-
1. 匿名 2016/03/08(火) 20:33:28
私は牛乳を飲んでいます。
朝一番に飲む牛乳はめちゃくちゃ美味しいです!
お通じにも効いてる感じがします。
皆さんは起きて一番に何を飲んでますか?出典:www.meijioishiigyunyu.com
+67
-34
-
2. 匿名 2016/03/08(火) 20:33:44
麦茶+145
-15
-
3. 匿名 2016/03/08(火) 20:34:01
新鮮な空気+16
-21
-
4. 匿名 2016/03/08(火) 20:34:05
水+286
-7
-
6. 匿名 2016/03/08(火) 20:34:10
前はダイエットの為に白湯飲んでたけど、美味しくなくて続かなかった(笑)+112
-11
-
7. 匿名 2016/03/08(火) 20:34:21
ヤクルト+62
-14
-
8. 匿名 2016/03/08(火) 20:34:22
爽健美茶+4
-13
-
9. 匿名 2016/03/08(火) 20:34:35
水でうがいして口内を綺麗にしてからの牛乳。+88
-16
-
10. 匿名 2016/03/08(火) 20:34:40
精子
とかいうバカが出てきそう。+38
-87
-
11. 匿名 2016/03/08(火) 20:34:50
コーヒー!+209
-10
-
12. 匿名 2016/03/08(火) 20:34:53
重曹水+4
-19
-
13. 匿名 2016/03/08(火) 20:34:58
みずか緑茶+49
-8
-
14. 匿名 2016/03/08(火) 20:35:04
日東紅茶Daily Club+32
-18
-
15. 匿名 2016/03/08(火) 20:35:18
白湯+203
-8
-
16. 匿名 2016/03/08(火) 20:35:24
烏龍茶
空腹時にはよくないといわれているけど、全然余裕+18
-9
-
17. 匿名 2016/03/08(火) 20:35:25
>>10
そういう考えに行き着く貴方も同類+100
-8
-
18. 匿名 2016/03/08(火) 20:35:28
冷たいお茶
温かいものの方が良いのは分かってるけど喉を潤したい+40
-8
-
19. 匿名 2016/03/08(火) 20:35:31
水
水飲まないと血がドロドロになってる気がするw+111
-7
-
20. 匿名 2016/03/08(火) 20:35:31
レモンティです。さっぱりしたいから。+10
-12
-
21. 匿名 2016/03/08(火) 20:35:52
+143
-9
-
23. 匿名 2016/03/08(火) 20:36:13
まずうがいと歯みがきして、温かいホットカフェオレを飲みながら子供達のご飯作ったり用意したりしてます
座ってる暇なぃよ~+14
-56
-
24. 匿名 2016/03/08(火) 20:36:15
新鮮なコーラ。
炭酸キツくて鼻が痛くなる。+19
-21
-
25. 匿名 2016/03/08(火) 20:36:20
ミックスジュースです❤︎
メロンとバナナがぉすすめです(^^)+13
-20
-
26. 匿名 2016/03/08(火) 20:36:41
朝は水♪みずみず♪♪♪+30
-8
-
27. 匿名 2016/03/08(火) 20:36:42
ウインナーコーヒー
+18
-136
-
28. 匿名 2016/03/08(火) 20:36:49
氷
氷食症です+7
-28
-
29. 匿名 2016/03/08(火) 20:36:58
晩酌してるので朝はのどカラカラなので冷たい牛乳とかカルピスウォーターみたいなの飲んでます
夏は麦茶とかかな+14
-6
-
30. 匿名 2016/03/08(火) 20:37:08
宮根汁+3
-35
-
31. 匿名 2016/03/08(火) 20:37:10
本当はおしゃれなカップで紅茶とか飲みたいけど、朝は眠くてお湯を沸かすことすら面倒臭い+44
-6
-
32. 匿名 2016/03/08(火) 20:37:10
コーヒー。本当は水が理想ですが+34
-2
-
33. 匿名 2016/03/08(火) 20:37:30
朝のフルーツこれ1本 ってジュース+19
-3
-
34. 匿名 2016/03/08(火) 20:37:52
あったかい麦茶を飲みます(*^_^*)+17
-2
-
35. 匿名 2016/03/08(火) 20:38:23
アールグレイ+21
-1
-
36. 匿名 2016/03/08(火) 20:38:29
青汁+14
-2
-
37. 匿名 2016/03/08(火) 20:38:39
+49
-24
-
38. 匿名 2016/03/08(火) 20:38:49
婆汁+3
-12
-
39. 匿名 2016/03/08(火) 20:38:54
ジャスミン茶+12
-2
-
40. 匿名 2016/03/08(火) 20:39:06
炭酸ジュース+4
-2
-
41. 匿名 2016/03/08(火) 20:39:26
常温水を一杯+36
-1
-
42. 匿名 2016/03/08(火) 20:39:36
白湯。
家では白湯しか飲まない。+43
-6
-
43. 匿名 2016/03/08(火) 20:39:39
麦茶か緑茶。
本当は健康的に?水と言ってみたいけど、水飲むのがどうも苦手…+27
-1
-
44. 匿名 2016/03/08(火) 20:39:45
R-1飲んでる+31
-1
-
45. 匿名 2016/03/08(火) 20:39:46
アップルティー。
リンゴの皮を入れてね+15
-7
-
46. 匿名 2016/03/08(火) 20:39:46
常温にしておいた味付きの水です。いろはすとかヨーグリーナとか。+5
-6
-
47. 匿名 2016/03/08(火) 20:40:04
麦茶+5
-3
-
48. 匿名 2016/03/08(火) 20:40:09
>>37
何かう○○みたい(^n^)+1
-9
-
49. 匿名 2016/03/08(火) 20:41:13
ミドリムシの粉末溶かしたお水+9
-11
-
50. 匿名 2016/03/08(火) 20:41:14
冷たい炭酸水(`・ω・´)ノ+18
-4
-
51. 匿名 2016/03/08(火) 20:41:21
ミネラルウォーター+3
-0
-
52. 匿名 2016/03/08(火) 20:41:39
白湯か水。
旦那は朝一から炭酸のジュース飲んでる。信じられない。+8
-0
-
53. 匿名 2016/03/08(火) 20:42:37
レモンの搾り汁を入れたお水。
飲むとキレイになるって聞いたので…+7
-0
-
55. 匿名 2016/03/08(火) 20:44:39
>>10
その発想は無かった。+0
-0
-
56. 匿名 2016/03/08(火) 20:44:56
ばっかじゃねぇーのw
メガネあんり
暑いとこの音楽
と、一括りに、どんだけ視野狭窄なんだ w
幅広いからな w+2
-15
-
57. 匿名 2016/03/08(火) 20:45:13
まず白湯
↓
カフェオレ
毎朝この流れ+9
-1
-
58. 匿名 2016/03/08(火) 20:45:14
知らんがな+0
-5
-
59. 匿名 2016/03/08(火) 20:45:17
白湯
生姜湯
が多いです!
白湯にはちみつとレモン入れて飲んだりします!+1
-0
-
60. 匿名 2016/03/08(火) 20:45:19
冬はホットココア
夏はオレンジジュース+1
-1
-
61. 匿名 2016/03/08(火) 20:45:28
>>54
これどうなってんの?(*_*)+14
-0
-
62. 匿名 2016/03/08(火) 20:45:42
>>58
じゃあ何で来たの?+1
-0
-
63. 匿名 2016/03/08(火) 20:46:29
お餅+1
-1
-
64. 匿名 2016/03/08(火) 20:47:40
なにものまない。
職場にいっておちゃを2くちくらい。+3
-0
-
66. 匿名 2016/03/08(火) 20:48:50
+7
-0
-
68. 匿名 2016/03/08(火) 20:49:48
白湯+5
-0
-
69. 匿名 2016/03/08(火) 20:50:38
アクエリアス+3
-0
-
70. 匿名 2016/03/08(火) 20:50:48
>>67かわいい+8
-13
-
71. 匿名 2016/03/08(火) 20:51:16
ほうじ茶飲んでます
その後牛乳か豆乳飲みます+3
-0
-
72. 匿名 2016/03/08(火) 20:52:00
あちこちで変なのわいてんなー。
構うから余計に出てくるのか。
わたしは朝イチは水!+7
-2
-
73. 匿名 2016/03/08(火) 20:52:28
マヌカハニーを口内温度で溶かしつつゆっくり飲み込む+4
-2
-
74. 匿名 2016/03/08(火) 20:55:18
漢方薬。空腹に飲むように言われているので。+4
-0
-
75. 匿名 2016/03/08(火) 20:55:44
野菜ジュース+2
-0
-
76. 匿名 2016/03/08(火) 20:57:06
天狗のシッコ+2
-5
-
77. 匿名 2016/03/08(火) 20:57:59
味噌汁です+2
-0
-
78. 匿名 2016/03/08(火) 21:00:18
だめだだめだーと思いつつブラックコーヒー…
夜は我慢して白湯…我慢して我慢して我慢するから、朝はね…+3
-3
-
79. 匿名 2016/03/08(火) 21:03:27
>>23
なんか汚い w
+1
-5
-
80. 匿名 2016/03/08(火) 21:03:55
まーた
童貞ヤローが混ざってきてるわ
どこかしこと湧きやがって+8
-2
-
81. 匿名 2016/03/08(火) 21:05:31
うがいしてから野菜ジュース飲んで、うがいする。+4
-0
-
82. 匿名 2016/03/08(火) 21:05:58
童貞が作ったフレッシュドリンク+3
-9
-
83. 匿名 2016/03/08(火) 21:06:55
プロテイン飲んでます。
筋肉ムキムキのじゃなくて健康食品で。
体の調子も良く風邪知らずです。+3
-1
-
84. 匿名 2016/03/08(火) 21:10:59
白湯+4
-0
-
85. 匿名 2016/03/08(火) 21:12:29
日東紅茶の「しょうが&ゆず」ってやつ!
体が温まる(*^_^*)+2
-0
-
86. 匿名 2016/03/08(火) 21:14:54
ベッキーからの風評被害がアツいけど白湯+2
-0
-
87. 匿名 2016/03/08(火) 21:17:10
ブレンディのカフェオレ+4
-1
-
88. 匿名 2016/03/08(火) 21:18:43
飲むヨーグルト。
ダノンのプレーン。+2
-0
-
89. 匿名 2016/03/08(火) 21:20:34
常温の水+3
-0
-
90. 匿名 2016/03/08(火) 21:21:01 ID:Fitrk7s3ox
温めた豆乳+2
-1
-
91. 匿名 2016/03/08(火) 21:21:29
味噌汁+5
-0
-
92. 匿名 2016/03/08(火) 21:21:49
アボガド種茶!
朝飲むと、1日中トイレ行くから体に悪いものでてる気がする+2
-0
-
93. 匿名 2016/03/08(火) 21:22:02
常温のペリエにライム絞って飲んでます。+2
-2
-
94. 匿名 2016/03/08(火) 21:31:58
レモンと蜂蜜と生姜のお湯割り+4
-0
-
95. 匿名 2016/03/08(火) 21:35:14
白湯をのむ+5
-0
-
96. 匿名 2016/03/08(火) 21:41:07
酒粕から作った甘酒
身体が温まるし、栄養価が高いから、頭も冴える。+1
-0
-
97. 匿名 2016/03/08(火) 21:46:42
炭酸水+4
-0
-
98. 匿名 2016/03/08(火) 21:54:54
甘酒を牛乳で割ったもの!+1
-0
-
99. 匿名 2016/03/08(火) 21:59:08
サイダー+1
-1
-
100. 匿名 2016/03/08(火) 21:59:38
白湯です。+5
-0
-
101. 匿名 2016/03/08(火) 22:03:40
ノニジュース!
まずいけど、これ飲み始めてから毎日快調!+2
-0
-
102. 匿名 2016/03/08(火) 22:06:34
緑茶。
食後にコーヒー。+3
-0
-
103. 匿名 2016/03/08(火) 22:08:26
バナナ、牛乳、きなこ、はちみつをミキサーに
これで私は便秘知らず+2
-0
-
104. 匿名 2016/03/08(火) 22:18:50
常温の水です。
枕元に置いてあるので。
一応、一番好きな日田天領水です。美味しい!+0
-0
-
105. 匿名 2016/03/08(火) 22:32:18
朝起きて冷えたトマトジュースを飲むとお通じが良くなる
というか下す
あとトマトは体を冷やすから冷え性の人は注意+1
-0
-
106. 匿名 2016/03/08(火) 22:35:27
温かいもの。
朝温かいもの飲むと腸にいいから。
冷えたものは胃から血管が冷えて体全体冷えていきそうだから普段も冷たいものは飲みません。+2
-0
-
107. 匿名 2016/03/08(火) 22:39:50
白湯ってお湯を温めて冷やしたものですか?てことはお湯にした水って事ですか?
良く白湯ダイエットなど聞くんですがいまいちわかなくて、、、
+0
-3
-
108. 匿名 2016/03/08(火) 22:44:31
BCAA
朝は体が飢餓状態でスポンジのようにタンパク質を吸収してくれるから+0
-0
-
109. 匿名 2016/03/08(火) 22:47:11
豆乳+2
-0
-
110. 匿名 2016/03/08(火) 22:49:52
レモンの薄切りをはちみつにつけたやつを一枚グラスに入れて、炭酸水注いでぐびぐび飲みます+2
-0
-
111. 匿名 2016/03/08(火) 23:15:44
コーヒーかなぁ〜+0
-0
-
112. 匿名 2016/03/08(火) 23:16:53
食前の胃薬。
これがないと始まりません…。+0
-0
-
113. 匿名 2016/03/08(火) 23:28:11
白湯飲んでから豆乳
この習慣を始めてからずっと悩んでた顎のニキビができなくなった!+2
-0
-
114. 匿名 2016/03/08(火) 23:38:16
野菜ジュース+1
-1
-
115. 匿名 2016/03/08(火) 23:41:20
毎朝グリーンスムージー
ケール買えなかった時は人参とリンゴとバナナのスムージー+0
-0
-
116. 匿名 2016/03/09(水) 00:08:01
ビール+3
-0
-
117. 匿名 2016/03/09(水) 03:48:37
熱いほうじ茶を二杯飲む+0
-0
-
118. 匿名 2016/03/09(水) 05:21:44
>>52
買わない方がいいよ。家にストックしない。+0
-0
-
119. 匿名 2016/03/09(水) 05:22:45
まず口をゆすいで、白湯か常温の水。
それから麦茶。+0
-0
-
120. 匿名 2016/03/09(水) 07:33:26
下痢になるので起きてすぐには飲まない。
飲むなら朝食後。+0
-0
-
121. 匿名 2016/03/09(水) 07:46:48
液体歯磨きでうがい&ブラッシング後、コップ1杯のアクエリアスをがぶ飲み。+0
-0
-
122. 匿名 2016/03/09(水) 08:58:38
お湯にレモン果汁入れたの。
水分とビタミン補給!+0
-0
-
123. 匿名 2016/03/09(水) 10:13:22
グレープフルーツジュース+0
-0
-
124. 匿名 2016/03/09(水) 12:38:41
焼酎
前日晩酌しながら寝落ちたのが大抵枕元に残ってるから+0
-0
-
125. 匿名 2016/03/09(水) 12:52:12
もちろん朝一にはプロテイン!!
超使えるよ!マッチョなラインスタンプはいかが ᕙ( 'ω' )ᕗ
マッチョ!マッチョ!マ〜ン♪ - LINE クリエイターズスタンプstore.line.meすべてのトレーニー諸君!トレーニングマニアである私の愉快でハードなジムライフがコミカルなスタンプで登場だ。楽しんで使ってくれ!
+2
-0
-
126. 匿名 2016/03/09(水) 14:02:49
花粉症の薬。
食前に飲まないと効果が出ないので忘れる前に飲みます+0
-0
-
127. 匿名 2016/03/09(水) 15:37:50
白湯が多いかな
面倒だからレンジでお水温めただけのものだけどw
夏は常温水を飲みます
+1
-0
-
128. 匿名 2016/03/09(水) 20:35:20
うがいしてから、乳酸菌サプリ溶かした白湯+0
-0
-
129. 匿名 2016/03/09(水) 21:28:53
OS1
今悪阻で水飲めなくなってるから。
普段は常温の湯冷まし。冬場のみ白湯。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する