ガールズちゃんねる

ストッキング履いて、サンダルやオープントゥって、あり?なし?

255コメント2016/04/03(日) 02:07

  • 1. 匿名 2016/03/06(日) 18:21:56 

    私は膝を付く作業が多い仕事なので、膝の黒ずみが結構目立ちます。
    なので、プライベートでスカートを履くときは基本的にストッキング履いてるのですが、ストッキングの爪先部分を出すことに抵抗があり、そういう場合夏でも爪先の出ないパンプスをはいてます。
    でも、電車とか乗ってると結構ストッキングでもサンダルとかオープントゥ履いてる人多くて。
    世間的にこれはありでしょうか?それともなし?

    +86

    -273

  • 2. 匿名 2016/03/06(日) 18:22:29 

    ありだよ

    +851

    -655

  • 3. 匿名 2016/03/06(日) 18:22:48 

    無いなー

    +1551

    -168

  • 4. 匿名 2016/03/06(日) 18:22:50 

    デザインによってはあり

    +590

    -227

  • 5. 匿名 2016/03/06(日) 18:22:51 

    なしだよ

    +871

    -146

  • 6. 匿名 2016/03/06(日) 18:23:10 

    みっともない

    +695

    -139

  • 7. 匿名 2016/03/06(日) 18:23:16 

    ありだけど、ダサいよ

    +896

    -86

  • 8. 匿名 2016/03/06(日) 18:23:22 

    サンダルはモノによるかも…

    +302

    -51

  • 9. 匿名 2016/03/06(日) 18:23:25 

    ありだよ、スリッパ履くし

    +35

    -145

  • 10. 匿名 2016/03/06(日) 18:23:37 

    おばちゃんっぽい

    +790

    -53

  • 11. 匿名 2016/03/06(日) 18:23:38 

    ある程度の年齢いったら生足の方がナシだわ

    +1706

    -87

  • 12. 匿名 2016/03/06(日) 18:23:38 

    別にいいんじゃない。
    オープントゥーなら特に。

    +696

    -96

  • 13. 匿名 2016/03/06(日) 18:23:42 

    つま先の縫い目かないやつなら、まぁアリかな。縫い目あるのは恥ずかしいわ

    +1100

    -12

  • 14. 匿名 2016/03/06(日) 18:23:43 

    個人的にはダサいと思うけど、やってる人けっこう見るからいいと思う!w
    網タイツみたいのだったらつま先出てもあまり気にならないと思うけど、古いかな^^;
    カジュアルが主流になってる気がする

    +351

    -24

  • 15. 匿名 2016/03/06(日) 18:23:49 

    あり+
    なしー
    はいおわり

    +619

    -400

  • 16. 匿名 2016/03/06(日) 18:24:11 

    ストッキング履いて、サンダルやオープントゥって、あり?なし?

    +329

    -10

  • 17. 匿名 2016/03/06(日) 18:24:14 

    滑らない?ストッキングはくと

    +477

    -14

  • 18. 匿名 2016/03/06(日) 18:24:25 

    基本なしだけど、オープントウ用のストッキング?ならいいと思う。

    +525

    -9

  • 19. 匿名 2016/03/06(日) 18:24:25 

    +49

    -628

  • 20. 匿名 2016/03/06(日) 18:24:26 

    逆に素足でパンプス変だし痛くない?

    +739

    -133

  • 21. 匿名 2016/03/06(日) 18:24:31 

    ないなー!
    ダサい。

    +258

    -114

  • 22. 匿名 2016/03/06(日) 18:24:37 

    ストッキング履いてサンダルってスルスル滑って足が疲れない?
    そこが平気な人は気にしないでいいんじゃない?

    +381

    -15

  • 23. 匿名 2016/03/06(日) 18:24:47 

    ファッションチェックでピーコが激怒してたな。
    ある程度の年齢の人なら履いててもいいんじゃない?

    +486

    -18

  • 24. 匿名 2016/03/06(日) 18:25:13 

    つまさきヌードのストッキングはいてる。

    +533

    -13

  • 25. 匿名 2016/03/06(日) 18:25:24 

    >>11
    いい歳した大人の生脚ミニとか。

    +294

    -15

  • 26. 匿名 2016/03/06(日) 18:25:44 

    >>16
    逆にダサい

    +9

    -23

  • 27. 匿名 2016/03/06(日) 18:25:52 

    爪先が切り替えのないタイプもあるから、いいんじゃない? 爪のところがあいてるパンストもあるよ。
    調べてみたら、こんなのあった。

    +635

    -166

  • 28. 匿名 2016/03/06(日) 18:25:52 

    爪先部分が一体化して縫い目などがないストッキングがあるから、それを履けばトピ主さんの問題は解決かな?
    若干割高だけど、プライベートならそんなに消耗しないだろうし

    +285

    -6

  • 29. 匿名 2016/03/06(日) 18:25:58 

    年齢いってても保湿と無駄毛の処理してあって、ひざ下スカートなら生足もアリだよ

    +300

    -34

  • 30. 匿名 2016/03/06(日) 18:26:24 

    >>19
    重要な膝かくれてないやんけー

    +90

    -1

  • 31. 匿名 2016/03/06(日) 18:26:28 

    ダメだって。
    ピーコが踏んづけてやるって
    ストッキング履いて、サンダルやオープントゥって、あり?なし?

    +386

    -27

  • 32. 匿名 2016/03/06(日) 18:26:28 

    なし。
    オープントゥ用のストッキングがありますよ。
    足の親指と人差し指の所で引っ掛ける形で、
    足先は全部出るやつ。
    でも座敷とかで靴を脱ぐと変なのよ〜

    +444

    -11

  • 33. 匿名 2016/03/06(日) 18:26:38 

    どちらが良いかと言われればストッキング無しの方がいい。
    個人的に特にサンダルは無しかな。

    絶対やめなって訳では無いけど
    ダサくは見えると思う。

    +311

    -17

  • 34. 匿名 2016/03/06(日) 18:26:50 

    靴屋勤務だけど、2~3年前から10代の子がそういうはき方してるよ。

    +172

    -46

  • 35. 匿名 2016/03/06(日) 18:26:50 

    ダサいけどぶっちゃけそこまで見ないし、見えたところで爪先って遠いのであんまり気にならないな
    けっこう見かけるし気にしなくてもいいんじゃない?

    +249

    -28

  • 36. 匿名 2016/03/06(日) 18:27:01 

    私はオープントゥ用に指分かれしてるパンスト買ったよ!
    ノーマルなのよりマシかなって

    +159

    -11

  • 37. 匿名 2016/03/06(日) 18:27:10 

    >>14
    網タイツって、そっちの方が無しだわ。
    娼婦みたい。

    +38

    -83

  • 38. 匿名 2016/03/06(日) 18:27:17 

    ペディキュアが汚く見える

    +86

    -6

  • 39. 匿名 2016/03/06(日) 18:27:40 

    でもオフィスカジュアルでオープントゥ履くなら素足はなくない?
    社会人として素足はダメでしょ。

    +590

    -19

  • 40. 匿名 2016/03/06(日) 18:28:26 

    履いたほうが足がきれいに見えるし、爪先に縫い目の無いものならいいと思う

    +300

    -13

  • 41. 匿名 2016/03/06(日) 18:28:30 

    >>15
    仕切りたがりだね。
    ウザイ。

    +85

    -20

  • 42. 匿名 2016/03/06(日) 18:28:56 

    生足はきついけど、足先を見るとげんなりするよね。

    +117

    -6

  • 43. 匿名 2016/03/06(日) 18:29:34 

    >>37さん
    うーん、やっぱり今時網タイツはナシですか・・・・
    しかも今の感覚だと「娼婦」とまで思われてしまうのね^^;
    流行がわかって良かったです、ありがとうございます

    +64

    -21

  • 44. 匿名 2016/03/06(日) 18:29:45 

    ピーコの言う事なんて、どうでもよい。
    ピーコがセンスいいと思わないし。

    +440

    -26

  • 45. 匿名 2016/03/06(日) 18:29:54 

    私も夏でも普通のパンプス履く。

    +115

    -6

  • 46. 匿名 2016/03/06(日) 18:30:14 

    素足にパンプスの人は足も靴も臭くなってそう。

    +214

    -23

  • 47. 匿名 2016/03/06(日) 18:30:30 

    ナーススタイル
    ストッキング履いて、サンダルやオープントゥって、あり?なし?

    +187

    -19

  • 48. 匿名 2016/03/06(日) 18:30:35 

    おばちゃんには素足は辛いから先っちょスルーのストッキング履いてます。

    +189

    -5

  • 49. 匿名 2016/03/06(日) 18:30:59 

    縫い目があるのはなしです!

    +93

    -4

  • 50. 匿名 2016/03/06(日) 18:31:31 

    ありだろ!

    皆が、若いわけじゃないわ。

    ババァの素足キモイとか言うだろーが

    +336

    -20

  • 51. 匿名 2016/03/06(日) 18:31:31 

    パンツスタイルで生足+サンダルとかオープントゥなら30過ぎてもいいよね?

    +106

    -9

  • 52. 匿名 2016/03/06(日) 18:31:37 

    ダサいよ。何かあった時のために靴下を一足かばんに入れて生足で履くのがいいと思う。
    膝の黒ずみは角質をオフし保湿。それでもダメなら足用のファンデとかもあるし。

    ストッキングはいてパンプスとかならいいけど、サンダル、オープントゥのはダサいよ。

    +28

    -46

  • 53. 匿名 2016/03/06(日) 18:31:57 

    いくらおしゃれでも素足にパンプスって臭そう
    (爪先あいてないのとか)
    あと、社会人ならアパレルとかでもなければ素足はマナー違反じゃないの?

    +155

    -13

  • 54. 匿名 2016/03/06(日) 18:32:57 

    マジマジと見る人ってあんまりいないよね

    +54

    -8

  • 55. 匿名 2016/03/06(日) 18:33:21 

    うちの会社は大体みんな裸足。
    但しミニは居ない。
    で、冷房で冷えるのでブランケットを巻いてる。

    +9

    -21

  • 56. 匿名 2016/03/06(日) 18:33:24 

    私はストッキングはくなら普通のパンプスにしちゃうし
    膝だしたくないなら長めのスカートかズボンにするけど
    他人がタイツにサンダルでも良いと思う
    サンダルはくのなんてカジュアルなときなんだし、
    人のファッションにうるさく言う必要ない

    +109

    -5

  • 57. 匿名 2016/03/06(日) 18:33:27 

    >>39そもそもオフィスカジュアルにオープントゥがナシじゃない?パンプス履けよ!

    +113

    -19

  • 58. 匿名 2016/03/06(日) 18:34:04 

    ありだろうけど、個人的にはダサいから履かない。

    だけど、生足は失礼な年齢になってきてるから、サンダルやオープントゥの場合はロングのパンツスタイルにする。
    スカートの時はストッキングとパンプスにしてる。

    +45

    -6

  • 59. 匿名 2016/03/06(日) 18:34:41 

    30過ぎの生足はやっぱり他人からみてもあまり綺麗じゃないよ…
    ダサさをとるか足の汚さをとるかだね

    +81

    -12

  • 60. 匿名 2016/03/06(日) 18:35:01 

    素足にパンプス履いてる人なんているの?
    パンプスでストッキングじゃない時はパンプス用の短い靴下みんな履いてるでしょ

    +47

    -23

  • 61. 匿名 2016/03/06(日) 18:36:02 

    なし。
    あとダサい大学生とかがやってるサンダルに靴下とかはもっと最悪。

    +93

    -30

  • 62. 匿名 2016/03/06(日) 18:36:22 

    爪先はみっともないけど、ブツブツ毛穴の素足を見せるよか良いと思う。

    +98

    -4

  • 63. 匿名 2016/03/06(日) 18:37:20 

    素足でOKな会社って逆に少なくないか~?
    ストッキングなんてみっともない~とか言って素足でいる人が前に怒られてたわ

    +100

    -4

  • 64. 匿名 2016/03/06(日) 18:37:37 

    履かないかな
    ストッキング履いて、サンダルやオープントゥって、あり?なし?

    +30

    -21

  • 65. 匿名 2016/03/06(日) 18:37:46 

    >>39
    社会人でオープントゥやサンダルは駄目でしょ。
    つま先見える靴って普通の会社は駄目だと思うよ。

    +91

    -24

  • 66. 匿名 2016/03/06(日) 18:38:21 

    サンダル・生脚OKかどうかなんてオフィス次第だからなあ~
    新卒とかは気を付けた方がいいと思うけど、みんなその辺意外と緩いよ
    あと他人がストッキングか生脚かとかいちいちチェックしてないわ

    +75

    -5

  • 67. 匿名 2016/03/06(日) 18:39:00 

    >>55

    職種何?

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2016/03/06(日) 18:40:29 

    >>31
    ww

    私、高校生か中学生ぐらいの時に見た、ピーコのファッションチェックでピーコが、サンダルにストッキングとか絶対ダメよ!って言ってたのが妙に印象に残ってて、大人になって素足に抵抗出てきたけど、ピーコの言葉がよぎって夏場はスカート履かない様になった(笑)

    +54

    -4

  • 69. 匿名 2016/03/06(日) 18:41:14 

    確かにダサいけど、大人の肌事情を考えると致し方ないと思う
    周囲も「ん・・でも社会人として生足はありえないしなー」って方向で納得してくれるのでは??

    +31

    -7

  • 70. 匿名 2016/03/06(日) 18:41:41 

    ストッキング=みっともないって学生位までじゃない?社会人でストッキング=みっともないって発想はなかなかないと思う

    +167

    -8

  • 71. 匿名 2016/03/06(日) 18:42:40 

    ダサいって連呼するほどお洒落だったっけ?



    しまむら大好きがるちゃん民って(笑)

    +52

    -10

  • 72. 匿名 2016/03/06(日) 18:43:13 

    >>27

    上のやつ
    絶対靴脱げないね

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2016/03/06(日) 18:43:17 

    >>37
    肌色のメッシュストッキングならありだよ。

    +19

    -3

  • 74. 匿名 2016/03/06(日) 18:43:19 

    縫い目がダサい
    家にあがる予定がある時は靴下持っていくよ

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2016/03/06(日) 18:43:43 

    ストキング履くなら
    サンダル履かない
    サンダルのデザインを台無しにしたくない

    +52

    -6

  • 76. 匿名 2016/03/06(日) 18:44:23 

    ファションにもよるけど、オフィスワークで素足とか、なんかだらし無く見える。制服だったら尚更。
    って制服に素足なんてないかーw

    +74

    -2

  • 77. 匿名 2016/03/06(日) 18:46:00 

    無しだけどストッキングって靴ズレ防止になるんだよね
    素足サンダルで足が真っ赤になってるの見るとウワーー痛そうって思っちゃう

    +115

    -1

  • 78. 匿名 2016/03/06(日) 18:46:18 

    >>71
    おうテメーの服装批評してやっから画像貼ってみろよ
    お前みたいなの一番嫌いだわw

    +8

    -16

  • 79. 匿名 2016/03/06(日) 18:46:59 

    >>68
    スカートにストッキングはパンプス履けば問題なくね?w
    私はサンダルはパンツスタイルに似合うのしか買わない。

    +22

    -2

  • 80. 匿名 2016/03/06(日) 18:48:26 

    >>39

    会社によりますよ。
    うちの会社は生足でいても何も言われません。
    服装にユルい会社なので。

    厳しい会社は大変だなと思いますが。

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2016/03/06(日) 18:48:46 

    靴下とサンダルはニューファッションざますわよ

    +20

    -4

  • 82. 匿名 2016/03/06(日) 18:49:41 

    30代以上の生足は逆にみっともないなー。
    いくら細くても。
    なんか血色とか悪い。
    色黒の人なら平気なのかな。

    +38

    -11

  • 83. 匿名 2016/03/06(日) 18:50:20 

    若いうちはナマ足でオッケーだけど
    30歳くらいからはストッキング履かないと下品な感じがする

    +92

    -8

  • 84. 匿名 2016/03/06(日) 18:50:29 

    >>1
    オープントゥ用のストッキングありますよ?それならアリだと思います。
    普通のストッキングでもオバサン臭さとか気にならないならアリでしょうね。

    +12

    -2

  • 85. 匿名 2016/03/06(日) 18:52:18 

    五本指のストッキングはどうですか?
    ATSUGIのは本当に素足みたいに見えます(^^)
    ストッキング履いて、サンダルやオープントゥって、あり?なし?

    +136

    -19

  • 86. 匿名 2016/03/06(日) 18:53:25 

    前にテレビのインタビューされてた就活中の女の子がパンツスーツだったけど生足だったな。
    びっくりしたから凄く憶えてる。パンツスーツでも就活に素足はない。

    +113

    -3

  • 87. 匿名 2016/03/06(日) 18:54:02 

    黒のストッキングならありだよ

    でも普通にモデルさんもやってたよ

    +2

    -16

  • 88. 匿名 2016/03/06(日) 18:54:07 

    社会人です。

    冷え性で、社会人の生足もお会いする方によっては失礼かと思うので、
    夏も街中ではストッキング履いてます。
    でもオープントゥは履きません。つま先、踵が出ないタイプの靴を買います。

    個人的に合わない気がするだけなので、履きたい人は履けばいいし、
    ピーコの説なんて関係なし!

    +39

    -4

  • 89. 匿名 2016/03/06(日) 18:54:46 

    オープントゥやサンダルなどつま先が見えるのにストッキングは正直ダサい。
    オフィスではストッキング穿くべきだしつま先が見えるのは普通はダメでしょ。

    あとストッキング=ダサいの感覚は今の若い子にはないよ。制服にストッキングはダサいの感覚だけど、私服では普通に素足に見えるストッキング穿く子のほうが多いよ。ストッキング=ダサいの感覚はバブル期にブイブイ言わせてたおばさんに多いよ。

    ここで書いてあるように確かに一定の年齢以上ではプライベートでも素足だと冷たい目で見られたりするかもしれないね。
    でも綺麗な人は出せばいいと思うよ。若い子でも汚い子は隠すべきと思う。

    +69

    -11

  • 90. 匿名 2016/03/06(日) 18:54:57 

    >>79
    オフィスとかならそうするけど、私服で真夏にストッキングパンプスは個人的にだけど、蒸れる感じがして嫌なんだよー(笑)

    +23

    -2

  • 91. 匿名 2016/03/06(日) 18:56:29 

    >>86
    テレビ越しに見てよく分かるな

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2016/03/06(日) 18:56:45 

    職場で生足はダメだけど
    プライベートでストッキングやタイツ履くこと自体ダサすぎ
    レギンスよりはマシ程度
    生足じゃないならスカート履くなよw
    ズボンにストッキングにパンプスだったら更にダサすぎw

    +5

    -36

  • 93. 匿名 2016/03/06(日) 18:57:05 

    >>85
    この靴履くなら素足で履くよ私なら

    +61

    -1

  • 94. 匿名 2016/03/06(日) 18:57:18 

    生足を放り出す方がみっともない年齢がきたらストッキングを履いた方がいい。
    例えば膝に顔ができるようになったら。
    踵がカッサカサとか。

    +31

    -3

  • 95. 匿名 2016/03/06(日) 18:57:20 

    >>50
    ババアはスカート履かなきゃいい

    +4

    -21

  • 96. 匿名 2016/03/06(日) 18:57:23 

    靴擦れしやすいのでパンプスやキレイめサンダルの時はつま先が開いてたり5本指のスットキングをはいてます。

    +17

    -2

  • 97. 匿名 2016/03/06(日) 18:58:56 

    >>92
    私服にストッキング穿くの別にダサくないよwww
    足綺麗に見えたり、UVカット機能があったりするから穿いてる子のほうが多いよ。

    ストッキング=ダサい
    生足=最強、若い子って考えすごいおばさんじゃん

    +105

    -10

  • 98. 匿名 2016/03/06(日) 19:00:27 

    >>76
    制服アリの仕事だと、ほぼ自動的に「ストッキング着用+黒のプレーンパンプス」って定められてるよー
    それに付随して「肩に付いた髪は結ぶ」「髪の色はスケール〇以下」がセットでめちゃめちゃ厳しいよ!w
    制服着ない普通の職業だと靴も宝飾品も髪も皆さん割と自由だと思うなー
    オープントゥーがダメとかのコードって、新卒が先輩に目を付けられるのを防止するためのものじゃないのかな

    +10

    -6

  • 99. 匿名 2016/03/06(日) 19:01:41 

    デザインにもよる。
    足や指先ががっつり出るようなデザインまではきたいとは思わないし快適じゃない。
    でもちょっと爪先が開いてる程度のパンプスなら
    むしろはく。
    靴に押し込まれてる指先がきれいに見えることが少ないし。ナマ足も年齢肌ならむしろ見せない方が上品。

    一概にあり得ない!とかはく!とか
    そういう結論を書いてる人は
    おしゃれじゃないなーとおもう。

    +18

    -2

  • 100. 匿名 2016/03/06(日) 19:02:38 

    サンダルやオープントゥからストッキングが見えているのはダサいとかいうより、下着が見えているのと同じらしい。

    ストッキング履くならパンプスにすればいいし、例えいくつでも夏場は出しすぎでない生足なら季節感あっていいと思う。

    +14

    -12

  • 101. 匿名 2016/03/06(日) 19:04:46 

    すまん、5本指ストッキングはちょっと健康的すぎると思うわ・・・・w

    +37

    -1

  • 102. 匿名 2016/03/06(日) 19:04:57 

    そもそも人の足なんて見たくないです(笑)
    若い子でも爪やかかとまで綺麗な人って見ないし、タコやら手入れされてない爪とか、伸びた爪にネイルアートとか本当ムリ・・・
    ドヤ顔でストッキングださーいとか言ってないで手入れしてよwと思ってしまう・・・

    +17

    -9

  • 103. 匿名 2016/03/06(日) 19:06:38 

    >>65
    職場によるでしょ
    うちはキャバ嬢みたいなのいっぱいいるけど誰も文句言わないよ
    むしろおばちゃんたちも可愛いって言ってくれるわ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2016/03/06(日) 19:09:17 

    生足は迷惑とかいう発想する人間を軽蔑するわ

    +28

    -11

  • 105. 匿名 2016/03/06(日) 19:09:28 

    おばさんの生足は確かにキツイけど
    やっぱりストッキングはダサすぎる
    おばさんはズボンにスニーカー入れればいい

    +5

    -24

  • 106. 匿名 2016/03/06(日) 19:09:49 

    生足でサンダル履くと足のアラが目立つよね。脱毛跡やら、夏は虫刺され跡に靴ズレ繰り返して黒ずんでたり。
    足汚い人多いよ?だったらまだストッキングありの方が綺麗に見える。

    +49

    -6

  • 107. 匿名 2016/03/06(日) 19:10:30 

    これ結構年代によっても感覚違うのかな⁇
    アラフォー私はもちろんストッキング
    爪先見えるのはダサいから嫌。

    でも若いコが沢山利用する電車通勤してるんだけど
    サンダルから見えてても何人もアリみたいし、更にあのサンダルに靴下…
    冬場でもサンダルに薄手の黒タイツの爪先が見えるとゾワっとする
    もうわからんわ〜

    +9

    -7

  • 108. 匿名 2016/03/06(日) 19:11:11 

    >>97
    いや、ダサいからw
    ストッキング履いてる若い子は見た目30すぎのもさいやつくらい
    せっかく若くてオシャレ楽しめる時期にストッキング履いてダサい格好すんの勿体無い

    +7

    -21

  • 109. 匿名 2016/03/06(日) 19:12:25 

    履きたいなら勝手に履けばいいじゃん
    なんでそんな必死にダサくないとか言って認めてもらおうとすんの?
    私は絶対履かないしストッキングダサって心の中で笑ってるけどね〜

    +12

    -23

  • 110. 匿名 2016/03/06(日) 19:13:06 

    サンダルにストッキング談義、ガルちゃん歴長いとまたこの話ね!っていうのはあるあるネタだよね。

    結局、サンダルにストッキングはダサいversusいやいや素足は大人としてどうなの的な話で終わりがない。昔はサンダルにストッキングしてる人割と多かったのにね。いつからダサいと言われるようになったんだろうね。

    +30

    -4

  • 111. 匿名 2016/03/06(日) 19:14:19 

    逆に聞きたい
    サンダルなのになぜストッキング履きたがるの?理由は?

    +39

    -14

  • 112. 匿名 2016/03/06(日) 19:14:43 

    >>65
    オフィス用のサンダルに履き替えるよ。
    強いて言えば、ナースサンダルの黒みたいなイメージ。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2016/03/06(日) 19:16:30 

    冬にノースリーブ着てるのと同じおかしさ

    +7

    -8

  • 114. 匿名 2016/03/06(日) 19:17:12 

    平成生まれだけど裸足で靴をはくことに抵抗あるからやっちゃうなぁ
    あと生足だと落ち着かない

    +26

    -11

  • 115. 匿名 2016/03/06(日) 19:19:41 

    仕事中でもストッキングださーいとか言ってる人って常識と言うか、ビジネスマナーとか知らないの?って思っちゃうんだけど

    +47

    -8

  • 116. 匿名 2016/03/06(日) 19:19:52 

    ストッキングを履いて綺麗な脚を演出してるところがいやらしくて嫌い
    生足の方が涼し気で自然

    +5

    -25

  • 117. 匿名 2016/03/06(日) 19:21:31 

    会社はオフィシャルな場なので、自分の勤務先は
    そもそもオープントゥやサンダルがNGで、
    パンプスにストッキングしか認められていない。
    オフの時はオープントゥやサンダルの時は素足だけど、
    生脚がキツい年齢になってきたので、夏場はパンツスタイルや
    膝下スカートがメインだな…
    美しく見えない格好(ストッキング+サンダルやミニスカ+生脚)はしない、と
    自分に厳しくやっていってます。

    +12

    -3

  • 118. 匿名 2016/03/06(日) 19:21:40 

    社会人になったら生足+スカートはマナー違反だと思ってたわ

    +29

    -6

  • 119. 匿名 2016/03/06(日) 19:22:27 

    オフィス以外で
    素足になれない人はどういう理由で素足になれないのかわからないけど
    サンダル履かずにパンプス履いてストッキングにすればよいだけではないかな?

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2016/03/06(日) 19:23:00 

    ナマ足 生足と言う言葉が気持ち悪い

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2016/03/06(日) 19:23:40 

    >>39
    >>でもオフィスカジュアルでオープントゥ履くなら素足はなくない?
    社会人として素足はダメでしょ。

    ↑なら、私はそこでオープントゥははかない。
    綺麗に指が見えてこそのオープントゥだとと思うから。

    +25

    -4

  • 122. 匿名 2016/03/06(日) 19:24:43 

    足の形の都合で、オープントゥのが楽なんですが、ストッキングも履いてます。だって、豆が出来ちゃうもん。
    ピーコが何言っても気にしない。
    だって、テレビに出ないから。

    +57

    -8

  • 123. 匿名 2016/03/06(日) 19:26:08 

    おばさんにオープントウ、サンダルに生足生足言われてもハイハイって言ってればいいよ

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2016/03/06(日) 19:27:46 

    ある程度の年齢ならストッキングはかないで
    足出したがる人なかなか見ないよ・・・

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2016/03/06(日) 19:29:53 

    素足でサンダル履けるよう手入れをしないと。

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2016/03/06(日) 19:31:02 

    誰も全ての靴にストッキングはおかしいなんて言ってない
    トピタイ読みましょう

    +9

    -2

  • 127. 匿名 2016/03/06(日) 19:31:14 

    会社での格好なら、若いとかおばさんとかファッションの問題じゃなくてビジネスマナーとして考えた方がよくない?

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2016/03/06(日) 19:31:57 

    いつも素足だとUV対策しててもやっぱり足が日焼けして黒くなっちゃう…
    なので素足にサンダルはよっぽどお洒落したい時しか履きません
    普段はストッキングに普通の靴はく

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2016/03/06(日) 19:32:26 

    >>27
    ええー!こんなんあるんだ!
    急に座敷に上がらなきゃならん時とか超恥ずかしいね。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2016/03/06(日) 19:32:59 

    細かくてごめんね。

    X オープントゥ
    ○ オープントウ

    オープントゥって声に出して言ってみて!
    変だよ。

    +3

    -23

  • 131. 匿名 2016/03/06(日) 19:35:36 

    >>94
    踵カサカサなどはケアしたらいいと思います。

    サンダル履くのにストッキング必須という人の中には
    お手入れ不足の人がいると思います

    +3

    -5

  • 132. 匿名 2016/03/06(日) 19:38:00 

    職場の話は置いておこうよ
    仕事以外の時間履くサンダルやオープントゥの話でしょ?

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2016/03/06(日) 19:40:47 

    >>114
    平成生まれといっても30前と10代とでは話が違う

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2016/03/06(日) 19:41:34 

    職種がわからないからなんとも…だけど、一般企業なら職場にサンダルはNG
    サンダル履いて良い会社ならオープントゥ用のストッキングは履いたほうがいい
    素足=プライベートの格好 ですよ。

    +3

    -3

  • 135. 匿名 2016/03/06(日) 19:42:40 

    最近若い子がストッキングに靴下履いてたりして
    流行ってるなら自分もやってみようと思ったら
    やっぱりただのオバチャンスタイルだったよ…

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2016/03/06(日) 19:43:25 

    そもそもトピ主はプライベートのときを聞いているのでは?

    +22

    -1

  • 137. 匿名 2016/03/06(日) 19:46:11 

    サンダルにストッキング派の人って
    カジュアルなウェッジソールのサンダルの時もストッキング?

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2016/03/06(日) 19:47:00 

    ここまでざっと読んだら、どっちでもいいじゃんと思ってしまった。
    ダサいと思ったらはかないし、生足はイヤだと思うなら履けばいいし…

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2016/03/06(日) 19:48:26 

    虫刺されの跡とかブツブツ毛穴がある人の生足はキツいからストッキング履くべき

    +15

    -8

  • 140. 匿名 2016/03/06(日) 19:57:28 

    でも30代以上はけっこう足の色悪いし毛穴見えてるよね
    前歩いてるスカートの人の足けっこう視界にはいるから目についちゃう
    10代の人の足はビックリするぐらい真っ白で綺麗な人が多い

    +5

    -6

  • 141. 匿名 2016/03/06(日) 19:58:23 

    雑誌のモデルは30代でもみんな素足なんだけど足が綺麗ならいいのかなぁ。まぁ修正もあるから毛穴とか血管とか見えないんだけど。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2016/03/06(日) 19:59:37 

    ないなー。
    それならまだトレンカか12部丈のレギンスのほうがまだまし

    +1

    -11

  • 143. 匿名 2016/03/06(日) 20:01:53 

    別にどっちでもいいけど、他人の家に上がるときはストッキング履いててほしい。
    以前、家の新築祝いに来てくれた友達が夏場の汗と埃にまみれている(多分)裸足だった。
    本人はおしゃれと思ってやってるんだろうけど、ホント勘弁してほしい。
    私が薦めたスリッパも断り、その足で家じゅうウロウロされた時は今後の付き合い考えたわ。

    +38

    -0

  • 144. 匿名 2016/03/06(日) 20:01:56 

    >>139
    こーいう上から目線のおばさんウザいわ
    30以上で生足は履くべきでないとか
    サマンサはダサいとか
    とにかく若い子のファッション否定したり
    プライベートなら好きな格好してよくない?
    なんでわざわざ他人の服装にケチつけんの?

    +6

    -8

  • 145. 匿名 2016/03/06(日) 20:04:23 

    こーゆーのふれば生足でもきれいになるよ

    +20

    -3

  • 146. 匿名 2016/03/06(日) 20:05:17 

    そんなに人の足みてないけどね

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2016/03/06(日) 20:05:46 

    パンツルックが多いから靴下サイズばっかりw

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2016/03/06(日) 20:08:11 

    >>144
    汚いもの見たくないじゃん

    +6

    -3

  • 149. 匿名 2016/03/06(日) 20:08:54 

    オープントゥならストッキングはありだとおもう。
    サンダルならやっぱり素足かな。
    でも、世代的に会社で素足は失礼って感じだったので今でも夏でも網タイの細かい目のヤツ履いてますよ。
    自分的にも、スカートの下、下着だけってなんか抵抗あるし。ある程度年齢いってるのに生足です!!って何回品がないよ。

    +12

    -5

  • 150. 匿名 2016/03/06(日) 20:09:11 

    ストッキング履いて、サンダルやオープントゥって、あり?なし?

    +4

    -12

  • 151. 匿名 2016/03/06(日) 20:09:30 

    あっ、149です。
    なんか品がない
    です。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2016/03/06(日) 20:12:45 

    若いからって綺麗な足じゃない人もたくさんいる

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2016/03/06(日) 20:15:13 

    アリだと思う。
    サンダル用のつま先が目立たないストッキングがベスト。

    +15

    -3

  • 154. 匿名 2016/03/06(日) 20:15:57 

    VERYとかCLASSYとかおばさんの雑誌でもみんな生足だよね、
    あれって信じていいのかね?
    ほっそい筋筋した足ならいいのかな。
    ある程度肉が付くと生々しいのかね。

    +15

    -2

  • 155. 匿名 2016/03/06(日) 20:18:09 

    敏感肌でサンダルのストラップにかぶれるので
    夏でもストッキング穿いてます。
    夏用のストッキングはつま先がサンダル用のありますね。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2016/03/06(日) 20:20:24 

    >>144
    横からだけどどう読んでもファッションにはケチつけてないと思うけど…?

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2016/03/06(日) 20:21:08 

    >>154
    Photoshop

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2016/03/06(日) 20:21:56 

    つま先補強されてないストッキングってすぐに伝染しません?私だけ?

    +11

    -3

  • 159. 匿名 2016/03/06(日) 20:23:12 

    サンダルでもストッキングは欠かせない
    夏場でもクーラーの効いたところだと履いてないと寒いから

    +12

    -6

  • 160. 匿名 2016/03/06(日) 20:23:42 

    >>144

    サマンサがどうとか書いてなくない?

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2016/03/06(日) 20:28:13 

    無しの人多くてびっくりしてる。毎日仕事でストッキング+ナースサンダルなんだけどダサいの?

    +8

    -16

  • 162. 匿名 2016/03/06(日) 20:31:18 

    だっせ!
    ストッキング履いてサンダルとかミュールなんてありえんわ。
    あと、カバーソックス?レースのやつ、あれも無いわ。

    +19

    -12

  • 163. 匿名 2016/03/06(日) 20:32:22 

    >>161
    病院勤務ならアリ。
    それ以外だとダサい。

    +13

    -5

  • 164. 匿名 2016/03/06(日) 20:32:35 

    おばさんも素足も全開オープントウも履いてるのも履いてないのも全部ありです!全乗せお願い!硬いこと言わずに男性の目も楽しませてください。

    +2

    -4

  • 165. 匿名 2016/03/06(日) 20:35:28 

    私は気にせず履いてる
    すぐ靴ズレするから
    履いてダメとかダサい基準はないわけだし

    +26

    -5

  • 166. 匿名 2016/03/06(日) 20:44:17 

    座敷に上がる時って、素足はマナー違反でしょ?
    ファッション的にはなしかもしれないけど、ストッキング履くのが一般常識なのでは?

    +30

    -5

  • 167. 匿名 2016/03/06(日) 20:55:48 

    素足ではよそのお宅に上がりませんよ?
    わかっている時はストッキング履いてパンプスで出かけるし
    突然の時は持ち歩いているフットカバー履きます。
    お店や歯医者さんでもそうです。
    常識。

    +22

    -4

  • 168. 匿名 2016/03/06(日) 20:58:45 

    仕事以外でストッキングでサンダルという方
    普段からかかとなど足のお手入れはしてますか?

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2016/03/06(日) 21:05:04 

    私は多汗症で素足になれない。
    サンダルやオープントウの靴、素足で履きたかった。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2016/03/06(日) 21:07:42 

    私服の職場です。
    20代前半の、オシャレ好きな子が、ストッキングに靴下重ね履きして仕事に来るのですが、アレはナンなのですか。そういう流行りがあるのですか。

    +8

    -3

  • 171. 匿名 2016/03/06(日) 21:08:46 

    靴屋です。
    痛いとご来店いただく方は
    だいたいストッキングはかれてます。
    気をつけてください!

    +9

    -2

  • 172. 匿名 2016/03/06(日) 21:09:04 

    オープントゥはありかな。
    開いてる部分が左右に開いてても、前後にはそこまで開いてないから
    ストッキングのつま先の切り替えし部分がそこまで見えないもんね。

    サンダルは厳しいなぁ!
    仕事の時素足はマズイって人いたけど、サンダル履いて出勤しないでしょ。
    サンダルにストッキングは目をそらしたくなるかな。。。

    逆にサンダルにストッキングOKの人って、
    あのつま先補強部分が、がっつり見えてて恥ずかしくないの???

    +21

    -5

  • 173. 匿名 2016/03/06(日) 21:10:55 

    サンダルにストッキングは完全にオバサンスタイルだと、
    おばさんの自分は思ってます。

    だってオシャレじゃないでしょ???

    +23

    -7

  • 174. 匿名 2016/03/06(日) 21:12:04 

    ストッキングは下着だから
    見せると恥ずかしいものだと聞いた

    それはともかく、おばさんぽくてダサいと思う
    でもおばさんの生足もキツイしね

    おばさんはオープントゥはやめとけ
    私もやめとくから

    +6

    -15

  • 175. 匿名 2016/03/06(日) 21:14:15 

    20代の頃からずっと、アレをやったらおばさんだと思ってたのが
    まさにサンダル+ストッキングの組み合わせ!!

    あれをやってしまったら、服やバッグにいくらお金かけようが
    オシャレしようが完全無意味!帳消しになる!

    +14

    -9

  • 176. 匿名 2016/03/06(日) 21:15:25 

    カジュアルならベージュ色レースのフットカバー

    踵がベルトのパンプスは今流行ってないのですか

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2016/03/06(日) 21:16:41 

    年で脚が汚くて生足が無理なら、サンダル履くな
    不快
    出せないなら隠せ

    +11

    -9

  • 178. 匿名 2016/03/06(日) 21:21:50 

    私はファッションにも美容にもこだわりがあるから
    サンダル、オープントゥには絶対なし。それならパンプス履け!と思う。
    どうしてもサンダル、オープントゥが履きたいならつま先がでるパンストを履くこと。
    いくら着飾ってもその1点で残念スタイルになる

    +9

    -12

  • 179. 匿名 2016/03/06(日) 21:23:02 

    ストッキングはくなら普通のパンプスでよくない?

    +16

    -4

  • 180. 匿名 2016/03/06(日) 21:24:40 

    田舎のおばちゃんが商店街で買い物するとか、犬の散歩するとかなら、素足にサンダルでも全く気にならない

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2016/03/06(日) 21:38:20 

    大学だとストッキングに靴下とか多くて
    夏になるとサンダルにストッキングも多い。
    だからアリだと思います。

    +17

    -4

  • 182. 匿名 2016/03/06(日) 21:48:15 

    今の若い子ってストッキングダサいと思ってないよね?履いてる子多い
    私が若い頃は生足じゃないとなんて風潮だったけどもう自分がオバさんだし
    ストッキングダサいとかオバさん臭いって否定する気にはならない

    +29

    -4

  • 183. 匿名 2016/03/06(日) 21:49:56 

    ナマ足汚い子多いよ
    虫刺されだけじゃなくアザがあちこちできてたり年いってると血管ういてたり
    なんでストッキングでカバーしないのかなって思う
    DVか?ってくらい汚い子いる

    +16

    -5

  • 184. 匿名 2016/03/06(日) 21:52:02 

    とぴづれですがタイツやストッキングはいてヒールはくと、
    前滑りしてつま先が凄く痛い。
    ジェルパッドの滑り止め全然効かない。
    誰か対策知りませんか?

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2016/03/06(日) 22:05:57 

    履きますよ
    履かないとサンダルがペタペタするから
    ダサいの?

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2016/03/06(日) 22:07:30 

    私は五本指のストッキングにしてるよ!
    足に怪我があって恥ずかしくてメイクしても目立つのでメイク+ストッキング。
    五本指だと色があえば、生足に見られるよ〜
    履く時めんどうだけどね。

    +8

    -3

  • 187. 匿名 2016/03/06(日) 22:17:22 

    露出少ないオフィス用のサンダルなら
    普通のストッキングの方がマル。

    サンダルでもカジュアルな素材なら
    生足じゃないとおかしい。

    でも、生足って靴擦れするし
    臭くなるからね〜。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2016/03/06(日) 22:18:17 

    24だけど、ストッキング履いてオープントゥーもサンダルも履くな。
    足痛いし、夏場なんてベトベトで清潔感なくなるし。
    なにより、20歳過ぎて生脚履くみっともないです。
    どんなに美脚でも。

    +7

    -11

  • 189. 匿名 2016/03/06(日) 22:26:49 

    なんでサンダル履くのにストッキング履くのか意味不明
    パンプスでいいじゃん

    +11

    -4

  • 190. 匿名 2016/03/06(日) 22:27:27 

    一番びっくりしたのが、十年前だけど20歳の同僚が膝丈ストッキングにサンダル履いてたこと。
    ミニスカだから膝見えてんだよ。
    しかも黒とかなら15年前に流行ったからまだ許せるけど普通のベージュだよ。膝の部分にも普通に縫い目っていうの?切り返しっていうの?厚い部分ありだよ。
    どうなのよ?感覚疑ったよ。

    あり?
    ありはプラス
    なしはマイナス

    +2

    -15

  • 191. 匿名 2016/03/06(日) 22:32:15 

    ある程度の年齢になって生脚の方が汚いから
    全然あり。
    つま先オープンのやつ、五本指とか

    Perfumeが履いてるような素足感のストッキングがいい

    +9

    -7

  • 192. 匿名 2016/03/06(日) 22:41:57 

    サンダルって夏に裸足で履くものだと私は思ってるからストッキング履かない。
    普段の他人の格好に対して、生足が汚いだの年齢的に見苦しいだのって嫌な女性の典型じゃん。他人に失礼だし不自由だよ。ダサいもダサくないもどうでもいいです。

    +11

    -7

  • 193. 匿名 2016/03/06(日) 22:58:15 

    人様の家に伺う時は
    さすがに裸足では行けない‥
    玄関先だけだとしても。

    +8

    -3

  • 194. 匿名 2016/03/06(日) 23:12:42 


    ない!
    くそださい!

    +4

    -8

  • 195. 匿名 2016/03/06(日) 23:23:20 

    昔、ピーコのファッションチェックでダサいと
    言ってた。

    +2

    -8

  • 196. 匿名 2016/03/06(日) 23:58:25 


    あり。
    ナマ足とか汚い。吐き気。
    せめてなんかまとってくれ。ストッキング

    +6

    -4

  • 197. 匿名 2016/03/06(日) 23:59:49 

    年齢関係なくしょんべんくさいガキも臭いよ
    汚いよ。

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2016/03/07(月) 00:25:16 

    つま先に縫い目がないものなら全然ありでしょ。
    おばちゃんはもちろん、10代20代の若い子でも生足綺麗な子って案外いないよ。謎のアザがあったり膝の色が違ったり、ムダ毛の剃り跡がジョリジョリだったり。

    +13

    -1

  • 199. 匿名 2016/03/07(月) 00:34:58 

    ピーコがなしってジャストで言ってたよ!
    それから履かないのが常識だと思ってるよ!

    +2

    -9

  • 200. 匿名 2016/03/07(月) 00:37:55 

    オープントゥに靴下だけはやめてくれ。

    +2

    -3

  • 201. 匿名 2016/03/07(月) 00:53:16 

    仕事(オフィス)でストッキング+ナースサンダルの人たくさんいるけど、どうしてもダサいと思うので、普通のパンプス履いてる。
    ナースサンダルってみんなアリなの?
    パンプスだとムレるから?

    +3

    -3

  • 202. 匿名 2016/03/07(月) 01:08:08 

    >>170芸能人がくつした4枚履き冷え性対策みたいなのをやって
    商売してるらしいよ

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2016/03/07(月) 01:20:50 

    こういうのって皆がやってるからとかじゃなくファッションの決まりでしょ?
    最近流行ってたとしても間違いは間違い。

    +13

    -8

  • 204. 匿名 2016/03/07(月) 01:37:09 

    >>203
    ほんとそれ

    +5

    -9

  • 205. 匿名 2016/03/07(月) 01:38:44 

    素肌を隠そう隠そうとしてる人は自意識過剰なんだよ

    +6

    -11

  • 206. 匿名 2016/03/07(月) 01:40:10 

    私は40代ですが 月に2回 エステで光あててるので ムダ毛も無いし 毛穴も引き締まってるし 美白です。
    ケガやアザもないです。
    サンダルの時は 生足です。
    スカートは短くても膝が見える程度しか穿かないので年齢は 関係なく生足でもいいと思います。

    +15

    -16

  • 207. 匿名 2016/03/07(月) 02:07:43 

    全然あり

    +5

    -5

  • 208. 匿名 2016/03/07(月) 02:17:00 

    ストッキング履いて、サンダルやオープントゥって、あり?なし?

    絶対無し!

    +19

    -10

  • 209. 匿名 2016/03/07(月) 03:50:02 

    え!足に塗るファンデみたいなので解決じゃ?
    塗るストッキング的な感じだったような!
    履くタイプに拘りすぎだと思うけど?

    +8

    -4

  • 210. 匿名 2016/03/07(月) 04:05:08 

    人うちに上がるときに裸足な人はおしゃれとか関係なく人としておかしい人だよ。マナー違反すぎるし今まで誰も指摘してくれなかったかわいそうな人。パンプスの時はストッキングか短い見えないソックス履くし、生足でサンダル履くときはかばんに一足なんかの時のために靴下入れときなよ。当たり前の身だしなみでしょ。
    おしゃれの前にそういうのを考えたほうがいいと思う。

    あとストッキングダサいって感覚若い子にはないよ。何年か前にタトゥータイツが流行ったけどその流れで足綺麗に見えるしストッキング普通に履いてるよ

    +17

    -5

  • 211. 匿名 2016/03/07(月) 04:31:17 

    ナシ。

    ババアかよって思う

    +9

    -16

  • 212. 匿名 2016/03/07(月) 04:59:28 

    そもそもお座敷に上がるような日はサンダル履かない
    サンダルは完璧オフの日のみです
    なのでストッキングは履きません

    +18

    -2

  • 213. 匿名 2016/03/07(月) 05:08:16 

    >>85
    何これw

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2016/03/07(月) 05:48:59 

    マナー違反マナー違反て言うけど、普通に
    今日はストッキング履くから普通のパンプスにしよーってならないことが理解できない。

    オフィスでもプライベートでも臨機応変に靴やボトムス選べばいいじゃん。

    +16

    -3

  • 215. 匿名 2016/03/07(月) 05:52:51 

    >>80
    言われなきゃ大丈夫。








    と言う、思い込み。

    +1

    -3

  • 216. 匿名 2016/03/07(月) 05:53:42 

    若いけどストッキングをダサいとは思わない。
    が、ストッキングでつま先見える靴はダサい。

    おばさんしかやらない。

    +12

    -4

  • 217. 匿名 2016/03/07(月) 06:02:26 

    ストッキング履いて、サンダルやオープントゥって、あり?なし?

    +7

    -2

  • 218. 匿名 2016/03/07(月) 06:50:23 

    ストッキングにサンダルは滑って怖い。滑らないのを敷いてても無理。

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2016/03/07(月) 08:07:48 

    >>31
    ピーコに言われてもね。

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2016/03/07(月) 08:16:50 

    >>161
    いやいやいや、文句なしにダサいでしょ!
    けど、職場だし長時間はくから見た目を気にするか、機能性を重視するかじゃない?
    私は職場でダサいと思われても平気だから機能性を重視する。

    +7

    -4

  • 221. 匿名 2016/03/07(月) 09:34:57 

    あーなんかめんどくさっwストッキングなんか元からなかったらいいのに。

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2016/03/07(月) 09:43:19 

    汗が溜まりそう

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2016/03/07(月) 10:12:55 

    生足は見苦しいし、悩みますね。
    でもどんなに寒くてもジーンズにストッキングだけはしたくないアラフォーです。

    +5

    -2

  • 224. はな 2016/03/07(月) 11:01:32 

    みためより、足って汗をたくさんかくから裸足だと靴が汚れる
    べたべたして気持ち悪い

    裸足にクロックスで遊びにきたこを家にいれたくない

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2016/03/07(月) 11:02:11 

    足の裏にサンダルや靴が直接くっついたぶんサンダルが傷みやすくなるから、靴をはくときは絶対に靴下かストッキングをはけと躾けられてきた
    そんな人間は私だけじゃないと思いたい

    +7

    -6

  • 226. 匿名 2016/03/07(月) 11:49:22 

    海外から見たら、ストッキングダサいよ。
    日本人ストッキング信者多すぎ。
    オフィスにはいいと思うけど。
    普段は綺麗に手入れした生足の方がセクシーだしナチュラルだよ。

    +14

    -7

  • 227. 匿名 2016/03/07(月) 11:49:25 

    サンダルやミュールにストッキング履いてても
    正直そこまで見てないし気付かない。

    それよりフリル付きの靴下の方が嫌。
    小学生までの発表会ならともかく
    大の大人が履いてるのキモい。

    なんであんなの履いてるのか謎
    ストッキング履いて、サンダルやオープントゥって、あり?なし?

    +13

    -11

  • 228. 匿名 2016/03/07(月) 11:59:22 

    ストッキングにサンダルは無し!!!
    そんな人いたらガン見してしまいそう。
    そこまでして履きたいのかな?(^_^;)
    コンプレックスあっても逆に悪目立ち!
    サンダル履きたいならパンツスタイルしてた方が断然良いと思う!ストッキングって生足と違ってわかっちゃうしね。
    キチンとした場のストッキングは当たり前だけど、サンダルとストッキングは不自然さしかない。

    +8

    -8

  • 229. 匿名 2016/03/07(月) 12:17:54 

    絶対ヤダ。ストッキング履きたいならオープントウ履くな。

    +10

    -4

  • 230. 匿名 2016/03/07(月) 12:48:11 

    ATSUGIのアスティーグで5本指のストッキングだしてるよね。
    あれはアリ。

    +4

    -6

  • 231. 匿名 2016/03/07(月) 12:53:16 

    ダサいと思うけど、サンダルやオープントゥの靴はくときみんなどうしてる?
    生足?
    若い人は生足でいいだろうけど、年取って着たら生足もキツイ。

    +3

    -4

  • 232. 匿名 2016/03/07(月) 13:15:37 

    人様の足をガン見して査定してる方が引くけどな。
    なんだか育ちが悪そう。人それぞれだと軽く流すくらいで良くない?

    +7

    -3

  • 233. 匿名 2016/03/07(月) 13:30:30 

    直にサンダルだと擦れて痛いじゃん。
    なんで肌傷つけないといけないの?

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2016/03/07(月) 13:32:00 

    靴はくために何でそこまで神経質にならないといけないの?好きでいいじゃん

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2016/03/07(月) 13:36:55 

    私は足の指だけないやつを10年前からはいてるが、靴屋さんとかでびっくりされる。
    座敷とかではダサいけど、実際すごく使えますし、見てくれだけじゃなく破れない、滑らないでいいですよ!!

    まぁ、34以降とかで生足自信ありならよいのでは?
    私は30ですが自信ありません。逆に隠すのがエチケットだと思ってます

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2016/03/07(月) 13:51:23 

    オープントウ用のフットカバーはダメ?

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2016/03/07(月) 14:02:17 

    フルレングスのパンツなら、生足でも大丈夫だと思うけど、主さんそうしたら?

    んで、パンプス用のソックス履いてさ。



    スカートの際は、ストッキングでパンプス用ソックスとか。
    ストッキング履いて、サンダルやオープントゥって、あり?なし?

    +2

    -3

  • 238. 匿名 2016/03/07(月) 14:28:51 

    柄ストッキング自体は何コレと思う

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2016/03/07(月) 15:25:02 

    主さんが言ってるのは仕事の時じゃなくてプライベートの時でしょ?
    サンダルやオープントゥを履くような暑い季節にプライベートではストッキング履きたくないから私は履かないな。
    日よけ代わりにロングスカートとか履いて、足は素足だとペタペタするからカバーソックスとか利用する。
    ここを見てわかるようにダサいと感じる人もいるし、ダサくないと感じる人もいる。
    人それぞれなんだから好きにすればいいんだよ。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2016/03/07(月) 15:34:42 

    >>233

    私もそう。履かないと痛くなるから他人の目なんか気にしないで履いちゃうw



    +3

    -0

  • 241. 匿名 2016/03/07(月) 15:36:25 

    春夏は日焼けが気になるから、パンツやジーンズにサンダルだけど、
    脚の甲や指だけ黒くなるのは嫌だから、気になりつつも目立たなそうなコーデにして、uvのストッキング履いちゃうな(((^^;)
    それかスニーカー。

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2016/03/07(月) 15:53:20 

    てかなんでそもそもサンダルにストッキング履くのかわからない
    10代だけど履かないてか履かなくても綺麗だし〜

    +3

    -3

  • 243. 匿名 2016/03/07(月) 15:55:13 

    女ならペディキュア見せてサンダルはかないと。
    私は年中ペディキュアしてる

    +7

    -2

  • 244. 匿名 2016/03/07(月) 16:06:10 

    オフィスでは
    冬はスカートストッキングパンプスだけど
    夏はスカートストッキングナースサンダルにしてる
    プライベートではストッキングとサンダルは合わせないかなー

    人の足元見て不快になったことなんて無いし自分が履きやすいよう楽な方で良いじゃんと思う

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2016/03/07(月) 16:16:40 

    私も聞きたいです(^_^;)
    靴を脱ぐ機会がある場合は、普通のストッキングを履いておくしかないですよね?

    自分で言うのも何ですが、足はツルツルすべすべで物凄く自信あります。まだ23です。でもストッキング履いてます。
    だから大したことない足のくせに履いてない人の気が分かりません(;゜∇゜)

    +4

    -4

  • 246. 匿名 2016/03/07(月) 16:20:02 

    ごめんなさい。昔から思ってたのですが、おばさんはサンダル自体おかしいと思います。
    ストッキング履いてパンプスでいいのでは。

    +4

    -4

  • 247. 匿名 2016/03/07(月) 16:23:58 

    靴屋で働いてるんですが、足汚い人多いですもんね。

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2016/03/07(月) 16:40:52 

    社会人になる年齢くらいからはむしろ履いた方がいいと思う。
    でも服装によるよね。カジュアルな格好にミュールの時やジーパンの時は少しへんかな。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2016/03/07(月) 17:33:22 

    トピ画みたいな足だったらストッキング履いててもいい!

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2016/03/07(月) 19:05:12 

    >>46
    ストッキングもあんまり汗吸わないし蒸れるしでたいして変わらないんじゃない?

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2016/03/07(月) 19:15:46 

    >>242
    10代「だから」綺麗なのよ…
    早ければ10年後には気が付くし、30年後には嫌でも分かる。

    24年の重みに耐えた私の足も日々劣化中(°_°)

    +1

    -3

  • 252. 匿名 2016/03/07(月) 19:32:29 

    おばちゃんの生足とか昭和は普通だったことね?

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2016/03/08(火) 02:49:33 

    >>27
    爪の所が開いてるパンスト、めっっちゃ痛かった!!親指と人指し指の真ん中がっ!
    あんなのを1日中履いていられる人、いるの?!

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2016/03/11(金) 00:31:47 

    ナイ。
    ダサい
    絶対やらなきゃ
    どこのババア?って思う。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2016/04/03(日) 02:07:55 

    ファッションとしては、サンダルやミュールにストッキングは無し!です。
    女優さんが舞台挨拶などで素敵なサンダルを履いている時がありますが、
    ストッキングなぞ履いている人はいません。
    無しだし変だからです。
    それを知らずにもしくは変とも思わずにやっている人がたくさんいますよね。
    ストッキングを履くならつま先があるパンプスを履くものです。
    サンダルでもストッキング派を宣言している方は、変だという認識が無いのですね。
    ファッションセンス無いと思います。
    どう見たって変じゃないですか。




    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。