ガールズちゃんねる

心に残っている友達の言葉

166コメント2016/03/17(木) 01:24

  • 1. 匿名 2016/03/07(月) 22:15:05 

    嬉しかった言葉、感動した言葉、イラっとした言葉、考えさせられた言葉、…

    何でも構いません!!
    どのようなものですか??

    +38

    -4

  • 2. 匿名 2016/03/07(月) 22:15:44 

    心に残っている友達の言葉

    +83

    -4

  • 3. 匿名 2016/03/07(月) 22:15:53 

    心に残っている友達の言葉

    +48

    -5

  • 4. 匿名 2016/03/07(月) 22:16:04 

    心に残っている友達の言葉

    +34

    -22

  • 5. 匿名 2016/03/07(月) 22:16:04 

    顔でかい

    +59

    -3

  • 6. 匿名 2016/03/07(月) 22:16:30 

    面と向かってデブって言われた。

    あの女はマジで性格が悪かった

    +130

    -18

  • 7. 匿名 2016/03/07(月) 22:16:31 

    まじで消えろ!と会うたびに言われた同級生
    今ママ友

    +48

    -60

  • 8. 匿名 2016/03/07(月) 22:16:33 

    あんたと一緒に居たらなんかダルいんだよね

    +47

    -4

  • 9. 匿名 2016/03/07(月) 22:17:05 

    松潤って両腕、永久脱毛してるんだよ

    +188

    -3

  • 10. 匿名 2016/03/07(月) 22:17:24 

    にんにくなんて気にする事ないじゃない
    おいしければそれでいいんだよ


    人は迷惑すると思うんだけど、こいつ、強い、と思った

    +96

    -23

  • 11. 匿名 2016/03/07(月) 22:17:36 

    『バカにバカって言われたくない。』

    +83

    -5

  • 12. 匿名 2016/03/07(月) 22:17:44 

    真顔で、痩せた方がいいよ。

    +59

    -5

  • 13. 匿名 2016/03/07(月) 22:17:45 

    ○○ちゃんがあんたのこと嫌いって言ってたよ

    +171

    -4

  • 14. 匿名 2016/03/07(月) 22:17:49 

    心に残っている友達の言葉

    +120

    -14

  • 15. 匿名 2016/03/07(月) 22:17:49 

    心に残っている友達の言葉

    +51

    -4

  • 16. 匿名 2016/03/07(月) 22:18:41 

    去年 妊娠が発覚した友人。

    本人の口から妊娠報告をされたのが
    生まれて初めてのことだったので
    すごく嬉しかったです!!

    +195

    -16

  • 17. 匿名 2016/03/07(月) 22:18:51 

    >>10
    ヤバい、柏木の事かと思った、、ガルちゃんやりすぎかも

    +149

    -5

  • 18. 匿名 2016/03/07(月) 22:18:55 

    心に残っている友達の言葉

    +90

    -10

  • 19. 匿名 2016/03/07(月) 22:19:15 

    私の彼氏と浮気しといて
    あんたが悪いんじゃん!と吐き捨てるように言われた

    +118

    -5

  • 20. 説明マン 2016/03/07(月) 22:19:34 


    「天然、実はわざとやってるんだ」って言われたことかな…w
    薄々気づいてたけど、やっぱりショックだった。
    わざと天然ぶる人は大嫌いだけど、10年間一緒だから今も悩んでる。
    本人はあんまり反省というか、悪いという気持ちもないみたいだし…。
    一緒に過ごした10年間は何だったんだろう(´;ω;`)

    +67

    -23

  • 21. 匿名 2016/03/07(月) 22:19:45 

    私は小学校時代にグループからハブられた事がずっと引け目だったんだけど、大学時代の友人が「大丈夫大丈夫!誰でもそういう経験あるよ!気にすんな!」って言ってくれて、すごく救われた。

    +311

    -2

  • 22. 匿名 2016/03/07(月) 22:19:47 

    相手「ブスは黙れ!」
    わたし「あんたもブスじゃん!」
    相手「あんたよりマシ」
    わたし「」

    +135

    -2

  • 23. 匿名 2016/03/07(月) 22:19:48 

    旦那の親の愚痴やら旦那の愚痴をばあちゃんに言ったら

    選んだのはお前。人の文句言えるほどたいそうな人間になったつもりか
    まだまだ早いぞ

    って言われた事。間違いないなと思った。
    それ頭に置いて生活したら、義親にも旦那にも基本的に感謝できるようになった。

    +279

    -8

  • 24. 匿名 2016/03/07(月) 22:19:50 

    『言わないよ。私だってウンチするもん』

    小6、親友とケンカ。授業中、お腹が痛くなって私がトイレへ。
    担任が親友に様子を見に行けと指示。
    汚い音を出しながらウンチしていたのがバレて、泣きながら『みんなに言わないで』って言ったら上記のことを言われました。

    たいしたこのない一言かもしれないけど、その親友が大人に見えて自分がちっぽけに見えた衝撃の一言でした。
    かなりのケンカだったし、私だったら弱み握ったとか思っちゃいそうだったから。

    +435

    -4

  • 25. 匿名 2016/03/07(月) 22:19:50 

    高校生のとき隣の席の子に「話すときにちゃんとこっち見て」って言われてから人の目をみて話せるようになった
    感謝してる

    +248

    -1

  • 26. 匿名 2016/03/07(月) 22:20:00 

    >>16
    素敵ですね(^^)

    +3

    -9

  • 27. 匿名 2016/03/07(月) 22:20:16 

    キレられた時の顔
    心に残っている友達の言葉

    +10

    -14

  • 28. 匿名 2016/03/07(月) 22:20:17 

    心に残っている友達の言葉

    +49

    -8

  • 29. 匿名 2016/03/07(月) 22:20:26 

    LINEで

    もう○○(私の名前)と遊んだりするの無理だわ。じゃ

    ケンカもたくさんしたけど私にとっては唯一の親友だと思ってたのでこの時109でルンルンで買い物してたけどショックで一気に泣き崩れました。

    もう4年前くらいでそれ以降会っていません。また楽しかった頃に戻りたいです。

    +188

    -16

  • 30. 匿名 2016/03/07(月) 22:20:37 

    ベイマックスに似てるww

    +23

    -2

  • 31. 匿名 2016/03/07(月) 22:20:41 

    お金以外の相談にはのるからさ。

    +36

    -5

  • 32. 匿名 2016/03/07(月) 22:20:42 

    ずっと小学校、中学校とずっと仲良かった友達。高校は別々のところへ行くことになった時に「あー、高校で新しい引き立て役見つけなきゃ」と言われた。
    そりゃあ私はデブスだから隣にいれば可愛く見えるもんね。

    +182

    -4

  • 33. 匿名 2016/03/07(月) 22:21:08 

    もっといい話聞けると思ったら恨み辛みばかりだった...

