-
1. 匿名 2016/03/05(土) 20:20:04
主は、大きな本屋、ザめしや、名医のいる内科です+322
-11
-
2. 匿名 2016/03/05(土) 20:20:30
スーパー!+275
-3
-
3. 匿名 2016/03/05(土) 20:20:35
せめてコンビニ+179
-4
-
4. 匿名 2016/03/05(土) 20:20:40
イオン。+170
-48
-
5. 匿名 2016/03/05(土) 20:20:50
駅+239
-8
-
6. 匿名 2016/03/05(土) 20:20:57
焼肉屋
+46
-20
-
7. 匿名 2016/03/05(土) 20:20:58
大きいイオンモール+279
-34
-
8. 匿名 2016/03/05(土) 20:21:01
近くにある大学の学食を地元民に開放してほしい。
ついでに図書館も。+200
-14
-
9. 匿名 2016/03/05(土) 20:21:09
安いカラオケ屋さん
住んでる環境的にできないと思うけどさ+110
-8
-
10. 匿名 2016/03/05(土) 20:21:22
IKEA+155
-21
-
11. 匿名 2016/03/05(土) 20:21:25
温水プール+142
-9
-
12. 匿名 2016/03/05(土) 20:21:25
気軽に行けるメンタルクリニック+147
-8
-
13. 匿名 2016/03/05(土) 20:21:27
ディズニーランド(笑)+135
-34
-
14. 匿名 2016/03/05(土) 20:21:36
図書館+182
-3
-
15. 匿名 2016/03/05(土) 20:21:37
花屋、輸入食材の店+89
-5
-
16. 匿名 2016/03/05(土) 20:21:39
美味しい オシャレ キッズスペースあり
カフェ+131
-31
-
17. 匿名 2016/03/05(土) 20:21:44
病院!+113
-1
-
18. 匿名 2016/03/05(土) 20:21:53
皮膚科
ポスト
+117
-0
-
19. 匿名 2016/03/05(土) 20:22:03
スーパー銭湯‼+216
-6
-
20. 匿名 2016/03/05(土) 20:22:05
ペットショップができたら嬉しぃです(^^)+16
-58
-
21. 匿名 2016/03/05(土) 20:22:10
保育園!+40
-25
-
22. 匿名 2016/03/05(土) 20:22:15
ツタヤ+125
-6
-
23. 匿名 2016/03/05(土) 20:22:17
ホームセンター+111
-4
-
25. 匿名 2016/03/05(土) 20:22:25
射撃場+6
-24
-
26. 匿名 2016/03/05(土) 20:22:28
腕のいい歯科+175
-1
-
27. 匿名 2016/03/05(土) 20:22:29
スーパー
坂の上から降りるしかスーパーがない。
コンビニばかりいらねえ。+84
-1
-
28. 匿名 2016/03/05(土) 20:22:29
歯医者+20
-1
-
29. 匿名 2016/03/05(土) 20:22:31
タワーレコード、TSUTAYA+52
-9
-
30. 匿名 2016/03/05(土) 20:22:39
23区内にコストコ作って〜〜〜+79
-22
-
31. 匿名 2016/03/05(土) 20:22:45
コストコ+138
-19
-
32. 匿名 2016/03/05(土) 20:22:46
個室ある
居酒屋
+33
-7
-
33. 匿名 2016/03/05(土) 20:22:49
郵便局と銀行+106
-2
-
34. 匿名 2016/03/05(土) 20:22:54
イオン
ついジャスコと言いそうになる…+77
-10
-
35. 匿名 2016/03/05(土) 20:23:16
しまむら+91
-11
-
36. 匿名 2016/03/05(土) 20:23:19
映画館
3つあったのに全部なくなってしまった…
電車のってまで行くきになれない+98
-8
-
37. 匿名 2016/03/05(土) 20:23:20
郵便局と安くて新鮮なスーパー+97
-1
-
38. 匿名 2016/03/05(土) 20:23:30
大型ホームセンター+47
-5
-
39. 匿名 2016/03/05(土) 20:23:30
大戸屋+99
-8
-
40. 匿名 2016/03/05(土) 20:23:35
アウトレットモール
でも近いってことは近隣道路混むよね と現実的に考えてしまう+143
-3
-
41. 匿名 2016/03/05(土) 20:23:40
コストコ。いつもの郊外にでっかくじゃなくて、スーパーくらいのこじんまりとしたタイプ。+56
-7
-
42. 匿名 2016/03/05(土) 20:23:41
柴犬カフェ。 可愛すぎて死ぬ出典:blogimg.goo.ne.jp
+301
-16
-
43. 匿名 2016/03/05(土) 20:23:52
大きな公園。キックボードとかスケボーとかボール遊びができる所。
生活道路でこれらをやられると迷惑だから。+85
-6
-
44. 匿名 2016/03/05(土) 20:23:57
いい感じのスーパー銭湯
温泉のやつ
+123
-7
-
45. 匿名 2016/03/05(土) 20:24:01
交番+23
-0
-
46. 匿名 2016/03/05(土) 20:24:01
私専用のスポーツジム。笑+85
-2
-
47. 匿名 2016/03/05(土) 20:24:10
猫カフェ
欲しい+77
-6
-
48. 匿名 2016/03/05(土) 20:24:17
紅茶専門店+34
-4
-
49. 匿名 2016/03/05(土) 20:24:19
ドラックストア
マツキヨサンドラクリエイト
なんでもいいから進出して!+44
-3
-
50. 匿名 2016/03/05(土) 20:24:19
タワレコと本屋+15
-7
-
51. 匿名 2016/03/05(土) 20:24:33
そうですね…
うぇるー。
美術館ですかね。+5
-10
-
52. 匿名 2016/03/05(土) 20:25:00
水族館+15
-4
-
53. 匿名 2016/03/05(土) 20:25:15
温泉♨︎
行きたいな〜+30
-3
-
54. 匿名 2016/03/05(土) 20:25:17
ラウンドワン+10
-7
-
55. 匿名 2016/03/05(土) 20:25:22
バス停 100円バスならなおさら+29
-2
-
56. 匿名 2016/03/05(土) 20:25:27
LOFT+30
-3
-
57. 匿名 2016/03/05(土) 20:25:42
コストコ+34
-8
-
58. 匿名 2016/03/05(土) 20:25:56
イオン。
病院も書店もTSUTAYAも…もう何でも入ってる。
+30
-5
-
59. 匿名 2016/03/05(土) 20:26:06
>>8
ただでさえご飯時は学生でごった返してるのに
子連れやお年寄りが入ってきたらカオスでしかない(´・_・`)+24
-1
-
60. 匿名 2016/03/05(土) 20:26:08
コストコ〜+9
-7
-
61. 匿名 2016/03/05(土) 20:26:16
カラオケ、
ツタヤ、
図書館。+9
-1
-
62. 匿名 2016/03/05(土) 20:27:05
岩盤浴付きスーパー銭湯+42
-4
-
63. 匿名 2016/03/05(土) 20:27:07
回転ずし+14
-3
-
64. 匿名 2016/03/05(土) 20:27:09
アウトレットモール
食べ放題+26
-1
-
65. 匿名 2016/03/05(土) 20:27:19
徒歩3分でコストコに
行ける私は恵まれてるのか・・。
会員にすらなってないけど。+22
-4
-
66. 匿名 2016/03/05(土) 20:27:23
警察署
治安が悪いので+16
-1
-
67. 匿名 2016/03/05(土) 20:27:34
スポーツジム+30
-2
-
68. 匿名 2016/03/05(土) 20:27:51
大型イオンモール
ポスト
花屋
コーナン
ダイソーorセリア
郵便局&UFJ銀行
名駅まで行けるバス停+30
-4
-
69. 匿名 2016/03/05(土) 20:28:08
TSUTAYA+11
-2
-
70. 匿名 2016/03/05(土) 20:28:47
昔住んでた所に、ドン・キホーテが近くにあったのは、便利だった+24
-4
-
71. 匿名 2016/03/05(土) 20:29:43
みなさんどんだけ不便なんだ+37
-4
-
72. 匿名 2016/03/05(土) 20:29:57
一昨年なくなった担々麺のうまいラーメン屋とバッティングセンター
戻ってきてー涙
代わりに出来たのが老人介護施設...時代の波って切ない+6
-2
-
73. 匿名 2016/03/05(土) 20:30:33
フルーツパーラー
いろいろなフレッシュジュースを気軽に飲みたい
+18
-3
-
74. 匿名 2016/03/05(土) 20:32:08
小児科、スーパー+10
-3
-
75. 匿名 2016/03/05(土) 20:33:17
スシロー
車で30分以上かかるから近くに欲しい+11
-2
-
76. 匿名 2016/03/05(土) 20:33:42
朝、早くからやってる喫茶店
モーニング食べたい!
土日限定でもいいな~
あとは、スーパー銭湯、ちょい洒落た銭湯がいいな~
休憩の女性専用スペースがあったりすると嬉しい!+29
-4
-
77. 匿名 2016/03/05(土) 20:34:49
切実にコストコ!
会員になったところで
遠すぎてあんまり行けないから
近くに欲しいです。
+7
-5
-
78. 匿名 2016/03/05(土) 20:35:05
原発。+2
-16
-
79. 匿名 2016/03/05(土) 20:36:36
おっパブ+4
-17
-
80. 匿名 2016/03/05(土) 20:37:17
保育園
若いお母さんたち可哀想だし、このままだと私の娘世代も学歴ムダになる+8
-9
-
81. 匿名 2016/03/05(土) 20:37:20
アンパンマンミュージアム+3
-7
-
82. 匿名 2016/03/05(土) 20:38:08
セブン。
そんなに田舎じゃないけど
セブン過疎地なのです。+7
-2
-
83. 匿名 2016/03/05(土) 20:38:51
TSUTAYA!
+10
-2
-
84. 匿名 2016/03/05(土) 20:39:35
保護猫カフェと
名医のいる動物病院+35
-2
-
85. 匿名 2016/03/05(土) 20:40:21
マック+8
-4
-
86. 匿名 2016/03/05(土) 20:41:09
ガソリンスタンド+3
-4
-
87. 匿名 2016/03/05(土) 20:41:56
ミニストップ
ミニストップがない
あのソフトクリーム食べたいな+31
-2
-
88. 匿名 2016/03/05(土) 20:42:00
無印良品+29
-3
-
89. 匿名 2016/03/05(土) 20:42:08
米軍基地と原発です。+0
-16
-
90. 匿名 2016/03/05(土) 20:42:24
無料WiーHiスポット
家にネット引かなくていいから+23
-7
-
91. 匿名 2016/03/05(土) 20:43:44
イオン.しまむら.西松屋+4
-5
-
92. 匿名 2016/03/05(土) 20:43:47
ファミレス、王将、焼肉屋、外食チェーン+6
-4
-
93. 匿名 2016/03/05(土) 20:43:49
火葬場
ゴミ焼却場
老人ホーム
大学+1
-14
-
94. 匿名 2016/03/05(土) 20:43:51
>>24
チンフェやんけ+6
-2
-
95. 匿名 2016/03/05(土) 20:45:41
大きな児童センター+8
-4
-
96. 匿名 2016/03/05(土) 20:46:39
大型イオンモール
歩いて行ける距離にイオンあるけど小さい。
子供が遊べるモーリーファンタジーがあるけど、遊キッズ愛ランドのほうがいい。+7
-3
-
97. 匿名 2016/03/05(土) 20:47:52
託児所+2
-7
-
98. 匿名 2016/03/05(土) 20:50:39
実家。
義実家は国境をこえてもいい♪+42
-4
-
99. 匿名 2016/03/05(土) 20:53:06
>>66
たぶん近所に警察署があると夜中でも
パトカーのサイレンが聞こえてきてうるさいし
逆にその音が精神的に不安にさせると思う(>_<)
以前、近所に消防車がある友達の家に泊まったら
夜中中何回も消防車のサイレンが聞こえてきてすごく不快だった事があります。+5
-0
-
100. 匿名 2016/03/05(土) 20:54:02
ブックオフ+8
-0
-
101. 匿名 2016/03/05(土) 20:55:08
フラッと一杯ひっかけて帰れる静かな隠れ家的なBARとかカフェ
徒歩五分ぐらいがいい。+24
-3
-
102. 匿名 2016/03/05(土) 20:58:43
コインランドリーとスーパー
保育園近くにあっても入れなかったら意味ないよ(*_*)
うちすぐ近くに保育園と幼稚園あるけど
空いてなくてやっと入れた保育園は車で片道10分の場所だった…
歩いてて子供の元気な声聞こえたらホッコリするけどね。笑
+10
-3
-
103. 匿名 2016/03/05(土) 20:59:33
>>99
66さんじゃないけど治安悪いと近くに警察署あったほうが安心できますよ。
うちの地域も治安悪くて来年くらいに警察署が近所に移転で建つんだけど安心感半端ないです。
子供がいてると尚更です。
+8
-3
-
104. 匿名 2016/03/05(土) 20:59:52
コメダ珈琲。+11
-4
-
105. 匿名 2016/03/05(土) 21:00:48
おいしいパン屋さん
それだけでちょいと幸せ♪+23
-2
-
106. 匿名 2016/03/05(土) 21:00:58
大きい本屋
プール
ちょっとしたカフェ。
商店街の喫茶店はお年寄りの社交場で
お年寄り専用みたいな空気が漂ってる。
ちょっと気分転換出来るコーヒーの美味しいカフェがあったらほんとに良いなー。+15
-2
-
107. 匿名 2016/03/05(土) 21:01:20
リサイクルショップ。
売りにいくとき楽チンそう。
+11
-2
-
108. 匿名 2016/03/05(土) 21:02:05
お惣菜屋さん出来たら常連になりそう。+9
-1
-
109. 匿名 2016/03/05(土) 21:02:29
100均出来たらいいな。
スーパーもあったらいいけど、ネットスーパーでなんとかなってる。
あとバス停まで歩いて5分かかるからもっと近くに欲しい…
+10
-0
-
110. 匿名 2016/03/05(土) 21:02:37
>>24
誰だと思って検索してみたら凄いね。全東北人共通の敵。+3
-1
-
111. 匿名 2016/03/05(土) 21:02:59
映画館!+6
-1
-
112. 匿名 2016/03/05(土) 21:04:44
>>72うちの周りも老人のデイサービスだらけ、でかいのから小さいのまで…
一軒家が空き家になったら、そこにまで出来る始末…
うちの目の前に大きい施設できて、スポーツジムだったらなーと期待してたのにデイサービス。
マンションかな?と思ってもデイサービス。誰が越して来るんだろ?と思ってもデイサービス。
接骨院かな?と思ってもデイサービス。デイサービスかな?と思ったらデイサービス。+25
-2
-
113. 匿名 2016/03/05(土) 21:06:24
ほっともっと+6
-2
-
114. 匿名 2016/03/05(土) 21:08:23
スーパー
コンビニ
病院(紹介状の必要な大病院ではないけどある程度診療科が揃ってる病院)
郵便局+9
-1
-
115. 匿名 2016/03/05(土) 21:08:35
>>103
そうなんですね!
パトカーのサイレン音とか気になりませんか??+2
-0
-
116. 匿名 2016/03/05(土) 21:08:35
海。
散歩もできるし、旦那とケンカした時とかバカヤローって言える(する勇気はないけど)+7
-5
-
117. 匿名 2016/03/05(土) 21:09:14
ユニバーサルジャパン+1
-6
-
118. 匿名 2016/03/05(土) 21:11:49
今話題の武蔵小杉はあと映画館がでれば完璧だと思う。+1
-3
-
119. 匿名 2016/03/05(土) 21:11:56
+6
-3
-
120. 匿名 2016/03/05(土) 21:13:54
>>116
うち、海辺住まいだけどいい事ばかりじゃないよ~
台風の時、海の轟く音が聞こえてきたり、強風が
多くて怖い……。
郷土史を調べたら、津波が来た記録もあって
いつも頭の片隅で警戒してる。
次は高台に住みたい。+12
-0
-
121. 匿名 2016/03/05(土) 21:14:24
スーパー、コンビニ、ドラッグストアー、銀行、書店
何にもない所なんです。京都市内なのに・・・・・・+5
-0
-
122. 匿名 2016/03/05(土) 21:15:45
スタバ、タリーズ、サンマルク、ドンキー、コメダ、ミニストップ、ホームセンター+6
-2
-
123. 匿名 2016/03/05(土) 21:17:28
>>112
共感!!ここ何が出来るんだろうね〜とワクワクしていると老人施設…または葬儀場…
もう期待しないことにした
だからみんな都会に出て行くんだよ!
カーブスいらないからコナミスポーツ作って!!カーブスはさすがに入る勇気ないよ…+7
-0
-
124. 匿名 2016/03/05(土) 21:17:53
>>24
はせがわ亮太って、なんなんこいつ。
+9
-1
-
125. 匿名 2016/03/05(土) 21:18:01
>>115
パトカーのサイレンの音って幹線道路のほうがうるさいと思います。
警察署からサイレン鳴らして出動ってそんなにあるわけじゃないですよ。
消防署は100%消防署から出動でしょうからうるさいだろうけど。+5
-0
-
126. 匿名 2016/03/05(土) 21:19:13
IKEAが欲しい!ちょっとしたカフェ代わりにもなるし!
+9
-3
-
127. 匿名 2016/03/05(土) 21:20:14
大型のコンサートホール。昔からコンサートに行くのが好きだけど、自宅から近くても1時間半くらいかかる。+1
-4
-
128. 匿名 2016/03/05(土) 21:22:41
ドトールが近くに3箇所くらいほしい笑+7
-1
-
129. 匿名 2016/03/05(土) 21:25:59
>>121
花瀬?大原?
実家が京都です。
今は結婚して東京都民ですが、気になって‥+1
-0
-
130. 匿名 2016/03/05(土) 21:31:03
夜間救急のある動物病院+14
-0
-
131. 匿名 2016/03/05(土) 21:33:25
ポスト+7
-0
-
132. 匿名 2016/03/05(土) 21:35:51
バス停、商業施設、医科大学病院、緑のある広場や公園です。
田舎なので、おばあちゃんになったら色々大変そうです。
+4
-0
-
133. 匿名 2016/03/05(土) 21:41:00
>>24
この人まえも見たことある。議員?+6
-0
-
134. 匿名 2016/03/05(土) 21:41:50
まともな小児科+7
-2
-
135. 匿名 2016/03/05(土) 21:45:17
ショッピングモールとdocomoショップと大阪城ホール並みのコンサート会場+1
-4
-
136. 匿名 2016/03/05(土) 21:47:16
夜間動物病院!!
愛犬に、夜なにかあったとき、すぐ行ける距離がいい(>_<)+5
-0
-
137. 匿名 2016/03/05(土) 21:48:09
TSUTAYAかGEO
一応あるにはあるけどちょっと離れてるから+6
-2
-
138. 匿名 2016/03/05(土) 21:48:49
千疋屋
+6
-1
-
139. 匿名 2016/03/05(土) 21:52:01
安楽死施設+7
-6
-
140. 匿名 2016/03/05(土) 21:53:09
マイバスケットっていうスーパー
以前住んでたアパートの近くにあって
安くて便利だった。
+4
-3
-
141. 匿名 2016/03/05(土) 21:53:32
seria+11
-2
-
142. 匿名 2016/03/05(土) 21:53:49
ライブハウス。しかもわたしが応援してるミュージシャン達がみんなくる。
後おしゃれな喫茶店。
芸術家が展覧会するギャラリー喫茶+3
-3
-
143. 匿名 2016/03/05(土) 21:56:02
大田区にいる時は あまり思わなかったけど、引っ越して改めて何でもあったな〜としみじみ思った。
羽田空港まで電車で6分だったし、川崎にいけばコストコもショッピングモールも近いし何でもあった。+5
-1
-
144. 匿名 2016/03/05(土) 22:00:56
おばちゃん向けの洋服屋の入っているショッピングセンター ご近所にコクーンシティっていうショッピングモールができたけど若者向けの洋服屋ばっかで(私、49才)おばちゃん普段着買いに隣町まで行くのめんどい+7
-1
-
145. 匿名 2016/03/05(土) 22:05:34
区役所+3
-0
-
146. 匿名 2016/03/05(土) 22:05:45
>>65
いいなぁ
徒歩3分なんか自販機しかないわー!!+5
-0
-
147. 匿名 2016/03/05(土) 22:09:57
スポッチャ
+2
-2
-
148. 匿名 2016/03/05(土) 22:11:43
朝早くからやってるおいしいパン屋さん!+8
-0
-
149. 匿名 2016/03/05(土) 22:12:38
郵便局
神奈川県住みだけど1番近い郵便局は東京都
+4
-0
-
150. 匿名 2016/03/05(土) 22:16:16
ツタヤ
近所にあったツタヤが潰れてから思いっきりレンタルする回数減った
年に1、2回?+6
-0
-
151. 匿名 2016/03/05(土) 22:23:00
西友 ←24h
TSUTAYA
+8
-1
-
152. 匿名 2016/03/05(土) 22:26:06
大きい本屋あればな…+8
-1
-
153. 匿名 2016/03/05(土) 22:34:26
整形外科、眼科。近くにないので通うのが大変+6
-0
-
154. 匿名 2016/03/05(土) 22:41:05
パチンコ。ちょっと暇つぶしに打ちたい!+3
-14
-
155. 匿名 2016/03/05(土) 22:42:23
≫129
121です。嵐山に住んでます。田舎です。渡月橋と桂川以外何もありません。
あと、美味しいベーカリーとTSUTAYAと雰囲気のいい喫茶店と美味しいラーメン屋
さんもあるといいな。前は兵庫県の阪神地域に住んでて便利だったから、不便さが
身にしみます。+5
-0
-
156. 匿名 2016/03/05(土) 22:47:17
毎日のながーい通勤時間を無くせたら
1日がもっと長く感じられるのだろうか??
ということで、会社+5
-1
-
157. 匿名 2016/03/05(土) 22:54:57
>>155
京都ほど、便利なとこと不便なとこがハッキリしてるところはないっていうね。+3
-1
-
158. 匿名 2016/03/05(土) 22:56:22
パン屋さんできないかな。ケーキ屋ばっかり5軒も6軒も、いらんわ!+9
-1
-
159. 匿名 2016/03/05(土) 23:02:59
激安スーパー
毎日通う!+9
-2
-
160. 匿名 2016/03/05(土) 23:05:23
コストコ
アウトレットモール
ファミマ
無印+5
-1
-
161. 匿名 2016/03/05(土) 23:13:46
ローソンストア100+9
-1
-
162. 匿名 2016/03/05(土) 23:18:26
図書館
普段使いにオーケーストア
自転車圏内にららぽーとみたいなショッピングモール!+10
-2
-
163. 匿名 2016/03/05(土) 23:20:26
KALDI+7
-1
-
164. 匿名 2016/03/05(土) 23:21:05
源泉かけ流しの温泉+18
-1
-
165. 匿名 2016/03/05(土) 23:21:45
スーパー+3
-1
-
166. 匿名 2016/03/05(土) 23:36:13
映画館、美術館、博物館+3
-2
-
167. 匿名 2016/03/05(土) 23:39:14
焼きたてを出してくれるパン屋さん。+12
-1
-
168. 匿名 2016/03/06(日) 00:20:37
ヨガスタジオ。平日の早朝とかにクラスがあったらなお嬉しい!+6
-4
-
169. 匿名 2016/03/06(日) 01:07:15
パン屋
成城石井
品揃えが豊富な本屋
おしゃれな雑貨屋
おしゃれな古着屋
カインズホーム
マツキヨ
+9
-1
-
170. 匿名 2016/03/06(日) 01:48:07
一番はしまむら
コンビニ、TSUTAYA、¥100LAWSON、
GU、安めの駐車場付きカフェ+7
-2
-
171. 匿名 2016/03/06(日) 01:51:39
電気屋さんとゲーセン+1
-3
-
172. 匿名 2016/03/06(日) 02:48:14
+4
-4
-
173. 匿名 2016/03/06(日) 04:48:53
品揃えのいい本屋
図書館
タリーズかドトール
最寄りの図書館は駅から遠すぎです。+8
-0
-
174. 匿名 2016/03/06(日) 04:59:50
無印+5
-0
-
175. 匿名 2016/03/06(日) 05:00:41
スタバ!!田舎なんでスーパーとマクドしかなく、マクドも最近24時間じゃなくなった……。スタバできたら絶対流行るのに+2
-1
-
176. 匿名 2016/03/06(日) 06:48:51
都心なんでなんでも有りすぎる位だから満足はしてるけど、温泉や朝採れ野菜のビュッフェレストラン併設の大きな道の駅が欲しいよ。。+3
-0
-
177. 匿名 2016/03/06(日) 07:06:12
小さい子供でも遊べる施設+1
-0
-
178. 匿名 2016/03/06(日) 07:54:02
500メートル以内にスーパーができて欲しい。
+0
-0
-
179. 匿名 2016/03/06(日) 08:39:15
サブウェイ
セリア+0
-0
-
180. 匿名 2016/03/06(日) 09:11:35
ドッグラン+3
-0
-
181. 匿名 2016/03/06(日) 09:37:32
DADA+1
-0
-
182. 匿名 2016/03/06(日) 10:51:58
24時間やってるジム。目の前だったら続くかも!+2
-0
-
183. 匿名 2016/03/06(日) 10:57:40
大型スーパー銭湯‼+0
-0
-
184. 匿名 2016/03/06(日) 12:45:33
潰れちゃったからパン屋さん+1
-0
-
185. 匿名 2016/03/06(日) 13:02:46
SMクラブなどの風俗街。+1
-4
-
186. 匿名 2016/03/06(日) 13:14:33
大きすぎない本屋
近くにイトーヨーカドーあって、その中に本屋あるけど、
スーパーに用事ないのに、わざわざ入るのが面倒で。
大きくなくていいから、本屋だけのがほしい…+1
-0
-
187. 匿名 2016/03/06(日) 13:19:10
ジム。
+1
-0
-
188. 匿名 2016/03/06(日) 13:26:30
図書館。住んでる街の駅からも家からもかなり遠い。なんでそんな僻地に?ってくらい僻地にある。
いっそ駅直結で作ってほしい。+1
-0
-
189. 匿名 2016/03/06(日) 14:32:21
自転車か徒歩で行ける小型の安いスーパー+1
-0
-
190. 匿名 2016/03/06(日) 14:39:55
スポーツジム
徒歩圏内なら行き帰りも楽で続けられそう。+1
-0
-
191. 匿名 2016/03/06(日) 15:00:42
小学校!
今春、入学する子どもがいますが、小学校まで2キロあって遠すぎます。
切実に、小学校が出来て欲しいです!+2
-0
-
192. 匿名 2016/03/06(日) 15:32:11
徒歩3分くらいで、カフェがあるといいな~。ゆっくりモーニングしたい!で、夜はバーに!+1
-0
-
193. 匿名 2016/03/06(日) 15:49:59
飲食店
本屋
ラーメン屋はあるけど不定休だから行くと休み。ほんとに困る。今さら作るの面倒なんだよー+1
-0
-
194. 匿名 2016/03/06(日) 16:01:32
犬猫の保護施設
今日テレビでやってたけど、実際に広島にあるんだよね
全部引き取ってくれて、殺処分をなくしてるところが+3
-1
-
195. 匿名 2016/03/06(日) 16:03:05
100均+4
-0
-
196. 匿名 2016/03/06(日) 16:24:56
岩盤浴のあるスパ+3
-0
-
197. 匿名 2016/03/06(日) 17:24:55
今でも近いけれど、隣に図書館が良い!+0
-0
-
198. 匿名 2016/03/06(日) 17:53:22
あったら嬉しすぎるけど
買い物大好きだからコストコが近かったら
飽きるまでは買いまくって大変な事になりそう。
SUBWAYが最寄り駅周辺にあったらいいな。+1
-0
-
199. 匿名 2016/03/06(日) 18:59:13
100均→こないだ潰れてケータイショップになっててガッカリ。+0
-0
-
200. 匿名 2016/03/06(日) 19:00:27
郵便局 何気に遠い~…+1
-0
-
201. 匿名 2016/03/06(日) 19:23:27
しまむら、ニトリ
徒歩で行ける場所にほしい+1
-1
-
202. 匿名 2016/03/06(日) 20:29:05
都心から50km圏内だけど、
商店街のお店がつぶれないで欲しい
過疎化が切実なんだよ~+2
-0
-
203. 匿名 2016/03/07(月) 07:29:51
油田、あ、施設じゃないわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する