ガールズちゃんねる

お見合いした事ありますか?

59コメント2013/11/24(日) 22:32

  • 1. 匿名 2013/11/23(土) 17:28:36 

    アラサーです。

    今度お見合いをする事になりました。
    正直緊張だし、一体何を話せばいい事やら。。(;´Д`)

    皆さんはお見合い経験ありますか?

    結婚までゆくのだろうか。。
    様子など教えて頂けたら嬉しいです。

    +37

    -3

  • 2. 匿名 2013/11/23(土) 17:30:06 

    ご趣味は?

    +28

    -5

  • 3. 匿名 2013/11/23(土) 17:30:43 

    お見合いも縁だし、立派な出会い方だと思います。

    +148

    -3

  • 4. 匿名 2013/11/23(土) 17:31:03 

    したことないけど、興味ある!
    アラサーです

    +66

    -3

  • 5. 匿名 2013/11/23(土) 17:31:59 

    最近お見合い増えてるみたいです。

    +63

    -3

  • 6. 匿名 2013/11/23(土) 17:32:47 

    先にある程度、肩書きとか年収がわかってるんでしょ?
    だと安心(^ー^)

    +94

    -5

  • 7. 匿名 2013/11/23(土) 17:33:07 

    お見合いした事ありますか?

    +23

    -9

  • 8. 匿名 2013/11/23(土) 17:33:37 

    お見合い
    いいと思います!

    +79

    -4

  • 9. 匿名 2013/11/23(土) 17:34:05 

    お見合いしてみたいです

    +71

    -4

  • 10. 匿名 2013/11/23(土) 17:34:18 

    してみたい!

    +43

    -4

  • 11. 匿名 2013/11/23(土) 17:38:50 

    私はないけど、友人が見合い結婚しました♡
    彼女の両親も見合い結婚だったから、娘も見合いでと言い続けたそうです
    恋愛結婚だと、小さいアパート暮らしで安月給……みたいな偏見あったらしい
    1度目は、食事中お母さんが「ほら、あんたの好きな海老フライ、食べなさい」とか大声で喋り続け。。。この話はなかったことに
    その後数回見合いしめでたく農家にお嫁入り
    ご両親の思惑通り大きなお家に住むこととなりました

    +46

    -17

  • 12. 匿名 2013/11/23(土) 17:41:35 

    田舎だけでしょ

    +8

    -41

  • 13. 匿名 2013/11/23(土) 17:42:02 

    お見合い話来たことあったんですが、
    相手の方の職業が警察で通訳をされていて、両親共に大学教授、妹が税理士。

    ただの一般的な大工の娘の私には無理すぎてお断りしました。

    次の機会がある前に旦那と出会ったので経験はしてません。

    +62

    -6

  • 14. 匿名 2013/11/23(土) 17:42:27 

    既婚ですが、社会勉強としてお見合いしたかったな…

    +25

    -18

  • 15. 匿名 2013/11/23(土) 17:44:59 

    九州地方の某国立大に落ちて
    九州地方の某「お嬢様大学」と呼ばれる大学に通って3年目です
    周りが親のコネでのお見合いさせられまくってます。
    私の親はそんな人脈持ってないのですが、結婚式場の紹介を受けろとうるさく言われ泣きそうです。

    +10

    -30

  • 16. 匿名 2013/11/23(土) 17:46:16 

    友人のご両親がとても仲が良くて、大恋愛だったんだろうなぁ
    って思ってたら「見合いだよ」と。

    お見合いは数ある出会い方の中のひとつってだけで、要は相性が一番なんだなって
    恋愛結婚して喧嘩ばかりの両親を持つ私はそう思います。

    いきなり結婚を意識するのは難しくても、友人としてありどうか、
    もし同僚なら一緒に仕事したいと思える人なのか、って考えてみるといいかも!

    笑顔を忘れずに頑張れ~

    +73

    -3

  • 17. 匿名 2013/11/23(土) 17:49:07 

    お見合い経験のある方
    お見合い話がどのような形できたか
    ぜひとも教えてくださいな!

    +15

    -2

  • 18. 匿名 2013/11/23(土) 17:55:33 

    お見合いいいですね。私はご縁がなく、経験がありませんけど、
    結婚にいきつくかどうかわからない恋愛で時間を費やすより、
    お見合いでお付き合いをはじめる方が、お互いに安心感があるのでは?

    いつものあなたのいいところが出せるように、影ながら
    お祈りいたします(^^)

    +51

    -4

  • 19. 匿名 2013/11/23(土) 17:56:59 

    お見合いしてみたかった。そして 旦那以上の人間に出会いたかった。

    +28

    -7

  • 20. 匿名 2013/11/23(土) 18:00:43 

    お見合いしてみたかったけど、自分以上に 親が 釣り合わないと と考えると、見合い話が無いのは当然だったかな。残念。

    +10

    -1

  • 21. ボブチャンチン 2013/11/23(土) 18:05:12 

    すまん、ない。

    +2

    -9

  • 22. 匿名 2013/11/23(土) 18:05:40 

    お見合いってフォーマルな出会い系だよね

    +20

    -6

  • 23. 匿名 2013/11/23(土) 18:06:54 

    12です。田舎だけとか不適切でしたね、ごめんなさい。

    +25

    -6

  • 24. 匿名 2013/11/23(土) 18:08:25 

    動物好きアピールで好感度アップ。

    マイナス覚悟だよ。

    +20

    -9

  • 25. 匿名 2013/11/23(土) 18:09:08 

    堅苦しいものではありませんでしたが あります。
    相手の方には申し訳なかったのですが 叔母に頼まれて仕方が無く会いました。
    それが相手の方も頼まれて・・って。
    やっすいドラマの様でした。
    相手と話し合って2回食事して お互いに断りました。
    お見合い様に一揃え着ていく物を買って貰えたのでラッキーでしたし
    案外いい人だったので それなりにドキドキしました。
    お見合いも経験の一つだと思います。

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2013/11/23(土) 18:10:16 

    お見合いで結婚しました。
    正直親の言いなりみたいにお見合いするのはしゃくだったし、面倒だったので嫌々ではありました。が、
    結婚しちゃいました。とても良い人だっので。結果、今は幸せです。
    会って良かったと思っています。何処に運命の出会いがあるかわかりませんね。
    必ずしも結婚しなきゃいけないわけではないですし、合わなければ断っても大丈夫ですし、会ってみても良いと思います。

    +58

    -4

  • 27. 匿名 2013/11/23(土) 18:10:49 

    地元で会社経営してる方のお母様が私の働いてる病院に診察にいらして、私を気に入ったらしく院長と勝手にお見合いの話をつけていたようです(笑)
    その時、私は別にお付き合いしてる彼がいたから直前に断ったのですが、あの時お見合いを受けていたらまた別の人生があったのかもな…と最近思います。

    +16

    -10

  • 28. 匿名 2013/11/23(土) 18:27:13 

    お見合い受けて、今の主人と結婚しました
    当時はあまり乗り気になれなかったのですが、これもご縁で、今は幸せな結婚生活送ってます

    +34

    -3

  • 29. 匿名 2013/11/23(土) 18:39:06 

    母親が見合いを知り合いや親戚片っ端から頼んで写真とか配りまくりで恥ずかしかった。
    その中で見合いした夫と結婚。
    初婚、優しい、イケメンと言われる開業医。
    普通に恋愛結婚としては知り合えなかったであろう御縁に感謝、十数年経つけど仲良しです。
    なんか出来過ぎみたいな話だけど、見合い結婚ならではだと思います。

    +47

    -8

  • 30. 匿名 2013/11/23(土) 18:50:41 

    ガチガチのお見合いではない、軽めの結婚相談所に入って何人かと会ったけど
    いろんな意味で変な男性しかいなかった

    +16

    -4

  • 31. 匿名 2013/11/23(土) 18:53:10 

    した事あります。
    ご相手の趣味や年収など自分の知りたい情報が始めから分かるので良いと思います。
    でも外見はイマイチな方が多いかなあ?

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2013/11/23(土) 18:55:04 

    お見合いで学生結婚しました。
    主人とは仲が良いので結果オーライですが、
    当時は緊張してよく覚えていません…。
    第一印象は、写真で見るよりおじさんだな…でした笑。
    でも、前もって職業や年収が分かっているので、たくさん来たお見合い写真から選ぶのは楽でしたよ。

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2013/11/23(土) 18:56:07 

    親同士が居る場だと確かに何話していいかわからないな
      
    初対面の異性には多少猫被るもんだけど自分の親が側にいたら恥ずかしいw

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2013/11/23(土) 19:04:03 

    お見合い経験しました!

    22くらいの時に一回りほど上の公務員の方だったのですが、親が話を勝手に進めており、二回ほど食事に行き、優しい方だっんですが、当時まだ結婚なんて考えられずお断りしました
    お見合いは紹介者の顔もあるので、フランクな感じじゃ無いかぎり、軽い気持ちで付き合うのはあまり良くないらしいです

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2013/11/23(土) 19:07:52 

    お見合い経験しました!

    22くらいの時に一回りほど上の公務員の方だったのですが、親が話を勝手に進めており、二回ほど食事に行き、優しい方だっんですが、当時まだ結婚なんて考えられずお断りしました
    お見合いは紹介者の顔もあるので、フランクな感じじゃ無いかぎり、軽い気持ちで付き合うのはあまり良くないらしいです

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2013/11/23(土) 19:13:01 

    全然乗り気ではなかったけど、親がうるさくて、今後の話のネタにと数回お見合いしました。
    事前に写真を見ていたとはいえ、まぁ途中で逃げ出したくなるような方ばかりでした。
    その場で丁重にお断りして帰ってきたら、そんな失礼なことをと、親にこっぴどく叱られました。

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2013/11/23(土) 19:15:54 

    ママ友が、お見合い結婚が多い
    お見合いの方が 仲良しだよ。
    恋愛は、頂点で結婚するから、
    下るだけなんだって

    たくさんお見合いしたした人達が
    一番初めの人が一番良かったって言ってた

    +19

    -3

  • 38. 匿名 2013/11/23(土) 19:33:53 

    20愛だけどお見合い結婚希望してます。友人には「お見合いなんて絶対にいや~!愛し合ってないのに結婚ってなに~?」っていわれますが、私の両親はお見合い結婚ですが、55歳になった今でもとーってもラブラブです。
    今と昔のお見合いは違うようですし、そこまで否定するものでもないよな~と思ってます。(笑)

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2013/11/23(土) 19:47:07 

    お見合いを経験した方に聞きますが登録などをされてお見合いされたのですか?
    それともお知り合いの方からのご紹介ですか?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2013/11/23(土) 20:00:56 

    私、3年前の24歳の時に親の勧めでお見合いしました‼︎
    そして1年後に結婚しちゃぃました‼︎
    結婚3年目、今でもとっても仲良しです♡
    周りのみんなからは、いまどきお見合いでびっくりされます。笑
    お見合いした事ありますか?

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2013/11/23(土) 21:05:40 

    39
    私は結婚相談所とかではなく、親が持ってきた見合い話でした。見合いは、それが最初で最後でした。その人と結婚したので。

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2013/11/23(土) 21:27:24 

    お見合い結婚された方の恋愛経験はどのくらいなのでしょうか。
    私もお見合いを視野に入れているのですが…。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2013/11/23(土) 22:03:26 

    42
    40ですが、私は24歳で6人とお付き合い経験がありました。お見合いする直前に3年付き合っていた彼氏が居ました。結婚を考えていた相手でしたが、付き合いはじめた頃から親の反対が強かったのと、少しずつ彼への気持ちが冷めてしまい別れました。親はそれを申し訳なく思ったのか、お見合い話を持ってきました。
    娘にいい相手と結婚して幸せになってほしかったのでしょうね。
    そのまま結婚することになるとは思いませんでしたが、お見合いもぜひ経験されてもいいと思います。素敵な出会いがあるといいですね。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2013/11/23(土) 22:13:36 

    一度だけしました。すごく大人しい方で、会話が続かず居心地悪かったなぁ。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2013/11/23(土) 22:17:51 

    アラサーの頃、ネットの婚活サイトに登録しての自主的お見合いして結婚しました。
    普通に恋愛感情もった人と交際後の結婚なので
    お見合いしたって意識あまりないです。
    6人くらいと会ってそのうち1人目と付き合いましたが破局、
    2,3,4,5人目は交際にはいたらず1~2回会って断り、
    6人目で夫と出会いました。どの方もルックス・職業・性格とも普通にいい人ばかりで
    変なひとはいませんでしたね。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2013/11/23(土) 22:36:05 

    知り合いの男性が何度かお見合いをしてるそうですが、なかなか決まらないみたい。
    理由は、爪が汚いとか、ぼそぼそしゃべるから嫌だとか。
    相談所などのお見合いじゃなくて知り合いがらみなので女性の方も早々と断って来るらしいですよ!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2013/11/23(土) 22:38:50 

    昔の話で恐縮ですが27歳の時に母親の知り合いの知り合いという方とお見合いしました。
    条件は良かったのですが、ぶっちゃけ見た目が無理でした。
    1回目は自分と母親と、仲介の方と、お相手とで会いました。
    もう断りたかったのですが、うちの母親が乗り気になり、仕方なく2回目も会いました。
    当時は会う会わないとか結婚するか否かを出す権限は女性のみでした。今は違うと思うのですが。
    2回目会うと言うことは、ほぼ結婚OKって意味だったんですね。そんな恐ろしいルール知りませんでした。
    お相手は私を気に入ってくださったようで、2回目会った時にはガチで迫られました。キスでもされそうな勢いで。
    たまりかねてその場でお断りしてしまい、ごめんなさ~いって逃げ帰ってきました。
    親にはマジギレされました。でも迫られたからって、当時の私には言えなかったし。

    ↑これは失敗例ですが、その後数ヶ月経ってほとぼりが冷めた頃またお見合し、今の旦那と出会い幸せになりました。
    旦那と初めて会った時にはビビっときて、あぁこの人と結婚するなって感じました。
    運命の出会いはどこにあるかわかりませんよ!

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2013/11/23(土) 22:44:18 

    良家の子女子息はお見合いが普通だよね
    家柄が釣り合わないと結婚生活が難しいから昔からそうみたい

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2013/11/23(土) 22:57:43 

    お見合いで、結婚しました!!

    今子どももおり、とても幸せで安定した日々です。
    主人も、私も初めてのお見合いでしたが、しっかり話をしてくれる方でしたので、好印象でした。
    その後一ヶ月てプロポーズされ1年ほどで結婚しました。
    お見合いだし、今後の生活の心配はしていませんでした。結婚相手の条件を、
    普通に会話が出来る人
    これだけ考えてお会いしたので、
    私としては難しく考えませんでしたね。

    交際相手ではなく、結婚相手を探したので、妥協できるところもたくさんありました。
    今では、嫌なところも目につきますが、自身が安心した毎日を送らせてもらっているので妥協もできます。
    毎日仲良く会話しています。
    わたしは、これで良かったです。

    お見合い以前にお付き合いしていた人は
    いわゆるダメな人でしたので。
    結婚していたら、、ゾッとします。

    周りに任せると、問題が少ないのでラクですよー。先のこともスムーズです。
    長文失礼しました。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2013/11/23(土) 22:57:49 

    47ですが、つい自分語りになってしまいスミマセン(^^;

    話す内容はまずお互い、自分の事について
    趣味、仕事の内容、家族構成など無難に。

    食事のマナーなども見られると思います。

    お見合いする際の暗黙のルールとか多分あるでしょうから、仲介の方に聞いちゃったほうが良いと思いますよ。
    トピ主さまに素敵な出会いがありますように。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2013/11/23(土) 23:26:08 

    お見合い、憧れます…
    獅子落とし?が鳴る部屋で、ご趣味は…?とか。
    トピ主さん、頑張ってきて下さいね(≧∇≦)

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2013/11/23(土) 23:57:47 

    17さん

    先日してきました。
    営業先の太い客からのどうしても、との頼みだったので断れず。結婚願望もない彼氏もいないで断れず会いました。

    とてもいい方でしたが、付き合うことは考えられません。というか今どうしても独りでいたい。
    どうやって断ったらいいのか誰か教えてください。

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2013/11/24(日) 00:25:54 

    52さん

    わたしは17さんではないですが

    最後から2行目をそのまま正直に伝えるのが良いと思いますよ(^^)

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2013/11/24(日) 08:42:59 

    52さん
    営業絡みでの結婚なんて、ありえません。
    後悔しか残りませんよ!

    紹介された方に、丁寧にご自分の気持ちを伝えてきっちり断ってください。
    断わる言葉で悩んでいらっしゃるのなら、53さんの言う通りでいいと思います。
    人生を決める大事なこと、他人に頼まれたからと言ってうやむやな気持ちで承諾しては駄目です。


    お見合いとは言え、心から愛してる人と一緒になるからこその幸せですよ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2013/11/24(日) 08:44:24 

    お見合い→結婚しました。

    正直、乗り気ではなかったです。
    親や仲介してくれた方がいると話しずらいし、お断りする時に面倒かな?と、思い、始めから2人で会いました。

    おかげで?気遣いせずに話ができ、トントン拍子にすすみ結婚までしました。

    親が持ってきたお見合いなので、当然反対も無く円満です^_^

    出会いは色々なので、会ってみるのもいいかなぁと思います。

    +4

    -0

  • 56. 42 2013/11/24(日) 12:35:54 

    43さん。
    コメントありがとうございます。
    私と似ている状況で驚きました。。
    ありがとうございます、前向きに考えていこうと思います。
    43さんもお幸せに♡

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2013/11/24(日) 15:03:09 

    個人的には合コンや婚活パーティーよりも、マトモな人がいるイメージ。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2013/11/24(日) 19:09:07 

    今年30で、25才くらいから何回かお見合いしてます。
    獅子落とし?で着物で両親付き添いで…というものではなく、当人同士だけで会うか最初だけ仲介のオバサンがいて→紹介したらすぐ退席するって感じです。

    高学歴でプライドが高い人とか、女性に免疫がないのでは…?って思う人もいますが、フツーに彼女いそうなのにって人もいますよ(^^)/

    大体の人は、出会いはお見合いでも恋愛して結婚したいって思っているので、気が合わなければお断りしますし、されます。今のお見合いは出会いのキッカケなだけで、意識しすぎない方がイイと思います。
    ただ、断るときは直接伝えないのがルールなので気をつけてください!

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2013/11/24(日) 22:32:30 

    私は、2度お見合いしたことがあります。

    1度目は、お相手とそのご家族があまりに高スペック(笑)過ぎて、私が怖じ気付きました。

    2度目は、友達連れでお見合いしました。
    紹介された男性と仲良くなったので、友人連れで何度も飲み会を開いていた結果、
    その男性は、私の友人を気に入りました(笑)
    私は、後日、男性の友達と付き合い始めました(笑)

    私のエピソードは参考にならないと思いますが、
    本当に、どこに出会いがあるかわからないので…
    緊張すると思いますが、トピ主さん頑張ってください!!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード