-
2501. 匿名 2016/03/13(日) 01:03:01
真に受けてたら、ますます、
ててなし子が増えそう。
+5
-0
-
2502. 匿名 2016/03/13(日) 01:03:11
女は叩き潰されても男にヘコヘコしてればいいんだよ+1
-22
-
2503. 匿名 2016/03/13(日) 01:03:44
女性の人権ガーとかいう奴は百パーセントブスな
法則+8
-27
-
2504. 匿名 2016/03/13(日) 01:04:07
まぁ正論だけど公で言う事ではなくて各家庭で教育する話だな。
最近の女はお得意様の家にご挨拶に行く時に手土産は女が持つという事すら知らないのでビックリしたw
その程度の作法も家で教育されてないのかと。
これもその類の話。+3
-33
-
2505. 匿名 2016/03/13(日) 01:04:08
まぁ日本では手当が増えれば貧乏子沢山が増えるのは目に見えてる。それが良いのか悪いのか分からんけど。それに移民の子沢山は出生地の文化的要素(アフリカなどの大所帯文化)もあるから、日本ではそこまで効果が出ないかもね。+12
-1
-
2506. 匿名 2016/03/13(日) 01:04:39
寄付ってことはちゃーんと逐一各家庭の支出を提示してくれるんだよね??
独身にひもじい思いさせて自分らは寄付でステーキ食べに行くとか旅行に行くとかなったらもう殺人起きまくりそう
だから税金でやるのが一番なの。+21
-0
-
2507. 匿名 2016/03/13(日) 01:04:45
女性の人権ガーとかいう人は100%ブスなおばさんしかいないよな。
こういう人たちは普段どんなセックスするんだろうと思ったが、想像したらゲロ吐きそうになったので辞めた。+7
-28
-
2508. 匿名 2016/03/13(日) 01:05:08
この校長は教育する資格ないですね。
寺井一家の家族構成は?子供10人くらい嫁に産ませてからいえよ。何が子供二人以上~だ。子供2,3人程度で得意になっていばってんじゃねえよ。おまえは精子出したことくらいしか実績ないからそれにしがみついてんのか?娘や息子の嫁にも10人以上子供製造させてんだろーな。大学にも行かせてないんだろうな?
他人にばかり要求すんなよ?ふざけんな寺井、おまえのやってることは教育じゃなく侮辱女性蔑視だよ。
+34
-5
-
2509. 匿名 2016/03/13(日) 01:06:10
この校長たたいてる人たちのコメってすごく乱暴で明らかに男でしょってものもたくさんある
ものすごくきつい乱暴な言葉による批判は
半日のブサヨや工作員の男たちによるものがほとんどだよ
わきすぎw+9
-21
-
2510. 匿名 2016/03/13(日) 01:06:15
実際、子供を授かるまでに7年かかった。
不妊=女性が悪い
という間違った思い込みが多くて、実際、産婦人科の不妊治療も女性だけしか受診しない家庭が多い。
事実、原因は男女差は半々。不妊治療は夫婦で受診しなければ、最も適切な治療法はわからない場合が多い。
うちは旦那の方に問題があった。
いつも思うけど、女性にだけ産め、産めという男性は、男性の不妊の事もきちんと勉強してほしい。
私は妊娠するまで、何年も旦那の親戚に文句を言われて、すごく差別的な言葉を言われて、離婚まで勧められた。+49
-0
-
2511. 匿名 2016/03/13(日) 01:06:21
この校長を支持してる男は底辺、女も底辺出身者のクソ人生送ってクソ子供産んで税金の無駄遣いしてんだろうが。+23
-4
-
2512. 匿名 2016/03/13(日) 01:06:22
奥さんの方が年収高くて子供も産んでもらっている男性は、家事と育児全部してようやく埋め合わせできるくらい?+23
-3
-
2513. 匿名 2016/03/13(日) 01:06:23
学校出ていきなり先生になると、こんなに歪むんだね。
一度修行してから先生になるとマシだと思う。世間に揉まれて余計な発言しなくなる。+23
-3
-
2514. 匿名 2016/03/13(日) 01:06:53
ブスなおばさんとかわざわざがるちゃんに書きに来てるのがウケるwww
女に構ってほしくて顔真っ赤にして書いてるのかなw
ママに構ってもらえないのかなー?w+32
-0
-
2515. 匿名 2016/03/13(日) 01:07:02
+0
-1
-
2516. 匿名 2016/03/13(日) 01:07:05
大学行かないで結婚して早く子供産んでって、父親は?
だいたいは同年代で付き合うんだから、父親も若いだろうけど、稼ぎもないから産めないよね。
男も大学行かずに働け?それとも年の差婚でもしろってか。
どこが正論だ。これに賛同する男は馬鹿か。+33
-2
-
2517. 匿名 2016/03/13(日) 01:07:26
若い男の収入が少ないのが現状なんだから
女にだけ言ったってしょうがないじゃん。
20代のうちに結婚したって共働きしか選択肢がなくて、
そうなると若くして結婚したって1人2人産むのが限界になる。
産む年齢じゃないんだよ、経済状況なんだよ!
男が稼ぎよければ女は産めるんだよ!
なんでそこ言わないのー+27
-0
-
2518. 匿名 2016/03/13(日) 01:07:58
今の時代は人権概念から外れる人間はいませんので、「女性主義」という考えは、「女を特権的に優遇しろ」という主張になるわけです。ヒトラーが「アーリア主義」を唱えたのと同じです。+1
-12
-
2519. 匿名 2016/03/13(日) 01:07:59
匿名のネットで容姿の争いは不毛すぎる…+8
-3
-
2520. 匿名 2016/03/13(日) 01:08:01
子供3人ほしいから12歳上医者と結婚した+3
-8
-
2521. 匿名 2016/03/13(日) 01:08:24
>>2507
そお?
独身や子供がいない人を叩く相馬ヱミ子議員も相当ブ〇だけど
+20
-3
-
2522. 匿名 2016/03/13(日) 01:09:14
たしかにこの寺井って校長は、言う資格ない。
でも公の場で言いたい放題。
これが問題だよ。
みんな気分悪いはずだよ。
老害はおとなしくしろ。+10
-3
-
2523. 匿名 2016/03/13(日) 01:09:38
セックスできない男はゴミ
結婚できない女はゴミ
バイア○ラがあるから安心してください
70台の爺でも大丈夫ですよ
+5
-13
-
2524. 匿名 2016/03/13(日) 01:09:55
じゃあ女が稼いで養ってみろや
この口だけ野郎共が+5
-10
-
2525. 匿名 2016/03/13(日) 01:10:39
>>2482
だから安倍さんもこれと言った少子化対策を出せないのかな?費用対効果が少ないと思ってるのかも。+6
-0
-
2526. 匿名 2016/03/13(日) 01:10:56
子供を二人以上産んだ女性を、今の日本社会が大切に扱っているかと言うと、、、全然そんなことないと思うんですけど。
+31
-2
-
2527. 匿名 2016/03/13(日) 01:11:24
寺井校長先生様は、何人子供いるんでしょうか?+14
-0
-
2528. 匿名 2016/03/13(日) 01:11:58
子供を産めとは言うけどさ、地球上の人口が爆発的に増えてて食糧難になるって説もあるんじゃないの?
増やしたはいいけど、自分達の子孫が食糧難で苦しむのは嫌だなぁ。
こんな話、日本人だけでしても仕方ないかもしれないけど。+14
-3
-
2529. 匿名 2016/03/13(日) 01:12:03
若くない人は発狂すんのかな?
早すぎても遅すぎてもダメ。ここ見ると社会に少しだけ出て結婚出産するのが女の一番の幸せなんだなと気付く。+6
-12
-
2530. 匿名 2016/03/13(日) 01:12:13
>>2520
嘘つけ笑。
年の差婚したいだけの医者でも何でもないおじさんでしょ。+6
-3
-
2531. 匿名 2016/03/13(日) 01:12:42
2ちゃんのアホ男が湧いてきたな。
がるちゃん民は子供を産み育てることが大切ではないなんて言ってないぞ。+12
-0
-
2532. 匿名 2016/03/13(日) 01:12:45
セックス出来ても種無しじゃあね、、、
意味ないじゃん。+3
-0
-
2533. 匿名 2016/03/13(日) 01:13:28
自分の生きたいように夢や希望を持って社会に送り出そうよwwもっとまともな事喋れなかったんだろうかね。
子供増やせ言うなら、子供を育てる環境を楽にしたり、政治家の人数減らしたり、税金の無駄遣いを無くすことが先だろ。
若者を労われ!!!働きすぎて死ぬ+9
-0
-
2534. 匿名 2016/03/13(日) 01:13:54
これを読んで子ども2人産んで幸せな人生を送るか
大学行って何の教養も身につけないまま卒業して
仕事も中途半端なまま、小梨ババアのまま死んでいくか
それを決めるのはあなたです
自己責任です
だよねー+6
-14
-
2535. 匿名 2016/03/13(日) 01:13:57
中学生に言うより、国のトップに言えや。
2人以上産みたいと思えるような国にしてくれ。+26
-1
-
2536. 匿名 2016/03/13(日) 01:14:04
古いタイプの人間なんだろう。
でも、この人の言うように子供産んで子育てが一段落してから
大学で学んだり、働ける社会になればいいとは思うし、
そういう人生を選べる多様な価値観があってもいいと思う。+9
-1
-
2537. 匿名 2016/03/13(日) 01:14:31
誰かに負担かけたらいずれはその負担が自分にのしかかってくるよ。
自分が弱った時にね。+4
-0
-
2538. 匿名 2016/03/13(日) 01:14:37
この校長の奥さん、中卒で子供作らされたのかなーーー+20
-1
-
2539. 匿名 2016/03/13(日) 01:14:41
人口知能やロボットの開発が進むと、現在の多くの職業が人口知能やロボットで代用可能になるそうです。
そうなれば、人間の仕事が減り多くの労働者が不要になるし、少子化は時代の流れなのかもって思う。
+4
-0
-
2540. 匿名 2016/03/13(日) 01:15:05
2530
26歳女だよ+1
-1
-
2541. 匿名 2016/03/13(日) 01:15:35
>>2534
産んで終わりじゃないですよ、おか~さん+2
-0
-
2542. 匿名 2016/03/13(日) 01:15:52
この場にいた一人っ子や将来の仕事に夢を持った生徒、女教師はどんな気持ちになっただろう。さいてー+13
-1
-
2543. 匿名 2016/03/13(日) 01:16:01
セックスできたら男の勝ち
セックスできなかったら男の負け
結婚できたら女の勝ち
結婚できなかったら女の負け
女負けまくっとる!+2
-1
-
2544. 匿名 2016/03/13(日) 01:16:04
スティービーワンダーは60代で健康な子供を2人作ったけど
不思議だね
精子は劣化して自閉症の子が増えるんじゃなかったの?
不思議だね
データは半日の捏造を誇張してたもんね
現実は60代が健常児2人も作ってる
不思議だね+3
-12
-
2545. 匿名 2016/03/13(日) 01:16:04
高卒後すぐに給料の良い相手見つけなきゃ不可能だよね、それ。。
+5
-0
-
2546. 匿名 2016/03/13(日) 01:16:37
>>2524
確かに女で稼げる奴なんて少ないからなあ
「産んでみろ!」とか言うなら男並みに働いてから言えよと。
金額は勿論だけど
ビルを建築したり
巨大な橋を作ったり
自動車を設計したり
石油プラントを建設したり
ロケットを作ったり
飛行機を飛ばしたり
ダムを作ったり
洪水の後片付けをしたり
山岳救助に行ったり
海難救助したり
ゴミ収集したり
汚水処理をしたり
穴を掘ったり
穴を埋めたり
そういう大変な仕事を女だけでやってみろって言いたい。
世の中の汚い仕事や大変な仕事は殆ど男がやって世の中便利にしてるんだよな。
女はせめて子供ぐらい産めよな+11
-28
-
2547. 匿名 2016/03/13(日) 01:16:51
篠原涼子の旦那さんは60代で健康な男の子を2人作ったけど
不思議だね
精子は劣化して自閉症の子が増えるんじゃなかったの?
不思議だね
現実は60代が健常児2人も作ってる
不思議だね
+2
-10
-
2548. 匿名 2016/03/13(日) 01:17:11
趣味も捨てて、家族のためのATMと化した昭和の男は、「家族内性的分業」の究極系なんだよ。こんな生き方してる人世界には存在しなかった。いまの倭フェミが気が狂ってるのは、自分の父親のその生き方を当然としていながら「女らしさの押し付けをする日本は野蛮国」と喚くところ+4
-4
-
2549. 匿名 2016/03/13(日) 01:17:27
中学生に言う時点で、浅いんだよ。
少子化の根本的な原因を考えようともしてない。アホな校長なんですよ。
そして、アホを校長にしてるこの学校も…+15
-1
-
2550. 匿名 2016/03/13(日) 01:17:32
じゃあ、2人目不妊の私はどうしたら❓
産みたくても、産めないんですけど。+7
-1
-
2551. 匿名 2016/03/13(日) 01:17:38
2546素晴らしい+1
-2
-
2552. 匿名 2016/03/13(日) 01:17:41
>>2527
えらそうに言うからには5人くらいいないと説得力ないよね+7
-0
-
2553. 匿名 2016/03/13(日) 01:17:43
>>2544
まぁ確率の問題ですから、
それなりの数で統計を取れば
データ通りになるんじゃないでしょうか。+6
-0
-
2554. 匿名 2016/03/13(日) 01:17:54
郷ひろみは50代で健康な子供を2人作ったけど
不思議だね
精子は劣化して自閉症の子が増えるんじゃなかったの?
不思議だね
現実は50代が健常児2人も作ってる
不思議だね+4
-12
-
2555. 匿名 2016/03/13(日) 01:18:19
ここに来てる男おかしーw
女に相手にされなさ過ぎて構って欲しくてがるちゃんきて女叩きってwww
女に子供産めって言って、自分は結婚どころか彼女も出来なくてがるちゃんで女叩きwww
でもマザコンっていうwww
きんもーーーーー!+31
-0
-
2556. 匿名 2016/03/13(日) 01:18:42
ヒューグラントは51歳からの4年間で元気な子を4人作ったけど
不思議だね
精子は劣化して自閉症の子が増えるんじゃなかったの?
不思議だね
現実は50代が健常児4人も作ってる
不思議だね+4
-14
-
2557. 匿名 2016/03/13(日) 01:18:43
そうそう。
大学出て就職して結婚して子ども二人産んでその度に引き継ぎやら復帰後の根回しして、フルタイムで働いて家計は折半して、家事と育児は私の方が多くて、子どものことで仕事休むのは私で。
社会的にもこれ、普通って評価なんでしょ?夫より妻の方が大変だけど尊重されてませんよ。
あ、まだあった。私の方が年収上。
+19
-0
-
2558. 匿名 2016/03/13(日) 01:19:29
少子化対策に成功してる国といえばフランスとスウェーデンだけど、フランスは結果、移民が増えてるだけだし、スウェーデンは高福祉高負担だから。日本で税金が上がっても少子化対策したいですか?っていう質問をしたら、多分子育て世帯でさえも嫌って言う人が多いと思う、、+10
-3
-
2559. 匿名 2016/03/13(日) 01:19:43
なんか、エロそう。
セクハラと言えば、セクハラじゃない?
言う必要無いし。
個人の自由。
こう言う事言って、たじろぐ女子を見て、妄想して、喜んでそう。+8
-1
-
2560. 匿名 2016/03/13(日) 01:19:48
なんなのこの校長!!クソ過ぎ!!
名誉起訴とかで訴えられないのかな。女性として。
集団訴訟とかでさ。
そのくらいムカつく+20
-2
-
2561. 匿名 2016/03/13(日) 01:19:56
>>2546
だからてめーは黙って稼げよ+7
-1
-
2562. 匿名 2016/03/13(日) 01:20:01
選択肢のある若い女性は気にしてなくて
選択肢の無い高齢女性が怒ってたら面白い+3
-10
-
2563. 匿名 2016/03/13(日) 01:20:17
フェミニズムは、1970年台のアメリカ規範革命のなかで、「男が規範から自由になったのに女だけが束縛されてるのはおかしい」という思想なわけだが、
「男が規範から自由になったこと」など一度もない日本で「女だけが規範を押し付けられてる」と喚く、倭フェミ本当に頭おかしい+4
-10
-
2564. 匿名 2016/03/13(日) 01:20:22
2557
自分がビンボーと結婚したからわるいんじゃん笑文句言うなら金だけみて結婚したらよかったのに+2
-2
-
2565. 匿名 2016/03/13(日) 01:20:32
校長先生でしょ。おじいちゃんですやん。
だ身内の姪や甥やにお金や身分より子供を産む方が幸せだよーって教えるのは親心みたいなもの。
当たり前のことを取り返しのつかないようになる前に教えてあげてるだけ。+3
-13
-
2566. 匿名 2016/03/13(日) 01:20:46
子育て終わったあとって…年齢、金銭面いろいろ非現実的すぎるだろ
仮にそうしたとして卒業する頃定年間近
加齢による記憶力の低下などに負けず必死に勉強して入学して学んだだけで生かすこともなくただ授業料払って知恵つけて老後なんてどんだけ女性を馬鹿にしてるんだか
なにより男が出産について女性にとって〜なんて言うことが腹立たしい
百歩譲って女性がそれを言うなら自分の経験のみから言ってるんだろうなぁって思うけど
校長の年齢ぐらいの人たちって女性が避妊に対する選択権がなかったり、とりあえず産めよ増やせよって世代でしょ
今とは全然違うんだよ もうそんな単純な社会じゃない
+23
-0
-
2567. 匿名 2016/03/13(日) 01:21:25
産め産め言ってた人が子孫断絶したら面白い+5
-1
-
2568. 匿名 2016/03/13(日) 01:21:40
何でこの発言を疑問視してるのが独身おばさんだけだと思ってるんだろう?
コメ見てたら子持ちの女性もいるし、私もまだ学生だし。
私はもし好きな人と結婚して子供を持ったら自分の夢のためにも仕事したいし、旦那さんだけに仕事させて育児にも参加させるのはきつそうだから、家庭を支えるためにも仕事したいわ。
それってそんなに悪い事?子供を産むのが大切だとは分かるけど、だからこそ働きたいんだけど。少しでも自分の子供と旦那さんにはいい暮らしして欲しいもん。+25
-1
-
2569. 匿名 2016/03/13(日) 01:22:53
これだけ劣等感だらけの人がいるってことは
大学を出てキャリァを積んで子供2人産んだ私は勝ち組なんだなぁ。+7
-10
-
2570. 匿名 2016/03/13(日) 01:23:07
>>2482
知らなかった。ガッカリだね。
+2
-0
-
2571. 匿名 2016/03/13(日) 01:23:52
この校長はフェミの尻尾を踏んでしまったようだ。+3
-6
-
2572. 匿名 2016/03/13(日) 01:23:59
2568じゃあ仕事も恋もがんばって子供2人産みなよ+2
-2
-
2573. 匿名 2016/03/13(日) 01:24:01
事実は知らないけど、高齢男性の子供って本当にその人の子供なのかな?
金持ちの男と若い女の組み合わせだろうから、金目当てで違う男の子供もあるんだろうなって思ってるんだけど。
篠原涼子とかはちゃんと旦那さんの子供ぽいけど、男にはわからないからね。+6
-3
-
2574. 匿名 2016/03/13(日) 01:24:40
北欧はシングルマザーへの福祉が手厚いから一部の男性だけが子孫を残している事実上の一夫多妻制になってるらしいね
いいと思う
日本もそうなったほうがいい+9
-1
-
2575. 匿名 2016/03/13(日) 01:24:54
>>2568
そんなこと言って産めなった人が沢山いるんだってば。
仕事は男でもできる。出産と子育ては女性にしかできないんだよ。+2
-14
-
2576. 匿名 2016/03/13(日) 01:24:59
子持ちで、これを劣等感で片づけられる人なんているんだ。
信じられない。+24
-1
-
2577. 匿名 2016/03/13(日) 01:25:07
女というのは、自分の行為を正当化するための屁理屈なら無限に出てくる生き物なので女と議論をするのは無駄なのである+4
-10
-
2578. 匿名 2016/03/13(日) 01:25:43
>>2546
で、貴方はそのうちのどの仕事をしてるの?
まさか男だからってだけで彼らの業績を盾に威張り散らしてる人?+6
-0
-
2579. 匿名 2016/03/13(日) 01:26:06
男は書き込むな+19
-1
-
2580. 匿名 2016/03/13(日) 01:27:19
>>2577
いるいる
自分が子供ほしくて産んだだけなのに、「私は国家に貢献してる」とか言い出すややこしい輩とかね+13
-0
-
2581. 匿名 2016/03/13(日) 01:27:29
劣等感じゃなくて他人の人生選択を侮辱していい気になってる子持ちはクソだっていってんの。
なんだその劣等感とかいう上目は。
お前の旦那なんかと結婚したくもないって女、お前の子供なんて育てたくもないって人もたくさんいる。
勘違いしてんじゃねえよ。+11
-3
-
2582. 匿名 2016/03/13(日) 01:27:34
育てあげてから、大学、就職?40代の新入社員?
無理でしょ。
子育てしながらだったら、お金無いのに大学生が託児と勉強?なんもリアリティが無い。ただのバカ。
+20
-0
-
2583. 匿名 2016/03/13(日) 01:27:39
何人か勝ち組女が混じってるなw
この発言に脊髄反射する様な負け組を見に来て優越感に浸ろうってか
女って怖いな+3
-12
-
2584. 匿名 2016/03/13(日) 01:27:46
こんなとこで女に混ざってる男がいるとか
恥を知ってね。+19
-1
-
2585. 匿名 2016/03/13(日) 01:27:55
女と議論するのは無駄!とかこんな所にまともな女はいない!って発狂してる人、じゃあなんでここに貼り付いてるの?笑
無駄なんでしょ?女は男より劣ってて馬鹿なんでしょ?自分より劣ってる者の意見なんてスルーすれば?笑
さっきからアホ男が論破されてるところしか見てないんだけど。+12
-0
-
2586. 匿名 2016/03/13(日) 01:28:02
そもそも、
女性が結婚・子育てするのに、まともな相手(男)が少ない原因に、
ガルちゃんに沸く男や、2ちゃんねるのネトウヨ、アニメやアイドル好きな気持ち悪いロリコンが多い実態を知れ!!
+10
-3
-
2587. 匿名 2016/03/13(日) 01:28:17
がるちゃんやってる男って明日ちんこカット手術して女になれば?なりたいんでしょ?+11
-1
-
2588. 匿名 2016/03/13(日) 01:28:57
あんまり怒ると幸せが逃げていきますよ、ほほほ。+2
-2
-
2589. 匿名 2016/03/13(日) 01:30:24
だいたい独身や小梨を見下してる子持ちにいい人生送ってるやつはいないよ。
誰でも生まれてから大人になるまで独身で小梨。
その期間幸せだった人は結婚して出産しても独身や小梨を見下す気持ちはおきないはず。
生まれてからずっと不幸で結婚出産しても不幸だから独身や小梨を不幸と決めつけるんだよ。
生まれてからずーっと不幸なのはおまえだけじゃん?ってかんじ。+16
-0
-
2590. 匿名 2016/03/13(日) 01:30:25
>>2573
あー!友達が金目当てで高齢男性と結婚したけど、
子供は違う男の子だよw
本当男は分からないもんね。
意外と隠しているだけでいるもんだよ。+4
-2
-
2591. 匿名 2016/03/13(日) 01:30:46
この発言に噛みついてる人は
何に怒ってるんでしょうか・・・+5
-12
-
2592. 匿名 2016/03/13(日) 01:30:49
男が
専業主婦と2人の子供を支え、
妻が専門職につくための学費と、学生である数年間の生活費用も
もちろん出すことが前提ですよね。
今どきそんな男がいないんですよ。
世間知らずですね この校長さん
+11
-2
-
2593. 匿名 2016/03/13(日) 01:31:02
社会経験なしで子育て終わって
そこから大学行って社会出てきても
ほんと使えないオバサンだから無理。
パートでさえずっと専業でいた人の使えなさは異常だもの。
娘には「結婚前に正社員としての社会経験を持ちなさい」って言うわ。+11
-2
-
2594. 匿名 2016/03/13(日) 01:31:13
>>2583
そんな事ないよ
私は美人だけどブストピで煽ったりしないよ
がるちゃんでも中途半端な美人は性格悪いけど本当の美人は性格もいいってみんな書いてくれてるしプラスも100以上いっぱい付いてる
優越感とかそういう問題じゃないのに勝手に人を優越感コンプレックスみたいな言い方するのやめてくれない?+2
-5
-
2595. 匿名 2016/03/13(日) 01:31:24
日本において大切な女性として旦那から愛されて
この今のところ平和で豊かな日本で専業主婦できたとしたら
現在の地球上で世界で一番幸せな女性の範疇に入るって国際データがあったよね
静かに女性として妻として母親として幸せな人生噛み締めてる女性たちは多いけど
今の時間はスヤスヤ眠りながら幸せな夢を見ている時間です
今ここで声を荒げている女性たちは。。。
かける言葉も見つかりません+4
-9
-
2596. 匿名 2016/03/13(日) 01:31:36
少子化、由々しき問題だと思うけど借金大国の日本がフランス並みに年間何十兆も使ってやってたら、子供が増える前に破綻すると思う。
昔に飛行場や保養施設を作り過ぎたことを後に叩かれてたけど、何十年か後には保育園作り過ぎたって怒る人がいるかもね。+4
-0
-
2597. 匿名 2016/03/13(日) 01:31:49
まあここで独身 小梨 を叩いてる女が産む子供は男なのにがるちゃんくるしか意味のないクソ人生歩むんだろうなもしくは気持ち悪い寺井校長に産む機械にされるような女児か
おぞましい+6
-0
-
2598. 匿名 2016/03/13(日) 01:32:14
この下衆校長は孫ナシになって世の中を勉強したほうがいいよ+4
-0
-
2599. 匿名 2016/03/13(日) 01:33:25
2人以上産まないと寄付ってバカじゃないの
こんな世の中で子供たくさん産めると思う?
いい時代に生きて来た癖に+12
-2
-
2600. 匿名 2016/03/13(日) 01:33:29
男尊女卑の中学教員と結婚したくないし、そんな男の子供育てるなんてなんの罰ゲームか。
そういう親の元に生まれてくる子供も不幸~。
+8
-2
-
2601. 匿名 2016/03/13(日) 01:33:40
>>2589
独身→結婚子なし→結婚子ありってなるから子供いる幸せがわかるんじゃん。
ちょー普通のこと言ってごめんなさいね。+5
-5
-
2602. 匿名 2016/03/13(日) 01:33:42
>>2586
アニメ好きやロリコンはそのまま平和に暮らして天寿を全うしてほしいと思ってるよ
無理に結婚しなくていい
北欧みたいにシングルマザーへの福祉を充実させて、事実上の一夫多妻制の国にすれば産みたい人も産めるしみんなそれぞれの幸せを追求して生きれると思う+7
-2
-
2603. 匿名 2016/03/13(日) 01:33:46
なんかヒステリックに叩いてる人たち
基地外みたいで怖~い。+6
-14
-
2604. 匿名 2016/03/13(日) 01:34:08
>>2564
あのね。
男女同じようにフルタイムで働いて育児している状況なら、なぜ男性は家庭の事情で仕事を休むのが普通ではないのか、と言いたいのですよ。
夫の収入に不満はないですよ。共働きも普通のことだと思っていますし。+9
-0
-
2605. 匿名 2016/03/13(日) 01:34:32
>>2601
独身の時不幸だったの?大変だったね
今の旦那さんと子供に恵まれて良かったね+5
-3
-
2606. 匿名 2016/03/13(日) 01:34:35
>>2341これからそうなる子もいるかもしれないでしょ?+0
-0
-
2607. 匿名 2016/03/13(日) 01:34:41
>>2574
高収入男死亡するじゃん+1
-3
-
2608. 匿名 2016/03/13(日) 01:35:20
>>2603
校長先生って基地外ホイホイなのかな?
いるよね、なんか引き寄せちゃう人+8
-0
-
2609. 匿名 2016/03/13(日) 01:35:23
これをフェミの発狂、の一言で片付けられるの凄いな。気に入らないものは全部女性差別だ!って騒ぐフェミと同レベルじゃん。
この発言裏を返せば男は高卒か中卒の妻と複数の子供を自分の稼ぎだけで養って、子供だけでなく嫁の大学進学&就職までずっと子育てに関わりながら家に金入れ続けるって事なんだけど、それでいいの?そんなATMみたいな生活でいいの?普段から専業主婦叩いてたのどちら様でしたっけ?+25
-1
-
2610. 匿名 2016/03/13(日) 01:35:36
今度は男が謎の勝ち組み?女キャラになってるぅーw
本当ちんこカットして女になったらいいのにーーw+4
-0
-
2611. 匿名 2016/03/13(日) 01:35:40
市長に結婚すすめた相馬ブス議員にも言えるけど
顔が不自由で性格が悪い男女ほど結婚や子持ちがすごいって思ってるみたいね
こんなやつらと結婚したり子供つくってるクソモンスターってある意味すごいわ
+9
-0
-
2612. 匿名 2016/03/13(日) 01:36:10
>>2607
なんで?子供ほしいならパートナー見つけて愛を育めばいいじゃん
+2
-0
-
2613. 匿名 2016/03/13(日) 01:36:18
やっぱり産んでみないと大変さって分からないと思う‥
あたしも若いときこんなに出産、子育てって、大変だと思ってなかったから。
死ぬ思いで産むって、産んでから分かったよ!
体のものを削って、赤ちゃんが産まれてくる。
あんな発言する権利もない!+20
-0
-
2614. 匿名 2016/03/13(日) 01:36:32
>>2605
子供のいる幸せ、味わったらわかるよ。
ってかなに反論してもあなたに勝ち目ないからw+3
-4
-
2615. 匿名 2016/03/13(日) 01:36:34
「女性にとって最も大切なことは子供を2人以上産むこと。仕事でキャリアを積む以上に価値がある。」
ムカつくけど、世の中の大半の男はそう思ってそう。+9
-5
-
2616. 匿名 2016/03/13(日) 01:36:36
社会通念が無い人が子育て?大迷惑です。
子供が子供を育てられません。
社会人経験がろくに無いママ友、みんなに迷惑かけてますよ。+10
-2
-
2617. 匿名 2016/03/13(日) 01:36:56
もはや腹も立たない
頭悪くてかわいそーな校長だな
+10
-2
-
2618. 匿名 2016/03/13(日) 01:37:14
結婚したり子供産んだら幸せって、独身時代よりも幸せだって感じてる人は
そもそも生まれてからずっと不幸だったんでしょ?
世の中には生まれてからずっと幸せな育ちの人もいるんだよね。結婚成り上がりの不幸出身者とは違います。+4
-5
-
2619. 匿名 2016/03/13(日) 01:37:17
キチ買いがとまらいよ~。
怖いよ~。
+1
-1
-
2620. 匿名 2016/03/13(日) 01:37:23
>>2574
シングルマザーと、無責任な男だけが得をして、そうじゃない人は損だね。
税金も上がるだろうし。
+4
-1
-
2621. 匿名 2016/03/13(日) 01:38:25
>>2614
えっ旦那さんと子供に恵まれて良かったねって言ってるのになんで反論になるの?
おめでとうって意味だよ?
+1
-1
-
2622. 匿名 2016/03/13(日) 01:38:28
キャリアは大事だよ。専業になると色んな意味で夫に逆らえなくなるし。そんなのみじめだもん。+19
-2
-
2623. 匿名 2016/03/13(日) 01:38:38
でも彼氏(高校教師)に「給料足りないから共働きじゃないと結婚できない」って言われたよ。
結局別れたけど笑+8
-0
-
2624. 匿名 2016/03/13(日) 01:38:45
どんな人もいるのが当たり前の社会で、
自分の子達は大人になって欲しいんですよ。
こうやって争いが起きるからです。
子供は素晴らしいけど、利用されて指図されるもんじゃないんでは。。
何かだけが正しいとか、こうじゃないと!なんて、
過激派イスラムと何が違いますか?殺さないだけで
思想は変わらない気がします。
校長みたいな影響力ある人に、偏った思想を押し付けないでほしい。
甘言で女子を騙すような事を言わないでほしい。+21
-0
-
2625. 匿名 2016/03/13(日) 01:39:07
>>2612
シンママへの手当てが厚いから一夫多妻でしょ
高収入に群がる一夫多妻とは違うよ
金ないイケメンとかの種だけもらって、シンママで育てるんでしょ+1
-0
-
2626. 匿名 2016/03/13(日) 01:39:30
ここに書き込んでる男ってこの校長から見たら侮辱対象だよ。
こんなクソ男でも校長できてるのに、おまえら校長以下の社会的地位なんだろ?
クズだろ。+1
-2
-
2627. 匿名 2016/03/13(日) 01:40:02
人生、様々な生き方があって、
ひとつの正解などないのに、、、。
まだ判断のつかない未成年の子供達に、「良しとする人生」を押し付けているのが許せない。
しかも産め、埋めなければ寄付をしろ、と女子だけに言っているのがおかしい。
公衆の場で、校長が。
人権蹂躙じゃないか。
+20
-2
-
2628. 匿名 2016/03/13(日) 01:40:02
「女性は人口問題を解決するために子どもを産むのではない。幸せになるためだ」+8
-1
-
2629. 匿名 2016/03/13(日) 01:40:09
中学生でも子供は一生産めない体だってわかってる子もいるのにね。
そんなの少数派だから配慮いらないとでも言うのかな。
本当に浅いわ。+12
-2
-
2630. 匿名 2016/03/13(日) 01:40:34
頭に来たから産んでやらねー。
日本?勝手に滅びろww+9
-3
-
2631. 匿名 2016/03/13(日) 01:40:34
長文書き込んでる人は頭ん中がバーストしてるんだろう。
お風呂でも入って落ち着いてきなさいな。+0
-0
-
2632. 匿名 2016/03/13(日) 01:40:44
男の稼ぎ+覚悟ですね。+1
-0
-
2633. 匿名 2016/03/13(日) 01:40:48
>>2620
北欧は幸福度が高いからいいじゃんー
一夫多妻制に反対する意味ある?
女性にモテる優秀な男性が子孫を残すんだから国にとっても人類にとってもいい事だよ?
それ以外の男性にとって、同じ種の強い遺伝子の子孫のために税金を払う事が男の幸せで、自分の子孫を残すよりも価値ある事ですよ+1
-2
-
2634. 匿名 2016/03/13(日) 01:41:25
私もこの校長先生の言うことわかるな。
キャリアや社会経験があっても生物的に絶滅したらいみないじゃん。
子供を産んで育てて命を繋いでいかないと。
子供を産まない選択とか言ってるバカな女優とか本当に死ぬ間際に後悔するんじゃない?+6
-12
-
2635. 匿名 2016/03/13(日) 01:42:42
子持ちで小梨よりえらいと思ってる人は、どんな子供育ててるか教えて?
社会のためにその子でもを中卒で原発掃除員にしてくれるの?
それとも東京大学まで出してから自衛隊員になって頭脳部隊として海外で戦争起きたときに前線に指示だしにいってくれるの?
どんな役にたってくれるのか教えてくれる?
政府が欲しいのは底辺労働者とか戦闘員だよ。戦争で死んだり危険な職に率先してついてくれるために
子育てしてるなら褒めてやるよ。それ以外ならただのセックスの成れの果てだろ。+13
-2
-
2636. 匿名 2016/03/13(日) 01:43:07
自分は、何人子供いるんだろうか・・・
奥さんは専業主婦なのだろうか、それとも働いていたのだろうか・・・
+3
-0
-
2637. 匿名 2016/03/13(日) 01:43:56
妊娠、出産、育児に関して男が偉そうな事いうなや。たいして役に立たないのに。
+17
-0
-
2638. 匿名 2016/03/13(日) 01:44:32
だね、国があってのキャリアだよ。+0
-1
-
2639. 匿名 2016/03/13(日) 01:44:32
>>2615
うちの旦那もそう思ってるらしい。
大学うんぬんについては、「それぞれ好きにすればいい、行かないで産む人がいたっていいんだし何怒ってんの?」だって…
そうじゃない!って思ったけどめんどくさいから話すのやめた。+2
-1
-
2640. 匿名 2016/03/13(日) 01:44:35
>>2621
次はあなたの番よ!まだチャンスあると思うよ。
幸せは自分の心できめるんじゃないんだよ。
幸せは誰か与えてもらえるんだよ。+0
-0
-
2641. 匿名 2016/03/13(日) 01:44:40
>>2602
?
ロリコンで
結婚できない男が増えたのが原因だと言ってるんだけど。
+1
-1
-
2642. 匿名 2016/03/13(日) 01:44:45
非婚化
晩婚化
日本人減少
日本弱体化
を狙う男たちが湧きまくってる
きんもー
+2
-0
-
2643. 匿名 2016/03/13(日) 01:45:04
校長先生、孫梨っぽい笑+3
-1
-
2644. 匿名 2016/03/13(日) 01:45:24
ねえ 子供育ててから大学って何歳になってんの?あほなの?+9
-1
-
2645. 匿名 2016/03/13(日) 01:45:32
そもそもこんな社会なら子供産むほうがおかしいかもよ。
将来絶滅しようがどうでもいいじゃん。
だって小梨や独身の生き方を否定するような人間が多い社会に生まれたってなんの楽しみもない。
産む機械になるだけならそんな社会に生まれてもね・・
日本も世界も滅亡したって、別に何も困らない。そんなに地球の将来気にしてるなら二酸化炭素出す
の迷惑だから一家で死んだら?それが一番地球にやさしいと思う。
エゴのくせに何が将来が~だよ。政治家も日本のため考えるなら率先して議員やめれば?議員減らして
原発労働者になってもらったほうが世の中の役に立つ。+15
-3
-
2646. 匿名 2016/03/13(日) 01:46:12
そもそも国土の狭い日本に今までの人口が多すぎたんですよ。戦時中は産めよ増やせよで一時的に人口が増えたからそのツケが今回ってきているだけ。+6
-0
-
2647. 匿名 2016/03/13(日) 01:46:49
曾野綾子もそうだけど、
言い方がね~、下手なのよね~
もうちょい考えて発言した方がよろしいな、この校長も+4
-0
-
2648. 匿名 2016/03/13(日) 01:47:07
長文批判してる人って頭悪いんでしょ?無理して議論に加わらなくていいし意見いわなくていいよ。
バカはツイッターでもしてれば。大学卒業してなさそう。+1
-4
-
2649. 匿名 2016/03/13(日) 01:47:46
子供はね、何かの手段のために産むものじゃないんですよ。ただ存在するだけで可愛い、愛しい。
子供産まないなら原発にでも行けば?
+1
-8
-
2650. 匿名 2016/03/13(日) 01:48:02
>>2641
ロリコンの男性は無理に結婚する必要ないよ
税金だけ支払ってくれればありがたいと思う
北欧みたいに税金を高くして、何人かの成人女性を相手にする男性だけが子孫を残せばいいのだしシングルマザーへの手当があれば子供を産みたい女性はたくさんいるよ
+2
-1
-
2651. 匿名 2016/03/13(日) 01:48:05
この人の発言、女は子育て終わったら専門職目指す人以外は大学行く必要ないだろっていうふうに読めるんだけど?
一般企業は男だけってことになるけど?
専門職以外の人だって納税して社会貢献してるでしょ+15
-1
-
2652. 匿名 2016/03/13(日) 01:48:07
間違ったこと言ってないじゃん
二人の夫婦から一人の子供しか産まれなかったら、単純計算でも人口は半減してしまう
結婚しない人も多いから正確には半減どころではない
男はいくらでも子供を作れるけど、女は生涯に限られた数しか子供を産めない
女が二人以上の子供を産まないと、いつか人類は絶滅するよ+11
-18
-
2653. 匿名 2016/03/13(日) 01:48:20
>>2633
おまえシングルマザーか?
それか、金ない男+1
-1
-
2654. 匿名 2016/03/13(日) 01:48:27
絶滅したら絶滅したで、それが自然の摂理なんだから仕方がないじゃん。少子化が解消されたら必ず幸福になるわけでも無いんだし。+14
-3
-
2655. 匿名 2016/03/13(日) 01:48:44
男子は20歳そこそこ
女子は子持ちばっかり
そんなキャンパスライフ+9
-0
-
2656. 匿名 2016/03/13(日) 01:48:53
男は書き込むなってコメは
コメントで痛いとこつかれたり、
正論言われて言い返せないから、
そう書くしかないんだろうな。+5
-14
-
2657. 匿名 2016/03/13(日) 01:49:19
男はATM+4
-3
-
2658. 匿名 2016/03/13(日) 01:49:20
>>2649
そうですね
子供は国家の少子化対策のために産むものではないですよね
+1
-0
-
2659. 匿名 2016/03/13(日) 01:49:49
この校長の奥さんや娘さんが、高卒ですぐ結婚して子ども二人以上産んで、育児してから大学に行って卒業して、そこから正社員の仕事をずっと続けているのなら耳を貸してもいい。
但し、話を聞くのは当の奥さんや娘さんからにしたい。だって校長はその道の苦労を何一つしてないもの。初めから説得力ない。
+19
-0
-
2660. 匿名 2016/03/13(日) 01:50:05
結婚してないんです〜はやく結婚しなよ〜。子供ひとりいます〜一人っ子かわいそうだな〜。子供2人います〜幸せだね〜。これ現実(26歳一人っ子独身)+5
-0
-
2661. 匿名 2016/03/13(日) 01:50:44
>>2655
女は子供産んで年取ると、若い男に遠慮なくなるからねー
すごい積極的な30代ママとかがいっぱいになると思うよ
男子学生も逆にそのほうが嬉しいかもね+3
-3
-
2662. 匿名 2016/03/13(日) 01:50:44
校長は2015年3月に定年退職したが、再任用されていた。
経歴が気になる。
校長で定年退職して再任用?
仕事ができる人なのか?
校長になる人が他にいなかったのか?
ふつう、校長で定年退職するよね+7
-0
-
2663. 匿名 2016/03/13(日) 01:51:13
日本にもイケメン高学歴限定の精子バンクと底辺労働力のためのクローン人間製造所作って子供手当とか生活保護、シンママ手当とか廃止すりゃいいよ。だいたいいまだって親になるような資質もないようなやつほど子供んでるんだからペットと同じ役割でしょ。ペット産みたい人だけ自分の金で産んでりゃいいじゃん。産む機械になりたいやつはクローン人間製造所でクローンに妊娠指導でもしたら?
あ、底辺男って生まれた瞬間いらなくなるね。+6
-0
-
2664. 匿名 2016/03/13(日) 01:51:57
>>2653
えーなんでシングルマザーを敵視してるのー?不思議ー+2
-1
-
2665. 匿名 2016/03/13(日) 01:52:07
退職金全額寄付してるんだろうな?この校長。まともな仕事もせず他人に寄付の強要・・
信じられない神経だわ。+2
-0
-
2666. 匿名 2016/03/13(日) 01:52:09
母子手当てもらってる人どんな人が多いのか知ってる?
DQNシンママの育児費用負担って勘弁してよ+4
-0
-
2667. 匿名 2016/03/13(日) 01:52:12
>>2605
女性がシングルのままだと年とともにどんどん不幸になるよ
34歳ぐらいになればわかる どんなに調子乗ったバカ女でも
男たちからもはや女としてみてもらえることはなくなり
以後の人生でずっと男と同じ土俵で働き続けないといけないんだよ
女性の結婚と出産はおばちゃん→ばあちゃんと続く人生の後半における大きな保険でもあるんだよ+6
-8
-
2668. 匿名 2016/03/13(日) 01:52:17
男子生徒にも、妻と子を、三人以上養うことが大切、って言えよ+15
-0
-
2669. 匿名 2016/03/13(日) 01:52:30
>>2650
ますます
手当て利用して
内縁の夫と子供虐待すると思うけどね+1
-0
-
2670. 匿名 2016/03/13(日) 01:52:32
みんな、惑わされずに自分の幸せを追求して生きよう。国のため国のためってうるさい。+13
-1
-
2671. 匿名 2016/03/13(日) 01:52:40
教師の世界も終わってるな
さっさと辞めろ老害
役に立たないジジイの進退も見直せ+4
-0
-
2672. 匿名 2016/03/13(日) 01:52:53
女の仕事は子供を二人以上産むこと
男の仕事は経済面でしっかりと家族を養うこと
これは人類が繁栄するために絶対に必要なこと
子供を産めない女に価値はない
同様に金を稼げない男に価値はない
子孫繁栄をあきらめた人間に価値はない+3
-6
-
2673. 匿名 2016/03/13(日) 01:53:02
シングルマザーっていろんな手当むさぼってるから世間のお荷物だよ。
シングルマザーでも手当もらってませんって人はごめんね、あなたはいいけど。+6
-1
-
2674. 匿名 2016/03/13(日) 01:53:09
高卒後すぐ妊娠出産しても、二人育てて自分の時間ができる頃には33歳位?
下手したら子供と同時に受験勉強する状況?
塾代も3人分は要る。親の介護もスタートしてるかも。
夫や子供の弁当も食事も作り、時には子供の部活や塾とかの送り迎えとかもしながら家事やPTAやら。
ママの時間は全然無くて、かなりキツイと思う。大学卒業時はストレートでも37歳。
それまで、収入は一馬力だし。旦那はよほど理解があって高収入じゃないと。
+7
-0
-
2675. 匿名 2016/03/13(日) 01:53:35
>>2669
手当があれば内縁の夫と関わる必要なくない?+1
-1
-
2676. 匿名 2016/03/13(日) 01:53:35
とんでも発言する教師多いよね。
私が中学生のときもいた。
「俺の知り合いにはヤクザがいる。俺の言うこと聞いとけ」とか全校集会で教頭が言ってた。
教育者として問題ある発言はするべきじゃない+8
-1
-
2677. 匿名 2016/03/13(日) 01:54:03
>>2651
一般企業には、高卒で事務やお茶くみはいるかもね+0
-0
-
2678. 匿名 2016/03/13(日) 01:54:11
貧困層が子供をどんどん産んでも教育も躾もまともに受けられない子供が育つなら余計お荷物が増えるだけだよ。一億総活躍社会と言うなら、皆がきちんと定職に就いてそれなりのお給料が貰えるようにしないと。なんで必死に働いている人が不正受給者の生活の面倒まで税金で見てあげないといけないのか。アホらしい。+8
-0
-
2679. 匿名 2016/03/13(日) 01:55:17
子供を産んでから大学行けと言うから、そこが攻撃されているわけで。
学力
家庭の経済状況
本人の意思
男女関係無く、そこはさ、いくら女性だけしか子供産めないからってさ、
言い切ってしまうのもね、どうかと思う。+7
-0
-
2680. 匿名 2016/03/13(日) 01:55:37
>>2672
こういうこといってる親の子供が死ねばどうなるのかな、価値なくなってその親も自殺すんの?
まあこんな親から生まれてくるくらいなら北朝鮮に誘拐されるか自殺デモしたほうがましかもね。
稼げない男が価値ないのと同様、出産しかとりえがないい女も価値ねえよ。
何ほざいてんだか。出産するより危険労働に従事するか最高税率おさめれば?
男に依存してないで単体でやれよバカ親が税金つかいまくってるくせに生意気すぎる。+2
-0
-
2681. 匿名 2016/03/13(日) 01:55:39
18歳からの多産推奨したあとは
人口が増えすぎたから一人っ子政策になるのかな?+6
-0
-
2682. 匿名 2016/03/13(日) 01:55:51
+14
-3
-
2683. 匿名 2016/03/13(日) 01:56:24
>>2664
敵視?
聞いただけじゃない?
後ろめたいことでもあるの?+1
-1
-
2684. 匿名 2016/03/13(日) 01:56:28
社会の整備が整わないまま、女性の社会進出(大学、就労) を推し進めた結果。
出来る事を選択する権利(出産、仕事)は保証されるべき。
けどそれを阻害するのは昔からの日本の思想。この思想で日本を取り巻いているのは記事に出てくるような高齢者(老害)
明らかに時代に逆行している。
もっと社会整備を急ぐべきだ。もちろん女性男性に関わらず。
具体的な方法としては長時間労働廃止、在宅ワーク選択性を整えること。根拠の薄い精神論が要所に未だ存在するから歪みが出てくる。
しかしトップを占めているのは時代錯誤の年配男性。 最初こそ男性差別といわれても無理にでもトップの人員に女性を据える必要があるのではないかと思う。+3
-0
-
2685. 匿名 2016/03/13(日) 01:57:40
この校長先生…少子化対策なんて言い訳で
女子生徒を性的対象として見てしまってるから
願望が口から出たのかも
女性が学歴なく若くして産み育てるには
経済力のある男性が必要
30代40代あるいは50代と10代のカップルを想像してそう+9
-3
-
2686. 匿名 2016/03/13(日) 01:58:26
>>2667
おばちゃんになってもおばあちゃんになっても家族全員死ぬことあるけど
あんたどうすんの?ばあちゃんになってんのに誰かセックスしてくれ~っていうわけ?w
だいたい気持ち悪い男からもちやほやされたいってどんだけ愛情飢餓の底辺人生なんだよ。
おまえみたいな生まれが最悪な奴は結婚しても出産しても不幸な家庭しか作れない。
おまえの発想読んでるだけでおまえの人生って何の意味もないことがよくわかる。
他人に左右されることがいきがいなのかな、自分が生きてる必要どこにもないジャンお前の人生。+1
-2
-
2687. 匿名 2016/03/13(日) 01:58:28
人類滅亡がーとか言ってるけど、そんな大それたこと考えて子供産んでないわ。
好きな人の子を産めるタイミングだったから産んだだけ。
それだけ。
みんな自分のタイミングとか考えあるでしょ。
強要することじゃないわ。+13
-2
-
2688. 匿名 2016/03/13(日) 01:59:05
>>2683
シングルマザーだったら後めたいの?+0
-0
-
2689. 匿名 2016/03/13(日) 01:59:29
>>2675
ヤリマンで男好きが多い
手当て(税金)で釣る
+1
-0
-
2690. 匿名 2016/03/13(日) 01:59:37
女性が大学行ってキャリア積んで不妊が増えて失敗だったっていうのはだいぶ明らかになってきたじゃない。
女性仕事も家事も子育ても自分たちで引き受けてきたけどそろそろしんどくないですか?
子供を22歳ぐらいから30歳までに3人産んで、子育てしながらパートで暮らせるような世の中になってほしい。+1
-6
-
2691. 匿名 2016/03/13(日) 01:59:47
>>2682
大陸の区切り方でアジアが広いのはアジア人のせいじゃないよ…+3
-0
-
2692. 匿名 2016/03/13(日) 02:00:57
だいたい高卒で産む機械しかする道がない人生って戦時中?悲惨。
18年しか自由がないって、それなら生まれてこないほうがいいんじゃないの?
人生に選択しもなくしたいように生きられないなら社会も地球も絶滅したっていいんじゃない?
ほんと産む機械になりたがるやつ、産む機械にさせたいやつってISと同じ思想・・
気持ち悪い。+10
-1
-
2693. 匿名 2016/03/13(日) 02:01:00
>>2689
でも北欧はうまくいってるよぉー+3
-2
-
2694. 匿名 2016/03/13(日) 02:01:05
>>2682
それは的外れ
まずアジア人の人口が多すぎるのは中国とインドが含まれてるから
アジア人という括りになんの意味もないし、日本の人口が飽和状態だとも思わない
田舎のほうにはまだまだ未開拓な土地があるから
私が主張してるのは、女が二人以上の子供を産まないと人類は滅びるってこと+6
-3
-
2695. 匿名 2016/03/13(日) 02:01:38
女性の社会進出が進み とよく言うけど、
単に、女性が強くなって、いろいろ面倒くさい主張するからだとも思う。
一人の女性として、ママとして、輝いていたい♪
仕事も家庭も両方がんばる♪
輝くのは勝手
頑張るのも勝手
だけど、欲張りなだけにも見えるのよね~
+2
-6
-
2696. 匿名 2016/03/13(日) 02:01:46
>>2694
人類が滅びたら何が困るの?+8
-2
-
2697. 匿名 2016/03/13(日) 02:02:48
この校長中学生相手に中田氏セックス妊娠の話するとかっていつも視姦してたのかな。
おぞましい・・・大阪のPTAってなんなの?こんな校長のさばらせるとかって民度低い・・+12
-4
-
2698. 匿名 2016/03/13(日) 02:02:49
個人的な意見を校長の立場で言っちゃったんだね。
これはダメだな。これから色んな人生を歩む中学生に言うべきではない。普通の人は思い通りにならないことの方が多いのに。既に傷ついた子もいただろうね。
しかし、今は何でも吊し上げられちゃうから怖いな。これ、全校集会の校長の話でしょ?週一くらいでやるあの全校集会のでしょ?+8
-0
-
2699. 匿名 2016/03/13(日) 02:03:05
>>2695
あなたが一番欲張り婆さんで邪魔だし面倒くさいと思われてそう
+0
-0
-
2700. 匿名 2016/03/13(日) 02:03:16
>>2694
日本は滅亡しても世界は滅亡しないよ
世界の人口は増え続けてるんだから+8
-0
-
2701. 匿名 2016/03/13(日) 02:03:38
>>2682
同意~!
毎年一億人ずつ世界人口が増えてる。
しかも地球上の40パーセントが醜い東洋人。
日本人は大半が中国内陸出身なんだよ。
(DNAで立証済み)
日本人口だって、人口密度高すぎ。
7000万人くらいが妥当な人口。
昔の途上国の名残だよ。
バカばっかだな、日本の老人は。
+8
-5
-
2702. 匿名 2016/03/13(日) 02:04:07
>>2687
強要なんてしてないよ
ただ生物学、生理学の観点からみて、本能的に二人以上の子供を作りたいと思うのが自然であって、また二人以上の子供を作れる人こそもっとも価値があるということだよ(勿論産むだけでなくちゃんと自立するまで育てる義務がある)+4
-13
-
2703. 匿名 2016/03/13(日) 02:04:13
シンママ云々は国力はあがりそうだけども、人の子供に金取られるのが嫌だな~
移民よりはましかもだけど+1
-0
-
2704. 匿名 2016/03/13(日) 02:04:32
体だけ年老いて頭はバカのままな大人の多いこと多いこと+7
-0
-
2705. 匿名 2016/03/13(日) 02:04:45
こういうジジイがいると言いたくなる
日本の問題は老人が多すぎて長生きしすぎることだって
その問題さえ解決されれば今の出生率なんてなんの問題もない+21
-2
-
2706. 匿名 2016/03/13(日) 02:05:00
最近のこの国、戦中みたいな雰囲気だよね
先進国なのに価値観の多様化など認めず
女は働いて税金を納めろと言いながら
同じ口で子供を生んで育てろという
有名人が「生まない選択をした」と言えば非国民となじる風潮があり
結婚しても子供がいない家庭は生産性がないとなじり
一人生んでも少子化には貢献できていないと言われ
適齢期すぎて独身は人間性から否定される
いったいどうしちゃったんだろう
+25
-2
-
2707. 匿名 2016/03/13(日) 02:05:07
北欧の制度だの一夫多妻だのなんちゃらシングルマザーに手厚い手当てだの、
賛成できないんだけど。+1
-4
-
2708. 匿名 2016/03/13(日) 02:05:14
>>2702
そんな事ないよ
あなたが魅力的な人に思えないから、そういう人は子孫残さないでほしいな+2
-3
-
2709. 匿名 2016/03/13(日) 02:05:19
シングルマザーは社会のお荷物って
この校長の発言以上にとんでも発言だよね。
+4
-5
-
2710. 匿名 2016/03/13(日) 02:05:27
国のために人が存在している訳ではないんです。
人がそれぞれ幸せに生きる為の社会を実現するために国が存在しているんです。+21
-1
-
2711. 匿名 2016/03/13(日) 02:06:29
老後福祉に金をあてすぎ
75歳すぎたら延命治療は法律で禁止する
安楽死を認める
若い世代にばかり求めたってこんな時代じゃ無理だよ+7
-0
-
2712. 匿名 2016/03/13(日) 02:06:44
先週会社でシングルマザーが二人も退社したよ
一人は残業できないからって理由で社員から降格されてうつ発症
もう一人は残業しろと言われてこれなくなった
まあ、普通レベルの中小企業だけどね
少子化脱却とか絶対に無理でしょ+9
-0
-
2713. 匿名 2016/03/13(日) 02:07:04
浅い考えでいうバカ老人と
それを間に受けるバカ
ヒステリックにイチイチ言い返すバカ
ガルちゃんはバカの巣窟+4
-7
-
2714. 匿名 2016/03/13(日) 02:07:47
>>2702
2人以上の子供を作りたいのが自然?
最も価値がある?
ものすごい価値観の押し付けだね。
それはあなたの意見でしょ。
全員共通ではないよ。+14
-1
-
2715. 匿名 2016/03/13(日) 02:08:01
産め産めって言いながらシングルマザーもダメダメって言うのー?どっちー?+5
-1
-
2716. 匿名 2016/03/13(日) 02:08:15
>>2682
アジア人は多すぎ?
世界から必要とされてない?
何それ?
あなたは全ての人種が均等な割合で存在するべきだとでも思ってる?
国境があり、それぞれの土地に向き不向きがある時点で環境が平等ではないのだから、人種の比率だって均等にはならないのが当然でしょ
アジア人は必要とされてないってどういうこと?あなたは人種差別者?+3
-5
-
2717. 匿名 2016/03/13(日) 02:08:41
底辺男ってバカだよね、妥協して結婚してくれる女がいるから結婚できてる男がいる。
そこからあぶれてる男はどこからも用なしなのにババアを叩きながら若い女を求めてて気持ち悪い。
若い女だって迷惑だよ。
結婚しない女が多くなったのは、結婚する必要もなく生きる力があるからでしょ。
そういう女はそこらの男なんて求めていないし、べつに男の世話にならなくても生きていけてる。
なかには高収入と結婚したいというババアもいるけどそんなババアだって高収入男以外と結婚する
くらいなら結婚しないほうがましというポリシーを持ちながら独身やってるってことは生きる力
がある。つまりだれも底辺男を求めてる女は若くてもババアでもいないんですよ。
なのに「求められてる」前提で話してるバカ男ってあほ?
小梨家庭もお互いがそれでいいならいいのでは?誰にも迷惑かけてないし。DQN子育てて税金使い
まくってる親子よりまとも。+14
-3
-
2718. 匿名 2016/03/13(日) 02:08:46
>>2710
国の力がなくなるとやばいじゃん+1
-6
-
2719. 匿名 2016/03/13(日) 02:08:58
日本は今のまま人口減ったら生活が破綻するじゃん。
だから少子化対策として、女性が働きやすく、
子育てしやすい環境にしようとしてるんでしょ。
まぁ滅んで何が困るのとか子供みたいなこといってる人もいるけど。
+3
-5
-
2720. 匿名 2016/03/13(日) 02:09:24
最近の子供産め産め攻撃は酷すぎる。日本はこうやって個人の価値観を押し潰す社会だから、うまく波に乗れない人はどうやっても幸せになれないんだよね。日本人の幸福度は先進国で最下位なんだよ。
『2014年の日本の「幸福度」は43点で、韓国の47点やイタリアの48点、フランスの51点を抑えて先進国最下位となっています(EU加盟国ではギリシャの37点がありますが)。』+11
-1
-
2721. 匿名 2016/03/13(日) 02:09:28
いいとこ無しで頑張るシングルマザーを無くして
シングルファザーだらけにすればいい
そうなってから、やっとば国は動くだろう。
+3
-1
-
2722. 匿名 2016/03/13(日) 02:09:30
なぜこんなに当たり前のことを発言してはいけないのですか?
中学生にだから言えるでしょう?だって40歳の大人にこんな話ししたら、今更なに言ってんの?って感じ。未来ある若者には伝えないと!+7
-11
-
2723. 匿名 2016/03/13(日) 02:09:40
>>2718
じゃあ税金を高くしてシングルマザー増やそう+1
-2
-
2724. 匿名 2016/03/13(日) 02:10:13
>>2717
強がっちゃってププw+2
-4
-
2725. 匿名 2016/03/13(日) 02:10:40
シングルマザーになりたくないし。+2
-1
-
2726. 匿名 2016/03/13(日) 02:10:42
>>2721
シングルファザーは子供が男の子だった場合のみにしたほうがいいと思うよ!
女の子だと何されるか分からないから+1
-3
-
2727. 匿名 2016/03/13(日) 02:10:43
シングルマザーでも年収1000万以上の人はいいけど、手当もらいまくってる貧困シングルマザーはお荷物以外の何物でもないでしょ。両親そろってても貧困層の子供ははっきりいってお荷物状態。
世間がしょーがないから税金まいてやってるだけなのに、何を勘違いしたらえらそうにできんのw
世間の全員に頭下げてありがとうっていうべきでしょ。+2
-2
-
2728. 匿名 2016/03/13(日) 02:10:57
>>2714
だから強要はしてないしこれが共通認識だなんて一言も言ってない
学問的に見て生物が子孫を残そうとするのは自然であって、自分の種族を絶やさないために子供を二人作ろうとするのが自然だといってるだけ
誰かが沢山子供を産んでくれてるから私ら人類がここまで繁栄してるんだよ+4
-8
-
2729. 匿名 2016/03/13(日) 02:11:25
男にはこの校長のような人たくさんいるんだろうなとは思ってたけど、女にもいるんだね。
たぶん私の母親世代以上だろうから、若くないと思うけど。頭ガチガチだ。+9
-2
-
2730. 匿名 2016/03/13(日) 02:11:38
国の力が凄いことより、個人個人が幸せなことのほうが大切だと思う。+11
-2
-
2731. 匿名 2016/03/13(日) 02:11:42
生むのは女、育てるのは男にすればいい。
まー、実際にあんな大変なこと、早々できないだろうけどね。笑+8
-1
-
2732. 匿名 2016/03/13(日) 02:11:46
>>2727
あれれー?子は国の宝じゃなかったのーー?+3
-0
-
2733. 匿名 2016/03/13(日) 02:11:47
子なしは迷惑かけないかわりに誰にもお世話にならないでくださいね!自給自足、病気になっても救急車は呼ばない、泥棒に入られても警察呼ばないで下さい。
人の世話にならない生き方を選んだんでしょう。+2
-16
-
2734. 匿名 2016/03/13(日) 02:11:55
うちの会社に正社員の既婚男性がいるけど、ちょっと具合が悪いとしょっちゅうすぐ休む。小さな子供もいるのに。こんなの見てたらどこに子供二人と奥さんを養える甲斐性のある男がいるのかと疑いたくなるわ。+3
-1
-
2735. 匿名 2016/03/13(日) 02:12:27
>>2733
黙れ孫ナシババア
や〜い、お前の子供、不妊様〜+2
-5
-
2736. 匿名 2016/03/13(日) 02:12:38
>>2716
横からだけど必要とされてないとは言ってないよね
アジアの人口の伸び率をみてみなよ、異常じゃん
+5
-1
-
2737. 匿名 2016/03/13(日) 02:13:20
>>2714
>>2714
子孫を多く残すのが生物として最も価値があるってのは、個人の価値観とかじゃなく生物学的な定義かなにかだと言ってるように読めるけど…+2
-2
-
2738. 匿名 2016/03/13(日) 02:13:28
ほんと「結婚したがってる」「こどもほしがってる」って決めつけやめてもらえませんか?
決めつけに押し付け、バカだと思ってだまってたけどそろそろ本格的に糾弾しないと
調子のったやつが好き勝手言ってて迷惑。+10
-1
-
2739. 匿名 2016/03/13(日) 02:13:29
>>2728
あなたは子孫断絶してほしい+2
-2
-
2740. 匿名 2016/03/13(日) 02:13:47
>>2736
>世界からみたらアジア人なんかいらない
言ってるじゃん+0
-0
-
2741. 匿名 2016/03/13(日) 02:14:11
人口が減ったら生活破綻するんじゃなくて
少子高齢化の状態が続いたら国の財政が破綻するの
福祉予算はかかるのに税収少なくなるから
福祉予算減らせれば良いんだけどね+2
-0
-
2742. 匿名 2016/03/13(日) 02:14:28
>>2739
人類にとって必要ないのは貴方のような子供を作らない人だよ
作らないんじゃなくて作れないのかもしれないけど・・・+2
-4
-
2743. 匿名 2016/03/13(日) 02:14:39
>>2728
いや、あなたの感じは強要と同じだよ。
そうしろ、それ以外は自然じゃないダメだって言ってるように見える。
違うのかもしれないけど、気を付けないと、普段から色々誤解与えたり傷つけたりしてると思うよ。+2
-0
-
2744. 匿名 2016/03/13(日) 02:14:51
>>2735
これがあなたが不妊様である理由です。+0
-3
-
2745. 匿名 2016/03/13(日) 02:14:56
>>2737
会陰切開しないと赤ちゃん産めない時点で生物として終わってる
まともな精子の量が他の類人猿に比べて少なすぎる時点で生物として終わってる+2
-4
-
2746. 匿名 2016/03/13(日) 02:15:02
人類の本能が研ぎ澄まされてる人ならこんな世の中でコヅクリしないと思うの。
放射能に食糧難、温暖化、世界的に見れば地球環境は悪くなる一方。
人間の社会性も下がる一方。
こんなときに子供二人以上産まなきゃって思ってる人は、エゴじゃなければ本能がぶっ壊れてるんだと
思う。+6
-1
-
2747. 匿名 2016/03/13(日) 02:15:19
女が子供を産んでから大学に行くのなら、
男もそれを手伝いながら働いて子供を持ってから大学へ行くわけだよね。笑
+5
-1
-
2748. 匿名 2016/03/13(日) 02:15:25
なんの思想教育だ?
今の中学生に言っても、「は?」とか、「ふーん」とか、エロさに反応して茶化すくらいしかしないんじゃない?
深刻に傷ついている人がいるとすれば、教師サイドかもしれない。もしやそっちからのリーク?
+3
-1
-
2749. 匿名 2016/03/13(日) 02:15:30
>>2744
かわいそう〜孫に恵まれないんだ〜?+1
-3
-
2750. 匿名 2016/03/13(日) 02:16:33
男はまあ、楽天的だよね
芸能人のやること見て、自分も初老過ぎてもいつまでも若い女に望まれるって思ってるのが、この52ページあたりにも沸いてるし
実際は30代で結婚しない男がその後結婚する割合は1.4割だったか?
そういう男にはっきりバカと言わない女も悪いんだけどさ+3
-1
-
2751. 匿名 2016/03/13(日) 02:17:00
今6人に1人の子供が貧困家庭なんだよね?
大学も奨学金という借金をしなきゃ通えない貧乏な子供がこれ以上増えるって事だよね。
じいさんの世代みたいに子供は高卒当たり前、労働力として子供産む時代じゃないからねw
寝言は死んでから言えw
じじい。
+8
-0
-
2752. 匿名 2016/03/13(日) 02:17:06
子孫繁栄が本能って言ってる人って生物とか勉強してんの?
子孫繁栄というか底辺労働力と底辺消費者がほしいのは政府財界の思惑だよ?
生物学的にはこんな地球で生き延びようとしません。
別に地球上に生物がいなくなっても誰も困りませんので・・・
頭おかしいんじゃない?+10
-3
-
2753. 匿名 2016/03/13(日) 02:17:12
>>2744
なんで将来あなたの子供の所には赤ちゃんが来なくて、変な人のところにいっぱい赤ちゃんが来ちゃうんだろうね?
なんでだと思う?+2
-0
-
2754. 匿名 2016/03/13(日) 02:17:49
学校の校長がこんな偏った発言するのにびっくり。
今の世の中見てる?
本気で言ってるとしたら頭悪すぎる。+8
-1
-
2755. 匿名 2016/03/13(日) 02:17:54
いろんな事情の人がいるのに子供二人以上って言い切るこの下衆校長はやっぱおかしいよ
疲れたんで寝ます~+8
-1
-
2756. 匿名 2016/03/13(日) 02:17:58
こんなに治安のいい日本で暮らせるのは素晴らしい事だと思うよ。日本人が絶滅したら嫌だ。+3
-2
-
2757. 匿名 2016/03/13(日) 02:18:12
>>2737
生物学にそんな定義ないわ
+3
-2
-
2758. 匿名 2016/03/13(日) 02:18:25
>>2749
うちの家系には不妊様いないから大丈夫!
+1
-2
-
2759. 匿名 2016/03/13(日) 02:18:27
この校長
卵子は老化するから30代以上になると妊娠しづらくなったり流産やダウンのリスクが跳ね上がることや、
一番妊娠しやすいのは母体年齢が22歳の時という事実を伝えればそれでよかったんじゃない?
かわいそうなコナシ売れ残りおばちゃんみたいなのが将来少しは減るでしょ+8
-11
-
2760. 匿名 2016/03/13(日) 02:18:56
校長なんざ、教員免許なくてもできる仕事。
こんな老害ジジイのバカ発言を取り上げて
近頃の教師がなってないなんて言っちゃ〜
教師もとんだ迷惑だろうよ。+6
-1
-
2761. 匿名 2016/03/13(日) 02:19:21
金持ち「子供は沢山欲しい。最低でも二人、男の子と女の子が一人ずつ欲しいねっ」
ノーマル「理想は子供が二人だけど、経済的に妥協して一人かな。仕事が軌道にのったら二人目が欲しいね」
ワープア「理想は子供がゼロ!個人の自由!これが理想!子供なんて作る必要はない!価値観を押し付けるなぁあああああ!(怒」+2
-4
-
2762. 匿名 2016/03/13(日) 02:19:29
>>2728
女王蜂と働き蜂のように、社会を作っている生物は必ずしも自分の子孫を残すことに拘ってるわけじゃないでしょ+2
-2
-
2763. 匿名 2016/03/13(日) 02:19:38
>>2758
親戚少ないんでしょぉ〜?なんでそんなあなたの子供が不妊様になっちゃうんだろうね?+1
-0
-
2764. 匿名 2016/03/13(日) 02:20:21
>>2753
あなたには決して赤ちゃん来てくれないんだろうことはわかる。+0
-3
-
2765. 匿名 2016/03/13(日) 02:20:26
+5
-0
-
2766. 匿名 2016/03/13(日) 02:20:27
妙に会陰切開に固執してる人がいるけどなんなんだろ+6
-0
-
2767. 匿名 2016/03/13(日) 02:21:02
人類滅亡すると誰が困るのかな。
人類滅亡のこと考えてコヅクリしてるやつって頭わいてんじゃないだろうか。
そんなに地球のために生きたいなら二酸化炭素出す人が減ればいいんじゃないだろうか。
その前段階で国家が滅亡しても誰も困らないし。
少子高齢化が困るって言ってる人は消費拡大の発想から抜けきれない人の発想でしょ。
運用が下手な奴を全員粛清して無人島生活でもさせればいいんじゃない?
年金の運用は人為的なミスでしかなくて少子高齢化が原因じゃないだろう。
それに稼げない人を全員飢え死にしてもらったら、稼いでる人は高齢になっても困らない。
いったい誰が困るって?変なの。+7
-1
-
2768. 匿名 2016/03/13(日) 02:21:05
>>2761
お子さんが不妊様だと大変だね?
産め産め言っても体が不妊様なんだもんね?+1
-0
-
2769. 匿名 2016/03/13(日) 02:21:09
人類滅亡とか国のためにとか、生物学とかそんなレベルで考えてみんな子供産んでるの?
凄いね。
私はもっとシンプルだなぁ。+4
-1
-
2770. 匿名 2016/03/13(日) 02:21:43
>>2763
あなたのお母さん、そういう苦労してるんだね。可哀想。+0
-0
-
2771. 匿名 2016/03/13(日) 02:21:45
>>2762
蜂だって子孫を残すために働いてるよ+1
-1
-
2772. 匿名 2016/03/13(日) 02:22:04
アホが吠えてる。
正常な生物は必ず遺伝子を残そうとする本能を持つってことぐらい、誰でも知ってるわ。
よほどのアホ以外は。+8
-2
-
2773. 匿名 2016/03/13(日) 02:22:16
>>2764
残念だったね
あなたの子供には決して赤ちゃんが来てくれないよ
苦しいね
孫ナシおばあちゃん+2
-0
-
2774. 匿名 2016/03/13(日) 02:22:31
だから産まんでええ言うとるやろ
むしろ、できたら中絶せえ+2
-0
-
2775. 匿名 2016/03/13(日) 02:22:32
今の日本で少子化対策って悪あがきでしか無いように思うんだけど。子供が増えたところで仕事あるんだっけ?生活保護受給者数は過去最高になってるよね。年金のために子供って言うけど、無い袖は振るえないじゃん。どこかの貧困の国みたいに貧乏が増えるだけじゃないの?+10
-0
-
2776. 匿名 2016/03/13(日) 02:22:33
2734
うちの会社の◯木さんかな?+0
-0
-
2777. 匿名 2016/03/13(日) 02:23:04
こなしとか売れ残りおばちゃんとかほざいてる女の子供って孤児院に入れば?
そんな親に子育てしてもらうなんて将来売春婦になったり精神的に狂っちゃいそうだよね+1
-1
-
2778. 匿名 2016/03/13(日) 02:23:10
>>2773
あなたのお母さん本当可哀想。孫ができないの確定!
+0
-1
-
2779. 匿名 2016/03/13(日) 02:23:20
>>2770
お母さん、おばあちゃんになれなくて残念だったね+0
-2
-
2780. 匿名 2016/03/13(日) 02:23:22
>>2767
人類が滅亡するからなんて考えてないよ
ただそうならないように本能的に子供が欲しくなるのが生物+2
-2
-
2781. 匿名 2016/03/13(日) 02:23:26
少子化の為に出産が必要なのは正論だけど
最も大切とか言えちゃう神経は理解できない
押し付けがましいよ+0
-4
-
2782. 匿名 2016/03/13(日) 02:24:00
>>2778
あなたは苦しい思いしたのに子孫断絶するんだね
産み損だね
かわいそう+1
-1
-
2783. 匿名 2016/03/13(日) 02:24:00
女の独身は男の無職と同じ
いいところに就職しろよ+3
-6
-
2784. 匿名 2016/03/13(日) 02:24:14
こんな書き込んでる子持ちって50代の孫なしババアでしょ
子供が小さかったら早起きして朝食つくらないといけないからもう寝てるよね
いい年した子供が行き遅れでがるちゃんでこなし叩きなんて哀れだね
+2
-4
-
2785. 匿名 2016/03/13(日) 02:24:28
>>2775
だから安倍さんは経済優先でやってるけども、効果はどうかな…?経済が成り立たないなら子供だけ増やしてもつらい思いをするだけだね。+1
-0
-
2786. 匿名 2016/03/13(日) 02:24:43
>>2778
なんであなたみたいなステキなママがおばあちゃんになれないんだろう…
お子さん辛そうね…+2
-0
-
2787. 匿名 2016/03/13(日) 02:24:50
人間は理性があるから。
本能だけじゃ語れないわ。+5
-2
-
2788. 匿名 2016/03/13(日) 02:25:00
地球環境が上向きだと子孫を残そうとするが、地球環境が悪化してると子孫を残さない
ここまで知らないくせに「子孫を残す本能~」とか言ってるやつばかじゃね
異常気象についても「あつい~さむい~」くらいしか感じないあほなんだろうな。+6
-0
-
2789. 匿名 2016/03/13(日) 02:25:38
小梨って精神を蝕むんだなぁ。
+4
-4
-
2790. 匿名 2016/03/13(日) 02:25:56
>>2771
女王蜂がしなない限り働き蜂は自分の子孫残すチャンスもないよね?+3
-1
-
2791. 匿名 2016/03/13(日) 02:26:14
高齢者に早めに死んでもらうしかない。そうすれば福祉費用が子供に回せるし、子供世代の年金負担も減る。+8
-1
-
2792. 匿名 2016/03/13(日) 02:27:53
>>2789
うん、子どもが2人3人いてもみんな中年で独身で、鬱になっちゃった人いるよね
おばあちゃんになりたかったのね…
何人か知ってる+7
-0
-
2793. 匿名 2016/03/13(日) 02:27:53
これをきっかけに、中学生の子達が自分の人生プランを前向きに考えられるようになるといいけど。
嫌悪感を覚えたり、意固地になって人生を拗らせる子も一定数いそうなのが気になるところ。
校長の言わんとするところは分かるんだけど、女子にだけ一方的に言うのは酷いよ。何で女ばっかり…って思うもの。子どもは一人では作れませんよね。言葉が全然足りてない。
+2
-0
-
2794. 匿名 2016/03/13(日) 02:28:00
個人の自由とか言ってる人、それは今だから言えるんだよ
これから更に人口が減って日本が本格的に移民に頼らなければいけなくなったとき、同じことが言えるかな+5
-4
-
2795. 匿名 2016/03/13(日) 02:28:07
不妊様って性格悪いから赤ちゃんきてくれないんだね。+1
-2
-
2796. 匿名 2016/03/13(日) 02:28:08
>>2750
そんなにおやじたち結婚するんだw
男ならBBAと結婚するくらいならほとんどみんな独身貴族を選ぶと思うけどw
若い女を一生抱き放題でしょ
それで妊娠したらしょうがないから結婚する みたいなw
実際、35歳時に独身だった男が結婚できた割合は約四割
同、女の場合はたったの1%!
結婚の目的はいうまでもなく子供!だから至極当然で妥当なデータ
+3
-2
-
2797. 匿名 2016/03/13(日) 02:28:34
老人がもっと死んでさえくれたら子を産む人は増えます。
確実に。+8
-0
-
2798. 匿名 2016/03/13(日) 02:29:02
>>2795
どうして?あなたの子供は不妊だけど心優しいステキな人じゃない…+0
-0
-
2799. 匿名 2016/03/13(日) 02:29:03
女の独身叩きしてる理由ってねたみでしょ?
女のくせに独身で生きられるほど経済力があって許せないという貧乏男女の妬み。
貧乏男は男性優位社会なのに稼げないクズだし、貧乏女も男にすがるしか能がないから妥協結婚する売春婦状態。他人が独身でいようがどうでもよくない?シンママみたいに手当もらってるわけじゃないし、税金的には控除が少なくて損してるのに他人からたたかれる必要なくないw
それとも独身女に「お前なんかと結婚するなんてまっぴら」って言われてる気分になっちゃうのかな?
たぶん、独身女にしてみれば条件の悪い男は眼中にもないと思うよ。
+6
-0
-
2800. 匿名 2016/03/13(日) 02:29:18
>>2792
あなたの周り不幸な人ばっかりね。わたしの周りには鬱の人も不妊の人もいないよ。可哀想。+0
-1
-
2801. 匿名 2016/03/13(日) 02:29:40
ちょっと前は高齢者が増えるから新しいビジネスチャンスが生まれるとか呑気なこと言ってたけど、早くも不必要な存在になってしまったのか+5
-0
-
2802. 匿名 2016/03/13(日) 02:29:53
本能的に子供2人以上欲しくなるのが人間ですって認めないと気がすまないんだね…。+2
-2
-
2803. 匿名 2016/03/13(日) 02:30:15
>>2761
子持ちは金持ちなんだから児童手当も医療費補助も高校授業料無料も無しでいいよね+4
-1
-
2804. 匿名 2016/03/13(日) 02:30:23
>>2798
そうなんだ。あなた素敵な人なんだ。何で赤ちゃん来てくれないんだろう。+0
-0
-
2805. 匿名 2016/03/13(日) 02:30:23
>>2788
温暖化などの地球環境により本能的に子孫を残そうとしてないなら、人口が爆発してる国があるのはどうしてだろう?
やっぱり日本の場合は本能がどうこうより子育てのコストなどの理性的な要素が大きいと思うな。+0
-3
-
2806. 匿名 2016/03/13(日) 02:30:47
>>2800
子供さんが不妊だからっていなかった事にしちゃうの?かわいそうよ
親子で仲良く暮らしていけばいいじゃないの
おばあちゃんになれなくたって+3
-0
-
2807. 匿名 2016/03/13(日) 02:30:55
女の仕事は家事育児なの!2人産むのが幸せ!
だから男は妻と2人の子に苦労しないよう稼ぐのが男の幸せよ!
って女校長が言ったら黙れBBAって2ちゃんねらー達は叩いたんだろうなぁ+6
-2
-
2808. 匿名 2016/03/13(日) 02:31:45
>>2804
あなたがおばあちゃんって呼ばれたくない!って思ってるからじゃない?
お空の赤ちゃんもお空で遊んでたいのよきっと+0
-0
-
2809. 匿名 2016/03/13(日) 02:31:49
移民が増えたら治安は悪くなるし、コンパクトで豊かな社会を作ればいいのだから反対。
でもだから少子化云々、子供製造のおしつけ、独身の自由を許さないっていう思想を押し付けられるなら
移民がこようがどうでもいいわ。自分の子供いないから将来この社会がどうなろうが愛する人が苦しむ
こともないからどうでもいいし。
えらそうに言ってないで土下座していろいろ頼んだりお世話になってますって言えば?
独身女や子供のいない女叩いてるやつはちょっとおかしいんじゃない?将来いろいろと困るのは
おまえらだろ。+6
-1
-
2810. 匿名 2016/03/13(日) 02:31:59
校長の話はデリカシーがないし現状分かってないし叩かれて当然だと思うけど、こういう話になると直ぐ男が悪い男のせいって意見が出るのも何だかなって思う。
正直バブル辺りから女もかなり酷いと思うので酷さもどっちもどっちだよ。
ただどっちも頑張ってる人もお互いを理解する努力する人もいるし男全てみたいな言い方には違和感がある。+2
-3
-
2811. 匿名 2016/03/13(日) 02:32:05
このままいけば日本は田舎から順番にどんどん死んでいく
癌細胞(都市部)に栄養を吸われて手足からどんどん痩せて腐っていくように・・・
子供は産まれずますます高齢化が進み、現役世代が高齢者たちを支えることが出来なくなったとき、移民計画が実行される
日本全国が中国人を中心とした外国人だらけになる
日本人はいつか「先住民」となるかもね+7
-0
-
2812. 匿名 2016/03/13(日) 02:32:07
なるほど女の結婚は就職と似たようなものか
手遅れになってから動き出すアンポンチン
でももう遅い
ブラックしか勤め先がありません+2
-1
-
2813. 匿名 2016/03/13(日) 02:32:29
この発言に無関心でいられないのは
叩かないと気がすまないのは
それだけ強い願望があった裏返しだろう。
成仏しろよ。
+4
-3
-
2814. 匿名 2016/03/13(日) 02:32:45
社会のお荷物が多すぎます。
数の暴力です。
口だけ達者で働かず
医療費使っては年金で旅行行く
すみません、多すぎます団塊の世代以上の今の老人、
減ってください。+8
-1
-
2815. 匿名 2016/03/13(日) 02:32:54
>>2805
日本で売られてる調味料になんか入ってるんじゃない?+2
-0
-
2816. 匿名 2016/03/13(日) 02:33:03
>>2806
あなたもお父さんやお母さんを大事にしてね。孫を抱かせてあげられない分、気にかけてあげないと。口には出せなくてもきっと惨めな思いしてますから。。+3
-0
-
2817. 匿名 2016/03/13(日) 02:33:03
2793
中高生が人生プラン前向きに考えたとこで、いいプランなんか浮かばんがな+3
-0
-
2818. 匿名 2016/03/13(日) 02:33:57
>>2803
金持ちではなく、ここで言う「ノーマル」の人たちが少しでも二人目を産めるようにサポートする為にあるのがそれらの援助制度だよ+0
-0
-
2819. 匿名 2016/03/13(日) 02:34:20
人口爆発してる国は本能が壊れて人間として成熟してないからじゃない?
そういった発展途上国は無知だし子供たくさん産んでもばたばた死ぬからね。
寿命も短いし。それを先進国がへんな支援をしてしまって人口爆発食糧難になってるだけでは?
ほっとけばいくら生まれてもジャンジャン死んでくだけだと思う。
食料の寄付も先進国にとっては立派なビジネスだからね。供給している企業がもうかってる。
消費地になってんだよ。彼らがお金出さなくても。+3
-2
-
2820. 匿名 2016/03/13(日) 02:34:30
>>2808
お母さんになりたくないなんて思わなくていいのに。誰でもなる権利あるのよ。卑屈になることない。+1
-0
-
2821. 匿名 2016/03/13(日) 02:34:44
>>2816
ママ、惨めだなんて言わないで…+0
-0
-
2822. 匿名 2016/03/13(日) 02:35:06
2810
女だけの責任みたいな意見のが圧倒的に多いからだろ+3
-2
-
2823. 匿名 2016/03/13(日) 02:35:14
>>2761
なんだ~子持ちって金持ちが多いんだね
税金面とか児童手当とかで優遇されてるけど必要なかったんだね~
そういえば周りの子持ちもお金持ちばかり
早く気づけよ政府+5
-1
-
2824. 匿名 2016/03/13(日) 02:35:28
なんで今少子化なのかってそりゃ不況だからだよ
25年前社会人だった世代が責任持って国に金納めてよ+7
-0
-
2825. 匿名 2016/03/13(日) 02:35:56
2人産みたくないし産めないから私には本能が備わってないのね。
あ~あ、嫌な気持ちになったわ。+3
-1
-
2826. 匿名 2016/03/13(日) 02:37:13
独身女叩きしてる人は旦那が不倫して外に子供できたらうれしいんだね。
ジャンジャンなかだし不倫してきなさいって旦那に言ってんのかな?
不倫でも子供たくさん生まれたらうれしいんでしょ?
子持ち女どうしよろしくね!って握手でもするのかな。
社内報でも「よかったらうちの旦那の中だし相手になってくれる女性募集してます、一緒に異母兄弟なかよくしてくれる方まってま~す」とかコメントするのかな?+3
-0
-
2827. 匿名 2016/03/13(日) 02:37:29
>>2820
ママが責めるからだ
ママが悪いんだ+0
-0
-
2828. 匿名 2016/03/13(日) 02:38:04
上から目線で、女にとっては結婚が就職みたいなものか、とっては書いてる男がいるようだけど
それは少し違う。
結婚が就職と同じとは思ってないだろうけど、結婚してから家族全員の分の家事をするのは、なかなか大変な仕事量。特に子供が小さい時は。
男がやってもいいんだけど、当たり前のようにそれを女がやるのが当たり前だからね、日本の場合。
+4
-1
-
2829. 匿名 2016/03/13(日) 02:38:19
>>2819
でき婚賛成の理性がなんだって?+0
-1
-
2830. 匿名 2016/03/13(日) 02:38:20
ある程度歳のいってる独身ってやっぱりなんか歪んでるのね。。+4
-2
-
2831. 匿名 2016/03/13(日) 02:39:28
>>2825
言ってしまえば去勢された生物と同じ状態だね
でも実際に去勢されたわけじゃないから解決する方法はある
子供を欲しく感じない原因をつぶせばいい
健康面・経済面・精神面などいろいろ考えられる+1
-2
-
2832. 匿名 2016/03/13(日) 02:39:33
>>2830
そうやってママが責めるからでしょおおおおぉぅおーー!ーーー!!!ママなんて大っ嫌いぃーーー!!!!+0
-0
-
2833. 匿名 2016/03/13(日) 02:40:18
どこの中学?+1
-0
-
2834. 匿名 2016/03/13(日) 02:41:22
>>2831
あなたデリカシーないね。
+3
-0
-
2835. 匿名 2016/03/13(日) 02:41:24
これだけみんな言ってるのに、国はなぜ男性たちに早く子供を持ちなさいって教育しないんだろうね。男女両方が持ちたいと思わなきゃ事が進まないの分かんないのかな?+10
-1
-
2836. 匿名 2016/03/13(日) 02:41:56
ママもパパも結婚相手の男を紹介することはできないぞ
自分で何とかしなさい+0
-0
-
2837. 匿名 2016/03/13(日) 02:41:57
>>2833「子を産めない人は寄付を」 「2人以上」発言の校長 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp大阪市鶴見区の市立茨田北(まったきた)中学校の2月末の全校集会で「女性にとって
+0
-0
-
2838. 匿名 2016/03/13(日) 02:42:53
>>2824
ホントそれ。過去の失敗を未来に尻拭いさせるな!
+3
-0
-
2839. 匿名 2016/03/13(日) 02:43:08
私の友達はエリートで稼ぐ旦那と結婚して子供3人産んで全員私立に通わせてるけど
公立なんて絶対通わせたくないとか貧困そうな奥さんとか一緒にされたくないってよく言ってる。
旦那の年収は3000万らしい。結婚するなら最低でも年収2000万ないとすべきじゃないよ
とも言ってる。ただし子供3人いたら自由はなくなるから独身時代は自由を謳歌すべきだって。
もし離婚しても絶対貧乏人とは結婚しない、貧乏な男(彼女の価値観では年収2000万以下)
と結婚するなんて無理~、結婚しないほうがいいって言ってる。
ようするに人それぞれの価値観なんだってば。
+5
-0
-
2840. 匿名 2016/03/13(日) 02:43:21
子育て終了後に大学進学させてもらって再スタートの機会をもらえるのは素晴らしいと思う。
でも、子育てしながら働ける社会にした方が、出生率は上がると思う。若いうちに学問を修めたいって人も、青春を謳歌したいって人もいるから。同じ労働力なら、そりゃあ若い方が吸収も早くて役には立つし。勿論、若いうちに子供産みたいって人もいるし、それも間違ってない。
子育ての後社会貢献、よりも、子育てしながら社会貢献が本当に実現すれば、後者の方が効率もいいし日本の為になると思うよ。難しいけどね。+0
-0
-
2841. 匿名 2016/03/13(日) 02:43:48
校長に賛同してる人たちはなんか…ぶっとんでるね。
+6
-0
-
2842. 匿名 2016/03/13(日) 02:44:08
妄想がとまらない小梨は心療内科に行きましょうね。
少しは頭もよくなるんじゃないかな。
+3
-2
-
2843. 匿名 2016/03/13(日) 02:44:34
独身女を叩く女ってろくな結婚してなそう。旦那も子供もクソみたいな性格なんだろうな。
年収いくらくらい?低そう。+4
-1
-
2844. 匿名 2016/03/13(日) 02:44:40
>>2828
それをやるつもりのない女が激増して売れ残りも激増してることに気づこうね
料理全くできなくて作る気なくて子供のご飯を作ってやれないなんて母親失格
女じゃない+4
-4
-
2845. 匿名 2016/03/13(日) 02:45:00
今の内閣総理大臣の安倍さん夫妻は子どもいないんだけど、国のために子孫残してないから子孫繁栄という視点からいうと日本人を増やさなかった役立たずってことで宜しいでしょーか。私は安倍さん好きじゃないけど流石にこんなこと思わない。随分下品な思想ですこと。
そして子ども産んでない産めなかった女性は寄付しろって言ってるから昭恵夫人にもあなたは子どもを産まなかったから代わりに寄付してくださいねってちゃんと言えるんだよね。
国のために産めよ増やせよ?は!嫌なこった。子どもは自分の意思で産む。でもどれほど望んだって妊娠できないこともある。命を授かるということは人間が完全にコントロールできる領域じゃないんだよ。
寺井寿男校長、あんたにくれてやる退職金や年金など一銭もない。さっさとくたばれ。老害一人早めにこの世からいなくなった方がよっぽど国のためになるわ。+10
-2
-
2846. 匿名 2016/03/13(日) 02:45:36
>>2701
凄い馬鹿か中国政府の回し者
+0
-0
-
2847. 匿名 2016/03/13(日) 02:46:29
いいこと考えた!
独身税を設けよう!
独身は既婚者に対してお布施するのだ!+0
-1
-
2848. 匿名 2016/03/13(日) 02:46:46
早く結婚して子供をつくった男女って望まなくても政府にとって産む機械でしかなさそう。
それを押し付ける政府と教員ってそんなに消費者がほしいのかな。
ただの消費者がほしいのは企業の思惑なのに。
企業のために生きる人生って・・・+4
-0
-
2849. 匿名 2016/03/13(日) 02:47:08
女の人権奪ってまで少子化対策するぐらいだったら男にも同じようにすべき
・スマホやパソコンの電磁波で年々精子が薄くなって子供ができにくくなっているという研究結果があるので、男には電子機器の使用を禁ずる
・25までには強制結婚
・収入は必ず生活費と教育費に当てなければならず、男の娯楽に使うことは禁ずる
・職業は必ず子供二人を育てられる安定した収入を得られるものでなくてはならず、男は芸術家やベンチャーなどリスキーな仕事をしてはならない。(夢を叶えるのは子供が成人した後)
・離婚後養育費払わない男からは強制回収。
・養育費は女が働かなくても生活できる金額(月30万ほど)
これくらいやっても文句言えないくらいのことだよね?
+11
-2
-
2850. 匿名 2016/03/13(日) 02:47:29
>>2813
つまりここをスルーできない君も何か強い願望を持っているのか。+2
-0
-
2851. 匿名 2016/03/13(日) 02:48:31
20前半→男が求める
20後半→まだ頑張れば何とか
30前半→選り好みしてる場合じゃない
30後半→誰でもいいから結婚しないと。40になれば君もう無理だよ
就職に似ている+10
-7
-
2852. 匿名 2016/03/13(日) 02:49:53
>>2822
偏見と言えば偏見なんだけど
仕事や年収絡みは男の責任、出産家事育児は女の責任って意識が強いからね
家計が苦しい=旦那の甲斐性が無いってことになってしまうし
これって差別なんだけど、ジェンダーとかって騒いでる人も何も言わないよね+3
-1
-
2853. 匿名 2016/03/13(日) 02:50:00
男の人はさ、あんまり子供子供いうと萎えるじゃない?だから女の人がうまく立てて幸せにしてあげたら仕事も子作りもうまくいくと思う。何で女性ばっかり!っていう勝気な人は結婚向いてないよ。
選ばれた女性は幸せにしてもらえます。+5
-9
-
2854. 匿名 2016/03/13(日) 02:51:06
独身税とか言ってる人笑えるね。いまでも独身は税制で得をしていないけど。
まあ独身税導入されてもべつに困らないほど稼いでるからいいけど、もっと発言権はもらう。
子供手当は全部廃止、成績優秀者は親から離してエリート養成所にぶちこんでエリート育成する。
親には労働してもらう。シングルマザーと生活保護レベルの男は産む機械となってただただ子供を
製造する仕事についてもらう。そこで育った子供や定収入者の子供は施設で育てて危険労働や
自衛隊などにつかせる。移民増えたら移民をとりしまる警察も必要だからそういう要員も育てる。
独身税とられたら子育てにジャンジャン口出す。便利な子供になってもらう。+6
-5
-
2855. 匿名 2016/03/13(日) 02:51:14
>>2844
女と子供一人さえ養えないなんて父親失格
男じゃない
でも「男じゃない」男がわんさかいる事実
共働きが普通でその上家事も育児も女まかせ
今時仕事、家事、育児全部できる女は多いけど
男は相変わらず仕事だけで女の下位互換。
どっちが情けないんだか…(笑+8
-3
-
2856. 匿名 2016/03/13(日) 02:51:37
結婚したいと思える素敵な女性がいない+3
-4
-
2857. 匿名 2016/03/13(日) 02:52:37
>>2856
日本は同性婚できませんよ+3
-0
-
2858. 匿名 2016/03/13(日) 02:53:06
>>2855
変な男は父親にならないほうがいいよ+4
-1
-
2859. 匿名 2016/03/13(日) 02:53:32
>>2856
いつか現れるから気長に頑張れ。+0
-0
-
2860. 匿名 2016/03/13(日) 02:53:41
>>2851
30後半過ぎてからの結婚率は男の方が低いらしよ
残念だったね。
後男は40過ぎてもヨユーとか思ってるんなら、エロ漫画読みすぎだから考え改めたほうがいいと思う+8
-2
-
2861. 匿名 2016/03/13(日) 02:53:57
20前半〜30後半→妻子を養える収入がなければ結婚市場では存在価値なし
中年以降に多少年収が高かろうと、定年と子の進学が重なれば進学断念か奨学金と言う名の借金を子に負わせることに。または老後破産。よって若く美人で賢い女性は中年は選ばない。
+2
-2
-
2862. 匿名 2016/03/13(日) 02:54:01
あぁ人間より猿に近いんですね
解ります
理性がないから本能だけで生きていけるんですね+2
-1
-
2863. 匿名 2016/03/13(日) 02:54:03
>>2856
素敵な女性は結婚してくれないだろうしね。
+3
-2
-
2864. 匿名 2016/03/13(日) 02:54:13
>>2856
まともな人は20代で売れてしまいます。+8
-1
-
2865. 匿名 2016/03/13(日) 02:54:54
女は子供を産む機械じゃない+7
-2
-
2866. 匿名 2016/03/13(日) 02:54:58
男に選ばれたい・・こんなふうにしか思えない家庭で育った底辺女は一生男の顔色伺ってたいへんだね。
その男も平均収入以下の男なんでしょ?
そんな人生いやだわ。男を立てるって・・売春婦じゃないんだから。
それが女の幸せだと思ってるのは立ててもらったことのない底辺男なんだろう・・・
エリート男ならこぞって女がちんぽ立てにくるよ。結婚しても子持ちになってもいくらでも女くるし
早く離婚しろって女も列を作る。奥さんはその地位を失わないようにいつもかりかりして心やすま
らないかずっと騙されてる。男ならエリートになりやすいんだからエリートになるべき。
それ以外の人生送る男ってがるちゃんを荒してまで女としゃべりたくてしかたない痴漢にしかなれない。+2
-2
-
2867. 匿名 2016/03/13(日) 02:55:21
また大阪か。+3
-5
-
2868. 匿名 2016/03/13(日) 02:55:37
>>2854
あなたの考え方は私を離さないでのホームみたいで怖いね。
+3
-1
-
2869. 匿名 2016/03/13(日) 02:55:40
大学に通う間、預けられる保育園はあるのですか??
ありませんよね!!+4
-0
-
2870. 匿名 2016/03/13(日) 02:55:50
40代の男と十代~二十代前半の女の結婚はよく耳にするけど、その逆は全然無いよね
経済的な問題もあるのだろうけど、やっぱり高齢女性だと子供の奇形率も上がるから売れ残ると辛いのかも+2
-6
-
2871. 匿名 2016/03/13(日) 02:56:09
少子化が加速してる現状からして正論じゃん
移民は嫌だと主張するくせに これぐらいの発言もダメとか少子化加速させたいとしか思えない
個人の感情論ばっかで現実見てない女多すぎ
+5
-6
-
2872. 匿名 2016/03/13(日) 02:56:33
なんでここ男がくるの?本当に気持ち悪い、痴漢は出てけよ。
リアルじゃ女と交流もできないからってほんとずうずうしい。このクソ校長だって嫁をはらましたり
中だししたことあるというのにがるちゃんにくる男はちんぽ勃起しても入れるところがない。+12
-2
-
2873. 匿名 2016/03/13(日) 02:56:45
>>2759
高校に入って、授業の中で教えればよくない?
自分の時はそうだった。
中1とかでこんな話聞かされるのは可哀想。+3
-0
-
2874. 匿名 2016/03/13(日) 02:57:12
子供産んで増やそうって言ってもこの国でずっと暮らしたいって思わせる魅力がないとね。
簡単ではないけど、昔に比べれば海外への移住もそれほど難しいことではないし。先を見越して早々と違う国に移る人もこれからは出てくるかも。そうやって人口が流出してしまえば、結果移民を大量に受け入れざるを得なくなって、日本人の雇用の機会を奪い、定職に就けない低所得層のの男女が結婚を諦めないといけなくなり出生率はまた下がる、って悪循環に陥るんじゃないかな
まあ、極論かもしれないけど。+2
-2
-
2875. 匿名 2016/03/13(日) 02:57:32
40代の男と結婚する20代の女ってつまりは貧困層でしょ。
わたし男だったら貧困層の女と結婚するくらいならしないなー。+5
-2
-
2876. 匿名 2016/03/13(日) 02:57:43
>>2852
>仕事や年収絡みは男の責任
この「責任」が本当にあるなら共働きなんて滅多にないものになると思う。
でも現実共働きが普通になってる時点で男の責任も何もないよ。
一方男の育休なんて何パーセントもいないんだから、データから見ても完全に女に責任押し付けてるけどね。+2
-2
-
2877. 匿名 2016/03/13(日) 02:58:00
子育てが終わった後で大学に行ってどうするの?それから就職するの?
40代で新入社員。雇ってくれるの?女の人生がハードモードすぎるわ。
それとも女は子供を産んで育てるだけしか生きる価値がないと言いたいの?
教育者が中学生にそんな発言するなんてありえないよね。
老害としか思えない。+24
-1
-
2878. 匿名 2016/03/13(日) 02:59:06
>>2856
ここ、ガルちゃんね。あなたのぼやきなど聞きたくもありません。出てって。気持ち悪い。+3
-2
-
2879. 匿名 2016/03/13(日) 02:59:08
女は閉経タイムリミットがあるから、30後半で結婚できたらミラクル
相手の男もよほど余裕無いんだろうなといったところ+2
-2
-
2880. 匿名 2016/03/13(日) 02:59:15
そもそも晩婚化、シングル化の原因だけど
私はテレビが結婚に夢を持てなくさせてきたと思う。ほんとテレビバラエティーの大きな罪のひとつだと思ってる。
笑いながら夫を奴隷のようにディスりまくるオバパン、
浮気発覚経験を笑いでごまかす妻子持ち
また
若い子の合コン中の本音として、女がわの品定めを流したり
男がわの女への品定めと採点を流したり。
そりゃもう
あんなものばかり見せられちゃ、異性が嫌になるやら怖いやら、いい影響なんて何もない、
疑心暗鬼になって夢も希望もなくなるわ。
+8
-0
-
2881. 匿名 2016/03/13(日) 02:59:31
>>2870
よく耳にしないわ
+1
-0
-
2882. 匿名 2016/03/13(日) 03:00:25
20代の女は子供産めるじゃん。お金以上の価値がある。あと可愛くて素直。お金なくても家計切り詰めて男を立てられるだろうし。+4
-5
-
2883. 匿名 2016/03/13(日) 03:00:30
がるちゃんで勝ち組発言してる人って、世間の言う幸せな形の結婚していて、心が満たされてない人だよね。外見もそれなりに良くて、世間の言う素敵な旦那と結婚して鬱屈してる主婦よく見るよ〜。
社会的には素敵!でも実は暴力やモラハラ、帰ってこない夫、仮面夫婦、子種なし。夫にも愛されず1番不幸に見えて仕方ない!
だって本当に勝ってたら、ここで勝ち組発言しないでも日常でナチュラルにされてるからね。そのストレスを知りたいわ!+3
-1
-
2884. 匿名 2016/03/13(日) 03:00:38
>>2872
という妄想で自分を守るま~んなのだった+1
-1
-
2885. 匿名 2016/03/13(日) 03:00:52
>>2871
現実見てない?
女は二人産んでから国立大にとか、専門職にとか言ってるオジサンが現実見てて、ここの真っ当な反論は感情論に見えるってこと?
もうちょっと社会のこと勉強した方がいいよ(笑)+3
-0
-
2886. 匿名 2016/03/13(日) 03:00:55
選ばれた女性はなんて言っちゃうと
また荒れるぞ笑+5
-0
-
2887. 匿名 2016/03/13(日) 03:02:50
>女性にとって最も大切なことは子供を2人以上産むこと
>仕事でキャリアを積む以上に価値がある。
頭脳的にも体力的にもどうしても不利になる女のキャリアなんてたかが知れてるし、能力のあるまともな男を見つけること、そして2人以上の子供を産むことこそが女の本業だね+2
-6
-
2888. 匿名 2016/03/13(日) 03:03:21
行き遅れ僻みBBAの嫉妬レスばっかりじゃねえか+7
-3
-
2889. 匿名 2016/03/13(日) 03:03:25
ここ読むと独身女が一番の勝ち組に感じる。
金持ち男との結婚も勝ち組。でも金持ちの男は女性問題リスクが高い。いつ離婚状態になるかわからないようなものに依存するより、最初から独身で高水準にいればそういった心配もない。
子供も素晴らしいだけじゃなくて子供に対する心配やリスクもたくさんある。産んで終わりではない。
がるちゃんやってるような負け組男って世の中に多いのかもしれないけど、そんな人と結婚するのは人生の終わりだと思う。それでもそんな男と一緒にならなきゃいけないほど経済的に精神的にダメな女は人生がかわいそうすぎる。独身男は負け組かな。男なら女がいれかわりたちかわりよってこないと男でいる意味ないし。
だいたい男なのに独身って他人を養う気持ちもなくてケチな証拠、器も小さい。+4
-1
-
2890. 匿名 2016/03/13(日) 03:04:12
大学はいってたほうがええんじゃないの
まだ同級生の男もまだ結婚なんて考えてないやろ
その状態で出産しても逃げるやつ増えそう
高校生でも育てられる環境はつくってあげないといけんね
たまに親に隠れて出産して殺して遺棄するやついるし+4
-0
-
2891. 匿名 2016/03/13(日) 03:04:31
戦前は、お国の為に産めよ増やせよ
戦後は、敗戦国 日本は間違っていた最低な国
お国の為なんか時代錯誤
今さらお国の為に産めよ増やせよに戻る訳ないだろ
+6
-1
-
2892. 匿名 2016/03/13(日) 03:05:02
諸悪の根源は テレビバラエティーと
無駄に多すぎる今の老人
+3
-0
-
2893. 匿名 2016/03/13(日) 03:05:11
大学出て子供産んで専業主婦になる確率すごく高いでしょう。大学卒でキャリア積んでも活かせない人が多いんだから早く子供産んで後から学校行くっていうのはわるくないかもですね。+3
-3
-
2894. 匿名 2016/03/13(日) 03:06:43
ところで、寺井先生の産む機械になりたい人っているの??
嫁さんと離婚したら寺井先生の産む機械になりますっていう女いないでしょ?
ほんと何言ってんだろうねこのエロジジイは。60代でも魅力ある男はいくらでも女がついてくるのに。
寺井男尊女卑エロ校長と付き合いたい女って皆無だろ。+3
-0
-
2895. 匿名 2016/03/13(日) 03:07:01
結婚してくれないのは男が悪い!って・・・
この前の、付き合ってくれないのは女が悪い!って言ってた男と一緒じゃないか+1
-0
-
2896. 匿名 2016/03/13(日) 03:07:33
勝ち負け、リスクとか自分のことしか考えられないって器小さいねぇ。
+2
-0
-
2897. 匿名 2016/03/13(日) 03:08:31
>>2876
でもそれは社会の意識の問題だよね?男性だって育休取りたくてもそういう雰囲気じゃないとか、出世コースから外れるとか葛藤あるだろうし。
男が悪い女が悪いじゃなくて、今こそ子供を産み育てやすい社会に変えていこうって姿勢が必要なんだと思います。+2
-1
-
2898. 匿名 2016/03/13(日) 03:09:15
>>2887
女に相当な劣等感があるのかな〜?
だから必死で家にいてもらおうとするのかな〜?
そうしなきゃ無能な自分のポジション女に奪われちゃうもんね(笑
+3
-0
-
2899. 匿名 2016/03/13(日) 03:09:40
女性が早くに出産、子育て出来るように、男子諸君が一家を支えられるように頑張らないといけないよ!
って話ならまだ分かるわ+3
-0
-
2900. 匿名 2016/03/13(日) 03:10:19
中卒や高卒って経済的にも人生的にも貧困そのものだよね。
放送大学には何歳でもいけるし勉強できますって話じゃないのに。女の人生を軽視しすぎ。
高卒で子供産めなんて、男に高卒して10年くらい軍隊入って戦地回って来いって言ってんのと同じ。
18歳でいくから大学生活が楽しいのであって、それは豊かな人間にしか許されていない。
豊かじゃない人はそもそも18歳で大学にいけないんですよ。偏差値高い大学だの資格が取れる大学だの
何歳からでも学べるとかそういう問題じゃないんです。18歳から青春できる大学生活に大きな意味が
あるんです。それがわからない貧困な男だね、寺井。+3
-2
-
2901. 匿名 2016/03/13(日) 03:10:52
>>2889
匿名のネット掲示板やってるのなんてほとんどが独身女ばっかりだから当たり前。
そんなことも思考できないのかなー?+2
-3
-
2902. 匿名 2016/03/13(日) 03:11:12
これからは男女平等の時代
男に一家を養う器量を求める前に、自分も同じぐらい稼ぎましょう
求めるだけが許されるのは、赤ちゃんだけですよ+1
-7
-
2903. 匿名 2016/03/13(日) 03:11:45
まあこの校長のいってることは20代で年収600万、30代で年収1000万以上ない男は
クズっていってるようなものだよね。まあ実際そうだけど。+5
-0
-
2904. 匿名 2016/03/13(日) 03:12:17
可愛い奥さんと子供がいるから男の人は頑張れるんじゃないですか?うちはそうやって出世してくれたんで感謝してます。結婚する前からエリートがいいとかしっかり稼げとかそういう女のためには頑張ってくれないとおもいますよ。+3
-2
-
2905. 匿名 2016/03/13(日) 03:13:53
全文はこんなでした+1
-0
-
2906. 匿名 2016/03/13(日) 03:14:00
私は若い時に勝ち組男と結婚しました。今おもえば若さゆえでわからなかったけど地獄でした。若さは男の欠点すら気づかず対処の仕方もわからないので逃げる力がありません。ただし、いずれ離婚になるでしょう。
その当時は世間からは立派なセレブに見えていました。
そのように、まだモノの分別もついていない女の子に知識や経験を与える時間を無視してのあの発言はおじさんらしいなと思います。おじさん達って基本デリカシーないのは何故ですかね。+18
-1
-
2907. 匿名 2016/03/13(日) 03:15:13
>>2897
「育休とりたくてもとれない」ってよく言うけど、旦那の育児不参加で悩んでる奥さんの多いこと多いこと。
「風潮のせい」「制度のせい」って言い訳してとりたくないだけ。
あと、女だって出世コースから外れたくない、できれば産後すぐ働きたい人もいるのに、男だけが優遇されるのはナチュラルに差別意識があるから?+9
-1
-
2908. 匿名 2016/03/13(日) 03:16:36
男並みに稼ぐ経済力があってタフな精神力があれば女は結婚しないよね。
仕事続けるなら旦那とか邪魔だし。だいたい兼業だと仕事に支障ある。
結婚するなら専業主婦じゃないと意味ないし、仕事してたとしても
専業主婦できるくらい旦那に稼ぎがないとだめだし、働くか働かないかは君の自由だよという旦那じゃ
なきゃだめだし、独身時代より贅沢できるくらい余裕ないと意味ないし。
共働き前提~とか言ってる男って気持ち悪い。なんで結婚するんだろうか。
共働き趣味の女が結婚仕様でも仕事は辞めないよっていうならわかるんだけど。
男で共働き要求してまで結婚したがってる男って意味わかんない。
+9
-2
-
2909. 匿名 2016/03/13(日) 03:16:42
欲しくたって産めない人もいる
授かれない夫婦もいる
子どもを産まない選択をする夫婦もいる
普通の人だってわかるよね
校長なのにそんなこともわからないなんて不思議。
視野が狭いのかな。
幸せファミリーしか周りにいなかったのかな。
これ聞いてた生徒さんの意見が聞きたい。
真面目な子は正しいと信じちゃうよね。+14
-2
-
2910. 匿名 2016/03/13(日) 03:17:39
女性は子供を産んでから勉学に励む
これって結構いいアイデアだと思うんだけど、
子供を二人産んでから大学に通うってことは、少なくとも子供二人が高校生~大学生になるくらいまで育ててからになるでしょ
大学の女子(?)の平均年齢がアラフォーとか男子涙目すぎる
自分の母親と同じくらいの年齢のおば様たちと一緒に講義を受けたりゼミをするキャンパスライフ()
男性の大卒率が一気に下がりそうでなんか笑った
まぁ大学になんて通わなくても、子育てをしながら勉強をする時間は沢山あるけども+8
-1
-
2911. 匿名 2016/03/13(日) 03:18:04
あくまでも私は子育てが幸せだったけど
個人差あるし、十代で大学行ければ沢山学べたと思うけど、今から大学行っても話が入ってこないよ
+5
-1
-
2912. 匿名 2016/03/13(日) 03:18:42
この校長の理論だと、学校に女性教師は誰もいなくなるね。女性は高卒で子ども産んでから、教員免許取りに大学に行けってことでしょ。
私は、独身の時に、働きながら大学行こうと思って、どれだけ大変か身にしみた。二人も子ども養いながら行けるわけない。そんな余裕があるなら、子どもの教育に力注ぐと思う。
アホか。この校長。
職場で女性教師たちにも助けられてるはずなのに。完全に女性教師たちを敵に回したな。
+16
-1
-
2913. 匿名 2016/03/13(日) 03:19:26
結婚する前からエリートがいいっていうより、結婚するならばエリートが最低条件だという人もいるんです。
あまり裕福じゃない能力もない女は「可愛い奥さんがいれば旦那さんは出世してくれますよ」とか言って
ますが、まず可愛い奥さんなんじゃなくて貧困出身の女でしょ?
それにその女がいう「出世」って世間から見たら出世のうちに入らない。
ようするに身分や水準が違うのに結婚の価値観を押し付けるなということです。
あなたの旦那じゃ結婚しないという人がたくさんいます。
あなたの旦那はあなた程度の女としか結婚できないし、結婚したくないということです。+3
-2
-
2914. 匿名 2016/03/13(日) 03:19:50
従兄弟が無精子症だった。
でもそれは結婚してから10年後に検査してやっとわかった事だった。
無精子症自体そんなに珍しくもなく、100人に1人の割合でいるケースらしい。ダイヤモンドユカイさんも無精子症を告白したけど、治療して子供ができる場合もある。
でも、気付かない男性がほとんどで、従兄弟のお嫁さんも、たくさん嫌味を言われて可哀想だった。お嫁さんは何も悪くなかったのに。
少子化だからって女性にだけ風当たりが強い傾向は時代遅れだと思う。女性1人だけで、子供が産める訳ないんだから。
男性にも女性と同じくらいの不妊症がいる事にも目を向けるべきだと思う。+17
-0
-
2915. 匿名 2016/03/13(日) 03:20:16
>>2904
でもこのおっさんが言うように「女は産むのが当たり前!」なら自然と「男は稼ぐのが当たり前!」ってことになるでしょ。
「女は若くして子供産んでニコニコしてろ。男に感謝しろ。でも男は稼げなくてもしょうがない。エリートを選ぶ女はクズ」って変でしょ。女に仕事をさせず子供を産めというなら、男は養うくらいに稼ぐのが当然なんだから。+10
-0
-
2916. 匿名 2016/03/13(日) 03:21:41
男を選り好みできるのも25.6歳ぐらいまで。+1
-9
-
2917. 匿名 2016/03/13(日) 03:21:48
社会のシステムが、女性に子供を産まなくさせているのが現実
産んで増やしたあとで、それを変えてくれるのか?問題視されて何十年も何も対策してないのに?
産みたい女性は好きな人と結ばれ、その子供を幸せにしたいと思うのが普通
その子が不利益を被るなら、そりゃ産まないか、一人しか産まない
女性は産む機械じゃないし、日本を救うソルジャーでもない
+8
-0
-
2918. 匿名 2016/03/13(日) 03:22:12
男の育児休暇について、とらないのが普通に仕事のできる男の発想だと思います。
育児休暇を取りたがる男は決まって仕事ができません、ようするにさぼりたいんです。
逆にかたくなに仕事を理由に家の滞在時間が長い男は家にいたくないだけです。
女も同じ。出世にこだわりがあり仕事が大事であれば最低限しか休まない。
育児休暇取りたがる女はさぼりたい。子供いるのになかなか家に帰ってこないで
保育園シッター実家任せの女はぶっちゃけ子育てが嫌いなんです。+2
-5
-
2919. 匿名 2016/03/13(日) 03:22:24
普段、出産や生理に耐える女が偉いとか抜かしてるくせに子供作らないとか…
2度と女は強いとか言わないでね+0
-4
-
2920. 匿名 2016/03/13(日) 03:23:07
>>2909
信じるも何も事実でしょう
中学校といえば義務教育の一番最後であって人生の岐路
こうした女性としての意義を教えるのは間違ってるとは思わない
漠然とした理由で大学を目指して適当に高校に進学するのではなく、明確な目的を持って専門学校などを目指す子も増えるかもしれない
結局最後の判断は自分自身+2
-4
-
2921. 匿名 2016/03/13(日) 03:23:41
>>2907
差別意識というより区別意識かと。
あと言い訳ではなく本当に周りの空気とかあると思いますよ。いつも思うけど全てのオトコがそうという考えは無いとおもいますが?+0
-1
-
2922. 匿名 2016/03/13(日) 03:23:54
>>2908
それ、結婚願望ない男と同じ考え方やん
しかも、女のほうが結婚したがってるし、本当は女の負担が多いくらいで丁度いい+1
-4
-
2923. 匿名 2016/03/13(日) 03:25:02
>>2900何かズレてるな。。
+0
-0
-
2924. 匿名 2016/03/13(日) 03:25:18
>>2902
それいったら男も女と同じことをやってみろ
家事育児半々はもちろん。育休も同様にとってね。でも出産は男にできないよね?
だから仕事で同額稼いで、家事育児半々なら男は出産がない分女より下になっちゃうね。+5
-1
-
2925. 匿名 2016/03/13(日) 03:25:54
>>2912
誰も「女は働くな」なんて言ってないじゃん
「子供を2人産むのは仕事でキャリアを積むよりも価値がある」って言ってるだけ
そして子供を産んでからでも勉強はできるとも言ってる
別に働く女性を否定した意見ではないよ、曲解しすぎ+6
-7
-
2926. 匿名 2016/03/13(日) 03:26:42
女を産む機械だと思ってる男はとりあえず軍隊入ってくれない?
自衛隊の基礎訓練1年、PKO活動1年、米軍への協力(新設)1年、警察、入管、消防、災害救助、竹島の防人部隊(戦闘要員)各1年と8年から10年は軍に従事すべき。原発掃除とかもね。それしないと大学いけないというシステム作ったら?女は子供二人産まなきゃ大学に行けない、男は軍隊従事しないと大学に行けないってしくみにすりゃいいと思う。そんな制度で結婚出産したがる人なんて減るだろうし日本から脱出する人増えるだろうし大学に行きたがる人もいなくなると思うけど。+6
-2
-
2927. 匿名 2016/03/13(日) 03:27:59
>>2902
確かに「男性と賃金に差があるのは差別だ」って言う意見がありながら「男なら1人で養えるぐらいの収入がないとダメ」っていうのは色々と矛盾してるとは思う
男女ともに都合の良い部分だけ男女平等は良くないね+2
-5
-
2928. 匿名 2016/03/13(日) 03:29:21
なんなのこの国。社会でたら子供産め結婚しろ言われて苦痛なくせに。十代の女子に変なすり込みしないでください。
みんなどう生きても自由です!
私はもし子供を産んでもこの国に籍は置きません。+9
-1
-
2929. 匿名 2016/03/13(日) 03:30:13
女は結婚したがってないよ、結婚人気あるのはエリートで金稼いでケチじゃなくて専業主婦をさせてくれる男であってそれ以外の男と結婚したいって人はほぼいない。
それ以外の男と結婚してんのは妥協しなきゃ生きていけない人であって、妥協しなくても生きていける人だけが独身貫くんだと思う。
やっぱ精神バンク作るべきじゃないのかな、女がほしがってる精子って良質なものだけだもの。
負け組の精子要らないってことはっきりしてるじゃん。
なにをほざいてもがるちゃんのぞいてるような底辺男は必要とされてないから、巣に帰れ。
+9
-2
-
2930. 匿名 2016/03/13(日) 03:32:39
この時間帯に書き込める女って....あっ(察し+4
-2
-
2931. 匿名 2016/03/13(日) 03:33:49
がるちゃんで女叩きするような男を産んだ母親っていったいどんな間違った子育てしたんだろうか。
こういう女は産んでも害をまき散らしてるだけだからなんらかの制裁したほうがいいんじゃない?
がるちゃんで女叩きするようなルールも守れないような子供が成人だからといってそいつだけを
責めるよりもそいつを製造した母親と父親の監督責任をもっと追及すべき。
クズを育てた罪は重すぎだろ。この校長の両親も公害子育てをしている。+6
-3
-
2932. 匿名 2016/03/13(日) 03:35:01
エリートで専業主婦させてくれる金の卵は20代で半ばで売れてしまいます。+1
-3
-
2933. 匿名 2016/03/13(日) 03:35:13
>>2927
風潮とか意識とか曖昧なイメージで話してるんだろうけど、データで考えてみようか。
共働き夫婦は普通にいるのに、育休とる男はごくわずか。
女は「男と同程度稼ぐ」ってことに対して実際動いてるけど、男は「女と同程度家事育児する」って点で全然努力していない。+7
-1
-
2934. 匿名 2016/03/13(日) 03:35:53
いや女は出産>キャリアだけど男女平等の時代だから出産、育児、家事、仕事全部頑張れ!
って頭沸いてんのかと思うよ
2人以上子供を育てられる収入があって尚且つ妻の進学→就活→子育てに協力的な男なんて存在するの?
+8
-1
-
2935. 匿名 2016/03/13(日) 03:35:57
ここに書き込んでる男って女子高生にはキモイって言われてババアも眉ひそめるようなやつなんだろうな
それとも引きこもりですか?+6
-1
-
2936. 匿名 2016/03/13(日) 03:36:04
>>2929
私は良質な男と結婚できない負け組女です
この一行で済ませるんだ+3
-1
-
2937. 匿名 2016/03/13(日) 03:37:13
結婚して旦那も子供を欲しがってるのに、頑なにキャリアウーマンをやめない女っているよね。
あんたの一番大事な仕事はキャリアをつむことじゃなくて旦那の子供を授かることだよ。+2
-8
-
2938. 匿名 2016/03/13(日) 03:38:34
エリート男はたいてい2回結婚してるね。
20代で結婚して、早ければ30代、50代までに再婚する人が多い。
そのほかにも単発浮気に不倫にとにかく女には困らない。
ここに書き込んでるクズ男とは大違い。+3
-3
-
2939. 匿名 2016/03/13(日) 03:38:56
>>2920
これ、全校集会だよ?
女性としての意義をとなえるなら、一方的な校長の発言を聞くのではなく、
ディスカッションする場を作ればいい+9
-0
-
2940. 匿名 2016/03/13(日) 03:39:06
>>2931
これだから男尊女卑なんだよ。
男が何か成果上げた時は男の手柄。
男がクズに育ったり犯罪した時は母親のせい。
大人なんだから母親の教育のせいにしないで責任持って下さい。
もしくは、失敗を母親のせいにするなら、男のノーベル賞も企業業績も、全部母親の教育のおかげと言いなさい。
+7
-1
-
2941. 匿名 2016/03/13(日) 03:40:23
正論を言うと叩かれるのが
そう、ガルちゃんです+3
-3
-
2942. 匿名 2016/03/13(日) 03:41:02
>>2937
現実男のが仕事の忙しさを言い訳にして子作り拒否のが多いよ
少子化関係を全部女のせいにしないでね+6
-2
-
2943. 匿名 2016/03/13(日) 03:41:56
>>2936
結婚できないと負け組なの?私は実家も資産あるし結婚したとしても籍の問題もあるから
あなたみたいな庶民とは感覚が違うのよね。
っていうかあなたみたいに生まれつき負けてる男女とは違うんです。
私はいい男とは付き合うけど、べつに結婚したいとは思わないなー。条件が合えば結婚もいいかも
しれないけど。とにかく不利なことはしない。あなたと違って資産もあるからね。+6
-2
-
2944. 匿名 2016/03/13(日) 03:42:42
そんなに結婚したいなら、仕事も家事も育児も全部女がやったらええねん
そしたら、結婚したるわ+2
-6
-
2945. 匿名 2016/03/13(日) 03:42:44
個人の自由。
医学的に20代がゴールデンタイムらしい。
若すぎるのも身体的に未熟だからよくない。+2
-1
-
2946. 匿名 2016/03/13(日) 03:43:09
これ匿名で連絡入ったって書いてあったね。
子どもから話を聞いた家族か、
全校集会で話を聞いていた教員かなー
誰でもいいんだけどさ。
ちゃんと周りに訴えたのはいいことだよね。
誰も聞いてなかったら、
社会が知ることはなかったよ。
この校長定年して去年再採用されたみたいだけど、
来年度は無理だよね。
親が許さないと思う。
+5
-0
-
2947. 匿名 2016/03/13(日) 03:43:35
>>2943
そんな女性がなんでこの時間に こんな匿名の掲示板に・・・あっ(察し+3
-4
-
2948. 匿名 2016/03/13(日) 03:45:20
負け組男が叩けるのは10代の中学生くらいだと思う。叩いたところでキモイオッサン・・って
逃げられるだけだけど。
20代の女叩くとか口きくのもおこがましいし、30代以上の女叩くって資格ないだろw
負け組のくせに30代以上で独身してる社会的強にほざけることはひとつもない。
男優位の社会で負け組なんだからお前らは「負け組底辺男ちゃんねる」でも作ってろ。+5
-0
-
2949. 匿名 2016/03/13(日) 03:45:28
>>2942
別に少子化が女のせいだなんていってない。
キャリアウーマン()である自分に酔いしれて子作りを拒んでる人を批判してるだけ。+1
-8
-
2950. 匿名 2016/03/13(日) 03:45:42
>>2922
「男の方が結婚したがってない」ってことは少子化の原因の大半は男にあるな。
女は別に男が好きでたまらなくて結婚したいんじゃなくて、少なくとも男よりは「子供作らなきゃ」って意識があるから結婚願望も高いんであって。+6
-1
-
2951. 匿名 2016/03/13(日) 03:46:28
ここ女の掲示板なのになんで男いんの?頭おかしいんじゃない?
会話してるつもりなんだろうね。キモ+8
-1
-
2952. 匿名 2016/03/13(日) 03:46:30
学びたい分野がある女の子は進学すればいいし、手に職なら専門でもいいし、現場で成長学びたいなら進学いらないし、将来の夢が結婚の女の子は結婚でいいと思う。出産は個人の状態によるから大きなお世話。
大学行かなきゃダメって風潮は時代がこんなに変わったのに高度成長期のままで、学びたいものがないのに借金してまで大学に行く必要はないと思う。なんとなくだけど、手に職や実力の人が強いなぁと思う最近。
出産うんぬんよりも何がしたいかを理解させるような自由な発言をしてあげて欲しいです。
+6
-0
-
2953. 匿名 2016/03/13(日) 03:47:22
>>2937
わかってると思うけど
それを決めるのはあなたじゃないでしょ。
+4
-0
-
2954. 匿名 2016/03/13(日) 03:47:58
>>2949
キャリアウーマンに酔いしれて子供作らない女より、仕事する男に酔いしれて子供作らない男の方が多いのに、どうして少数派の前者をわざわざ叩くのと言ってるんです。+5
-0
-
2955. 匿名 2016/03/13(日) 03:48:03
3人も子供いるのに無責任な事書きます。ごめんなさい。
もし自分がもう一度同じ親から生まれる前提でこの世の中を知った上でまた生まれてきたいかと問われれば間違いなく生まれてこなくていい。
子供が3人生まれてきてくれた事は天にも昇る心地だけど、正直こんな世の中に生まれてきた事を申し訳なく思っています。
自分の生い立ちや環境もあるかもしれないけど私みたいな思いをしながら生きるなら生まれない方がマシ。+6
-1
-
2956. 匿名 2016/03/13(日) 03:49:42
こじらせ女多すぎてもう無理だろwww
一生独身の幸せライフを送ってください^^+4
-4
-
2957. 匿名 2016/03/13(日) 03:50:14
>>2947
しっ、それは言っちゃダメな約束だろ。
+3
-2
-
2958. 匿名 2016/03/13(日) 03:50:54
>>2954
男性は別に育児休暇も不要だし仕事を辞める必要なんてもっとないワケで、仕事を理由に子供が欲しくないなんて言う人はいない。
収入に問題があれば別だけど(笑)
+1
-2
-
2959. 匿名 2016/03/13(日) 03:52:58
旦那年収1200万、私年収300万、でも贅沢はできない。
これより年収低い生活は無理。
独身時代年収500万くらいでそのころのほうが贅沢できてた。
旦那が好きだから我慢してるけど、これより稼げない男との結婚は無理。
収入低い男と結婚するくらいならしないほうがいいと思う。
好きになった人が低年収なら、結婚すべきではない。+7
-0
-
2960. 匿名 2016/03/13(日) 03:53:06
>>2944
実は卵子だけで子供作れる技術があるんだと。
それやっちゃうと完全に男の価値がなくなるからタブーなんだと。
女が仕事する時代なんだからあんまり高慢にならない方がいいよ。
+15
-1
-
2962. 匿名 2016/03/13(日) 03:53:52
男のコメント徹底的に通報して出禁にしよう+9
-1
-
2963. 匿名 2016/03/13(日) 03:54:11
都心に住んでると、人間は増えすぎてると思うよ。
別に人口減ったって良いじゃない。
中国並みに、人間一人の価値が低くなるよりは良い。+6
-2
-
2964. 匿名 2016/03/13(日) 03:54:40
出産なんていくら赤の他人が、少子化だ義務だ幸せだとか言っても当人同士が望まなきゃは始まらないのにね
+7
-0
-
2965. 匿名 2016/03/13(日) 03:55:01
イケメン高収入はいいけどただのイケメンじゃねえ・・
イケメンだけで許されるのはせいぜい高校生まで。それ以降は稼ぎや能力がないといくらイケメンでも
もてない。
そんなこともわからないのかしら・・・+8
-0
-
2966. 匿名 2016/03/13(日) 03:55:07
バカはすっこんでろ
としか言いようが無いなあ
少子化問題は男女が揃って初めて解消されることであり
女だけの問題じゃない
もっというと個人間だけの問題じゃないってどうしたら理解できるんだろう
小学生より頭悪い+9
-0
-
2967. 匿名 2016/03/13(日) 03:56:46
>>2933
大企業や公務員なら男性でもある程度育休も取らせてくれるかもしれないけど、出世は望めないし、中小企業レベルなら下手するとリストラ候補になるから取りづらいでしょ?
男性が1人で家族を養わなきゃいけないっていう社会的プレッシャーもあるだろうし
女性が必ず子供を産まなければいけないっていうものと同じようなものだと思う
データで考えてみれば、日本に男性が女性と同じぐらい育休を取れる企業が何%あるの?
上司も男は仕事しろで、家事・育児に理解がある人なんかそう多くないし、積極的に育休取らせてるアピールはごく最近の話だよ?+4
-1
-
2968. 匿名 2016/03/13(日) 03:57:22
>>2963
増えてるのは人口密度だけでしょ
田舎から人間が移ってきて増えてるように見えてるだけ
人口が減ったら誰が現在進行形で増加中の高齢者を支えるの?+1
-0
-
2969. 匿名 2016/03/13(日) 03:57:37
早い話、人口増やしたければクローン解禁すりゃいいだけの話で。
クローン以下の負け組男はますますいらなくなるね。
高齢独身女は能力あるから何も困らないし、クローンを買うこともできるだろうけど。
クローンダッチワイフができても負け組男は買うこともできないだろうなー。
もちろんクローンが発達する社会にはこんなクソ校長の再任用も不要。+3
-2
-
2970. 匿名 2016/03/13(日) 03:58:15
50オーバーが日常で、とんでもないモラハラやセクハラを発言するのを良く見かけるけど。あれって攻撃しちゃいけなくて男性の更年期や痴呆の第一段階なのかなってそっとしとく。もしこの校長がそうゆう兆しがあるならご本人にもご家族にも同情してしまいます。なんでもニュースになる世の中こわいなぁ+5
-0
-
2971. 匿名 2016/03/13(日) 03:59:02
子ナシの独身女性が増えたから、これから腐乱死体で発見される高齢女性確実に増えるんだと思う。+1
-5
-
2972. 匿名 2016/03/13(日) 03:59:52
>>2958
あなた結婚してないね?子作りの経験もないでしょ。
子作りってすごくタイミングが重要で、一年に12回しかチャンスないからできるだけ逃したくない。女は体温測ったりして排卵期見極めて体調整えたりしてるのに、男は理解がなくて「その気がない」「疲れてる」って理由だけで断る。その日逃したら来月までチャンスないのにって焦ってるのはいつも女の方で、男は忙しさ理由に協力しない。ただ腰振るだけなのに、ほんとクズだわ。そういう問題で悩んでる女性はすごく多いよ。
+16
-0
-
2973. 匿名 2016/03/13(日) 03:59:57
こんなレベル低い公立中学に通ってレベル低い再任用のセクハラ講話聞かされるって
この中学の生徒たちって哀れな被害者だな
まともな教員のいない大阪・・・こんな土地で子供産むやつってどうかしてるよね+6
-3
-
2974. 匿名 2016/03/13(日) 04:01:28
結婚してても子供がいても腐乱死体で発見される独居老人なんていくらでもいるのに
高齢独身は高級老人ホームに入るからあんまりその心配ないんじゃないの?
無計画で子供いれば安泰とか思ってるバカが結局老人になって捨てられるんだと思う+10
-0
-
2975. 匿名 2016/03/13(日) 04:01:59
独身女が自分を肯定しようとしてる発言ばっかりじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww+1
-9
-
2976. 匿名 2016/03/13(日) 04:02:00
>>2967
日本の会社の7割以上が中小企業だからね
まず賃金の見直しからっていうでかすぎる問題なんだよなあ
女は若いうちに子供生め!ってのは
女がただ若いうちに結婚さえすれば解消できることではない
ということがこの校長は分かってない
目の先5センチ範囲でしか物事考えられなくても校長とかになれちゃう社会もおかしいわ+8
-0
-
2977. 匿名 2016/03/13(日) 04:03:49
>>2973
ところが最難関国立大学(東大・京大)への進学率で大阪は全国トップ5に入ってる。
しかも上位校は私立ではなく公立。+4
-3
-
2978. 匿名 2016/03/13(日) 04:03:56
こういうトピにくる男の人って、なんでこんな幼稚な人が多いのかな。
まともに張り合いたいんだろうけど、
噛み合わないというか。
匿名だから性別なんてわからないけど
それでも俺、男だよ
を出してくる。
あんまり、社会経験ないのかな?
高校生とかなら納得だけど。
まさかバリバリ働く社会人ではないよね。+10
-1
-
2979. 匿名 2016/03/13(日) 04:04:37
タイミングはかってまで子供作りたいと思わない人ってたくさんいると思うけど・・
必死な子づくりってなんかの圧力で子供作らなきゃって躍起になって不幸な状態じゃない?
なぜ自然にできたらできた、できなかったらできなかったじゃだめなんだろうか。
べつに無理して子供いらない、子づくり必死になってる妻が嫌いになってきたって人もけっこういる。
夫婦間ですでに考えがすれ違っていて合っていないけど、微妙な問題だから離婚のタイミングにも
もっていけなくてもんもんとしてるんだろう。+6
-3
-
2980. 匿名 2016/03/13(日) 04:04:41
最近は専業主婦は叩かれて女も働けの時代ですよね
高校卒業して二人生んで働きながら大学行きなさいってことかな?+3
-0
-
2981. 匿名 2016/03/13(日) 04:06:49
大阪がトップ5って・・人口は2番目に多いんだから2位じゃないとおかしいでしょ。
あれ?神奈川のほうが人口多かった?それならトップ3に入らなきゃおかしいでしょ。
やっぱりレベル低いんだ、かわいそう。こんなおかしな校長がいるって、ほかに校長できる
まともな人材がいないってことでしょ。+2
-4
-
2982. 匿名 2016/03/13(日) 04:08:02
校長がこんな偏った発言しちゃダメだよね。
戦時中ではなく自由選択の時代に。+8
-0
-
2983. 匿名 2016/03/13(日) 04:08:12
パパも寂しいね
一生懸命働いて育てた娘を、校長の言う通りに18歳になったらおじさんに嫁にやるなんて+7
-0
-
2984. 匿名 2016/03/13(日) 04:08:20
保育園おちた~で騒いでるタイミングでそれ?
じゃぁ余裕もって子育て出来るように金出してね+7
-0
-
2985. 匿名 2016/03/13(日) 04:08:37
がるちゃんなのに男が書き込んでること自体がマナー違反。
マナーも守れず女と話したがる気持ち悪い男。
実社会じゃ女と口もきけないようなごゴミ。+8
-1
-
2986. 匿名 2016/03/13(日) 04:08:44
女は馬鹿だから、突っ込みどころ満載のコメばかり+1
-6
-
2987. 匿名 2016/03/13(日) 04:09:01
だったら校長 あんたが子供2人以上産めよ!+6
-0
-
2988. 匿名 2016/03/13(日) 04:09:20
>>2981
進学「率」だよ
人口に対して東大・京大へ進学する比率+1
-0
-
2989. 匿名 2016/03/13(日) 04:09:36
文春はこのセクハラ校長の身辺あらってほしい+7
-0
-
2990. 匿名 2016/03/13(日) 04:10:09
教師は常識ない人が多いからね。。。
退職したら周りに相手にされなくてボケる人も多いらしい。+4
-0
-
2991. 匿名 2016/03/13(日) 04:10:31
少子化が解消したら高齢化社会も解決するじゃん!くらいの発想なんだろうけど
犬や猫と違って人間がある程度育つまでは最低18年かかるんですよ
お金の問題差し引いても大問題なんすよ、これだけでも+7
-0
-
2992. 匿名 2016/03/13(日) 04:10:43
進学率にしても2位か3位じゃないとおかしいでしょ
都会のほうが何かと進学に優位な条件整っているんだから。
大阪の場合地理的にもね。+1
-2
-
2993. 匿名 2016/03/13(日) 04:10:51
パパも生まれてくるの嫌だったんだろうな
産んでくれなんて頼んでない!!って
だから母親を、女を憎んでいる+1
-0
-
2994. 匿名 2016/03/13(日) 04:10:57
そんなすぐヒステリー起こすから結婚してもらえないんだよ+1
-4
-
2995. 匿名 2016/03/13(日) 04:11:17
>>2956
お前もな+3
-0
-
2996. 匿名 2016/03/13(日) 04:11:22
がるちゃんで書き込んでる男まじでみんな出てって。
本当に迷惑なの。ここは女の掲示板ってわかるよね?
男はワイだけで十分なの!+7
-0
-
2997. 匿名 2016/03/13(日) 04:11:29
>>2967
女は男と同じように働くために働く権利を主張したり大学に通って知識をつけたりして社会進出を果たしたわけだけど、男は女と同じように育児休暇とるために育児の権利を主張したり、具体的に何かやってるの?やってないでしょ。だって育休以前に割り当てられた育児さえ渋々やるような人が多いんだから。そもそも育児しようとしてないのに周りの環境のせいって違くない?フェミニストってバカにされるけど、ああいう人はちゃんと女が働く権利を訴えてきたんだよ。男はどこで「子供育てる権利」を訴えてるの?そんな活動聞いたことないけど。
+7
-1
-
2998. 匿名 2016/03/13(日) 04:11:59
じゃこの校長は退職金はたいて里子でも10人くらいもらってるんだろうか
まさか子供2、3人産んでるだけで調子こいてるわけじゃないよね?+6
-0
-
2999. 匿名 2016/03/13(日) 04:12:50
ごちゃごちゃ言わんと、お金ある独身の多いバブルや団塊女性のために卵子保存と精神提供のシステム解禁しろ。後はこそだてしかやることないぐらい暇を持て余してんで。+3
-0
-
3000. 匿名 2016/03/13(日) 04:12:58
ここでヒステリー起こしてんの男だよね
女はみんな建設的な意見交換してんのに男だけが頭の悪そうな書き込み+8
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女性にとっての一番の幸せってなんだと思いますか?人それぞれだとは思いますが女にとって一番の幸せってどのようなことですか?