-
1. 匿名 2016/03/11(金) 22:06:15
結婚四年目です。見る目が、ほんとうになかった 涙。結婚を後悔しています。そんなひと いますか?
+1394
-40
-
2. 匿名 2016/03/11(金) 22:06:43
+116
-246
-
3. 匿名 2016/03/11(金) 22:07:30
後悔してる
浮気、嘘、結婚したら変わるよね+1045
-24
-
4. 匿名 2016/03/11(金) 22:07:36
離婚+396
-15
-
5. 匿名 2016/03/11(金) 22:07:54
かわいそうに...+409
-52
-
6. 匿名 2016/03/11(金) 22:08:03
モラハラ夫との生活に疲れました+948
-15
-
7. 匿名 2016/03/11(金) 22:08:08
38歳で独身のほうが恥ずかしいから後悔なんてしません。+126
-591
-
8. 匿名 2016/03/11(金) 22:08:10
結婚生活なんてめんどくさい…+876
-22
-
9. 匿名 2016/03/11(金) 22:08:24
そう思ったこと、何度もある。
(結婚15年)+1145
-19
-
10. 匿名 2016/03/11(金) 22:08:30
旦那も同じ言考えてるよ。+929
-59
-
11. 匿名 2016/03/11(金) 22:08:35
>>1
どう見る目がなかったの?+327
-7
-
12. 匿名 2016/03/11(金) 22:08:48
+136
-402
-
13. 匿名 2016/03/11(金) 22:09:00
結局、結婚って自分と同レベルの相手としかできないからね+997
-188
-
14. 匿名 2016/03/11(金) 22:09:00
主さん
何があったの?+279
-12
-
15. 匿名 2016/03/11(金) 22:09:29
夫なんて結局は他人+921
-30
-
16. 匿名 2016/03/11(金) 22:09:58
>>7
好きでもない人と一緒に生活する方が嫌だよ…恥ずかしさの方が勝るんだね。そもそも恥ずかしいって思う事に対してどうかと思うけど+524
-36
-
17. 匿名 2016/03/11(金) 22:10:18
とっとと離婚すれば?としか思わないけどな+376
-167
-
18. 匿名 2016/03/11(金) 22:10:34
別れたいです+512
-15
-
19. 匿名 2016/03/11(金) 22:10:59
めちゃくちゃ後悔してます。
暴力、嘘、せこいくせに自分には浪費する、子供のことは二の次…。
今月離婚届を出します。+1450
-11
-
20. 匿名 2016/03/11(金) 22:11:08
みんな、多かれ少なかれ、そう思っているはず。
逆にうまくいってる人なんて、ほんの一握りじゃないの?+832
-110
-
21. 匿名 2016/03/11(金) 22:11:16
結婚してから旦那の親に初めてあったんだけど、旦那の親がほんと頭おかしくて結婚を後悔してる。
旦那の親は結婚指輪お金を私に渡してきて1人で好きなの買いに行きなさいとか言ってきたし、口を開けば悪口のオンパレード。
殺意もわくよね。
旦那は旦那で何も出来ない。
一人暮らし長いくせに私生活の殆どをお義母さんがアパートに来てサポートしてたらしいよ。
ヤツはカップラーメンしか作れない。
結婚するなら親も見といた方がいいね。
唯一の救いは娘と息子よ。+793
-178
-
22. 匿名 2016/03/11(金) 22:11:32
本人はとても優しい人だけど、一緒に住んでるのにほとんど会いません。夜勤とかではありません。
私が寝てから帰る。私が仕事に行ってから起きてくる。土日も仕事。休みは月1度あるかどうかの自営業です。結婚したころはもっと帰りも早かったし、私も働いてなかったのて顔を合わせることもあったけど。
結婚10年目の記念日に食事に行こうと誘ったけど、もう1か月過ぎてる。
浮気してるんじゃないから文句も言えないけど、彼に必要なのは私じゃなくて、ご飯作ってくれる人だと思う。+1093
-29
-
23. 匿名 2016/03/11(金) 22:11:36
できちゃった婚で離婚したら、やっぱりね!と言われるのが悔しくて離婚できない。私も働いてるから離婚してもやっていけるんだけどね。変な意地がある(;_;)+559
-219
-
24. 匿名 2016/03/11(金) 22:12:16
幸せな時があれば後悔する時もある。人生そんなものだと思ってます。 結婚しなかったらしなかったで後悔するのでは?+720
-22
-
25. 匿名 2016/03/11(金) 22:12:16
結婚して2年
後悔してます。しょーもないことから嘘に嘘を重ねてもう許せん。
毎日怒ってるから旦那は反省してるようだけど、信用できないです。
どう制裁与えるか考え中。。
+502
-22
-
26. 匿名 2016/03/11(金) 22:12:49
そう思ったことは幾度となく。
きっとお互い様なんだろうけどね・・・。+323
-9
-
27. 匿名 2016/03/11(金) 22:12:50
>>21
>結婚してから旦那の親に初めてあったんだけど
この時点で正気じゃないわ+1364
-11
-
28. 匿名 2016/03/11(金) 22:13:00
あんなに病気レベルで風俗が好きだなんて思いもしなかった。
でも、お金があるから我慢できる+497
-76
-
29. 匿名 2016/03/11(金) 22:13:02
選択肢はあったのに。。
その道を選んでしまった。。
辛い思いしています。
大丈夫!今からでもやり直しきっと利くから!
そう願っている!+315
-7
-
30. 匿名 2016/03/11(金) 22:13:42
結婚15年超えたけど、モラハラダンナにいい加減疲れた。
今はパートから正社員登用してもらえるように、仕事を頑張ってます。+517
-9
-
31. 匿名 2016/03/11(金) 22:13:42
簡単には離婚できないんだよ。それぞれの家庭の事情でね。
だって子供に不自由な思いさせたくないでしょ?+727
-60
-
32. 匿名 2016/03/11(金) 22:13:52
レッツ離婚!+197
-46
-
33. 匿名 2016/03/11(金) 22:14:05
結婚してみないとわからないことも、結婚したら変わることもあるんだよ。ほんとに辛い人は離婚も考えたほうがいい、人生無駄にしないで。+638
-16
-
34. 匿名 2016/03/11(金) 22:14:33
残念ですね
結婚した時はどういうところが好きだったんですか?+114
-20
-
35. 匿名 2016/03/11(金) 22:15:05
気持ちが通じなくて寂しい
⇩
すれ違いで、歩み寄る
⇩
話しても通じない
⇩
だんだん同じ空気吸いたくない
⇩
仮面夫婦
うちはこんな感じ。離婚も視野に。+831
-16
-
36. 匿名 2016/03/11(金) 22:15:39
まー向こうもそう思ってるでしょ。
あちらから見て、私は食堂のおばさん&乳母
こちらから見て、旦那はATM
役割でつながってるだけ。
10年もたてば、どこもそんなもんでしょ。
+505
-130
-
37. 匿名 2016/03/11(金) 22:15:40
旦那も義理一家も全員おかしい。
離婚に向けて水面下で色々準備しているけど、おかしい人たちがすんなり離婚を受け入れてくれるとは思えなくて悩んでる。+323
-14
-
38. 匿名 2016/03/11(金) 22:15:41
>>28
最後の一文がいらないよね+46
-74
-
39. 匿名 2016/03/11(金) 22:16:08
13
レベルの事とは違うんじゃない?
浮気される人は、浮気するレベルかと言うと
違うしね。
よく友達なども鏡と言うけど一概には言えない。
お祝いちゃんとする友達にしない友達がいる事なんてよくある話。+351
-18
-
40. 匿名 2016/03/11(金) 22:16:37
子供を殴る+67
-105
-
41. 匿名 2016/03/11(金) 22:17:31 ID:P8lO5kvmy7
>>20
それは無いよ。
幸せな結婚生活を送っている人の方が絶対多い。
+220
-239
-
42. 匿名 2016/03/11(金) 22:17:49
ほんと なにが違うんだろうね。
姉夫婦は、子供がいても恋人同士みたいで仲良し。違いに気遣いもある。
うちは、会話なし、レス。お出かけなし。+536
-9
-
43. 匿名 2016/03/11(金) 22:18:06
>>37
離婚ができる証拠集めて離婚問題が得意分野の弁護士に泣きながらお願いすればうまくいくよ+46
-9
-
44. 匿名 2016/03/11(金) 22:18:12
マザコンじゃなくてババコン
なんでも、おばあちゃんが言ったからが理由
+147
-17
-
45. 匿名 2016/03/11(金) 22:18:42
条件って大事ですか?
お金持ってて、優しくて、大事にしてくれる人がいたけど好きになれなくて。
大好きな人と付き合っていますが、条件はあまり良くありません。
恋は盲目なのかなぁ。+421
-23
-
46. 匿名 2016/03/11(金) 22:18:46
夫婦は鏡
相手が嫌に思えてきたら 相手も同じ事考えてる。
お互い思いやる心忘れずに 大事にしていかないと !と最近いろいろあって 思いました。+504
-33
-
47. 匿名 2016/03/11(金) 22:19:17
>>28
ほとんどの男は利用するみたいですよ。
私の夫も。
もう疲れてきました。+34
-73
-
48. 匿名 2016/03/11(金) 22:19:27
ガルちゃんみてるだけで男の見る目がない人多くて納得+110
-36
-
49. 匿名 2016/03/11(金) 22:20:55
ギャンブル依存症に浮気からの本気。
そして離婚したいと言われた。
今一生懸命不倫相手の家から出入りする証拠の写真を集めている。
もうふり回されるのにつかれた。+488
-8
-
50. 匿名 2016/03/11(金) 22:22:25
>>21
旦那が一人暮らししてる間お母さんがサポートしてたぐらい近いのに結婚してから相手親に会ったってどういうこと??あなたにも問題ありそうだよ+314
-5
-
51. 匿名 2016/03/11(金) 22:22:39
『子は かすがい………………』
子供がいるから ガマンできてる。
自分頑張れ(>o<)
+270
-32
-
52. 匿名 2016/03/11(金) 22:23:01
トピ主です。夫は、収入もあり、仕事もできて、友達も多いタイプ。恋人時代は、優しくて、私のすることを尊重してくれていました。
でも今は、私のやることなすこと気に入らないみたいで、毎日支配されています。汚い言葉や暴力はないですが、圧迫感がキツイです。
こういうのも、モラハラなのでしょうか?+566
-11
-
53. 匿名 2016/03/11(金) 22:23:23
自分の身の回りはラブラブ ベッタリ の夫婦ばかりですよ。
いつまで新婚って感じ。+136
-48
-
54. 匿名 2016/03/11(金) 22:23:53
素人の女と浮気(プラス)
風俗嬢と浮気(マイナス)
どっちがましかな?
今どっちかと浮気されてる…+25
-237
-
55. 匿名 2016/03/11(金) 22:24:35
仲わるい夫婦みると、
子は鎹
ではなく
子は足枷
に思える。
子がいなかったら、100パー離婚してる。+611
-18
-
56. 匿名 2016/03/11(金) 22:24:47
自分は嫌われたく無い
上手く立ち回ってると
現状を見ろと言いたい。
離婚した方が精神的にも金銭的にも○しかない。+34
-8
-
57. 匿名 2016/03/11(金) 22:26:02
結婚して4ヶ月、もうこの人としか営めないと思うと悲しくなるって友達に言ったら「それは男の考えだ」と言われた。
でも本音。+513
-38
-
58. 匿名 2016/03/11(金) 22:26:26
愛は与えないと返って来ないよ。
与えなくても返って来る無償の愛情は親子間にしか存在しない。+437
-24
-
59. 匿名 2016/03/11(金) 22:26:30
後悔してます
今となっては、なんで結婚したのかわからない+301
-11
-
60. 匿名 2016/03/11(金) 22:26:38
子なしで離婚しました。
スッキリです!
嫌いになった人と暮らすのは、私には地獄だった。
これから結婚するひと よく相手を見てね。+419
-5
-
61. 匿名 2016/03/11(金) 22:26:45
結婚する時に、相手が将来どう変わるかなんて、見抜ける人などいません。
結婚してから豹変した人を、沢山知っています。
主さん、周りの目などは気にせずに。
心のままに行動して下さいね!+392
-13
-
62. 匿名 2016/03/11(金) 22:27:04
自分が幸せになること以上に、相手を幸せにする。
相手の笑顔を見るのが、最高の幸福。
双方がそう思ってることが結婚の基本の基本かな。
+225
-33
-
63. 匿名 2016/03/11(金) 22:27:30
結婚して20年
何度、離婚したいと思ったことか
子供っぽくて成長しない旦那に疲れています
昨夜も喧嘩
いつまで続けるんだろう+293
-10
-
64. 匿名 2016/03/11(金) 22:27:34
うん、自分が母親になるべき人間じゃないことに気づいて
家事も育児得意じゃない
1人が好き
旦那は嫌なとこしか目がいかない
子育ては発達障害の子供がいて疲れた
不景気で私が働きに出て我慢して無理して全てやってたらうつ病になった
結婚ってなんだろう
幸せになりたかったのに苦労ばかり
+414
-15
-
65. 匿名 2016/03/11(金) 22:27:36
>>21
結婚するまで義両親に会わなかったの??
なんで?すごいびっくり+257
-10
-
66. 匿名 2016/03/11(金) 22:28:25
彼に借金があったことを承知で、それでもこの人とならと結婚してしまった世間知らずでバカだった私。
子供が出来て本当にお金の大切さを痛感した。心から後悔しています。+346
-9
-
67. 匿名 2016/03/11(金) 22:28:29
>>54
どっちも嫌だけど素人の女のほうがタチ悪いでしょ。
デート代とか貢物とかで風俗以上にお金使ってるかもだし浮気相手に本気になる可能性だってあるし+118
-8
-
68. 匿名 2016/03/11(金) 22:29:01
いや21を責めるトピじゃないよ+110
-6
-
69. 匿名 2016/03/11(金) 22:29:25
お気の毒ですわ+56
-58
-
70. 匿名 2016/03/11(金) 22:29:44
>45
お互い 尊敬出来るとこがあって結婚したよ。
+27
-1
-
71. 匿名 2016/03/11(金) 22:29:45
22さん、
福岡の方ですか??+11
-7
-
72. 匿名 2016/03/11(金) 22:30:05
主人は美容室オーナーです。子供は2人います。
スタッフの女と2年半も不倫していました。
講習会だと嘘をつき不倫旅行、レッスンやミーティングと嘘をつき女とホテル。イベント事のプレゼント。営業中も仕事が終わってからもずっと一緒にいたかったようです。
毎日帰宅は深夜1時頃でした。
一番最低なのは相手の女は妊娠して中絶していました。
なぜこの不倫が分かったかと言うと、
相手のスタッフの女が私にすべて暴露してきたからです。ご丁寧に主人から貰った手紙、プレゼント、初診で貰ったエコー写真まで全て持って。
妊娠中絶した時の主人の対応の悪さ、責任逃れする態度から許せなくなり妻である私にすべて暴露する事が彼への一番の復讐だと思ったそうです。
彼女は店も辞めて私への慰謝料もきっちり払いますと。
主人はすべて認めています。
何なんですかねこれ。結婚を後悔と言うより
自分の見る目の無さに泣けてきます
+923
-6
-
73. 匿名 2016/03/11(金) 22:30:05
主さんまだ子どもいなかったら、離婚すれば良いと思います。まだ4年目なんだし。+289
-5
-
74. 匿名 2016/03/11(金) 22:30:08 ID:Yjmni8KLcQ
私は2年で離婚したよ。
もう二度と結婚なんてしない!!+263
-9
-
75. 匿名 2016/03/11(金) 22:30:12
結婚前は本性を隠してる人もいるし、結婚後に仕事や環境や親族のことで変わることもあるんだよ。
+260
-7
-
76. 匿名 2016/03/11(金) 22:30:55
まさにいま旦那は飲み会
飲み会に頻繁に行く
連絡しても無視
まじで腹立つ
こっちは小さい子供2人抱えて育児してんだよ
死にそうだよ
+425
-12
-
77. 匿名 2016/03/11(金) 22:31:35
52さん
モラハラですよね。メンタル大丈夫ですか?
強迫観念って洗脳みたいなものだから、
離婚したほうがいいよー。
支配するのは自分に自信がないからだよ。
+213
-7
-
78. 匿名 2016/03/11(金) 22:32:03
>>23
意地のためにストレス抱えたまま生活するのは
ナンセンスだと思う
自分が幸せに生きてるなら周りにもそう映るものだと
思うよ
必死こいてしがみついてる方が老けそうだよ+92
-1
-
79. 匿名 2016/03/11(金) 22:32:43
浮気
借金
DV
モラハラ
子供に愛情注がない人
離婚してOKだと思う+253
-5
-
80. 匿名 2016/03/11(金) 22:32:47
何でだろう、周りの家族はみんな幸せに見える。
サラリーマンか公務員の旦那さん、専業主婦、子供、ワンボックスカー+軽、一軒家、日曜日は家族でお買い物、夏休みは旅行…
私にないものばかり。+443
-15
-
81. 匿名 2016/03/11(金) 22:32:48
>>52
旦那さんが恋人時代と変わったって言うけど主は旦那さんに対して変わってない?
お互いになんだか結婚前とは変わったよな、なんか冷たくなったとかって思ってるのなら私は改善よ余地があると思う
もっと旦那さんと会話を増やしてみたら?少しは違ってくるかも
…おせっかいコメでごめんね+103
-15
-
82. 匿名 2016/03/11(金) 22:35:01
こういうトピ見てると自分の夫が神に見えてくるわ+265
-98
-
83. 匿名 2016/03/11(金) 22:35:20
※長文はうざいので、簡潔明瞭に書いてください+12
-138
-
84. 匿名 2016/03/11(金) 22:35:39
疲れた…本当はもう、何にも考えたくない…
でも、子供の成長を守る、未来を応援したい、だから、毎日頑張る!!
+182
-11
-
85. 匿名 2016/03/11(金) 22:35:52
>>72
すべて信じてた時間が本当に虚しくなりますよね。自分の見る目の無さを責めることないと思います。ご主人がずっと騙してきたんだから、あなたは何も悪くないです。+211
-6
-
86. 匿名 2016/03/11(金) 22:39:20
>>84
本当にそう
本当に疲れた
子供のことだけ考えてきた
子供も大きくなって もう限界
離婚決めました
別れたらしばらく死んだように寝たい+296
-2
-
88. 匿名 2016/03/11(金) 22:39:39
結婚4年目。2歳の娘が1人。
主人の浮気が判明しました。
2人の女と!2人とも既婚者!
それとは別に、同僚の既婚者もくどいていたし、SNSで知り合った既婚女とは、卑猥なlineのやりとりしてるし…
本当、娘に申し訳ないです。
私よりも稼ぎ悪いし、もう離婚したいと思っています。
はあ〜愚痴ってすみません。+445
-7
-
89. 匿名 2016/03/11(金) 22:40:11
>>67
私は風俗の方が嫌だな
風俗に行こうという気持ち、その趣味嗜好が嫌
病気持ってる確率高そうだし
性病うつされたら発狂しそう+150
-13
-
90. 匿名 2016/03/11(金) 22:40:28
>>16
今20代の女の子に38歳で独身てどう思うか聞いてみたら恥ずかしいっていうんじゃないかな?
親とかも言うと思うし。
突っ張ってる独身者にはわからないっていう言葉の意味を結婚して理解しましたよ。+8
-81
-
91. 匿名 2016/03/11(金) 22:42:53
熟年離婚しかないな
子供はパパ大好きだもん
私は嫌いだよ、DV、モラハラ、浪費があるから
でも不幸せかというとそういう訳じゃないんだよね
休日はそれなりに楽しいし感謝もしてる
子供がいなかったら一緒にいないけど+133
-26
-
92. 匿名 2016/03/11(金) 22:44:13
結婚自体は後悔してないけど
選ぶ相手は間違えたなーと思ってます
かと言って、今の旦那とじゃなきゃ今の子ども達とも出会えてないので
やっぱりこれも運命なのかなーと諦めてますし旦那も同じことを考えてるかもしれません+240
-5
-
93. 匿名 2016/03/11(金) 22:44:40
結婚前は優しくて、結婚後釣った魚に餌はやらないタイプの人いるよね。
簡単に離婚できないと思ってなめてるんだよ。
向こうの家族ぐるみで豹変されたよ。
子供ができないうちに逃げれたからよかったけどね。+247
-8
-
94. 匿名 2016/03/11(金) 22:47:04
私の人生は40過ぎてから
離婚するまでに就職と貯金を頑張ろう+147
-5
-
95. 匿名 2016/03/11(金) 22:48:30
はっきり言って子ども居なかったら
3年ぐらいで離婚してたと思う!
ギャンブラーは死んでも治らんね
+215
-4
-
96. 匿名 2016/03/11(金) 22:49:12
>>39
そうじゃなくて、パートナー同士
人間としての総合点で釣り合ってるってこと
性格、稼ぎ、ルックス、学歴etc
当たり前だけど、良い男は競争率高いんだから
自分のレベルが高くないと選ばれないでしょう?+24
-37
-
97. 匿名 2016/03/11(金) 22:49:33
やはり結婚って難しいですよね。
赤の他人が一緒に生活をし人生を歩むんですもんね。
1度きりの人生、良い人生にしてください‼
そんな私も離婚まではいかないけど、イライラが募って辛かった時期がありました。私の場合、考え方を変えた事で気にならなくなりました。+96
-6
-
98. 匿名 2016/03/11(金) 22:49:34
大抵のことは我慢しているけど、
子供のことを一緒に考えてもらえないというのがすごい虚しい。+187
-6
-
99. 匿名 2016/03/11(金) 22:51:10
でも結局、世の中類友&同じレベル同士しか惹かれ合わない法則だから、
見る目の無さも含めて「自分がその程度の男としか結婚できない女」だったということも、
事実である。
+224
-58
-
100. 匿名 2016/03/11(金) 22:51:35
結婚しなければもっと後悔してたよ。
人生修行。どんな道選んでも修行。
+38
-29
-
101. 匿名 2016/03/11(金) 22:53:53
男ってまともじゃないやつ多いんだね
甘やかされて育ったのかな?+227
-22
-
102. 匿名 2016/03/11(金) 22:54:12
後悔してます。
もう全く好きという感情がないし、一緒にいてもつまらないし、なんか全てがだるい。
一緒にご飯食べるのも出掛けるのも面倒くさい。
一緒にいる意味がわからない。
+279
-4
-
103. 匿名 2016/03/11(金) 22:54:26
>>41
日本の離婚率知ってますか?
3組に1組が別れてます。+122
-23
-
104. 匿名 2016/03/11(金) 22:54:39
>>80 大丈夫大丈夫。
みんな闇抱えてるから。+128
-2
-
105. 匿名 2016/03/11(金) 22:56:19
不幸せな夫婦はどんどん離婚するから
必然的に残った夫婦は幸せばかりっことじゃない?
サバイバルバイアス+163
-10
-
106. 匿名 2016/03/11(金) 22:58:39
私も見る目なかったです。
モラハラ旦那とまさに離婚協議中です。
結婚する前はあんなに好きだってすごくてこんなに大事に思ってくれるならと結婚したのに、籍いれたとたんモラハラに早変わり。
メールのやり取りでぶちギレて刺されでもしたら嫌だから、暴言に耐えて協議してる。
+183
-1
-
107. 匿名 2016/03/11(金) 22:59:49
周りから妥協すれば結婚できる、理想が高いと結婚できない、
とか散々言われて、結婚したらしたでうまくいかないと、
『自分がその程度の男としか結婚できない女だった』
と言われるのか。
+402
-13
-
108. 匿名 2016/03/11(金) 23:01:47
>>103
それはマスゴミが作った統計マジック(嘘)だよ。
結構有名だけど、まだ信じている人がいるんだね…
本当に3組に一組離婚してたら、日本中バツイチだらけで
「家制度」とっくに崩壊してるわw+203
-25
-
109. 匿名 2016/03/11(金) 23:02:08
家庭不和で何かと問題を抱えていた私に結婚を申し込んでくれた旦那。
最初は断ってましたが何度もプロポーズされ、この人ならと思い受け入れ結婚。
しかし姑からの無理な要求に振り回され憔悴する私を見てみぬふりをし、やっと話し合ってもこちらの意見はさりげなくスルー。
せめてあの時に向き合ってくれていたら今も信じていられたかな、と虚しくなります。
信頼回復に向けてがんばると言ってはくれましたが、たまにどうでもよくなる。+131
-4
-
110. 匿名 2016/03/11(金) 23:04:42
トピずれごめん
2は誰ですか?可愛い+17
-16
-
111. 匿名 2016/03/11(金) 23:05:00
>>1
離婚すれば良いじゃん+16
-12
-
112. 匿名 2016/03/11(金) 23:06:59
>>107
妥協っていうのは、ルックスとか収入のことを言ってるんだと思うよ。
人間性に妥協はする必要ないどころかしちゃいけないと思う。
そこを妥協して結婚するぐらいなら一生独身でいいや+338
-4
-
113. 匿名 2016/03/11(金) 23:07:39
>>21
結婚するなら親も見といた方がいいね。
アーメン+80
-3
-
114. 匿名 2016/03/11(金) 23:08:01
一切後悔もなく、本当にこの人と結婚できてよかったと思ってます。
散々ついてない事があると
この人と結婚できたから運使いきったのかなぁと思ってしまいます。+32
-58
-
115. 匿名 2016/03/11(金) 23:08:01
でき婚で後悔してる人は全く同情しないや笑
避妊もしてくれない人なんだからその程度の男だろ+283
-31
-
116. 匿名 2016/03/11(金) 23:10:12
>>72
離婚してないんですか⁉︎
慰謝料がっぽりとって離婚できる状態ですよ!
お子さんがいるのかは分かりませんが、そんな男とこの先の人生、共に過ごすなんて無駄です!と、私は思います+78
-2
-
117. 匿名 2016/03/11(金) 23:12:52
旦那はとっても優しいし大事にしてくれてるけど
私は結婚にも子育てにも向いてない人間だと思った。
独身時代あんなに結婚したかったのに
+176
-13
-
118. 匿名 2016/03/11(金) 23:12:54
結婚12年目。
34歳だった夫も今は46歳。
結婚当時はイケメンだったのに今ではお腹出て、むしろブサメン。顔だけで選んだので後悔。+44
-39
-
119. 匿名 2016/03/11(金) 23:14:36
そうか?
世間体で不幸せなのに離婚しない人より、独身のが何倍もいいけど。
他人の人生を生きるって意味、わかる?
前者は、自分を殺して他人の人生を生きてるんだと思う。
私は既婚者だけど、そう思うよ。逆に、世間体やお金のために、嫌いな夫にしがみついてる方が、哀しい。+242
-9
-
120. 匿名 2016/03/11(金) 23:16:52
死ぬほど離婚したいけど子供の為に頑張る
子供が独立した後もお金の為に頑張る
まだ20代だけど、旦那が先に死んだ後の老後だけが人生の楽しみです+114
-49
-
121. 匿名 2016/03/11(金) 23:17:31
>>42
外からじゃ本当の姿はわからんぞ…
レスかも知れないし、もしかしたらどちらかが我慢していて成り立ってるかも知れない。
だから簡単に羨ましいとか思わない方が良い+116
-5
-
122. 匿名 2016/03/11(金) 23:17:33
>>108
確かに
私の周り誰も離婚してないわ+79
-9
-
123. 匿名 2016/03/11(金) 23:17:48
旦那と一生添い遂げるなんて私にはできない
後悔ばかり+113
-7
-
124. 匿名 2016/03/11(金) 23:18:58
離婚率は減ってるけど、潜在離婚率は高まってるって統計あるよ。
つまり、子供のため、お金のために、仮面夫婦でも離婚はしない人が増えてきてる。
ガルちゃんでも多いよね、ATM呼ばわりの夫婦。+210
-5
-
125. 匿名 2016/03/11(金) 23:20:17
後悔してます。
旦那は、所詮他人です。
何も期待しないことに しました。+155
-1
-
126. 匿名 2016/03/11(金) 23:21:39
「世間体とかにしがみついて」とは違うと思う。
既婚者がしんどいって言ってたとしても、それも含めての幸せって事で。
独身で幸せって言ってても現実見れば惨めな事多いよ。
意地張って気づかないふりしてるだけ。+9
-59
-
127. 匿名 2016/03/11(金) 23:22:46
みんなの周りはまだ子供小さいよね?
子供が小学高学年になったら、離婚増えるよ、なぜか。結婚10年目くらいが多い。
子供の同級生ちらほら離婚が増えてきた。+143
-4
-
128. 匿名 2016/03/11(金) 23:23:56
わたしより学歴はかなり上、仕事もできて気の使えるやさしい人でした。
わたしも尊敬というか…わたしにはもったいなさすぎる人だ、と。
結婚して変わりましたよ。
典型的なモラハラ夫に。
釣り合わないって難しいんだろうか…+188
-5
-
129. 匿名 2016/03/11(金) 23:24:21
子供の面倒は全て女がみるもの!
なんて考えだったなんて。
結婚して子供産まれるまで知らなかったわ~。
てか知ってたら結婚なんてしなかったよ。
+144
-7
-
130. 匿名 2016/03/11(金) 23:24:28
>>126
幸せなのは、まわりに軽い愚痴言ってるような夫婦でしょ?
しがみついてる女性は、そんなレベルの話じゃないよ。+80
-2
-
131. 匿名 2016/03/11(金) 23:25:02
知り合ってから2ヶ月で彼が転勤になり、その後5年間遠距離で月に1~2回しか会えず、会ったときはマメで優しい人でしたが、いざ結婚したら … 平日は、帰宅するとゲ―ムとパソコン、休日はギャンブル(パチンコ、マ―ジャン、競馬…)
さらにドケチで、直ぐにバレる嘘を平気でつき自分が悪いのに逆ギレ!!
あと、韓国のドラマやアイドルが好きで、お気に入りがティアラとか言うグル―プで、どっかで録画した映像を見ては可愛い~と、にやけていて本当気持ち悪い(-""-;)
遠距離だと会えただけで嬉しくて、相手の本性を見抜けなかった…。
籍を入れる前に3ヶ月~半年位は一緒に暮らしてみればよかった (-_-;)+166
-4
-
132. 匿名 2016/03/11(金) 23:25:28
「他人の人生を生きるって意味、わかる?
前者は、自分を殺して他人の人生を生きてるんだと思う。 」
日々の生活でここまで深く考えてるってかなり酷い家庭なんだね。+19
-32
-
133. 匿名 2016/03/11(金) 23:25:51
>>47
行く人は当たり前のように行く、
行かない人は全くいかないそうです。
夫が行ってるということは、結婚前からそういうお店に
平気で行っていた可能性高いです。付き合ってる時も
ほぼ間違いなく行ってたと思います。+111
-4
-
134. 匿名 2016/03/11(金) 23:26:15
わかります。
私、離婚する前は、自分を押し殺して他人の人生いきてるみたいだった。
結婚は懲りた。。+177
-3
-
135. 匿名 2016/03/11(金) 23:28:55
>>126
既婚者で本気でしんどい人もいれば、独身で本当に幸せな人もいるでしょ
結婚って幸せの絶対条件じゃないよ。+276
-2
-
136. 匿名 2016/03/11(金) 23:30:24
>>126
独身よりマシ
って思いたきゃ思っていいよw+124
-8
-
137. 匿名 2016/03/11(金) 23:32:22
結婚2年目でうまくいってない夫婦は、結婚5年目でもうまくいってないし、結婚10年目でも結局うまくいってない。結局は、離婚を先延ばしにしてるだけだと思う。みんな、「別れる不安」より「現実の不満」を優先するから。
私は、離婚して再婚しましたが、今は本当にあのとき離婚してよかったなぁと思えます。+216
-2
-
138. 匿名 2016/03/11(金) 23:34:30
>>126
どうしても独身を下げたいんだね。
私は離婚を考えてないふつうの夫婦だけど、「そんな夫婦生活なら離婚すれば?」って夫婦いくつか、みてきたけどね。+92
-10
-
139. 匿名 2016/03/11(金) 23:35:33
贅沢かもしれないけど、技術者の夫は仕事が好き過ぎて、休日も勉強ばかり。
この人に結婚は必要なかったと思う。
私が離婚を切り出しても即答でYesのはず。
結婚とは。私の存在意義とは、と考えてきまう。子供もいないから、別れた方がいいのかなとぐるぐると考えてしまう。
結婚4年目、+166
-11
-
140. 匿名 2016/03/11(金) 23:36:24
かわいそう…ここ見てたら私の主人は完璧な人なんだなって改めて分かったわ。+41
-58
-
141. 匿名 2016/03/11(金) 23:37:34
よく、結婚してほんとうに幸せな人って何割ぐらいなんだろう…と思ってしまう。わたしは、夫が優しくて幸せだと思うけど、それ以外の取り巻くものが嫌いなので。+98
-5
-
142. 匿名 2016/03/11(金) 23:37:45
なんで離婚しないの?子供のためなら親のエゴだよね。仲悪い母と父を見るぐらいなら離婚したほうがマシだわ。+129
-22
-
143. 匿名 2016/03/11(金) 23:38:03
結婚8年目、離婚を考えています。価値観の違いがもう埋められなくて、話が平行線です。浮気や暴力じゃないから、離婚はしにくいんだけど、でもなんだか自宅にいるときは、笑えないんです。泣いてるわけでもないけど、夫と同じ空間にいたら顔がひきつってしまうんです。子供にも伝わってるだろうな、と思うと悲しくなる。私も一応仕事をしてるけど、子供は二人いるし、これから教育費もかかってくる。私のわがままで離婚を切り出してよいものなのか。+120
-7
-
144. 匿名 2016/03/11(金) 23:39:33
仲が良い夫婦は一度も離婚を考えたことない+13
-27
-
145. 匿名 2016/03/11(金) 23:39:33
明日は我が身なんだと思う。うちの姉の家庭、幸せそのものだったのに、同居をキッカケに結婚12年目でまさかの離婚したから。結婚は、博打だ。+233
-5
-
146. 匿名 2016/03/11(金) 23:39:47
結婚を後悔している、と一言で言っても、
ここには「私も見る目がなかったな…(反省)」と、
自分にとって都合の悪いコメントにはマイナスつけまくる「自分は悪くない、旦那が全部悪い!」に
意見が分かれるみたいね。
前者はなんとなく、離婚したら幸せになりそうだけど、
後者は結局離婚後も自分は変わらない・変わる気がない=また同じようなバカ男が寄って来る&ひっかかる、の 負のループに陥りそう、これからも。
脅されて結婚したわけでもなく、結婚はお互いの同意がないと成立しないのに、
旦那ばかり悪いと決めつけて全部人のせいって、客観的にみるとすんげー謎。+123
-17
-
147. 匿名 2016/03/11(金) 23:39:55
>>72さん
美容師です。本当に美容師の、男ってクズですよね
わたしなら絶対に付き合いたくもないです。
勘違い野郎で収入少ないくせに
こだわり強くてクセがある!
帰ってくる時間も遅いしレッスンとかいって何してるかわからないですもんね。
うちの店長もお客さんとかスタッフに手出しまくり。
でも、売り上げあげてるから許されるなんてまじムカつきます。
美容師は好きになってはダメです+190
-13
-
148. 匿名 2016/03/11(金) 23:40:51
独身よりマシって思うよ。思っていいんなら。
お許しいただきありがたき幸せです。+5
-45
-
149. 匿名 2016/03/11(金) 23:41:32
いまの生活が幸せで完璧な人。
ガルチャンきて「結婚して後悔してるひと」のトピをわざわざ開いて、トピに書き込まないと思う。
金曜日のこんな時間に。+148
-15
-
150. 匿名 2016/03/11(金) 23:43:02
独身よりマシって卑屈な考え方だね。まぁ、それであなたの自尊心が満たされるのなら、それでいいと思う。アラサー独身彼氏ありより。+95
-8
-
151. 匿名 2016/03/11(金) 23:43:33
独身者は下げられるとすぐ噛み付く。
余裕ないんだね(笑)+8
-57
-
152. 匿名 2016/03/11(金) 23:43:39 ID:mwslhmGcQ3
長女のことをおねぇちゃんでしょ。って叱る
長女だってすきでおねぇちゃんになったわけじゃないんだからそれ言わないでって言ってるのに
+173
-11
-
153. 匿名 2016/03/11(金) 23:45:59
このトピをチョイスしてる時点で、本当に幸せなんかではないと思う。不幸な人を見て、優越感に浸りたいんでしょ。・・・私、幸せなときは、こんなトピ開こうとすらしなかったもん。今は、離婚考えていて不幸だから、このトピ見てる。+167
-17
-
154. 匿名 2016/03/11(金) 23:48:17
おばさんたち、喧嘩やめなよ。
私、結婚に不信感を持ってる23歳。結婚の予定はないけど、参考に見てる。
結婚してるからマシとか言ってる大人、情けない。他に誇れることないのかな?と。+204
-70
-
155. 匿名 2016/03/11(金) 23:49:25
仲良かったのに、義理親の事で険悪です。
義理両親は熟年離婚して、義理父(借金あり)が元妻(精神病)に異常ストーカー→警察沙汰。結婚前数回会っただけでは分からず、夫も疎遠で会ってないと結婚前は言っていたのに、夫が見ねばならず、今後施設なら何千万とかかるし、頻繁に来る義理父からの電話に怯える日々。結婚に親大事です‼+80
-3
-
156. 匿名 2016/03/11(金) 23:49:33
波がありますね。死ねと思うような時もあれば、本当に大切に思えるような時もあった。
今13年目ですが、そんな事を繰り返して、決定的な何かがない限り(それが、なんなのか…)、一緒にいるのかもしれないなぁと思っています。+137
-4
-
157. 匿名 2016/03/11(金) 23:49:57
>>7 してない人は立ち入り禁止です。+10
-10
-
158. 匿名 2016/03/11(金) 23:52:36
パチンコで負けたりもするけど勝ったら必ず私にお金を使ってくれて、ご飯をおごってくれる彼氏をどう思いますか??
