-
1. 匿名 2016/03/07(月) 12:37:55
印象的な映画のキャラを語りましょう
私はレオンのマチルダ
幼いのに強くて、一途。くるくる変わる表情に引き込まれました。+107
-7
-
2. 匿名 2016/03/07(月) 12:38:53
ぬーん+1
-11
-
3. 匿名 2016/03/07(月) 12:39:15
レクター博士+72
-2
-
4. 匿名 2016/03/07(月) 12:39:59
告発のケビンベーコンの役柄
+26
-3
-
5. 匿名 2016/03/07(月) 12:40:01
これかな
天海祐希さんの光源氏
美しかった+16
-9
-
6. 匿名 2016/03/07(月) 12:40:15
+79
-6
-
7. 匿名 2016/03/07(月) 12:40:16
ホームアローンの主役(名前忘れた)
色んな意味で印象的+44
-5
-
8. 匿名 2016/03/07(月) 12:40:21
『悪人』で樹木希林が演じたお婆さん
樹木希林の演技には惹かれるものがある+32
-5
-
9. 匿名 2016/03/07(月) 12:40:26
レオンだと、ゲイリーオールドマンが悪役だけどかっこよかった+87
-3
-
10. 匿名 2016/03/07(月) 12:40:26
+39
-9
-
11. 匿名 2016/03/07(月) 12:40:43
ハンニバルのレクター博士+41
-2
-
12. 匿名 2016/03/07(月) 12:40:57
風と共に去りぬの
レッドバトラーだな+14
-2
-
13. 匿名 2016/03/07(月) 12:41:46
ソドムの市のマジ夫人+1
-4
-
14. 匿名 2016/03/07(月) 12:41:51
ムーランルージュのサティーン。綺麗で勝ち気。見とれた。+28
-0
-
15. 匿名 2016/03/07(月) 12:43:08
ノッティングヒルの恋人
ヒュー・グラントのゆるさが良かった+32
-1
-
16. 匿名 2016/03/07(月) 12:43:14
+53
-2
-
17. 匿名 2016/03/07(月) 12:43:52
+16
-6
-
18. 匿名 2016/03/07(月) 12:43:55
エスターの女の子+75
-4
-
19. 匿名 2016/03/07(月) 12:44:39
風と共に去りぬ
ヴィヴィアン.リー
+24
-1
-
20. 匿名 2016/03/07(月) 12:44:44
バック トゥ ザ フューチャーの
ドクはめちゃめちゃ印象的+46
-2
-
21. 匿名 2016/03/07(月) 12:47:33
タイタニック
ローズ+60
-5
-
22. 匿名 2016/03/07(月) 12:47:50
。。+33
-0
-
23. 匿名 2016/03/07(月) 12:47:51
スクリーム+32
-2
-
24. 匿名 2016/03/07(月) 12:48:02
+36
-6
-
25. 匿名 2016/03/07(月) 12:48:24
ハリーポッター
+85
-0
-
26. 匿名 2016/03/07(月) 12:48:32
悪の教典の伊藤英明+7
-6
-
27. 匿名 2016/03/07(月) 12:49:06
ローマの休日の
オードリーヘップバーン演ずる
アン王女
かわいすぎる+45
-1
-
28. 匿名 2016/03/07(月) 12:49:23
『ミザリー』のアニー+66
-1
-
29. 匿名 2016/03/07(月) 12:50:33
タイタニックのデカプー
映画見たくなってきた+8
-1
-
30. 匿名 2016/03/07(月) 12:51:14
赤ずきんのヴァレリー+27
-3
-
31. 匿名 2016/03/07(月) 12:51:31
ジェシカ・アルバのザ・アイズ
ラストが衝撃だった+7
-2
-
32. 匿名 2016/03/07(月) 12:52:35
よきかな+80
-1
-
33. 匿名 2016/03/07(月) 12:53:01
シザーハンズのジョニーデップ+32
-3
-
34. 匿名 2016/03/07(月) 12:53:38
Here's Johnny!!+50
-1
-
35. 匿名 2016/03/07(月) 12:53:51
グレムリンのギズモ
+73
-1
-
36. 匿名 2016/03/07(月) 12:54:45
インディアナ・ジョーンズ!+11
-1
-
37. 匿名 2016/03/07(月) 12:54:52
ターミネータのしゅわちゃん+15
-1
-
38. 匿名 2016/03/07(月) 12:55:06
ダークナイト ジョーカー+48
-4
-
39. 匿名 2016/03/07(月) 12:55:56
ゴーストバスターズのマシュマロマン
+45
-1
-
40. 匿名 2016/03/07(月) 12:56:01
ダース・ベイダー
『スター・ウォーズ』+26
-1
-
41. 匿名 2016/03/07(月) 12:56:32
ジェームズ・ボンド+10
-2
-
42. 匿名 2016/03/07(月) 12:56:38
ターミネーター2のジョン。
繊細な美少年。ラストの涙を流すシーンはよかった。+81
