ガールズちゃんねる

社会人の休日の過ごし方

82コメント2016/03/08(火) 12:10

  • 1. 匿名 2016/03/05(土) 09:37:40 

    土曜の朝皆様いかがお過ごしですか?
    主は来月から社会人になる大学生です。
    社会人になると自由な時間が激減してしまうイメージがあり、会える友達が減ってしまうのではないかと危惧しています。
    そこで社会人の先輩方に休日の過ごし方を教えて頂きたいです。
    私は会社の人と仲良くなり過ぎることには消極的なので合コン等には行かず、1日は犬と散歩したり彼氏とデートしたり趣味をやって、1日は家でゴロゴロしていたいと考えています。

    +62

    -12

  • 2. 匿名 2016/03/05(土) 09:38:05 

    寝る

    +172

    -1

  • 3. 匿名 2016/03/05(土) 09:38:43 

    朝からジャズダンス

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2016/03/05(土) 09:38:45 

    踊る
    社会人の休日の過ごし方

    +14

    -7

  • 5. 匿名 2016/03/05(土) 09:39:02 

    秘伝のタレを煮込む

    +17

    -3

  • 6. 匿名 2016/03/05(土) 09:39:29 

    主の考えてるのでいいと思う( ´ ▽ ` )ノ

    +106

    -2

  • 7. 匿名 2016/03/05(土) 09:39:42 

    ガルちゃん
    休日明け激しく後悔

    +37

    -2

  • 8. 匿名 2016/03/05(土) 09:39:46 

    見知らぬおじさんとチャット

    休日でも稼ぐ

    +4

    -14

  • 9. 匿名 2016/03/05(土) 09:40:10 

    ナンパ

    +2

    -8

  • 10. 匿名 2016/03/05(土) 09:40:25 

    昼過ぎまで寝る、ひたすら寝る

    +126

    -0

  • 11. 匿名 2016/03/05(土) 09:40:27 

    あれこれしたいと平日夢見るが

    結局だらだらあっという間に夕方

    +211

    -1

  • 12. 匿名 2016/03/05(土) 09:40:29 

    一日パジャマで布団の上で過ごすこともあり。一人暮らしなら誰にも文句言われないし

    +137

    -1

  • 13. 匿名 2016/03/05(土) 09:40:34 

    きもwww

    +8

    -16

  • 14. 匿名 2016/03/05(土) 09:40:43 

    ひたすら寝てゴロゴロ。
    溜まった録画をみたりゲームしたり本読んだり。
    平日の疲れを癒します

    +126

    -0

  • 15. 匿名 2016/03/05(土) 09:40:55 

    一日中寝てくってるか煙草

    +16

    -3

  • 16. 匿名 2016/03/05(土) 09:40:58 

    ただ彼氏アピールしたいだけのトピ

    +27

    -30

  • 17. 匿名 2016/03/05(土) 09:41:26 

    社会人になると、休日のありがたさが分かる。
    新入社員のうちは精神的にも疲れるだろうから、とにかく体を休めましょう。

    +173

    -0

  • 18. 匿名 2016/03/05(土) 09:41:36 

    おじいちゃんに届ける大根煮てる
    キラキラした休日に憧れる

    +25

    -2

  • 19. 匿名 2016/03/05(土) 09:41:52 

    土曜日は買い物行ったり飲みに行ったりするけど、日曜は午前中に掃除してあとはダラダラゴロゴロ。

    +70

    -1

  • 20. 匿名 2016/03/05(土) 09:41:53 

    彼氏と家でまったりデート♡

    +9

    -14

  • 21. 匿名 2016/03/05(土) 09:41:59 

    休みなんだから、好きに過ごせば良い。

    すでにトピ主さん答え出てるじゃない?

    +49

    -5

  • 22. 匿名 2016/03/05(土) 09:42:09 

    さゆふらっとまうんどのピクニックに参加

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2016/03/05(土) 09:42:45 

    >>16
    ひねくれてんなぁ

    +10

    -5

  • 24. 匿名 2016/03/05(土) 09:42:50 

    テレビの録画ってどうやってするんですか?
    したことなくて全然わかりません!
    誰か良ければ教えて下さい!
    録画プレーヤーか何か買わないとだめなんですかね?

    +1

    -22

  • 25. 匿名 2016/03/05(土) 09:43:04 

    忙しすぎて休みになるとだらけてる。使う暇がないからお金は貯まっていく。

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2016/03/05(土) 09:43:06 

    一人大戸屋

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2016/03/05(土) 09:43:09 

    近所のパン屋さん巡りしたり、安いスーパー探したり1人でうろうろする

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2016/03/05(土) 09:43:57 

    完全週休二日制、彼氏とデート 犬の散歩、休息 それが出来ることがどれだけ幸せか

    +123

    -2

  • 29. 匿名 2016/03/05(土) 09:44:01 

    彼氏もいないし、家でゴロゴロ

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2016/03/05(土) 09:44:43 

    ゲーム、漫画、がるちゃん、食べる、寝るを繰り返してる。負のスパイラル…。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2016/03/05(土) 09:45:13 

    金曜日の晩に呑みに行って朝方帰宅
    そのまま昼まで寝る、起きて元気であれば遊びに行く。ダラダラモードであれば土日ずっと永遠ダラダラ。

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2016/03/05(土) 09:45:44 

    食って寝てテレビ見てネットして
    食って寝てテレビ見てネットして
    食って寝てテレビ見てネットして
    そうしているうちに日が暮れる

    +74

    -0

  • 33. 匿名 2016/03/05(土) 09:45:49 

    映画見て、買い物して、ランチして、、、って一人で自由に過ごす休日の予定考えると前日からワクワクしてる。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2016/03/05(土) 09:46:01 

    定期的に買い物に繰り出す。

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2016/03/05(土) 09:46:33 

    毎週会ってた彼氏に2週に1度しか会わなくなった…面倒なんだよね。
    今はドラマの録画を観ながらチョコ食べてる。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2016/03/05(土) 09:46:47 

    午前の意欲

    夕方の無気力

    なにひとつとして片付いていない焦燥 w

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2016/03/05(土) 09:47:03 

    >>24
    なんだ?ϵ( 'Θ' )϶

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2016/03/05(土) 09:47:10 

    >>18 健気

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2016/03/05(土) 09:47:27 

    スロットに決まってんだろ‼
    社会人の休日の過ごし方

    +8

    -21

  • 40. 匿名 2016/03/05(土) 09:47:32 

    お昼 起床→がるちゃん
    昼食 →がるちゃん → 寝る
    夜食→ がるちゃん → 寝る

    +23

    -2

  • 41. 匿名 2016/03/05(土) 09:48:06 

    釣りが好きなのでやりたいけど、仕事が忙しすぎて休みの度に寝て終わってる。連休欲しいなあ…

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2016/03/05(土) 09:48:10 

    社会人の休日の過ごし方

    +18

    -4

  • 43. 匿名 2016/03/05(土) 09:48:33 

    最近何も興味がないというか好奇心が薄れたと言ったほうが正しいな
    特にこれといってすることがない
    アラサー独身結婚願望はないがそろそろ結婚を考える時期なのかな

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2016/03/05(土) 09:48:36 

    >>24
    テレビの機種がわからないと何とも言えないよ
    テレビ自体に録画機能がついているものもあるし、ないものもある

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2016/03/05(土) 09:48:47 

    近所のスパ温泉に行って疲れた体を癒す。
    社会人はストレスが溜まるので温泉に入ってストレス解消が最近の休日。

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2016/03/05(土) 09:49:02 

    金曜の夜にご飯食べに行って土曜が昼までゴロゴロしてる。
    昼から適当に出掛ける。
    日曜は引きこもる。

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2016/03/05(土) 09:50:25 

    撮り溜めていた録画番組を見まくるかな〜

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2016/03/05(土) 09:51:33 

    土日休みはどこ行っても混んでるのが難点だよね〜〜

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2016/03/05(土) 09:51:35 

    既婚正社員ですが、朝から家事一時間半程度で終わってまったりしてます。
    午後から友達とランチして映画です
    旦那は今日はゴルフ行ってます

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2016/03/05(土) 09:53:28 

    寝過ぎて逆にだるくなる

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2016/03/05(土) 09:53:51 

    ボーッとして気がついたら日曜の夜

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/05(土) 09:54:17 

    主さん体力や興味感心がある若いうちに
    色々と遊んだり勉強したりしたほうがいいですよ。
    独身の若い時にしかできない事もあるし経験になります。
    30代になると独身だと焦ったり、結婚出産すると
    自由な時間がなくなったり、体力や気力低下して
    引きこもり気味になったりします。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/05(土) 09:55:04 

    精神的な疲れも溜まるから、私はそういうときは適度に体を動かすとスッキリします。
    だから散歩賛成!

    あとは、仕事以外に没頭できる趣味探しですね

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/05(土) 09:55:24 

    いつもはお昼過ぎまで寝てますが今日はお布団干そう!毛布洗おう!と思っていたので8時に起きて今洗濯機3回目です
    たまに朝から家の掃除とかしまくってお昼寝して夕方頃出かけて、一人でちょっとお高めの外食したりする
    予定も何もなくて疲れてる時は土日まるまるひきこもります
    ベッドでゴロゴロしながらガルちゃん見たり眠くなったら寝て食べたくなったら適当なもの食べたり

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2016/03/05(土) 09:56:29 

    ダラダラ一日中寝てるのも、
    友達と会っておしゃべりするのも、
    早起きアウトドアもありです。

    普段会社に拘束されて暮らしてるんだもん、
    休日は自分の思うままに過ごしてます。

    ちなみに私は今日は洗濯掃除ペットの世話を終えて
    もう飲んでます〜

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2016/03/05(土) 09:56:49 

    外出面倒くさいけど岩盤浴は行く。
    暑い部屋でぼーっと寝てるだけだけど(笑)めっちゃ汗かいてすっきりします。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2016/03/05(土) 10:15:18 

    朝早く起きて近所のパン屋さんいく。
    農協いく。チラシ見て安いものスーパーに買いにいく。これで休日は終わる。独身ですが、おばあちゃんみたいな生活してる。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2016/03/05(土) 10:15:56 

    母がトシで心配なので、最近はなるべく実家に帰るようにしてます。
    今日はこれから美容院行ってそのあと実家で大掃除です(笑)
    トシとると整理整頓が下手になるみたいです。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2016/03/05(土) 10:22:37 

    お前ら趣味の無い男はくそとか言いながら
    休日は寝るだけかよww

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2016/03/05(土) 10:32:41 

    >>24
    どっかの知恵袋で聞いてくれる?(笑)

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/05(土) 10:33:06 

    昼寝とオナニー

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2016/03/05(土) 10:44:16 

    休日はダラダラなんてもったいない。
    休日こそ、楽しく過ごすために、平日の仕事はほどほどに。疲れることなく。

    とはいえ、ここまでゆとりを覚えるには、何年も経験が必要かな。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/05(土) 10:44:26 

    晴れてたらウインドウショッピング!
    欲しいものを探してとりあえず次の給料日まで頑張ろうと自分を奮い立たせる!!(笑)

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2016/03/05(土) 10:56:31 

    休日までアクティブに過ごせるパワーがある人はほんと凄いと思う。私は平日は朝早くから出勤して夜もクタクタになって帰ってくる生活だから、休みの日ぐらいダラダラしたい派\(^o^)/

    目覚ましかけずに好きなときに起きて、平日見れなかった録画しておいたテレビを見たり、あれしなきゃこれしなきゃに縛られずにおもむくままに過ごすのが幸せ。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/05(土) 11:22:28 

    午前中ヨガに行って帰って昼寝、起きてご飯食べてひたすらダラダラ。でも休みの日にダラダラしとかないとまじで仕事がきつい。あ、看護師です

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2016/03/05(土) 11:32:55 

    朝ごはんの支度でゴマすりしてた。
    後はコーヒー淹れて、ごろごろ。
    ペットがいて趣味があれば良いと思う。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2016/03/05(土) 11:47:40 

    彼氏ができたら合コン行く必要ない。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/05(土) 12:18:47 

    社会人なりたての頃は睡眠第一!でした。
    でも25才を過ぎたあたりから、寝て過ごすのがもったいなく感じ、土日のどちらかはとにかく出かけるようになりました。

    ニトリやかわいい家具屋さんに通って、一人暮らしの部屋を少しずつ模様替えしたり。
    行き先は決めずにドライブしたり。あ、一人でですよ(笑)
    まあお金は使うしガソリンは減りまくりでしたが、楽しかったなー(о´∀`о)

    彼氏がいる時は土日も出掛けず家でゴロゴロすることも多かったですが…

    主婦になった今は、自由にどこでも行けて好きなものを買ってたあの頃が懐かしいです。

    主さん、仕事もプライベートも充実した社会人生活を送れるといいですね♪

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2016/03/05(土) 12:20:27 

    好きなミュージシャンのライブに行く。
    気になる展覧会に行く。ワークショップとか!
    料理とか読書。
    後掃除。今断捨離してますというか。
    していきたい。
    本とかありすぎて。。CDとかもありすぎて。
    生き方をみなおしたい。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2016/03/05(土) 12:36:45 

    私は日曜祭日しか休みがないので朝はいつも通り起きて、部屋の掃除を9時くらいまでに終わらせます
    そのあとは買い物に行ったり彼氏とデートしたり!
    天気がいい日はモーニング食べに行ってそのままドライブとか行きます
    外に出るのが好きでストレス解消にもなるので家にいる事って少ないです

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2016/03/05(土) 13:27:00 

    >>36
    ラップぽいけどすごく同調できる。

    午前のIYOKUー
    夕方のMUKIRYOKUー
    なにひとつとして片付いていないSYOSOー

    そしてまた夜がKURU-
    今日まさにそうなRISO-

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2016/03/05(土) 13:45:04 

    習い事。自分にお金をかけられるのは、独身時代の特権。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2016/03/05(土) 13:54:50 

    ネットでおいしそうな料理の画像をさがして
    それに近いものを夕飯で作る

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2016/03/05(土) 15:06:31 

    主さん、入社一年目は理想と違った生活になるかもしれません。慣れるまでは休日くらいはしっかりお休みして次の仕事の日に備えて下さいませ。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2016/03/05(土) 16:43:38 

    社会人になってから、休みをもったいなく思うようになってどこかしら出掛けるようになった!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2016/03/05(土) 20:33:11 

    掃除、洗濯、ジョギングして、あとはのんびりTV見たり、読書したり、ネットサーフィンしたりしてます。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/05(土) 20:38:15 

    彼氏いるんだからいいじゃん。彼氏ナシ引きこもり体質の私に比べたらずいぶん素敵な休日になると思いますけど。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2016/03/05(土) 22:26:50 

    残業に備えて家を掃除して、アイロンかけて、保存食作ってご飯も炊いて冷凍。

    家汚いと、風邪引いたり病んできますよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/06(日) 07:38:10 

    子供用に買ったお菓子をむさぼる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2016/03/07(月) 08:30:31 

    ペットと彼氏を飼う

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/08(火) 12:08:02 

    >>24
    小中学生が混じってますね。社会人トピだからお家に帰ろうね。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/08(火) 12:10:19 

    朝からゆっくりお風呂に入って、SABONのスクラブマッサージして、ご飯食べて、お昼寝。最高。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード