ガールズちゃんねる

「ジャニーさんに感謝」嵐・二宮和也の日本アカデミー賞スピーチが波紋

3385コメント2016/03/31(木) 19:06

  • 501. 匿名 2016/03/07(月) 20:41:16 

    嵐ヲタはやたらキネマ旬を正当化してるが、
    現在はアカデミー賞と同類だからな
    まともだったのは昔だけ

    +100

    -12

  • 502. 匿名 2016/03/07(月) 20:41:18 

    もういいよニノがのアカデミーのトピ。何個立ち上げんのよ。ただニノの悪口いいたいだけじゃんかよ。

    +25

    -44

  • 503. 匿名 2016/03/07(月) 20:41:35 

    >>488
    まじだよ
    記事になってるからぐぐってみ
    削除されてなければ出てくるから

    +39

    -6

  • 504. 匿名 2016/03/07(月) 20:42:13 

    >>491
    他人の意見と解釈合わないからっていちいち否定しないで自分とは違うって思って無視すればいいんだよ
    親だったら嫌だなーとかありもしない想像も何の意味もないよ

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2016/03/07(月) 20:42:44 

    おもしろい

    +2

    -4

  • 506. 匿名 2016/03/07(月) 20:42:52 

    スピーチ全文読んだ。
    すごいね、身内の話ばかり。

    普通の社会人でも、
    社外の人と仕事したら
    まずは社外の人に感謝、
    身内(社内)は最後だよね。

    30過ぎたいい大人なのに。
    恥ずかしい。

    +179

    -7

  • 507. 匿名 2016/03/07(月) 20:43:14 

    >>490
    じゅりめりに何か言われたなら気にするかもしれないけど、それ以外なら気にも留めないんじゃない?

    +11

    -0

  • 508. 匿名 2016/03/07(月) 20:43:35 

    どう考えても最優秀の器じゃないし「去年岡田くんもこの賞をいただいて」だっけ?いただいてって何だよっていう

    +129

    -6

  • 509. 匿名 2016/03/07(月) 20:43:40 

    嵐っていい意味で老けなくてすごい!じゃなくて、悪い意味でいつまでもお子ちゃまに見える
    30半ばなのに。。

    +153

    -6

  • 510. 匿名 2016/03/07(月) 20:44:08 

    このスピーチは違和感しかなかった
    ファンのあたしですらドン引きでした
    まずは作品、そしてキャスト、スタッフ、監督について語るべきでしょー!!

    +158

    -5

  • 511. 匿名 2016/03/07(月) 20:44:23 

    >>503
    そんな記事ないけど

    +5

    -17

  • 512. 匿名 2016/03/07(月) 20:44:31 

    メリーさんはハワイ旅行を与えた。
    メリーさんはテレビ局を手に入れた。
    ジュリーの子以外は冷遇せよと命じた。
    NHKには紅白のトリはマッチにせよと命じた。

    メリーさんはブランドバッグを配った。
    メリーさんはスポーツ新聞と週刊誌、テレビ誌、オリスタ、日経エンタなどを手に入れた。
    事務所とジュリーの子は上げ記事、あとは好き勝手に書けと命じた。

    メリーさんはバームクーヘンを配った。
    メリーさんは賞レースに参戦した。
    うちの子を出すなら最優秀じゃないと出さないと恫喝した。

    +133

    -4

  • 513. 匿名 2016/03/07(月) 20:45:12 

    >>488
    私も嵐の人気って仲良しきゃっきゃだと思ってた
    いわゆる関係性に萌えてんのかと

    +70

    -2

  • 514. 匿名 2016/03/07(月) 20:45:34 

    キネ旬もブルーリボンも偏向してるよ
    偏り方がそれぞれ違うだけ
    どれも取ったからどうって訳じゃないよ
    そもそも選んでる批評家たちが大した人間じゃないんだよ!

    +85

    -2

  • 515. 匿名 2016/03/07(月) 20:45:47 

    SMAPの件でジュリーメリーが最悪なのは一般人にも知れ渡ったのに、名前出しちゃダメだよ。

    +145

    -5

  • 516. 匿名 2016/03/07(月) 20:46:01 

    やっぱり嵐って事務所の言いなり、
    自力じゃ何も出来ないんだなと確信したスピーチでした

    +127

    -8

  • 517. 匿名 2016/03/07(月) 20:46:01 

    >>403
    それは思った、ノミネート候補とか作ってるのおじさんだから若い男は嫉妬されるのかもねw

    +1

    -20

  • 518. 匿名 2016/03/07(月) 20:47:04 

    これ、とりようによっては日本アカデミー賞を選出する側にかなり失礼な発言。
    「事務所上層部に感謝」が出来レースを連想させるのは、他の俳優さん達はかなりしらけると思うし、賞を重く受け止める人がいなくなる。
    まあ、そんな人が本当にいるのかは知らないけど、皆忙しい中授賞式に出席してるんだしさ。

    +105

    -5

  • 519. 匿名 2016/03/07(月) 20:47:09 

    >>499
    何かの番組に二階堂ふみちゃんかな?が出てるときに
    俺ハリウッド俳優ですからぁーってどやってたけどねw
    若干苛っとしたけどまさかここまで非常識な人とは思ってなかった

    +115

    -13

  • 520. 匿名 2016/03/07(月) 20:48:24 

    言ってしまったんだから仕方ないでしょ、許してあげたらいいのに。

    +6

    -40

  • 521. 匿名 2016/03/07(月) 20:48:33 

    >>503
    「答えられない」じゃなくて「考えこんだ」って書いてあるよ
    前にテレビで同じようなことやってたときはもっといろんな理由出てきてたよ
    普通に考えて仲がいいだけでこんだけ人気出てずっと続いてるわけないだろ

    +9

    -17

  • 522. 匿名 2016/03/07(月) 20:49:00 

    >>519
    冗談通じないね…

    +20

    -20

  • 523. 匿名 2016/03/07(月) 20:49:08 

    ハリウッド俳優の基準がわからない
    何作品も出て活躍してたり、海外からの評価も高いならともかくハリウッド映画に出ただけで「ハリウッド俳優」の肩書きがつくの?

    +80

    -5

  • 524. 匿名 2016/03/07(月) 20:49:33 

    事務所が言わせたとは思えないけどね。
    二宮が言いなりになって違和感ありまくりの発言をするとは思えない。
    本気で素で言ってしまった失言にしか思えない。

    +129

    -5

  • 525. 匿名 2016/03/07(月) 20:49:42 

    見た目も中身もとっちゃん坊やだね

    +87

    -6

  • 526. 匿名 2016/03/07(月) 20:49:45 

    いやだから日本の役者はベテランも下手糞なんだって。だから誰が獲っても同じ。二宮を批判しているのは演技とかじゃなくて、本人が嫌いだからでしょ。

    +11

    -38

  • 527. 匿名 2016/03/07(月) 20:50:11 

    オカダが叩かれるのは、

    身から出た錆

    +23

    -22

  • 528. 匿名 2016/03/07(月) 20:50:26 

    >>504
    だとすればそもそもの私の解釈でも問題なかったのでは?
    そこにレスを頂いたから
    礼儀として会話と続けるようレスしただけなのですが。
    それに何の意味もないと言うならば
    勝手な解釈だって意味はないと思いませんか?
    自分になんら関係のない事なんですから。
    自分が言われた言葉でもなければ身内でもないんだし。

    +3

    -12

  • 529. 匿名 2016/03/07(月) 20:50:29 

    >>517
    男優の若手は少女漫画要員ばっかりになってないか
    特に20代前半の山崎賢人や福士蒼汰
    それで上手くなってるのかとそうでもないし

    +68

    -0

  • 530. 匿名 2016/03/07(月) 20:50:44 

    ジャニーズやEXILEやAKBのせいで、いろんな賞が安っぽくなる
    日本のCDランキングももう終わってる

    +98

    -4

  • 531. 匿名 2016/03/07(月) 20:50:55 

    二宮に限らず、嵐って何をやっても実力でやった感じが無いんだよ 
    何もかもが胡散臭いから嫌われてる

    まだ岡田の受賞の時のが納得できたし

    +146

    -18

  • 532. 匿名 2016/03/07(月) 20:51:06 

    >>503
    それってSMAPが同じことやられたやつ?
    ファンの年齢層が高いとか、ジャニーズを超越してるって答えたとか書かれてたよね

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2016/03/07(月) 20:51:15 

    嵐ファンです。

    今回のスピーチを聞いてがっかりしました。30代の大人がいうセリフではない‥
    メリー、ジュリーへの感謝の言葉も最初はわざと言ってるのかなと思っていましたが素で言ったんじゃないかと思います。
    この言葉で一般の人がどう思うかなんて考えてすらいなかったんじゃないかと。
    彼もジャニーズで甘やかされてきた井の中の蛙だったってことですね

    twitterは祝福ムード一色で批判したら粛清されそうな勢いなのでここに愚痴りました笑

    +166

    -6

  • 534. 匿名 2016/03/07(月) 20:52:13 

    ジャニーさんが作った映画で言うならわかるけど

    +66

    -0

  • 535. 匿名 2016/03/07(月) 20:52:23 

    ハリウッド俳優ってのはタカさんもギャグで言ってたからね

    +15

    -2

  • 536. 匿名 2016/03/07(月) 20:52:46 

    ファンでも引いたなら嵐ファン、やめてしまえ!

    +40

    -11

  • 537. 匿名 2016/03/07(月) 20:53:16 

    もういいよ。ニノトピ。飽きた。

    +16

    -19

  • 538. 匿名 2016/03/07(月) 20:53:35 

    頭はいい人だから、こんなこと言ったら叩かれるのわかってるはずなのに
    ジャニーズ事務所って本当にブラックと改めて感じさせられた

    +9

    -31

  • 539. 匿名 2016/03/07(月) 20:53:44 

    >>511
    なんて検索したの?
    結構前だから消されたのかもしれないけど

    なんだったかなぁ
    嵐の人気が良くわからないから突撃して聞いてみただったかなぁ?
    そんな感じの突撃インタビュー系記事だった気がするけど
    因みに嵐アンチ記事とかではなくて
    普通にジャニーズをある程度懇意に見てるような感じの記事でしたよ

    +11

    -3

  • 540. 匿名 2016/03/07(月) 20:53:50 

    ジャニーズの人気の理由ってだいたい仲良しじゃないの?
    若いのからおばさんまで見てて萌えられる可愛い害のない男の子ってスタンスだし
    ジャニっぽくない男って感じ出してるジャニタレは雑に扱われてて人気もあんまりないって非ジャニオタから見てて思うよ

    +33

    -1

  • 541. 匿名 2016/03/07(月) 20:54:11 

    >>523

    とんねるずのタカさんもハリウッド俳優だよ

    +32

    -1

  • 542. 匿名 2016/03/07(月) 20:54:12 

    ニノの言葉ではないきがする。ジャニー、メリーの名前を言うように!と事務所から言わされてる感じ。

    +1

    -39

  • 543. 匿名 2016/03/07(月) 20:54:24 

    参考までに岡田スピーチのコピペ
    【以下、岡田の最優秀助演男優賞受賞スピーチ全文】
     ありがとうございます(少し沈黙)。あの…あの…すいません…。(左目の涙を親指でぬぐう)

     自分を映画人と認めていただけて、ありがとうございます。ここに立つことを許してくださった方、応援してくださった方に感謝しています。きょうは最高の日です。

     (涙で声を震わせ)

     長年、一緒に仕事をしてきた仲間(V6の井ノ原快彦)から「ここ(アカデミー賞の授賞式)に立てることを誇りに思う」とメールをいただいて。人に誇ってもらえることが非常にうれしいです。

     (目を潤ませて)

     いつも各部署のスペシャルな仕事に応えたいといつも臨んで現場に立っていますが、自分ではまだ至らないと思うこともあります。ただ、たくさんのスタッフのみなさんに支えていただき、ここに立つことを期待して仕事をさせていただいていたのを感じています。本当に全てのみなさんに感謝したいと思います」

    【以下、岡田の最優秀主演男優賞受賞スピーチ全文】

     (名前を呼ばれた瞬間、役所広司ら共演者とがっちり握手)

     あの…本当にありがとうございます。本当にみなさんありがとうございます。

     この作品(「永遠の0」)に獲らせていただいた賞だと思ってますし、この作品は歴史を伝えるというか、思いを伝えると言うことが大きいテーマだったと思ってます。僕がここにいられるのも、第1回(最優秀主演男優賞)受賞者の、人が人を思うことの大切さを伝えてこられた高倉健さんのおかげでここに立てるということも1つありますし、第2回(最優秀主演男優賞)受賞の緒形拳さんに『感情が動く時に人は見てくれるんだ』ということを言っていただいた。

     (涙で声を震わせて)

     その時に「お前は芝居に向いてる。辛いこともたくさんあるし、芝居をやるには難しい環境かもしれないけど、お前は芝居を続けなさい。君は向いてるから」と言っていただいて、なんとか続けてこられてます。

     向いてると言われたのが芝居と格闘技しかなくて、その2つだけが向いてると言われて、20年前からこの仕事をさせてもらってますけど、何もできなかったんです。

     ほんと怒られて、怒られて、ずっと怒られ続けて。20年間の間でスタッフのみなさん、(映画「蜩ノ記」で共演した)役所(広司)さん、(映画「天地明察」で共演した)中井(貴一)さんにもいろいろ教えていただきました。人間を作っていくということをたくさんの出会った方に教えていただいて、このような素晴らしい場所に立てるようになりました。みなさんに感謝したいと思ってます。本当にうれしいです。

     またここに帰って来られたとき、実力を認めていただけるんだと思っています。戻ってこられるよう精進しますので、誰かまたここに連れてきてください(笑)

    +114

    -11

  • 544. 匿名 2016/03/07(月) 20:54:29 

    事務所社長の名前を挙げるとは、斬新な挨拶

    +78

    -4

  • 545. 匿名 2016/03/07(月) 20:54:37 

    嵐ほど人気のないV6から受賞者が出たからには、嵐からも出さないわけにはいかないもんねぇ。

    よっぽど嵐にも有能な俳優担当がいるって設定にしたかったんだね。

    +106

    -12

  • 546. 匿名 2016/03/07(月) 20:55:07 

    >>540
    ファンが好きな理由は仲良し「だけ」じゃないってことだけど?

    +5

    -7

  • 547. 匿名 2016/03/07(月) 20:55:11 

    >>526
    え?ニノをあきまへんでの頃から応援してるけど、今回はドン引きしてます。
    ニノがやらせで授賞とかそんなのはどうでもよくて、あのスピーチだよ~。

    +86

    -1

  • 548. 匿名 2016/03/07(月) 20:55:12 

    ニノは、本家アメリカのアカデミー賞や
    グラミー賞のスピーチ、観たことないのかな。

    いや、日本アカデミー賞の受賞者の
    スピーチだって、みんなまずは
    監督や共演者、スタッフや観客に
    感謝してるよね。

    外部の人に向けて、
    事務所の先輩や社長・幹部への
    感謝を述べるスピーチなんて初めて見た。



    +120

    -2

  • 549. 匿名 2016/03/07(月) 20:55:34 

    嵐ヲタは、持ち上げてるのは、
    事務所とヲタだけと自覚した方がいい
    あと、ゴマスリな報道陣ね

    +64

    -9

  • 550. 匿名 2016/03/07(月) 20:56:01 

    >>531
    結局嵐下げて岡田上げしてるじゃん

    +7

    -32

  • 551. 匿名 2016/03/07(月) 20:56:28 

    日本アカデミー賞の受賞者がみんなスピーチで共演者や監督に感謝してるって、そうだっけ?
    緊張して言い忘れてる人もちょこちょこいたような

    +8

    -31

  • 552. 匿名 2016/03/07(月) 20:56:32 

    地方ツアーでメンバー誰かが結婚
    発表する噂だよ
    それのまえぶれ???
    ドサ回り大変だね
    ガッカリ

    +9

    -20

  • 553. 匿名 2016/03/07(月) 20:56:40 

    もういいじゃん。批判しなくても。ニノがとったのはかわりはないし。一般人から見たらなんも関係ないし。

    +15

    -48

  • 554. 匿名 2016/03/07(月) 20:56:46 

    ほれ、見つけてきたよ
    【直接インタビュー】正直その人気の理由がピンと来ないから「嵐ファン」に一体何が魅力なのか聞いてみた! | ロケットニュース24
    【直接インタビュー】正直その人気の理由がピンと来ないから「嵐ファン」に一体何が魅力なのか聞いてみた! | ロケットニュース24rocketnews24.com

    いま、日本の男性トップアイドルグループを「嵐」だと言ったとき、異論がある人はそういないだろう。テレビで見かけない日はないし、CDをリリースすれば必ずトップチャー …

    +24

    -6

  • 555. 匿名 2016/03/07(月) 20:56:47 

    >>519
    そもそも二宮が出たのはアメリカ映画出あって
    ハリウッド映画じゃないしw
    ハリウッド映画とは大手映画スタジオが政策を手掛けたもの
    二宮が出たのはアメリカのインディーズ映画

    +76

    -3

  • 556. 匿名 2016/03/07(月) 20:56:58 

    賞とるならこの作品より青い炎の時が良かったのになぁ

    +34

    -9

  • 557. 匿名 2016/03/07(月) 20:57:42 

    ジャニーさんや岡田の名前だしたこともだけど
    自分が賞獲りたいと思ってとれましたってこの映画に対する思い入れなにもなく賞貰うための出演作って捉えてるようにしか見えなかった
    ディカプリオだって賞も欲しかっただろうけどスピーチでは作品に対する愛情語ってたよ
    二宮は監督に凄い失礼だと思ったわ

    +157

    -8

  • 558. 匿名 2016/03/07(月) 20:57:44 

    ジャニーメリージュリー、メンバーになんて
    直接言えばいい事でしょう。
    今回は二ノ痛い子だってばれちゃったね。

    +115

    -8

  • 559. 匿名 2016/03/07(月) 20:58:04 

    >>543を読んで思ったけど、岡田くんはどんな気持ちでV6をやってるんだろう

    +27

    -6

  • 560. 匿名 2016/03/07(月) 20:58:05 

    とりあえずさ、公の場で自分の事務所の人間に対してさん付けはやめようよ。
    いくらアイドルで一般社会とは違うとは言っても、もう30越えた良い大人なんだし、こういう場でスピーチするならそこはちゃんとしなきゃ。

    +115

    -8

  • 561. 匿名 2016/03/07(月) 20:58:46 

    あれでしょ、EXILEがヒロさんヒロさん言うみたいなもんでしょ
    AKBの秋元先生とか

    +100

    -5

  • 562. 匿名 2016/03/07(月) 20:59:14 

    >>529
    佐藤健とか若手でも上手い人はいるし女優陣に有村かすみがいるけど福士そうたとかと大して実力は変わらないのに選ばれてる、そういう所におじさんの若い男への嫉妬を感じるわけよw

    +11

    -6

  • 563. 匿名 2016/03/07(月) 20:59:22 

    皆わかってるでしょ。
    実力じゃ一生取れないんだし、良いんじゃない?

    演技が上手いと思い込んでるのファンだけだよ?

    +89

    -10

  • 564. 匿名 2016/03/07(月) 20:59:44 

    338
    伝説のお二人にちゃんと敬意を払ったコメントをしてたね。

    +17

    -4

  • 565. 匿名 2016/03/07(月) 20:59:46 

    岡田くんは巻き込み事故だね。
    去年せっかく正当な賞賛受けていたのに気の毒。
    今後受賞する可能性がある生田斗真や風間くん達にも悪影響が出た。
    ニノは天才で売ってるみたいだけど、俳優を真剣にやっている方々に失礼すぎる。

    +149

    -18

  • 566. 匿名 2016/03/07(月) 21:00:22 

    ニノがアカデミーでスピーチで引いたとか、そんなやつファンではない。



    ファンなら応援するでしょ。

    +8

    -70

  • 567. 匿名 2016/03/07(月) 21:00:41 

    >>521
    大分前に読んだ記事だからうろ覚えだったわ
    まぁ結局答えられてないんだから意味としては
    そう大差ないでしょ。
    それに最初からインタビューって言ってるからさw
    少数なのは理解できるでしょ?w
    普通に考えてって言われても
    自分ジャニヲタじゃないしさぁー
    本人達がそういってるならそうなんだろうなーと思っただけだよw
    そんなカリカリするなよw

    +7

    -10

  • 568. 匿名 2016/03/07(月) 21:01:05 

    メリジュリの名前出したのは引いたけど社会人とは~みたいな口うるさい指導BBAもちょっとうざい

    +13

    -49

  • 569. 匿名 2016/03/07(月) 21:01:18 

    でも賞取るほどの演技してる時点で、適当にやったら取れちゃったとか、賞取りたいからやったとか、そんなはずないんだよ
    そこはみんなわかってるだろうと思った上でのスピーチだったと思うけど、ニノは自分の世間からのイメージをちょっと甘く見積もってしまったのかな

    +65

    -5

  • 570. 匿名 2016/03/07(月) 21:01:54 

    >>522
    冗談なのは分かってるよ
    どやってたから苛っとしただけで
    まさか本気で言ってたら引くわw

    +7

    -11

  • 571. 匿名 2016/03/07(月) 21:02:13 

    ファンじゃないんだけど
    この人まだ全然売れてない頃
    映画のオーディション受けたいって直訴して
    映画に出られたってのを
    ネットで見た事あるわ

    歌手で売り出す出発点で
    役者もやりたい、そんな
    我儘聞いてもらった的な恩を感じてるのかなー

    知らんで知らんけど

    +15

    -20

  • 572. 匿名 2016/03/07(月) 21:02:17 

    日本アカデミー賞見てて思ったけど日本の役者はスピーチが下手だよね

    +57

    -2

  • 573. 匿名 2016/03/07(月) 21:02:21 

    みんな、どこまで、ニノを批判すれば
    気が済むのかな?

    +16

    -52

  • 574. 匿名 2016/03/07(月) 21:02:53 

    >>567
    「答えられてない」なんて一言も書いてないけどね
    その後に言ったのに書いてないんでしょ
    テレビや雑誌のアンケートではいろんな理由出てきてるからね

    +15

    -0

  • 575. 匿名 2016/03/07(月) 21:03:08 

    アカデミー賞はジャニーズの持ち回り制になっています

    +47

    -7

  • 576. 匿名 2016/03/07(月) 21:03:15 

    ニノって呼ぶことが気持ち悪いのですよ

    +44

    -19

  • 577. 匿名 2016/03/07(月) 21:03:29 

    アリーナで結婚なんて、ありえない。へんな噂広めるなよ。

    +11

    -6

  • 578. 匿名 2016/03/07(月) 21:03:46 

    >>570
    冗談なんだからドヤるだろ
    冗談通じないね

    +4

    -4

  • 579. 匿名 2016/03/07(月) 21:04:08 

    >>562
    有村架純www

    +9

    -0

  • 580. 匿名 2016/03/07(月) 21:04:13 

    >>526
    例えば山田孝之と二宮なら二宮の方が上手いって事でしょ?
    唯一海外で期待できる日本人だかなんだかに選ばれてるのに。

    +8

    -42

  • 581. 匿名 2016/03/07(月) 21:04:17 

    >>559
    岡田准一って後からジャニーズ入っていきなりデビューで人気出たから他のジャニタレやファンからのやっかみひどくて色々苦労したとか読んだことある
    だから役者としてジャニーズって重いものや偏見に逆らいたかったのかも

    +76

    -6

  • 582. 匿名 2016/03/07(月) 21:04:24 

    硫黄島からの手紙に出演はすごい事だよね
    キムタクは賞は辞退で、V6と嵐は賞貰うんだね

    +57

    -9

  • 583. 匿名 2016/03/07(月) 21:04:30 

    言わせてないかもよ。
    嵐見てると、事務所の力のお陰なのにすごい偉そう。対した能力もないのにすごくベテランぶって、大物にタメ口きいたり、滑ってるのに、寒すぎるのにみんな笑ってあげてて勘違いしてる姿とか、TV見ててほんと櫻井以外の全員から感じる。
    だから嵐大嫌い。

    +114

    -22

  • 584. 匿名 2016/03/07(月) 21:04:53 

    老害メリー再び

    +52

    -5

  • 585. 匿名 2016/03/07(月) 21:05:04 

    576、ニノはふつうでしょ。ニックネームまで批判って。

    +18

    -21

  • 586. 匿名 2016/03/07(月) 21:05:09 

    >>565
    去年もデキレースっていう意見は結構あったと思うよ
    主演だけならともかく助演も取ってるからね

    +72

    -3

  • 587. 匿名 2016/03/07(月) 21:05:36 

    だいたいジャニーズは下手くそな歌とダンスさえしとけばいいのに、何で映画やドラマバラエティーにまで首突っ込んでるんだろう

    役者や芸人から見たら鬱陶しい存在でしかないはず

    +22

    -16

  • 588. 匿名 2016/03/07(月) 21:06:31 

    「去年岡田くんもこの賞をいただいて」

    いろいろ察したよ

    +73

    -13

  • 589. 匿名 2016/03/07(月) 21:07:08 

    事務所が強すぎることに対して違和感を抱いている人がいるけど、他の事務所も変わらないよ。権力の差だけ。それと事務所みたいな権力を持った組織の影響力が強いのは今に始まった話じゃない。昔は映画会社が強くて、映画会社を批判した山本富士子さんという女優は映画界から干されてちゃった。こういう権力者が強い仕組みは日本の村社会のルールみたいなもの。で、日本人がそういう村社会から脱しようとするかというと変えようとしていない。厚切りジェイソンは、この村社会のルールを壊そうとしているんだけど、日本人は厚切りを批判している。だから結局、ジャニーズ事務所を始めとする強すぎる組織って日本人が求めて生きている。日本人も批判しているけど変わろうとはしていない。

    +51

    -5

  • 590. 匿名 2016/03/07(月) 21:08:04 

    >>587
    でも役者もバラエティ出たり歌歌ったりしてるからね
    芸人も役者やったり

    +17

    -4

  • 591. 匿名 2016/03/07(月) 21:08:09 

    >>529
    若くてルックス良いとそっち系の役多くくるからしょうがないんじゃない
    恋愛系じゃないものに出て良い演技すれば評価もらえると思うけど、そもそも前から邦画ってどんなストーリーでも恋愛メインになってない?

    +2

    -16

  • 592. 匿名 2016/03/07(月) 21:08:12 

    本場のアカデミーはレオがようやく取れて感動したが、日本はなんだ?このチビが出来レースで取ったのか?まったく呆れるわ

    +71

    -11

  • 593. 匿名 2016/03/07(月) 21:08:42 

    普通なら監督やスタッフに感謝を述べるところが、ジャニーさんやメリジュリにまで感謝!?
    芸能界長いんだし、人たらしと言われてる二宮が監督やスタッフに感謝を言わないなんて違和感。
    と言うことはジャニーさん、メリジュリは事務所から言わされてる気がする。
    スマップの件でパワハラ事務所なんて言われてイメージ駄々下がりだから二宮使って、事務所上ゲさせようとしたところ、逆に違和感を残し事務所上ゲ失敗。

    +16

    -15

  • 594. 匿名 2016/03/07(月) 21:08:43 

    本当にニノのスピーチが納得いかないっていう人はもうこのトピから去ってると思う。
    ここまで長くたたき続けてるのはただ単にニノが嫌いな人だと思う

    +21

    -39

  • 595. 匿名 2016/03/07(月) 21:08:49 

    岡田くんは受賞スピーチは無難にこなしたけど 不倫捏造がダメ。それで全てが台無し。事務所が何でもしてくれるんだなと思った。

    +31

    -22

  • 596. 匿名 2016/03/07(月) 21:09:00 

    ニノとかタッキーとか山Pとかは普通にみんな言ってる愛称じゃないの?
    逆にほかの呼び方違和感あるw
    松潤とかも

    +11

    -19

  • 597. 匿名 2016/03/07(月) 21:09:12 

    >>509
    分かる。仕事に対してお互い高め合うとか切磋琢磨とかしてなさそう。本当にただの仲良しヘラヘラって感じ。

    +37

    -11

  • 598. 匿名 2016/03/07(月) 21:09:46 

    ほんとこのコメントでばかなんだなって改めてわかった

    +97

    -10

  • 599. 匿名 2016/03/07(月) 21:10:03 

    樹木希林みたいに個人で活動してバンバン作品や監督批判しても生き残れる人ってなかなかいないだろうなあ

    +76

    -0

  • 600. 匿名 2016/03/07(月) 21:11:01 

    >>595
    不倫叩きババしつこいよ

    +10

    -27

  • 601. 匿名 2016/03/07(月) 21:11:45 

    ジャニーさん
    メリーさん
    ジュリーさん、、(笑)

    +85

    -5

  • 602. 匿名 2016/03/07(月) 21:12:08 

    >>509わかる。だから、重みのある役とか子どもがいる役が似合わない。
    不幸に見えないんだよね。

    何やっても薄っぺらい。

    +106

    -9

  • 603. 匿名 2016/03/07(月) 21:12:43 

    せっかく吉永小百合がゴリ押ししてあげたのに、
    スピーチで台無し
    あそこは吉永小百合の名前出すのがお約束だったのに
    素人でもわかるわ

    +178

    -7

  • 604. 匿名 2016/03/07(月) 21:12:49 

    樹木希林さんは実力があるからね。実力があるから村社会を出て、荒野でも活躍ができる。アメリカの役者もお偉いさんに頼ることはあるけど、基本的に荒野に出て頑張ってる。

    +63

    -3

  • 605. 匿名 2016/03/07(月) 21:12:53 

    別にヘラヘラしてるようには見えないけどな。
    逆に、与えられた仕事はしっかりこなしてるイメージ

    +21

    -33

  • 606. 匿名 2016/03/07(月) 21:13:11 

    ただ賞が欲しかっただけとしか思えないスピーチだったね
    聞いててこっちが恥ずかしくなった

    +151

    -8

  • 607. 匿名 2016/03/07(月) 21:13:19 

    >>578
    そういう事じゃないんだなぁ
    お笑い見ない人?
    ジャニヲタってお笑い芸人っぽくしたら怒る人多いもんね
    ま、良いんだけどw

    +5

    -15

  • 608. 匿名 2016/03/07(月) 21:13:21 

    >>552どーでもいい。そんな情報どーでもいい。

    +7

    -1

  • 609. 匿名 2016/03/07(月) 21:14:00 

    俳優に対して俳優としてのあり方やスピーチの仕方を指導する一般の人たち…

    +17

    -14

  • 610. 匿名 2016/03/07(月) 21:14:58 

    >>607
    ジャニオタじゃないけど?
    なんで決めつけてくんの?
    そういうとこがムカつくんだよ

    +4

    -13

  • 611. 匿名 2016/03/07(月) 21:15:04 

    >>580
    ジャニオタの組織票と硫黄島でハリウッドにーって宣伝しまくってたからね
    確かに山田孝之よりはハリウッドが求めるアジア人顔に適してるよ
    あっちはザ・アジアって顔のアジア人ばっか使うから

    +34

    -2

  • 612. 匿名 2016/03/07(月) 21:15:26 

    永遠の0は岡田くんがジャニーズということうんぬんではなくすごい演技だったし、良い映画だったと思う。が、二宮の母と暮らせばは永遠の0と比べたら演技も作品としてもやっぱり劣ると思う

    +124

    -14

  • 613. 匿名 2016/03/07(月) 21:15:28 

    結構好きな方だったけど今回のことで二宮の株は大暴落したわ
    あんな事しか言えないなんて

    +110

    -8

  • 614. 匿名 2016/03/07(月) 21:15:33 

    自主的に言ったと思うなぁ。
    だってこういうところで点数稼がなきゃ。
    SMAPみたいになりたくないでしょ。

    敵が身内にいるって大変だね。

    +104

    -6

  • 615. 匿名 2016/03/07(月) 21:15:46 

    辛辣な意見には決まってマイナス3ってw
    3人の二宮ヲタなのか三台使ってるのか知らないけど必死杉だろw

    +19

    -9

  • 616. 匿名 2016/03/07(月) 21:16:12 

    >>612
    蜩ノ記はどうだった?

    +3

    -3

  • 617. 匿名 2016/03/07(月) 21:17:02 

    >>612
    自分が良いと思えば受賞して当然、自分が違うと思えば受賞したのがおかしいと
    なるほど

    +8

    -8

  • 618. 匿名 2016/03/07(月) 21:17:50 

    自分は俳優ではなくアイドルです、って言うなら役者に与えられるこの賞は辞退すれば良かったのに。
    役者として授賞したのであれば、先ず感謝すべきは関係者や共演者でしょう。

    +122

    -9

  • 619. 匿名 2016/03/07(月) 21:17:56 

    もとから、肩書き付けさせたくて必死なのが
    丸見えなんだけど、やり方が露骨で無理やり過ぎる
    何でも穫らせりゃいいってもんじゃない
    批判されて当然だろうね

    +43

    -8

  • 620. 匿名 2016/03/07(月) 21:18:13 

    >>551
    監督、共演者に感謝を言うのは緊張して忘れるのに、事務所の幹部には忘れないってw
    都合良すぎだよ。

    +118

    -7

  • 621. 匿名 2016/03/07(月) 21:18:39 

    >>593
    じゃあなんでカットされたの?

    +29

    -1

  • 622. 匿名 2016/03/07(月) 21:19:57 

    受賞云々よりスピーチが問題なんだよ
    もっとまともなスピーチしてたらここまで問題になっていない

    +89

    -7

  • 623. 匿名 2016/03/07(月) 21:20:27 

    >>618
    偉そうだねー

    +4

    -19

  • 624. 匿名 2016/03/07(月) 21:20:44 

    それでは模範スピーチを。
    「このような素晴らしい作品に恵まれ、吉永小百合さんはじめ大先輩の皆様と共演させて頂いただけたでも私にとって身に余る光栄でございました。更に最優秀主演男優賞の栄誉に預かり誠に感謝に堪えません。(そして監督と脚本家、共演者、裏方スタッフ、ファンにも感謝を忘れずにね)。」

    どうしても名前を出したいならジャニーメリー岡田君はサラッとオマケでいいんじゃない?あえて公の場で呼ぶ必要ないけどね。

    +63

    -14

  • 625. 匿名 2016/03/07(月) 21:20:52 

    すげぇ…ココ、めんどくさい風紀委員がいっぱいw

    +19

    -54

  • 626. 匿名 2016/03/07(月) 21:21:05 

    別に問題になんてなってないでしょw
    ネットで一部の人が騒いでるだけでしょ

    +14

    -43

  • 627. 匿名 2016/03/07(月) 21:21:42 

    日本アカデミー賞も、高倉健さんが主演男優賞受賞した時は、涙の、重みあるスピーチだった。
    あの頃と変わっちゃったね。

    +102

    -5

  • 628. 匿名 2016/03/07(月) 21:21:56 

    >>610
    なんで冗談通じないなんて決めつけてくるのぉ?
    そういうとこがムカつくんだよ!w

    +2

    -12

  • 629. 匿名 2016/03/07(月) 21:22:29 

    事前に勉強しなかったの?
    歴代受賞者のスピーチ見ていれば分かるよね。
    単に賞が欲しかっただけとは情けない。
    今回は山田監督と吉永小百合に取らせて貰った賞じゃないの。去年から言われていたよね。
    賞狙いの出演だから映画に対する思いはあの場では出て来なかったんだ。

    +93

    -6

  • 630. 匿名 2016/03/07(月) 21:22:46 

    選考委員より演技を見る目をお持ちの皆様と、俳優よりもアカデミー賞でのスピーチの正解を知っている皆様が集まるトピ?

    +9

    -20

  • 631. 匿名 2016/03/07(月) 21:22:51 

    >>611
    ん?山田くんが認められてる人だよ?

    +3

    -9

  • 632. 匿名 2016/03/07(月) 21:23:02 

    別にニノが仕事を軽く見てるとかは思わない。アイドルだからこその悩みもあるんだろし。
    でも、ニノの発言でジャニーズ全体がますます悪く思われるようになってしまった。これはきついね。

    +69

    -11

  • 633. 匿名 2016/03/07(月) 21:23:40 

    >>579
    ?最優秀主演女優賞の候補は安藤サクラ、有村架純、綾瀬はるか、樹木希林、吉永小百合、おばさんもいるけど若手もいて世代交代出来てるのに男性陣は>>33おじさんばかりで出来てない、候補を作ってるおじさん達が若い男にスポットを当てたがらないって話よ

    +8

    -5

  • 634. 匿名 2016/03/07(月) 21:23:47 

    二宮と桜井って元々ジャニーズ辞めようと思ってた時に嵐結成されて惰性でやってたみたいだから当たり障りなく仕事してきただけだと思うよ
    だから事務所への想いなんてないだろうし揉め事なんて勘弁だし事務所やファンの求めるままやってきたんじゃないかな
    今回のも事務所命令でやっただけでそれが注目されようがどうでもよさげ
    日本のそこらのおじさんと同じようなスタンスだと思うよ
    めんどくせーんだよって

    +38

    -15

  • 635. 匿名 2016/03/07(月) 21:23:48 

    >>615
    それジャニトピだとお約束
    ひたすら連投魔がいて、
    粘着質ヲタか、事務所のバイト、サクラと言われてる
    1~4つは無効だから笑

    +11

    -6

  • 636. 匿名 2016/03/07(月) 21:23:52 

    私はどの映画も見ていないし、前評判?で言うと、大泉洋か二宮がとるのかなー?と思ったので二宮の授賞自体はそこまで批判しない。
    ただスピーチが最悪だったのだよ
    そういう人が多いのでは?

    +98

    -5

  • 637. 匿名 2016/03/07(月) 21:24:12 

    >>603
    吉永小百合は新たなジャニーズのパトロンかな?!
    ①近藤真彦と黒柳徹子
    ②東山紀之と森光子
    ③滝沢秀明と細木数子

    森光子は亡くなっちゃったし。細木数子はTV界からは去ったし黒柳徹子は高齢だもん。事務所はパトロン探しにやっきになってそう。

    +90

    -3

  • 638. 匿名 2016/03/07(月) 21:25:08 

    >>615とか>>635みたいなこと書く人って、自分がそういうことしてるんだろうな

    +3

    -2

  • 639. 匿名 2016/03/07(月) 21:25:48 

    本場のアカデミー賞ではイ・ビョンホンが堂々と英語でプレゼンターしてた。日本の本物の俳優さんたちも頑張って頂きたい!ビョンホンがいけるなら、日本にもいい俳優さんいっぱいいるよね? トピずれでした。

    +18

    -9

  • 640. 匿名 2016/03/07(月) 21:26:15 

    >>609
    一般人が唯一芸能人に意見できるのが一般社会のマナーとかだけだからね、しょうがないね

    +20

    -2

  • 641. 匿名 2016/03/07(月) 21:26:55 

    まあ、ジャニーズだから、この役も取れたって事だよね。

    +31

    -7

  • 642. 匿名 2016/03/07(月) 21:27:04 

    この人中身空っぽだねーって見てた母が言ってた
    そういう印象を与えるスピーチだったようです。

    +132

    -6

  • 643. 匿名 2016/03/07(月) 21:27:19 

    >>637
    吉永さんにはそんなことしないでほしかった…

    +33

    -1

  • 644. 匿名 2016/03/07(月) 21:28:35 

    山田洋次監督
    吉永小百合主演
    黒木華助演
    原爆映画でニノお得意の学生役

    これで取れなかったら無理だったよね。
    大人の役が出来ないから最大のチャンスだった。
    映画関係者に感謝すべき受賞だわ。

    +69

    -4

  • 645. 匿名 2016/03/07(月) 21:29:09 



    +49

    -8

  • 646. 匿名 2016/03/07(月) 21:29:25 

    ネットで何か叩く人って、すぐ「○○も言ってたもん!」「○○でも不評だもん!」「私だけじゃない!」って言い出すよね

    +34

    -8

  • 647. 匿名 2016/03/07(月) 21:30:34 

    簡単に纏めると
    岡田が授賞して「くやしー(泣)僕も欲しいーー(泣)」って言ってたらもらえました!やったー!
    岡田に自慢してやろー(笑)
    じゃにさん、めりさん、じゅりさんありがとー!
    今日は良い酒飲めるなぁ♪って事だよね?w

    +149

    -9

  • 648. 匿名 2016/03/07(月) 21:30:34 

    変に尖ってない良い子ちゃんキャラだと口うるさいファンがついて大変だね

    +11

    -6

  • 649. 匿名 2016/03/07(月) 21:31:00 

    >>614
    その敵がラスボスとかw
    ジャニーズ恐ろしい

    +6

    -3

  • 650. 匿名 2016/03/07(月) 21:31:01 

    >>637強烈な妖怪パトロン揃いだなww
    拷問だなw
    俺なら無理だわ
    トラウマになってうなされるわ

    +15

    -7

  • 651. 匿名 2016/03/07(月) 21:32:31 

    >>646
    典型的イジメ体質だよね
    味方を増やして数で叩こうとする

    +20

    -11

  • 652. 匿名 2016/03/07(月) 21:32:41 

    参考までに岡田スピーチのコピペ
    【以下、岡田の最優秀助演男優賞受賞スピーチ全文】
     ありがとうございます(少し沈黙)。あの…あの…すいません…。(左目の涙を親指でぬぐう)

     自分を映画人と認めていただけて、ありがとうございます。ここに立つことを許してくださった方、応援してくださった方に感謝しています。きょうは最高の日です。

     (涙で声を震わせ)

     長年、一緒に仕事をしてきた仲間(V6の井ノ原快彦)から「ここ(アカデミー賞の授賞式)に立てることを誇りに思う」とメールをいただいて。人に誇ってもらえることが非常にうれしいです。

     (目を潤ませて)

     いつも各部署のスペシャルな仕事に応えたいといつも臨んで現場に立っていますが、自分ではまだ至らないと思うこともあります。ただ、たくさんのスタッフのみなさんに支えていただき、ここに立つことを期待して仕事をさせていただいていたのを感じています。本当に全てのみなさんに感謝したいと思います」

    【以下、岡田の最優秀主演男優賞受賞スピーチ全文】

     (名前を呼ばれた瞬間、役所広司ら共演者とがっちり握手)

     あの…本当にありがとうございます。本当にみなさんありがとうございます。

     この作品(「永遠の0」)に獲らせていただいた賞だと思ってますし、この作品は歴史を伝えるというか、思いを伝えると言うことが大きいテーマだったと思ってます。僕がここにいられるのも、第1回(最優秀主演男優賞)受賞者の、人が人を思うことの大切さを伝えてこられた高倉健さんのおかげでここに立てるということも1つありますし、第2回(最優秀主演男優賞)受賞の緒形拳さんに『感情が動く時に人は見てくれるんだ』ということを言っていただいた。

     (涙で声を震わせて)

     その時に「お前は芝居に向いてる。辛いこともたくさんあるし、芝居をやるには難しい環境かもしれないけど、お前は芝居を続けなさい。君は向いてるから」と言っていただいて、なんとか続けてこられてます。

     向いてると言われたのが芝居と格闘技しかなくて、その2つだけが向いてると言われて、20年前からこの仕事をさせてもらってますけど、何もできなかったんです。

     ほんと怒られて、怒られて、ずっと怒られ続けて。20年間の間でスタッフのみなさん、(映画「蜩ノ記」で共演した)役所(広司)さん、(映画「天地明察」で共演した)中井(貴一)さんにもいろいろ教えていただきました。人間を作っていくということをたくさんの出会った方に教えていただいて、このような素晴らしい場所に立てるようになりました。みなさんに感謝したいと思ってます。本当にうれしいです。

     またここに帰って来られたとき、実力を認めていただけるんだと思っています。戻ってこられるよう精進しますので、誰かまたここに連れてきてください(笑)

    +96

    -10

  • 653. 匿名 2016/03/07(月) 21:32:43 

    >>650
    あなた地獄に落ちるわよ!by数子♥

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2016/03/07(月) 21:33:16 

    >>635に3つプラスついてるのがウケるw

    +7

    -2

  • 655. 匿名 2016/03/07(月) 21:33:51 

    これテレビでは放送されなかった部分なのに、さも見てたかのような叩きコメントするアンチってどうなのよ

    +10

    -28

  • 656. 匿名 2016/03/07(月) 21:34:30 

    二宮って口元がだらしないし顔が貧相で(よくジャニーズ入れたね~)もともと嫌いだったけど更に嫌いになった。
    バカじゃないの?この人。引くわ~

    +106

    -15

  • 657. 匿名 2016/03/07(月) 21:34:40 

    >>637
    同じ事、思った。
    もう流石に娘役は出来ない。
    母役、ちょっと嫌だけどジャニーズのチビスケ使えば引き立つかも♪
    おばあちゃん役(本当はここ)なんて絶対やらないわよ!樹木希林にでもやらせておけばいいわ!
    私は若くてキレイなんですから。
    って考えて、WINWIN。

    +20

    -6

  • 658. 匿名 2016/03/07(月) 21:34:43 

    映画観てないし演技が上手いか下手かも知らないしどっちでもいいけど、ニュースでニノのスピーチ聞いて「なんだこのスピーチは(笑)」と思ったよ。ジャニーさんメリーさんに感謝のくだり以外も酷すぎ。去年岡田くんが獲って自分も獲りたいな
    と思い始めて・・・??なにそれ???
    嵐ではニノが一番好きだったのにガッカリした。これからはスピーチは翔くんに考えてもらえ!

    +126

    -11

  • 659. 匿名 2016/03/07(月) 21:35:07 

    事務所3人への感謝なんてテレビで放送されなかったよね

    +64

    -3

  • 660. 匿名 2016/03/07(月) 21:35:33 

    イメージ良い高倉健を引き合いに出した岡田を見習って
    ニノも戦略考えたほうがいいよ。
    なにごともイメージ、計算大事

    +36

    -13

  • 661. 匿名 2016/03/07(月) 21:36:41 

    え、テレビでジュリーさんとかメリーさんとかいう単語を聞いた気がするけど…
    カットされてないよね?

    +43

    -2

  • 662. 匿名 2016/03/07(月) 21:38:21 

    ガル民では人気ないかも知れませんが、吉永小百合は女優として重鎮クラスですよ。ジャニーズの二宮だから共演できたようなものです。
    ということは、本音として一番に感謝すべきはネームバリューを作ってくれたジャニーズ事務所になる。しかし、建前上は外の人たちを立てるよね。内輪の人には後でゆっくりどうぞ。

    +53

    -5

  • 663. 匿名 2016/03/07(月) 21:39:20 

    二宮の医師の役は見てみたいな
    江口洋介や唐沢寿明みたいに医師役が似合う感じがしないかもだけど

    +7

    -37

  • 664. 匿名 2016/03/07(月) 21:39:25 

    派閥とかの争いを見てると中立派のタキツバとかV6ってジャニーさん居なくなったらどうなるのかな?

    +22

    -2

  • 665. 匿名 2016/03/07(月) 21:39:33 

    ニノの背の低さにワロタwwww
    さぁジャニヲタかかってこいwwww

    +66

    -15

  • 666. 匿名 2016/03/07(月) 21:39:34 

    たけしが前にアカデミー賞批判したときに
    圧力がかかって、否定させられてたけど、
    その通りだったって証明できて良かったよ。

    +94

    -6

  • 667. 匿名 2016/03/07(月) 21:39:50 

    なんでいまさらまたトピ上がるの?
    他のトピまだ30日も経ってないのに

    +7

    -12

  • 668. 匿名 2016/03/07(月) 21:40:08 

    硫黄島はアメリカ映画であってハリウッド映画じゃない
    ハリーポッターやエリザベスはハリウッド映画でありイギリス映画でもある
    この違い分かるかな

    ハリウッド俳優ですから~でドヤ顔
    恥ずかしすぎる

    +76

    -7

  • 669. 匿名 2016/03/07(月) 21:41:43 

    背低いのはプラチナデータとかの試写会でみたから
    ちっちゃいなーって思ったけど気にしない

    +13

    -11

  • 670. 匿名 2016/03/07(月) 21:42:32 

    >>659
    さすがにまずいとカットしたね
    撮って出し放送だったのにw
    現場は大変だったはず

    +56

    -4

  • 671. 匿名 2016/03/07(月) 21:42:46 

    >>655
    あれ?私テレビで見たよ?授賞式の放送自体は見てないけど、その後の時間帯か翌日のニュースだったと思う。メリーさん?!って思ったの覚えてるから間違いない。テレビでそのシーン1回しか見てないから、その後は意図的にカットしてるんだね。

    +61

    -0

  • 672. 匿名 2016/03/07(月) 21:43:28 

    二宮は演技上手いとか持ち上げて貰えるけど実際は今後は小柄だし演技の幅が少ないよね
    二宮はアイドルやって歌ってた方が良いかも

    +70

    -4

  • 673. 匿名 2016/03/07(月) 21:44:39 

    したたかそうだもんね。

    +42

    -1

  • 674. 匿名 2016/03/07(月) 21:45:10 

    波紋ってwww

    これ騒いでるの一部のオタだけだろwww

    +12

    -26

  • 675. 匿名 2016/03/07(月) 21:46:19 

    >>624
    ほんと、こんなコメントしてほしかった。口からでまかせだとしても、原稿が用意されてたとしても。
    ファンとして、ぐうの音も出ない。
    恥ずかしい。

    +63

    -5

  • 676. 匿名 2016/03/07(月) 21:46:59 

    確かに今後は役も限られてるし演技もカメレオンではないから厳しいかも

    今回の映画も年末年始も昭和時代を舞台した作品だったもんね

    +23

    -1

  • 677. 匿名 2016/03/07(月) 21:47:04 

    今ごろニノ、誰かから指摘されてるか
    ネットを見て、赤面してるだろうなー
    布団かぶって
    「わー!!やっちまったー!!」
    って叫んでそうw
    監督や吉永さんに
    直接会って謝るべきなくらい
    失礼だよね。

    これまで授賞式のスピーチなんて
    何度もこなしてそうなのに、
    こんなヘマするもんなんだね。

    今度受賞することがあったら、
    汚名返上の素晴らしいスピーチ、
    期待してます笑

    +82

    -14

  • 678. 匿名 2016/03/07(月) 21:47:52 

    ジャニーズ全然詳しくないけど、何か怖い事になってんだなあというイメージ
    これからどうなるんだろう

    +50

    -2

  • 679. 匿名 2016/03/07(月) 21:49:07 

    ニノが演技上手いかどうか私にはわからないけど(個人的には上手いと感じたことはない)、頭がよくないことはわかった。
    でも顔とバラエティースキルは好きだよー!

    +41

    -10

  • 680. 匿名 2016/03/07(月) 21:49:11 

    どうでもいいけどこの人の幸薄そうな顔が嫌い。

    岡田くんにまで迷惑かけんなよ…
    お前ら後輩の為にも、ジャニに対する偏見なくそうと頑張ってたのに。

    ほんとアッタマ悪い。

    +118

    -11

  • 681. 匿名 2016/03/07(月) 21:49:16 

    >>23
    ①と②

    +2

    -4

  • 682. 匿名 2016/03/07(月) 21:50:29 

    そもそも、最優秀主演男優賞が二宮っていうのが納得いかない!?

    +60

    -7

  • 683. 匿名 2016/03/07(月) 21:51:15 

    >>671
    言いましたよね。
    二宮のコメントで印象に残っているのは、ジャニメリジュリの3人の名を出したことだけです。
    !!!となってしまって、申し訳ないけど他に何て言ったのか全く覚えていません。

    +68

    -3

  • 684. 匿名 2016/03/07(月) 21:51:48 

    ジャニーズが貰うとか最悪

    +33

    -6

  • 685. 匿名 2016/03/07(月) 21:52:08 

    二宮は30代の役は厳しいかもね

    +46

    -3

  • 686. 匿名 2016/03/07(月) 21:54:35 

    >>639
    渡辺謙さんもプレゼンターしてるよ
    ノミネート経験がある分
    ィとかいうひとより上

    +19

    -0

  • 687. 匿名 2016/03/07(月) 21:55:24 

    二宮くんだけ場違いな雰囲気感じたの
    自分だけじゃなかったんですね

    +72

    -8

  • 688. 匿名 2016/03/07(月) 21:56:27 

    >>683
    本放送ではカットされてたよ
    その後の情報番組で放送されたんじゃない?
    もう隠しきれないもんね

    +58

    -2

  • 689. 匿名 2016/03/07(月) 21:57:02 

    理由があったとしても、裏があったとしても、馬鹿だったとしても、
    事実として、結果としてとにかくみっともないスピーチ。
    日本アカデミーって言葉がますます恥ずかしく思える。

    +79

    -6

  • 690. 匿名 2016/03/07(月) 21:57:16 

    普通こういう賞を受賞したら先ず監督やスタッフ共演者に感謝の言葉を言うものだけど、それが全くなくて、メリーだのジュリーだの言って終わったから寒気した

    ほんっと気持ち悪いジャニーズ事務所

    +81

    -6

  • 691. 匿名 2016/03/07(月) 21:57:30 

    事前にコメント用意しないものなのかな

    +24

    -1

  • 692. 匿名 2016/03/07(月) 21:58:23 

    もう一回貼っておくね。
    スピーチ全文

    ■二宮コメント全文
    もう、ありがとうございます。昨年僕の先輩である岡田准一君がこの賞をいただきまして、すごくうれしくて、家で「すごいいい酒だなあ」と思って、飲みながら見せていただきました。でも、飲んでいくうちに悔しくて。「俺も欲しいな」という風に、だんだん思ってきたときに、会ったのかな、岡田君と。そのときに、「次はお前だから」と言っていただきました。

    そのときは、全然自分の中では、そこまでピントがあっていなかったですし、ここに立つということは思っていませんでしたけど、すごくうれしいですし、「とったな」と思います。2年連続で、僕が先輩の次にこれをいただくのは、すごくうれしいですし、この姿を、まあ嵐の人たちも絶対見てくれてると思いますし、喜んでくれてると思います。

    そしてジャニーさんとメリーさんとジュリーさんと、今までずっと迷惑をかけてきた人たちに、これでちょっとは恩返しができたかなと思うと、すごくありがたく、また頑張っていこうと思っています。今日はすごくいい酒が飲めそうだなと。岡田君に自慢します。本当にありがとうございました。

    +11

    -30

  • 693. 匿名 2016/03/07(月) 22:00:08 

    またこのズンだれ野郎のスレか
    もうションベン顔見たくないからいちいち立てるな‼

    +12

    -7

  • 694. 匿名 2016/03/07(月) 22:03:04 


    全然かんしゃしてませんしこいつ邪魔や!!!
    なんなあんなコメントって一番だめなコメント!!!

    +26

    -6

  • 695. 匿名 2016/03/07(月) 22:03:39 

    吉永小百合さほど美人じゃないと思うよ
    特殊メイクであれか~~~~~~

    ニノも御手付きかぁーーーーーー
       モッコリ

    +7

    -20

  • 696. 匿名 2016/03/07(月) 22:04:40 

    あんなにイチャついてた吉永小百合もスピーチで全く触れられなくてズッコケてそう
    無視かよ!って

    +87

    -2

  • 697. 匿名 2016/03/07(月) 22:05:32 

    とにかくあの日のニノはいい意味でも悪い意味でも子供に見えた。
    黒木華ちゃん受賞のときの涙はすごく素直でよかったのにな…

    +59

    -3

  • 698. 匿名 2016/03/07(月) 22:05:34 

    >>694
    落ち着けw

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2016/03/07(月) 22:05:49 

    ジャニーズ詳しくないけど、去年の岡田くんのスピーチは、良いスピーチだなって、うるっとしたな。
    二宮くんのは、ん?って思う所があった。

    +84

    -6

  • 700. 匿名 2016/03/07(月) 22:05:56 

    新入社員が挨拶やらかした感じと同じ。

    +24

    -2

  • 701. 匿名 2016/03/07(月) 22:06:26 

    >>663
    医者役は
    精神科医で子持ちのパパ役やってたわ
    相手役は井上真央
    たぶん特番

    +3

    -2

  • 702. 匿名 2016/03/07(月) 22:06:35 

    >>652

    永遠の0のほうのスピーチ、覚えています。

    受賞した時の為に多少は準備していたのでしょうが、岡田君の心の声、演技と向き合う真摯な気持ちが伝わってくるようでテレビ越しにジーンときました。良いスピーチだったと思います。

    +86

    -6

  • 703. 匿名 2016/03/07(月) 22:07:00 

    日本アカデミー賞になんの価値もない事が分かった

    +70

    -1

  • 704. 匿名 2016/03/07(月) 22:07:30 

    昔から嵐のためにならないことはしない。
    「嵐の」二宮だから仕事がもらえるってよく言ってた。
    岡田くんとは違ってジャニーズとして・嵐としての爪痕を残そうとする傾向。
    そういう執着が結構強いと思うニノ。
    メンバーや仲間とは表現せず前々から「嵐」と言葉にするし…

    時と場合考えないと周りは違和感感じて受け入れられないこともあるかもね。

    +80

    -14

  • 705. 匿名 2016/03/07(月) 22:07:43 

    嵐のイベントにて

    松本「しっかし、ことしの嵐は、映画、写真集に全国ツアー、リリースと、もう嬉しいてんこ舞いだね!」
    櫻井「マジ、ファンは大変だと思う」
    二宮「カネかかってしょうがねぇ」
    松本「バイト増やさないと!」
    櫻井「俺らも頑張るから!嵐はファンを見守ってるよ、もう“嵐ファン”のファンって勢いで(笑)」
    二宮「つくる方も大変だけどさ、それを追う方もきっと大変だよね」
    相葉「うんうん。ファンのためにボランティアでやりたいぐらい」
    二宮「じゃ、相葉さんはこれからボランティアってことで」
    相葉「いやいや~。そういう心意気ではあるんですけど、僕は嵐の他にバイトしてないんで!(笑)」

    +21

    -22

  • 706. 匿名 2016/03/07(月) 22:08:53 

    なんか高校生みたいなスピーチだね
    幼稚な印象

    +84

    -3

  • 707. 匿名 2016/03/07(月) 22:08:55 

    ジャニーズって、どこぞの独裁国家みたいだね。

    +76

    -0

  • 708. 匿名 2016/03/07(月) 22:08:57 

    かっ、軽いねぇ〜、このスピーチ。
    パチンコで勝って帰ってきたお父さんが言ってるような内容。

    +100

    -4

  • 709. 匿名 2016/03/07(月) 22:09:17 

    2年連続ジャニーズ受賞も、アレだけど、
    棒読み女優の真木よう子や
    素人のリリーフランキー
    うまいかどうか謎の福山雅治が受賞してるところもおかしかった

    そもそも大手映画会社と子会社がとんどの投票権を持つのか日本アカデミー賞
    会員の内訳から考えても組織票です

    +103

    -0

  • 710. 匿名 2016/03/07(月) 22:09:30 

    >>694
    この人、頭悪そー。

    +15

    -6

  • 711. 匿名 2016/03/07(月) 22:10:19 

    32歳

    +22

    -0

  • 712. 匿名 2016/03/07(月) 22:11:20 

    ちんちくりんだからだから日本兵役とか戦時中の日本人役にハマるよね
    演技がうまいんじゃないと思う
    長崎弁は酷すぎた

    +90

    -6

  • 713. 匿名 2016/03/07(月) 22:11:27 

    ニノは「嵐」であることにこだわりすぎ。良いことだけど、時に離れてもいいと思うよ。

    +32

    -7

  • 714. 匿名 2016/03/07(月) 22:11:57 

    歴代の日本アカデミー賞俳優のスピーチを載せますね。

    2015年「永遠の0」岡田准一
    監督はじめスタッフのみなさん、そして、この作品に取らせていただいた賞だと思っています。(最初は)何もできなかったんです。20年の間でたくさんの役者さんやスタッフのみなさんにいろんなことを教えていただいて、このような素晴らしい場所に立てるようになりました。ここに帰って来られた時に本当に実力を認めていただけると思って、また来られるように精進してまいります。

    2014年「舟を編む」松田龍平
    嬉しいです。光栄です。大島渚監督の「御法度」で新人賞をいただいて、それからこうやって主演男優賞をいただいて。僕の親父を好きだった方に期待されているなとすごく感じます。いろんな方に、いろいろ影響を受けて、その中で自分のやれることを見つけていけたらいいなと思います。

    +64

    -7

  • 715. 匿名 2016/03/07(月) 22:12:29 

    おいおい、馬鹿もたいがいにしなさいよ!
    あきれたスピーチ。

    +65

    -2

  • 716. 匿名 2016/03/07(月) 22:12:32 

    >>705
    二宮「カネかかってしょうがねぇ」
    さすが銭ゲバ

    +61

    -2

  • 717. 匿名 2016/03/07(月) 22:13:00 

    世間でスマップが可哀想だと言われてるけど、こんな風に事務所の偉い人たちのご機嫌取りをするぐらいなら、独立・解散してしまう方がまだ良いんじゃないかと思う。

    +18

    -6

  • 718. 匿名 2016/03/07(月) 22:13:25 

    えっ32なの⁈

    余計はずかしいよ…このスピーチ…

    +84

    -4

  • 719. 匿名 2016/03/07(月) 22:13:40 

    >>664
    V6はジュリ派になったよ

    +24

    -0

  • 720. 匿名 2016/03/07(月) 22:13:44 

    二宮ならちゃんとしたスピーチできると思ってたよ...

    +15

    -12

  • 721. 匿名 2016/03/07(月) 22:14:59 

    なんか軽いうえに方向違いのスピーチだね。
    この人の演技と比例してる。

    +87

    -5

  • 722. 匿名 2016/03/07(月) 22:15:19 

    メリーとジュリーはこのスピーチにご満悦っぽいよねぇ
    常識ないし頭おかしいから
    スマップの件で露呈したもんね

    +85

    -3

  • 723. 匿名 2016/03/07(月) 22:16:26 

    「映画の最後にエンドロールが出てきます。そこに名前が載っていない人達もこの映画を作ってくれました。その方達にも感謝の気持ちを込めて拍手を送ってください。」

    青の炎の時なんだけどこの若さでこれだけ言えたなら、もっといいスピーチ出来そうなのにニノ…

    +69

    -7

  • 724. 匿名 2016/03/07(月) 22:16:44 

    ジャニーズ事務所だけ北朝鮮領なんじゃ…まさに独裁国家

    +62

    -3

  • 725. 匿名 2016/03/07(月) 22:16:52 

    本放送でカットされてないでしょ?
    実況でもいろいろ言われてたじゃん
    私リアルタイムで見てたし、その後の情報番組とかいっさい見てないけどジュリーメリー発言聞いたよ

    +31

    -3

  • 726. 匿名 2016/03/07(月) 22:16:54 

    ガルちゃんではなぜかスマップ憎しでメリージュリーを持ち上げてる人が結構いるけど、この記事を見ても目が覚めないのならかなりの重症だと思う。

    +77

    -6

  • 727. 匿名 2016/03/07(月) 22:17:06 

    現ジャニファンだし今回出演、授賞した人たち3人とも
    各々実力もあり成果を上での受賞だとは認めていますが・・・

    TVでリアルに観ていて「どーして3人とも揃いも揃ってチビなの」とつぶやいてしまった
    ええ、俳優に身長は関係ない主張する方←わかってますとも
    しかしノミネート者一同の引き画が貧相で恥ずかしかった・・・
    家族に「ジャニーズにも長身の子いるんだよ!」と力説してしまった

    +18

    -4

  • 728. 匿名 2016/03/07(月) 22:17:09 

    >>664
    何故か勘違いしてる人多いけど、
    V6は中立ではないよ
    KinKiと滝翼だけ

    +61

    -4

  • 729. 匿名 2016/03/07(月) 22:17:10 

    自分のことばっかり言うんだな

    +38

    -2

  • 730. 匿名 2016/03/07(月) 22:17:10 

    ジャニがブラックというより、芸能界がブラックでしょ。何を今更。一般の感覚とは違うから、大してどうもおもってないかもね。本職の役者の方達も。
    まあ、メリジュリ飯島のせいで、ジャニーズのタレントも悪く言われて、本当にいい加減にしてという感じです。

    +21

    -8

  • 731. 匿名 2016/03/07(月) 22:17:27 

    スピーチの感想。

    あたまわるー。

    +73

    -4

  • 732. 匿名 2016/03/07(月) 22:17:29 

    ノミネート時点で最優秀賞は決まってるんだってば
    タレントに箔をつけるための賞でデキレースなの。ジャニーズがやりすぎただけ。

    +42

    -2

  • 733. 匿名 2016/03/07(月) 22:17:42 

    いい役者だけど、さすがにあのメンバーの中で二ノ宮が受賞はないとおもった
    あのメンバーにはいれただけでもおかしいくらいなのに

    +70

    -2

  • 734. 匿名 2016/03/07(月) 22:17:54 

    非常識?

    +12

    -2

  • 735. 匿名 2016/03/07(月) 22:17:55 

    こんなだからジャニーズは馬鹿にされるんだよ
    岡田の努力がぶち壊し

    +119

    -5

  • 736. 匿名 2016/03/07(月) 22:18:00 

    目が冷めるとか、持ち上げるとか、普通はそんな大げさなこと考えてない
    そんなこと言ってる時点で自分も逆の立場で何かに取り憑かれてる

    +3

    -8

  • 737. 匿名 2016/03/07(月) 22:18:16 

    二宮くん頭いいと思ってたのに。
    なんか残念です。

    +38

    -3

  • 738. 匿名 2016/03/07(月) 22:18:49 

    みっともないねぇ〜

    ジャニーズのおじさんたち、もう本当勘弁して。

    +33

    -3

  • 739. 匿名 2016/03/07(月) 22:18:52 

    「ジャニーさんに感謝」嵐・二宮和也の日本アカデミー賞スピーチが波紋

    +28

    -3

  • 740. 匿名 2016/03/07(月) 22:18:55 

    でも大丈夫!
    そのうち二宮の美談記事が出るから!w
    ヲタは安心しなw
    二宮あげあげ記事が出て狂喜乱舞どやるあらしっくの顔が目に浮かぶようだよw
    一般人は(また不自然な二宮あげ記事が…)って思っちゃうだろうけど…w

    +61

    -8

  • 741. 匿名 2016/03/07(月) 22:18:59 

    ジャニーズ事務所に言わされたのもあるけど多分ニノの事務所に対する嫌味を込めてると思う。笑

    ニノって普通に頭の回転とかトーク番組見てて思うけどはやいなぁーって思うし。頭いいから。


    そもそも嵐は別にSMAPのこと嫌いじゃないと思う。本人たちは、上とか世間とかアラシックにそう作られてるだけで

    +8

    -30

  • 742. 匿名 2016/03/07(月) 22:19:07 

    二宮が主演男優賞とかwこれはマッチが紅白でトリだったのと同じ
    違和感と不信感と嫌悪感がわいた。うざい。本気で。

    +97

    -3

  • 743. 匿名 2016/03/07(月) 22:19:10 

    こんなので岡田がぶち壊されることはないよ

    +27

    -12

  • 744. 匿名 2016/03/07(月) 22:19:11 

    わざと言ったんでしょ。
    二宮はこんなヘマしないよ
    ずる賢いんだもん

    +11

    -22

  • 745. 匿名 2016/03/07(月) 22:20:05 

    長瀬智也、KinKi Kids 37歳
    岡田准一、大野智 35歳
    櫻井翔 34歳
    相葉雅紀 33歳
    二宮和也 32歳
    松本潤 32歳

    +29

    -1

  • 746. 匿名 2016/03/07(月) 22:20:26 

    テレビ局、映画界、出版界はだいたい支配したよね。
    もちろん舞台はお手の物。
    宝塚にも接近してるし。
    あとは政界・・・オリンピックにも手をつけてそうだな。
    オリンピックの開会式に本当に岡田君が出そう・・・
    嵐は歌うの?やめて~www

    +42

    -9

  • 747. 匿名 2016/03/07(月) 22:20:28 

    SMAPがあんな感じだから、嵐も大変だよね
    SMAPじゃ出来レースも無理!ニノかわいそう

    +12

    -42

  • 748. 匿名 2016/03/07(月) 22:20:49 


    どんだけご機嫌取るのよ、メリージュリーの

    +64

    -3

  • 749. 匿名 2016/03/07(月) 22:20:53 

    失礼しました。
    「ジャニーさんに感謝」嵐・二宮和也の日本アカデミー賞スピーチが波紋

    +31

    -5

  • 750. 匿名 2016/03/07(月) 22:21:00 

    このスピーチは良くないと思う。作品のことを語るべき。
    でも、SMAPのことがなければここまで言われることもなかったんじゃないかとも思うし
    ニノも言わなかったんじゃない?って気もする

    こう書くと嵐ヲタって言われそうだけどさ…

    +12

    -28

  • 751. 匿名 2016/03/07(月) 22:21:01 

    頭の回転速いんでしょ
    なら回りすぎたか?

    +34

    -7

  • 752. 匿名 2016/03/07(月) 22:21:02 

    >>728
    週刊誌情報に詳しいね

    +4

    -2

  • 753. 匿名 2016/03/07(月) 22:21:16 

    多分だけど…この時ニノは酔っぱらってたんだと思う…
    ももクロが出てきた時にも鼻に人差し指突っ込んでギャグかましてたし…
    恐らくこの賞を東スポ大賞か下町映画際とかと勘違いしてたんだと思う…

    +11

    -35

  • 754. 匿名 2016/03/07(月) 22:21:21 

    >>740
    あなたも全然一般人の視点じゃないと思うよ
    一般人の自分から見て、あなたは「粘着怖い」という印象です

    +4

    -11

  • 755. 匿名 2016/03/07(月) 22:21:23 

    スマップと嵐を対立させようとしてる人は事務所に雇われでもしてるの?

    +58

    -2

  • 756. 匿名 2016/03/07(月) 22:21:28 

    クソチビおじさん

    +32

    -8

  • 757. 匿名 2016/03/07(月) 22:21:41 

    なんで身内讃えてる?はずかしくないのか??常識ないのか??

    +71

    -5

  • 758. 匿名 2016/03/07(月) 22:22:01 

    ・長崎の原爆投下後の映画なのに長崎弁が下手
    ・主演は吉永小百合なのに、なぜか二宮和也が主演男優賞でノミネート
    ・授賞式で敬語が使えない
    ・非常識なスピーチ

    +149

    -8

  • 759. 匿名 2016/03/07(月) 22:22:57 

    >>757
    讃えてなくない?
    「迷惑かけてきたけど恩返しができたかな」でしょ?

    +5

    -18

  • 760. 匿名 2016/03/07(月) 22:23:10 

    あーあ
    また嵐のせいでジャニーズの印象が悪くなったー
    ここ数年どんどんイメージ悪くなってるよね
    先輩も後輩も可哀想

    +89

    -14

  • 761. 匿名 2016/03/07(月) 22:23:32 

    長瀬智也、KinKi Kids 37歳
    岡田准一、大野智 35歳
    櫻井翔 34歳
    相葉雅紀 33歳
    二宮和也 32歳
    松本潤 32歳

    +16

    -3

  • 762. 匿名 2016/03/07(月) 22:23:32 

    >>745
    結構みんな歳いってんな!

    +44

    -2

  • 763. 匿名 2016/03/07(月) 22:24:03 

    なんで日本アカデミー賞に事務所関係のこと持ち込むの?
    映画のこと話して

    +94

    -0

  • 764. 匿名 2016/03/07(月) 22:24:10 

    アカデミー賞の授賞式での常識をなんで外野が語るのよw
    ほかの俳優や関係者が言ってるならともかくw

    +2

    -25

  • 765. 匿名 2016/03/07(月) 22:24:21 

    まあ、元を辿れば、ジャニーズ事務所の力をここまで巨大化させた、センスのないファンが悪い。極論だけど。事務所のお力のお陰で実力以上に評価されるアイドル集団のどこがいいのか私には皆目見当がつきません。

    +63

    -5

  • 766. 匿名 2016/03/07(月) 22:24:31 

    おい
    二宮君はしゃべりのプロだぞ
    ちょっと興奮してしゃべりすぎちゃったんじゃね

    +5

    -30

  • 767. 匿名 2016/03/07(月) 22:24:39 

    >>745
    岡田准一と大野智が同い年なんて信じられない
    各が全然違うね

    +72

    -10

  • 768. 匿名 2016/03/07(月) 22:25:00 

    岡田の株は上がったな

    +52

    -15

  • 769. 匿名 2016/03/07(月) 22:25:12 

    贔屓と言われそうだけども、ここのところジャニーズが叩かれることがあったから
    この場で感謝していますって言いたかったのかね、ちゃんとした場で

    嵐はグッズとかCDとかの値段を安くしてほしいと事務所に言って
    それを聞いてもらえたことを感謝している、そういう事務所で良かったと言ってる
    悪いとこばっかりでもないと言いたかったのかなあ
    好意的にみれば

    +7

    -35

  • 770. 匿名 2016/03/07(月) 22:25:39 

    2013年「テルマエ・ロマエ」阿部寛
    この作品は、震災があった次の日にイタリアに行って、みんなでその気持ちを大切に一生懸命作った作品です。多くの外国人の方にも協力して頂きましたし……何言おうかな。本当にこんなことが自分に起きるとは思いませんでした。今、何というか、こんなにデカい体なのに鳥肌がたって情けないです。今度もしこの壇上に帰ってくることができたら、今度は日本人役でよろしくお願いしたいと思いますよ(笑)。

    2012年「大鹿村騒動記」原田芳雄
    (代理:娘・俳優の原田麻由さん)
    「大鹿村騒動記」は本当に大鹿村があってこそ生まれた映画です。「大鹿村生まれの映画だ」と芳雄も申しておりました。大鹿村で300年間、戦争の間も絶やさずに歌舞伎をし続けた村の方々と、それを見にきてくれた観客の方々があったからこそ今回の映画ができました。また、スタッフの皆様、共演者の皆様、映画を見てくださった方々がありまして、今回この賞を芳雄がもらうことができました。本当に、本当にありがとうございます。

    +74

    -1

  • 771. 匿名 2016/03/07(月) 22:25:49 

    百歩譲って嵐オタがよく言う事務的への反抗だとしても、それをあの場でやるべきじゃないよ
    ほかの俳優さんにはいっさい関係ないもんね

    +81

    -0

  • 772. 匿名 2016/03/07(月) 22:26:11 

    >>741
    頭の回転早い…w
    ならもっとうまく批判されないように嫌みを言えたらよかったのにねw
    頭の中ぐるぐる回転だけして
    おばかさんなのかな?w

    +58

    -5

  • 773. 匿名 2016/03/07(月) 22:26:17 

    こんな32歳やだー

    +77

    -4

  • 774. 匿名 2016/03/07(月) 22:27:20 

    ジャニーってくだりはカットされたの?

    +22

    -0

  • 775. 匿名 2016/03/07(月) 22:27:27 

    マイナス覚悟で一応言っておきます。アラシックではないです。
    スマファンや今回のSMAP騒動で派閥知った人は、飯島被害者、メリジュリ加害者と言われがちですが、飯島も悪いですよ。他の後輩グループのファンからすれば、飯島はSMAPのみ。他はどうでも良いみたいな考えでしたよ。いろいろと他のグループとSMAPは違うみたいなことしてましたし。なんか、飯島は被害者と言われるのには納得いかない。
    まあ、SMAPやタレントは被害者だと思いますけど。

    +11

    -53

  • 776. 匿名 2016/03/07(月) 22:27:33 

    ほんとスピーチで台無しにしたね

    +70

    -4

  • 777. 匿名 2016/03/07(月) 22:27:40 

    ジャニーさん、メリーさん、ジュリーさんありがとうってパパママありがとうって言ってるみたいですごく幼稚に感じる

    +110

    -5

  • 778. 匿名 2016/03/07(月) 22:28:36 

    これはスマップファンおこだな笑

    +10

    -19

  • 779. 匿名 2016/03/07(月) 22:29:03 

    753
    突っ込みどころ多すぎ

    +13

    -0

  • 780. 匿名 2016/03/07(月) 22:29:06 

    >>754
    自分が親に一般だなんて言ってないし
    今来たばかりだけどねw
    粘着ってほど嵐に興味はないよw

    +2

    -1

  • 781. 匿名 2016/03/07(月) 22:30:05 

    やっちまったなあ!!!

    +40

    -3

  • 782. 匿名 2016/03/07(月) 22:30:49 

    言わなきゃいけない状態だったんじゃない?
    二宮結構頭の回転早いのに、側にジュリー居たら言わなきゃになったんじゃないかな?SMAPにはまだなりたくないし...

    +8

    -22

  • 783. 匿名 2016/03/07(月) 22:31:14 

    歴代受賞者のスピーチを続けて読むと
    最早居た堪れないレベル
    恥ずかしいー恥ずかしいよー酷すぎる

    +96

    -4

  • 784. 匿名 2016/03/07(月) 22:31:21 

    他コメにもあるけど。。
    V6は中立ではなく、最近ジュリー派になった訳でもなく、元々はジュリー担当でした。
    途中で放置されちゃったけど笑
    ちなみにTOKIOはメリーさん。

    +29

    -0

  • 785. 匿名 2016/03/07(月) 22:31:22 

    イケメン枠じゃない大泉洋の方がまだかっこいい。

    +118

    -7

  • 786. 匿名 2016/03/07(月) 22:31:26 

    日本アカデミー賞ってのもダサイし
    二宮もダサイし
    コメントもダサイし
    何もかもダサイ

    +74

    -5

  • 787. 匿名 2016/03/07(月) 22:31:29 

    >>771
    100歩譲って事務所に反抗するにしても
    まずはお世話になった方々へのお礼はすべきだったしね

    +63

    -0

  • 788. 匿名 2016/03/07(月) 22:31:37 

    岡田も二宮に次はお前だとか余計なこと言ってんじゃねーよ

    +45

    -16

  • 789. 匿名 2016/03/07(月) 22:31:48 

    山田くんの事言ってる方いましたが、山田くんはバーターではないですよ。雑誌で山田くんが今回の受賞、自分よりも事務所の方が驚いていたと言っていましたし、事務所なら山田くんよりも中島くんでしょう。中島くんを俳優としてかなり推していますしね。
    まあ、どちらかといえば、山田くんは日テレかな。
    日テレの大のお気に入りですしね。山田くん。

    +2

    -22

  • 790. 匿名 2016/03/07(月) 22:31:50 

    >>33
    二宮くんってずいぶんと低身長なんだね。
    嵐の中だとここまで小さくないから、嵐全員が小柄何だね。

    +78

    -5

  • 791. 匿名 2016/03/07(月) 22:32:08 

    でもちょっと叩かれすぎじゃない?
    スマのせいで事務所批判されてるから嵐も割食ってるよ

    +14

    -40

  • 792. 匿名 2016/03/07(月) 22:32:53 

    >>775
    飯島の良し悪しに関係なく、メリジュリは最悪だよ。

    +47

    -7

  • 793. 匿名 2016/03/07(月) 22:33:34 

    このスピーチするまでは吉永小百合はニノに森光子状態だったのにもう別のコ探してるんじゃないの

    +47

    -4

  • 794. 匿名 2016/03/07(月) 22:33:38 

    >>652
    軽い感想になって恥ずかしいですが
    スピーチの内容に涙しちゃいました

    岡田さん苦労して役者続けてきたんだなって気持ちが伝わってくるし
    作品ごとに出会った先輩の役者さんにたいしての感謝の言葉が胸に
    響いてとっても良いスピーチですね

    永遠の0観ましたが本当に良かったですもんね

    +34

    -5

  • 795. 匿名 2016/03/07(月) 22:33:44 

    他の俳優さんたちも、あーーーあほくさ。
    って思ってるでしょうね。
    ジャニーズが俳優で賞取るのはやめてほしい。どんどん芸能界がおかしくなって良い俳優がいなくなりそう。
    なんでとジャニーズがでてきてほんと嫌。
    よその畑を荒らすな。アイドルだけやっておけ。

    +77

    -4

  • 796. 匿名 2016/03/07(月) 22:33:59 

    二宮もう芝居やめたら?

    +47

    -7

  • 797. 匿名 2016/03/07(月) 22:34:00 

    >>788
    実は言ってなかったりして…w

    +12

    -2

  • 798. 匿名 2016/03/07(月) 22:34:07 

    >>725
    え?本放送ではカットされてたよ
    ヤフーに上がってざわめきだしたんだよ
    ヤフコメでもそんな事一言も言ってなかった!って怒ってる人とかいたよ

    +35

    -4

  • 799. 匿名 2016/03/07(月) 22:34:14 

    >>785
    身長の大切さを痛感するw

    +33

    -5

  • 800. 匿名 2016/03/07(月) 22:34:37 

    二宮がチビって今更な話だなw
    小さいおっさんって自分で言ってたしw

    +28

    -3

  • 801. 匿名 2016/03/07(月) 22:34:59 

    >>785
    二宮まるで捕らわれた宇宙人
    俳優陣みんなスラッとして背が高いしスタイルいい

    +81

    -4

  • 802. 匿名 2016/03/07(月) 22:35:18 

    ジャニーズファンは叩きすぎとか思うかもしれないけど、この出来レースとスピーチもほんと気持ち悪いから。

    +116

    -2

  • 803. 匿名 2016/03/07(月) 22:35:21 

    >>775
    飯島が悪いからといってSMAPを公共の電波で公開処刑していいはずはない

    +88

    -4

  • 804. 匿名 2016/03/07(月) 22:35:28 

    >>791
    少なくともこうなることを予想できなかった時点でメリーは無能だね。

    +75

    -2

  • 805. 匿名 2016/03/07(月) 22:36:04 

    SMAPの件とかで事務所がピリついてて、この機会に機嫌を取っておこうって感じかな?

    +55

    -1

  • 806. 匿名 2016/03/07(月) 22:36:06 

    【ガルちゃん予言】

    2017年の日本アカデミー賞・主演男優賞は、岡田准一で決まり

    原作はパクリだけど、映画は良かった「永遠の0」と同じ制作陣による「海賊と呼ばれた男」
    (原作はまたもやパクリスト百田尚樹)が2016年末に公開予定

    製作の幹事会社は、日テレ


    ……この予言が当たったら、完全な出来レースですこの賞

    +108

    -3

  • 807. 匿名 2016/03/07(月) 22:36:13 

    嵐アンチがここぞ都ばかりに発狂しててメシウマ。

    あー気持ち悪いw

    +11

    -28

  • 808. 匿名 2016/03/07(月) 22:36:22 

    関係ないけど、よく貼られてる画像(ノミネート俳優が横一列で歩いてるやつ)、あの二宮の体型が水木しげるの日本兵に激似
    腹回りが特に!
    もっとカチッとした素材でウエスト強調するスーツにしたら良かったのに
    センスないな

    +25

    -3

  • 809. 匿名 2016/03/07(月) 22:36:26 

    岡田くんは二宮の演技下手だと思ってるよ

    +60

    -8

  • 810. 匿名 2016/03/07(月) 22:36:37 

    綺麗な女優さんにモテるけど、爆笑問題の太田か秋野大作かねずみ男にしか見えない

    +18

    -5

  • 811. 匿名 2016/03/07(月) 22:36:39 

    >>795
    ジャニーズがってひとくくりにしちゃだめだよ
    例えば生田斗真や風間くんは舞台でもしっかりとやって
    役者の人にも仲間として認められてるんだから
    まぁ二宮のせいでジャニ全般がそう批判されてしまうのも理解はできるんだけどさ。

    +50

    -12

  • 812. 匿名 2016/03/07(月) 22:36:47 

    >>770
    原田芳雄のコメントいいな〜
    ニノは長崎や原爆に対しては全く触れなかったね
    あの下手くそな長崎弁を聞いただけでやる気のなさがうかがえる
    西日本の方言ですらなかった

    +90

    -4

  • 813. 匿名 2016/03/07(月) 22:37:15 

    >>647.  2016/03/07(月) 21:30:34 [通報]

    簡単に纏めると 
    岡田が授賞して「くやしー(泣)僕も欲しいーー(泣)」って言ってたらもらえました!やったー! 
    岡田に自慢してやろー(笑) 
    じゃにさん、めりさん、じゅりさんありがとー! 
    今日は良い酒飲めるなぁ♪って事だよね?w

    分かりやすいw

    +119

    -4

  • 814. 匿名 2016/03/07(月) 22:37:20 

    岡田の演技力>>>>>>>>二宮の演技力

    +54

    -11

  • 815. 匿名 2016/03/07(月) 22:37:31 

    >>811
    生田斗真もジャニーズのおかげで仕事がもらえているだけ

    +45

    -9

  • 816. 匿名 2016/03/07(月) 22:38:19 

    秋野大作ってだれ

    +4

    -5

  • 817. 匿名 2016/03/07(月) 22:38:24 

    とりあえず、あの場にいた他の役者さんたちは
    あのズッコケスピーチを聞いて、あきれて失笑していたことだろう。
    裏側は察してるだろうし、いいイメージは絶対ない。
    他の男優賞の方々は、こんなヤツに負けたのかと情けなくなっただろうね。
    ニノは賞と引き換えに、俳優界から嫌悪の対象になったね。

    +115

    -4

  • 818. 匿名 2016/03/07(月) 22:38:36 

    投票権を持つ会員の内訳
    【米アカデミー賞会員:約6000人】
    映画会社役員は約6%
    俳優、監督、音楽、衣装、視覚効果など映画製作に実際に携わる人たちの割合は約76%
    (俳優は約20%、監督は約6%など)

    【日本アカデミー賞会員:約4000人 】
    協賛企業に約38%
    東宝、松竹、角川、東映、日活の大手の社員約25%
    フリー(記者や評論家)が約9%
    俳優、監督、脚本家、美術、編集、音楽、プロデューサーなど実際に製作に携わる人たちは全体の約10%(俳優・マネージャーは約0.3% 、監督は約0.3% )

    +22

    -0

  • 819. 匿名 2016/03/07(月) 22:38:38 

    吉永小百合は森光子、黒柳徹子みたいになるのか?
    何でジャニーズはおばさんとくっつけるんだ?

    +48

    -5

  • 820. 匿名 2016/03/07(月) 22:38:52 


    一番だめなコメント!!!!
    この人ちっともコメントってわからないんだね!!
    いっていけないコメントだ!!

    +64

    -4

  • 821. 匿名 2016/03/07(月) 22:39:10 

    二宮は別に好きでも嫌いでもないけど
    いつか堺正章物語を作ることがあったら堺役はこの人がピッタリだと思う
    貧相な感じとか

    +61

    -3

  • 822. 匿名 2016/03/07(月) 22:40:37 

    嵐だから、とれただけ。

    +52

    -2

  • 823. 匿名 2016/03/07(月) 22:40:56 

    嵐ファン「事務所が言わせた」

    +63

    -7

  • 824. 匿名 2016/03/07(月) 22:41:08 

    まぁあくまで実力ではなく嵐だから仕事貰えるって自覚してる点では天狗になってる人よりはいいと思う。けどこの場でこのスピーチは相応しくなかった。

    +62

    -1

  • 825. 匿名 2016/03/07(月) 22:41:28 

    ここの人たちにチビだのネズミ男だと言われてるが過去に長澤まさみと佐々木希と付き合ってた男だからな…
    要は顔じゃないんだよなー
    好き嫌い別れる顔だけど個人的には好きな顔w

    +9

    -31

  • 826. 匿名 2016/03/07(月) 22:41:35 

    私は170cmあるけど大野智が好き
    身長とか余り関係ない。リアル彼も166cmしかないけど好きなら関係無くない?容姿で叩くのって自分の周りにいる人にも言えるの?

    +17

    -39

  • 827. 匿名 2016/03/07(月) 22:41:54 

    むしろ、嵐のファンこそ怒るべきだと思うけどね。
    メリジュリの奴隷として働かされる嵐を見て何が楽しいのか。

    +94

    -4

  • 828. 匿名 2016/03/07(月) 22:42:38 

    >>819
    財力と業界における権力、コネ?

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2016/03/07(月) 22:43:11 

    顔面も演技力もなにもかも岡田に負けてるよ

    +56

    -6

  • 830. 匿名 2016/03/07(月) 22:43:39 

    本当に長澤まさみと付き合ってたんかねぇ

    +33

    -1

  • 831. 匿名 2016/03/07(月) 22:43:44 

    >>788
    岡田が伝えたかった言葉の意味を理解出来なかったんだろうな
    あのスピーチから察するに

    +89

    -5

  • 832. 匿名 2016/03/07(月) 22:43:49 

    >>821
    マチャアキに失礼だけどなw

    +33

    -5

  • 833. 匿名 2016/03/07(月) 22:43:57 

    目頭切開の整形じゃん。
    差し歯だし。

    +25

    -6

  • 834. 匿名 2016/03/07(月) 22:44:09 

    岡田君に演技教えてもらったら?二宮君。

    +47

    -5

  • 835. 匿名 2016/03/07(月) 22:44:25 

    いっそのこと所属タレント全員一斉にやめて独裁者のばーさん達困らせてやってほしい

    +34

    -4

  • 836. 匿名 2016/03/07(月) 22:45:13 

    >>833
    切開はしてないと思う
    二重にはしたかもしれないけど
    それに差し歯じゃなくインプラント

    +23

    -0

  • 837. 匿名 2016/03/07(月) 22:45:34 

    二宮OUT

    +45

    -3

  • 838. 匿名 2016/03/07(月) 22:45:51 

    二宮が獲った瞬間にエ~と思った。
    最優秀助演男優賞が本木、新人賞に山田、プレゼンターは岡田ばかり。去年の岡田くんは実力で獲ったと思ってたけど今年はどの賞にもジャニーズが絡んでて、裏で大きな力が動いてると疑ってしまった。ジャニーズはレース事には出ないではないのか…。

    +73

    -7

  • 839. 匿名 2016/03/07(月) 22:46:02 

    黒木華ちゃんが受賞してスピーチしてた時に、受賞した華ちゃんじゃなく泣いてる二宮の映像ばかりだったのが意味不明。

    +107

    -2

  • 840. 匿名 2016/03/07(月) 22:46:29 

    本当に映画やドラマを大好きな人に聞きたい!
    この人の今回の演技はそんなによかったのか?

    二ノ宮君のファンの人には申し訳ないが、事務所がアカデミー賞を買ったとしか思わなかった。
    俳優を一生懸命生業にしてる人に失礼だ。
    とるタイミング悪すぎ

    +67

    -2

  • 841. 匿名 2016/03/07(月) 22:46:29 

    >>45
    それぐらいのことで仲良しアピールって受け取るなんてSMAP仲良くないのかと思われるからやめた方がいいよ

    +12

    -6

  • 842. 匿名 2016/03/07(月) 22:47:09 

    >>819
    吉永小百合は頭いいからもうジャニからは手を引くと思う
    それほど興行に貢献しない事も露呈したし

    +68

    -2

  • 843. 匿名 2016/03/07(月) 22:47:11 

    嵐がCMもドラマも占拠してるー
    ついにはアカデミー賞まで?!

    怖いわ。ごり押しもここまで来ると…

    +67

    -5

  • 844. 匿名 2016/03/07(月) 22:47:19 


    歯茎まっくろなのよ!!



    +28

    -6

  • 845. 匿名 2016/03/07(月) 22:48:16 

    いい歳したおじさんが仲良しアピールもう卒業したほうがいい。ビジネス仲良しだろうけど

    +50

    -6

  • 846. 匿名 2016/03/07(月) 22:48:36 

    眉毛も気持ち悪い

    +25

    -5

  • 847. 匿名 2016/03/07(月) 22:48:40 

    >>829
    身長はちょっぴり勝っているんじゃない?(笑)

    +14

    -3

  • 848. 匿名 2016/03/07(月) 22:48:40 

    人は人自分は自分比べた時点でま・け・て・る!
    って二宮君言ってなかった

    +9

    -2

  • 849. 匿名 2016/03/07(月) 22:48:41 

    ジャニーズというのを強調してたね。
    なんだろう。
    もっと評価してくれた方に
    感謝してほしかったな。
    映画を見てくれた方や共演者とか。

    なんかニノってバラエティ要素があって
    あの場所には向いてなかったな。

    +61

    -0

  • 850. 匿名 2016/03/07(月) 22:49:23 

    二宮って空気読めないから普通に素で言ったんだと思うよ

    +56

    -1

  • 851. 匿名 2016/03/07(月) 22:49:57 

    >>769

    わざわざアカデミー賞の場で言わなくとも。

    +48

    -1

  • 852. 匿名 2016/03/07(月) 22:50:10 

    身長ちっちゃい所もニノの魅力だよ
    ファンは可愛い可愛い言ってるし

    +10

    -39

  • 853. 匿名 2016/03/07(月) 22:50:15 

    賞に値する演技をしたとしても
    来年岡田くんが取れば
    やいのやいの言われちゃうのは
    かわいそうだね。
    あーまたジャニーズか!ってなるんだろうね。

    +85

    -4

  • 854. 匿名 2016/03/07(月) 22:50:42 

    二宮謹慎で

    +32

    -8

  • 855. 匿名 2016/03/07(月) 22:50:52 

    岡田くんが受賞したときは違和感なく素直によかったねと思った
    でもニノはなんか違う。スピーチも非常識だったし。あ、アンチじゃないですよ。嵐も別に嫌いじゃないし。

    +106

    -9

  • 856. 匿名 2016/03/07(月) 22:50:58 

    ジャニーズ連中とつるんでるとそんなに感じないけど、俳優さん達と並ぶと二宮のカッコ悪さが目立つ
    身長のせいだけとは思えない
    態度とか顔つき(表情?)が子どもみたいだからかな?

    +97

    -6

  • 857. 匿名 2016/03/07(月) 22:51:37 

    来年も再来年もジャニーズがいただきます

    +20

    -4

  • 858. 匿名 2016/03/07(月) 22:52:13 

    まず岡田の演技に足元も及んでない

    +82

    -10

  • 859. 匿名 2016/03/07(月) 22:53:13 

    余計なこと言わないでいいのに

    +48

    -2

  • 860. 匿名 2016/03/07(月) 22:53:34 

    あーあニノちゃん落ち込んでそう

    +8

    -26

  • 861. 匿名 2016/03/07(月) 22:53:40 

    最近の怒涛の嵐押しは最後の打ち上げ花火?
    普通ならこんなに露出したら、飽きられて寿命が縮むって思うはず。
    さすがタレントを物としか扱わない悪徳事務所だね。
    SMAP騒動からイメージアップを図りたいようだけど、逆効果になってるよ。
    嵐はねつ造ごり押しのイメージキャラクターになったね。
    ニノはメリーの下僕って自ら公表しちゃったし。

    +91

    -10

  • 862. 匿名 2016/03/07(月) 22:54:01 

    山田君!こんな先輩見習っちゃダメだよ!

    +54

    -7

  • 863. 匿名 2016/03/07(月) 22:54:34 

    プレゼンターが岡田ばかりって
    そりゃ前年主演も助演も話題賞もとってるからであって
    それはジャニーズだからとかじゃないよ?
    新人賞は主演男優がするのがいつものことだし
    だから4回プレゼンターしたまでよ
    知らない人多いからビックリするわ

    +60

    -7

  • 864. 匿名 2016/03/07(月) 22:54:37 

    まあ吉永小百合と出る映画って段階で
    アカデミー狙いなのはミエミエだった。
    受賞はデキレースだと思ってたけど、
    もう少し気の利いたスピーチ出来なかったのかと呆れたわ。
    あれじゃ吉永小百合の立場ないだろ。

    +109

    -4

  • 865. 匿名 2016/03/07(月) 22:54:56 

    まず母と暮せばの共演者、監督、スタッフに失礼

    +116

    -4

  • 866. 匿名 2016/03/07(月) 22:56:03 

    日本アカデミー賞のスピーチで事務所の社長、副社長の名前言う人初めて見た

    +97

    -5

  • 867. 匿名 2016/03/07(月) 22:56:25 

    >>817
    また始まった、「みんなこう思ってるはず」

    +4

    -18

  • 868. 匿名 2016/03/07(月) 22:56:32 

    ワイドショーでは
    メリーさんジュリーさん云々はカットされてます
    放送禁止に近いですね

    +101

    -1

  • 869. 匿名 2016/03/07(月) 22:57:00 

    大先輩のSMAPにケンカ売ってる?笑

    +29

    -6

  • 870. 匿名 2016/03/07(月) 22:58:02 

    命懸けで俳優やってる人にただただ失礼。

    +69

    -7

  • 871. 匿名 2016/03/07(月) 22:58:06 

    ニノはジャニーズにしては演技上手いと思うけど、今回のことで岡田君も去年ジャニーズのおかげでとれたとか言われちゃうのが気の毒。

    岡田くんの永遠の0の興行収入をみたら
    日本映画で、セカチュー超えた、近年ぶっちぎりの1位っていう数字がでてるし、それだけ演技にも世間から反響あったとわかるから納得の受賞だった!
    それは本当に実力だと思う。

    ただ岡田くんは、調ノ記の助演男優賞とW受賞は事務所からの余計な力技だと思う。
    他にも沢山俳優さんいるのに本当は主催側は一人いっこずつ撮らせてあげたいと思うはず!
    ジャニーズにいると実力以上の
    おまけがもらえる!
    それが今回のニノの受賞だとおもってる。

    +76

    -7

  • 872. 匿名 2016/03/07(月) 22:58:40 

    マイケルジャクソンだって、グラミー賞受賞スピーチでは所属レコード会社の社長だか会長だかの名前を延々と言ってたよ
    当時ソニーの社長?は日本人だったから盛田昭夫に感謝ですってマイケルが全米で放送されたスピーチで言ってたよ

    ジャニーズはマイケル尊敬してる人多いからそれを参考にして社長の名前出したんだと思うけど

    会社の人に感謝したら闇になるの?なにそれ
    受賞スピーチでお世話になった人に感謝を伝えるのって当然の事なのにジャニーズばかり何してもいつもいつも叩かれてかわいそう

    +7

    -47

  • 873. 匿名 2016/03/07(月) 22:59:27 

    そうだね、身長小さいのもニノの魅力だね
    だってジャニーおじいちゃんは小さい男の子が好きだもんね

    +20

    -11

  • 874. 匿名 2016/03/07(月) 22:59:34 

    ここ見て、ただただSMAPオタが見苦しいって思った。
    アラシックに同情します。

    +12

    -60

  • 875. 匿名 2016/03/07(月) 22:59:53 

    事務所の力で賞が決まるのはどうしようもないことだと思うけど、そんな中でわざわざ自分から事務所の話をするなんて信じられないね。おそらくメリーさんに言わされたんだろうけど、今のメリーさんは自分のプライドを守ることしか考えてないし、事務所の足を引っ張ることしか出来てない。

    +49

    -11

  • 876. 匿名 2016/03/07(月) 22:59:57 

    先ほど阿部寛さんのスピーチコメントの際、最後の一行思いますねと書きましたが思います。でした大変失礼しました。

    2011年「悪人」妻夫木聡
    この作品は、自分が12年間役者をやってきた中で、本当に全身全霊を尽くした作品です。一時は個性がないと言われて悩んだ時もありましたが、自分らしさとは何なのか、自分の中で考えて、自分を信じてやってきた、その集大成が詰まった作品だと思っています。監督はじめ、深津さん、スタッフの皆さん、そして今まで育ててくれた家族のみんなに本当に感謝しています。

    2010年「沈まぬ太陽」渡辺謙
    「沈まぬ太陽」という映画は矜持(きょうじ)というひとつのキーワードが大きなテーマになっていました。山崎豊子先生が社会に強く何かを求めていく、というそういう矜持。そしてまた角川歴彦という素晴らしい映画人が「この映画をやってやろう」という風に思い定めてくれたという矜持。それプラス若松監督をはじめ素晴らしいスタッフ、素晴らしいキャストたちが心をこめて矜持に向き合った成果がこのトロフィーなんだと思っています。本当にありがとうございました。そして、恩地元と同じように長いロケで家で帰りを待ちわびていてくれた妻、子供達ありがとう。そして多くのこの映画を支えてくれたお客様ありがとうございました。

    +61

    -4

  • 877. 匿名 2016/03/07(月) 23:00:04 

    岡田君は俳優さんを尊敬してそうだけど、二宮は小馬鹿にしてそう

    +80

    -12

  • 878. 匿名 2016/03/07(月) 23:00:18 

    そもそも日本アカデミー賞って必要??

    +49

    -5

  • 879. 匿名 2016/03/07(月) 23:01:23 

    等身大のニノが見れて良かった
    コメントも映画も薄っぺらく感じました
    これからもせいぜい頑張って下さい

    +83

    -8

  • 880. 匿名 2016/03/07(月) 23:01:23 

    キムタクにもとらせてあげればよかったじゃん。クソ事務所。

    +12

    -16

  • 881. 匿名 2016/03/07(月) 23:01:47 

    あのー皆さんちょっと勘違いしてませんか?
    嵐こそがこの日本の盟主であり、アラシックとなり君主にお仕えできる事こそが最大の幸福ではありませんか?
    今こそ共に進みましょう。ジーク嵐‼

    +3

    -44

  • 882. 匿名 2016/03/07(月) 23:01:52 

    去年岡田くんがやっと認められた気がするって感極まってて「良かったねすごいことだね」って思ったけど
    続けてニノも獲ったらなんか「あれ?アカデミー賞ってやっぱこんなもん?」って思っちゃった
    山田くんも出てたし、これからジャニーズだらけになっていきそう

    +112

    -7

  • 883. 匿名 2016/03/07(月) 23:01:58 

    ごり押しすればする程アンチが増えるだけなのにね。
    元々嵐は熱狂的なCDとか熱心に買うファン以外の一般層には特に人気はない。
    その一般層にごり押しで嫌われかけてる。ヤフコメでもボロカス。嵐ファンとしては悲しいわ

    ジャニーズ戦略間違えてますよ

    +80

    -5

  • 884. 匿名 2016/03/07(月) 23:02:17 

    二宮くん好きだったけど嫌いになったわ

    +57

    -7

  • 885. 匿名 2016/03/07(月) 23:02:33 

    硫黄島の役は少年兵?
    つまり子役みたいな感じだったのかな?
    子役は手放しでチヤホヤされるから、勘違いしちゃったね。
    今も子役みたいなもんだから、
    これから本当の大人の役をするときに苦労するだろうね。

    +49

    -7

  • 886. 匿名 2016/03/07(月) 23:04:02 

    うーーん、あの事務所の闇を感じるな・・・・。

    +37

    -5

  • 887. 匿名 2016/03/07(月) 23:04:42 

    別にいいじゃん。
    なにがいけないのか分からないな~。
    事務所の根回しで賞がとれたと言ってるようなものだって考えすぎだよ。
    事務所の経営陣に感謝の言葉をのべるのがそんなにいけないこと?
    それが気に入らない人もいるのかもしれないけど私は好感持ったよ。

    +14

    -51

  • 888. 匿名 2016/03/07(月) 23:05:15 

    >>686
    あ、そうでしょうね。カトリーヌ・ドヌーヴとも一緒にやってましたよね?あれはカンヌかな?
    いずれにせよそれに続けるのは、二宮ではない、阿部寛さんあたり頑張ってほしい。

    +21

    -2

  • 889. 匿名 2016/03/07(月) 23:05:32 

    >>881
    きもーいジャニヲタ

    +22

    -4

  • 890. 匿名 2016/03/07(月) 23:06:44 

    かわいそうに。ニノ。
    こわい人たちに睨まれちゃって。

    +9

    -37

  • 891. 匿名 2016/03/07(月) 23:06:51 

    >>44
    同じ事を思ったw
    よくは知らないけど二宮って一筋縄では行かないクセがありそうな感じがする
    思いっきり皮肉ってやろーって

    +9

    -10

  • 892. 匿名 2016/03/07(月) 23:07:24 

    >>887
    鈍感で幼稚なひと

    +30

    -4

  • 893. 匿名 2016/03/07(月) 23:07:30 

    ちんちくりん
    この人のファンに聞いてみたいけど、どこが魅力ですか?
    30過ぎのチビで貧相な顔した禿気味のゲーム好きなおっさん。
    普通なら許容範囲外でしょ?
    私の周りにはまず、ジャニーズのファンなんていやしない。
    公言するのも恥ずかしいからね。隠れファンはいるかもしれないがそれだけの
    存在だよね。

    +53

    -13

  • 894. 匿名 2016/03/07(月) 23:07:36 

    ジャニーズ解体しろや

    +30

    -5

  • 895. 匿名 2016/03/07(月) 23:07:38 

    >>887
    監督や出演者、スタッフへの言葉がないことについてどう思うの?

    +57

    -0

  • 896. 匿名 2016/03/07(月) 23:08:05 

    嵐ファンでもないから特別擁護するってわけじゃないけど、なんか不愉快なトピだなぁ。
    この叩きぶり、なんかおかしいね。どうした?

    +12

    -35

  • 897. 匿名 2016/03/07(月) 23:08:35 

    ニノくらいのスーパーアイドルだから批判なんて慣れてるでしょ。
    そんなこと気にしてたら生きてられないってw

    +11

    -28

  • 898. 匿名 2016/03/07(月) 23:08:38 

    ジャニーズ事務所本当怖い
    少しでも足を踏み外したら、多額の罰金とか給料止められたりとか仕事貰えなくなるとかなんかそういう恐怖的なことがあるんじゃない?
    念書みたいなものを常に書かされてそう‥
    これだけ顔知られてたらもう普通のサラリーマンにはなれない訳だし、自分を守るために事務所に媚び売るしかないよね
    なんか同情してしまう可哀想

    +22

    -8

  • 899. 匿名 2016/03/07(月) 23:08:52 

    もしかして、スピーチの予習は出来ていたんだけどいざとなったら興奮でぜんぶ飛んじゃったのかな。ヤバい、アタマ真っ白だ。エーイどうにでもなれ。その結果体裁を繕うこともなく、口をついて出た言葉はまさに二宮君の正直な気持ちそのものでした。
    獲ったぞー!\(^-^)/
    うれしいなー!o(^o^)o

    +35

    -3

  • 900. 匿名 2016/03/07(月) 23:08:59 

    マイケルの受賞スピーチ
    M.ジャクソン グラミー賞 1993 part2 - YouTube
    M.ジャクソン グラミー賞 1993 part2 - YouTubeyoutube.com

    マイケル・ジャクソン(Michael Joseph Jackson、1958年8月29日 - 2009年6月25日)は、アメリカ合衆国の歌手、ダンサー。King of Pop(the true king of pop, rock and soul)と称された。グラミー賞(Grammy Award)は、米国で音楽業...


    会長の盛田昭夫に感謝って言ってるよ
    他にも会社の人の名前たくさん出してる
    スピーチで社長の名前を出すのは何も間違ったことじゃない

    +7

    -34

  • 901. 匿名 2016/03/07(月) 23:09:02 

    来年は主演男優賞 岡田
    新人賞が中島裕翔
    だと思う。

    +71

    -2

  • 902. 匿名 2016/03/07(月) 23:10:02 

    大丈夫。嵐の二宮和也の人気は変わらない
    アンチが叩いても

    +12

    -42

  • 903. 匿名 2016/03/07(月) 23:10:38 

    怖い怖いって言ってる人のほうが怖い
    二宮にとっては事務所の人たちは身内だし感謝してるでしょうよ
    誰目線で怖いって言ってるの?

    +8

    -36

  • 904. 匿名 2016/03/07(月) 23:11:01 

    たまに禿げてるっていってる人いるけどあれはツムジ禿げw
    昔からツムジ禿げだよw

    +9

    -11

  • 905. 匿名 2016/03/07(月) 23:11:16 

    V6と嵐のファンです
    岡田くんは一時期はV6の岡田准一って言われるのが嫌でアイドルじゃなく俳優として見られたくて、V6の仕事より俳優の仕事にばかり力が入っちゃってることもあったんだけど
    ニノは硫黄島からの手紙の時も「自分は俳優ではなく嵐というアイドルです」って言って、アイドルグループの一員であることを大事にしてるんだよね
    良くも悪くも、嵐という枠に収まっていることが彼にとって1番大事なのかも

    +20

    -26

  • 906. 匿名 2016/03/07(月) 23:11:29 

    受賞スピーチで会長の名前を出すマイケル
    M.ジャクソン グラミー賞 1993 part2 - YouTube
    M.ジャクソン グラミー賞 1993 part2 - YouTubeyoutube.com

    マイケル・ジャクソン(Michael Joseph Jackson、1958年8月29日 - 2009年6月25日)は、アメリカ合衆国の歌手、ダンサー。King of Pop(the true king of pop, rock and soul)と称された。グラミー賞(Grammy Award)は、米国で音楽業...


    マイケルが所属してたのはソニーで会長は盛田昭夫

    +8

    -24

  • 907. 匿名 2016/03/07(月) 23:11:42 

    ジャニーだのメリーだの言わなければ、実力で貰えたと見てもらえたのに。
    そして余計な詮索はされなかった。

    例え事務所に言わされてたとしても、言い方がまずかったよね。
    頭の悪さが露呈したね。

    +49

    -7

  • 908. 匿名 2016/03/07(月) 23:11:44 

    ファンでもアンチでもないけど、監督が山田洋次、共演者吉永小百合って映画界の大御所なのに、一言も名前出ないってすごいなぁー大丈夫なのか?と思った。

    +128

    -2

  • 909. 匿名 2016/03/07(月) 23:11:56 

    >>775
    客観的にみてSMAPと他はちがいますよね。それは世間一般論だと思います。
    私はそれを聞いて、余計客飯島さんは仕事ができる人だなと思いました…。
    客観的に見れているんだと思いますよ。
    正直あれがTOKIOやV6だったらこんな大事になったかな?と思うし…
    嵐だったら…大量なファンは発狂するだろうけど、サラリーマンやじいちゃんばぁちゃん世代までの影響力はまだもってないと思うし。
    SMAPファンじゃないのですがでしゃばってすみません。

    +58

    -11

  • 910. 匿名 2016/03/07(月) 23:12:02 

    >>900
    あなた粘着気質ね

    +6

    -2

  • 911. 匿名 2016/03/07(月) 23:12:18 

    ジュリーを擁護してるアラシックのことが気に入らなくて仕方ないスマップファンが暴れてて、それに便乗してる非ジャニファンって気がする。
    ジュリー派の私には異様な光景に見える。

    +14

    -39

  • 912. 匿名 2016/03/07(月) 23:12:18 

    >>883
    正直スマップと嵐とキンキのファンを掛け持ちしてる自分としては、
    今回の件で嵐のファンもメリジュリを叩くようになったことだけは良かったと思うわ。
    メリジュリのおかげで嵐の人気が出たというのは過去の話であって、今は無駄にアンチを増やすことばかりして疫病神にしかなってないし。

    +66

    -9

  • 913. 匿名 2016/03/07(月) 23:12:38 

    みんなが長崎弁ヘタヘタ言うから、ハリウッド映画に出た人がまさかと思ってつべで予告編見てきた
    ・・・すげーヘタw
    吉永さゆりが上手に見えてしまったじゃないか
    ちゃんぽん食べたかでも見て勉強しなよ

    +66

    -3

  • 914. 匿名 2016/03/07(月) 23:12:39 

    >>908
    思った
    そこにすっごくびっくりした

    +35

    -1

  • 915. 匿名 2016/03/07(月) 23:12:49 

    四月からのドラマ、コケ臭しかしない
    ノリに乗ってる波瑠さんの汚点にならないことを願う。朝ドラでイケメンばかりに囲まれてたから小さいおじさんの相手役可哀想。波瑠さん身長高いし

    松潤のも演技派で周り固めて一人ファンデ厚塗りでいつもの演技なんだろうね

    はい、アラシックさん、マイナスどうぞー

    +82

    -13

  • 916. 匿名 2016/03/07(月) 23:12:50 

    >>872
    マイケルジャクソンと比べちゃダメでしょう。
    いくらなんでも同列に見ちゃいけないし
    グラミー賞は音楽の賞だもん。
    レコード会社に謝辞なんてマイケルみたいな大スターなのにちゃんと敬意を表してて凄いよ。

    +69

    -5

  • 917. 匿名 2016/03/07(月) 23:12:50 


    >>404

    それも結構寒かったよね

    +7

    -3

  • 918. 匿名 2016/03/07(月) 23:12:54 

    もう山田洋次の映画には出られないんじゃない?

    +76

    -1

  • 919. 匿名 2016/03/07(月) 23:13:10 

    >>872
    音楽の賞をとったんだから自分が所属してる音楽レーベルに謝辞言うの当たり前じゃないの?
    二宮は映画の賞なのに映画の関係者に対しての謝辞が無いから批判されてるのに
    真逆じゃん

    +101

    -1

  • 920. 匿名 2016/03/07(月) 23:14:08 

    メリーさんだのジュリーさんだの言われても一般からすりゃキョトンだわ
    世の中全部ジャニヲタだとでも思ってるのか
    自分で言ったのなら体も小さい上に気も小さいんだな
    言わされたんならメリジュリが監督よりも自分達のが立場が上だと誇示したかったのか、それともイメージアップ作戦のつもりなのか
    アホばっかりだな

    +85

    -6

  • 921. 匿名 2016/03/07(月) 23:14:09 

    岡田も二宮も上手いと思わないが、腹が立つほどのことでもない。
    ちょっとあからさまな気もするが、
    それも含めて日本アカデミーの通常運転。毎回同じ顔ぶれだし。
    ただ、百田作品はそもそもが評価出来ないし
    私は百田の人となりが嫌いなのでお金は落とさない。
    母と暮らせばは観てから評価。

    +14

    -17

  • 922. 匿名 2016/03/07(月) 23:14:22 

    >>912
    ちょっと!!
    嵐ファンはメリジュリは批判してない人がほとんどだと思うよ。
    嵐ファンのオタナリがちらほらいたとは思うけど・・・。
    決めつけないで~。
    嵐ファンはメリジュリに感謝こそすれ恨みを持つ理由なんてないんだよ。

    +12

    -36

  • 923. 匿名 2016/03/07(月) 23:15:14 

    授賞式自体価値ないとかデキレースってみんな言いまくりたったけど…
    スピーチひとつでここまで波紋広がるなんて二宮くんやっぱすごい賞受賞したんだね。
    本当にしょーもない賞ならここまで批判もないだろう。

    +11

    -29

  • 924. 匿名 2016/03/07(月) 23:15:25 

    >>902
    ファン以外には結構嫌われだしてるよ?

    +33

    -4

  • 925. 匿名 2016/03/07(月) 23:15:33 

    元カノがいたから緊張しちゃったんだよ。

    +33

    -2

  • 926. 匿名 2016/03/07(月) 23:15:46 

    ジャニオタって何で叩かれてるのかマジで分かってないの?
    世間の常識と別の次元で生きてるんだね
    カルト宗教の信者みたいで怖いわー

    +43

    -11

  • 927. 匿名 2016/03/07(月) 23:15:53 

    監督にありがとうは?

    賞貰うのって、作品ありき、監督ありきじゃないの?

    +80

    -2

  • 928. 匿名 2016/03/07(月) 23:15:58 

    >>910
    私は>>900で2個目の書き込みだったけどね
    何が粘着だよ
    900まで伸ばしたのはあなた達みたいな粘着僻みアンチのくせに
    叩けば叩くほどジャニーズに味方が付くって分からない?

    +3

    -11

  • 929. 匿名 2016/03/07(月) 23:17:08 

    >>868

    いわゆる放送事故だったんですね、

    +28

    -1

  • 930. 匿名 2016/03/07(月) 23:17:26 

    >>922
    気持ち悪い

    +24

    -2

  • 931. 匿名 2016/03/07(月) 23:17:53 

    >>928
    きもーい

    +23

    -3

  • 932. 匿名 2016/03/07(月) 23:18:37 

    >>906
    しつけーな!

    +17

    -1

  • 933. 匿名 2016/03/07(月) 23:18:38 

    マイケルはピンで歌手なの。一人で歌って踊ってスポットライト浴びるでしょ。
    役者は違う。役者は大勢でチームとなって、監督というリーダー指揮のもとに一つの作品を作り上げる。
    同じ音楽で言えば、オーケストラみたいなものだな。チームワークなんだよね。二宮はパーツの一つだから。
    たとえ自分の所の社長に感謝するとしても、それはリーダーをはじめとしたチームへの感謝の後に来なくちゃ。

    +62

    -4

  • 934. 匿名 2016/03/07(月) 23:18:44 

    叩かせて念を集める戦略だよ
    乗せられちゃっていいの?

    +3

    -14

  • 935. 匿名 2016/03/07(月) 23:18:58 

    先ほどから歴代の受賞者コメントを長々と書いてすみません。少しでも俳優さん達がどんな思いでそれぞれの作品に向き合っていたかを確認してほしくて書いてしまいました。

    +33

    -6

  • 936. 匿名 2016/03/07(月) 23:19:29 

    >>928
    キチガイじゃん
    お気の毒

    +11

    -3

  • 937. 匿名 2016/03/07(月) 23:19:42 

    こんなのを
    スーパーアイドルだって?
    ま、アイドルだが…事務所と一部ファンの中では。

    多方面にいちいち出しゃばってくんな!見るのも恥ずかしいが
    チビ禿

    +55

    -10

  • 938. 匿名 2016/03/07(月) 23:19:45 

    >>872
    ちゃんと文章読んでる?
    会社の人に感謝したから叩かれてるんじゃない

    動画見たけどマイケルは家族や、アーティスト、ファンにも感謝してるよ

    +41

    -4

  • 939. 匿名 2016/03/07(月) 23:19:48 

    >>893
    歯茎も出てて気持ち悪い上に、腹も出てるよね~

    +32

    -8

  • 940. 匿名 2016/03/07(月) 23:20:01 

    いつもジャニオタ煽ってる人って相当暇だよね…
    別に他人の人生だからどうでもいいけど切なくならない?
    限られた人生、あなたがもう少しだけでも有意義に過ごせますように…

    +9

    -14

  • 941. 匿名 2016/03/07(月) 23:20:03 

    >>922
    私もジュリ派Gオタだけど、私もジュリに悪い印象無いよ。

    +11

    -18

  • 942. 匿名 2016/03/07(月) 23:20:17 

    >>847
    そうなんだ
    岡田くんの方がスタイル良いからなのか
    オーラとかがあるのか
    そんな風には感じないね

    +12

    -9

  • 943. 匿名 2016/03/07(月) 23:20:48 

    >>934
    何言ってんの?
    頭おかしいんじゃね

    +9

    -3

  • 944. 匿名 2016/03/07(月) 23:20:55 

    いや、ちょっとまって!メリーさんとジュリーさんじゃなくて、テリーさんと樹里さんだった可能性も…

    +9

    -7

  • 945. 匿名 2016/03/07(月) 23:20:56 

    >>821
    ニノファンだけど、わらってしまったわ。
    よく思いつくね、そんなこと。
    堺正章物語って絶対つくられることないと思うけど笑

    +17

    -5

  • 946. 匿名 2016/03/07(月) 23:20:58 

    もう視聴者投票にすればいいのに!
    何基準?‼誰が決めてるんだろう?

    +4

    -6

  • 947. 匿名 2016/03/07(月) 23:21:07 

    「ジャニーさんがお金ばらまいてくれた&圧力掛けてくれたことに感謝」ってことでよろしいでしょうか?

    +56

    -2

  • 948. 匿名 2016/03/07(月) 23:21:31 

    ジャニーズ事務所は霊能者を使って因果を集めて人の氣を引っ張ってるとガルちゃんに書いてあったけど本当かな?
    怒り?で熱くなって連続書き込みしてる人も「そこ」に繋がっているのかもしれないよ

    +0

    -5

  • 949. 匿名 2016/03/07(月) 23:21:59 

    スピーチひとつでそんな怒って説教口調の人ってどういう心理?
    こんな偉そうな人リアルにいたらやだわw

    +8

    -20

  • 950. 匿名 2016/03/07(月) 23:22:01 

    なんか誰かを叩きたいわけでも何でもないけど、ただ、真相が知りたい。
    どう考えてもあのスピーチおかしかったよ。

    +29

    -4

  • 951. 匿名 2016/03/07(月) 23:22:29 

    歴代の受賞者のスピーチは、感動しましたよね。(もらい泣きしてしまうこともあったほど)

    こういった公の発言で、その人の知性がわかるものだから、ニノのスピーチはいい年なのにイタかったと思う。

    皆さんが言うように、映画に携わった関係者の方、観に来てくれたお客様にお礼を述べるべきだったんじゃないかな。

    +110

    -5

  • 952. 匿名 2016/03/07(月) 23:22:48 

    結構びっくりして頭が真っ白になったのと、いつも奇をてらった発言をしようとする節があるからそれであんなスピーチになったのか?

    +22

    -18

  • 953. 匿名 2016/03/07(月) 23:22:49 

    メリーやジュリーをワルモノに仕立て上げたい
    どっかのオタさんが必死になってネガキャンしてるんだと思う。
    ほっといたらいいよ。
    そんなネガキャンしたところで
    肝心のジュリー派ファンの気持ちが変わるわけじゃないし。

    +13

    -54

  • 954. 匿名 2016/03/07(月) 23:23:26 

    二宮くんを批判するが為に、「周りの俳優は〇〇って思ってるはず」って憶測で巻き込んでた人いっぱいいたけどそれはあの場にいた俳優さんに失礼だよね。

    +20

    -20

  • 955. 匿名 2016/03/07(月) 23:23:34 

    憐れみを受けると人の氣を引けるんだよ
    叩いたら思う壺だよ

    +4

    -11

  • 956. 匿名 2016/03/07(月) 23:24:11 

    なんだここ?
    なんでこんなに荒れてんの?w

    +15

    -18

  • 957. 匿名 2016/03/07(月) 23:24:21 

    去年の岡田くんのスピーチが重みがあって感動的だったから、そこに続きました感が半端なかった

    +41

    -7

  • 958. 匿名 2016/03/07(月) 23:24:43 

    >>906
    マイケルが感謝する一人として挙げただけでは?
    多くの人の名前があがっていたよね

    +24

    -0

  • 959. 匿名 2016/03/07(月) 23:24:44 

    ジュリー擁護の人に聞きたい
    SMAPの件をどう思ってるの?

    +47

    -5

  • 960. 匿名 2016/03/07(月) 23:24:51 

    言わされたとかじゃなくて「自分はジャニーズ」っていう立ち位置をあらためて表明したんじゃないの
    いつもそういうこと言ってるもんね
    監督や共演者に触れなかったのはしくじったと思うけど、別に裏がある話ではないと思うよ
    しくじったことで叩かれるのはしょうがないと思うけど…そんな怒るようなこと?w

    +19

    -21

  • 961. 匿名 2016/03/07(月) 23:24:53 

    ニノってこんなにちんちくりんな体型だったっけ
    板野友美の公開処刑画像を思い出した
    大泉洋って意外と身長あるんだね

    +86

    -3

  • 962. 匿名 2016/03/07(月) 23:24:59 

    >>677
    もしそう思ってるならまだ救いようはある。
    先輩は早く死ぬ、とかイヤなヤツの言葉は聞き流せ、って発言してる位だから、どこ吹く風だと思う。

    +29

    -5

  • 963. 匿名 2016/03/07(月) 23:25:02 

    >>50

    ジャニーズの常識は世間の非常識。
    世間の非常識はジャニーズの常識。

    +58

    -5

  • 964. 匿名 2016/03/07(月) 23:25:16 

    アイドル業の方はどうだか知らないけど俳優業の役者なら飄々としてる方が好きだわ。

    +1

    -1

  • 965. 匿名 2016/03/07(月) 23:25:21 

    役所広司や佐藤浩一を抑えて二宮が受賞することに違和感があるってコメントよく見るけど
    役所広司と佐藤浩一は既に何回か受賞してるから難しいかなって思ってた
    Shall we ダンス?、失楽園、忠臣蔵外伝、ホワイトアウト、壬生義士伝とかで
    何度も取ってると、取ってない他の俳優陣よりハードル上がる

    取るなら二宮か大泉洋だけど、ここで票が割れただろうね
    二宮より大泉洋の方が上手いだろうけど、大泉洋の役自体が賞向けじゃないから厳しいと思ったわ

    受賞自体はさほど問題ないけど、スピーチは最低

    +83

    -2

  • 966. 匿名 2016/03/07(月) 23:25:26 

    >>950
    全然おかしくないよ。
    ニノだもん。
    ファンなら分かる。

    +8

    -24

  • 967. 匿名 2016/03/07(月) 23:25:53 

    >>956
    アンチジャニーズvsジュリー派
    の戦いです

    +17

    -6

  • 968. 匿名 2016/03/07(月) 23:26:23 

    >>953
    カルト宗教の信者みたいw

    +33

    -3

  • 969. 匿名 2016/03/07(月) 23:27:09 

    >>945
    笑っちゃうのはあんたの好きな「ニノ」さんのアホ丸出しの非常識スピーチですよーw

    +48

    -9

  • 970. 匿名 2016/03/07(月) 23:27:19 

    そもそも、二宮君がアカデミー賞を取ったことが事務所にとっても嵐にとってもプラスになってるのかな?
    むしろイメージが悪くなってマイナスだと思うんだけど。

    +79

    -5

  • 971. 匿名 2016/03/07(月) 23:28:45 

    >>950

    ニノはね、つねに自分が嵐だからジャニーズだからこそ色んなお仕事をいただいてるって感謝を口にしてます。
    だからああいうことをいうのはとっても自然なことなの。
    なにもおかしくないよ。

    別に事務所アゲなコメントを無理やり言わされたわけでもないし、出来レースしてもらったって意味でもないよ。
    いつもと同じように感謝の気持ちを述べただけでしょ。
    ニノの通常運転だよ。

    +13

    -52

  • 972. 匿名 2016/03/07(月) 23:29:31 

    ジャニーズって賞レース辞退してるんじゃなかった?
    レコ大とかは辞退するけど俳優とかは頂くって事?

    +37

    -2

  • 973. 匿名 2016/03/07(月) 23:29:48 

    >>970
    ズレてるよね、ジャニーズ事務所って

    +45

    -6

  • 974. 匿名 2016/03/07(月) 23:29:49 

    岡田君は過去にブルーリボンを辞退させられたりして、多分悔しかったと思う
    で、きっとニノも同じような思いをしてるだろうからと激励するつもりで"次はお前だよ"って言ったんだと思うの
    つたないスピーチのせいで台無しだよ

    +75

    -7

  • 975. 匿名 2016/03/07(月) 23:30:17 

    まあマイケルの事も、世界のソニーと言われていた頃の盛田昭夫が綺麗な仕事だけしてるとは限らないし
    ちなみにマイケルがそのスピーチで名前を出したトミーモトーラを、マイケルは後に悪魔と呼んだ
    あの裁判もそいつにやられた
    マイケルは死んだ
    トミーモトーラはマイケルの版権で大儲けした
    何百億円も動かす立場の人だから闇もあって当然かもねー

    命がけで仕事してる俳優に失礼!って簡単に書いてる人がいたけど、命の値段は付けられないけどジャニーズがどれほどのものを背負ってここまで来たかよく考えて叩けば?

    +3

    -16

  • 976. 匿名 2016/03/07(月) 23:30:42 

    頭の悪い稚拙なスピーチですね

    +64

    -4

  • 977. 匿名 2016/03/07(月) 23:30:53 

    事務所社長に感謝の意を述べてもいいけど、
    今の世間の空気でそれ言っちゃって、
    こういう炎上にならないと思わないのが世間からズレてるっていうか
    人気商売なんだからさ

    +62

    -2

  • 978. 匿名 2016/03/07(月) 23:31:22 

    もう、スルーしなよ、
    変なうじ虫わいてるから。

    +3

    -15

  • 979. 匿名 2016/03/07(月) 23:31:23 

    あの時のニノは、カメラの向こうに嵐のファンしか見えてなかったのかも。
    会場にキャーキャー言ってる人いたし、浮足立ってる感じがした。
    ジャニーズ嫌いな人や、純粋な映画ファンもたくさん見てるってこと、頭になかったのかな。
    こんな俳優の中から選ばれて、俺ってすごいみたいな勘違い?

    +80

    -5

  • 980. 匿名 2016/03/07(月) 23:31:24 

    事務所は色々やり過ぎなんだよ。
    ちょっと抑えて静かにしてた方がいい。
    そういう事が事務所のトップは分かってない。
    今はネットもあるし、昔みたいにはいかないよ。

    +89

    -4

  • 981. 匿名 2016/03/07(月) 23:31:30 

    たとえ出来レースじゃなかったとしても、当然受賞した場合のスピーチ考えてただろうし、プログの内容にも厳しい事務所もどんなスピーチをするのか事前にチェックしてたはず
    それであのお粗末なスピーチだもんな
    本人も経営陣も頭の程度が知れる

    +74

    -2

  • 982. 匿名 2016/03/07(月) 23:32:12 

    コレがニノの通常運転なんですか?
    公の場では、非常識そのものですよ。
    だからジャニタレは〜ジャニヲタは〜って指さされるんだね。

    +85

    -5

  • 983. 匿名 2016/03/07(月) 23:32:18 

    言えばますます相手の思うつぼ、ほっとけ馬鹿なやつ

    +5

    -3

  • 984. 匿名 2016/03/07(月) 23:32:23 

    >>911
    え?ジュリー派なんて事務所の工作員以外に存在するんですか?笑
    それより
    嵐とSMAPのファンだけがネットやってる訳じゃないですからねーーーー???
    嵐ファンはネットに沢山いるけどSMAPファンって年齢層高いから、がるちゃんとか見てるかどうかも謎ですよ??

    +10

    -13

  • 985. 匿名 2016/03/07(月) 23:32:56 

    岡田くんの「次はお前だから」発言もなかなかびっくり

    +36

    -18

  • 986. 匿名 2016/03/07(月) 23:33:37 

    マイナスどうぞーーとかいうやつ まだいるんだ(笑)

    +10

    -2

  • 987. 匿名 2016/03/07(月) 23:33:48 

    感動するとこ全然ないねぇ
    ジャニさんメリさんジュリさん言って
    内輪で讃えあってる
    監督スタッフ出演者みんなおいてけぼり

    +76

    -1

  • 988. 匿名 2016/03/07(月) 23:34:14 

    >>985
    アカデミー賞ってそんなもんなんだね

    +8

    -2

  • 989. 匿名 2016/03/07(月) 23:34:26 

    >>980
    つまりマネージメントがど下手!
    何をやっても裏目に出て
    結果タレントが叩かれてるんだから

    +38

    -4

  • 990. 匿名 2016/03/07(月) 23:34:36 

    >>972
    最初はそうだったけど、岡田くんから経営陣の気が変わったらしい

    +14

    -2

  • 991. 匿名 2016/03/07(月) 23:34:37 

    >>953

    メリージュリーの擁護をするってことは
    暴力団賛成派ということでOK?

    +21

    -8

  • 992. 匿名 2016/03/07(月) 23:35:28 

    >>953
    悪者に仕立て上げられてるんじゃなくて、どこをどう評価しても悪者にしかならないんだよ。
    逆に、どこをどう美化すれば善人に仕立て上げられるのかと。

    +21

    -6

  • 993. 匿名 2016/03/07(月) 23:35:51 

    >>959

    SMAPファンはジュリーさんのことが嫌いなんだろうなって思ってるよ。
    でもジュリーさん管轄Gのファンはジュリーさんに感謝してる人が多いと思うよ。
    SMAPのことはSMAPのことだから口出しするつもりないけど
    ジュリーさんを悪く言われるのはいい気はしないよ。

    +11

    -37

  • 994. 匿名 2016/03/07(月) 23:36:04 

    ジャニーさんは今、毎日舞台で忙しいんだから邪魔しないであげてほしい
    おじいちゃんなんだから
    帝国劇場でのジャニーさんの様子、本当に可愛らしいおじいちゃんって感じ

    +6

    -18

  • 995. 匿名 2016/03/07(月) 23:36:12 

    やっぱり思ってた通りの人だった
    まともな方々は薄々気付いてたはず
    答えあわせが出来て良かったです

    +70

    -3

  • 996. 匿名 2016/03/07(月) 23:36:29 

    >>983
    人の意見を他ヲタのネガキャンのせいにしようとしてるアラシック

    +20

    -5

  • 997. 匿名 2016/03/07(月) 23:36:42 

    >>990
    EXILE系列がその時獲ってるから対抗したのかな

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2016/03/07(月) 23:36:58 

    ジャニーさんの権力とお金のお陰です。ありがとう。
    って意味じゃない?

    +37

    -2

  • 999. 匿名 2016/03/07(月) 23:38:02 

    >>992
    ジュリー派にとってはGのことを一生懸命マネジメントしてくれてる頼りになる人ですよ。
    ジュリーのお陰でどんどんいい方向に陽の目が当たってきたって思ってますから。

    +7

    -19

  • 1000. 匿名 2016/03/07(月) 23:39:09 

    薄っぺらいコメント。残念です。嵐好きだっただけに尚更残念。

    +34

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。