ガールズちゃんねる

「自宅で飼っている他の犬と相性が悪かったので」…動物愛護団体から引き取った犬を遺棄

171コメント2016/03/12(土) 05:23

  • 1. 匿名 2016/03/10(木) 13:19:50 

    「他の飼い犬と相性悪く」…引き取った犬を遺棄 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    「他の飼い犬と相性悪く」…引き取った犬を遺棄 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

     神奈川県三浦市で昨年末、県外の動物愛護団体から新たな飼い主に引き取られたばかりの大型犬が捨てられていたことが分かった。  同県警三崎署は、同県横須賀市内の女性飲食店従業員(44)が遺棄した疑いが強まったとして、7日、動物愛護法違反容疑で書類送検した。  同署幹部らによると、遺棄されたのはマスチフの血を引く雑種のオス。三浦市南下浦町金田の道端のフェンスにリードでつながれ、放置されているのを住民が見つけ、同署に通報した。


    同署から引き継いだ県動物保護センター(神奈川県平塚市)が保護を公示したところ、「インターネットで飼い主を募集していた犬とよく似ている」との情報が愛護ボランティアから寄せられ、数日前に飲食店従業員に引き渡されたばかりだったことが判明した。

     従業員は同署の事情聴取に、「自宅で飼っている他の犬と相性が悪かったので捨てた」と話したという。

     同センターは「飼うなら最後まで責任を持ってほしい」と訴えている。

    +31

    -518

  • 2. 匿名 2016/03/10(木) 13:21:03 

    動物愛護団体も、適性がある人なのかちゃんと確認してほしい

    +1184

    -9

  • 3. 匿名 2016/03/10(木) 13:21:12 

    バ飼い主ババア!

    +876

    -4

  • 4. 匿名 2016/03/10(木) 13:21:37 

    最低

    +623

    -3

  • 5. 匿名 2016/03/10(木) 13:21:51 

    腐れ頭ババア

    +594

    -2

  • 6. 匿名 2016/03/10(木) 13:22:05 

    この飼い主と相性が悪かったんじゃない?

    +524

    -7

  • 7. 匿名 2016/03/10(木) 13:22:24 

    かわいそうすぎる・・・

    +577

    -3

  • 8. 匿名 2016/03/10(木) 13:22:30 

    真のゴミクズ
    こういう奴がいるから…

    +583

    -2

  • 9. 匿名 2016/03/10(木) 13:22:45 

     従業員は同署の事情聴取に、「自宅で飼っている他の犬と相性が悪かったので捨てた」と話したという。

     同センターは「飼うなら最後まで責任を持ってほしい」と訴えている。
    センターの言う通りだね

    +672

    -1

  • 10. 匿名 2016/03/10(木) 13:22:50 

    すでに飼い犬がいるなら、一緒に飼えるのかどうか
    一時預かりみたいにすればよかったのに

    +649

    -1

  • 11. 匿名 2016/03/10(木) 13:22:53 

    残念な話ですね・・・

    お互いめんどくさいかも知れませんが、お試しで預かってみるなりして欲しかったです・・・

    ワンコの気持ち考えると悲しい(´;ω;`)

    +476

    -2

  • 12. 匿名 2016/03/10(木) 13:23:02 

    わざわざ引き取っておいて、やっぱいらないって捨てるとか…
    こんな人に飼われてる犬もいつか捨てられそうで心配

    +547

    -2

  • 13. 匿名 2016/03/10(木) 13:23:03 

    そうゆうことするやつがいるから、本当に飼いたい人が審査で断られたりするんだよ!
    責任もって飼え!!

    +459

    -2

  • 14. 匿名 2016/03/10(木) 13:23:14 

    施設から犬引き取ったけど、先住犬との相性を試せるお試し期間貰えたよ。1週間~2週間だったかな?うちは大丈夫だったからそのままその子引き取った

    +340

    -2

  • 15. 匿名 2016/03/10(木) 13:23:14 

    こんなに何度も棄てられたら、
    次にもし引き取ってくれる人が来ても信じられなくなっちゃうよ

    +394

    -0

  • 16. 匿名 2016/03/10(木) 13:23:25 

    うわぁもう、生きてて欲しくないわこの中年女

    +417

    -2

  • 17. 匿名 2016/03/10(木) 13:23:33 

    ババア自信が捨てられればいいのに

    +341

    -1

  • 18. 匿名 2016/03/10(木) 13:23:39 

    >同センターは「飼うなら最後まで責任を持ってほしい」と訴えている。

    こういう人を防ぐためにもっとちゃんと対策した方がいいよ

    +217

    -0

  • 19. 匿名 2016/03/10(木) 13:23:41 

    地獄に堕ちろ

    +213

    -0

  • 20. 匿名 2016/03/10(木) 13:23:53 

    無責任すぎる

    +213

    -1

  • 21. 匿名 2016/03/10(木) 13:24:09  ID:19ZZoJ6RXJ 

    どんな事があっても、最後まで飼うのが飼い主の役割❗

    +192

    -0

  • 22. 匿名 2016/03/10(木) 13:24:20 

    また心に傷を負っちゃうよ
    もうやめてあげて。

    +305

    -0

  • 23. 匿名 2016/03/10(木) 13:24:33 

    孤独になれ。

    +96

    -1

  • 24. 匿名 2016/03/10(木) 13:24:38 

    今回発覚したほかにもこういう事をやっている馬鹿がいそう。

    +148

    -0

  • 25. 匿名 2016/03/10(木) 13:24:53 

    トライアル無かったのかな?

    てかこの人無責任過ぎる

    +176

    -0

  • 26. 匿名 2016/03/10(木) 13:25:43 

    2回も棄てられたら人間不信になるよ。
    可哀想に。

    +278

    -2

  • 27. 匿名 2016/03/10(木) 13:26:09 

    このばばあに苦情いいたい。
    腹立つ

    +171

    -2

  • 28. 匿名 2016/03/10(木) 13:26:10 

    命を簡単に捨てられる人の気持ちが分からない。

    そういう人って人生のどっかで酷い目にあうよ、きっと。

    +166

    -3

  • 29. 匿名 2016/03/10(木) 13:26:39 

    ワンコって、2.3週間一緒に居させたら仲良くなるけどなぁ・・・

    保護主側が嫌になったんじゃないかと勘ぐってしまう。

    +197

    -11

  • 30. 匿名 2016/03/10(木) 13:26:39 

    最低クズ人間
    なんでこんなことできるんだろう

    もうこういう話聞きたくない…悲しいよ

    +123

    -2

  • 31. 匿名 2016/03/10(木) 13:27:15 

    この前テレビでみたが。
    広島のNPOある団体のおばさんがすごい。
    猫といい犬といい。
    飼い主に捨てられた怪我した犬といい。
    犬猫処分の場所から救ったよ。
    何千ひきも飼っている。
    猫は避妊手術して。育てて。
    犬も性格とか老犬とかわけて育てて。
    社会に貢献してる広島は犬猫幸せだね。、

    +250

    -0

  • 32. 匿名 2016/03/10(木) 13:27:19 

    捨てるって…犬は物じゃないんだよ!!!
    許せない

    +155

    -0

  • 33. 匿名 2016/03/10(木) 13:27:24 

    10000歩引いて、どうしても飼い犬と相性が悪いなら元いた団体に返してよ。
    なんでその子の傷をさらに広げるような捨て方するの?

    お前が年取ったら家族に捨てられて孤独な生活送ってろ。

    +285

    -1

  • 34. 匿名 2016/03/10(木) 13:27:26 

    ただただムカつくわー‼︎
    犬は家族なのに。

    お前が家族に捨てられろ

    +140

    -1

  • 35. 匿名 2016/03/10(木) 13:27:41 

    いいね!だけ(無料・登録不要)で、犬猫シェルターに
    募金協力できるみたいです
     
    『犬猫みなしご救援隊』に、あなたの「いいね!」だけで支援金を届けられます。無料で簡単に支援できる!
    『犬猫みなしご救援隊』に、あなたの「いいね!」だけで支援金を届けられます。無料で簡単に支援できる!gooddo.jp

    代表・中谷百里が個人で野良猫の保護活動を始め、05年、犬猫みなし ご救援隊としてNPO法人を取得。広島、栃木に シェルターを持ち「終 生飼養」と「譲渡活動」を基盤に犬猫の救援活動を行う。...

    +100

    -0

  • 36. 匿名 2016/03/10(木) 13:27:52 

    酷いよ ペットを飼う資格なし

    +86

    -0

  • 37. 匿名 2016/03/10(木) 13:27:57 

    近所の家。
    ミニチュアダックスをコンクリートの上で外飼い、毎晩のように吠え、3年もしないで死んでしまった。

    その後、野良猫の子を飼い出すが、やはり外飼いで去勢しないので、子供を次々と産む。その子達は近所で車に轢かれるなどで、全て死んでいる。

    近所の人が車に轢かれて可哀想だし、迷惑だと言っても、去勢しなくちゃいけないんですけどねぇー。とノラリクラリと言う事聞かない。

    その上また、パグを飼い出した。

    これって通報レベルですか?

    +413

    -1

  • 38. 匿名 2016/03/10(木) 13:28:09 

    厳しくしすぎても飼い主見つからないし
    緩くしたらこんな奴が出てくるし
    難しいね

    +90

    -2

  • 39. 匿名 2016/03/10(木) 13:29:03 

    ちゃんとした保護団体はちゃんとトライアルとかさせるよ。
    安易に譲渡してボーガンで殺された猫もいる。
    こういう団体はいいことしてるつもりだろうけど
    逆に命を奪ってることに気づいてほしい。

    +139

    -7

  • 41. 匿名 2016/03/10(木) 13:29:58 

    物じゃない
    生きてんだよ
    なんで簡単に棄てられるの?

    +103

    -1

  • 42. 匿名 2016/03/10(木) 13:30:20 

    テメエが遺棄されろや!クソババア!

    +114

    -2

  • 43. 匿名 2016/03/10(木) 13:32:06 

    こういう人は飼う資格ないよ
    今飼ってる犬すら都合が悪くなったら捨てそうだよね

    犬はゴミと一緒か?
    この女は一生動物の命を預かる資格なんてない!名前も住所も公表されるべき。

    +128

    -1

  • 44. 匿名 2016/03/10(木) 13:32:34 

    犬は一度飼えば家族と同じ
    それを捨てるって事は犬を家族ではなく、単なるペットとしか考えてないのかな?
    もう少し飼い主への責任に対する法整備をして欲しいわ
    年間どれだけの犬猫が保健所で殺処分されてると思ってんのよ?
    こういうのばかりは欧州を見習ったほうが良いよ

    +71

    -1

  • 45. 匿名 2016/03/10(木) 13:32:39 

    >>31 ワンだランドじゃないですか?
    この番組は犬猫かわいいだけじゃなく
    悪質ブリーダーとか保健所でどうやって殺されるのかとか
    踏み込んでやってるから色んな人に見てほしい。
    志村けんの番組よりずっといい。

    +134

    -1

  • 46. 匿名 2016/03/10(木) 13:32:46 

    可哀想な犬
    引き取られた先でも捨てられるなんて

    +71

    -1

  • 47. 匿名 2016/03/10(木) 13:33:48 

    >>33
    団体に「私は捨て犬を保護するいい女」アピして譲ってもらったんじゃないの?
    今さらかっこ悪くて返せなかったのかもね
    いい加減で卑怯な奴ほど善人ぶるから

    +90

    -1

  • 48. 匿名 2016/03/10(木) 13:33:48 

    涙出てくるわ。どうして傷を広げるの・・

    性格合わなくても部屋別々にして飼ってたりする人もいるよね。
    気軽にホイホイ捨てるなんて頭おかしい。

    +111

    -2

  • 49. 匿名 2016/03/10(木) 13:34:33 

    犬以下の存在の奴が何やらかしてんだよ!お前の様なゴミが殺処分された方が世の中の為になるわ!

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2016/03/10(木) 13:35:08 

    >>39
    私もそう思う…

    ちゃんとした保護団体じゃないところにわんちゃん行っちゃったんだね…

    人間の都合に振り回されまくって本当にかわいそう…
    飼い主は責められて当然だけど、自分たちも行けなかったことに気がついてほしいね

    +84

    -0

  • 51. 匿名 2016/03/10(木) 13:35:34 

    保護されたって事は生きてるんだよね?
    記事は遺棄ってなってるけど・・

    +6

    -5

  • 52. 匿名 2016/03/10(木) 13:35:55 

    ペットショップがよくケチつけられるけど
    タダで引き取れるところにはやっぱり
    こういうのも現れるよね。

    殺されるのかわいそうっていう情だけでもらいにいって
    後で飼い切れず手放す人もいるみたいだよ。

    +39

    -1

  • 53. 匿名 2016/03/10(木) 13:36:12 

    身勝手なアラフォーなんて価値なし

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2016/03/10(木) 13:37:02 

    こんな最低な飼い主に元々飼われてる犬も気の毒だ。

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2016/03/10(木) 13:37:35 

    なんで捨てるかなぁ!!
    数日で相性なんかわからないのに。
    せめて責任持って次の飼い主探せよ!

    捨てられたワンちゃんは、
    幸せになってほしい。

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2016/03/10(木) 13:38:03 

    犬は家族じゃなくていい。ペットでもいい。生きるおもちゃでもいい。
    でも飼うからには最低限のルールくらい守ろうよ。

    +8

    -21

  • 57. 匿名 2016/03/10(木) 13:38:50 

    相性が悪かったからって理由を言って
    もとの保護団体に戻せばいいのに
    それさえ面倒くさかったの?

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2016/03/10(木) 13:40:01 

    すでにペットを飼ってる人はそのペットと新しく迎えるペットとの相性もちゃんと考えて飼わないとだめなんだよ
    犬や猫は餌を与えて寝床だけ用意すればいいってものじゃない
    命を飼うって簡単な事じゃないんだよ

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2016/03/10(木) 13:40:22 

    私は大切に育てる自信があっても単身者なんでダメって言われるんですよ。こういう人は独身じゃないから、他にも犬を飼ってるからとかで優先されるって事なんですよね?許せん。

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2016/03/10(木) 13:40:59 

    ほんとこんなやつはクズの底辺だね。
    同じことしてやろうかってかんじだわ。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/10(木) 13:41:03 

    2度も人間に裏切られるなんて…悲しいだろうな。
    ワンちゃんが、人間不信にならないか心配だよ。

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2016/03/10(木) 13:42:45 

    >>59
    実際、恋人できた結婚した子供できたで邪魔になって
    捨てる人も少なくないみたいだからね・・・。
    やっぱりその人の生活が落ち着いてることがわからなければ
    渡すほうも不安かもね。

    +32

    -3

  • 63. 匿名 2016/03/10(木) 13:43:13 

    こんなやつが居るから
    先住犬のいる家庭への引き渡し出来ませんって条件付くんだよ

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2016/03/10(木) 13:43:15 

    はっきり言って責任が持てないなら飼わないほうがいい

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2016/03/10(木) 13:46:14 

    先住犬の相手役として迎えた感じ?ひどいね。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2016/03/10(木) 13:47:40 

    メス犬だけどブリーダーにあまりに子供産まされ続けて
    半身不随になって、それでも生まされていたのを保護してるおばちゃんがいました。
    人間不信になってもおかしくないのに
    歩行器つけておばちゃんの元に走ってく姿を見て涙が出ました。


    +68

    -0

  • 67. 匿名 2016/03/10(木) 13:49:39 

    >>31ペットの王国ワンだランドでやってたね
    下半身不随になりながら出産しいられてる元繁殖犬とか出てたよ
     
    「自宅で飼っている他の犬と相性が悪かったので」…動物愛護団体から引き取った犬を遺棄

    +46

    -1

  • 68. 匿名 2016/03/10(木) 13:50:06 

    実家で飼っているい犬がまさにそんな境遇の犬だった
    施設の譲渡会に行った両親が返しにきた犬をのちに引き取った
    かわいそうすぎる
    どうか人間不信にならず次に出会える家族と幸せになってほしい

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2016/03/10(木) 13:50:11 

    なんかさ、
    動物を擬人化するのもなんだけど。

    自分が親に捨てられて、
    新しい里親に引き取られたら
    里親の実子と仲良くなれず、
    数日でまた捨てられたら・・・
    とか考えたら、安易にそういうこと
    できないと思うんだけど。

    老犬、老猫捨てる人も。
    毛づやが悪くなったから、
    介護が必要になったからって
    捨てる人も信じられない。
    自分が年取って家を追い出されたら
    どんな気持ちになるか。

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2016/03/10(木) 13:51:12 

    >>66
    世の中にそのおばちゃんみたいな優しい人がもっと増えるといいな

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2016/03/10(木) 13:51:44 

    >>31
    万引き冤罪で中学生が自殺してるよ

    +0

    -12

  • 72. 匿名 2016/03/10(木) 13:55:03 

    殺人やイジメと同じ位人に酷いと思われる行為だと思う

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2016/03/10(木) 13:55:04 

    >>56
    生きるおもちゃはダメでしょ。
    あなたは自分が生きるおもちゃにされても幸せですか?

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2016/03/10(木) 13:55:11 

    >>67
    背骨折って山へ捨てたり、走行中の車から投げ捨てたり
    最悪なケースばかりだった…。歩けなくされたワンコたち。
    残酷だね。
    「自宅で飼っている他の犬と相性が悪かったので」…動物愛護団体から引き取った犬を遺棄

    +65

    -0

  • 75. 匿名 2016/03/10(木) 13:56:39 

    馴染めなかったから遺棄って

    だけど後から来る者を異物扱いするのは人間関係でも同じ気がする

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2016/03/10(木) 13:59:53 

    マスチフって超大型犬だからそりゃ放置したら目立つよ。
    やった人が捕まって良かった。

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/10(木) 14:02:36 

    実家で飼ってる犬も似てる感じで、先に飼ってた猫と相性が悪かったからとかで保健所に持って行って処分したいってことで市役所に相談しにきたお婆さんがいて、うちのお父さんがいくらなんでも酷いってことで、うちで引き取った!
    最後まで責任持って飼えないなら飼うなよって思った。

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2016/03/10(木) 14:02:44 

    イギリスでは黒猫の写真写りが悪いからって捨てる人がいるらしい。

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2016/03/10(木) 14:04:59 

    >>37
    通報してあげてください。悲惨すぎる

    +46

    -0

  • 80. 匿名 2016/03/10(木) 14:05:31 

    ワンダランドは耳を塞ぎたくなるようなことも放送してるよね。
    でもこういうことを知らずにいるほうがもっと怖いと思った。

    +42

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/10(木) 14:08:55 

    うち、犬2匹いるんだけど、相性悪いから別の部屋で飼ってるよ。
    手間はかかるけどそんな大変じゃない。

    相性は犬にだってある。
    でも捨てるなんて1度も考えたことない。

    この飼い主ほんとクソだわ。

    +57

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/10(木) 14:09:31 

    すげーむかつく。家族に捨てられて孤独死しろばばあ

    +33

    -1

  • 83. 匿名 2016/03/10(木) 14:11:18 

    捨てた?捨てたって言ったの?
    なにこいつ!ほんとに腹立つ!
    そんな軽い気持ちで引き取るのとかやめてほしい

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2016/03/10(木) 14:11:33 

    >>59
    でもそこは動物の命をほんとに大切にしてるからそうしてるんだと思う。
    結婚した相手が動物嫌いとか、結婚で転居することになったけどそこがペット禁止で
    育てられなくなるってことも多いらしいから。
    一度不幸になった動物を二度と不幸にしたくないんですよ。

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/10(木) 14:20:49 

    うちの猫も一匹がもう一匹をいじめようとするから部屋別にしてる。
    捨てようと思ったことはない。

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2016/03/10(木) 14:22:11 

    こんな人が動物飼う資格ないでしょ!
    もともと飼ってた犬もペットを可愛がる自分が好きなだけでちゃんと大切にしてるか疑問だよ
    一回飼うって言ったなら死ぬまで責任とらないと
    自分の家じゃ無理だと思ったならちゃんと面倒見てもらえるとこ探せよ
    本当に許せない!

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/10(木) 14:23:11 

    >>67
    やっぱりこういうのみると梅宮アンナは許せない。あゝ言う馬鹿な芸能人がいるから馬鹿な飼い主のお手本みたいになって、簡単に犬買い換える風潮になるんだ。

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/10(木) 14:25:30 

    やっぱりこの年齢のバブル世代嫌いだ。
    まともな人あんまり見たことない。

    +11

    -3

  • 89. 匿名 2016/03/10(木) 14:25:57 

    トライアルなしでどんどん譲渡する保護団体があって…そこは空輸もOK。そういう保護団体から引き取ったのかな?

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2016/03/10(木) 14:27:02 

    トイプードルのブリーダーも酷いところ多いですよ。
    年に2回も産ませていたり。生理の関係で妊娠は可能だけど、年に2回は母体に負担があり過ぎる。
    そういうことを買うときに確認しないと、悪徳ブリーダーかどうかは表向きは分からない。

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2016/03/10(木) 14:29:11 

    ひどいなあ。無責任。結局、めんどくさいから捨てたんだよね。

    うちは相性の悪い猫を別の部屋で飼ってたけれど、
    慣れたら、まあまあ仲良くなったよ。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/10(木) 14:30:35 

    前にあったトピだけど
    アアメリカの譲渡イベントで開始1時間ぐらいで
    100匹が引き取られた!っていいニュースみたいに扱われてた。
    それって人も選んでないし、引き取っておもちゃのように殺す奴もいるんじゃないかなと思った。

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/10(木) 14:32:21 

    でもさ、がるちゃんで近所の猫が虐待されているから注意したってトピックでは、

    「人の飼い方に口出しするなよ!」
    「注意されたら、監視されているみたいでイヤだ!」
    「ならお前が飼えよ!」
    ってコメントばかりで、それに大量のプラスがついていた。

    それみて、これが世間の現実だなって思った。
    ニュースなど遠い話には可哀相!って言いながら、近所の動物さえ助けようとしない偽善者がいかに多いかということ。

    +18

    -5

  • 94. 匿名 2016/03/10(木) 14:34:51 

    友達、ダックス4匹飼っててバンバン子供を産ませてる。多分、全匹合わせたら、10匹以上…
    ちなみに友達自身も無計画に何人も子供産んでて、うるさいのが増えてたいへーん!犬を減らせばいいのか!笑
    なんてゲラゲラ笑いながら話してた。
    ちなみに産まれた犬の子供は里親に出したりもしてたけど、流石に全匹は無理でその間にまたダックスの赤ちゃんが生まれて…みたいなの繰り返してる。
    犬の赤ちゃんを友達の子供達がオモチャにしちゃって怪我させたり病気にさせたり、ひどい環境。(逆に犬が友達の子供を怪我させたりもしょっちゅう)

    こういうのってどうしたらいいの?

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2016/03/10(木) 14:39:51 

    残念ながら保護団体から引き取る人も
    ヘンな人たくさんいます。
    私がかかわったところは審査厳しいしトライアルもあります。
    そして飼い主になってくれる人には
    ワクチン代などの一部負担もお願いしているのですが、
    そのことを言った途端に詐欺呼ばわりされたり
    じゃあいらんわ!と切れられたりするようです。
    ただで犬貰おうとする人は飼いはじめてもあまり金かけたがらないし。
    もちろんそんな人ばっかりじゃないのもわかってるけど
    やるせなくなります。


    +43

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/10(木) 14:41:04 

    >>93
    それはちょっと話がちがくなるよ!
    確かその話は、主が飼えないからご近所さんに飼ってもらってて、虐待まではいかないけど主が不安がって、あーしたら?こーしたら?と余計な口出ししたからだよ。

    そうなったら、じゃあ見つけたのは貴方なんだから貴方が飼いなよ!ってなる。

    あなただって、自分が飼ってるペットのゲージやらエサやらに、もっと良いのにしてあげて!もっと高いのに変えて!など家族以外から口出しされたら嫌でしょ?

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2016/03/10(木) 14:41:18 

    苦しみを
    受け入れてこそ
    日本人

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2016/03/10(木) 14:42:39 

    この犬はもう人間不信に陥ってそう。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2016/03/10(木) 14:44:01 

    おまえが捨てられろ

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2016/03/10(木) 14:49:48 

    木下優樹菜も流行りにのってトイプードル三匹飼ってそのうちの一匹を捨てたよね。
    他の犬と相性悪いとか何とか言ってさ。
    自分で買うと決めて飼ったくせに。
    だから娘ブスに生まれるんだよ。
    地獄に落ちればいいのに。
    くされ出っ歯

    +33

    -4

  • 101. 匿名 2016/03/10(木) 14:53:30 

    こういう施設から引き取る時は、本当に覚悟が必要なのに…
    軽い気持ちじゃ飼えないような子もいるのに。

    許せないね。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2016/03/10(木) 14:54:51 

    このばばぁ結婚してんのかな?してるんならこいつも捨てられたらいいのに。
    因果応報で!

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2016/03/10(木) 14:55:28 

    保健所連れていったら、安楽死の薬代を払ってもらうようにすればいいんだよ
    安楽死なんてやっすいんだから
    安楽死ならみんなちゃんと保健所もっていくよ
    簡単に捨てる人も増えると思うけど、窒息死させるよりいいに決まってる

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2016/03/10(木) 14:56:46 

    母の職場のおばさん!!!
    引っ越して家の雰囲気に合わないからって長年飼ってたシェパードを処分しました。
    そして新たにチワワを飼い出して母が最後まで責任持てないから飼う資格ないよと注意したらしいけど本人は悪気が全くない…
    しばらくして旦那さんが亡くなり、翌年娘さんも亡くなった…

    +37

    -0

  • 105. 匿名 2016/03/10(木) 14:58:18 

    >>104

    窒息は苦しいから、注射で眠るように苦しませずに死なせてあげたいよね

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2016/03/10(木) 15:00:03 

    先住犬もいて大型犬の譲渡なのにトライアルもせずに渡すってのは問題だね。
    この保護団体もおかしい。

    +35

    -0

  • 107. 匿名 2016/03/10(木) 15:01:05 

    >>100
    捨てたって表現が違うよ。
    このおばさんは本当に捨てたけど
    ユッキーナは親戚だか友達だかに渡したんでしょ?
    それも、捨てた!になったら里親もダメだし飼い主が入院だからとかでペットを預けるのもなしになっちゃうよ。

    それに、娘がブスとか地獄に落ちろとかくされ出っ歯とか…全く関係ないじゃん
    あなた性格悪過ぎ。

    +17

    -16

  • 108. 匿名 2016/03/10(木) 15:02:30 

    飲食店従業員ってキャバとかホステス的な表現だよね

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2016/03/10(木) 15:09:55 

    >>94
    友達は去勢や避妊をさせるお金がないんでしょうか?
    それとも増やしてお金にするつもりなんでしょうか?

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2016/03/10(木) 15:12:43 

    ペットは免許制にした方が良いと思う
    所詮動物だしとか、アクセサリーや家具感覚の人が多すぎる

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2016/03/10(木) 15:14:48 

    犬好きじゃなくて、犬を飼ってる事をステイタスとしてるだけの人だよ。
    そういう人って自分の好きな犬種だけかわいくて、雑種とか自分の飼ってる子が嫌がる犬を邪険にするんだよ。
    犬好きってそういう人多いよ。


    +17

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/10(木) 15:14:58 

    >>100
    ユッキーナとその旦那は私も嫌いだけど、娘は関係ないんだから晒してやるなよ

    +9

    -7

  • 113. 匿名 2016/03/10(木) 15:19:47 

    >>107
    私は100さんではありませんが、娘ブス云々は置いといて、人間には友人だろうが親戚だろうが、ペットからしたら飼い主以外は他人です。

    他人の手に渡るということは、ペットからしたら捨てられたと思うんではないのでしょうか?

    +18

    -6

  • 114. 匿名 2016/03/10(木) 15:22:17 

    譲渡する方も人を見抜くのは難しいよ。
    文章も普通、見た目も普通。
    書類も素直に提示して
    以前飼ってた子は17歳まで
    生きたとか平気で嘘をつくから。

    逆に過剰な金銭を要求してきたり、
    おかしな保護団体もあるから
    譲り受ける方も不安なんだよね。

    ペットは登録制にするとか
    行政が間に入って変な人間は
    フルイにかけてほしい!

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2016/03/10(木) 15:25:53 

    >>109
    お金はだいぶあると思います!確か旦那さんは経営者だったので。
    服や持ち物もほぼブランド品ですし。
    あと、売ったりしてお金にするつもりも無いと思います。

    避妊とかしないの?って聞いても、可哀想じゃん!赤ちゃん出来なくなっちゃうなんて。人間だって勝手に産めない身体にされたら嫌じゃん?って感じです…。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2016/03/10(木) 15:30:53 

    年とってよぼよぼのババアになったとき誰も助けてくれなさそう

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2016/03/10(木) 15:31:39 

    >>113
    それは幾ら何でも考え方行き過ぎてると思うよ
    飼ってみて何をどうやっても元々いる子と仲良くしない事もあるし、ストレスで毛が全部抜けちゃったり病気になったり様子がおかしくなる子もいるんだよ
    それでも飼い続けろって言うのは逆に虐待だよ
    そこで保健所でもその辺に捨てるでもなく、ちゃんと飼える人を探したんだからユッキーナはとりあえず最低限の責任は果たしてると思う
    元いる子と合わないなんて良くある話
    だから愛護の活動してる団体とかから譲り受ける場合、一週間くらいのお試し期間があったりする所もあるだよ

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2016/03/10(木) 15:31:43 

    キャバ嬢で思い出した!
    東海地方にお住まいの、元販売員、結婚してキャバ嬢になった人
    猫が欲しい~ってペット不可の物件で強引に猫飼って、
    世話も家事もすべて旦那さんまかせで、あげく客と不倫してとんずら。
    その後お幸せですか?
    猫は、本当に可哀想なことしましたね。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2016/03/10(木) 15:32:12 

    >>113
    うーん。なんか少しズレてる。
    107も書いてるけど、捨てるの表現と認識が違う。
    捨てる→命を無くす
    捨てる→せめて人に預けて命は大事に

    この記事のは前者だからね。藤本夫婦は後者。
    人に預けるのが良い!とは100%言えないけど
    そんな細かい事言ってたら、盲導犬とかを最初に家族に預けて1年育ててもらって、とかも無しになるよ。

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2016/03/10(木) 15:34:36 

    >>113
    ずれてるなー。
    そんな事言ってたら、ペットショップ、ブリーダー、里親、なんかも駄目になる。

    +8

    -4

  • 121. 匿名 2016/03/10(木) 15:36:23 

    中村アン、犬キラい発言しながら飼ってて腹立った。

     
    ▼中村アン 自撮りの為に飼っている犬を「嫌いです」

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2016/03/10(木) 15:40:23 

    知り合いの女性で三回中絶して、結婚する彼氏が、犬嫌いだからネットで知り合った人に犬預けてた

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2016/03/10(木) 15:42:59 

    >>121
    本当に腹立つね!
    自撮りの為に飼ったとか、これこそオモチャじゃん!
    犬や猫が好きででも、飼いたくても飼えない人だって大勢いるのに。

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2016/03/10(木) 15:57:20 

    生き物を何匹も飼おうとする奴はろくな奴じゃない

    +6

    -4

  • 125. 匿名 2016/03/10(木) 16:03:27 

    ほんとこいつを捨ててやりたい
    >>31
    私も毎週観てます!!
    あの広島のおばさん、いや、敬意を込めておばさま!!
    あの方の言うことが凄く共感できて納得。
    飼い主が面倒がみきれなくなったというだけで捨てられたドーベルマンも引き取っていたけど、おばさま曰く、飼い主は「ドーベルマンを飼っている自分」が良かっただけでいざ飼って世話が大変だったから捨てたとかって言っててさすが動物を愛し理解する人は勝手な人間のやつの心理もよくわかってるなと思った。
    飾りとしか思ってなかったんだなって。

    あと猟犬だった子が背骨折られて山に捨てられたって話ではおばさまは「あたしだったら(捨てた飼い主)噛み殺してる!」って。

    子犬を走る車からそのまま捨てた話も酷かった。
    その子はその際反対車線だったか後続だったか来た車にはねられてそのせいで一生歩けない体になっちゃって。だからあたしが一生面倒見るんだっておっしゃってたな。
    その子めちゃくちゃ可愛い子だった。
    捨てたやつらも走る車から落としてやりたい。

    来週もこの方の特集の続きだから絶対いろんな人に観て欲しいです。
    観てると辛いとか泣きそうになるからって避けずに現実を多くの人に知ってほしいです。


    +43

    -0

  • 126. 匿名 2016/03/10(木) 16:06:53 

    遺棄するにしろ、譲渡するにしろ、根本的に犬に性格や性質がある事をよく理解しないで飼うのが悪い。(飼い主が死んだ場合や長期入院が必要な病気を除いて)

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2016/03/10(木) 16:19:19 

    【不可条件】
    単身、男、学生、未婚のカップル、固定電話無し、フリーメールでのお問い合わせ、
    8時間以上の留守、60才以上、飼育歴ナシ、賃貸住居(ペット可含む)、子持ち

    【義務】
    世帯主の源泉徴収書または預金残高証明の提出、勤務先連絡先(電話で勤務実体を確認)、
    顔写真の提出、身分証明コピーの提出、不動産登記の提出、予防接種・去勢避妊証明、
    毎週成長報告、寄付、治療費、アポなし自宅訪問、アポあり複数人での自宅調査、餌指定


    上記の不可条件に1つでも当てはまる方、義務を守れない方は猫を虐待したり、捨てる可能性があるのでお譲りする事はできません。
    かわいい猫ちゃんの一生に関わる事なので当然です。

    こっちは猫のだけどコピペしちゃおう(*´・д・)(・д・`*)ネー

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2016/03/10(木) 16:21:38 

    >>96

    見つけたのはトピ主じゃないよ。近所の人が見つけて外で飼っているけど、ガリガリなのに外に放置されているから、餌とダンボールを寄付したって話だったよ。

    トピ主が保護して、近所に頼んだみたいた言い方だけど全然違う。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2016/03/10(木) 16:23:33 

    >>96

    本当ウソばっかり!そのときのトピ主だけど話が全然違う!

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2016/03/10(木) 16:33:29 

    既に犬を飼っているのに、他の犬を普通に捨てられることに驚き。例え合わなくても、少しでも合うように努力したり、せめて知り合いとかに引き取ってもらうとか考えてほしい

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2016/03/10(木) 16:46:38 

    113です。

    私の書いた意見は確かにずれているといえば、ずれているのですが、私の経験上から思ったことを書かせていただきました。
    私自身、現在飼っている犬は個人が投稿する里親募集サイトで見つけ引き取りました。
    そういう意味では知人に譲ったユッキーナと同じでしょう。
    ウチに来たばっかりの時はいきなり飼い主が変わった事に混乱してましたし、5年経ちますが、未だにワンコからこの人に捨てられたらどうしようというような必死さが抜けません。

    そのような事から犬からしたら捨てたられた事に変わりはないのではと思い書かせていただきました。

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2016/03/10(木) 16:51:24 

    ごめん私もあのトピみたけど、>>96と同じ解釈だった。
    たぶんあのトピにコメした人の大半がそう感じる文だったから、
    じゃあ自分が飼え!や、監視されてるみたいで嫌。っていうコメントになったんだと思うよ。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2016/03/10(木) 16:56:12 

    >>131
    それ言われちゃ命を救うことも、商売も成り立たないね。
    そんなこと言うなら、ワンちゃんの希望通り里親募集されてた方に返したら?

    あなたに愛されてないと思うからそういう感情なんじゃないかな。

    +3

    -6

  • 134. 匿名 2016/03/10(木) 17:07:03 

    私の住んでる県の動物愛護センターは壌渡した犬をちゃんと飼っているか職員が抜き打ちで自宅を訪問するし犬を引き取ってから1年後に犬の同窓会をしています。引き取ってから1年後に愛護センターに飼い主と犬が行かなければいけません。責任を持って飼っているか確認の為にわざわざそんなことしてる愛護センターもあるんだよ。

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2016/03/10(木) 17:24:11 

    以前、譲渡条件厳しすぎ!って言ってた人いたけど、これは厳しくなっても仕方ない。
    相性合わないなら、別々の部屋に置くとか対処法はある。結局は自分が苦労したくないだけの偽善者だったって事だ。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2016/03/10(木) 17:39:18 

    >>28

    ほんとだよ!身勝手なことして!
    わんちゃんの気持ちをもてあそんで。
    この女はいつか
    ひどい目にあえばいい(怒)

    わんちゃん、次こそは温かい飼い主に出逢えるといいな。

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2016/03/10(木) 17:39:21 

    >>127
    私はそれほどの条件をつける
    保護団体は見たことがありません。
    あったとしたら非常識な部類です。
    極端な例を取り上げて、鵜呑みにするのは早計ですよ。

    私の知っているところは
    男性の一人暮らしにも譲渡しています。
    (ただし飼い主の適正がないと見れば家族でも断っています)
    大事なのは保護主と信頼関係を結ぶことです。




    +5

    -1

  • 138. 匿名 2016/03/10(木) 18:01:48 

    >>133
    131です。
    すみません、私の文章のどこをとったら、うちの犬が元の飼い主に戻りたいなんて思っているととれるのでしょうか?

    私が言いたかったのは、飼い主が代わったらそれを引きずってしまう犬もいるということです。
    まあ、やむ終えない事情(死別とかは)しょうがないかもしれませんが、唯単に先住犬と合わないとかいうだけでは如何なものかと。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2016/03/10(木) 18:16:34 

    賛否あるだろうけど、室内飼いに拘り過ぎて居る人はどうかと思う。室内飼いしか出来ない犬種なら分かるけど、寒冷地でも大丈夫な犬種や、大型犬を狭い室内で無理矢理飼って、家族にアレルギーが出た為に里親に出す人間が多すぎる。
    犬の特性に合った飼い方が出来れば、屋外でも充分飼える生き物です。酷い例だとピレネー、セントバーナード等を室内飼い限定で里親に出す人が居ますし、里親に出す理由がアレルギーのためとか、本当に変な気持ちになります。
    しっかりした小屋さえ整えば屋外でも大丈夫ですよ。室内でしか飼えない環境で犬を飼う事で里親に出される犬が里親のサイトを見ると沢山見掛けます。家族にアレルギーが出たけど、外で飼うのが可哀想だから他に室内で飼ってくれる方を募集とか、犬が一番辛いのは飼い主から離れる事です。最近の室内飼いの風潮は行き過ぎな感じがありますし、里親に出される犬の増加に影響して居るし、里親を見付ける事にも障害になっていると思います。

    +10

    -3

  • 140. 匿名 2016/03/10(木) 18:39:23 

    年間に繁殖できる頭数を制限しないと、不幸な動物が増えるね。
    繁殖できるブリーダーは国家資格にするとか、せめて県が管理
    した施設でしかだめとかするしかない。誰でも彼でも、動物
    飼いすぎ。動物を捨てたら、その後最低5年は飼う資格剥奪すべき。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2016/03/10(木) 18:42:05 

    わざわざ愛護センターまで行って
    妙に行動的なところが腹が立つわ

    そこまでして引き取って捨てる?
    どんな脳ミソしてるの

    こんな非情なら、変に行動起こさないで
    一切、動物とは関わらず生きてほしいんだけど

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2016/03/10(木) 18:43:46 

    >>111
    強く同感!
    ちょうど居るんですそんな人。買った値段も自慢気に言うし躾も入ってないし、決して犬好きでは無い。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2016/03/10(木) 18:50:04 

    お前が死ね。クソババア

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2016/03/10(木) 19:00:12 

    >>139
    旦那がアレルギーで外飼いなので肩身が狭いです。
    里親募集のサイトを見てると室内飼いをお願いしますとあるので、欲しいけど引き取れない。
    家族で可愛がってるつもりですが、えー外で飼ってるの?犬は群れでいる動物だよ!それを外で飼うなんて可哀想と言われた事もあり悲しいです。

    +7

    -3

  • 145. 匿名 2016/03/10(木) 19:27:46 

    私このババァと相性悪いわ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2016/03/10(木) 19:49:59 

    保護センターで、お試し期間あるところあるけど
    そういうところから引き取れば良かったね

    保護センターの犬だから、通常より難しい子がいても不思議じゃないし
    先住犬との相性の具合もかなり大きい

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2016/03/10(木) 19:53:31 

    普通はお試し期間のトライアルをして飼えそうか試すよ。

    それがないって事はセンター側もたかが知れてる

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2016/03/10(木) 20:08:23 

    やっと安心して過ごせる場所ができたと思ったのに、また置き去りにされるとか。

    どれだけのショックをその犬は受けたのか、そのオバさんにはわからないんだろうね

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2016/03/10(木) 20:22:21 

    捨てられた犬の気持ちや過去に辛いことがあって、それが人間には問題行動に見えるのは、そこに向き合おうとしない人間側の言い訳。真正面から受け止めて向き合えば、時間はかかっても心を開いてくれる。せっかく縁があって迎えた命に向き合えないなら、2度と飼う資格はない。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2016/03/10(木) 20:58:26 

    >> 37
    Mダックス、パグの外飼いって、うちの近所かも。

    同じ飼い主は前はラブラドールを飼ってたけど散歩させずに、
    西日の当たる場所でつないだまま。ラブは5年くらいで亡くなりました。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2016/03/10(木) 20:58:52 

    野生のいのししとかいるのに犬は野生じゃだめなの?
    人に飼われるか、保健所へいくしかないのかな。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2016/03/10(木) 21:00:28 

    この間、里親募集サイト見てたらこれに似た人がいた。
    「以前このサイトで引き取ったワンちゃんですが、前から飼っていた犬と相性が悪かったため手放します」って書いて二匹も里親募集してた。死ねと思った。

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2016/03/10(木) 21:07:25 

    コイツが捨てられるべき。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2016/03/10(木) 23:54:26 

    動物遺棄とか動物虐待の処罰を人間と同等にしてほしい!

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2016/03/11(金) 00:22:03 

    動物を棄てるとか信じられないです。
    命ってなんなんだろう。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2016/03/11(金) 01:08:07 

    ペットショップ、およびそこで購入する人間→悪
    愛護団体から引き取る人間→善
    みたいな考えが最近2ちゃんまとめとかで盛んに書かれているけれどみんなもっと考えてほしい。
    別に
    ペットショップ、およびそこで購入する人間→善
    愛護団体から引き取る人間→悪 と言いたいわけじゃない。
    愛護団体から引き取る≠善 と言いたいだけ。
    愛護団体から引き取るのは初心者にはお勧めしない。
    おとなしい子、子犬ならうまくいくかもしれないけど
    おびえて吠え癖噛み癖がある子は初心者には手におえなくて結局再遺棄につながるんだよ。
    犬猫飼いなれてる人はいいけど、初心者は気軽に引き取るの辞めて。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2016/03/11(金) 01:56:31 

    その子の心を殺すようなことしておいて
    書類送検?
    ふざけんな!
    法が許しても、私は絶対許さないからな!


    +7

    -0

  • 158. 匿名 2016/03/11(金) 02:27:00 

    最初から引きとるなボケ
    何度も裏切られる犬が可哀想
    こういう奴に動物飼って欲しくない

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2016/03/11(金) 02:30:11 

    >>111
    うちに居る雑種の保護犬、ドッグランで大型犬飼いのブーツ履いたおばさんに足で払われたよ
    血統書付きの先住犬には人が寄ってくるけど雑種の保護犬は近寄っただけでシッシ!て言われる
    ドッグランは本当の犬好きかブランド犬が好きなだけかのリトマス紙になるよ

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2016/03/11(金) 02:35:40 

    >>151
    犬は狂犬病とかあるからね
    海外の様にちゃんとしたシェルターが出来てそこで新たな飼い主を見つけられれば良いのだけれど・・・
    日本ではまだ法の上でも動物は『物』扱いだからそこまで施設を整えるのはまだまだ先かも
    まず動物虐待を器物破損扱いにするのはやめて欲しい
    人間と同じく心を持つ生き物なのだから、ちゃんと"命"として扱って貰いたいな

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2016/03/11(金) 04:13:12 

    この課題、どうやったら根本解決できるだろうか?っていつも思ってしまう…

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2016/03/11(金) 07:03:21 

    こういう事件本当に腹立つ!!なんで実名公表しないんだよ。保護施設にいる以上心に闇がある子の可能性はゼロではないのに。何のために施設から引き取ったの?もう一人迎えたかっただけなら金払ってなんの問題も抱えてない子飼えよ!!

    この件がこの子にとっての新しい闇になっていませんように…

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2016/03/11(金) 07:05:31 

    保護犬にGPSつけたりするのはどうかな?また保護団体の負担になっちゃうからダメかな?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2016/03/11(金) 08:42:48 

    バーカ
    犬じゃなくてお前がどっか繋がれとけ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2016/03/11(金) 11:29:49 

    ガルちゃんのペットショップトピとかでもよくいるけど、聞いてもないのに「うちは保健所から引き取りました!!」アピする奴は胡散臭いと思ってる。
    知り合いにそういう人いたけど、引き取ったり里親になったり拾ってきたりでとにかく家の中が汚く、とても幸せな環境と呼べるものじゃなかった。これなら野良の方が幸せなんじゃないの?って思うくらい。

    そのおばさんもだけど、こういう奴が「ペットショップ反対!」って言ってもなんの説得力もないんだよね。
    中川翔子も偉そうに「保健所に連れていくな!」なんて素人に説教しておいて、家で飼ってる猫達には虐待まがいのことして失禁までさせてるし。
    いい人アピールに動物使うのやめて欲しい。

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2016/03/11(金) 11:42:30 

    ただただ人間のエゴ。
    ペットブームか知らないけど言葉が話せない動物たちが犠牲になって行くだけ。
    でも彼らにも心はある。喜び、悲しみ、痛みは人間と同じ。命の重さは同じ。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2016/03/11(金) 11:52:52 

    >>37

    早く通報して!

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2016/03/11(金) 12:41:08 

    この子、誰かに見つけてもらえて良かった。
    クソみたいな奴に命を弄ばれた上に、繋がれたまま
    独りぼっちで息絶えるような事にならなくて本当に良かった。
    次こそ優しい飼い主さんに巡り会えますように。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2016/03/11(金) 14:15:21 

    また本名の出ない人の犯行か・・・

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2016/03/11(金) 20:40:13 

    このゴミみたいなババアが外のどっかにリード繋がれて家族から捨てられりゃいいんだよ
    誰も拾わねえぞ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2016/03/12(土) 05:23:10 

    こんな馬鹿に飼われなくて良かったよ。もっといい人に出会えますように

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。