-1
-
43. 匿名 2016/03/07(月) 12:56:47
チャイルドプレイのチャッキー
人形なのにすばしっこいわ、残酷だわ、結構なトラウマ
シンシティのナンシー
可愛すぎる
128時間の主人公
岩に挟まっちゃったイケメン
最後の選択が・・・+31
-2
-
44. 匿名 2016/03/07(月) 12:57:15
パイレーツオブカリビアンのジャックスパロウ+19
-1
-
45. 匿名 2016/03/07(月) 12:57:41
エルム街の悪夢
フレディ+26
-1
-
46. 匿名 2016/03/07(月) 12:58:52
沈黙の子羊たち
ジョディ・フォスター
凛とした中にも女らしさがあって良かった+15
-4
-
47. 匿名 2016/03/07(月) 12:59:15
幸せの黄色いハンカチ
健さんが演じた島勇作+13
-4
-
48. 匿名 2016/03/07(月) 13:01:15
マトリックスで
キアヌリーブスのネオ+21
-1
-
49. 匿名 2016/03/07(月) 13:03:19
E.Tに出てくる子役時代のドリューバリモア。
可愛すぎてとろける。
でもこのあと若くしてアル中になったりハードな青春時代が待ってるんだよな…、こんなカワイイ子が…と思うと微妙な気持ちに。+24
-1
-
50. 匿名 2016/03/07(月) 13:04:32
時代を超えた名作
「カサブランカ」
ハンフリー・ボガートのリック
+5
-1
-
51. 匿名 2016/03/07(月) 13:05:55
レナードの朝の
レナード+9
-1
-
52. 匿名 2016/03/07(月) 13:07:28
モダン・タイムス
チャールズ・チャップリン+4
-1
-
53. 匿名 2016/03/07(月) 13:09:43
ダーティハリー
( クリント・イーストウッド)+8
-1
-
54. 匿名 2016/03/07(月) 13:14:41
パンズラビリンス
ペイルマン
トラウマレベルの恐怖。+17
-2
-
55. 匿名 2016/03/07(月) 13:19:59
「グリーンマイル」 コーフィ役
マイケル・クラーク・ダンカンさん
役柄はこのビジュアルだから活きたのだろうと思う。この映画から好きな俳優さんになりました。
wikiでは身長196センチとの表記ですが、もっとあるように見えるなぁ…
+39
-1
-
56. 匿名 2016/03/07(月) 13:20:06
+38
-0
-
57. 匿名 2016/03/07(月) 13:21:24
+31
-2
-
58. 匿名 2016/03/07(月) 13:25:43
ターミネーターに出てくるサラ。あんな強い女性いるんだろうかと思った。+10
-1
-
59. 匿名 2016/03/07(月) 13:25:52
チャーリーズ・エンジェルの主役3人の中では、ドリュー・バリモア演じるディランが1番印象的!+9
-1
-
60. 匿名 2016/03/07(月) 13:28:20
+23
-1
-
61. 匿名 2016/03/07(月) 13:33:02
これを超えるモンスターはいない
「宇宙水爆戦」(54年)に登場した昆虫ミュータント+6
-3
-
62. 匿名 2016/03/07(月) 13:34:38
スター・ウォーズepisode2・3のヘイデン・クリステンセン
昔のスター・ウォーズのファンのオジサン達から散々叩かれてヘイデン・クリステンセンは心を病んでしまって本当に可哀想だった
当時のヘイデン・クリステンセンは本当に綺麗だったから色んな映画にもっとたくさん出ていてほしかった+16
-2
-
63. 匿名 2016/03/07(月) 13:35:44
レインマン
レイモンド(ダスティン・ホフマン)+19
-1
-
64. 匿名 2016/03/07(月) 13:36:02
+21
-1
-
65. 匿名 2016/03/07(月) 13:37:24
>>46
本当に気に入ってる映画ならきちんと作品名位覚えなよ(笑)
間違ってるよ+9
-4
-
66. 匿名 2016/03/07(月) 13:40:00
>>65
本当だ(笑)笑ってしまったわ(笑)+7
-5
-
67. 匿名 2016/03/07(月) 13:40:50
映画じゃないけどプリズンブレイクのロバート・ネッパーは本当に印象的だった
Tバッグをやる前はパッとしないちょい役だけの売れない俳優だったのに、45歳でこの役が大当たりしてから俳優人生が開けたと聞く
こんないい役者さんでもふつうに埋もれてるハリウッドの層の厚さ
+16
-1
-
68. 匿名 2016/03/07(月) 13:46:03
映画に初登場したロボット
「メトロポリス」(1926)
右は撮影風景、当時既にドライヤーがあった+7
-1
-
69. 匿名 2016/03/07(月) 13:49:44
ウンパルンパ+35
-3
-
70. 匿名 2016/03/07(月) 13:50:46
アンタッチャブルのアルカポネ
残忍なマフィアなんだけど、この表情のせいで憎めない。+16
-1
-
71. 匿名 2016/03/07(月) 13:51:57
『 渇き。』の藤島加奈子
メチャクチャな映画だけど、この役は凄かった+12
-4
-
72. 匿名 2016/03/07(月) 13:56:04
「あの頃ペニーレインと」のケイト・ハドソン
+13
-1
-
73. 匿名 2016/03/07(月) 13:58:10
ナルニアの白い魔女
+6
-1
-
74. 匿名 2016/03/07(月) 14:13:13
+13
-2
-
75. 匿名 2016/03/07(月) 14:19:44
13日の金曜日のジェイソン
現れる時の音楽が怖くて・・・シュパーシュパーみたいな不気味な息づかいがゾクゾクする
ジェイソンのお母さんの狂気も怖かった+18
-2
-
76. 匿名 2016/03/07(月) 14:26:04
横溝正史の金田一シリーズ
『悪魔の手鞠歌』で峠を越えるお婆さんが子供の時に怖すぎた
『犬神家の一族』のスケキヨも、夢に出るほどうなされた+11
-2
-
77. 匿名 2016/03/07(月) 14:38:29
フラッシュダンス
主人公アレックス役のジェニファー・ビールスが白人ではなく、どんな血が混じってこんなにチャーミングなんだろうと惹き付けられた
音楽、ダンス、大きな犬と倉庫のような家で暮らすなど・・・いろんな夢が詰まっていた+5
-1
-
78. 匿名 2016/03/07(月) 14:41:08
やっぱりジョーカー
ハマりすぎたね…+14
-1
-
79. 匿名 2016/03/07(月) 14:52:35
+16
-1
-
80. 匿名 2016/03/07(月) 14:58:16
共感してくれる人は少ないと思うけど
ナウシカで「殿下の編隊がペジテの残党に襲われ、コルベット一艦を残して全滅しました!」
とクロトワに報告してるトルメキア兵
完全なモブキャラだけど、大塚芳忠さんという大物声優が声を当てていて
私の中ではすごく印象に残るシーンになってる+5
-2
-
81. 匿名 2016/03/07(月) 15:00:45
『勇気あるもの』のダニー・デヴィートが演じたビル
落ちこぼれ海兵隊員にシェークスピアを教える。
海兵隊員はそれをラップにしちゃう。
+4
-1
-
82. 匿名 2016/03/07(月) 15:01:29
エスターのしゃべれない妹も検索するくらいかわいかった。+5
-1
-
83. 匿名 2016/03/07(月) 15:08:27
アルマゲドンのニューヨークに来た日本人新婚カップル役の松田聖子
+1
-2
-
84. 匿名 2016/03/07(月) 15:30:10
ニキータの掃除屋ヴィクトル
+10
-1
-
85. 匿名 2016/03/07(月) 15:42:58
バーレスク ニッキ役のクリスティン・ベル
アナと雪の女王 アナの声もしてる女優さん+2
-1
-
86. 匿名 2016/03/07(月) 15:48:22
「悪魔のいけにえ」のじいさんばあさん+4
-1
-
87. 匿名 2016/03/07(月) 16:51:34
レナードの朝 デ・ニーロが演じたレナード
+6
-0
-
88. 匿名 2016/03/07(月) 17:39:34
やっぱり、これ!+10
-1
-
89. 匿名 2016/03/07(月) 18:28:10
ミッション:インポッシブル のこの車掌さん
+1
-0
-
90. 匿名 2016/03/07(月) 18:51:45
星の王子 ニューヨークへ行く の地下鉄の乗客のおばちゃん
+0
-1
-
91. 匿名 2016/03/07(月) 19:44:25
恋する惑星のフェイウォン
今思えば結構なこじらせ女子だけど、しなやかでかわいかった。+1
-0
-
92. 匿名 2016/03/07(月) 19:58:08
ゴジラ+0
-0
-
93. 匿名 2016/03/07(月) 20:41:01
グリーンマイルの黒人コーフィ(MCダンカン)
感動とかじゃなく、ただただ悲しかった・・・+3
-0
-
94. 匿名 2016/03/07(月) 21:21:57
沈黙の子羊www
フランス料理みたいになってるwww
+2
-0
-
95. 匿名 2016/03/07(月) 21:55:57
>>94
間違えてるけど、でも羊たちの沈黙の原題は、The Silence of the Lambsだから、原題に近いよ(笑)
邦題は羊たちの沈黙、だけどね
+1
-0
-
96. 匿名 2016/03/07(月) 22:30:11
キックアスのヒットガール!!
大人たちをバッタバッタと倒していく様が最高にカッコいいです!+4
-0
-
97. 匿名 2016/03/07(月) 22:35:42
マッドマックスサンダードームのこの人+4
-0
-
98. 匿名 2016/03/07(月) 23:58:27
マチェーテの主人公マチェーテ(ダニー・トレホ)
なんか好きだ+0
-0
-
99. 匿名 2016/03/08(火) 00:20:07
+1
-0
-
100. 匿名 2016/03/08(火) 00:52:03
+5
-0
-
101. 匿名 2016/03/08(火) 08:55:59
ロードオブザリングの
アラゴルン
彼を見て、セクシーって言葉の
本当の意味を知りました
本気で恋人になりたかった+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する