-
1. 匿名 2016/03/05(土) 20:53:40
ありますか?
私は南アルプスの天然水とクリスタルカイザーが飲みやすくて好きです。+109
-12
-
2. 匿名 2016/03/05(土) 20:54:21
違いがよく分からないから安いの買ってる+41
-13
-
3. 匿名 2016/03/05(土) 20:54:27
水ってどれも一緒じゃない?+8
-48
-
4. 匿名 2016/03/05(土) 20:54:29
いろはす+140
-17
-
5. 匿名 2016/03/05(土) 20:54:30
evian以外+68
-10
-
6. 匿名 2016/03/05(土) 20:54:37
エロハス+5
-25
-
7. 匿名 2016/03/05(土) 20:54:38 ID:HCLdt1I7w5
色々のんだけど、やっぱいろはす!!
+50
-14
-
8. 匿名 2016/03/05(土) 20:54:51
いろはす+42
-18
-
9. 匿名 2016/03/05(土) 20:55:18
+20
-2
-
10. 匿名 2016/03/05(土) 20:55:19
田舎で水道水うまいから買わない+67
-13
-
11. 匿名 2016/03/05(土) 20:55:30
クリスタルガイザー
柔らかくて好き
まさに今飲んでます+84
-15
-
12. 匿名 2016/03/05(土) 20:55:48
軟水と硬水がありますね。硬水は塩分みたいな味がして好き嫌いわかれる。軟水は甘みがあり飲みやすい。+53
-1
-
13. 匿名 2016/03/05(土) 20:55:53
南アルプスの天然水が1番かなぁ
エビアン苦手+160
-7
-
14. 匿名 2016/03/05(土) 20:55:56
ミネラルウォーターってなんで賞味期限があるんだろう?
水道水はとっておけないのに+6
-5
-
15. 匿名 2016/03/05(土) 20:56:06
クリスタルガイザー
安いから買ってる+47
-5
-
16. 匿名 2016/03/05(土) 20:56:23
アルカリイオン水+74
-1
-
17. 匿名 2016/03/05(土) 20:56:32
コンビニで買うならいろはす
捨てやすい
スーパーなら安い水。50円位の+22
-5
-
18. 匿名 2016/03/05(土) 20:56:37
ヴォルビック+127
-9
-
19. 匿名 2016/03/05(土) 20:57:18
ボルビック!+109
-7
-
20. 匿名 2016/03/05(土) 20:57:20
六甲のおいしい水+46
-1
-
21. 匿名 2016/03/05(土) 20:57:41
お気に入りのボールペントピの次は水ですか。
企業のアンケートみたいになってますねw
あ、私はいろはすが好きですね。+4
-22
-
22. 匿名 2016/03/05(土) 20:57:55
エビアンはぬるっとした感じ。優しい感じかな。
クリスタルガイザーは男らしい感じ。+15
-6
-
23. 匿名 2016/03/05(土) 20:57:57
アルカリイオンの水+48
-2
-
24. 匿名 2016/03/05(土) 20:57:59
ヴィッテル
硬水だけどクセがなくて飲みやすいです!+24
-10
-
25. 匿名 2016/03/05(土) 20:58:22
思いつかない
みなさん高級志向なんですね!
+3
-8
-
26. 匿名 2016/03/05(土) 20:58:30
コンビニで買うときは、いろはすかヴォルビック+51
-3
-
27. 匿名 2016/03/05(土) 20:58:57
水道水ってまずいよね
+14
-18
-
28. 匿名 2016/03/05(土) 20:59:45
ボルヴィック!
+55
-2
-
29. 匿名 2016/03/05(土) 21:00:24
ヴァルス(^_^*)+5
-3
-
30. 匿名 2016/03/05(土) 21:00:50
ボルビック!+37
-2
-
31. 匿名 2016/03/05(土) 21:01:00
ヨーグリーナ好きでよく買います。+23
-10
-
32. 匿名 2016/03/05(土) 21:01:04
ローソンだったりセブンのコンビニ水+10
-2
-
33. 匿名 2016/03/05(土) 21:01:48
毎月 クリスタルガイザーを500mlで 3ケース勝手ます
飲みやすいのと
いざという時用にです+23
-4
-
34. 匿名 2016/03/05(土) 21:03:05
+22
-4
-
35. 匿名 2016/03/05(土) 21:03:37
いろはすって砂糖入ってるんじゃないの?
+11
-19
-
36. 匿名 2016/03/05(土) 21:04:01
エビアンかコントレックス
水だけ飲むなら美味しい。+14
-12
-
37. 匿名 2016/03/05(土) 21:05:50
水道水はまずいからスーパーの水を飲んでる+6
-4
-
38. 匿名 2016/03/05(土) 21:05:57
東京の水道水ってやつ+4
-2
-
39. 匿名 2016/03/05(土) 21:06:17
日田天然水はすっごい美味しい水でよく買ってたけど、やっぱりサントリーの阿蘇の天然水がいい。
なんというか、究極の普通のお水。+84
-1
-
40. 匿名 2016/03/05(土) 21:06:19
ヴォルビックうまいよ!+33
-2
-
41. 匿名 2016/03/05(土) 21:07:05
>>14
保存料が入ってるからじゃない?
水道水はろ過しても二日くらいで飲みきったほうがいいし天然だろうけど。
それでも水道水よりペットボトルの水買っちゃうけど。+2
-7
-
42. 匿名 2016/03/05(土) 21:07:14
海洋深層水結構好き
+11
-1
-
43. 匿名 2016/03/05(土) 21:09:21
クリスタルガイザーとボルビック+17
-2
-
44. 匿名 2016/03/05(土) 21:09:25
>>37
スーパーの水って雑菌すごそう。
毎日洗浄してたらいいけど、してないとこはヤバいよ。
前にビールサーバーのトピ見てヤバイと思った。+20
-1
-
45. 匿名 2016/03/05(土) 21:10:36
硬水が好き!
コントレックス+13
-11
-
46. 匿名 2016/03/05(土) 21:11:20
私は六甲のおいしい水
が一番飲みやすくてすき+21
-3
-
47. 匿名 2016/03/05(土) 21:11:51
>>35
いろはすの味がついてるのは、普通のジュースを無色透明にしただけなので、砂糖も入っていてカロリーも普通のジュースと一緒です。
たまにフレーバー水と勘違いしてる人いますよね。+36
-2
-
48. 匿名 2016/03/05(土) 21:16:16
南アルプスの天然水スパークリングのレモン!!
いつもアマゾンで箱買いしてる。
無糖だし、さわやか、サイコー!!
+12
-8
-
49. 匿名 2016/03/05(土) 21:18:41
>>44
売ってる水だから大丈夫+1
-4
-
50. 匿名 2016/03/05(土) 21:19:19
クリスタルガイザーのシャスタ原水の好き
オランチャの方は硬度が高くてちょっと生臭くて飲みにくいし
人体に影響が無いくらい微量だけどヒ素も含まれてるというし
+15
-2
-
51. 匿名 2016/03/05(土) 21:21:15
芸能人はよくフィジーウォーターっての飲んでるけど普通のミネラルウォーターと何か違うのかな?+8
-1
-
52. 匿名 2016/03/05(土) 21:24:29 ID:tim7Afd1GD
龍泉洞水
+4
-1
-
53. 匿名 2016/03/05(土) 21:26:24
絶対コントレックス
あの味のある感じが嫌われてるけど
私はそこが好き+7
-15
-
54. 匿名 2016/03/05(土) 21:26:28
Hawaiian water
ペットボトルのデザインがおしゃれすぎて使い回したいくらい(笑)
ファミマで見つけて驚いた!+8
-4
-
55. 匿名 2016/03/05(土) 21:36:35
正直違いがわからないから結局水道水+2
-4
-
56. 匿名 2016/03/05(土) 21:39:30
>>51
シリカって言う美容に良いとされる成分が他のミネラル水よりたくさん入ってる+9
-1
-
57. 匿名 2016/03/05(土) 21:43:45
日田天領水が好きだけど値段が高いのが残念かな。次に南アルプス天然水。
実家の水道水は普通に飲める水なので有り難い。
+5
-1
-
58. 匿名 2016/03/05(土) 21:43:54
mahaloです!+4
-1
-
59. 匿名 2016/03/05(土) 21:47:03
軟水派
サントリーの天然水が一番好き+7
-1
-
60. 匿名 2016/03/05(土) 21:50:30
ゲロルシュタイナー
天然の発泡水。ミネラルたっぷり含んでます。+8
-3
-
61. 匿名 2016/03/05(土) 21:51:18
アルカリイオン水+8
-1
-
62. 匿名 2016/03/05(土) 21:51:30
コントレックス。
みんなかなり飲みにくいといいますが、私はあらゆるミネラルウォーターの中で断トツ美味しく感じて癖になってます。
後味が甘くて飲みやすいと思います。
他のミネラルウォーターは硬くて飲みにくい。
少数派だと思いますが、同じ様な方いらっしゃいませんか?+6
-19
-
63. 匿名 2016/03/05(土) 21:57:53
おはヨーグリーナ
水じゃないけどw+4
-8
-
64. 匿名 2016/03/05(土) 22:02:43
やっぱりヴォルビックだよ+7
-4
-
65. 匿名 2016/03/05(土) 22:07:36
アルカリイオン水って書かれている方が何人かいらっしゃいますが、
キリンビバレッジのものですか?+7
-1
-
66. 匿名 2016/03/05(土) 22:11:05
日田天領水+7
-0
-
67. 匿名 2016/03/05(土) 22:12:19
クリスタルガイザーかなー。
コントレックスはまずいけど続けて飲んでたらそんなに気にならなくなった(笑)+8
-0
-
68. 匿名 2016/03/05(土) 22:16:48
いろはすは砂糖入ってるから飲まなかったとしても、それでお菓子食べてたら意味ない(´・ω・`)
絶対そっちのほうがカロリー高いし。
だったらお菓子我慢していろはす飲んでたほうがいい。+7
-3
-
69. 匿名 2016/03/05(土) 22:58:03
いろはに+0
-0
-
70. 匿名 2016/03/05(土) 23:11:48
ハワイウォーター!
飲み比べてみると甘いんです!
でも高いからあまり買わない!+3
-0
-
71. 匿名 2016/03/05(土) 23:36:16
アルカリイオン水 キリンのです。
本当飲みやすい。+8
-0
-
72. 匿名 2016/03/05(土) 23:38:59
いままでろくに買うこともなかったのにアルカリイオンの水 に出会ってからずっと買ってます。
しかも安くて助かる。+3
-0
-
73. 匿名 2016/03/05(土) 23:55:37
南アルプスの天然水は2ℓのケース買いで自宅用。
クリスタルガイザーは仕事に持っていく用で500mlをネットでまとめ買い。シャスタを選んでます。
コストコのロクサーヌでもいいんだけど最近見かけないんですよねー(._.)+2
-0
-
74. 匿名 2016/03/06(日) 00:11:51
トピ主です!
採用されてびっくりしました。
ちなみに苦手なお水は硬水の固めのお水です。
飲みにくいとうか、飲んだ時にくちどけが固くあまり好きではありません。。+3
-0
-
75. 匿名 2016/03/06(日) 00:17:09
>>39
水って採水地によってやっぱり味が違いますよね。私は奥大山派です。
いろはすだと中国地方で売っている採水地が奥大山のものが好き。
九州でいろはすを買って、美味しくなくてビックリした。
+6
-3
-
76. 匿名 2016/03/06(日) 02:38:39
日本のならあづみの湧水
海外のならティナント
どちらも軟水で甘めで美味しくて好き+1
-0
-
77. 匿名 2016/03/06(日) 04:45:19
フィジー一択。常温でも美味しい。+1
-0
-
78. 匿名 2016/03/06(日) 06:39:04
+6
-0
-
79. 匿名 2016/03/06(日) 07:37:03
森の水だより+2
-1
-
80. 匿名 2016/03/06(日) 08:39:10
アルカリイオン水って、天然水じゃなくて、水道水浄水したやつって某メーカー勤務の旦那に聞いたよ
それまで安いから買ってたけど、買わなくなった+4
-0
-
81. 匿名 2016/03/06(日) 16:02:36
>>68
いろはすの味つきってそんなに砂糖入ってるの!?
びっくり+0
-0
-
82. 匿名 2016/03/06(日) 20:51:20
私は硬い水は塩味を感じちゃってダメ。ボルビックが一番好き。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する