    +213

    -2

  • 34. 匿名 2016/03/07(月) 22:21:11 

    あんたの彼氏に口説かれたんだけど?あんた別れるならあたし付き合うけど、どう?

    +76

    -3

  • 35. 匿名 2016/03/07(月) 22:21:19 

    ・「積極性がない」(自覚してるから敢えて言うな)
    ・「尻がでかいね」(小学生の時言われた)
    ……マイナスなことしか思い出せない件

    +51

    -3

  • 36. 匿名 2016/03/07(月) 22:21:34 

    だから太るんだよ!

    +39

    -2

  • 37. 匿名 2016/03/07(月) 22:22:15 

    育児は育自

    1人目生まれて初めての育児に悩んでる時、この言葉をかけてもらって救われた!

    +31

    -17

  • 38. 匿名 2016/03/07(月) 22:22:15 

    チビのくせに生意気なんだよ

    +23

    -3

  • 39. 匿名 2016/03/07(月) 22:22:35 

    顔でサッカー出来る。
    笑顔が気持ち悪い。

    +25

    -3

  • 40. 匿名 2016/03/07(月) 22:22:36 

    目と目の間隔開きすぎてね?

    +49

    -4

  • 41. 匿名 2016/03/07(月) 22:22:45 

    家計を助ける為にバイト3つ掛け持ちして
    不規則生活まっしぐらだった学生時代…
    大親友に「あんた、鏡みてみな?」といわれ見ると
    栄養不足なのかニキビできて頬はこけてクマがあり5歳は老けてた。
    いや、そこにはババアがいた

    ハッとして美意識を取り戻しましたとさ
    親友よ、ありがとう
    あんたに言われなけりゃ次は髪の毛抜けてたかもね

    +161

    -3

  • 42. 匿名 2016/03/07(月) 22:23:45 

    ぁんたには、ぅちがぃるから大丈夫って
    言われました。
    この言葉に支ぇられました❤︎

    +7

    -73

  • 43. 匿名 2016/03/07(月) 22:25:09 


    あなたからのメールは保存してる。
    見返しては元気のスイッチをONにしてくれるから。

    +73

    -6

  • 44. 匿名 2016/03/07(月) 22:25:10 


    あんた、1年前の今日何悩んでた?思い出せないなら、1年後の今もきっとそうなってるよ
    また違うことで悩むかもしれないけど今の悩みはきっと解決する
    だから楽しいこと考えた方がいいよ!

    +228

    -7

  • 45. 匿名 2016/03/07(月) 22:25:17 

    イジメで引きこもりになった私に親友が、
    「人間そんなに、弱くないよ。」

    +93

    -2

  • 46. 匿名 2016/03/07(月) 22:25:26 

    「きっと おばあちゃんになっても こうやって
    バカな事ばっか言って笑ってるんだろうね」

    あっ… 同じことおもってた(笑)
    喧嘩する事もあるけど
    大事にしたいツレだなって思った

    +127

    -9

  • 47. 匿名 2016/03/07(月) 22:25:50 

    一人じゃないよ



    出産後すぐ病気がみつかり将来、障害も出てくるだろうと言われてて、落ち込んでたときに同じ境遇の親戚のママさんがかけてくれた言葉です。
    聞いた瞬間、涙出ました

    +116

    -4

  • 48. 匿名 2016/03/07(月) 22:26:35 

    私、あんたさえ友達で居てくれれば生きて行ける

    ○○ちゃんは大丈夫だと確信してるから、あまり人に言って無い事も私、何でも言ってる(笑)

    どっちも、さりげなく言われたから嬉しかった

    +134

    -2

  • 49. 匿名 2016/03/07(月) 22:27:03 

    >>24
    なんか、可愛い。
    いい話。

    +68

    -1

  • 50. 匿名 2016/03/07(月) 22:27:51 

    >>44



    素敵!私も今の悩み忘れることにした!ありがと!

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2016/03/07(月) 22:28:00 

    育ててくれたの婆ちゃんなんだけど、厳しかった。
    お金もある家なのに服なんてお下がり貰ってこられる。
    風呂の入り方から全部見張られてるような生活だった。
    テレビも暖房も冷房もない。
    電気が使えるのは夜7時まで。
    なんでこんなとこで暮らさなければならないのか本気で親恨んでた。

    私が結婚する時に、なんであんなに厳しかったのって聞いたら
    「どんな家柄の人でもあんたが好きになった人と一緒になって生活ができるように教えるため。人は人、自分は自分という事をわからせるため。あんたの父親を育てたのは私だから、もう同じことはできんと思って必死だったよ婆ちゃんも。」って言われたことかな。

    やりすぎじゃねーですかって思うけど、おかげで身の丈に合った生活をし、人を羨まず生活はできてると思う。

    +82

    -23

  • 52. 匿名 2016/03/07(月) 22:29:19 

    見た目も特技も、な~~~んにも取り柄ないのに、「〇〇ちゃんみたいになりたい」って言われたこと

    +95

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/07(月) 22:30:02 

    明日から〇〇無視しない?あいつがみんなの悪口言ってるの聞いたんだ。あいつ最悪だよ!(もちろん嘘です)
    何が面白いのか、翌日からクラスの女子全員から無視されました。

    1ヶ月後。
    その言い出しっぺの女が一人ぼっちになっていて、私にすり寄ってきた。

    その時のセリフ
    「ねぇ〇〇。一緒にいてもいい?」


    +95

    -1

  • 54. 匿名 2016/03/07(月) 22:30:11 

    ごめん、友達の言葉に違う事書いてしまった・・・すみません

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2016/03/07(月) 22:30:16 

    産後、
    『最近疲れてるね~。』
    はいどーも済みませんね、更に疲れが増したわよ。

    +13

    -8

  • 56. 匿名 2016/03/07(月) 22:30:42 

    肌きたなっ!粉ふいてるよ!

    待ち合わせに友達が遅れて一時間待って
    やっと来たと思ったらこれを言われた

    もう連絡してない

    +116

    -4

  • 57. 匿名 2016/03/07(月) 22:31:17 

    顔は綺麗かもしれないけど、髪型が残念だね

    +12

    -4

  • 58. 匿名 2016/03/07(月) 22:31:32 

    高校3年生の受験シーズンに勉強へのやる気が落ちていた時に、たまたまあった友達に「今からの3ヶ月で人生の50年間は決まると思え」って言われた。おかげで少しはいい人生になったと思う。

    +81

    -1

  • 59. 匿名 2016/03/07(月) 22:31:48 

    小学生だった時、悪ふざけでほんとに軽い気持ちで発したシネという言葉に
    シネなんて言っちゃダメだよ!本当にシんじゃたらどうすんの!

    +77

    -1

  • 60. 匿名 2016/03/07(月) 22:33:01 

    彼氏がいなかった私に、長く付き合っている彼氏のいる友達が言った言葉。
    その友達の彼氏が「俺らより、○○ちゃん(私)のが先結婚しちゃったりして!」と友達の前で言ったら、「なんで彼氏もいない○○(私)に負けなきゃいけないの!」と。
    仲良くしてるけど、一生忘れない言葉です。

    +96

    -3

  • 61. 匿名 2016/03/07(月) 22:34:02 

    色々あった高校時代をカミングアウトしたら「ようがんばったな。よう、ここまで擦れずにまっすぐ育ったな。えらいよ」と言ってくれた先輩がいた。今でも思い出すと涙でそう。もう何年も会ってないなあ……

    +93

    -2

  • 62. 匿名 2016/03/07(月) 22:34:14 

    ソフトクリームを食べてるときに、
    「チョコとバニラのミックスが好き、どっちも食べれてお得」って言ったら、

    「どっちもたいして変わりないじゃない?」って言われた…

    なんか心に残ってるわw深くもないかもしれない、なにかにイラッとしてたのかもしれない。家族連れだって大阪に行っちゃったそうでもう会う事もないだろうけど。

    +4

    -31

  • 63. 匿名 2016/03/07(月) 22:34:19 

    言ってくれないと分からない
    どんなことだろうと受け止める覚悟はあるよ
    私をなめないでほしい

    相手を信じないのは相手を小さく見てることでもあるんだなと思った

    +61

    -4

  • 64. 匿名 2016/03/07(月) 22:35:38 

    トピ主です!

    先日、高校を卒業して、親友と2人で卒業旅行へ行きました。
    親友は先生のことが大好きだったのですが、立場を考えて告白しないまま卒業しました。
    ホテルで夜、恋バナをしていたとき、

    「今度は真正面から好きって言える人を好きになりたいな。」

    と泣きながらでも笑いながら親友が言った言葉が私は心に残っています。

    +131

    -4

  • 65. 匿名 2016/03/07(月) 22:35:58 

    ○○ちゃんって悪口言われてるのによく学校来れるよね!わたしならむり!っていわれた小学6年生
    中学2年からその友達は不登校になってた。
    そんな事言ってると嫌われちゃうよね

    +68

    -4

  • 66. 匿名 2016/03/07(月) 22:36:13 

    >>29

    私と友達になろうヽ(;▽;)ノ

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2016/03/07(月) 22:36:16 

    病院に何度も行けと言ってくれてるのに行かなくて

    もう知らん!病院行くまで連絡しないから!
    と言われた。私のことを思って言ってくれたこと。

    +62

    -2

  • 68. 匿名 2016/03/07(月) 22:36:45 

    彼氏は大事だけど、数年付き合った彼氏より15年以上、友達のアンタの方が大事。


    +71

    -3

  • 69. 匿名 2016/03/07(月) 22:37:01 

    >>63
    真剣な顔でオタクをカミングアウトしてきた友人を思い出した。
    引かれたらどうしようと心配してたらしい。
    なめるな私もオタクだ。

    +124

    -2

  • 70. 匿名 2016/03/07(月) 22:37:48 


    「猪八戒に似てる」

    悪気はなさそうだったけど傷ついた

    +18

    -2

  • 71. 匿名 2016/03/07(月) 22:38:06 

    中学を卒業するときに「あんたはね、人と話すときに目を見て話せないところだけは治した方がいいよ。」って友達に言われたこと。
    顔にコンプレックスがあってそのことで陰口言われたこともあり、どうしても怖くて人の目を見て話せなかったんだけど
    友達に言われてからは努力するようになり今ではちゃんと目を見て話せるようになったし、人からも好意的に接してもらえるようになった
    こういう言いにくい指摘をちゃんとしてくれた友達に感謝している。

    +91

    -2

  • 72. 匿名 2016/03/07(月) 22:38:10 

    精神的にもう限界で
    リスカしたことを話したら
    みんな、もうやめな‼というような
    言葉しか返ってこなかったのに
    その人だけは『そんなになるほど辛かったんだね、気付いてあげられなくてごめん』と言ってくれた。
    すごく救われた(。´Д⊂)

    +62

    -4

  • 73. 匿名 2016/03/07(月) 22:38:40 

    かなり頑張ったんだけど
    あたしもう死ぬんだって思った...

    乳ガン末期の親友に言われた言葉。忘れられない。

    会いたい...。ただお喋りするだけでいいから
    会いたいな...。

    +153

    -1

  • 74. 匿名 2016/03/07(月) 22:40:14 

    私は、母子家庭で貧乏で
    結構ハードな生活を送ってました。
    せっかく親友が出来たのに
    中学3年の2学期で転校。
    親友と離れ離れに。

    その頃携帯も何もない時代。
    貧乏だから家電もない。
    親友は普通に高校に進学。
    私は中卒で働くことに。

    たまに手紙のやりとりをしていました。
    ある日家のことが辛くて辛くて
    親友に電話をしたら
    「今どこ??行くから!」と言って
    断ったのに行くといってきかなくて
    バスに乗って2時間かけて会いに来てくれた。

    顔を見るなり
    「何も解決してあげられないけど、
    電話より会って話した方がいいかなと思って。
    気持ちが落ち着くまで話聞くから。」
    と言ってくれた。

    この時、一生親友を大切にしようと思った。
    今35歳だけどずっと仲良しです。





    +225

    -1

  • 75. 匿名 2016/03/07(月) 22:40:38 

    「大人になったら、みんなずるくなるからなかなか本音を見せられないけど、○○ちゃん(私)の前だと学生の時のままでいれる。」 って言われたことがあって、素直に喜んでいいのか、逆に言えば、私だけが取り残されてあるのか…

    +51

    -4

  • 76. 匿名 2016/03/07(月) 22:41:07 

    >>44
    いい友達ですね

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2016/03/07(月) 22:45:36 

    恋愛で迷っていたときに大切な友だちが

    自分に素直に
    相手には誠実に

    そうメールくれたことは忘れられないですね。

    +62

    -2

  • 78. 匿名 2016/03/07(月) 22:45:37 

    皆さん結構キツイこと言われてるんですね( ; ; )

    当時 美術部だった頃
    そこで友達になった人がびっくりする程絵が上手でした!
    だけど異様に描くのが遅い(笑)

    私「いくら上手くても時間こんなにかかっるようじゃ ダメだよ~w」
    と冗談まじりに言うと、その子が
    「あんたにだけは言われたくないんだけど…」と超真顔で反撃されました。

    その一言で、あぁ…この人は私を完全に下に見てるんだな…って悲しくなりました。

    ふとした一言で 相手が自分をどう思っているかが分かりますよね(泣)

    +7

    -80

  • 79. 匿名 2016/03/07(月) 22:45:40 

    中3の時に不登校で勉強に対して不安を話したら

    「○○ちゃん(私)は中2まできちんと学校に行っていたから羨ましいよ
    私は中1からあまり行ってないから学力心配だよ」って言われた時です。

    これは10年以上経っても忘れられない。

    +8

    -5

  • 80. 匿名 2016/03/07(月) 22:46:56 

    顔汚いねー

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2016/03/07(月) 22:48:49 

    心に残っている友達の言葉

    +55

    -3

  • 82. 匿名 2016/03/07(月) 22:49:24 

    心に残っている友達の言葉

    +8

    -13

  • 83. 匿名 2016/03/07(月) 22:51:12 

    小・中といじめられてから人の目が怖くて人の目を見て話たりするのが苦手に。
    高校になってもいつも伏し目がちでうつむいていた私に同じクラスのちょっとヤンキーっぽい女の子が「誰もあんたのことなんて見てないんだから顔上げなよ。人の目気にしすぎでしょ。」と言われた。きっと彼女は一人でも堂々としてる人だったから私がウジウジして見えてうざかっただけかもしれないけど。
    でも少し気持ちが楽になった。今も人の目はやっぱり怖いけど、この言葉を思い出すと救われる。

    +93

    -1

  • 84. 匿名 2016/03/07(月) 22:52:34 

    >>62
    そうね、どっちもたいして変わらないわね。

    +2

    -3

  • 85. 匿名 2016/03/07(月) 22:54:24 

    私が色々悩んで友達に相談してて、友達に言われたこと。
    →「ん~色々大変だったんだね。でも、何て言ってあげたら分かんなぁ~い」

    それ以上、何も言えずもう相談は出来ないと思いました。

    +21

    -4

  • 86. 匿名 2016/03/07(月) 22:54:35 

    自分がどうしたらいいか
    分からないって言ったら
    そのままでいい
    って言ってくれた
    変わらなきゃ変わらなきゃってずっと思って
    生きてきたから‥嬉しかった

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2016/03/07(月) 22:54:46 

    「今、私のパンツの中にウ〇チがあるの‥
    だから少しゆっくり歩きたい」

    小学1.2年の頃、仲良かった子との下校中
    並んで歩きながら突然の告白。
    クラスで1番のお嬢様キャラで可愛い友達でした。
    その後、互いの家まで話しながら歩いたが
    とてつもなく気を使ったので
    大人になった今でも鮮明に覚えている。

    +93

    -1

  • 88. 匿名 2016/03/07(月) 22:55:40 

    >>75

    素直に喜んでいいと思う。
    素でいられる相手って、なかなかできないから。

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2016/03/07(月) 22:56:56 

    友達って……友達って……

    暗い気持ちになるエピ多くないか?

    +20

    -4

  • 90. 匿名 2016/03/07(月) 22:57:21 

    中学の頃担任に言われたこと。

    「正直、存在感ないんだよ。
    いるかいないかわからないの。
    いてもいなくても一緒なの。
    あなた、空気なのよ。」

    と、言われたこと。
    イジメに合ってたりしてたわけでもなく、普通の子だと思ってたのに。

    ふとした時に、思い出しては寂しくなる。

    +110

    -5

  • 91. 匿名 2016/03/07(月) 22:58:24 

    友達の家に泊まって、私が先にウトウトして居た時。
    まだ意識はあったけど、完全に寝てると勘違いされて、まだ起きてた2人が私の話を始めた。
    悪口大会になったらどうしよう…と起きるに起きられず、タヌキ寝入り続けてたら、
    「◯◯(私)とはずっと友達でいると思う」「ん、だねー」
    って言われて泣きそうになった。(で、結局起きられなかったw)

    嬉しかったなー。
    結婚してから2人とも疎遠だけど。

    +124

    -2

  • 92. 匿名 2016/03/07(月) 22:59:04 

    90です。
    友達じゃなかった>_<
    ごめんなさい。

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2016/03/07(月) 23:01:44 

    あんたより不幸な人はそういない。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2016/03/07(月) 23:05:51 

    幼稚園のころ、イケメンで人気者だった男の子に「○○ちゃんは太ってるからとび箱を横にしたほうがいいよね」と言われとび箱を縦から横に移動してくれたwww

    縦だとお尻つっかえると思ったのかな?
    優しい心遣いなのか嫌味なのか。。
    その彼とは小学校は別でしたが中学で3年間同じクラスになりました
    陸上部のエースで、イケメンで、お金持ちで、成績も常に1番な彼でしたが、本当に性格がキツくてみんなから嫌われてました
    だからやっぱりあの時は嫌味で言ってたのかな(⌒-⌒; )

    +40

    -1

  • 95. 匿名 2016/03/07(月) 23:08:40 

    ちんちくりん

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2016/03/07(月) 23:12:01 

    一緒に天下取ろうよ!

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2016/03/07(月) 23:13:02 

    >>78

    これはあなたがひどいと思う。
    一生懸命やっている事を否定したひどい事を相手に言ったから、言い返されただけ。
    冗談でも言っていい事と悪い事があるし、読んで「何様?」って思った。

    +72

    -1

  • 98. 匿名 2016/03/07(月) 23:22:47 

    「友達の結婚式って、こんなにも幸せで嬉しいものなんだって今日わかりました。呼んでくれてありがとう。大好きです!」

    私の結婚式で友達が号泣しながらスピーチしてくれた。あまりの号泣ぶりに介助の人が出るほどでした。
    何気ない言葉だけど、今も大切な思い出です。

    +37

    -1

  • 99. 匿名 2016/03/07(月) 23:23:54 

    >>90
    空気がないと生きていけません。
    担任だった人間は、変わり者だと思う。
    (すみません 私も教員です。その人に腹が立ちます)

    +90

    -1

  • 100. 匿名 2016/03/07(月) 23:24:28 

    温泉で裸の付き合いになった時
    「着やせするタイプなんだね」

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2016/03/07(月) 23:25:31 

    カミングアウトしたら

    「バイセクシャルでもレズビアンでもなんでもこれから先あなたへの見かたが変わるなんてない。そんな個性を持ってるあなたは素晴らしい」と言われました。

    +40

    -3

  • 102. 匿名 2016/03/07(月) 23:27:28 

    胸えぐれてるね真顔

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2016/03/07(月) 23:30:16 

    「○ちゃんから誕生日もらったんだけど、去年と比べてレベル下がったんだよね(笑)」
    「○君のプレゼントいつもこのシリーズなんだけど(笑)」
    「(もらった)このピアスよりそっちの方がよかった(笑)」
    「プレゼント要らないからお金欲しいって言ったら怒られた」

    ↑全部同じ子の発言。
    人の気持ちを踏みにじって、人を大切にしない人の言葉にストレスがたまって友達やめた。
    自分は人を大切にしようとおもったね。

    +41

    -1

  • 104. 匿名 2016/03/07(月) 23:32:05 

    >>90
    それだけ協調性があるってことじゃない?
    いじめもせず、いじめられもせず
    学生時代過ごせるなんてかなりすごいと思うけど。

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2016/03/07(月) 23:33:51 

    メールするたびに「お店倒産した」とか「新しい店の店長やってるけど潰れた」ばっかりの販売員と元友達とごはん食べた時に
    「もう大人だし、メリットとか必要ないと会うことないと思わない?」って真顔で言われた。
    こんなだからこの人仕事うまくいかないんだって分かって会わないようにしたら、自分は結婚出来たし好きな仕事でフリーランスで働けるようになった。
    言葉や態度や考え方が投げやりな人とは一緒にいない選択もありだと思った一言だった。

    +37

    -2

  • 106. 匿名 2016/03/07(月) 23:36:03 

    >>103うちの義母と全く同じです!人からの好意を、全く素直に受け入れられない、あーだこーだ難癖つけては人を嫌な気分にさせる。
    お友だちも、その性格直らないかもですね(>_<)うちの義母は、80才で、友達一人もいません。

    +28

    -3

  • 107. 匿名 2016/03/07(月) 23:40:28 

    高校でイジメにあってた
    私の味方をするとその子までイジメられるっていう状況で
    どんどん友達がいなくなった

    そんなときに唯一私の味方をし続けてくれた友達の言葉

    私「友達いなくなっちゃった」
    友達「あれくらいで離れていく子たちは初めから友達じゃなかったんだよ」

    +88

    -1

  • 108. 匿名 2016/03/07(月) 23:43:39 

    親がクソだからなんなの?
    言い訳してても仕方ないじゃん
    子供の頃の辛かった話はもういいよ、忘れな
    あとは自分の責任で生きて幸せになればいいよ

    毒親の影響を受けて引きずってるものがある
    アダルトチルドレンだの心理学だの調べて
    なにかと子供の頃に親から受けた理不尽のせいにしていた私に親友が放った言葉
    突き刺さった
    親のせいにして逃げるのはやめて
    自分できちんと人生歩もうと心に決めた言葉だった

    +36

    -4

  • 109. 匿名 2016/03/07(月) 23:43:44 

    既婚の友達に呼び出されて不倫をカミングアウトされた。
    あまりの内容のヘビーさに心底疲れ果てて帰ろうとしたら
    「あのね、実は...もうひとりいるの」

    エーーーーーッの私の声がミッドタウン中に響いた。
    地味で目立たない子の口から「体の相性がよくて、気持ちいいの。二人とも」なんて聞きたくなかった。
    やること凄すぎてビックリした。女は怖い!

    +61

    -1

  • 110. 匿名 2016/03/07(月) 23:47:22 

    ビーバーみたい。川で巣を作ってそう。

    ・・・おいっ!!

