/03/12(土) 15:33:22
イボが出てきた
首に小さいのが数個
テレビCMで、飲むとイボが治サプリみたいのを見るけれど、月4千円位するし、効かないイメージがあるので試していない+199
-5
-
22. 匿名 2016/03/12(土) 15:33:35
+269
-4
-
23. 匿名 2016/03/12(土) 15:34:53
おばさんになるのが怖い。+188
-7
-
24. 匿名 2016/03/12(土) 15:35:11
年齢とともに足が臭くなってきた。+29
-22
-
25. 匿名 2016/03/12(土) 15:35:38
顔にハリがなくなった(T . T)+262
-2
-
26. 匿名 2016/03/12(土) 15:35:40
27歳。しみがひどい。
大きいの小さいの合わせて、片頬500円玉2枚分の広さ。
+104
-5
-
27. 匿名 2016/03/12(土) 15:36:21
シワの部分にファンデーションたまる…+219
-3
-
28. 匿名 2016/03/12(土) 15:36:35
トイレが近くなった+188
-7
-
29. 匿名 2016/03/12(土) 15:36:36
貧乏で苦労してるのに顔に出ずシワもくすみも全くない32歳です。
買えないので化粧水と乳液しか付けてないですが逆にそれがいいんだと言い聞かせてます+122
-27
-
30. 匿名 2016/03/12(土) 15:38:20
>>21
私もできてきたけど、ハトムギ茶を毎日飲み始めたら減ってきたよ。
アプリコットオイルも効くっていうけど、私はイマイチだった。
でも、個人差もあるから試してみるといいかもー。+66
-6
-
31. 匿名 2016/03/12(土) 15:38:45
お尻と胸が下がってスタイル悪く短足に見えるように…
まだ30代前半でこれなの?+159
-3
-
32. 匿名 2016/03/12(土) 15:38:50
33歳
顔のたるみが気になるし、痩せにくくなってきた+151
-2
-
33. 匿名 2016/03/12(土) 15:39:17
シミ、目の下のシワ
1番気になるのは
ホウレイ線!!+220
-4
-
34. 匿名 2016/03/12(土) 15:39:41
首からのデコルテにかけて張りが無くなってきました。
体全体は痩せてるわけじゃないのに首回りだけしわっぽい、
おばさんくさい印象です。
嫌だ~
+97
-2
-
35. 匿名 2016/03/12(土) 15:41:18
トイレ行きたい!
と思ってから、以前は多少の我慢が出来たけど、今は我慢が出来なくてなって、速攻行かないとヤバい。+181
-6
-
36. 匿名 2016/03/12(土) 15:41:40
40過ぎて、美容皮膚科に興味が出てきました。行ってる人いますか?どんなことで行ってますか?小さいシミとかでも行っていいんでしょうか?+115
-3
-
37. 匿名 2016/03/12(土) 15:41:55
>>18
いい高校行けばそういうの減るよ
勉強がんばれ+50
-3
-
38. 匿名 2016/03/12(土) 15:42:56
体臭が漬物臭くなって来た。若い頃の匂いとは違う…。+89
-4
-
39. 匿名 2016/03/12(土) 15:43:17
ふくらはぎがだるすぎます
市販の薬、マッサージはその場しのぎ
毎日脚も気持ちも重たいです(>_<)+65
-1
-
40. 匿名 2016/03/12(土) 15:44:02
気持ちとは裏腹に、体が動かなくなってきた。+128
-3
-
41. 匿名 2016/03/12(土) 15:44:32
タバコやめてビタミ剤飲むようになったら少し肌綺麗になった
ビタミン点滴すると肌プルプルだよ!+48
-3
-
42. 匿名 2016/03/12(土) 15:44:53
>>29
正解だよ。界面活性剤入りの化粧品は肌に悪いから。
+32
-3
-
43. 匿名 2016/03/12(土) 15:45:05
目の下のクマと白髪
クマは夜更かしのせいなのか…加齢のせいなのか…+106
-1
-
44. 匿名 2016/03/12(土) 15:45:14
ヤバい、コメ連投しちゃいそう。+38
-2
-
45. 匿名 2016/03/12(土) 15:45:55
28歳です。この歳でこの髪色は明る過ぎるかなとか、カラコン依存なので徐々にフチを小さくしていかないとな〜とか、若い頃のように人目を気にしないで好きなことができなくなってきた。+68
-13
-
46. 匿名 2016/03/12(土) 15:46:09
みんな何歳?(笑)45くらいからは別人のように劣化するからね。特にハリね。鏡見ると去年と別人の年配の方とご対面。慣れるのに時間かかるよ(笑)+218
-6
-
47. 匿名 2016/03/12(土) 15:46:11
年重ねて、どんなに良い人演じててもコッソリ私をハブろうとしてきてる女が分かるようになってきた…(^-^;本人は良い人演じてるから、周りは味方風。
助けてあげるのは、その人。
だから、そのうち…自分の方が皆に好かれてる・何をしても許される!勘違いしてくる奴を幾度となく潰してきた。もう良い加減、ごみクズの処分は良いや。
ごく全うな人がいる職場に動きたい。+26
-14
-
48. 匿名 2016/03/12(土) 15:46:16
セルライトはエステでエンダモロジーとかっていう機械を使わないと無くならないって聞いたんですが、本当ですか?
セルライト除去方法知ってる方いたら教えてください。+19
-5
-
49. 匿名 2016/03/12(土) 15:46:45
髪の毛が薄くなってきた
てっぺんハゲ( ̄□ ̄;)!!
前髪すかすか
目の下のシワ
(>_<。)+118
-3
-
50. 匿名 2016/03/12(土) 15:47:21
尿漏れ(T . T)
+82
-5
-
51. 匿名 2016/03/12(土) 15:47:37
>>29
化粧品より、食生活に気を付けた方が良いってことかも^^
化粧したり、落としたりする時間がないからその分、睡眠時間に回せるし♪+18
-3
-
52. 匿名 2016/03/12(土) 15:47:59
飲み会で同世代の男が酔っぱらって裸になってチンコ見えたけど何も動じなくなった。アラサーです。+29
-18
-
53. 匿名 2016/03/12(土) 15:48:05
抜け毛が酷くてシャンプー選び四苦八苦してる。
合うのが見つかってもうねりには効かない。
どうすりゃええのよー+35
-2
-
54. 匿名 2016/03/12(土) 15:48:29
解決法のコメントはほとんど出てこない(笑)
まー仕方ないからねぇ+113
-2
-
55. 匿名 2016/03/12(土) 15:48:45
安定剤のんでる46歳。
かかりつけの内科でプラセンタ注射勧められてる。
興味あるけどちょと怖い。
でもお肌ぷりぷり、関節がぎしぎしいわない、更年期の症状が軽くなる
うんぬんにはすごく惹かれる…
+31
-9
-
56. 匿名 2016/03/12(土) 15:49:33
35歳。
白髪が増えてきた。
まだ白髪染めするほどじゃないけど、
そのままだと目立つし、抜くと毛穴を痛めるらしい。
根本で切ると立つのが気になるし、どうしたらいいの。+92
-4
-
57. 匿名 2016/03/12(土) 15:51:39
ちょっとちょっと、アラサーで弱音はいてる人たち、片腹痛いわ。
まだまだ挽回出来る時期だよ!+165
-3
-
58. 匿名 2016/03/12(土) 15:53:00
18歳
常に30代と間違われ
(おばさんにしては)肌がきれいと褒められるのが複雑。+57
-5
-
59. 匿名 2016/03/12(土) 15:53:04
「アンチエイジング」とは、老化を後らせるだけで、若返りではないことを思い知る今日この頃。+103
-0
-
60. 匿名 2016/03/12(土) 15:53:11
>>39
【ギロファ】っていうドイツの医療用の着圧ソックスがオススメだよ。
ずっと立ち仕事してたから、私もふくらはぎのむくみやダルさがひどくて悩んで色々な着圧ソックス試したりしたけど、効果を感じたのはギロファだけだった。
昼間履けるのと夜寝る時用のもあるから、試してみて!+27
-0
-
61. 匿名 2016/03/12(土) 15:53:35
>>48
エンダモロジーやりました。全身タイツ着て
やって恥ずかしかったです でも私には合わなかったみたいで良い結果にならずお金掛けてやった
ことを後悔してます
+12
-2
-
62. 匿名 2016/03/12(土) 15:54:07
シミをとりたい。
いくらくらいお金がかかるんだろう…+66
-1
-
63. 匿名 2016/03/12(土) 15:55:56
ともかく身体が、すぐ疲れる
気持ちとは、裏腹にいうこと効かない
買い物に行っただけで帰ってくると、疲れてしまって暫く休まないと駄目
もう肉体労働は、無理かも…
アラフォーです+145
-0
-
64. 匿名 2016/03/12(土) 15:56:29
白髪なんて、まだ可愛いもんよ。
眉毛が白くなった時の衝撃ときたら…+86
-0
-
65. 匿名 2016/03/12(土) 15:57:06
頬だけがこけてきて、久しぶりに会う知人に心配される。だから太ろうと思っていっぱい食べると、体重は増えるけど顔は変わらず。イヤだー!+65
-1
-
66. 匿名 2016/03/12(土) 16:00:11
やたら髪の毛がザラザラしていると思ってたら、頭皮の毛穴のたるみが生えてくる髪の毛を変えているらしい。泣ける。
痩せてるんだけど二重顎。これもたるみ。
とにかくたるみ。31歳。+61
-3
-
67. 匿名 2016/03/12(土) 16:01:44
くしゃみでおしっこちびる+83
-4
-
68. 匿名 2016/03/12(土) 16:04:15
たるみが半端ない
引き上げても次の瞬間たれてる+67
-0
-
69. 匿名 2016/03/12(土) 16:04:58
昔ツルツルで天使の輪が出来る程の綺麗な髪だったのに、
今はチヂレ毛でゴワゴワの髪に変わってる。
加齢で髪質変わるって、身をもって感じた。+120
-1
-
70. 匿名 2016/03/12(土) 16:06:34
昔は大好きだったファミチキが食べれなくなった…>_<…+5
-1
-
71. 匿名 2016/03/12(土) 16:06:36
>>55
いいと思うよ。+5
-0
-
72. 匿名 2016/03/12(土) 16:11:29
ここを読んでいたら、落ち込んできた……、(´;ω;`)
+97
-1
-
73. 匿名 2016/03/12(土) 16:13:23
34歳ですが私もトイレの我慢が最近出来なくて…
加齢のせいだったんですかね(T_T)
前は仕事中などいきたくても我慢できたんですけど、今はいきたいって思ったら早めにいかないと漏らしそうになります(-_-;)+48
-1
-
74. 匿名 2016/03/12(土) 16:15:41
>>58
それはただの老け顔です。+10
-5
-
75. 匿名 2016/03/12(土) 16:17:32
夜中にトイレに起きる。それも二回位(>_<)+50
-4
-
76. 匿名 2016/03/12(土) 16:18:07
>>55
興味ある~!
特に副作用みたいなものは無いのかな?
+3
-1
-
77. 匿名 2016/03/12(土) 16:23:33
見えない。これが一番困る。
老眼ってほんっとーーーに一番不便。
しかも乱視も近眼もそろい踏みでみたいものがよく見えない。+68
-0
-
78. 匿名 2016/03/12(土) 16:24:46
40代からすれば30代はまだまだ綺麗(^O^)
しかし30で運動や肌のお手入れを怠るとのちのちの崩れ方半端ないです。
+124
-1
-
79. 匿名 2016/03/12(土) 16:26:35
>>5
私 逆だわ
涙もろかったのに
義父が亡くなった時ですら一滴も涙が出なかった
(不謹慎でごめんなさい)+16
-1
-
80. 匿名 2016/03/12(土) 16:32:21
大したことない傷でもなかなか消えない
色素沈着が長い間残る
若い頃は、直ぐに消えたのに(>_<)+126
-0
-
81. 匿名 2016/03/12(土) 16:32:29
>>55
30歳から、ずっとプラセンタ注射してますよw
生理不順、自律神経も整うので打った日は、深い良い睡眠が取れるし、肌も白くプルプルになります。
更年期障害には保険適用ですし、メリットしか無いと私は思ってますw
+13
-9
-
82. 匿名 2016/03/12(土) 16:33:07
下の毛に白髪を見つけた時はクラクラしました˞͛ʕ̡̢̡ ˃᷇Д˂᷆ ʔ̢̡̢˞͛d+91
-1
-
83. 匿名 2016/03/12(土) 16:37:25
お年寄りだらけ・・・+7
-18
-
84. 匿名 2016/03/12(土) 16:37:43
一番気になるのはシミ。
30代の終わりから濃くなりだした。
シミだらけになりそう。。+57
-0
-
85. 匿名 2016/03/12(土) 16:38:14
ちょっとした風邪でも治りにくくなった(´-д-)-3+43
-0
-
86. 匿名 2016/03/12(土) 16:39:16
>>31
胸の前で手を合わせて(いただきますのポーズみたいな)手と手を押し付けるのが胸のたるみに良いらしいです!+14
-2
-
87. 匿名 2016/03/12(土) 16:43:41
ブラトップばっかり着てたら胸が垂れてきたような気がする…
ブラジャー苦しくてさ…アラサーです+77
-1
-
88. 匿名 2016/03/12(土) 16:45:04
悩みではないけど風邪ひいても熱が出なくなってきた。
なので風邪なのか、疲れなのか判断しにくい。+25
-0
-
89. 匿名 2016/03/12(土) 16:46:35
>>62
シミは皮膚科で処方されるトレチノインとハイドロキノンという2種類の塗り薬が私には一番効果がありました。1ヶ月分で3千円くらいだったかな。もちろんシミの範囲によって違いますが。
半年くらいで消えました。高い美白化粧品を使うよりいいかもしれません。+25
-3
-
90. 匿名 2016/03/12(土) 16:47:40
朝目覚めて起きる時、どこかが痛いよね。+50
-2
-
91. 匿名 2016/03/12(土) 16:49:44
たいして食べてないのに体重が増えて体型も崩れていく…
運動しなきゃと思いつつ、思うだけの毎日+80
-1
-
92. 匿名 2016/03/12(土) 16:51:15
年齢関係ないかも知れないけど、何かストレスが全く無い日っていうのを何年と味わっていない。必ず何かストレスがある
「あー、あそこにあの書類出しとかなきゃ」とか
「あー、振込み行っておかなくちゃ」とか
「今日帰ったらあれをやっておかなくちゃいけないんだった」とかね+66
-3
-
93. 匿名 2016/03/12(土) 16:51:20
40代後半
パート先でのトラブル、もはやうつ病寸前・・・
とか、色々ありましたが、2年たちました。
よ~は、次がないのよ!
無職になっても、公共料金、家のローン子供の学費・・・
待ったなし
夫がいても、バブルの時の給与水準でローン組んだので今四苦八苦です。
好かれていないのは解かる・・・
辞めても構わん、よりも辞めると言って欲しいんだろうな~
とわかる、
でも、自分の都合が第一
オバサンになったな~とつくづく思う今日この頃
+88
-4
-
94. 匿名 2016/03/12(土) 16:55:51
Hした翌日に筋肉痛でるようになった、、、+38
-3
-
95. 匿名 2016/03/12(土) 17:00:14
自分の体から加齢臭らしきものがする
30代+60
-2
-
96. 匿名 2016/03/12(土) 17:00:40
ひざ痛い+35
-3
-
97. 匿名 2016/03/12(土) 17:01:53
30代から付いたぜい肉が取れない+46
-1
-
98. 匿名 2016/03/12(土) 17:02:46
体の悩みじゃないけど、親に認知症の疑いがでてきた
+49
-3
-
99. 匿名 2016/03/12(土) 17:03:37
風邪をひきやすく、しかも治りにくい。
傷の回復力も衰えてなかなか傷が治らない。
+28
-0
-
100. 匿名 2016/03/12(土) 17:03:48
>>14
四十肩、五十肩
とにかく待つ。ひたすら痛みに耐え治るのを待つ。
普通に過ごす。
私は昨年8月左腕が、上に挙げると激痛が。
その2、3ヶ月後にはうしろに回すと激痛が。
そして今月に入り………やっと治りつつあります
+20
-1
-
101. 匿名 2016/03/12(土) 17:03:49
>>67
それもそれだけど、くしゃみとオナラを同時発射する時あるよね+42
-3
-
102. 匿名 2016/03/12(土) 17:07:54
>>94
翌日ならまだ若いよ!
筋肉痛っていうのは筋肉の細い繊維が運動などで切れた所を復活する時に起こる症状だから翌日なら回復が早く表れてる証拠だよ。
歳を取ってれば運動した時に筋肉の筋が切れても復旧工事は3日後くらいから始まるからね〜+20
-5
-
103. 匿名 2016/03/12(土) 17:09:48
高額なシャンプーでも
うねりが出てしまう。
乾かす前に塗る
流さないトリートメントオイルを
塗ると
翌日、まとまってまーす。+21
-1
-
104. 匿名 2016/03/12(土) 17:10:19
悩みばっかりwww+35
-4
-
105. 匿名 2016/03/12(土) 17:17:12
神経痛(?)なのか、肩・首・腰・膝が痛いっていうのが続いた時にナボリンS飲み続けたらちょっとマシになった。
高いから一日3錠じゃなく、一日1~2錠だけどw
あと30代で目の落ちくぼみとかシワって言っている人、ご自分が使っている基礎化粧品ラインで出しているアイクリームか、デパートで売っているお高いアイクリーム使った方がいい。
アラサーからでもきちんと手入れをしておけば、目元の老化を遅らせることが可能です。+15
-0
-
106. 匿名 2016/03/12(土) 17:19:50
>>58
私の友達もそれくらい老けて見られてたけど、リアル30歳になったら年が追いついたというか逆に若く見られてるよ+4
-0
-
107. 匿名 2016/03/12(土) 17:20:36
>>93の方
すごく良く分かります。
自分の事かとおもう位
お互い頑張りましょう!
+3
-0
-
108. 匿名 2016/03/12(土) 17:41:08
>>36
私は、脱毛も兼ねて2ヶ月に一回レーザーフェイシャルに通っています。
小さいシミでもどんどん通っちゃっていいと思います。
ちなみにすでにご存知かもしれませんが、レーザーフェイシャルとフォトフェイシャルとは別物で、フォトフェイシャルは脱毛の効果はないのでご注意を。
+7
-0
-
109. 匿名 2016/03/12(土) 17:41:59
疲れが取れない。夜更かししてしまった翌日はフラフラです。+29
-0
-
110. 匿名 2016/03/12(土) 17:46:03
>>75
え?
失礼ですが何歳ですか?+1
-5
-
111. 匿名 2016/03/12(土) 17:53:04
この間美容師さんのススメで最新のサロントリートメントしたらうねりが取れてcmの女優さんみたいにつるっつるになったよ!
でも抜け毛が酷くなったよ(´;ω;`)
抜け毛に効いた育毛剤あったら教えて~
+8
-2
-
112. 匿名 2016/03/12(土) 17:54:29
主です。
確かにみなさんのお悩み、ほとんどわかるわ〜って感じです( ´・ω・)
でも私は一番は髪の毛なんですよねー。一気に若く見えなくなってくるポイントだったとは。解決案お待ちしてます。
松田聖子とかなんであんなに黒髪ツヤツヤストレートなんだろ…同じことしたらあんなんなるのか。+32
-3
-
113. 匿名 2016/03/12(土) 17:57:07
35歳 尿漏れして絶望した+25
-3
-
114. 匿名 2016/03/12(土) 17:58:46
今ちょうど、YouTubeで(シャンプーしながらできる頭皮マッサージ法)見て今晩からやろうと思ってとこ良さそうだ( ´∀`)+9
-0
-
115. 匿名 2016/03/12(土) 18:05:42
四十肩は治るのに2年かかったかな・・・
うっかり車のドアを開ける時に普段の調子でやっちゃって痛みで道端に転がってもがくほど。
痛さは考えられないくらいひどかったです。捻挫のほうが全然まし。
ひじが体から離れるとものすごく痛いから、ドアは開けられないし、服も着るのが大変だし。
この時にポンチョを買ったんです。
ポンチョは四十肩でも着やすい上着。助かった。
脇の下のマッサージが効果ありましたよ。布団たたきの棒など使って。
+21
-0
-
116. 匿名 2016/03/12(土) 18:06:44
ケンタッキーなんて昔はバケツ一杯食べれたけど、今は2つも食べればお腹いっぱい。+32
-1
-
117. 匿名 2016/03/12(土) 18:08:09
>>112
年齢と共に髪のツヤってなくなるよね
主さんに合うかわからないけど私はハニーチェというシャンプーを使ってます
あと髪を乾かす時は熱風のあとは冷風をかけてます+10
-1
-
118. 匿名 2016/03/12(土) 18:10:20
髪の毛は、今産婦人科治療でプラセンタ注射週2回してるけど髪の毛凄く良くなってびっくりした。
最近病院にプラセンタ行くの面倒だから、何か皆さんコスパよくて自分で飲んで良かったプラセンタサプリありませんか?
種類多くて、値段も高いので悩みます。注射一番良いんだろうけど。注射打って次の日からそこそこのプラセンタサプリ飲んだら体調も美容も保てるかな?+12
-5
-
119. 匿名 2016/03/12(土) 18:10:35
+52
-0
-
120. 匿名 2016/03/12(土) 18:20:17
23でダイエットで油もの一切抜いた生活してたら肌がいきなり硬くなって謎のガサガサ状態に陥ったw
中学高校の頃は何もしなくても肌がつるつるだったのに毛穴も気になり始めた( ̄д ̄)
そこで23で初めてコラーゲンを飲んでみたら驚くほど改善されたので
コラーゲンの力を初めて実感しました。
年齢肌を実感!!
綾瀬はるかみたいな肌になりたーい♪+31
-0
-
121. 匿名 2016/03/12(土) 18:23:08
もうやめて…ってくらいよくわかる。
35歳でこれだったら40超えたらどうなんの!?って戦々恐々ですわ。
40超えの人が口を揃えて言う。40からガタガタっとくるよ。って。
今のところ同感ばかりで解決法はありませーん。+77
-0
-
122. 匿名 2016/03/12(土) 18:32:06
>>114です。
またYouTubeですけど( ´・_ゝ・)ちょっと前から鈴木達也って人がやってる。筋トレが分かりやすくて、毎日やってるけどなかなか引き締まってる感じしてます。
まだデブだけど体のたるみ引き締まってきた。+2
-0
-
123. 匿名 2016/03/12(土) 18:41:37
僕には止まらな~い、五十肩止まらなぁ~い♪+5
-0
-
124. 匿名 2016/03/12(土) 18:48:32
>>46さんに追加
45過ぎると、諦め過ぎて、どーでもよくなるよ‥(涙)
+12
-1
-
125. 匿名 2016/03/12(土) 18:50:08
爪に縦線がくっきり
オッサンの手みたい+10
-0
-
126. 匿名 2016/03/12(土) 18:51:53
脇坂英理子の修正してない姿を見て安心する+68
-0
-
127. 匿名 2016/03/12(土) 18:53:26
酒が弱くなる
飲酒すると肝臓の悲鳴が聞こえる+14
-0
-
128. 匿名 2016/03/12(土) 19:03:58
私は48歳だけど髪の量が多くて、帽子かぶってるみたいでいいわねとよくわからない褒められ方をされます。
髪の毛は薄くなったのは、冷えたものを飲んだり食べたりが多かったと気です。
冷えたものを飲んだり食べたら、季節の変わり目にぬけまくって薄くなります。
温かいものばかりにしたら髪の毛増えました。
冷えた飲み物と氷とアイスクリームははげるもとだから摂りすぎたらだめよー+21
-0
-
129. 匿名 2016/03/12(土) 19:09:26
食べ過ぎると腹痛、下痢になる。
いい肉も食べると腹痛になる。+31
-0
-
130. 匿名 2016/03/12(土) 19:19:17
>>46
そ、そんな劣化するのですか…?
悲しい(T_T)+2
-1
-
131. 匿名 2016/03/12(土) 19:52:00
陰毛に白髪……
顔のシミは美容皮膚科でキレイに。肌は金さえあれば保てるけど、陰毛はどうしたら(>_<)+34
-0
-
132. 匿名 2016/03/12(土) 20:00:27
>>21
ちょうど今日形成外科に行って、首に出来た小さいイボを見せに行ってきました!
結果は脂漏性角化症という、老人性イボだと言われました。気になるのでレーザーでとることにしたんですが、跡が残ったり色々な理由から、夏が終わってからのがいいということなので、秋にとります!ちなみに費用は1~3万です。+12
-1
-
133. 匿名 2016/03/12(土) 20:05:52
>>113
尿漏れは運動で無くすことが出来ますよ
わたしも以前はありましたがジムに通って筋肉トレと有酸素運動を続けていたらいつの間にかなくなりました+9
-0
-
134. 匿名 2016/03/12(土) 20:17:38
>>119
こういう人ダサい
年齢の割に若いねって言われたいばっかりの人
やっぱりがんばっても残念なことに年齢って隠せないものだと思う
+11
-1
-
135. 匿名 2016/03/12(土) 20:32:59
しみは美白化粧品よりレーザー。
美白化粧品は使い続けるとくすみがなくなる気がするけど ピンポイントのしみがかえって目立つ気がします。
髪のうねりは私の場合は無添加シャンプーと シャンプーの前の乾いた髪にオイルかトリートメントを使うだけで改善。
アラフォーで白髪はまだ全くないのは もしかしたら ビオチンとビタミンBを摂ってるおかげかも?これは皮膚科に勤めてる友達が飲んでるのを真似しただけですが 彼女もアラフィフなのに白髪なしです。
二重瞼の大きめな目なので 将来しわが出るのが怖いので対策を教えて欲しいです。
+15
-1
-
136. 匿名 2016/03/12(土) 20:45:44
人やお店の名前が思い出せない…
+45
-0
-
137. 匿名 2016/03/12(土) 20:47:16
>>107
107様
93でございます、
お互いにがんばりましょうね、
あ~土曜日か~
サザエさん以前に憂鬱だわい・・・
+3
-2
-
138. 匿名 2016/03/12(土) 20:52:39
>>132
老人性ってショックだよね。
私は形成外科でハサミで1つずつチョキっと首のイボを切り取られたよ。まだ数が少なかったし、プラプラちぎれそうなものばかりだったから。
これから加齢でドンドン増えるよと医者に言われたよ。
首のシワやイボはグッと老けて見えるよね。+12
-1
-
139. 匿名 2016/03/12(土) 20:58:36
顔がたるんできた。
正面向いてりゃまだなんとかギリ見れる。
うつむいた時の顔なんて見れたもんじゃない。
シワシワダルダル。泣けたわよ。
咳き込む一発目尿漏れするときがあるわ。
膝が痛い、親指の関節痛い、手首痛い。
まだあるけどもうイヤだ。+23
-0
-
140. 匿名 2016/03/12(土) 21:12:30
>>138
132です。ハサミですか!私はレーザーか、液体窒素のどちらかと言われました。20代から出来ていて、私の母や祖母にもあるので、遺伝的なものもあるそうです。
早くやりたいなぁ…+7
-0
-
141. 匿名 2016/03/12(土) 21:25:05
60様
39です!ギロファ試してみます(^○^)
あまりにもツラいので下肢静脈瘤の検査受けましたが、違いました。あと、私は扁平足なのによく歩くので疲れやすいのかな、と思ってます。
お互いツラいですがうまくやり過ごせたらいいですね(*^_^*)+3
-0
-
142. 匿名 2016/03/12(土) 21:40:19
生理前の肌荒れ!!!皮膚科に行くレベルで辛い、婦人科に行くべきか+10
-0
-
143. 匿名 2016/03/12(土) 21:56:14
口がクサイ!
舌の汚れがとれづらいのか、特にカフェオレ飲んだ後がひどい
外出先でいつも歯磨きできるわけでもないし、どうしたらいいのー?
若いときはこんな悩みなかったのに!+34
-0
-
144. 匿名 2016/03/12(土) 21:58:19
下にも白い毛が。37歳+17
-0
-
145. 匿名 2016/03/12(土) 22:03:32
>>131
脱毛したらいかがですか。
将来オムツすることになり処理してもらう場合、陰毛があると、キレイに拭き取ってもらえません。
+5
-3
-
146. 匿名 2016/03/12(土) 22:18:20
>>39
夜、寝るときにクッションなどに足をのせて寝ると結構楽になりますよ。
足を上げると血行がよくなるみたい。
+3
-0
-
147. 匿名 2016/03/12(土) 22:30:04
>>145
全部ツルツルにって事ですか?
+5
-0
-
148. 匿名 2016/03/12(土) 22:33:21
>>131
脱毛したらいかがですか。
将来オムツすることになり処理してもらう場合、陰毛があると、キレイに拭き取ってもらえません。
+1
-4
-
149. 匿名 2016/03/12(土) 23:29:40
>>143
虫歯や歯周病でないなら 唾液の量が加齢で減ってきて口臭につながりやすいとききましたよ。
私も最近気になるので 誰かと会う時は小さいサイズのマウスウォシュを持ち歩いてお手洗いでたまにくちゅくちゅしてます。
+9
-1
-
150. 匿名 2016/03/12(土) 23:33:34
顔のこめかみから耳辺りに細かいイボ!?の様なブツブツが目だってきました…
皮膚科に行けばいいのかな+8
-0
-
151. 匿名 2016/03/13(日) 00:06:20
>>100、115さんへ
ありがとうございます。
私は右肩なんですよ(泣)
物は持てない、ブラジャーのホックはできない、風呂上がりに背中を拭くのが大変でいつになれば治るのかと悩んでました。
参考になりました。頑張ります!+4
-1
-
152. 匿名 2016/03/13(日) 00:31:12
>>110
26歳ですよ+0
-0
-
153. 匿名 2016/03/13(日) 00:34:53
昔からうねうねの強いくせ毛ですが最近ジリジリの毛もたくさん出てきた(´・ε・`) 気になってつい抜いちゃうからハゲそうでこわいわ〜。
白髪にも悩むアラフォーです。+11
-0
-
154. 匿名 2016/03/13(日) 00:42:33
気力が無くなってきた。情熱というか。
何かに対してワクワクしたりとか、心の内から湧き上がるものが無くなってしまった。
昔好きだった物事もあまり関心を持てなくなってしまった。
なんか虚しい。
夢中になれる物が欲しい。+38
-0
-
155. 匿名 2016/03/13(日) 00:48:34
>>21さん
私は高校生の頃顔に出来てしまったイボ二つ、ヨクイニンっていう漢方で綺麗に治りましたよ。
そんなに高くないし、よかったら試してみてください。
一箱飲みきる時には小さくなって、二箱目で完全になくなりました。+5
-0
-
156. 匿名 2016/03/13(日) 01:17:58
皆さん経産婦さんですか?
出産されるとホルモンバランスのせいか体質が変わりますからね。
女性は大変だよ・・・+9
-0
-
157. 匿名 2016/03/13(日) 01:31:11
>>9
同じく+1
-0
-
158. 匿名 2016/03/13(日) 01:37:48
>>141
60です。
よくなるといいですね!
お互い頑張りましょー ( ´ ▽ ` )ノ+1
-0
-
159. 匿名 2016/03/13(日) 02:38:38
29歳。
高校の頃、毎日必死に日焼け止めぬってるクラスの女子たちを横目に、何もしない自分かっこいい!と、特にケアせずにいたことを今は激しく後悔している。。+9
-0
-
160. 匿名 2016/03/13(日) 03:24:51
及川光博さんのようなゴルゴ線…ほうれい線…大学生の頃からあります!どうすれば無くなるのか!+9
-0
-
161. 匿名 2016/03/13(日) 07:49:21 ID:RFDgPyUcnd
35あたりから白髪は増えるし、もともとストレートの髪がうねってきた。はじめは認めたくなくって、高めのシャンプーやトリートメントを使ってたけど、40の今は諦めたよ。老いを受け入れ清潔感を第一に考えるようにした。でも白髪染めの女優さんのサラサラセミロングの髪に憧れはある。+8
-0
-
162. 匿名 2016/03/13(日) 08:50:22
28歳
抜け毛と虫歯がやばい+5
-1
-
163. 匿名 2016/03/13(日) 08:55:06
肩凝り、腰痛、あちこち痛くて、健康のためにお金をかけるようになった。+8
-0
-
164. 匿名 2016/03/13(日) 09:02:41
前歯に隙間が…。+12
-0
-
165. 匿名 2016/03/13(日) 09:13:50
髪のウネリでパーマかけてないのに自然なゆるふわ パーマになる。美容院に行くと毎回、前回いつパーマをかけたか聞かれて、うねりと答えるのが切ない。+6
-0
-
166. 匿名 2016/03/13(日) 09:17:53
屈伸運動が辛い+3
-2
-
167. 匿名 2016/03/13(日) 09:52:12
>>36
美容皮膚科、小さいシミでも行くといいと思います。
私も小さいシミいっぱいあって、フォトフェイシャルを受けました。
初回でポロポロ小さいシミがとれて、毛穴が締まって、肌が白くなりましたよ!
値段はトライアルだったので数千円でした。
その後、大きいコメカミのシミもとりました。1センチ大で1万円ぐらいだったかな?
高い化粧品より美容皮膚科に行ったほうが満足度高いと思います。
+4
-0
-
168. 匿名 2016/03/13(日) 10:17:19
>>128
通りで秋になるとごっそり髪が抜けて薄くなるわけだ。
夏はエアコン入れてるのに暑くて、毎日アイスにドリンクがぶ飲みしています。
今年はなるべく我慢して気をつけます。
パイセンありがとうございます。
+5
-1
-
169. 匿名 2016/03/13(日) 11:15:17
32歳。膝!肉が乗って完全におばさんのヒザだ。。。
選ぶスカートの丈が年々長くなるよ。+6
-0
-
170. 匿名 2016/03/13(日) 11:45:23
>>112
リンスにお酢を使ってます。大さじ一杯を洗面器のぬるま湯にとかします。洗髪の後髪の毛になじませて軽くすすぐとツヤツヤになります。
+2
-0
-
171. 匿名 2016/03/13(日) 11:54:41
>>14
五十肩になった時だお+0
-0
-
172. 匿名 2016/03/13(日) 11:59:03
38歳。
歯茎が痩せてきました。
歯と歯の間にゴマとかネギが挟まります。+19
-0
-
173. 匿名 2016/03/13(日) 12:47:26
YouTubeで演劇をする時表情の作り方
みたいなのを練習してたら顔がしまった+2
-0
-
174. 匿名 2016/03/13(日) 13:20:11
まぶたが厚くなってきた!むかしはくっきり二重だったのよ~
それからそれから、昔はつかなかった顔に肉がつくように、、(泣)
EMS機能の美顔器やりたいんだけど、妊娠中だし、控えてる。。
だれか、妊娠中でもEMSやってた方いらっしゃいますか?
+3
-1
-
175. 匿名 2016/03/13(日) 13:45:06
29歳。
目元のシワ、瞼のくぼみ。
頬のたるみ、輪郭のぼやけ。
毛量の激減とてっぺんハゲの予感。
膝が落ちたのと、まさかの足首が太った。
こんなところです。
とりあえずコラーゲン飲んで目元美容液使い出したら目のシワは大分マシになったよ。
顔の筋トレや頭皮マッサージ、スクワットも始めた。やること多すぎる。
ずっと会ってなかった人とか会うの怖いくらい急に歳とった。多分スマホとPCが生活のほとんどの時間を占めるようになったせい。+5
-0
-
176. 匿名 2016/03/13(日) 13:56:02 ID:cerKsBX7fr
手の甲のシミが気になる
手の甲のシミって、どうしたらなくなるのかしら…+5
-0
-
177. 匿名 2016/03/13(日) 14:07:21
私は急に蕁麻疹がではじめたので、色々調べてビオチン療法をいうのを知って
ビオチンを摂るようにしてますが、白髪や育毛にも効果あるようですよ。
腸内環境のためにもいいサプリのようなので、しばらく飲み続けるつもりです。
ドラッグストアで売ってるやるより、海外ブランドのもののほうが
含有量とか時間差で効く成分とかを選んだほうがいいと思います。
海外のものとはいえさほど高くないしアマゾンとかでも買えますよ。
歳とるとサプリがどんどん増えて飲むのがつらいですw
でも食べ物からだと限界あるんですよね・・・
+5
-1
-
178. 匿名 2016/03/13(日) 14:16:43
32歳。白髪が増えて来た!!
数本だから染める程でもないけど・・・目立つんだよね・・・
+3
-0
-
179. 匿名 2016/03/13(日) 14:40:38
しみ、髪いたむ抜ける
たるむ、肌にはりない+3
-0
-
180. 匿名 2016/03/13(日) 14:42:10
>>169痩せたら肉なくなるんじゃない?+0
-0
-
181. 匿名 2016/03/13(日) 14:45:43
人混みに出るとその後2日は調子が悪くなる。
ディズニーランドなんて行ったら
1週間は立ち直れないだろう。+14
-0
-
182. 匿名 2016/03/13(日) 15:07:40
あと数日で40歳。
何をするにも面倒。
家事も育児もほぼ手抜きというかダラダラ理由つけて最低限のことしかやれてない。
綺麗好きだったのに、掃除が嫌すぎて部屋が汚い。
幸い夫は何も言わないから助かってるけど、
太って醜くなっておばさんになることが悲しくて現実も辛い。
更年期にしては早いよね。40歳位の方はどんな感じ?
+12
-0
-
183. 匿名 2016/03/13(日) 15:07:46
まだ世間的に若いですが、23、4歳から急に脂取り紙が必要がなくなった。
20歳そこそこまでは油ギッシュだったのに。+4
-0
-
184. 匿名 2016/03/13(日) 15:18:14
顔周りはカサカサなのに、首の後ろや耳の裏が
なんとなく油っぽい。
華麗な匂いが出てる気がする...+4
-0
-
185. 匿名 2016/03/13(日) 15:21:33
まさかのくるぶしパックリ割れ
当たると結構痛いTT
グリセリン塗り続ければ良くなるだろうか…+3
-0
-
186. 匿名 2016/03/13(日) 17:29:53
アソコの白髪を見つけた時はもう終わった…
と思った(*_*;
顔のシミはレーザーで除去
でも新たにどんどん出てくる
オシャレする気力や服をとことん探す
気力もない48才です(T_T)+6
-0
-
187. 匿名 2016/03/13(日) 19:41:55
この間、正月だったのにもう3月半ば。
時が経つのが早く感じる+11
-0
-
188. 匿名 2016/03/13(日) 20:16:24
マスクや枕の痕がとれない。
太ってないのに二重顎。
四十肩は早い人は三十代でもなるのかな?
いつくるのか憂鬱。+8
-0
-
189. 匿名 2016/03/13(日) 20:18:30
タートルの服脱いだのを嗅いだら何とも言えない匂いがした。
彼氏は良い匂いなのに、切ない。+3
-0
-
190. 匿名 2016/03/13(日) 20:20:04
えっ。髪の毛って減るだけじゃなく、うねってくるんですか?
良い事聞いた。
気を付けます!+2
-0
-
191. 匿名 2016/03/13(日) 21:41:37
風呂上り、膣から水が半端なく出ます。チッコではありません。
_| ̄|○ il||li+9
-0
-
192. 匿名 2016/03/13(日) 21:48:12
>>188
私はアラフォーですが、五十肩のような気がします。肩凝り過ぎで頭痛もします。アンメルツを肩だけでなく、うなじ、後頭部、コメカミにまで塗ってます_ノ乙(、ン、)_+3
-0
-
193. 匿名 2016/03/13(日) 23:33:55
>>182
39歳ですが、まったく同じです。
20代の私はエネルギーに満ちたタイプだったのですが、最近全然気力がない。
趣味の時間も疲れるだけ。楽しくない。
失うものばかり。
変わった自分を静かに受け入れるしかないかな、
と思ってます。悲しい。+7
-0
-
194. 匿名 2016/03/14(月) 14:53:53
>>75
私も夜中のトイレが悩みだったけど
寝る前にふくらはぎ揉んだり刺激しとくと
30分ぐらいでトイレ行きたくなる様になった。
確かためしてガッテンでやってたからどっかに出てるかも。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する