おごったりお世話するのが好きみたいです。将来的に結婚したらお金なくなりますかね?結婚後はパチンコに行かないと宣言してます。お金あると使ってしまう性格です。自分にではなく私や家族にです。自分の物を買うと後悔すると言っています。+1
-82
-
159. 匿名 2016/03/11(金) 23:52:43
>>132
「他人の人生を生きる」
これスティーブ・ジョブズ氏も言ってるんだよね。人生を深く考えたりしない??
「人生は短い。だから他人の人生を生きることに、時間を費やすなな。」
この言葉、重くてずっしりくる。夫婦問題だけじゃなく、人生のあらゆる場面で響く。+202
-5
-
160. 匿名 2016/03/11(金) 23:53:32
>>158
それだけじゃなんとも言えない 笑
もっと他に情報ないの?+4
-4
-
161. 匿名 2016/03/11(金) 23:54:31
離婚したいが、生活が困るわ!
私に経済力あったら、てか結婚の時の私!
もっと見る目持とうよ!+92
-5
-
162. 匿名 2016/03/11(金) 23:55:51
>>158
ギャンブルを辞められる!って言って、続けてる人程無理だと思うけど。+78
-0
-
163. 匿名 2016/03/11(金) 23:59:10
他に誇れることないのかな?と。
↑
ドキッとした。
私は独身下げはしてないけど、確かに結婚以外に誇れることはないかも・・・
+142
-16
-
164. 匿名 2016/03/11(金) 23:59:54
アラサー独身彼氏ありなら結婚すればいいのに+17
-34
-
165. 匿名 2016/03/12(土) 00:00:33
結婚当初からギャンブル癖があり、疑問を抱えながら続けていたけど、結婚5年目に旦那の既婚者との浮気発覚、結婚当初から収入少なくバイトに行ってたと言う嘘も発覚した
慰謝料の件で離婚協議中
かなり慰謝料でゴネており、モラハラとパワハラの本性が出て来た
離婚したかったし不倫してくれてありがとう+98
-2
-
166. 匿名 2016/03/12(土) 00:00:45
独身者頑張れー(笑)+16
-31
-
167. 匿名 2016/03/12(土) 00:01:46
他人の人生ねー難しい!
子供がいたら子供が最優先になる
お父さん子の子ども達から父親は奪えない+28
-6
-
168. 匿名 2016/03/12(土) 00:02:31
Your time is limited, so don’t waste it living someone else’s life.
- Steve Jobs (スティーブ・ジョブズ) -
あなたの時間は限られている。だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない。
★思わず調べたよ、いい言葉だね!★
+176
-3
-
169. 匿名 2016/03/12(土) 00:02:50
>>158
ギャンブル依存はスリルを求めるので、ギャンブルに飽きたらいずれは不倫しますよ+71
-1
-
170. 匿名 2016/03/12(土) 00:04:34
>>82 来ないで下さい。+4
-0
-
171. 匿名 2016/03/12(土) 00:05:01
煽りには乗らないよ~!アラサー独身彼氏ありだからって、なぜすぐに結婚しないといけないのかわからない。そんなの私の自由だけどね。
+89
-11
-
172. 匿名 2016/03/12(土) 00:06:58
>>2
誰よ
+12
-2
-
173. 匿名 2016/03/12(土) 00:07:00
夫と離婚を何度も話あっていますが、応じてくれません。有責者である夫が承諾しない意味がわからないんですが。ただ、子供がいるので、子供の気持ちを一番に考えています。事情を知らない人が、「なんで離婚しないの?」と言わないでほしいです。+101
-4
-
174. 匿名 2016/03/12(土) 00:10:15
子供達を産んだ事に全く後悔はない。その事は旦那にも感謝してる。
矛盾してるけど結婚した事は後悔。
自分のまわりにはイエスマンしかいらない。意見する奴は仕事仲間だろうと家族だろうと排除。何て平気で口に出す人。
本当に見る目が無かった。+110
-4
-
175. 匿名 2016/03/12(土) 00:11:16
確かに離婚をするのは大変なことばかりだから、先延ばしにしている感はある。うち、仮面夫婦。でも、夫の家業を手伝っている関係で、そんな簡単に離婚はできない。
でもそれも言い訳なんだろうな。今年あたりから離婚準備始めようかな?人生は短いのに、愛してさえいない人と一緒に暮らす意味ないもんね。+110
-3
-
176. 匿名 2016/03/12(土) 00:11:21
まさに今日、離婚を私の本当の心が認めたところ。
うんざりなんだよね、何もかも夫に合わせるのが。本当に好きなこと、やりたいこと、食べたいもの、趣味も全部蓋をして生活してきた。そんなことする必要はなかった。もう世間体なんて関係ない。私は私の人生を生きる。+235
-0
-
177. 匿名 2016/03/12(土) 00:12:29
結婚して後悔トピ、
去年、おととしも、3月にたってるね
+19
-4
-
178. 匿名 2016/03/12(土) 00:13:03
見る目がなかった。と言いたいところだが、相性が悪かった。かな?
私には合わない人だけど、夫も他の女性とならうまくやれるかもしれない。+109
-1
-
179. 匿名 2016/03/12(土) 00:13:30
スマホが出てきてからほんっとーにケンカが増えた!無料ゲームアプリは男には与えちゃダメだったと思う!
+127
-3
-
180. 匿名 2016/03/12(土) 00:13:40
平気で嘘をつく、ギャンブル好き、私に隠れてキャッシング、家事や育児に非協力的。
ちょっと話し合おうものなら『どうせ全部俺が悪いんだろっ!!』と逆ギレ。
子供達のことも、私が仕事、旦那が休みの状況で何かあると近所に住んでる義母に頼って自分では面倒なことを一切しない。
私が精神的に参っている時にも話しすら聞いてくれずに毎回逃げの姿勢。
こんなヤツと一緒にいたいと思う要素がどこにも残っていない。
結婚前に見抜けなかった自分を呪いたくなる。
夫婦は鏡?
私こんなにひどい奴じゃないけど。
夫婦仲が悪いのに離婚しないのは子供に悪影響?上記の件は私が一方的に思っ ていて、表面上は普通の夫婦なので、まさか私がこんなに旦那を嫌っているとは旦那自身も子供達も気づいてないはず。
子供達が成人したら熟年離婚をしたいと検討中。
一生一緒になんて絶対無理!
+111
-14
-
181. 匿名 2016/03/12(土) 00:14:00
>>177
3月は卒業シーズンだから、みんな人生を振り返るタイミングなんじゃないのかな?+27
-2
-
182. 匿名 2016/03/12(土) 00:14:01
セカンドバーゲンです。虚しい。。旦那とはしたくない。+18
-10
-
183. 匿名 2016/03/12(土) 00:14:20
長いけど、
>>142
うちの場合だけど仲は普通、たまに喧嘩はするけど同じ趣味があってごく一般的な家庭だと思う
でも過去にされた嫌なことに私は蓋をして見ないように無かったことにして過ごしてるんだ
そうした方が精神衛生上いいからね
それにやっぱり片親よりは両親揃ってた方がいいでしょ
私が旦那にされた事なんて子供達に全く関係のないことでそれが原因で片親にはできない
でもいくら蓋をしても心の傷は残ってるしもう旦那への愛はない
子供を育て上げるパートナーと思ってるから、子供が巣立ったら離婚しようと思ってるよ+51
-7
-
184. 匿名 2016/03/12(土) 00:14:23
バーゲン?
バージンの間違い?+76
-1
-
185. 匿名 2016/03/12(土) 00:18:17
>>171
乗ってるやん(笑)+3
-8
-
186. 匿名 2016/03/12(土) 00:18:26
>>182
セカンドバーゲンってwww
いくらセカンドとはいえ、安売りしちゃいかんよw
笑っちゃったわ、殺伐とした流れだったから和んだw+153
-3
-
187. 匿名 2016/03/12(土) 00:21:08
>>154
あなたはほんとに23歳?
こんなトピ参考にするの?+58
-12
-
188. 匿名 2016/03/12(土) 00:21:14
やっぱり他人だ。
1人が楽って本当に思います(・・;)
30過ぎてから探すパートナーは友達くらいでちょうどいい(・・;)+88
-5
-
189. 匿名 2016/03/12(土) 00:21:56
ジョブズに乗っかるな(笑)+51
-3
-
190. 匿名 2016/03/12(土) 00:23:54
めちゃくちゃ後悔してる
結婚適齢期て言葉があるけど焦りはほんとによくない!少しでも不安要素がある人とは結婚したらだめ。何となくこと人とはうまくやっていけるなーとか、自分が辛くなるだろうなーとか予感があると思うんだけど、その感は絶対当たる+190
-3
-
191. 匿名 2016/03/12(土) 00:24:01
>>107
でもそれが現実だからね
いい男はみんなで奪い合い
余り物に福は無し+13
-7
-
192. 匿名 2016/03/12(土) 00:25:46
私も離婚を考えたことがあるから、このトピに来てみたんだけど。
<感じたこと>
「女って、どんな局面でも、他人と比べて張り合う生き物」
たぶん、私も含めてね・・・本当に自分に自信があって、自分の生き方を謳歌してる素敵な女性は、他人と自分の人生を比べて優越感にひたったり、劣等感にさいなまれたりしないんだろうな、と思った。だって上を見れば上がいるし、下を見れば下がいる。そんなことに一喜一憂してたら、確かに短い人生、翻弄されて終わってしまうね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分のこと、冷静に見れる良い機会になれました。
まさか、ガルチャンで自分を見つめなおすとは 笑+131
-8
-
193. 匿名 2016/03/12(土) 00:27:39
まさに、私、スピード離婚を考えている。結婚8カ月目。
夫は、結婚してから、変わった!!
それに合わせようともがいてるけど、どんどん自分がロボットみたいになっていく。
でも、スピード離婚していいのかな・・・+120
-5
-
194. 匿名 2016/03/12(土) 00:28:10
優しかった男が結婚後豹変するパターンは怖すぎるね+124
-3
-
195. 匿名 2016/03/12(土) 00:29:03
(笑)
↑
これつけてる人、同じ人だね。よっぽど、独身女に恨みがあるらしい。なんで??+45
-4
-
196. 匿名 2016/03/12(土) 00:29:09
「 愛情 」
「愛」は 結婚すると消えるのかなぁ?
でも‥‥
「情」はギリギリあります(^^;;
情がなくなったら、別々の道を歩きたい。+51
-1
-
197. 匿名 2016/03/12(土) 00:31:44
結婚に不信感もってる若い子のために一言。
結婚は、夫婦関係が破たんしていても、一応成立するようなものです。そこにはお金が絡むから。もしあなたが、愛情のある結婚をして、いざというときに離婚をしないなら、仕事をやめないことです。仕事があれば、離婚したいって人が山ほどいるのが日本です。それだけは覚えておいてください。+148
-6
-
198. 匿名 2016/03/12(土) 00:33:14
楽しいね(笑)+3
-15
-
199. 匿名 2016/03/12(土) 00:33:24
DVとか不倫とか決定的なことがあれば離婚するんだけど、今は踏みとどまっている状態。子供も二人いるしね。一応、生活力をつけようとフルタイムのパートをしてるけど、子供二人を養うのは難しいな。一人ならいけそうだけど。+48
-0
-
200. 匿名 2016/03/12(土) 00:33:32
相手が変わったんじゃなくて
自分の観察力がなかっただけだと思うよ
人間性ってそんな簡単に変わらないよ+55
-12
-
201. 匿名 2016/03/12(土) 00:35:05
独身です。
わたしの身近な男性は、女性のパートナーのほうが立場が上みたいな人が多いです。
男性の人の方が小まめによく働き、パートナーを大切にしてる。
色々なエピソードを聞くかぎりでは、
女の方が怠慢みたいです。
朝は起きてこなくて、朝ごはんや夜ご飯は男が作ってるみたいで、仕事しない、してもパートみたいなことだけ。
女の方が口ばっかりで、自分のしたいことだけ自己主張&全力投球。
男性の方が大変そう。
色々プレゼントとか買い与えてたり、金銭的にも苦労してるみたいだし、
よくそんな女と付き合えるなっていつも思います。
それともその男性が変わっててドMなのかな。。。
何がいいのかさっぱりわかりません。
ここでは、女性の意見しか、わかりませんが、
逆に男性の方がせっせと苦労してて、女性に手を焼いてる人もいそうですよね。
+41
-34
-
202. 匿名 2016/03/12(土) 00:35:21
悩むことはない、今から働け+57
-1
-
203. 匿名 2016/03/12(土) 00:37:21
適齢期ね。
適齢期なんて人それぞれなのに、たいてい女性は、適齢期に「たまたま」交際しているひとと結婚するよね。たまたまじゃなくて、「この人だから結婚した!」って人も、もちろんいるだろうけど。
うちの姉は、適齢期に結婚申し込まれた彼氏とは結婚しなくて、35歳で結婚したけど、すごく幸せそうにしてる。その決断は、妹ながらに強いなぁと思った。先の不安を見越して、たいていの場合は適齢期で出会った人と結婚するからね。
まあ、私もそろそろ29歳なんで結婚したいんですよね。+151
-4
-
204. 匿名 2016/03/12(土) 00:38:55
いやいや生活を共にするのとお付き合いでは全然違うでしょ。+63
-1
-
205. 匿名 2016/03/12(土) 00:39:24
ここは旦那さんに大切にされてないか彼氏がいないか、
どちらにしろ寂しい女性の集会所みたいなとこだから、そりゃ意見は偏るわな。
+52
-7
-
206. 匿名 2016/03/12(土) 00:42:36
経済力さえあればみんな離婚なんてすぐするよね
つくづく芸能人みてるとそう思う+163
-1
-
207. 匿名 2016/03/12(土) 00:42:36
13年夫婦2人きりの友達の事羨ましく感じる時ある、、、
元々綺麗な子だけど子供いないから生活感無いし兎に角海外のカップルみたいにレディファーストされてて羨ましい(⌒-⌒; )
残す家は必要ないからってURにしようかな?なんて言ってたけどそう言う自由で自分のスタイルがあるのも良いなって思ってしまう。+118
-3
-
208. 匿名 2016/03/12(土) 00:43:55
こういうトピ結構好きw
こうはなりたくないっていう世界を垣間見れて引き締まる(o´∀`)v+21
-34
-
209. 匿名 2016/03/12(土) 00:49:39
独身が穏やかな表情で優越感に浸りながらプラス押してそうなトピだね(笑)+37
-21
-
210. 匿名 2016/03/12(土) 00:52:07
お互いに結婚詐欺にあったと言いつつ
もう13年も一緒にいる。笑+92
-3
-
211. 匿名 2016/03/12(土) 00:54:01
煽りたい人は、まぁなんとでも言ったらいいさ^_^
私は、過去に二回離婚考えたことあるよ。義理親絡みでね。離婚切り出す手前までいきかけた。今は、義理親より私の気持ちを優先してくれるようになった。
結婚って、運もあると思う。自分の力で、どうにもならない部分の多いこと!!でも自分の人生を変えられるのは、自分しかいないってこと忘れないでいてね。私は、いつもそういう気持ちでいる。
+97
-0
-
212. 匿名 2016/03/12(土) 00:55:13
>>1
別れた方がいいよ!時間がもったい無い!
人生において、今日が一番若いんだから!
+19
-2
-
213. 匿名 2016/03/12(土) 00:56:54
子供を理由に離婚しない人がいるけど、子供からしたらトラウマになるんじゃないかな?
ただ単にシングルマザーで子供を食べさせていく自信がないだけだと思う。
夫婦関係が良くないって少なからず子供は感づくよ。
理想的な結婚とかは無いし、素敵な人はいないけど人として尊敬できなかったりする人は結婚生活を何年も続けても無意味だと思うよ。
自分が本当はどうしたいのかじゃないのかな?
合わなくなるのは仕方ないよ。
ずっと同じ感覚でいたいけどねw
+50
-10
-
214. 匿名 2016/03/12(土) 00:56:59
このトピにきて、自分には関係ない世界?!
まさかっ!!
ウソだよね〜週末に旦那に相手にされないからきたんでしょう
^o^+27
-13
-
215. 匿名 2016/03/12(土) 01:00:38
>>82
そういうのは、心の中で思えばよい(^^;)+9
-1
-
216. 匿名 2016/03/12(土) 01:02:00
結婚は難しい。互いが同じ分量で思い合うなんてね。
私は、仕事始めてから、なんか強くなった。前は夫に少し依存してたかも?
これから先、山はいっぱいあると思う。絶対、安泰なんて夫婦ないもんね。
+57
-3
-
217. 匿名 2016/03/12(土) 01:02:54
とりあえず、へそくり頑張ってます。
4月から子供は保育園。
渡すお金は減らされて自分の支払いとか保育園代、食費、負担しなきゃならないけど、頑張って貯金します。+54
-0
-
218. 匿名 2016/03/12(土) 01:08:08
>>154
おばさんってわざわざ突っかからなくても。
ガルちゃんに慣れたせいかわからないけど
このトピそこまで言い争ってないと思います。
それに大変なんだから弱音ぐらい吐きたくなるんですよ。
そこまで追い詰めなくてもよくないですか?+91
-3
-
219. 匿名 2016/03/12(土) 01:09:27
離婚考えたことありますよ〜
些細なことから、噛み合わない日々でしたよ。でも、さんざんケンカもしてそれでもやっていこう!ってなりました。
案外、うちは大丈夫!ってなにも山や谷がない夫婦のが、いざというときに危う気がするな。+36
-5
-
220. 匿名 2016/03/12(土) 01:09:51
自分で買ったマンションに結婚してからも住んでる。私の年収はそれなりにある。
家計も基本折半だし互いの財産は知らない
今のところうまくいってるし離婚する要因ゼロなんで一緒にいるけど正直今すぐ別れても経済的にはぜーんぜん困らない
だから気持ちは常に余裕、です。
+80
-7
-
221. 匿名 2016/03/12(土) 01:12:54
>>218
おばさんは、ダメでしたね。
ごめんなさい。。
でも、結婚してる人が、独身よりマシ!って言ってるの見て、なんだかなぁって思いました。消極的な人生だなぁって。自分より下に見えるひと探して安心するような生き方を、私はしたくないなぁって。
+139
-11
-
222. 匿名 2016/03/12(土) 01:16:47
妻がうまくいってると思い込んでて、夫は実は不満を押し殺してるパターンもあるからね。真面目で我慢強い夫に多いらしい。
夫婦関係って変化していくものだから、私はそれに胡座をかいて、うちは幸せ〜なんてマウントする人にはなりたくない。+91
-3
-
223. 匿名 2016/03/12(土) 01:17:12
離婚、子どもがいると本当にめんどくさい。年末から何回役所に通ったことか。
でもすごく幸せです。ストレスから解放されて肌荒れも治りました。
一度きりの人生、周りの目を気にして我慢するのはもったいないですよ+74
-2
-
224. 匿名 2016/03/12(土) 01:17:48
私ネガティブだから何しても後悔しやすい
結婚を後悔してるけど、もし一人のままだった時のいろんな不安に比べたらずっとましだから
しないままでいた時よりはずっとましと思える
歳重ねるほどその思いは強まる
若いときはわからないけどね
+50
-7
-
225. 匿名 2016/03/12(土) 01:28:35
一生独身でも後悔する人はいるし
結婚しても後悔する人はいるし
子供うまなくて後悔する人はいるし
子供うんで後悔する人もいるし
身内がいるから幸せな人も不幸な人もいる
結局はロシアンルーレットのようにある日突然不幸になったらそれ後悔するのが人生だ+130
-2
-
226. 匿名 2016/03/12(土) 01:29:16
う〜ん
外からはわからないものですよ。私の友達、結婚10年目で去年離婚しました。浮気とかそういうのではなく、もう一緒には暮らせなくなったみたいです。数年前に会ったときは仲よさそうだったんですがね。
うちは、離婚に発展するほどの喧嘩、たまにしますよ。互いに気が強いんでね。私は働いてるし、子供もいないから、本気で離婚したくなればすると思う。
+62
-2
-
227. 匿名 2016/03/12(土) 01:32:25
サンマリエの広告出てる。
いつものエロいやつじゃないんだね。+5
-2
-
228. 匿名 2016/03/12(土) 01:34:25
旦那さんに大切にされてなくても離婚したくない人も中にはいるんだよ。私の知り合いで、召使みたいな扱い受けてるのに、離婚は絶対したくないって言ってる人いる。本人、看護師だから食べていけるのにね。プライドがないというより、多分大事にされたことがないから、わからないんじゃないかなぁと思う。それか、よほどのⓂ︎か。周りは不思議そうに見てる。+75
-2
-
229. 匿名 2016/03/12(土) 01:34:47
>>201
なんか不倫相手の意見そのままって感じする…+15
-3
-
230. 匿名 2016/03/12(土) 01:35:18
>>221ブーメラン乙+6
-3
-
231. 匿名 2016/03/12(土) 01:35:46
ネガティブというか、自分に自信がないんじゃないかな?+13
-0
-
232. 匿名 2016/03/12(土) 01:40:33
>>221
自尊心が低いひとは、結婚してるってことが唯一、自分を維持・保持できる術なんだと思う。
あなたは若いんだから、いまの気持ちを大事にして、自分に自信持って生きられるようになったらいいと思うよ!+73
-2
-
233. 匿名 2016/03/12(土) 01:45:50
結婚して後悔するかは知らんけど、女が一生独身で後悔一切なし!って人はいないよ。
つまり結婚しなかったら絶対後悔なんだから、結婚したんなら後は知らん。
なんでもかんでも手には入らないんだから。+15
-27
-
234. 匿名 2016/03/12(土) 01:47:24
>>201
あなたの書いてる男性が当てはまるかはわからないけど。
男って外面いい人が多いよー。
1しかやってないような家事を、10やってるかのように言いふらす男もいるから。
そして外面がいい人の中にはモラハラ気質もいるのです。
それを見抜けなかったのが私。
今の夫が離婚した前嫁の事、結婚前の私は前の奥さんってなんて酷い女って思ってたけど
(かぶってないからね)
今の私には彼女がどんな辛い思いをしてきたか分かる。+158
-4
-
235. 匿名 2016/03/12(土) 01:49:13
とりあえず働かない豚は男女共にいらんよね(*´∀`)+8
-8
-
236. 匿名 2016/03/12(土) 01:51:03
離婚して海外ボランティア活動したいなー+10
-6
-
237. 匿名 2016/03/12(土) 01:52:34
>>152
それ聞いたことある。
お姉ちゃんだからじゃなくて、◯歳だからって言うと下の子も◯歳になったらこうしなきゃいけないんだなって思うんだって。
上の子も納得しやすいみたい。+71
-1
-
238. 匿名 2016/03/12(土) 01:52:42
離婚すれば済む話+13
-2
-
239. 匿名 2016/03/12(土) 01:55:30
みんな寂しいな。。
私は後悔なんて10年間一度もないし結婚してよかったとしか思わないけどなあ。
旦那に対して気持ちが揺らいだとか一回もないわ。
やっぱりそれは旦那の優しさとか包容力とかそんなんだと思う。
現に交際時から全くブレず変わらず大事にしてくれてるし。
でも、自己中な男相手だと嫌になるよね。
やっぱり選ぶ相手次第だねみんな。
+32
-48
-
240. 匿名 2016/03/12(土) 02:02:49
ばかみたいw+4
-6
-
241. 匿名 2016/03/12(土) 02:05:44
>>239
マウンティングは楽しい?
それとも自己欺瞞かしら。
+75
-6
-
242. 匿名 2016/03/12(土) 02:08:23
最近、自分は結婚に向かないと思うようになってきた。愛情が薄いんだと思う。スッパリと切れる情もわかない。
+21
-1
-
243. 匿名 2016/03/12(土) 02:18:42
つまり、幸せな人は冷やかしがてらに来るなってことなのね。
結婚して後悔するのも幸せだと思うけどな。
誰かがいるから自分を知るって事あると思うし。+16
-15
-
244. 匿名 2016/03/12(土) 02:51:13
自分の周りの夫婦を見た感想としては
幸せにして欲しい!自分を大切にして欲しい!って相手に求めてばかりの奥さんは
あまり幸せな結婚生活を送っていない気がするな…
結婚って自分が幸せにしてもらうだけの物じゃないものね
相手の男性の事も幸せにしてあげないと駄目だと思う+86
-4
-
245. 匿名 2016/03/12(土) 02:51:34
一度だけどけど酔った旦那にDVされて失望しました
それ以来 旦那の顔をまともに見れなくなり家庭内別居中…
今は独立出来るようキャリアアップしてます
+69
-3
-
246. 匿名 2016/03/12(土) 02:58:27
たった今、酔って帰って爆睡中の旦那の横で後悔してる
最近旦那が会社の事務員と必要以上にメールしてるなーと思ってた
(どういった内容かはわからないが旦那は仕事のことでと私にいう)
だけど以前働いていた事務員とは明らかにメールの頻度が違うからウザイな~とか思ってたんだけど
さっき帰ってきたかと思ったら
どうやら今年の夏にその事務員は結婚が決まったらしくそれを聞いてショックを受けたような態度で私に
「あんなひとはいない。男を自然と惹き付ける何かがある。仕事もできる。あのひとはみんなが好きになる。40代だけど若い。すごい!仕事やめてほしくない。。」
っていきなり絶賛してTシャツとパンツ一丁でベッドに倒れた
なーんかぶちっとキレそう
(♯▼皿▼)ムカァッ!!
携帯もテーブルに置きっぱだけど‥
でもやっぱり勝手に携帯見ちゃだめだよね?+126
-4
-
247. 匿名 2016/03/12(土) 03:17:51
今まさに!結婚して数ヶ月、もう離婚したいわ+30
-6
-
248. 匿名 2016/03/12(土) 03:19:49
旦那が不謹慎厨で誕生日のおめでとうさえ言ってくれなかった。
旦那の誕生日に私が居なくなれば
一生、祝える気分じゃなくなるのかな?
もう疲れました。+9
-4
-
249. 匿名 2016/03/12(土) 03:30:15
結婚4年目。最近夫の年金定期便を見てしまい、経歴詐称が発覚。
転職回数6回、大卒1年半で会社をやめその後2年半無職。まじか!?と衝撃!年金未加入、未払いもあり。
今は稼いでくるからいいか、、と自分を納得させてはいるが、もう信頼はないし、結婚後悔してる。+60
-9
-
250. 匿名 2016/03/12(土) 03:39:27
自分以外に関わる人が増えるたび、
いろんな感情も増えていくよね。
+15
-0
-
251. 匿名 2016/03/12(土) 04:18:21
重要な話題でも話を聞かない。 テレビから目を離さない。 聞いても自分の意にそぐわない意見を言うとキレて怒鳴り話し合いにはならない。いつもこっちが折れて おとなしく黙って 何も解決なく終了。 とても息苦しい。+66
-3
-
252. 匿名 2016/03/12(土) 04:18:54
所詮は他人だからね。恋愛感情ってのは3年で終わるっていうから恋から覚めた時からがきつくなる。世間体や子供の為に我慢しているけど半分以上の人は夫との結婚生活にストレスと後悔を感じているんじゃない?家事の負担分、後悔は男より女のが多そう。+57
-6
-
253. 匿名 2016/03/12(土) 04:21:30
>>246
いや、その場合はもう見てもいいと思いますよ
証拠を掴みましょう+40
-5
-
254. 匿名 2016/03/12(土) 04:21:58
専業させてくれて人並みに生活できてるし、真面目で優しい所もある。でもかなり金に細かいし変に頭もいいから疲れる。不潔な所がある。自分が潔癖すぎるから本当嫌になる、その他嫉妬しないとか言うわりに化粧やオシャレに関して煩いし激しい露出もしてないのにね。本当ウザくなって離婚考える事ある。+28
-8
-
255. 匿名 2016/03/12(土) 04:36:23
>>201
男性もそうだけど、女性も日本では自分のパートナーの欠点を言って共感を得たりするよね? 惚気話て他人にやっかまれるし、 欠点をネタにする文化がある
けど実際どうか、ていうと意外に仲良かったり立場逆だったりする
だから周りの人が言ってること 全て鵜呑みにするのもどうかと思う
男女のことは端から見ても分かるものじゃない
わたしの周りの既婚者は旦那さんが幼稚で奥さんがしっかりしてるってパターンが多いです
主導権は女性だけど、甘えてるのは男性だったりするよ
+24
-5
-
256. 匿名 2016/03/12(土) 04:40:28
ついに誕生日は何も無かった...もうウンザリ+46
-8
-
257. 匿名 2016/03/12(土) 05:31:59
チラチラとある 「一度も離婚考えたことない、旦那ラブ」て人は 結婚何年目なんだろう
子供有りで結婚10年以上経てば 何かしら離婚が過る瞬間てあると思うんだけど
理想だな、と思ってた叔母夫婦も2度 離婚の危機があったと言ってた
その危機に乗り切れる夫婦と破綻する夫婦の違いはどこにあるんだろう
と考えたら朝になってしまったよー+80
-7
-
258. 匿名 2016/03/12(土) 06:37:56
私が結婚前に本当にこの人でいいか本気で悩んでた頃、ガルチャンやらTwitterやらあったらよかった。今ほどネット普及してなくて、相談相手は親か友人。親にはいくら悩みを打ち明けても、そのうち相手も変わる、完璧な人はいない、世の中には色んな人がいる、もう婚約したんだから今さら別れるなんてだめ、など私が我慢すればいいといったアドバイスばかり。それに自分も世間知らずだった。ネットで色んな人の意見見たり、聞けてたら今とは違う人生歩んでただろうな+102
-10
-
259. 匿名 2016/03/12(土) 06:54:32
結婚7年で先月離婚しました。嘘ばかりだった旦那…
姑からは、子供にばかりかかりっきりになってた私が悪いっていわれました。
定期預金を使い込んでたのに
一言も謝らないし
姑も旦那も腹が立つ。+120
-4
-
260. 匿名 2016/03/12(土) 06:55:00
後悔してます。
旦那は12こ上。40歳になり加齢臭が。
そして、共働きでお金貯めなきゃいけなくて頑張ってるのに前まで行ってたパチンコやらスロットはお金の無駄だし負けるからやめたって言ってたのに最近また行きだした。私が仕事で旦那が休みの日は私が一日働いて稼いだ倍以上は負けてくる。
何も買わないのに浪費。そのくせ、あれほしいこれほしいと高いものばっかり。金おろせばあるし。じゃないから。私は子供のためにも貯金しててカツカツなんだよ。子供がいなけりゃ離婚したい。+87
-1
-
261. 匿名 2016/03/12(土) 07:07:57
>>222
ドキッとした!うちが正にそうかも。
今は互いに気遣いしてうまくいってるけど、旦那我慢させてる。
大事にします。
マイナスどうぞ+11
-3
-
262. 匿名 2016/03/12(土) 07:16:20
はい、熟年離婚目指します。
お互い老後を寄り添い、旦那の墓に入るということが無理です。
+55
-4
-
263. 匿名 2016/03/12(土) 07:54:08
私、バツイチアラフォー。
相手、肥満キモデブ、童貞、しかもインポ隠されてた。
そして、完全同居、既婚鬼義姉が毎日タダ飯食べに来る。義姉の部屋もそのまま存在する。
ダンナは鬼義姉のいいなり。鬼義姉の性格の悪さは有名。
見合いですが、紹介された当時は特に資格もなく失業中だったため、結婚したけど、やはり断れば良かったと後悔しています。
でも、見合いはお互いの釣合いだから、私も同レベルなんだろうなあと思います。
独身女性の方、安定した収入があるならば結婚はあせる必要ありません。
+101
-5
-
264. 匿名 2016/03/12(土) 07:55:20
出産後で専業のときは働いてないからわからない!昼間いつでも寝れるだろ!と言われ、パートで働き家事を少し手抜きしたら、パートごときで疲れてるんじゃねぇ!と言われ、子供が三歳になったのでそろそろ2人目欲しいなと話ししてたのに、お前なんかに育てられないだろ!俺は作る気ないからな!と言われました。家事育児はわたしの仕事だと思ってるから、家で休んでれば、ブツブツ文句言ってこれ見よがしに家事したりする。お風呂入れたくらいで育児した気になってる。ダメ嫁だと罵る。
今年中に離婚します。+160
-4
-
265. 匿名 2016/03/12(土) 07:58:01
結婚後、加入していた保険の住所名義変更したけど保険の受取人をダンナにせず母親のまま。
これが全てです+65
-4
-
266. 匿名 2016/03/12(土) 08:14:45
でもわざわざ結婚してあげて後悔するぐらいなら結婚出来ない方が随分マシだよね。
結婚してこうかいすろとか最悪。+20
-6
-
267. 匿名 2016/03/12(土) 08:29:48
いちいち世間や他人と比べずに好きに生きたらいいんじゃない+50
-1
-
268. 匿名 2016/03/12(土) 08:36:10
独身が安心材料にしてそうなトピだね+13
-19
-
269. 匿名 2016/03/12(土) 08:38:06
>>17
簡単に言うなよ+5
-3
-
270. 匿名 2016/03/12(土) 08:46:43
独身よりましって書いてた人って結婚してることのぞいたらなんにも残らなさそう。
つまんねー人生。
人を見て、自分より上とか下とかしか考えられない人っているんだね。
私は結婚してた時も未婚の友達たちを下に見るっていう考えがまったくなかったから、離婚した今も変わらず仲良くしてもらってる。+112
-7
-
271. 匿名 2016/03/12(土) 08:49:54
>>45
恋は盲目!!
気をつけて!
冷静に見ることが大事!+33
-0
-
272. 匿名 2016/03/12(土) 08:50:32
離婚したほうがいいよ
いまどきバツイチくらいはたいしたハンデにはならないから。
一生後悔するよりマシですよ+77
-4
-
273. 匿名 2016/03/12(土) 08:53:18
>>257
そりゃ我慢でしょ
あとメリットがあるかどうか+7
-0
-
274. 匿名 2016/03/12(土) 08:57:10
>>246
見るべきでしょ!
怪しいと思ったら証拠ゲットしないと!+12
-3
-
275. 匿名 2016/03/12(土) 09:08:03
>>139
勉強だめなの?仕事もちゃんとして、ギャンブルや浮気もしないのに。
+21
-0
-
276. 匿名 2016/03/12(土) 09:18:12
でき婚で後悔している人は自業自得のバカだよねw+16
-10
-
277. 匿名 2016/03/12(土) 09:21:24
>>259
この親あってその子有りって感じだね、、、お疲れ様でしたm(._.)m+12
-0
-
278. 匿名 2016/03/12(土) 09:22:05
後悔してます。大後悔。
離婚したい。今具体的に用意してますが
子供達が苦労しないようにしたい。
養育費を子供達が成人するまできちんと貰えるか不安。嘘つきやし。
養育費貰えなきゃ子供三人養えない。
1人は障がい児だし。
この辺が悩みどころ。
もう再婚する気もないし。ゴリゴリ。
3人が社会人になるのを待って離婚するのが理想なんやろうけど下の子は今2歳。
旦那の物や空気を感じるだけでストレス。
体調にも不調が出てる。
宝クジ当たらないかなー+71
-6
-
279. 匿名 2016/03/12(土) 09:29:18
20代でバツ2子供2人で最初のでき婚の子供は捨てて2人目連れて3度目のでき結婚した人が居るけど
全部相手低俗な男だし本人も手癖の悪い馬鹿だからこう言う女は避妊処置されろと思ってしまう。+15
-4
-
280. 匿名 2016/03/12(土) 09:36:16
離婚してくれと言われ家を出たのに、いざ離婚しますとこちらが言ったら離婚はしませんと言われて困ってる…別居期間が丸5年…結婚は我慢だと、旦那に怒鳴られ我慢させられてきたけど、良いところもあるし暴力は振るわないし、と思ってきたけど別居した今では二度と一緒になりたくない。旦那の親にまで別居した直後は泣くまで散々文句を言われたから、尚更。+31
-2
-
281. 匿名 2016/03/12(土) 09:37:54
後悔…というと言い過ぎな気もするけど
結婚2年半で完全にレスになって
真剣に悩んでます。
わたしには必要なんですって
こないだ泣いたけどなんもない(笑)+51
-1
-
282. 匿名 2016/03/12(土) 09:39:46
恋愛と結婚は別物だから
冷静に考えて何十年先の事を考えてからした方が良いです。+20
-0
-
283. 匿名 2016/03/12(土) 09:40:38
「夫婦は鏡」という言葉が長年私を苦しめた。
自分も悪いところがある、とずっと我慢してきた。何言われても、歩み寄り、思いやりが相手を変えると信じた。
風俗狂い、それによる使い込み、キャッシング、生活費出し渋る、暴言
お金が尽きて来てやっと自分はおかしくない、おかしいのは相手だ、とわかるようになった。
何かあるたび「出ていけ」とわめき散らすので別居をほのめかすと、今度は「自分で決めたことなら、全部自分一人でやってね。そういうところだけ甘えないで」だと。
そして何故か離婚を迫られて、意味不明。
まぁ、仕事してるから自分一人でやれないこともないけど、子供もいるしなぁ。いろいろ思案中。いずれは離婚だけど計画練ってから。
長文スミマセン。
夫の頭おかしいと思う人++186
-19
-
284. 匿名 2016/03/12(土) 09:41:43
>>264
これ、多分旦那側は、、、、
妻は専業主婦時代から家事を全くせず、ご飯は常にスーパーのお惣菜。パートに出始めたら以後は一切家事をしなくなりました。
家事もしないのに子供二人目が欲しいというのできちんと家事が出来るようになったらな、と説得しました。
いつまで経っても機嫌が治らないので私も家事を手伝うようにしたら今度は私に文句ばかり。子供をお風呂にも入れずテレビを見て寝転んでいる。
結婚当初は可愛かったのにいつの間にやら肥満体。。。
最近では離婚をするなどと子供の将来を考えてるのか!?というようなことを平気で言います。
ってなると思うよ。+63
-3
-
285. 匿名 2016/03/12(土) 09:42:44
お互い様と思える程度なら、結婚成功した方だと思う。+11
-2
-
286. 匿名 2016/03/12(土) 09:45:27
>>283
全然意味不明じゃないよ。夫が素直に離婚に応じてるんだから離婚すれば解決でしょ?
貴女の言ってることのが意味不明。
何がしたいの??+35
-5
-
287. 匿名 2016/03/12(土) 09:46:56
わたしは離婚経験者。離婚をしないで我慢している知り合いが言った。
「旦那は妊娠時に浮気。その後もたびたびある。結婚は後悔しかない。お金も任せてもらえない。けど離婚できていいね。わたしは自分一人で働いて子供に食べさせていく自信ないな〜。」
バカかと思った。
病気しても成人まで必死にやってきたことだから。
数年後、知り合いは離婚し、挙句の果てに未婚で、子供まで増えていた。しかも無職で何をしていたんだか。
離婚したくてもしないでいる人へ、やるしかないからやっているんです。やる前から自分は無理無理など言えるレベルなら実際にはやって行けないでしょう。
本当に必死なシングルマザーさんをバカにしないでいただきたいです。+26
-8
-
288. 匿名 2016/03/12(土) 09:50:33
>>283
普通に考えてなぜ別れないの?そんな父親子供にも必要かね?風俗バレしてるなら証拠集めるなりする事あるでしょうに、文章見る限り夫婦共にメンヘラだわ+22
-5
-
289. 匿名 2016/03/12(土) 09:51:17
>>276
付き合いが長く、子供が大好きだから結婚したとしても?
旦那はどうでも子供こそが宝物って母親たくさんいます。
+4
-7
-
290. 匿名 2016/03/12(土) 09:51:37 ID:9Vt3WEcvuN
結婚半年目からDVがはじまりました。
それでも13年我慢しましたが娘にまで暴力を振るったから逃げ出して別居してます。+62
-1
-
291. 匿名 2016/03/12(土) 09:53:51
ずっと前にテレビで見たけど
おしどり夫婦で知られる吉本新喜劇の内場さんとやすえさんも
かつては離婚直前まで行ったんだって
夫がなんにも大事なことを相談してくれない、話してても全部反応薄い、一人で居ても楽しそう
家庭や妻よりも仕事が優先、何か悩んでる様子の時も尋ねたところで軽くかわされる
私が一緒に居る意味なんて何も無いじゃないの?ってさんざん思い詰めて
やすえさんから離婚を切り出した時ですら
特に感情的になるでもなく、すんなり合意されて心底ガックリきたんだって
で、やすえさんの方が暮らしていた家から出ることも決まって
最後に持ち出す荷物の片付けが夜明けまでかかって、2人のハンコを押した離婚届も持って
「じゃあ、これ私が出しておくわね」って玄関先で内場さんに言った調度その時
阪神大震災の大揺れが来たんだって
驚いて悲鳴を上げながら思わず玄関の床に座り込んでうつぶせてしまったら
すかさず内場さんが自分の体を上にして全身でやすえさんをかばいながら
「大丈夫や、俺がついてる」って
震災の片付けのどたばたもあり
離婚話しも自然とウヤムヤになって今に到るって幸せそうに笑ってたよ
旦那さんへの不信や寂しさから離婚を考えてる奥様も
最後の最後に、もう一度だけ旦那さんの真意を確かめてみる価値はあるかも??
男性は女性よりも遥かに不器用だし、愛情表現自体が苦手な人も多いから
こちらにしてみたら「ちゃんと言ってほしい」んですけどね、不得意なんでしょうね
長文失礼しました+97
-5
-
292. 匿名 2016/03/12(土) 09:54:28
あなたが行動出来ない知人をバカにしてるだけで、その方はあなたの事バカにしてないと思いますよ。+8
-6
-
293. 匿名 2016/03/12(土) 09:56:24
普段、未婚を馬鹿にするクズどもが不幸に生活してるととても快感!+12
-6
-
294. 匿名 2016/03/12(土) 09:58:41
>>288
証拠ある。日記つけてる。録音記録ある。
私自身メンヘラは、確かにあると思う。
でも夫から取れるだけ金をむしり取りたいから、慌てて離婚したくないんです。
不快にさせてごめんなさい。
+19
-3
-
295. 匿名 2016/03/12(土) 10:09:19
失敗したなと思う。
子供おんぶして必死で内職してるのに、
パチンコ行ったとき、叫んでしまった。
職場のバイトの子と怪しげなラインしてる。
カツカツなのに、旦那の親は借金を申し込んできて、
そんなお金ないというと、保育園に預けて働けというけど、
貸すために4か月の子預けて働くなんて悲しい。
デキ婚だったから入籍だけしたかったのに、義親のゴリ押しで
挙式披露宴をして、何故か旦那側の支払い分は旦那が借金したみたいで
その150万も返済中。
+24
-13
-
296. 匿名 2016/03/12(土) 10:16:00
でき婚イコール知能低これだな+36
-9
-
297. 匿名 2016/03/12(土) 10:32:25
頭の中は離婚の事で頭がいっぱいだろうけど、次にそれを上回る都合の良い人が
現れて結婚してくれて都合よく振る舞うとでも思ってるの?それなら本当におめでたいわ。
子連れ再婚って相手家族にとっても迷惑極まりないよね。当然また離婚する確率が高い。+29
-5
-
298. 匿名 2016/03/12(土) 10:33:13
結婚してから義父母が毒親ってわかり
その血を確実に受け継いでいるダンナとは
年々意見が食い違い
離婚に向けて仕事も増やし準備中!
お金貯める事で精神保ってまーす+29
-0
-
299. 匿名 2016/03/12(土) 10:40:34
旦那のことは大切。
仕事も頑張ってくれて、感謝してる。
子供のことも可愛がってくれる。
ただ…
義家族が問題。旦那の兄弟、心の底から軽蔑してる。
近づきたくないけど、そういうわけにもいかず…
あぁ、結婚て難しい。+34
-2
-
300. 匿名 2016/03/12(土) 10:41:55
前にもあったコメだけど、私が若い頃にこんな掲示板あったらな…
当時、いかに視野が狭くて思い込みが激しかったかと自己嫌悪するやら、似たような人がたくさんいて私だけじゃないんだ‼︎とホッとするやら。
でも本当、外面と内面の使い分けが上手い人を結婚前に見抜くのって至難の技だと思う。
ちなみにうちの問題はモラハラと経済DVです。+35
-1
-
301. 匿名 2016/03/12(土) 10:53:02
離婚経験がありますが、「結婚はいつでもできるけど、離婚はなかなかできない」が実感です。
うっかり結婚してしまい、離婚したくても、相手の同意がないとできない。
その間に、本当に好きな人が現れてしまうと、「不倫だ!」と世間からは叩かれる。
(ミスチルの桜井さんのケース)
結婚を焦っている人、相手に迫られたからとか世間体で結婚せず、本当に好きな人と結婚してくださいね。+82
-18
-
302. 匿名 2016/03/12(土) 11:00:40
今年になってよく思います。早まったなぁと。
旦那のことは大好きですが、子供がいないので舅姑には帰省すると私だけ避けてます。
結婚は2人だけの問題じゃないから旦那の家族や親戚とも仲良くしないとって思うけど、子供がいない事で無視というか変な感じに見られてるのが私には耐えられず毎日モヤモヤしてます。
離れて暮らしてますが旦那にはこそこそ連絡してるし、何か言われても旦那が私の味方をしてくれてる訳でもないので、いずれ離婚かなと最近よく考えてます。+60
-4
-
303. 匿名 2016/03/12(土) 11:04:02
結婚してみないと相手のことわかんないよねぇ
うちは世間知らずすぎるし、問題を解決しようという気すらない
頼りにならなさすぎるのでこの先不安
+33
-6
-
304. 匿名 2016/03/12(土) 11:04:21
>>80
私もそう思います。一軒家にワンボックスカー╋軽。夫婦仲良さそう。本当に仲良いのか、仮面夫婦なのか知りたい。+41
-4
-
305. 匿名 2016/03/12(土) 11:08:56
やっと別れる決心がついた。私だって子どもほしかった。病院の男性側の検査、受けてくれなかったよね。そうこうしてるうちに一年以上レス。もう心が折れました。今39才。ずっとパートだったけど転職活動頑張って収入増やしていく。人間関係とか共有しまくりだけど、失ってもかまわない覚悟ができた。本当に大事な友人だけ残ればいい。もう二度と結婚しない。+143
-2
-
306. 匿名 2016/03/12(土) 11:10:12
>>297
"頭の中は離婚の事で頭がいっぱいだろうけど、次にそれを上回る都合の良い人が
現れて結婚してくれて都合よく振る舞うとでも思ってるの?それなら本当におめでたいわ。 "
再婚する気なんか一切ないんですけど。
オトコ見る目ないんで(笑)+14
-2
-
307. 匿名 2016/03/12(土) 11:11:27
独身時代に結婚さえすれば何とか人生変わるって
思い込みすぎる人が多過ぎるからです。
マスコミも煽りすぎですね。
共同生活なんて我慢の連続ですよ。
空調の温度や食事の味付けや掃除の仕方一つとっても。
1人暮らしに比べてストレスが増える事は間違いないです。
色んな付き合いも増えますしね。
+91
-2
-
308. 匿名 2016/03/12(土) 11:21:12
我慢ができない人を選んではダメ。
ゲームとかでイライラを抑えられない人とかね。
これは前頭葉が未発達な可能性が高いし、大きな子供を育てるようなもの。
そして遺伝します。
いつするかで焦るんではなく誰とするか、誰の子供を残し育てたいか。子供が巣立った後2人で笑って過ごせるか
将来の自分や子供が笑ってる絵を想像できるかどうかが大事。
+71
-2
-
309. 匿名 2016/03/12(土) 11:23:26
夫婦は鏡
私は結婚して異性と腕を組んだりしないし、嘘ついて休みをとって会いに行ったりしない
鏡ってほんと?+96
-12
-
310. 匿名 2016/03/12(土) 11:30:30
トピとはずれるけど
ご主人がアルコール依存性の人は是非とも離婚して、子供とご主人との関係をできるだけ断ってほしい。
うちの父親がアルコール依存性だったけど、母親が私が大学生の時にやっと離婚。
でも、子供にとっては父親だからとか言って、父親の誕生日にはプレゼントを送れ、正月は会いに行け等と強要してきて関係が切れなかった。
その数年後、アルコール依存性で病院に救急搬送、母親が離婚してるから親戚が子供の私に連絡、病院はアルコール依存性の人は問題を起こすから早めに転院しろ、母親は私は離婚してるし手伝えない、親戚は子供のおまえが面倒みろって感じで本当に苦しかった。
母親も色々大変だったと思うけど、子供の立場としてはさっさと離婚して、父親と関係のない土地にでも引っ越して欲しかったよ。
+59
-1
-
311. 匿名 2016/03/12(土) 11:36:59
結婚して10年以上たつけど本当後悔してる。
アタシの貯金には手を出してほぼ全額使われちゃうし
「助けてくれるのが当たり前ちゃうの?」って開き直ったし。
「何で籍も入れてない人の親をアタシが助けなくちゃいけないの?」と言うと
「気に入らないんだったら出て行け!!」って言われるし。
借用書書いてもらったけど結局返済したのは3万円だけ。後は知らんぷり。
返済を迫ると「養ってやってるんだからそれでチャラ違うの?それでも返せ言うなら無理やわ。」だって。
全ての関西人を悪く言ってる訳ではないけど特にうちの旦那さんは金にルーズ過ぎる。
親も親だった。「悪いわぁ~。ほな10万ばっか貸してもらおか~。」って言うし。
これに関しては断りましたけど。
子供がいるから我慢してるって言うのもあるけど
もし、子供がいなかったらとっくに別れてます!
ちなみに貸した金額は70万です。+53
-4
-
312. 匿名 2016/03/12(土) 11:38:43
うちの旦那
釣った魚にエサはやらない。
そのものだった。
別に高価な物が欲しいわけではない。
物欲でもない。
ちょっとした思いやりと言うか気遣いというか、それが結婚した途端に激減した。
あと、モラハラがすごくて10年目で私が完全に冷め切ってから、ほぼ仮面夫婦みたいになってる。
今思えば、付き合ってた頃は単に私に気を遣っていたのと、自分を良く見せそうと思っていただけなのだと結婚してから気付いた。
結婚がゴールだと勘違いしてるけどさ
結婚してからのほうが長いんだよ。
結婚したんだからもういいじゃんみたいな言葉を何度も言われてるけど、それ間違ってるよ。
+80
-4
-
313. 匿名 2016/03/12(土) 11:47:25
他トピで他人の結婚や出産について、相手の性格や互いの貯金額、順番についてなどの計画や先見性についてをネチネチと叩いてる人は、このトピで結婚生活について苦しんでいる人を見てなにを思うのだろう。
思い通りに進む人生などないのに。
+5
-4
-
314. 匿名 2016/03/12(土) 11:51:27
当てはまる人もいるんだろうけど
皆が皆、夫婦は「鏡」なんかじゃないと思う
他人だし自分と違う方が普通じゃないのかね?+67
-11
-
315. 匿名 2016/03/12(土) 11:58:12
結婚は恋愛の墓場です。恋愛し続けたいなら結婚なんてするもんじゃない。+44
-7
-
316. 匿名 2016/03/12(土) 12:01:07
嘘が上手く数年間も浮気してた。我慢して一緒にいても子供にいい影響与えないし浮気はなおらないから離婚した。+30
-0
-
317. 匿名 2016/03/12(土) 12:01:52
旦那も同じ気持ちだから不倫するんだよね。
子供いるし、働かない嫁がいるから
仕方ないから離婚しない。
男の本音かな?
+16
-7
-
318. 匿名 2016/03/12(土) 12:16:53
先輩方の経験談は、勉強になります。+29
-0
-
319. 匿名 2016/03/12(土) 12:23:33
溜息しか出ない+27
-0
-
320. 匿名 2016/03/12(土) 12:57:09
全く後悔してない。
老後独りで貧困生活なんて寂しすぎる。
+6
-22
-
321. 匿名 2016/03/12(土) 12:59:00
>>120
それって結局子供のためでは一切なくて全て自分のためだよね?
子供のせいにしてるけど、子供かわいそうだよ+33
-1
-
322. 匿名 2016/03/12(土) 13:01:52
年とって病気になったら終わりだよ?
老後独り身なんて絶対無理。
+6
-21
-
323. 匿名 2016/03/12(土) 13:05:57
みんなヘソクリ貯金しなよ!
少しは日頃の鬱憤も、まぎれるよ( ^ω^ )+40
-3
-
324. 匿名 2016/03/12(土) 13:08:29
でき婚です。あの時子供を授かってなかったら絶対選ばない人。浮気したり言葉の暴力を受けています。周りの夫婦も大変なはずって自分に言い聞かせてるけど、なんで一緒にいるのか分からないまま時だけが過ぎています。お金さえあれば出ていきたい。+53
-10
-
325. 匿名 2016/03/12(土) 13:13:07
後悔はしてます。
最近は排泄音や食べてる時の音も少しでも聞こえたらイライラします。
家事ははじめから自分だけがやらなければ良かったとも思ってます。
周りの人達はみんな不満がなさそうなので吐き出せないのが辛い。
+52
-2
-
326. 匿名 2016/03/12(土) 13:16:31
>>200
変わったのではなく本性が出てきただけだよね。
交際中にいかに本性を見抜けるかだね
そのためにはやはりある程度長く付き合ったり同棲したりも必要なんだろうな
それで100%見抜けるわけじゃなくても+63
-2
-
327. 匿名 2016/03/12(土) 13:28:20
>>304
わたしの周りもそんな感じの家族ばかりです。暇なのか、PTAの役員も率先してやったり、いつもパパが〜パパが〜って言ってる。
頭いいんだと思う。夫を持ち上げて家の中でもニコニコしてるんだと思う。役者とかキャバ嬢の域だよ。
私はパパが〜パパがね〜って出来ないから、そんなに仲良くない。+26
-3
-
328. 匿名 2016/03/12(土) 13:36:09
独身時代がなつかしー!もっとこんなことしたかったー!
みたいなノリかと思って開いたら。
みなさんご苦労されてるんですね。
でも暴力はダメだね。逃げて!!
+44
-1
-
329. 匿名 2016/03/12(土) 13:37:12
なんかこんなに結婚を後悔されてる方が多いんですね…。まだ私はまだ1年経ってないので後悔とかないですが、あと数年したら後悔するのでしょうか…。年数経てば嫌な面も見えるでしょうしね…。+19
-3
-
330. 匿名 2016/03/12(土) 13:37:35
>>80
私のことかな。
大手企業に勤める夫、専業主婦の私、3歳の男の子、0歳の女の子。
ミニバン、軽自動車あり、一軒家。
絵に描いたように幸せだねと言われるけど、義親は毒親だし、夫とはセックスレスです。
結婚して5年だけど、いまいち家族になれていない。
最近は夫が忙しく会話さえなし。
表向き幸せそうに見えても、中は色々あります。
+46
-12
-
331. 匿名 2016/03/12(土) 13:41:50
>>314
鏡ってのは、人としての総合点と、欠点の数や量が同程度ってことだと思う
欠点の「箇所」が同じってことではない+52
-2
-
332. 匿名 2016/03/12(土) 13:44:19
後悔ってほどでもないけど、私の好きな食べ物が嫌いなので常に好きでもない料理作るのは苦痛。元々ひとりでいるのが好きで家事にも育児にも全く向いてなく、結婚に向いてなかったと結婚してから気付いた。最低限の家事だけやってあとは寝ている。夫にはもっといい人がいたはずで申し訳ない。+33
-1
-
333. 匿名 2016/03/12(土) 13:44:26
子供が小さい頃は、子供さえいれば幸せと思ってたけど、
やっぱり夫婦の和があってこそだなって思います。
でき婚だったし、子供が自立したらもういいかなって、、、
お互い個人になりたいと思ってる。+27
-1
-
334. 匿名 2016/03/12(土) 13:48:16
>>330
セックスレスなのに、どうやって子ども作ったんですか?体外受精?+41
-2
-
335. 匿名 2016/03/12(土) 13:52:36
赤の他人が暮らすんだから、イライラして当たり前。最近では、長ーい夫婦人生、浮気の一つや二つくらいはお互いに許してもいいんじゃないかと思ったりする。+15
-10
-
336. 匿名 2016/03/12(土) 13:57:05
独身トピが建ったら結婚しろ、子供産め独身は多額の税金払え老後どうするのなんてマウンティングしてる既婚者共が後悔してるとか爆笑、ざまあみろwwwどの口で結婚しろなんてほざいてんの?+21
-13
-
337. 匿名 2016/03/12(土) 13:59:28
>>336
なんだか悲しい人ですね
わたしは独身を叩いたことないけど
ガルちゃんには色んな人がいるんだから、決めつけは良くないよ
+40
-3
-
338. 匿名 2016/03/12(土) 14:09:21
独身を叩いたりはしないけど、初対面の人には実際気を使うよね。何話したらいいのか?
結婚してたり子供入れば、入り口決まってるから楽なんだけど。
+5
-15
-
339. 匿名 2016/03/12(土) 14:12:55
>>336
独身で辛い思いをしてるんだね。
ざまあみろ。とかほざいて。とかは良くないかも。
揚げ足取られたりするよ。+15
-0
-
340. 匿名 2016/03/12(土) 14:17:14
結婚したときはお互い若くラブラブだったけど、年月が経ち中年になると愛情も薄れてくる。
中年になると女はあまり浮気しないが、男には性欲があるので若い女に目が移り浮気する。
うちはこのパターン。結婚ってなんだろうね。+39
-1
-
341. 匿名 2016/03/12(土) 14:19:11
>>28
お金があっても風俗通いの旦那なんて嫌だ!
よその女かくわえたち◯こなんて触りたくない!!!+34
-3
-
342. 匿名 2016/03/12(土) 14:23:18
人間の歴史見ても、一生に一人って制度になったのは最近だし…
昔はバンバン浮気してたでしょ
それくらいいーじゃない?+13
-7
-
343. 匿名 2016/03/12(土) 14:26:49
>>326
男だけじゃなくて男女共に「結婚前と新婚期間は特別サービス期間。それ以降はサービスしない」って考えの人がすごく多い。
本人の中で結婚前と結婚後は別物って完全に切り替えて考えてる人はそれが当たり前だと思ってるから、本性を見抜くのは非常に難しいよ。
夫婦仲の悪いもしくは仮面夫婦の親の下で育った人が「結婚なんてそんなもの」って考えになりがちなので、見抜くとしたらその点しか無いかも。+16
-0
-
344. 匿名 2016/03/12(土) 14:27:12
まさに
後悔してます。結婚9年目
愛情なんてない。
けど・・・離婚の話が出来ない。
後、数年我慢するしかない。
来月から仕事増やして貯金して
離婚を視野に進もうと決心した所です。
考えて過ぎて吐き気がしてくる。
金がたくさんあったら今すぐにでも
出て行くのに・・・+42
-0
-
345. 匿名 2016/03/12(土) 14:43:57
>>343
男女ともだけど、結婚するまで自分を良く見せるために繕う人が多いよね。
けど人間てどんなに作ってもほんの少しはボロが出るものだから、冷静にそこに敏感にならないとだよね
完璧を求めるとかとは違ってさ。
+16
-0
-
346. 匿名 2016/03/12(土) 14:51:11
結婚前の愛、結婚した頃の愛、ほとんど偽善。
お互いにカッコつけて、お互いにちっょと本音隠して、お互いに気づかない。
時間が経つにしたがって、
お互いにぼろが出て、お互いに我慢できなくなって、お互いに気づく。
後悔先に立たず、空しい。
+28
-2
-
347. 匿名 2016/03/12(土) 15:02:03
>>342
ど動物じゃないし、発展途上国じゃないんだからさー。
そろそろお猿さんから進化しなよ、みんなとっくに進化してるよ。+11
-2
-
348. 匿名 2016/03/12(土) 15:06:53
人間って男女共に約二年で、お互いに対する強い情熱とか恋愛感情は無くなるようになってるらしいよ。
生物としてそういうふうに出来てるらしい。
だから家族としての愛情が生まれなきゃ結婚生活維持できないよね。でも血の繋がりがない人と家族関係続けるのって本当に難しい。+14
-3
-
349. 匿名 2016/03/12(土) 15:08:16
わからない
離婚してもシングルでワーキングプアで、つまらない人生にさせてしまいそうで
子供には申し訳ないけど我慢してる。モラハラ旦那と、モラハラ義理両親。
女医とか、社長とかじゃないしお金持ちになれないとわかってるから悩む。けど
いつまでもここには居てたくない。介護要員にされそうだし怖い。
ケチで傲慢な義理の両親からはなにもお金もらったことないし。。家事!家事!
家事!子供泣かすな!子供泣かすな!な家だったので育児ノイローゼになりました。+17
-0
-
350. 匿名 2016/03/12(土) 15:13:28
23歳一人暮らしして約5年
周りがちらほら結婚し始めて結婚について考えるようになりました、、
母親の浮気が原因で離婚して、父親が亡くなる11歳まで男手一つで育ちその後は里親(里親の夫婦仲最悪)⇨施設で育った私からすると結婚に対してマイナスなイメージしかありません、、
+27
-1
-
351. 匿名 2016/03/12(土) 15:21:02 ID:LToTfrkVBO
離婚は絶対したくない!+9
-25
-
352. 匿名 2016/03/12(土) 15:26:58
>>309
反対のものを映すこともあるよ。
そのようなケースだと何でも完璧を求める息の詰まるような女性がそのように自由奔放な旦那さんを引き寄せる場合も。
あなたがそうだとかじゃなくて例えばね!
あとは条件(職業や年収、容姿など)で選んで楽して幸せになろうという打算の場合、いざ結婚してみると思うようにならなかったり。+17
-1
-
353. 匿名 2016/03/12(土) 15:32:17
今の主人の前に、結婚しよう‼️と前彼に言われていて、そんなに好きな彼でもなかったけどら30後半だし、一回ぐらい行こうかな〜と妥協で結婚を考えた事もありました。でも、やっぱり、結婚って妥協でするもんじゃない‼️‼️とわかれ、
別れた後に今の主人と出会い、結婚しました。
大好きで大好きで結婚したので、幸せですが、大好きな人でもムカつく事もあるし、イライラするし、我慢なのに、前の彼とならもう絶対‼️うまく行かず後悔していたと思います‼️
要は大好きな人で不自由なくとも結婚は他人と他人だから色々考える事ってありますよね。+68
-3
-
354. 匿名 2016/03/12(土) 15:32:34
ワインの瓶で頭殴られた。いまだにいたい。+5
-34
-
355. 匿名 2016/03/12(土) 15:40:32
私は吟味した結果今の旦那で本当によかった!幸せな毎日。仲良しすぎてレスだけど幸せ+12
-20
-
356. 匿名 2016/03/12(土) 15:42:40
>>354
それ殺人未遂じゃない?+77
-0
-
357. 匿名 2016/03/12(土) 15:49:16
旦那は「俺が常に優位に立ってないと嫌」なタイプ。
新入社員の女と浮気されて、バレてから逆ギレ暴言暴力…精神的にズタズタにされました。酒と安定剤がないとやってけない。
「頼りがいのある人」なんて思ってた過去の自分をぶん殴りたい
障害のある息子もいるし唯一の味方は娘だけ。
旦那の葬式の時に浮気相手とのラブラブメールのやり取りを参列者に配る野望を胸に毎日生きてます…+65
-13
-
358. 匿名 2016/03/12(土) 15:57:00
本当にささやかな幸せがほしかっただけなんだけどなーと悲しいです
家族でご飯を食べて笑ったり泣いたり、子供の成長を喜んだり…
現実は、浮気モラハラ旦那のせいで精神科通い。
他の家族連れが幸せそうでまぶしすぎて公園もスーパーも辛い。休日がつらい…+89
-1
-
359. 匿名 2016/03/12(土) 15:57:19
うちの旦那は、稼ぎも悪いのに、高い車を買う。
趣味にお金を使いすぎる。
育児もしないから、こっちは必死でフルタイムと家事育児を両立させて、
義親の期限までとってるのに、
自分は天気がいいからとでかけまくり。
私の給料分くらいはローンがある。
夫分の支出を考えたら、別れた方が生活楽になる計算。
もういいですかね?+88
-3
-
360. 匿名 2016/03/12(土) 16:09:13
離婚するなら早いほうがいいよ
子が生まれる前に+68
-0
-
361. 匿名 2016/03/12(土) 16:11:25
結婚はやっぱり当人同士の問題だけじゃなくなるから…義家族の事で後悔している。
義弟から一昨日旦那に連絡がありお金に困っているらしくしつこく泣きついてきたみたいで…頭が痛い…
まだ義両親健在だから良いけど居なくなってから義弟にアテにされまとわりつかれるのかと思うと…
+30
-2
-
362. 匿名 2016/03/12(土) 16:15:10
>>13
そんなもんなの?
私は浮気も借金もしないのに。。
悲しいわそんな風に言われるのは+13
-4
-
363. 匿名 2016/03/12(土) 16:16:54
>>301
うっかり結婚…
そう!その言葉が私にピタリとあてはまる
後悔…+32
-4
-
364. 匿名 2016/03/12(土) 16:18:22
義家族、義親戚と仲良くするよう強要されるの…ほんと嫌。義家族に会いたくない、電話もかけたくない。子供督促やめてほしい。
自分が基本的に結婚に向いてないのもあるけど。
どーしよ(´・_・`)+43
-3
-
365. 匿名 2016/03/12(土) 16:22:53
やっぱり結婚相手は親にも選考してもらった方がいい。
若くて恋にのぼせた女に、そんな判断はできないから。
反対されても言うこときくわけないか。
親も同席して見合いを繰り返して気に入った相手と結婚する方がはるかに合理的だと思う。+41
-9
-
366. 匿名 2016/03/12(土) 16:29:34
見合いの話って昔じゃあるまいし、今はそんなにないよ。+10
-5
-
367. 匿名 2016/03/12(土) 16:55:46
>>334
330です。
レス解消したくて、私から誘い、すぐに授かりました。
体外ではありません。
妊娠分かってから、産後の今もまたレスなんです。
子どもはこれ以上は経済的理由もあり、望んでいないので、レス解消は厳しそうです。+16
-5
-
368. 匿名 2016/03/12(土) 16:58:08
休日に子供を挟んで幸せそうに歩いてる
家族を見ると、果たしてそうなのだろうか?と
疑いの目で見てしまう私は、心が歪んでるなと
自己嫌悪になる。
+65
-2
-
369. 匿名 2016/03/12(土) 17:04:33
結婚を後悔してるなんて嘆く人は、どうせ未婚だったら「結婚しとけばよかった」とか言ってる。+43
-6
-
370. 匿名 2016/03/12(土) 17:09:23
好きな人(バツイチの男性)ができて、結婚を後悔。焦って結婚しなきゃよかったと後悔。
+32
-3
-
371. 匿名 2016/03/12(土) 17:12:15
既婚の人は結婚して後悔する
未婚の人も結婚しなくて後悔する
+33
-6
-
372. 匿名 2016/03/12(土) 17:25:20
なんか…周り見ててもだけど
お互いのことよく知らないのに子供作っちゃう人多いよね。
そりゃ、仲悪くなるわ…と思う。
普通はなにもかも知り尽くして乗り越えて話し合って、パートナーになれてから結婚するもんだと思うんだけど。
周りの上手くいってない夫婦、焦って結婚出産した人ばかりだから余計そう思う。+56
-3
-
373. 匿名 2016/03/12(土) 17:25:22
>>249
今ちゃんと働いてるんでしょ?信頼ないの?会社が悪い場合もあるし、なかなか正社員転職は難しいよ。転職期間長くなるのもよくわかる。稼がなきゃいけないから、転職多くなるのわかる。
今ちゃんと働いてるなら、いいと思うけどなあ。ご主人がんばってここまできたのにかわいそう。+12
-2
-
374. 匿名 2016/03/12(土) 17:37:50
初婚はすごく後悔してます。
付き合ってるときはまさか発達障害だと思わなかった。
正社員で働いたことがないことも隠してたし、貯金もなかった。
私も毒親から早く逃げたい一心で結婚を急いでしまったのと、恋は盲目というか、とにかく見る目なかった。+27
-3
-
375. 匿名 2016/03/12(土) 17:52:03
>>1
あなたは私ですか(/ _ ; )?
+7
-1
-
376. 匿名 2016/03/12(土) 17:54:04
お金は自由にならず、常に怒鳴ってる旦那にうんざり。
自分では株で100万勝手に使い、召し使いのようにこきつかわれてる。
黙っていてもどなるし、疲れる。
仲のよい夫婦にあこがれる。
とにかく自分のおもいどおりにならないとすぐに怒鳴る
+36
-2
-
377. 匿名 2016/03/12(土) 17:55:50
結婚してまだ3ヶ月ですが…
服を脱ぎ散らかす(一か所でなくあちこち)
食器を片づけないので洗いもしない(食器を水につけてといってもつけない時がある)
掃除をしない(しないときは1.2年でもしない)
すぐ近くにあるのに取らせる(リモコンとか冷蔵庫のマヨネーズとか)のに使ったら戻さない
服の洗いかただけは異常にうるさい。
しかも女癖悪いからなんでこんな人に惹かれて結婚したんだろうってよく思う。人生やり直したい。
+60
-2
-
378. 匿名 2016/03/12(土) 17:56:11
後悔したり幸せだなって思ったりの
繰り返しです。
今は煙草の事でよく喧嘩します。
子供ができたら辞めると言ってるけど
私が煙草無理なんだよね。
もう匂いがきつくてストレス+28
-5
-
379. 匿名 2016/03/12(土) 17:59:41
結婚3年で離婚って早いですか?
+5
-24
-
380. 匿名 2016/03/12(土) 18:00:57
学校だって会社だって入ってみないとわからないし、合わないと思ったら変えるでしょ。
結婚も同じで嫌々続けなきゃいけないものだとは思わないけどな。
幸せになるために生まれてきたんだから時間がもったいない!+55
-5
-
381. 匿名 2016/03/12(土) 18:03:56
>>365
私は親からのお墨付きをありがたく頂戴して、いま現在このザマだよ(>>283)。
親が親なら子も子。この世の中自分がしっかりするしかない。
ちなみに実の親は実態を知っても「まったくそんな風に見えなかったなぁ~。」
そんなもん。
家庭によるけど、言うまでもなく親が絶対ではない。
+17
-1
-
382. 匿名 2016/03/12(土) 18:07:30
41のコメント読んで、プラスマイナスがほぼ半々なのが、ボタン押してる皆が結婚生活に満足してるかどうかの現状をあらわしてるんだなーと思ってしまった。きっとリアルに、後悔してる、してないが半々位なんだね。+9
-1
-
383. 匿名 2016/03/12(土) 18:10:30
>>379
子供いないなら、それくらいで決断してもいいと思う。苦しむ時間としては十分長い。お子さんがいるなら、悩ましいところ。理由にもよるけど。
別れて後悔するか、別れないで後悔するか、どっちが大きいか。+14
-1
-
384. 匿名 2016/03/12(土) 18:17:51
私がもうすぐ小2の子供の着る服を準備して、早く着替えなさいって注意したら旦那が怒りだした。自分でやるって言うまで靴下履かせるとこまで手伝え。みんなそこまでやってるの?
旦那は子供に甘く長時間ゲームを一緒にやったりお菓子を買ってあげたり。
離婚したいけど子供は怒るお母さんが嫌いで甘やかしてくれるお父さん大好きだから付いてきてくれないかと思うと怖くてできない+20
-2
-
385. 匿名 2016/03/12(土) 18:19:03
自分で生きていく力(経済力)がなければ、自由に人生を生きる資格はない、って当たり前のことをつくづく思う。+96
-0
-
386. 匿名 2016/03/12(土) 18:40:10
財布握られて最悪
お金ちょうだいって言っても
最初に「なんで!?」って聞かれる
いるからちょうだいって言ってるのに
そのくせ自分では自由にしてる
アンタが企業したいとか言うからこっちは苦労して稼いだ金渡してやってんのに
ふざけんな+22
-1
-
387. 匿名 2016/03/12(土) 18:42:53
>>234
>>229
201です。
わたしは不倫女でも浮気女でもありません。
シングルで、しかも彼氏もいません。
234さん、
外面が良いとかは、そうかもしれないですね~。
でも、聞く限り、お嫁さんに甘くてそんなに甘やかされててわたしは羨ましく思ってます。
シングルのわたしからすれば、
旦那さんがいること自体羨ましいのですが、
現実は取り繕ってたりとか、色々あるんですかね。
+8
-1
-
388. 匿名 2016/03/12(土) 18:47:34
>>330
0歳の赤ちゃんいるのに、まだレス認定は早くない??
というか、旦那さん遠慮して待ってくれている…とか、可能性ないですか?
産後の女性は性欲を本能的におさえられてるんじゃなかったっけか。+24
-2
-
389. 匿名 2016/03/12(土) 18:50:10
苗字が変わるのを会社に知られたくないが
離婚したい、やっぱりなとかげで言われるのが
しゃくだから、、、
だからと言って嫌いな旦那の苗字も離婚した後に
名乗れるらしいけど名乗りたくないんだよね
思案中(;-Д-)+18
-3
-
390. 匿名 2016/03/12(土) 18:51:07
388です
追加コメントあったのを見逃してたわ…ごめんよ…+7
-0
-
391. 匿名 2016/03/12(土) 19:07:37
>>389
いずれ籍を抜くし、私は転職を期に事情を話し旧姓にして貰いました
書類上は、しょうがなく旦那の姓ですが(泣)
旦那の姓を名乗るなんて、絶対に嫌!
自分の戸籍を作ったら二度と両親の戸籍に戻れないので、旦那との籍を抜いたら両親の籍に戻ります+8
-0
-
392. 匿名 2016/03/12(土) 19:22:58
>>388
>>390
ありがとうございます>_<
遠慮してくれてるのもあるんだとは思うんです。
こないだレスについて少し話してみたんです。
「30歳過ぎてから性欲がガクンと落ちた。
子どもも2人生まれたし、もうしなくてもいいんじゃない?!…」と…。。
産後のくせに、私の性欲が異常ですかね?!子どもはもうすぐ半年です。+11
-1
-
393. 匿名 2016/03/12(土) 19:26:29
結婚数年で後悔してるなら離婚するなぁ…+24
-1
-
394. 匿名 2016/03/12(土) 19:28:03
家事分担する束だったのに、イライラするとかで
大きな音たてての洗い物や掃除機、あーくそ!言いながら風呂掃除したりしてました。
直らないし子供が怖がるし、家庭内不和な空気に耐えられず分担やめました。
私もフルタイムで少し時短ですが、それでも朝は時限爆弾並みに時間に追われ、
帰宅したらスーツのままエプロンして料理です。ひたすら、仕事と家事育児です。
正直口うるさいので夫の世話が一番へとへとになります。
生活費は8万渡されて、土日はパチンコに行って平日は23時帰宅の夫といる意味って何かなと思います。
収入は同じくらいだし、別れた方がまだ心身楽なんじゃないかと考えてます。
+45
-2
-
395. 匿名 2016/03/12(土) 19:37:52
結婚って、違う二人のそれまでの人生、価値観、生活様式すべてのすり合わせだからね。大変なのが当たり前だけど、それを覚悟せずにただのイメージや憧れだけで結婚すると、後悔することになるよね
覚悟ない人は、独身貫いたほうがいいよ
+33
-1
-
396. 匿名 2016/03/12(土) 19:47:36
私もグズだから、旦那もグズですよ〜。
離婚はするけど今が時期じゃないからしない。
子供がある程度の歳になったらしようと思ってる。+9
-1
-
397. 匿名 2016/03/12(土) 19:56:56
給料が安くて本当後悔してる…。
でもね。無駄遣いしないでいてくれる。旦那が自分のために使うお金は毎日の飲み物代くらい。最近それさえも節約してくれて沸かしたお茶持ってくようになった。
給料も全部くれるし、独身時代の貯金もみんな渡してくれた。
家事適当でも怒らない、子どもの面倒もみてくれる、義実家と微妙になっても完全に私の味方してくれる。
私が贅沢なのかな…?
自分も働いてるけど、お金の問題って心にくるね。+42
-3
-
398. 匿名 2016/03/12(土) 20:05:27
後悔してるとまではいかないけれど1ヶ月位、一人になりたい
何も考えなくて済むような綺麗な場所に行きたい
嘘つき旦那のことを少しの間でもいいから忘れたい+11
-1
-
399. 匿名 2016/03/12(土) 20:07:50
他人と家族になって暮らしていくって、思ってたよりしんどい。+27
-0
-
400. 匿名 2016/03/12(土) 20:14:59
同じく後悔してます。昔は好きで好きでしょうがなかったのにww
昔に戻りたい。+4
-1
-
401. 匿名 2016/03/12(土) 20:20:35
みなさんは後悔したって気づいたのは何年目くらいですか?
私は結婚2年目、0歳児がいる専業です。
これから子どもの成長で育児大変になってきたり、仕事始めて家事との両立に疲れたりしたときに思うようになるのかな?+29
-1
-
402. 匿名 2016/03/12(土) 20:25:07
嘘はつくし、浮気してるっぽいし、結婚てなんなんだ
子供は可愛がってくれてるけど、信用できなくなってきた+38
-0
-
403. 匿名 2016/03/12(土) 20:33:38
7年付き合って、結婚2年目。
男性不妊で高度不妊治療中。
共働きで、子供できるまでは月に10万ずつ家計に入れてやりくり、残りはそれぞれで貯金と言っていたのに、蓋を開ければ貯金ゼロの夫。ゼロすぎて見せられないと言う。ちなみに家賃10万。
結婚してから、誕生日にプレゼントももらえず、サプライズも何もなし。
結婚して自由がないと、残業、毎月実家に帰らせてくれと言い、友達の家に飲みに行くと言って、スナック飲み歩き、セクキャバ、スナックのお姉さんの誕生日にレストラン予約やお店でシャンパン開けたりと浪費。スナックのお姉さんからもらったダサいボクサーパンツやトランクスをユニクロで買ったと嘘を平気でつく。隠れて遊びに出掛けてた。
GWも自由にさせてと言って、全部パチンコ。
義実家も、顔合わせなく、結納金も祝儀なしで結婚式に参列して引き出物も高級料理もペロリ食べてた。
義父には結婚式の日に初めて会って喋った。
義父がおかしい人なの知らず、マザコンな男兄弟だと結婚して初めて知った。
しかも、仕事は資格取ったら社員になれるという好条件のものだったのに、資格も取れず今月末で契約終了。
義母には心配かけたくないから、契約終了で無職になるのは言わないと言ってる。
遊んで勉強しなかったツケが回って来てるだけなのに、本当にバカ。
一時の修羅場から、給料7割渡してくれるようになって、私自身が病んでカウンセリングで夫をようやく見れるようになったのに…。
自分の年齢のリミットもあって中断していた不妊治療再開して、月末に凍結卵子移植の予定なんですが、不安すぎる。
夫は大丈夫!すぐ仕事するから!とホザイてる。
4月から私の扶養に入ると言ってるのに…。
見る目がなかったと諦めるべきか?
ここで思いとどまって、離婚に踏み切るか?
来月から料理できない無職の夫がお腹すいたと言って待ってる家に仕事終わって帰るのがすごく嫌。
タバコも辞めると言いながら止めない夫に、来月から小遣いあげなきゃいけないんでしょうか??
お金あれば使う夫は、自分の嫌いな義父にきっとそっくりだと気づいてません。
義弟はもっと最悪で、離婚話になってる。
似た者兄弟。
長く付き合ってもわからないことたくさんあり過ぎてうんざり。
結婚前に相手の家族には会う必要あるし、同棲生活もある程度しないと、判断誤ると思う。
結婚する前の私に会って、結婚を引き止めたい( ;∀;)
+80
-11
-
404. 匿名 2016/03/12(土) 20:35:01
ごめん、マイナス覚悟で書きます。
昼間は正社員で介護の仕事してる独身アラサーです。手取りは14万。
このまま独身だと考えると色々と不安になり、夜は風俗で働いてます。別にエッチなことが好きな訳じゃなくて、割りきって働いてます。
風俗利用する男性の殆どは既婚者で、私自身びっくりすると共に、結婚って何だろうと思う日々です。
妻の里帰り中、仕事の合間、出張だから‥と利用する既婚男性、かなり多いです。
「妻とはレスだから~」とか「風俗はお金が発生してるから浮気じゃない」とか「妻は大事だけど風俗は別~」だとか、そんな言葉を聞きすぎて結婚って制度は必ずしも女を幸せにしてくれるものじゃないんだなぁと思いました。
結婚出来るか分からないけど、きっと結婚出来たとしても、私も旦那さんを信じられなくて離婚してしまう気がする。。。
+81
-5
-
405. 匿名 2016/03/12(土) 20:44:14
>>403 終わってる…+52
-0
-
406. 匿名 2016/03/12(土) 20:45:31
404です。
どなたかも書いておられましたが、私も風俗で働いていて、既婚男性が風俗利用していることを知っているから、仲良くニコニコ楽しそうにしている家族を見ても、心のなかでは「ニコニコ楽しそうにしてるのに、あの人も風俗行ってるかもしれないんだな」と考えると、ますます結婚に不信感を抱いてしまいます。
もはや結婚というか、男性に不信感を抱いているのかも。+61
-2
-
407. 匿名 2016/03/12(土) 20:45:58
結婚してから自分が結婚にあまり向いてないことわかった。
家族多かったせいか夫婦二人の生活が何だか味気なくて仕事してる時はいいけど休みの日は暇すぎて気が狂いそう
子供作る予定ないからずっとこの生活がこれから何十年も続くと思うとゾッとする。
既に定年後の熟年夫婦のような刺激も何もない毎日です。
+26
-1
-
408. 匿名 2016/03/12(土) 20:46:35
>>404
私は風俗嬢じゃないけど、そんなことは知っています
だから風俗が無くなればいいのにと思ってます
需要と供給が有る限り無くならないんだろうな+27
-6
-
409. 匿名 2016/03/12(土) 20:47:27
>>154 自分で経験していないと、みんなそう思うものなんだよ
高みの見物で上から目線は、経験もしてないから出来ることです
23にもなるなら、世の中色々な人がいるリアルや世の中をもっと知った方がいいよ。
同じ23でももっと大人な人はいる。
中高生が書いてるのかと思ったから+4
-3
-
410. 匿名 2016/03/12(土) 20:55:19
刑○所に入る人の男女比を見ても、女性が苦労させられる場合が多い気がする。女性が男性並みの給料をもらって、仕事が子育てに影響しない時代が来たら、捨てられる男性多いだろうね。+36
-2
-
411. 匿名 2016/03/12(土) 21:04:32
>>405
403です。
やっぱり終わってる?( ;∀;)
精神的に不安定な時に重大な決断を避けようと思い、まずはカウンセリングを受けたんですけどね…。+31
-0
-
412. 匿名 2016/03/12(土) 21:05:07
旦那の親族が最低!!!
それをわかってくれない旦那!!!+17
-1
-
413. 匿名 2016/03/12(土) 21:10:37
結婚年数=セックスレス年数
外見普通人だが
セックスに全く興味ない人だった
今は逆にレスでありがたい
気持ち悪くて出来ない
離婚したいわ お金あったら
+37
-0
-
414. 匿名 2016/03/12(土) 21:12:44
もしこの子ができてなかったら結婚してなかったかもって思うのだけは嫌+5
-1
-
415. 匿名 2016/03/12(土) 21:13:11
マイナス承知で厳しいコメント書くけど、
旦那さんがアルコール依存&ギャンブル依存&喫煙者
で離婚したいって人、付き合っている時には、
旦那さんが依存症患者だってことに気づかなかったの?
それとも知っていたけど、結婚もくしは子供が生まれたら
やめてくれるだろうと信用して、結婚したの?
信用して結婚したのなら、それはちょっと楽観的過ぎ。
以前ある資格を取得するために勉強していて、
勉強の過程でギャンブル依存&薬物依存患者のことを
いろいろ知ったんだけど、ギャンブルも酒もタバコも
一度手をつけてしまったら、アリ地獄みたいにハマるように
なってるんだよ。愛の力では治せないよ。
治すには、医者の治療を受けて更にソフトな刑務所みたいな更正施設に
入所しなきゃだめ。
依存症になると脳の細胞が破壊されて
男性更年期障害も促進され、すぐにイライラして
気が短くなるから、依存症男=モラハラ男なのも肯ける。
パチンコ屋はいらない!タバコも無くなっていい!
アル中が原因で生活保護になった人間はマジでクズ!+17
-10
-
416. 匿名 2016/03/12(土) 21:13:19
私も元風俗嬢です。その時お客さんだった人と結婚しました。偏見あるかもしれないけどお店には 私と話しをするだけで通ってくれました。こういう仕事してたのでエッチをするのがもう嫌で嫌で仕方ありませんでした。お店辞めて普通に付き合うようになってもそれを分かってくれました。結婚して1週間もたってない時に携帯を見てしまいました。出るわ出るわ風俗情報が。男ってそういう生き物って分かって仕事してたけど この人だけは 違うってないんですね。+60
-11
-
417. 匿名 2016/03/12(土) 21:17:24
このトピのタイトルが、「結婚を後悔しているひと」であり、
そういう人たちが集って愚痴をいいあう場所なのに、
>>415みたいな正義感たっぷりの場違いな人は、何を考えているんだろう
変な人
+23
-4
-
418. 匿名 2016/03/12(土) 21:18:52
素敵な人と結婚したいなら、まず自分がその理想通りの人になりなさい。って美輪さんが言ってたw+14
-2
-
419. 匿名 2016/03/12(土) 21:20:52
結婚したけど、友だちに会いたくない。
結婚生活のこと聞かれたくない、ダンナ恥ずかしくて紹介できない。+24
-1
-
420. 匿名 2016/03/12(土) 21:23:41
>>416
私も、風俗という仕事を通して色んな男性を相手してきたわけだから、汚いと言われたら仕方ないのは分かっているし、男性ってそういうもんだって分かっているつもりだけど、辛いよね。+14
-0
-
421. 匿名 2016/03/12(土) 21:24:06
暴力
短気だから小さいことで怒り狂う
とりあえず殴られたくないから
謝るがなぐられる
殺すと言われ、家政婦と言われ
主婦はいつも休みだと言われ
妊娠中になぐられあざができ
お腹も殴られそうになり
でもちゃんと守って家を出た
引き戻され話し合って
謝られた
1回目だから許したか
間違った
喧嘩すれば怒り狂う
まだ1歳未満の子供にも手を出す
守ったけど次はないかな
離婚する。+61
-1
-
422. 匿名 2016/03/12(土) 21:24:57
稼ぐ能力がある人は無理して結婚しないで
独身で人生楽しんだ方がいい。
男性職場で事務で働いてるけど職場の皆、
独身で人生を謳歌してる。
生き方に余裕がある。
一時の勢いだけでしょうもない男に嫁いで
子供作ったけど30越えて猛烈に後悔してる。
職場の穏やかな人に嫁いで平穏な
人生送れるチャンスがあったのに。。+34
-1
-
423. 匿名 2016/03/12(土) 21:27:22
結婚してから、思いやりのない人なんだなって思った。優しくないっていうのとは違う。
いくらケンカしててもそんなこと言っちゃダメって事を平気で言ったり。
さっきもケンカした…もうヤダ心折れそう…
+19
-2
-
424. 匿名 2016/03/12(土) 21:33:24
出張って言ってたのに、恐らく遊びに行ってたみたい。。。朝4時起きでおにぎり作って見送りもらしたのに。。
でも子どもと2人で生活する自身もない。。。+14
-4
-
425. 匿名 2016/03/12(土) 21:38:12
>>309
それ、まさにうちの状況。
まだ新婚なんですけどね…
泣けちゃうよ。+3
-0
-
426. 匿名 2016/03/12(土) 21:42:10
有名な哲学者が、「結婚しても地獄、しなくても地獄」って言ってなかったっけ?
どちらにしても後悔するもんだよ+31
-1
-
427. 匿名 2016/03/12(土) 21:43:17
子供が自立出来るまで我慢。
旦那の帰りが遅いのが救い+6
-1
-
428. 匿名 2016/03/12(土) 21:44:10
後悔する時もあるけど、やっぱり失いたくない笑
こんなワガママでも捨てないで、いてくれる男の人、旦那しかいないと思う+11
-4
-
429. 匿名 2016/03/12(土) 21:44:55
男性は見た目や表面的な優しさではなく真面目に働く持続力と
人間性だと結婚してからわかった。
何十年も続く事を考えれば当たり前の事なのに大切な事に
気がつかなかった。+32
-2
-
430. 匿名 2016/03/12(土) 21:46:10
女性がこんなに我慢しているのを旦那はわかってない。
このトピックのコメントCMの間に流れて欲しい。+5
-5
-
431. 匿名 2016/03/12(土) 21:46:19
バレンタイン喧嘩してゴミ箱に自分で作ったチョコを自分で投げ捨てた私、笑
だから今回はホワイトデーないだろうなと思ってたのに、旅行にきてお部屋でサプライズでホワイトデーくれた旦那。
お前、捨ててたけど一応作ってくれてたから笑
って。笑
やっぱり優しい。
可愛いな〜♡
ムカつく旦那だけどずっと隣にいてね♡
+11
-18
-
432. 匿名 2016/03/12(土) 21:47:33
でも、どんなに嫌いになっても
失うのはむりだ。
なんだろこの矛盾。
ムカつくけど寝てる姿が可愛くてたまらない。+8
-15
-
433. 415 2016/03/12(土) 21:53:34
>>415に付け加えるけど、意味のない
会社の飲みにケーションも禁止していい。
女性は泥酔した上司にセクハラされるし、
男性の新入社員は先輩に気を使ったり、
色々説教されたり、ストレスを溜めるだけ。
楽しくて参加していたお酒好きも、
アル中になったり肝臓を悪くしたりなど
病人になってしまう。
酒は百薬の長なんて大嘘。
百害あって一利なし。+6
-6
-
434. 匿名 2016/03/12(土) 21:53:57
経歴詐称、義両親が離婚してるの知らされず
稼ぎも少なくヒモ状態、ウソを付き生活費ごまかしギャンブル、挙げ句の果てに不倫
結婚詐欺にあった感覚
愛の情がなくなったら終わりだから、子供いないし旦那を捨てました
旦那から愛がなくなった時点で、子供いないし情もなくなる+8
-0
-
435. 匿名 2016/03/12(土) 22:00:20
>>397
うちの旦那も全くこのタイプです。
人間性は良いのですが、結婚してから本当に給料が上がらず、お金の面でいつも悩んでしまいます。
お金持ちと結婚すれば、浮気の心配も増えるだろうし、忙しくて家族を顧みないかもしれない…とお金持ちのマイナス面を挙げ、今の旦那で良かったんだと自分に言い聞かせてしまいます。
結婚にはお金が大切であることは重々承知でしたが、実際その立場になってみなければ分からない事がたくさんあるんだなぁと自分の詰めの甘さを感じている日々です。+21
-0
-
436. 匿名 2016/03/12(土) 22:06:05
くそったれーー!旦那腹立つ!!!
さっきケンカしました。
結婚生活8年、、私はストレス発散方法を今だに見出せて無いので、蓄積しまくりです。
価値観のズレ、短気、モラハラ、亭主関白気取り、男尊女卑、、はーーーームカつく。
他人同士が一緒になるんだから、合わない事があるのは当たり前で歩み寄りが大事な事も分かってはいますが、、ムカつくもんはムカつく!!
子持ちでの離婚の労力を考えると、ものすごく大変そうなので思い留まる日々です。
書いてちょっとすっきり(´・_・`)+14
-1
-
437. 匿名 2016/03/12(土) 22:07:43
DV、不貞、浪費があっても自分が悪いからかもと思っていた昔の自分
金銭的には苦しいけれど別居して子供達と笑顔を取り戻せました!
早く離婚成立しますように
離婚裁判中+17
-0
-
438. 匿名 2016/03/12(土) 22:07:53
>>192
共感できます。あなたの言葉、胸に刻みます。ありがとう。+1
-0
-
439. 匿名 2016/03/12(土) 22:07:58
あーもう>>1に1000回ぐらいプラス押したいwもう本当に後悔しかないです。
来世に期待します。泣
+14
-0
-
440. 匿名 2016/03/12(土) 22:08:30
私は1回目の結婚は5ヶ月で離婚しました。もともと精神的な病気で誰かと一緒に過ごすのは無理でした。+12
-0
-
441. 匿名 2016/03/12(土) 22:09:41
家族になったらセックスは減る。
風俗がなくなっても嫁に戻ることはない。
男ってそういう生き物。
いろんなメスに種付けするのが本能。
女は一番いい種を求めるもの。
人生で産める回数は限られるから
。+9
-2
-
442. 匿名 2016/03/12(土) 22:14:45
>>403
かわいそ過ぎて涙出るわ…+12
-1
-
443. 匿名 2016/03/12(土) 22:19:06
離婚してから幸せです!
睡眠障害とパニック障害と鬱をお土産でもらったけどそれでも幸せ。
二度と結婚はしない。+13
-0
-
444. 匿名 2016/03/12(土) 22:35:47
>>403
人様の人生にアドバイスできるような私じゃないけど、決断するのは今だと思うよ。
不妊治療って女性は大変ですよね。
そんな時にあなたを苦しめる人が
妊娠・出産後のさらに苦しくなる時期に助けてくれるとは私には思えない。
未来の子どもの為にも冷静に考えてみませんか?
子どもがいての離婚は、2人だけの人生じゃないから引き返すのは何倍も大変だよ。+23
-0
-
445. 匿名 2016/03/12(土) 22:42:58
>21さん
何だか同じような感じで親近感。。。
定年間近で高額な家のローンを組み、お金が無いからが口癖。
旦那の給与を私が管理してると聞いて結婚詐欺とか悪口を言ってるらしい。
いやいや、ご実家にお金がある訳ではないし、給与も私より低い旦那の事を誰が???って詐欺って逆でしょ!
+5
-0
-
446. 匿名 2016/03/12(土) 23:12:58
>>415
ギャンブル依存の元夫。全然気づきませんでした。私も若く世間知らずだったのですが、私が付き合う前にギャンブルが嫌いだと公言していたからか元夫は私に「ギャンブルの類はしたことがない。興味みもない」と嘘をついていました。
今思えばおかしなところはありました。
休みの日には漫画喫茶に行くとか映画に行くとか言っていなくなります。
一緒に行きたいと言っても拒否される。
夜に突然漫画喫茶に行くと言っていなくなるときもありました。
とにかく漫画喫茶ばかり。1人の時間が欲しいタイプだからとか言って。
でも信じてました。
結婚してから一緒に生活しはじめて、何かと理由をつけて(仕事で急に必要になったとか)お金を何万も持って行くようになりおかしいなと思い始めました。
給料は普通に生活できるだけあるはずなのに何故こんなに生活が苦しいんだろう?と。
何故こんなに急な出費が多いのか?
でも夫は何か高価なものを買うわけでもないし、お金が足りないからとバイトまで始めてくれた。
こんなに頑張ってくれている。
そう思ってました。
けれどある日、夫が携帯を忘れて仕事へ行った。
ほんの出来心から覗いてしまいました。
すると「今日も5万負けた。そっちは?」などとパチンコ仲間?とのやり取りがたくさん出てきました。
まさかパチンコのためにバイトまでしていたとは思いませんでした。てっきり家族のためにバイトまでしているのかと。(今となってはバイトじゃなくパチンコへ行っていたのかとも思います)馬鹿でした。
私の貯金も知らない間にパチンコに使われていました。信用して通帳を預けたのが間違いでした。
更に私の親にまで嘘をついてお金を借りているのも発覚。
離婚してから私の自宅に借金返済の督促状がきました。(別なとこからもたくさん借りていたよう)
最初にギャンブルすると知っていたら結婚しなかったのに。馬鹿でした。相手の言うことを鵜呑みにしてはいけないなと思いました。
長々失礼しました
+22
-2
-
447. 匿名 2016/03/12(土) 23:17:45
>>441
でも合法で女性を買えない国だと、年いってもセックスレスの夫婦少ないんだよね。
本能でいうなら、女は最良の種を常に探すから現在の夫よりいい男いたら浮気しまくることになるけど、実際そうする女性は少ない。てことは、本能は言い訳にならないんだよ。
思いやりと誠実さ。
+8
-0
-
448. 匿名 2016/03/12(土) 23:18:15
>>265
うちのだんなもそうだった。結婚後に直ぐに変えさせたが、なんで?って顔をしてた。
あれから、かなりの教育を施した。離婚の波は二回あった。今は中並みぐらいです。+0
-0
-
449. 匿名 2016/03/12(土) 23:36:46
自分の実家が大事すぎる夫。
強制されたくない。
じゃ、あたしの実家はどうなんだよ。+10
-1
-
450. 匿名 2016/03/13(日) 00:16:27
娘には、顔じゃなくて性格で決めなといつも言ってる。
顔は男前なんだけどね…ホントにモラハラがひどくて後悔してます。+4
-0
-
451. 匿名 2016/03/13(日) 01:05:28
ギャンブルとか女癖って付き合ってる時なんとなく分かるもんじゃない?結婚してから豹変したの?+6
-0
-
452. 匿名 2016/03/13(日) 02:18:47
>>154
おばさんたち、って言い方はどうかと…
人はみな平等に年を取るんだよ。もちろんあなたも。+12
-0
-
453. 匿名 2016/03/13(日) 05:02:42
>>397
>>435
旦那さんの現在の職業&年齢がわからないので
一概に何とも言えないけど、稼ぎに不満があるの
なら、旦那さんに転職または転職に役だちそうな
資格の取得をすすめてみたらどう?
稼ぎ悪くておまけにモラハラ&浪費家の夫とかなら終わっているけど、お二方ともに旦那さんは家族思いで人柄が良く、仕事も真面目に頑張っているのでしょう?
旦那さんのプライドを傷つけないように、言葉や話す内容に気をつけながら、一度話し合ってみる
べきではないでしょうか?+2
-0
-
454. 匿名 2016/03/13(日) 05:08:44
403です。
>>442
ありがとうございます。( ;∀;)
>>444
アドバイスありがとうございます。
本当にそうですよね。
カウンセリングの先生には、家庭文化レベルの格差とローモデルの父親像がダメな人なのも影響してる、まるで思春期の子どもレベルの人だと言われました。なので、まだ育てる余地は大有りらしい。
不妊治療の体の辛さの前に、スケジュールも理解できていない…。前よりマシだけど。
子どもができてからの離婚の方が大変ですよね。
こんな状況で産んでも、子どもが幸せになれるとも思えない。
近くの義実家からの産後のサポートなんて有り得ないし、頼るのも嫌。
いいタイミングだと思って、離婚のことを再度検討したいと思います。+8
-0
-
455. 匿名 2016/03/13(日) 05:41:40
ここで挙げられている旦那さん達に比べれば
ずっとマシなのかもしれませんが、うちの夫は
気味が悪いくらいの健康オタク&ダイエットマニアです。
10代の頃に持病を患っていた(今は完治)のが
トラウマになっているみたい。
たまに外食に行っても、必ずといっていいほどサラダとごはんとスープしか頼まないので、全然楽しくない。
普段の食事は野菜と魚中心でということ以外は何もうるさく言ってこないこと、不摂生な人よりはずっとマシであること、私には押し付けていないことを、自分に言い聞かせて気にしないようにしています。
+11
-0
-
456. 匿名 2016/03/13(日) 09:01:41
結婚後というよりも、婚約前からにモラハラ(その当時この言葉はありませんでしたが)になりそうと気づいてた感じかな?…マリッジブルーになりました。
だけど、自分がおかしいのかな?とか思っていたんだよね。+13
-0
-
457. 匿名 2016/03/13(日) 09:39:04
>>408
最初は妻が拒むから風俗利用する既婚男性がいるのかな、と思っていたら、妻とも体の関係がありながら風俗を利用する既婚男性も多いことを知り絶句しました。
何が幸せかは個人の価値観によるものだと思うけど、私だって幸せな家庭を築きたい。+9
-0
-
458. 甲斐性なしはクズ 2016/03/13(日) 10:21:17
皆、苦労しているんですね………
うちは、マトモに働かない事です。
結婚当初は働いてましてが、ちなみに見合いです。
釣書を詐称してました。
29歳の時点で何度も転職していたのに、釣書では2回でした。
それも引っ掛かったけど、今はそこそこの知名度がある会社で社員ならいいか、と思い見合いしました。
最初から何度も転職癖があると知っていたら絶対に会いませんでしたよ。
見合いなんて、条件付き結婚なんだから。
で、その知名度高い会社ですが、確かに誰もが知る有名な会社です。
でも。労組さえないオーナー独占のブラック企業、その業界自体がブラック。例えるなら家電量販店みたいな感じです。
無知だから知らなくて。
今ならネットがあるからすぐ分かるのに!!!
その後、結婚9年目でリストラされ、それからはマトモに働かないですねぇ………
ブラック会社を転々。とにかくもう仕事が出来ない。
会社で使えない男は家庭でも使えない。
ごみ捨てさえマトモに出来ない。
そのくせ、パチンコで80万借金したりするし。
アパートの家賃とか払えないので私の実家にパラサイトです。
一部屋独占して出ていかないと言ってます。
なんだかんだで、結婚24年です。
旦那の実家は某離島だけど、公務員一家で立派です。旦那妹も、親族も皆、固い仕事について優秀です。だから見合いでみて、いいか、と思ったのに………何故か、旦那だけが出来損ないです。本当に旦那だけです。こんな変なのは。
最悪失敗人生でした。
+17
-3
-
459. 匿名 2016/03/13(日) 10:30:11
結局男の悪口になる+2
-6
-
460. 匿名 2016/03/13(日) 10:35:04
マイナス覚悟で…。
4ヶ月で離婚した。
価値観や生き方が違い過ぎたのと、それを埋める術がなく、自分自身の見る目も無かった。
長年付き合って、薄々は感じていたけど、男として大人としての自覚や責任感が希薄で、何を考えているかもわからず、ちょっと先の将来の話も出来ず、夢も希望も持てず、もちろん自分も完璧じゃないしとか葛藤も悩みもしたけど、何も大変な事は望んでないのに、最低限楽しく過ごす事すらできないなんて、自分自身の人生を考えたら結論を出すしか無かった。
結婚してみないとわからない事や、自分がその立場になってみないとわからない事ってあるって事がよくわかった。
離婚に関しても、未婚のときは「そんな事ぐらいで?」とか思ってたけど、色んなケースがあるし色んな考え方もあるから、本当に一概に言えないし、安易じゃない。+21
-0
-
461. 匿名 2016/03/13(日) 10:35:24
うちの旦那は、折り合いの悪かった上司と喧嘩して大手企業をやめました。
次に入った会社も 半年でやめました。
開いた口が塞がらない…+12
-1
-
462. 匿名 2016/03/13(日) 11:28:03
お金がなさすぎてイライラするし、
美容室にも行けない自分の貧乏くさい格好も嫌になる
旦那も貧乏くさい格好と持ち物
ボーナス全額貯金 給料も生活費のみ渡されてる休みは寝たまま 家族ででかけて遊ぶお金も余裕もない
何を楽しみに生きればいいか、わからない+17
-1
-
463. 匿名 2016/03/13(日) 14:40:25
いま 結婚しない男女が増えてるのは理由があると思う。
・結婚が半ば義務だった。だからお見合いも多かったし、適齢期に付き合ってる人とした。
・女性の生活の拠点だった。年功序列で終身雇用だから、生活は安泰だった。
でも、実は、ネットでこうやってみんなの結婚生活が赤裸々に語られることこそが、結婚を足踏みさせてると思う。潜在離婚状態の夫婦がたくさんいるという統計が出てるし、実際に仮面夫婦は多い。
逆に、ネットで情報を仕入れたからこそ、判断力がついて幸せな結婚を送れてる人もいるかとは思うが。
ネットの良し悪し。+10
-1
-
464. 匿名 2016/03/13(日) 14:50:47
うちは幸せです!って言いきれちゃう人は、想像力の足りないおバカさんだと思う。
人との関係に絶対なんてないし、人の気持ちは変わるもの。壊れるかもしれないからこそ、より相手を大事にしようと大切にできる。
たまたまこれまで何も問題が起こってないだけであって、それが一生続く保証なんてないのに。
私は離婚は考えてないし、今は夫と良好な関係ですが、明日は我が身と思っています。
+18
-4
-
465. 匿名 2016/03/13(日) 19:22:52
>>464
そうよね。
「うちは何の問題もなくうまくいってます!」と言い切っていいのは、60歳くらいの何十年も連れ添った夫婦だけよね。
これからの時代、夫のリストラや経済不安、子供の思春期、義理親の介護・・・問題なんて山ほど出てくる可能性あるもんね。
+6
-0
-
466. 匿名 2016/03/13(日) 19:42:34
実際に離婚出来る人って凄い
離婚したいしたいとはずっと思ってるけど、実行する決断力もないし勇気もない
ただずるずると無駄に時間だけが過ぎていってる感じの毎日です…
+11
-0
-
467. 匿名 2016/03/13(日) 22:07:46
友達は離婚して自由に楽しそうで羨ましいと思った。お金は大変だと思うけど。結婚してた時はデブでボサボサだったけど仕事しだしてそのときより痩せて綺麗になったし。最近は趣味の合う人と楽しく過ごしてる。結婚する気はないみたい。あと10年ぐらいしたら親の面倒も見たいからって。一緒にいる人でやっぱり変わるんだね。+13
-1
-
468. 匿名 2016/03/14(月) 00:09:06
やっぱり食いっぱぐれない手に職を持った人と結婚すべきだった。
自分が手に職持ってると、夫が甘えてきてるように思えて仕方ない…。+8
-1
-
469. 匿名 2016/03/14(月) 01:16:34 ID:tJRM6wnmF4
旦那の酒癖
付き合っている時は目を瞑れるレベルだったけど
結婚してからだんだんと悪くなって来た…。
もし次に結婚するなら絶対に酒飲まない人!!+8
-0
-
470. 匿名 2016/03/14(月) 22:16:32
今日残業と言いながら、実はTwitterで知り合った18才の子と会ってるのを私は知っている。その子は援交希望らしい。旦那、捕まればいーのに+4
-2
-
471. 匿名 2016/03/15(火) 01:43:03
結婚を後悔して結局離婚せず仮面夫婦をしている親の子供です。
子供には伝わります。
最近は開き直ってるのか母親が父親のグチばかり言ってきてこっちがまいってます。
ここを見るとうちの親みたいな人結構いるんですね。
子供にとってはどっちも親なのであまり不仲は伝わらないようにして欲しいです・・・+3
-0
-
472. 匿名 2016/03/15(火) 12:06:01
後悔しています。
子どもは可愛いし大好きだけど、
子どもが居なければ離婚したいです+2
-1
-
473. 匿名 2016/03/17(木) 20:07:31
後悔しています。人生を失敗した+5
-0
-
474. 匿名 2016/03/22(火) 21:12:57 ID:Ez2iqnGaFR
離婚出来たらなと毎日思います。
彼(現旦那)が子供欲しい結婚しなきゃ死ぬと自殺騒ぎを起こしたので別れたいと告げたのですが私名義の同棲している家から出ていってくれず最終的に折れて子供を産んだら子供に夢中で私が辛くて泣いていても無視かうざいと言われる。
付き合っていた頃は私の側から離れず束縛が酷かったし毎日可愛い、大好きと言っていたのに一切無くなった。たまには昔みたいに愛されたいと言うと「無理」と言われてそのままレス。旦那の借金返済や適当に決めてきた待遇の悪い会社から出る少ない給料。かつかつなのに児童手当を宛に車を買い替えた。私の貯金も食いつぶされとうとう今日私の独身時代に入った保険も解約して来た。解約金を生活費にするんだとか。
こんな男にいいように流された自分が馬鹿だとは思いますが貯金も無く子供(双生児)を抱えて離婚するのは厳しいので自分が働ける様になるまでやりくりして頑張ろうと思います。旦那はよくじゃあ離婚する?と言うのですがいざ親権などの話しになるとその度に考えが変わるので子供は私が連れていきたい。
長くなってしまった・・・すみません。+0
-1
-
475. 匿名 2016/03/22(火) 23:41:55
子供のためと頑張ったけど浮気はやっぱり無理の離婚+2
-0
-
476. 匿名 2016/03/22(火) 23:45:27
>>466
いろんな意味でもったいないそんな人生無駄+1
-0
-
477. 匿名 2016/03/24(木) 01:58:25
手に職を持った
は、病気したとき妻に全負担+0
-0
-
478. 匿名 2016/04/10(日) 17:05:33
後悔はしてるけど、いちからやり直すのも面倒だからあきらめてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する