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2016/03/07(月) 23:48:01 

    >>23

    感動した

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/07(月) 23:49:42 

    >>106 まさか同じような人がいるなんて…
    そうなんですよ。お金かかることやモノは勿体ないって言うのに、人の気持ちを大切にしないんです。
    昔から自分から友達離れるって言ってたんですけど、多分理解してないと思います。
    80歳でお友達いないとかよっぽど昔からワガママだったんでしょうね…

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2016/03/07(月) 23:55:07 

    私の顔って、上の中じゃん?

    なんともいえない感情になった。

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2016/03/07(月) 23:58:11 

    大変大人しかった小学生時代
    花が大好きで、よく教卓の横に飾る花を持ってきてたり、水を替えたりしていました。

    誰も気付かないかと思いきや
    友達が「◯◯ちゃんの持ってくるお花 本当に綺麗だよね、私も今度花持ってくるね‼」
    って言ってくれたことが嬉しすぎて、昨日のことのように覚えています。

    見てくれてる人はちゃんといるんだなーって思いました。

    +82

    -0

  • 115. 匿名 2016/03/08(火) 00:10:12 

    じいちゃんが酒乱で、暴れると斧持って追いかけてくるんだ、
    今は屋根裏部屋に隠れてるけど
    いつか殺されるよ、うちの家族

    ↑聞いたとき鳥肌立った。

    +53

    -2

  • 116. 匿名 2016/03/08(火) 00:16:57 

    ○○(←私)って自分に甘いよね
    でも他人にも甘いよね~

    +10

    -3

  • 117. 匿名 2016/03/08(火) 00:22:02 

    偶々行った10人くらいの同窓会で、無職だから誘い断ってたんだけど、友人が『〇〇(私)ちゃんさー、連絡してもいつも遊べないよね!』って、静まり返ってるときに言われて…

    今言わなくても…って、思ったけど、それが本音か!っと思い、『仕事何してるの?』聞かれるの気まずくてはっきり言わなかった、自分が悪いんだけど、ちょっと悲しくなった(T_T)

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2016/03/08(火) 00:36:37 

    >>64

    良い恋したんだろうね。
    なんだかこっちが泣きそう。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2016/03/08(火) 00:36:47 

    何がベストかなんて誰もわからない
    安っぽい正当化でしょほとんど
    まー、それでもこうしろああしろってアドバイスしたほうがモテるんだろうけどね

    +1

    -4

  • 120. 匿名 2016/03/08(火) 00:43:17 

    震災の時。地元福島の友達に電話した時。
    福島から遠く離れている私に
    「大丈夫だよ。泣かないで!子供と避難するから!ねっ!泣き止んだ?」って、逆に私をなだめてくれた親友。
    その2日後原発が爆発した。
    あの時「避難して」と言ってくれた私を命の恩人だと言ってくれるけど、
    親友の家族を守ろうとする、落ち着いた冷静な言葉遣い、本当は不安だっただろうに!
    私も今でも忘れない。

    +50

    -2

  • 121. 匿名 2016/03/08(火) 00:43:34 

    子供産んだら人は、子供の話ばかりでつまらない。
    妊娠6ヶ月のときに言われました
    もちろん相手は知ってます

    +9

    -3

  • 122. 匿名 2016/03/08(火) 00:47:23 

    会う人に合わせてお洒落をする
    あなたに会うときは適当。
    わーお

    +26

    -1

  • 123. 匿名 2016/03/08(火) 00:55:21 

    >>122
    これに近いこと言われたことある
    「遊ぶの○○私ちゃんだから素っぴんでも何でもいいよね。」

    確かに一緒に温泉行く仲だし
    気を許してる証拠だと前向きに受け止めました(笑)

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2016/03/08(火) 02:31:52 

    角野卓造じゃねーよ

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2016/03/08(火) 02:52:31 

    小学校のときに「やる気があったらなんでもできる!」が口癖の男子がいて
    その言葉が20年たった今でも忘れられないで支えになってるなぁ
    別にその子が好きだったわけでも、仲が良いわけでもないんだけどなぜか胸に刺さったままだ

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2016/03/08(火) 03:18:46 

    中学のとき、絶対秘密ね!と人から打ち明けられたことを秘密であることを忘れて必ず喋ってしまう友達がいた
    喋られてしまった人が何人もいたから、人は好いけど彼女には私が好きな男子と両想いであることを言わなかった。相手がすごくモテる人で面倒なことになると思ったから。
    好きな人誰?と聞かれて教えて、そうなんだ応援する!と言われていたから両想いまで明かさなかったのに罪悪感もあった。
    二十歳超えて会ったときに「実はあの頃両想いだったんだ」と言ったら「は?あんなキラキラした人があなたを好きになるわけない!妄想やろ!」と言われてびっくりした。近所の男子が間に入っても向こうの気持ちを伝えて来たと説明したら「じゃあそうなんかー」と不服そうな顔で言われた。
    応援すると言いながら本心はこれだったのかという驚きと、堂々と言われたことに心底びっくりした。

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2016/03/08(火) 03:23:38 

    大切なものを見失わない強さを!


    15年くらい前、サイン帳(昔のアレ)に書いてあった言葉。未だに忘れられない。自分が無くてピエロのようにおどけて笑って生きてた私です。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2016/03/08(火) 05:01:42 

    絵が下手ランキング~!○ちゃん最下位~ww

    保育園のとき。
    当時はものすごい腹立ったけど
    今は感謝してる。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2016/03/08(火) 07:57:42 

    人生楽しまなきゃ損だよ!
    自分が幸せになるために生きてもいいんじゃない?

    当時付き合っていた彼の浮気と二股で苦しんでた時に親友が言った言葉。
    彼女の言葉のおかげで本当に救われました(^^)

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2016/03/08(火) 08:12:14 

    夏にノースリーブのワンピ着てたら、一緒にいた女友達に「二の腕とか汚いね」って言われたw

    気を使って言わなかったっていうか、仲良しだから普通に言わなかったけど、あなたもブスだし太りすぎだからww
    って心の中で思ってしまった…

    自分のことは棚に上げて、面と向かって友達の悪口言うって性格悪いなって思った
    二度と遊んでません

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2016/03/08(火) 08:25:40 

    小学校の時に
    名前負けしてるよねハハハハハと言われた
    小さかったから深く傷ついた
    その子が古くさい名前だったからって
    コンプレックスを人に向けてくるなよと思う

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2016/03/08(火) 08:28:19 

    亡くなった祖父に
    高校生の頃 体型がプロレスラーみたいやー
    と言われた
    身内だから何とも思わなかったけど
    何となく心に残っている

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2016/03/08(火) 08:43:25 

    学校帰り友達と歩いていたら、前から来た自転車に乗ったオッサンに胸を触られた。
    ショックを受けている私に、その友達(当時は親友と思っていた)が「隙があるんじゃない?」って…は??
    今一緒に話ししながら歩いてただけだよね?
    その日から親友じゃなくなった。

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2016/03/08(火) 08:53:05 

    >>97

    そうかな??私は“否定”とまでは思わないけどな~

    私も昔先生に“社会に出たら時間内に終わらなければいくらきちんとしてもそれはできてない事と一緒”と注意を受けたし、実際にやることがとても遅かったのでいい教訓になってる

    先生じゃないし友達だからまぁ上からなのかもしれないけど、私はそーゆー意見は反発しないでちゃんと受け止めたいかなー

    しかも一応冗談っぽく言って気を遣ってくれてるのもわかるし

    +1

    -5

  • 135. 匿名 2016/03/08(火) 09:08:52 

    なめるな、なめないで、なめてんのかってがるちゃんくらいでしか耳にしない言葉だなぁ…
    めんへらトピで跋扈してるリアルはドンくさいいじけチャン?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2016/03/08(火) 09:11:05 

    幽霊怖いと言ったら
    友人「生きてる人間のがこわいわっ」
    ごもっとも

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2016/03/08(火) 09:11:59 

    >>90

    なんかこっちが腹立ってきますね!

    同年代の何もわかってない子に言われた言葉なら百歩譲って許したとしても、教師が言った言葉なんて信じられません

    存在感がないから何?って話ですよ

    確かに目立つ、目立たないはあるけど、その人の価値とは何の関係もない、ただの特徴です

    そんな事わざわざ言う必要もないし

    普通ってすごい事ですよ

    気にしないで!





    +7

    -0

  • 138. 匿名 2016/03/08(火) 10:37:57 

    小さい頃、ある程度話した後に必ず「友達になっていい?」と聞かないと友達になれなかった私に、
    「そんなこと聞かなくてももうとっくに友達だよ。」って笑ってくれた。
    当時の私にはびっくりだったけれど嬉しくて、あの一言で友達の作り方を学んだ気がする。
    その子と遊ぶようになって、心から大笑いすることを初めて経験した。
    今はもう連絡とってないけれど、元気かなー。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2016/03/08(火) 10:42:32 

    >>107
    私も同じ体験をしたよ。
    結婚してからも、その子とは連絡とって遊んでた。
    けど数年前、その子が創価信者と知った。色々検索したら、イジメる側の元も創価信者だった。
    この真実に辿り着いてから、その子から連絡は無い。
    自分からもしないけど…。

    “集団ストーカー認知・撲滅”
    安倍幾多郎
    カルト集団による日本人潰しが分かる本

    がるちゃんを見付けた先月、集団ストーカーの書き込みをしたら、すぐアク禁くらったから、創価信者に通報されたと思う。
    加害者は集団ストーカーの言葉に敏感で「糖質だから精神科行け」とコメント付くし。

    あなたの友達が創価信者じゃありませんように。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/03/08(火) 11:07:06 

    ○○ちゃん、それ、ビョーキだね。

    何気に傷つくし、あまり会いたくなくなる…



    +3

    -0

  • 141. 匿名 2016/03/08(火) 11:42:33 

    「私だけじゃないよ、人はみんな羨ましがられたいんだから そのためにみんな必死で見栄張って繕ってるんだから」

    自分だけの価値を見いだせないなんて不幸な人生だなと思いました。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2016/03/08(火) 12:02:42 

    友達は普通体系なんですが、その子の友達が太っているらしくて、私も太ってるんですが、
    「(また別の)ママ友にデブ専?って言われた~(笑)」
    って笑いながら言われましたw

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2016/03/08(火) 13:25:06 

    彼氏いない歴=年齢の職場のアラフォーの友人。清潔感も責任感もあって勤務態度も私生活も真面目そのもの。そんな中、後輩2、3人がバタバタとデキ婚して退職やら産休やらで引き継ぎ等の業務でてんてこまいに。本人達はウェディングハイ。その時の友人の一言。
    「真面目にやってたら損する」

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2016/03/08(火) 14:04:57 

    自分が病んでる時があって、話きいてもらってた親友にすごくイライラした態度とかとってしまった時に、親友は最初ちょっと怒ったけど、すぐに
    「○○(私)はそんなことは普段言わない子って私知ってるよ。それだけ今○○(私)は悩んでるだね。私でよければ話聞くからね。一緒に頑張ろう」って言ってくれたことが今だに忘れられません。私は話を聞いてもらってるにもかかわらず、そんな態度をとってしまったのに。。。
    一生その親友を大切にしようと思いました!

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2016/03/08(火) 14:53:09 

    言葉が遅かったり、オムツはずれもまだまだな息子の子育てにひとりでテンパっていた時に
    「1年経ったらあれも出来るようになった、これも出来るようになったって思うから大丈夫」
    と言われ気持ちが一気に軽くなった。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2016/03/08(火) 15:04:35 

    就活中、面接で落ちた私に

    「見る目のない会社だね」

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2016/03/08(火) 15:19:58 

    小学校の頃、転校した先はド田舎の学校。体育でサッカーをした。私はボールをとれなかった。男の子から、『役なし!!』と言われた。当時は役やしの意味がわからなかったけど、何だかとても心に傷ついた。今でもズキッとする。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2016/03/08(火) 16:16:29 

    友人「misonoって良い子だと思うな~」

    misonoをそんな風に思える心の広さに衝撃を受けて忘れられない

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2016/03/08(火) 16:55:53 

    9年くらい前だったかな?
    北朝鮮がミサイル発射した時に、本気で日本が終わると思ったらしくて「ミサイル発射されたらしい。生まれ変わっても友達になろうね。」と泣きながら電話がかかってきた。

    もちろん今も大好きな親友!
    生まれ変わっても友達でいたい。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2016/03/08(火) 16:56:51 

    サークルで海に行ったときに男友達から「○○ちゃん巨乳~」って言われてどう反応していいか困ってたら
    「○○は巨乳じゃなくて脂肪貯めてるだけだから」とバッサリ
    確かにポチャだけど胸を脂肪と一刀両断しなくても……

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2016/03/08(火) 17:18:21 

    この前親のこと相談してたら
    『兄弟三人居るんだから1/3だけ心配すればいいんだよ!考えすぎ!全部なんて無理無理』って
    励ましてもらいました(;_;)

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2016/03/08(火) 17:45:51 

    今も交流のある同性の友人。
    朝、学校に行くと長方形に切り取られたダンボールに「貴方に出会えたことで俺は変われたんだ」と曲の文字が書いてあってすごく嬉しかったことを覚えてる。今もちゃんと大切に取ってるよ!ありがとう♡

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2016/03/08(火) 18:32:29 

    目だけキンタロー。に似てるって言われた
    (T ^ T)

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2016/03/08(火) 19:14:09 

    高校1年生の時に人間関係が上手くいかなくって半年ぐらい不登校になっていた時がありました。
    自分が情けなくて誰にも会わないように引きこもってたんですが、久しぶりに中学時代の友達に会った時に学校にいけていないことを泣きながら告白したら「なんでもっと早く言ってくれなかったの。今更そんな事で友達やめるわけないじゃない」と私の手を握りしめながら言ってくれました。
    この子はどんなことがあっても味方でいてくれるんだと思ってすごく心強くて、そこから高校にも通えるようになりました。
    その子とは10年たった今でも親友です。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2016/03/08(火) 19:23:18 

    結婚式の日に手紙を貰いました。
    ○○(私)がいなかったら、私は○○(地名)で楽しく過ごせてなかった。ありがとう。
    と最後にかいてあり嬉しくて涙がでました。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2016/03/08(火) 19:35:35 

    「無言でも大丈夫な関係になりたい。」
    うるさいから黙れってだけだったかもしれないけど、感動した。それまで、間を持たせようと話してばかりで友達付き合いにつかれていたので、この一言で楽になった。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2016/03/08(火) 20:02:23 

    9年くらい前だったかな?
    北朝鮮がミサイル発射した時に、本気で日本が終わると思ったらしくて「ミサイル発射されたらしい。生まれ変わっても友達になろうね。」と泣きながら電話がかかってきた。

    もちろん今も大好きな親友!
    生まれ変わっても友達でいたい。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2016/03/08(火) 21:38:14 

    言われたこともたくさんあるけど高校までは周りに影響されて雑な台詞使ってみたり、幼くて自分も嫌な事を友達に言ったりしちゃったな。あの時はごめんね。

    大人になってから言われて嬉しいのは
    一緒に大笑いした後の、
    そういうとこ、好きだわ〜!
    ていう台詞。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2016/03/08(火) 21:43:32 

    高一の頃、ROCKが好きで鞄に鋲を刺して休み時間は常にイヤホンし、よく中抜けしてたから皆に「ヤンキー」と呼ばれていた。早く辞めて働きたい気持ちが強かった。マンバが多い時代であのワイワイした感じが凄い嫌で見下してたんだけど「折角ここに来て出会えたんだから仲良くしようよ。辞めてたら話せなかったし。」と言われ、人間見た目じゃないと感心しました。
    お互いキャラ違うけどめっちゃ仲良かったなー。それからは一期一会大事にしてます。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2016/03/08(火) 22:45:18 

    飲みの席で何気なく働きたいと言った私に
    「働く気無いでしょ?本当に働きたいなら働けない理由を探すんじゃなくて、どうしたら働けるか考えるんだよ」
    飲みの席だからかちょっとキツめだけど、痛いとこ突かれたな〜と思い、その1年後には短時間パートに出ました。15年以上働いて無かったから怖かったけど、この言葉を思い出して頑張りました。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2016/03/08(火) 23:17:51 

    悩むのが趣味なんです、悩んで解決した後は絶対に成長してるから!

    って聞いた時。悩みすぎて、辛い時期だったので、こんなふうにプラスに考えたっていいんだと思った。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2016/03/09(水) 14:16:39 

    友だちというか、行きつけのブログだけれど、
    これにはほろっと来た。

    『元気出して』の亜種 - 生き物好き&占い好き気象予報士・金子大輔(金兵衛)のブログ〜通り雨の旅路〜
    『元気出して』の亜種 - 生き物好き&占い好き気象予報士・金子大輔(金兵衛)のブログ〜通り雨の旅路〜blog.goo.ne.jp

    ある知人から、 悩み抜いた末、仕事をやめたという話を聞かされた。 フツウなら「18切符買って、最果てまで旅でもしてくれば」 とでも言うところだのだろう。 だが敢えて、「富士急ハイランド行く?」と言った。 その人の場合、のんびり旅に出たりすると ただメラン...

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2016/03/09(水) 21:46:48 

    >>11

    でもバカって先にあなたが言ったんでしょう?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2016/03/11(金) 17:13:15 

    みんなあんたの事煙たいと言ってるよ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2016/03/16(水) 19:32:52 

    化粧を治していたら、誰も見ていないから早くしてと、
    あとは◯に似ているね←◯は、友人がブスで嫌いな芸能人

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2016/03/17(木) 01:24:07 

    結構真剣な話とかした事を次会った時に覚えてなかった時はこいつは上辺だけだなと思った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード