ガールズちゃんねる

歩きタバコ、どうすれば無くなる?

401コメント2016/03/07(月) 04:14

  • 1. 匿名 2016/03/04(金) 09:01:06 

    路上喫煙禁も含め、条例で禁止の場合でも
    全く無くならないですよね、

    子供やアレルギー等の持病の方には
    悪影響極まりないと思うのですが

    どうしたら無くなるのか語りましょう
    歩きタバコ、どうすれば無くなる?

    +220

    -9

  • 2. 匿名 2016/03/04(金) 09:02:04 

    罰金にするしかないと思う。注意だけではやめないと思う

    +536

    -9

  • 3. 匿名 2016/03/04(金) 09:02:06 

    喫煙所を増やしてください(切実)
    少ないし狭いです。

    +103

    -181

  • 4. 匿名 2016/03/04(金) 09:02:33 

    刑務所

    +261

    -24

  • 5. 匿名 2016/03/04(金) 09:02:43 

    私の地域ではあまり見ないんです。都会に多いのかな?

    +61

    -19

  • 6. 匿名 2016/03/04(金) 09:02:47 

    バカは死ななきゃ治らないって誰かが言ってた

    +360

    -9

  • 7. 匿名 2016/03/04(金) 09:03:03 

    本人意外の全員が凝視する

    +294

    -6

  • 8. 匿名 2016/03/04(金) 09:03:06 

    歩きタバコ本当に嫌!
    罰金1万とか

    +508

    -10

  • 9. 匿名 2016/03/04(金) 09:03:12 

    個人個人のモラル、良心の問題なので、1人1人が気を付けなくては、なくならないと思う。

    +202

    -1

  • 10. 匿名 2016/03/04(金) 09:03:29 

    ハサミ持ち歩いて見つけ次第ちょんぎる制度作る

    +196

    -24

  • 11. 匿名 2016/03/04(金) 09:04:06 

    タバコがない世界になれば良い

    +275

    -19

  • 12. 匿名 2016/03/04(金) 09:04:07 

    タバコをなくせばいいんじゃない?
    歩きタバコしていた奴のタバコが当たって服が焼けたことあるからやめてほしい。

    +333

    -18

  • 13. 匿名 2016/03/04(金) 09:04:23 

    タバコをこの世から撲滅させる

    +241

    -15

  • 14. 匿名 2016/03/04(金) 09:05:25 

    シンガポールなみに厳しく取り締まらないと無理だと思う。条例で禁止されていても逮捕されたり罰金刑にされるわけじゃなく、取り締まり員に見つかったら注意を受けるくらいだもん。この前交番の前で信号待ちしていた男が煙草を吸っていたけど、おまわりさんはスルーだったよ。

    +291

    -3

  • 15. 匿名 2016/03/04(金) 09:05:28 

    喫煙所を増やせばいいと思います!
    屋根とか壁いらないから、人通りの少ない場所に灰皿置いておけばいい。

    +42

    -109

  • 16. 匿名 2016/03/04(金) 09:05:30 

    歩きタバコに罰金!!
    厳しくしないとダメ!!
    うちも子供の目に灰が飛んできたわ(; ・`д・´)
    注意だけだと歩きタバコはなくならない。

    +300

    -7

  • 17. 匿名 2016/03/04(金) 09:05:54 

    歩いて吸うと、タバコ自体の火がブワッと燃え上がり
    自分の顔が焦げてしまう設計にする

    +286

    -6

  • 18. 匿名 2016/03/04(金) 09:06:04 

    タバコで幼児が顔をジュッと焼かれて瞬間を動画に撮って、テレビとかで問題になったら、
    世間の目が厳しくなって、やりづらくなる。

    +57

    -19

  • 19. 匿名 2016/03/04(金) 09:06:32 

    タバコ自体を危険薬物として取り締まればいいとおもう
    そしたら隠れて吸うしかなくなるよね
    孫が生まれたのにも関わらずやめられない実母を見てると「国が認めてるだけで、これ立派な危険薬物だよ」と思ったから

    +207

    -15

  • 20. 匿名 2016/03/04(金) 09:07:03 

    罰金設けても、その場で取り締まる人がいないと意味ないよ。
    警察のパトロールを増やすとか…

    +121

    -4

  • 21. 匿名 2016/03/04(金) 09:07:06 

    喫煙者が居る限り歩き煙草はなくならないでしょう。

    +124

    -4

  • 22. 匿名 2016/03/04(金) 09:07:14 

    難しいよね…

    おまわりさんじゃ難しいだろうから、民間委託で腕っ節に自信がある人雇って多額の罰金徴収するとか?

    シルバーのお年寄りにと思ったけど、なめられて危ない目に合うお年寄りも出そうだし…

    +117

    -2

  • 23. 匿名 2016/03/04(金) 09:07:17 

    生産中止

    +150

    -10

  • 24. 匿名 2016/03/04(金) 09:07:37 

    駅前の立呑屋に、「俺たち日本人だろ、歩きタバコやめよう」
    みたいな看板が出ていた。
    気のせいかもしれないけど、その周辺では歩きタバコ見かけない。

    +219

    -2

  • 25. 匿名 2016/03/04(金) 09:08:35 

    駐車禁止の取り締まりやってる人たちに、歩きタバコも取り締まってもらう。

    +118

    -2

  • 26. 匿名 2016/03/04(金) 09:08:58 

    タバコ自体をなくさない限りやめない人はいるよ…

    +103

    -3

  • 27. 匿名 2016/03/04(金) 09:09:09 

    あれダメこれダメ言い過ぎだよね。
    昔は当たり前の光景だったんでしょ。
    なら喫煙できるスペースを増やすべきだと思う

    +28

    -105

  • 28. 匿名 2016/03/04(金) 09:09:15 

    自転車乗りながらタバコ吸う人もムカつく‼︎
    後ろで自転車漕いでたら、まともに吐いた煙を吸い込むので絶対追い越してやる‼︎(`_´)ゞ

    +306

    -2

  • 29. 匿名 2016/03/04(金) 09:09:20 

    罰金にするなら道に唾や痰を吐くのも同時にお願いします。

    +208

    -9

  • 30. 匿名 2016/03/04(金) 09:09:42 

    歩きタバコはその場で罰金徴収。

    +166

    -2

  • 31. 匿名 2016/03/04(金) 09:09:59 

    歩きタバコだけじゃなくゴミのポイ捨てにも罰金してほしい

    +157

    -2

  • 32. 匿名 2016/03/04(金) 09:10:11 

    居心地の良い喫煙所を作る

    +18

    -44

  • 33. 匿名 2016/03/04(金) 09:10:12 

    吸ってる人は分からないだろうけど本当に臭い!不快!

    +265

    -5

  • 34. 匿名 2016/03/04(金) 09:10:13 

    私も喫煙者だけど、歩きタバコしてる人のこと冷たい目で見ちゃうかも。格好悪いし、まわりの事考えた方がいい。吸わない人からすれば臭いし、害って分かるし。歩きタバコする人って吸殻ポイ捨てするしね。

    喫煙所がもう少し増えたり、もっと場所が分かりやすければ少しは減るのかな?一服したいと思ってもケータイのマップなどで喫煙所の場所を調べないと分からない時多いので。

    +157

    -12

  • 35. 匿名 2016/03/04(金) 09:10:24 

    ネットで喫煙者を叩いたりするのではなく、
    歩きタバコをリアルで厳しく注意すれば良い、嫌煙家のみなさんもね。

    +51

    -33

  • 36. 匿名 2016/03/04(金) 09:10:53 

    喫煙者に期待しても無駄
    タバコがある限りやり続ける
    喫煙者ってそんなもん

    +116

    -7

  • 37. 匿名 2016/03/04(金) 09:11:26 

    電子タバコが発売されて凄い勢いで売れてるらしいから 皆がこれに切り替えてくれたら一気に解決するだろーーね!!

    +62

    -9

  • 38. 匿名 2016/03/04(金) 09:12:12 

    妊娠してからすげームカつくようになった
    子供目線でほんとに危ない( ^ω^ )

    +136

    -8

  • 39. 匿名 2016/03/04(金) 09:12:42 

    見つかったら、罰金5万!

    +106

    -5

  • 40. 匿名 2016/03/04(金) 09:12:51 

    結局、罰金高くしても 刑を科してもやるやつは居なくならない。

    なのでタバコを超高級嗜好品にする。
    1本三万円くらいでどうでしょう!

    +159

    -6

  • 41. 匿名 2016/03/04(金) 09:13:38 

    うちの近所、自宅から最寄りまでの間に何箇所か喫煙スペースあるにも関わらず、歩きタバコすごく多いです。
    吸うために家を早く出るのが嫌だから、時短のために歩きタバコしてるんだと思ってます。
    罰金は当然だし、常習犯はタバコを取り上げて一生吸えないようにしたいくらい。

    +133

    -4

  • 42. 匿名 2016/03/04(金) 09:13:43 

    >>33 同じことを化粧と香水が入り混じった臭いのオバさんに言われたことあるわ笑

    +7

    -26

  • 43. 匿名 2016/03/04(金) 09:13:45 

    喫煙者が歩きタバコしてなくとも、歩いてるだけでタバコの臭い凄くて害としては歩きタバコと一緒
    タバコ撲滅して欲しい

    +95

    -7

  • 44. 匿名 2016/03/04(金) 09:14:39 

    歩きタバコ、どうすれば無くなる?

    +7

    -36

  • 45. 匿名 2016/03/04(金) 09:16:11 

    歩きタバコの人が私の横を通った時に
    手の甲にヤケドをしたので本当にやめて欲しい こわい

    ちょうど小さな子の目線にもなるので恐ろしい

    +114

    -5

  • 46. 匿名 2016/03/04(金) 09:16:21 

    >>27
    それなんだよね~
    40代から上の世代なんて特にそうだけど、
    歩きタバコも日常の光景だったと思うんですよ。
    イマイチ歩きタバコの何がいけないのか
    真面目に分からない人もいて当たり前、
    だからもう少し喫煙所を増やすべきなんですよね。

    それと、
    時代が変わったからと素直に譲歩してる喫煙者が多いよね。

    必要以上に叩く事はしたら駄目です、嫌煙家の傲慢さと人間性が問われます。

    +17

    -61

  • 47. 匿名 2016/03/04(金) 09:17:27 

    シンガポールで建物内は禁煙でも外の喫煙所がもくもく煙だらけで、あれはあれで迷惑だと思った。

    +13

    -5

  • 48. 匿名 2016/03/04(金) 09:17:42 

    歩きタバコやタバコのポイ捨てしてる人って
    若い人達より50代以上の男性が多い。
    法も必要だけど10年後20年後には自然とマナー良くなってる気がする。

    +105

    -20

  • 49. 匿名 2016/03/04(金) 09:17:59 

    本人のマナーの問題 注意する勇気があればするけどね(・・;)
    それとやたらタバコ毛嫌いする人いるけど 必要悪だと思う タバコなくなれば麻薬覚せい剤に若いうちから手を出す人が 増えて欧米みたいに 治安が悪化して結局弱い女性とかが 治安悪化の犠牲になる。夜中でも歩ける先進国は 日本ぐらい

    +7

    -35

  • 50. 匿名 2016/03/04(金) 09:18:33 

    オバさんの化粧の香も公害に近いけどね、マジで。
    匂いだけでいえばどっちもどっち

    +22

    -37

  • 51. 匿名 2016/03/04(金) 09:19:12 

    せっかく禁煙でも、出入り口に喫煙所があって、通るだけでにおいがうつって腹が立つ事がある。スーパーとか…

    +73

    -6

  • 52. 匿名 2016/03/04(金) 09:19:13 

    監視カメラ付ける。タバコ以外にも効果はあると思う。タバコ吸ってない人には気の毒だけど…

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2016/03/04(金) 09:19:15 

    毎朝公園の外周をウォーキングしてるんだけど、いつも合うおっさんが歩きタバコしながら歩いてる。
    健康のためにやってるのに、煙吸ったら意味なくない?
    その人の歩いたあとは煙臭いし。
    こっちがコースを変えるしかない。

    +59

    -2

  • 54. 匿名 2016/03/04(金) 09:19:31 

    タバコ別に吸うのはかまわないけど、駐車場とか駅のホームに捨てるのやめてほしい

    この前なんか火消えきってないのに捨ててあった
    マナー守れ!

    +41

    -3

  • 55. 匿名 2016/03/04(金) 09:19:42 

    タバコ1箱1万円ぐらいにして
    タバコは紳士淑女のたしなみ的な位置づけにしたらいいと思う。
    タバコは高級クラブなどでゆったりと。

    タバコ簡単に手に入りすぎる!

    +95

    -5

  • 56. 匿名 2016/03/04(金) 09:20:29 

    飲酒運転と同じで厳罰化、高額罰金
    それだけでも抑止力にはなるはず

    めっちゃ高いお金取られるくらいなら、喫茶店で吸おうとかになりそうだし

    +22

    -3

  • 57. 匿名 2016/03/04(金) 09:20:31 

    歩きタバコの人を阻止する行為は自己防衛が認められるとする
    歩きタバコ、どうすれば無くなる?

    +13

    -4

  • 58. 匿名 2016/03/04(金) 09:21:11 

    都内だと歩きタバコしてる人は白い目で見られて強面のお兄さんに注意されたりしてるw
    東京の人はやっぱり田舎より進んどる
    歩きタバコ=格好悪い が定着させられれば良いよね

    +56

    -7

  • 59. 匿名 2016/03/04(金) 09:21:49 

    通学で通る狭い道でよく歩きタバコしてる人がいて臭いし怖い

    +34

    -1

  • 60. 匿名 2016/03/04(金) 09:22:03 

    「歩きタバコカッコ悪い プックスクス」
    みたいな看板作る

    +52

    -1

  • 61. 匿名 2016/03/04(金) 09:22:56 

    歩きタバコは危ないやめて欲しい

    姪っ子が目の横をヤケドした事があるので

    あれは凶器だよ

    CMで
    「歩きタバコをする人は頭のネジが1本足りない証拠です」って流して欲しい

    +89

    -2

  • 62. 匿名 2016/03/04(金) 09:23:10 

    人通りが多い所で歩きタバコしてるのはむかつくけど、
    火傷させられたって話は、作り話の人も半数くらいいるのでは?
    めったに聞かない話だし、すれ違う時にそこまで至近距離にならないから。

    +8

    -36

  • 63. 匿名 2016/03/04(金) 09:24:10 

    インパクトのある看板にしてみる
    「歩きタバコはモテないよ」
    とか。
    ネットで募集してみたらいいかも。

    +43

    -1

  • 64. 匿名 2016/03/04(金) 09:24:50 

    法で禁止してても条例で禁止してもやる馬鹿はやるよ。歩きスマホもやめない馬鹿がまだいるのと一緒だよね。
    歩きスマホ、運転中のスマホ、歩き煙草全部通報システムにして、通報者に謝礼1万、違反者に罰金3マンとすればいいのにね

    +28

    -3

  • 65. 匿名 2016/03/04(金) 09:25:05 

    コンビニの外で吸ってるのもなんとかしてほしい

    +72

    -11

  • 66. 匿名 2016/03/04(金) 09:25:08 

    >>58
    そうだよ、
    都内で歩きタバコしてるのは意外と普通のリーマンとかも多い。

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2016/03/04(金) 09:26:19 

    ホント迷惑ですよね。
    昨日も駅からの帰り少し前を歩いていた女が歩きタバコで煙が臭くて超迷惑でした。
    特に風下になってたからまともに当たって気分悪かった。
    罰金制とかにすれば良いのに。

    +73

    -2

  • 68. 匿名 2016/03/04(金) 09:26:39 

    毎朝通勤連中がやってる
    ひとりずつ録画しながら会社突き止めて、会社に動画送りつけてやりたい

    +44

    -3

  • 69. 匿名 2016/03/04(金) 09:27:22 

    喫煙所増やしても屋外に灰皿設置しただけじゃまったく意味無いんだよね~
    風で臭いも煙も流れてくるし

    +32

    -5

  • 70. 匿名 2016/03/04(金) 09:28:16 

    信号待ちでジジイがタバコをポイ捨てしたので、そのタバコを拾い
    「これ、落としましたよ」
    と言って差し出したら、無視しやがった。
    仕方がないので、ジジイの上着のポットにタバコを入れてあげた。

    +117

    -5

  • 71. 匿名 2016/03/04(金) 09:28:52 

    喫煙禁止区域外で携帯灰皿ありの歩きタバコはさすがに注意できない

    +6

    -5

  • 72. 匿名 2016/03/04(金) 09:29:10 

    タバコを違法薬物にする
    以前は覚醒剤だってヒロポンって名前で堂々と薬局で売られてたんだ
    それを違法薬物に出来たのだから、タバコだって可能なはず
    子供達の未来のためにも是非やってほしい

    +34

    -5

  • 73. 匿名 2016/03/04(金) 09:30:55 

    通報者に報償金

    隣のご主人いつも駅に向かう道で歩きタバコしてますよ…
    的な感じで逮捕に至ると5万もらえる

    +36

    -6

  • 74. 匿名 2016/03/04(金) 09:31:47 

    厳罰に処する
    過失とかあり得ないものなんだし

    +16

    -3

  • 75. 匿名 2016/03/04(金) 09:32:42 

    >>3
    携帯灰皿持ち歩けばいいだけ
    喫煙者ってそんな事も解らないで他人任せにするの?
    喫煙所作るのはただじゃないし管理も人間がやってるんだよ
    少しは頭使って自腹切ったら?

    +16

    -9

  • 76. 匿名 2016/03/04(金) 09:32:55 

    >>70
    これ!やってやりたい!って思った事多々ある。
    平然とポイ捨てしますよね。
    じっと見てやるけど、今の世の中、逆ギレして来るやつもいるから行動に移せないです。

    +62

    -2

  • 77. 匿名 2016/03/04(金) 09:33:00 

    罰金!
    そして通報した人には謝礼金!
    謝礼金はもちろん歩きタバコした本人が警察を介入して支払い。

    +23

    -3

  • 78. 匿名 2016/03/04(金) 09:33:54 

    子供を盾にして撲滅を訴える人はいただけない

    >>72とか禁煙学会のCMとか

    +3

    -22

  • 79. 匿名 2016/03/04(金) 09:35:57 

    信号待ちしてたらタバコの臭いがして、みんな一斉にそいつを見た
    その場に居づらくなったのか、赤信号なのに渡り始めた・・車にひかれればいいのにと思ったよ
    サラリーマン風のバカでした

    +75

    -3

  • 80. 匿名 2016/03/04(金) 09:37:45 

    タバコが子供にとってどれだけ危険かわかってないバカがいる

    +48

    -3

  • 81. 匿名 2016/03/04(金) 09:37:50 

    「条例」だから軽視されるのでは?
    「法律」にしても変わらないかも知れないけど、少しは重みが出る気がします。

    +42

    -1

  • 82. 匿名 2016/03/04(金) 09:38:00 

    タバコ販売禁止
    仕事中でもイライラしたら吸うとか一服休憩とか中毒じゃねえかよ
    あるとどこでもスパスパやるんだからいっそタバコ無きゃいいよ。
    禁欲症状と戦って下さいね

    +36

    -4

  • 83. 匿名 2016/03/04(金) 09:38:42 

    >>70
    妄想の話だねそれ

    もし本当ならあなたが加害者になるような行動でもあるよね

    タバコの吸殻を上着のポット(笑)に入れるのは人としてどうかと

    その歩きたばこジジイにも意見できないようなことしてるって事だよ、あなた

    +8

    -27

  • 84. 匿名 2016/03/04(金) 09:38:42 

    >>63
    ガル民みたいな人達は
    モテなくていいから!とか言って余計に吸いそう

    +0

    -4

  • 85. 匿名 2016/03/04(金) 09:40:14 

    都心ではもう喫煙者自体減ってるよね。

    いまどき煙草吸ってるのは田舎者かバカなので、
    おまわりさんが注意したところで理解できてないはず。
    その層の人にでもわかるようにしてあげるには、
    罰金刑が良いと思います。

    +23

    -7

  • 86. 匿名 2016/03/04(金) 09:40:14 

    >>80
    子供を盾にすれば正論になると思ってるバカもいるね、あなただけどw

    +8

    -14

  • 87. 匿名 2016/03/04(金) 09:42:04 

    このスレの人自分が法の番人にでもなったつもりなのかな?
    なんていうか、こういう人があれやこれやクレーム出すんだろうね。
    それで社会がどんどん息苦しくつまらなくなる。
    楽しくいたいなら、他者に対して寛容でいないと

    +5

    -22

  • 88. 匿名 2016/03/04(金) 09:43:33 

    ここでわめいても効果無し。
    歩きタバコ見かけたら、直接注意すればいい。直接注意する勇気もないのに、ネット上でギャーギャーわめいても、何も変わらない。

    +10

    -25

  • 89. 匿名 2016/03/04(金) 09:44:28 

    >>88
    歩きタバコするような頭のおかしな人に直接注意するなんて危ないよ

    +68

    -6

  • 90. 匿名 2016/03/04(金) 09:45:50 

    タバコが嫌いな理由は、匂いと煙です。
    歩きタバコは、火を持ち歩いてるのと一緒。
    腕を振るから、横も後ろも危ない。

    自分がもし、火傷させてしまったら…子供の目を失明させてしまったらどうしよう…という恐怖心は無いのでしょうか。

    注意したくても、何かされたら怖いし。

    害を受ける側が我慢しなくてはいけないなんておかしいです。


    +49

    -3

  • 91. 匿名 2016/03/04(金) 09:46:04 

    >>87
    少なくともネットの世界ではそう思ってるんだろうね、錯覚してるというか。
    だからさっきから嫌煙家がバカという言葉を連投してるでしょ?
    リアルでは物言えず下を向いてる者たちのストレス発散の場です。

    だって歩きタバコをどうやって無くすかの話なのに
    いきなり冒頭から臭いとか今時タバコ吸ってるやつはバカとかの意見が出てるんだもん。

    まともな人たちの集まりではないよ。

    +5

    -10

  • 92. 匿名 2016/03/04(金) 09:46:52 

    国民が法の番人にならなきゃ誰がなるんだよw
    最高裁判所裁判官国民審査ってしってる?

    +3

    -7

  • 93. 匿名 2016/03/04(金) 09:48:52 

    神奈川は条例で完全分煙化されているんだけど、歩きタバコ本当に見なくなった。
    喫煙席には未成年が入れないので、子供連れてスパスパ吸っている人もいないよ。

    当時の県知事(?)はヤ◯ザに嫌がらせ受けたりとても大変だったそうだけど、全国に広まれば良いなと思う。

    +34

    -2

  • 94. 匿名 2016/03/04(金) 09:50:26 

    歩きタバコしてるやつはたいてい男。糞ジジイも多い!煙や灰の行方も考えられない自己チュー野郎野郎共が歩きタバコなんてやめるわけない。

    +45

    -2

  • 95. 匿名 2016/03/04(金) 09:51:02 

    おまけに車に轢かれて死ねばいいとかいってるキチガイもいるし。
    喫煙者の方がまともなんじゃね?

    +9

    -29

  • 96. 匿名 2016/03/04(金) 09:51:07 

    注意できないって言うならおとなしく我慢してるしかないのでは?
    本当に子供の未来のためとか思ってるのなら注意くらいできるはずなんだけどね。
    歩きタバコしてる人間皆が皆、凶悪な危ない雰囲気の人ばかりではないでしょ。

    +7

    -25

  • 97. 匿名 2016/03/04(金) 09:51:43 

    エラとシナが多いからポイ捨てだらけ。
    自国に帰ってくれれば綺麗で平和な街になるのに。

    +8

    -3

  • 98. 匿名 2016/03/04(金) 09:52:19 

    低所得者層です。
    たばこくらい楽しませてあげてください

    +5

    -21

  • 99. 匿名 2016/03/04(金) 09:53:34 

    危険だよね
    歩きタバコ、どうすれば無くなる?

    +42

    -4

  • 100. 匿名 2016/03/04(金) 09:53:36 

    法律で禁止にするべき
    ちゃんと実刑も出して

    まわりに喘息の人がいるかもとかいれば未必の傷害罪だよ
    これまでが軽く考えすぎ

    +32

    -4

  • 101. 匿名 2016/03/04(金) 09:55:46 

    凶悪な雰囲気ではない=凶悪ではないとは限らない
    タバコって凶器だよ
    ナイフ持ってうろついてる人間に直接注意しろって言ってるようなもの

    +15

    -4

  • 102. 匿名 2016/03/04(金) 09:56:01 

    注意しろって書いてる人正気なの?
    今はそういう時代じゃないでしょ

    +21

    -5

  • 103. 匿名 2016/03/04(金) 09:56:21 

    >>29
    不快ですよね。

    +1

    -4

  • 104. 匿名 2016/03/04(金) 09:56:50 

    タバコを無くせばいい

    +15

    -4

  • 105. 匿名 2016/03/04(金) 09:56:58 

    運動神経皆無な人が多いんだね、
    なぜ歩きタバコの不届き者とすれ違う時に子供をそっち側に歩かせているのか?
    歩きスマホに夢中でまったく気がつかなかったバカ親のコメントかな?

    +4

    -26

  • 106. 匿名 2016/03/04(金) 09:58:39 

    自分の家で、壁やカーテン真っ黄色にして、服にも食べ物にも臭い付けて
    愛する家族やペットに煙吹きかけるなら、どーぞどーぞ

    外で吸わないでね

    +41

    -3

  • 107. 匿名 2016/03/04(金) 09:59:05 

    歩きタバコを罰金制にして、見つけた人が顔付き写メ取って提出すると、その罰金の一部が報酬として貰えるようにする。
    お金目当ての人が探しまくるから、だいぶ減ると思うんだけど。

    +33

    -3

  • 108. 匿名 2016/03/04(金) 09:59:21 

    初詣の人混みで火の付いたタバコを持ってた奴いて、ぶっ飛ばしてやろうかと思った。
    タバコ世の中から消えろ。

    +42

    -2

  • 109. 匿名 2016/03/04(金) 10:00:00 

    >>102
    ならどうすればいいのかを書きなよ(笑)

    正気なのとかそういう時代じゃないとか、
    あまりにも大袈裟過ぎて正気の沙汰じゃないね(爆笑)

    神様にでもなったつもりとか?(大爆笑)

    +4

    -17

  • 110. 匿名 2016/03/04(金) 10:00:28 

    マナーを守って歩きタバコしない喫煙者も沢山いるのに、嫌煙家クレーマーは、すぐタバコ無くせばいいとか極論を言う。

    +13

    -11

  • 111. 匿名 2016/03/04(金) 10:01:17 

    >>109
    法律で規制すればいいよ
    そういう人の相手をするのは警察の仕事になる

    +12

    -2

  • 112. 匿名 2016/03/04(金) 10:01:33 

    大人は臭ければ息を止められる。
    赤ちゃんは息を止めることも出来ない。

    歩きタバコは本当に迷惑。

    +41

    -4

  • 113. 匿名 2016/03/04(金) 10:02:17 

    火災保険種類によるけど
    ストーブからの出火は保証で、タバコの不始末の出火は保証しないとか、色々細かいからよく読んだほうがいい

    +11

    -2

  • 114. 匿名 2016/03/04(金) 10:02:33 

    危ないよ

    私はコートに焼き痕つけられたわ
    怪我はなかったのは幸いだったけど
    すれ違うのが怖いです

    被害に遭われた方はお見舞申し上げます


    +29

    -2

  • 115. 匿名 2016/03/04(金) 10:02:35 

    消火器使って火を消して差し上げてOKですよー!!
    私も「歩きタバコ」の奴のせいで、手にやけどさせられた事があるので。

    +31

    -2

  • 116. 匿名 2016/03/04(金) 10:03:14 

    本当に吸いたくて吸ってる喫煙者なんているの?
    みんなやめらなくて仕方なく吸ってるんじゃないのかな?
    吸わない方が身軽でいいなぁって思ってない?

    +6

    -13

  • 117. 匿名 2016/03/04(金) 10:05:21 

    幼稚園のバス停留所が都の公園。
    最近付近で工事していてその関係者が工事で毎日煙草吸ってる。禁煙!って看板沢山あるのに。
    風向きで煙が臭いし、子供はお構いなしに風下で遊ぶから、区に通報したくて仕方ない。

    +18

    -3

  • 118. 匿名 2016/03/04(金) 10:05:28 

    >>111
    法で規制される可能性は0じゃないけど遠い未来の話かもね、
    日本の屋外全てが喫煙禁止区域になるなんてちょっと現実的には考えにくい。

    +6

    -3

  • 119. 匿名 2016/03/04(金) 10:06:23 

    罰金制にして、民間企業に委託
    駐禁も、昔に比べてだいぶ減ったし、私服で見回る人が増えたら家まで我慢するだろ。

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2016/03/04(金) 10:08:35 

    喫煙所増やしても歩きタバコする人って、歩きタバコして喫煙所で消してまた歩き出すと思う。
    ポイ捨てしてないからいいだろと思いそう。
    ポイ捨てに対する悪の意識はそれぐらいやっと根付いてきてるけど、歩きタバコに対する悪の意識がそこまでいくにはまだ時間かかる気がする。
    吸いたいのに喫煙所がないのが悪いと思いそう。
    と、元喫煙者の私は思います。

    +9

    -3

  • 121. 匿名 2016/03/04(金) 10:09:18 

    >>81
    条例だと管轄内の警官でも知らない事が多いから法律の方がいいかも

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2016/03/04(金) 10:09:32 

    ごめん。ヘビースモーカーだけど、喫煙所増やせの問題ではないと思います。

    確かに喫煙所が減って探すの大変だけど、モラルはちゃんとあるので。歩きタバコする人は性格面でもやっぱり痛い人が多いよ。自己中。
    そんなバカのせいで喫煙者全体が迷惑そうに思われるの本当にムカつきます。

    罰金たんと取ればいいよ!

    +38

    -3

  • 123. 匿名 2016/03/04(金) 10:09:36 

    罰金を違反切符並みの高額にして、支払い拒否したら起訴。

    それでダメなら、禁固刑にするしかないと思われ…

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2016/03/04(金) 10:09:49 

    多分、法律で禁止されたら多くの喫煙者が
    「ああよかった、これで止められる」って内心ホッとすると思うよ

    +17

    -2

  • 125. 匿名 2016/03/04(金) 10:10:23 

    この前歩きタバコしてる若者(たぶん)とすれ違ったであろう人が「おい!おい!」って追いかけてた。
    その人も若そうだったけど小さい女の子連れてたから、きっと子どもの顔辺りにタバコがきたんだろうね。
    ちゃんと注意しててエラいと思ったけど、このご時世ちょっと恐ろしいとも思った。

    +36

    -2

  • 126. 匿名 2016/03/04(金) 10:10:40 

    >>107
    でもそういう行動が普通になれば危ない社会になってしまうよ?
    自分が不快だと思った事は全部盗撮して晒す、というおかしな世の中になる。
    喫煙禁止区域外での歩きタバコに限ってだけならいいけどそうはならない、
    エスカレートして盗撮当たり前の社会になっていくのは目に見えてるね。
    だってバッカッター多いの見れば想像出来るでしょ?それくらい。

    +4

    -3

  • 127. 匿名 2016/03/04(金) 10:11:03 

    >>117
    通報すればいいよ

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2016/03/04(金) 10:13:23 

    テレビでやってた
    副流煙はフィルター通ってないから毒性が異常に高く、離れてても周りの人の体を蝕んでるから良くないって。
    10メートル離れてても煙が届いて影響あるとか


    旦那は自分のためだけじゃなくて、こんな物は世の中に迷惑だからって自分からキッパリやめたよ。

    +31

    -3

  • 129. 匿名 2016/03/04(金) 10:15:03 

    >>105
    運動神経関係ないじゃん

    +3

    -4

  • 130. 匿名 2016/03/04(金) 10:15:39 

    罰金にしても形骸化しそう
    道の5mごとに歩きタバコするな、とか歩きタバコでの事件を看板にして、しつこく地道にキャンペーンするしかないかな

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2016/03/04(金) 10:16:15 

    喫煙者の服についたのも、凄いみたいらしいね。

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2016/03/04(金) 10:18:27 

    >>95
    まぁ他人キチガイとか言っちゃうあなたはまともではないね

    +1

    -4

  • 133. 匿名 2016/03/04(金) 10:19:20 

    喫煙場所を増やせば無くなる。

    +5

    -15

  • 134. 匿名 2016/03/04(金) 10:20:51 

    タバコ吸ってる人自体がすれ違う度に臭くて、エレベーターとか一緒になると本当に吐き気する。

    +20

    -4

  • 135. 匿名 2016/03/04(金) 10:21:27 

    喫煙者は、アウトドアでのタバコはOKと思っている。
    実際は、煙が流れてきて臭い。
    アウトドアのタバコを一切禁止すること。

    +21

    -5

  • 136. 匿名 2016/03/04(金) 10:21:38 

    気に入らないものはどんどん盗撮してどんどん通報していったらいいよ、
    そのうちに北○鮮のような身内が身内を売るのが普通の世の中になっていくとは思うけど。

    +7

    -3

  • 137. 匿名 2016/03/04(金) 10:23:22 

    喧嘩した時にイライラを抑えるためにタバコ吸いに行く人がいる。麻薬と一緒だと思った。

    +23

    -3

  • 138. 匿名 2016/03/04(金) 10:23:38 

    >>134
    それはこのトピには関係ない話やろ?

    +9

    -6

  • 139. 匿名 2016/03/04(金) 10:25:21 

    私の利用する駅には駅前に喫煙スペースが無いので通勤の人、主に男性が
    駅に向かって歩きたばこ→駅近くの排水溝にポイ→電車へ
    とやってるのをよく見る。
    今朝も見たのでガン見してやった。

    +16

    -2

  • 140. 匿名 2016/03/04(金) 10:27:16 

    銀座で路上喫煙しているのはたいてい中国人。
    旅行関係者から、ちゃんと喫煙禁止のことを伝えてほしい。

    +9

    -2

  • 141. 匿名 2016/03/04(金) 10:27:17 

    歩きタバコ無くなってほしい→でも直接注意はできない→誰かなんとかしてって人任せはいかがなものか。町ぐるみで歩きタバコ注意運動くらい起こせばいいのに、文句ばかりで自分から何か動こうとしないの?

    +2

    -8

  • 142. 匿名 2016/03/04(金) 10:29:25 

    公共の場に喫煙所って税金だよね?
    そんなの金をドブに捨てるのと同じ!
    作ってほしけりゃ喫煙者で金集めな!

    +16

    -4

  • 143. 匿名 2016/03/04(金) 10:30:56 

    >>95
    まぁ他人キチガイとか言っちゃうあなたはまともではないね

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2016/03/04(金) 10:32:28 

    喫煙所増やすためにタバコ代を大幅値上げすりゃいいよw

    +32

    -1

  • 145. 匿名 2016/03/04(金) 10:32:43 

    >>142
    作ってほしいなんて思っていない、
    作るべきだと自信満々に主張する、タバコ税で。
    喫煙所が増えれば必然的に歩きタバコは減っていくからね。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2016/03/04(金) 10:34:08 

    喫煙法をつくろう!
    で、道交法並みに法制化する。
    高額な罰金、拒否れば起訴、禁固へもっていく。
    安全なドライバーが、道交法があっても苦にならないのと同じで
    その方が(もちろん良識のある)喫煙者にとっても良いはず。

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2016/03/04(金) 10:34:44 

    もうね、タバコ吸ってる人見かけると、不思議になるよ、未だに何故やめないんだと。
    なんだったら住む世界別にするくらいの分煙していいと思う。


    +31

    -2

  • 148. 匿名 2016/03/04(金) 10:35:02 

    財布の紐を固くしてる嫌煙家のお金で喫煙所を作って下さい

    +1

    -16

  • 149. 匿名 2016/03/04(金) 10:35:46 

    条例でなく法律にして欲しい。

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2016/03/04(金) 10:37:27 

    パチンカス=喫煙者
    のイメージ

    +17

    -7

  • 151. 匿名 2016/03/04(金) 10:37:32 

    煙草って、ツイッターがバカッターと言われるように、ある意味クズ発見器。中にはマナー守ってる人はいるけどわずかだよ。
    ここにたばこ関連トピたっても逆ギレしまくってる人多いでしょ?マナー守ってる喫煙者は嫌煙家に対して腹立ててない。逆にマナー守れない喫煙者に対して腹立ててる。同じにされたくなくて。

    そういう喫煙者は本当にマナー守ってるか、守ろうとしてる聞く耳がある人なんだと思う。だからそういう人はハナから歩き煙草なんかしない。
    だから歩き煙草してる人には注意しても無駄。今までだって言われてるはずなのにやめてない聞く耳をもってないバカだから。その時例えやめてもまたやるよ。それが喫煙者。まあ大抵逆ギレして威嚇してくるんだけどね。
    歩き煙草と同じくらいベランダ喫煙も悪。窓閉めててもかなり臭いって入ってくるし洗濯物も臭くなる。
    でも喫煙者は、自分の家や家族は大事にしつつ煙草は我慢できないニコチン脳だから他人に毒を無理矢理吸わせる。喫煙者らしい思考と言えばそれまでだけど。だからこそ、もうそういう輩と同じにされたくなくて禁煙しだしてる人が多い。それ故、未だに喫煙者でいられる人は鈍感で無神経な人ばかり。そうじゃないと喫煙者なんかできないよ
    繊細な人や思いやりがあれば煙の行方をきにするはずだよ。そうじゃない人にはなにいっても無駄!

    +11

    -8

  • 152. 匿名 2016/03/04(金) 10:38:21 

    血税!血税!って訴える人ほど消費経済に貢献していないと思われるので、
    そういう人からもう少し税金を取って喫煙所を作れば良いと思います。

    +1

    -6

  • 153. 匿名 2016/03/04(金) 10:41:05 

    歩きタバコだけでも厳罰化しないとね。
    逮捕されるくらいじゃないと、条例程度じゃ意味がない。

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2016/03/04(金) 10:41:06 

    >151
    凄い長文を投稿した後、速攻で自分のコメにプラスしてるあなたもどうかと(笑)

    マジで笑えてくる(笑)

    +2

    -12

  • 155. 匿名 2016/03/04(金) 10:41:53 

    歩きタバコ厳罰科。
    喫煙所増やす、ただし人の流れの少ないところに。
    西武新宿前や新宿西口階段下の喫煙所は設置場所が最悪。旦那が吸うの待ってるけど、なんでこんな通り道に作ったっていつも思う。
    嫌煙者は喫煙所を避ける、においは我慢する。喫煙所で吸ってもどうせ文句言われるなら歩きたばこでも一緒じゃんってなっちゃう。
    あとはタバコメーカーが、タバコから中毒性を減らしていけるといいですね。吸いたくて吸っていると言うより、吸わないといられない状態になるのが見ていてほんとに麻薬なんだなと怖くなる。

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2016/03/04(金) 10:42:08 

    >>151
    マナー守ってる喫煙者だけど、嫌煙家には腹立ててるよ。みんな言ってることが極端すぎる。

    +8

    -12

  • 157. 匿名 2016/03/04(金) 10:42:39 

    歩きタバコの被害者が
    遠慮せずに、もっとガンガン被害届出せばいい。
    社会現象になるくらい、大袈裟にやるしかない。

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2016/03/04(金) 10:43:38 

    >>151
    嫌煙家の酷過ぎる誹謗中傷に耳を傾けるわけなかろうもん!

    +6

    -4

  • 159. 匿名 2016/03/04(金) 10:45:15 

    >>154

    ちゃんとアンカーつけてください。
    読みにくい。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2016/03/04(金) 10:48:02 

    歩きタバコ感知したら、その人だけに直撃する消火器があらゆる方向から作動する

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2016/03/04(金) 10:49:53 

    歩きタバコしてる人から罰金取って
    そのお金で電話ボックスみたいな喫煙ボックスを作る
    有害物質も取り除く換気システムも常備すれば環境にもいいし
    製造、設置、管理と雇用もうまれる

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2016/03/04(金) 10:51:22 

    成人式のとき、格好つけて人混みで煙草してたバカ女に振り袖焼かれた。あんな人混みで急に吸いはじめた。大人になった自分()演出したいのかニコチン中毒なのかしらないけど人がごった返した瞬間に煙草を落としてそれが私の振り袖に落ちた。
    それまでにも回りからここで吸うなとか注意されまくってたのにここの喫煙者のように逆ギレして無視してた。
    こげたから、怒って弁償のこと伝えたら逆ギレして、私じゃない!と嘘までついた。相手の親もあろうことか歩き煙草しながら本当にうちの娘か証拠がない!と逆ギレしてきた。
    回りの目撃者がたくさんいたから弁償してもらえることになったけど、なかなか滞ってて催促したら、煙草が値上がりしたから返せる金がない!文句があるなら煙草値上げした政府に言え!煙草吸って税金納めてやってるんだから喫煙者じゃないお前にも弁償してるのと同じこと!と理不尽なこと言われて結局5000円しか払ってもらってない。
    祖母がお祝いに仕立ててプレゼントしてくれたものだったんだけどね。
    このご時世でいまだに喫煙者なのはまともな人はほとんどいないよ

    +42

    -3

  • 163. 匿名 2016/03/04(金) 10:52:06 

    >>156
    マナー守ってるって言う人程、守っているつもりになってるよね

    +16

    -3

  • 164. 匿名 2016/03/04(金) 10:52:17 

    歩きタバコする人は、北にお送りして。

    +20

    -3

  • 165. 匿名 2016/03/04(金) 10:54:12 

    >>156
    別だけど守り方がまだまだなんだと思うよ
    鼻が鈍感なことを自覚した上でのマナーはそんなに簡単なことじゃないからね。
    吸ったあと小一時間ずっと臭いが漂ってるの自覚してる?

    +14

    -2

  • 166. 匿名 2016/03/04(金) 10:55:57 

    >>159
    それくらいは許してあげようよ
    ニコチンに支配されているんだろうから

    +3

    -5

  • 167. 匿名 2016/03/04(金) 10:56:40 

    >>154
    笑うのは自由だしそう思いたい喫煙者なのはわかるけどプラスは自分でおしてないよ。自分で押すのもちゃんと反映されるの?それならプラスに押したいですが。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2016/03/04(金) 11:00:17 

    確かに喫煙者っていうのはその人の人格知るための第一歩だよね。バカ発見器なの納得。
    八重歯がどうののトピ上がってるけど八重歯でも喫煙者でもない私からしたら明らかに他人に迷惑かけてるのは喫煙者。

    +20

    -3

  • 169. 匿名 2016/03/04(金) 11:03:09 

    日本一ガラが悪いとされてる茨城の片田舎に住んでるけど
    歩きタバコしてる人なんてここ10年くらい見ないな
    ずいぶんマナー良くなったなと思ってたんだけど
    都会はそんな酷いの?

    +4

    -5

  • 170. 匿名 2016/03/04(金) 11:05:29 

    歩きタバコしてる時点でモラルもなんもない人間なので、淡々と取り締まり罰金徴収したらいいと思います。

    +24

    -0

  • 171. 匿名 2016/03/04(金) 11:08:11 

    歩きタバコ、自転車乗りながらタバコ吸ってる人を見つけたらカメラで撮影しても良いっていう条例出来て欲しい。人は突然カメラを向けられると嫌な気持ちになるし、そういう効果を狙ってながらタバコが減ればいいな。
    撮影した写真をどこかに送って通報できるようにしてもいいと思う。

    +19

    -2

  • 172. 匿名 2016/03/04(金) 11:09:38 

    厳罰化で飲酒運転は減ったから、歩きタバコも厳罰化かな(´Д` )

    しかし喫煙する権利はあるんだから、しっかり喫煙所は用意して当然。

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2016/03/04(金) 11:09:48 

    >>107
    歩きスマホも同様にね

    +8

    -3

  • 174. 匿名 2016/03/04(金) 11:10:25 

    ほんとほんと。ベランダ煙草もやめて。
    歩き煙草するような人間はベランダ煙草もやってる。
    結局喫煙者やその配偶者は、迷惑かけてる自覚が足りなさすぎるから喫煙者やその配偶者でいられるわけで、煙草以外にもあちこちで迷惑かけてる。
    例えば、喫煙者でもなく喫煙者の配偶者でもない親で躾できない人もいるけど、
    喫煙者や喫煙者の配偶者は躾できない親しかいない。
    躾以前に普通は煙草やめるからね。

    +21

    -1

  • 175. 匿名 2016/03/04(金) 11:10:51 

    タバコなんてやめちゃいなよ
    意志の弱さにつけ込まれて税金むしり取られてるだけじゃん
    禁煙外来とか、医者の力を借りなきゃ止めれないほど依存性の高い薬物に
    高い税金掛けて合法化して売ってる事に疑問を持たないの?

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2016/03/04(金) 11:11:19 

    バス停の並びにいつに間にか空き缶が置いてあって、バス待ちの男が吸うようになってる。
    こういうのってタバコが嫌いな人が撤去しなきゃいけないの?

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2016/03/04(金) 11:11:55 

    うちは田舎だからかな?
    歩きタバコしてる人ってほとんど見ない。
    だから子供が危ないとか感じた事もない。
    逆にどういう場所にいるの?

    +0

    -5

  • 178. 匿名 2016/03/04(金) 11:12:07 

    歩きスマホも危ないよね!大抵歩きスマホしてるやつは歩き煙草もしてるくず!

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2016/03/04(金) 11:13:54 

    歩きタバコするな!って言う人が歩きスマホしてたりするからねぇ。馬鹿だから人の事は目に入るんだよね

    +7

    -11

  • 180. 匿名 2016/03/04(金) 11:17:49 

    >>177
    出張で都会にもちょっとした地方にもよく行くけど駅周辺や、商店街とかにいるよ。禁煙ってなってるし取り締まってるとこもあるのにぜんぜん減ってない印象。
    あと、タクシーがずらーっととまってるような道路だとタクシーの運転手が道路に出て煙草吸いまくってる。歩道歩くときずっと臭いよ。
    これはどこでもだけど、車の窓あけて吸ってる奴やチャリやバイク乗りながら煙草も多い。そんなに大好きな煙草。煙も臭いもすべて独り占めしてほしい。毒のお裾分けいらない。悪徳セールスと何ら変わらない

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2016/03/04(金) 11:19:30 

    歩きたばこ嫌ですー
    後ろに居たら煙がもろふっかかりますからねぇ
    追い抜き様に鼻つまみながらくっせぇって言ったら追いかけられて恐かった
    これからは我慢します

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2016/03/04(金) 11:21:15 

    歩きスマホも本当に迷惑!やめて!でも歩き煙草はかなり遠くにいても煙がくるから逃げ場がない。いつも歩き煙草してるバカいたら走って追い抜かしてる。歩きスマホは近くにいたらすぐ避ける。
    煙草って花火より熱いらしいね。花火やナイフもって街中歩いたら捕まるのになんで煙草はいいのかね?本当に迷惑かけてるのに日本は喫煙者に対して緩すぎる。
    歩きスマホもとりしまろう!

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2016/03/04(金) 11:22:04 

    福岡市在住です

    飲酒運転撲滅のPRと同じ様に
    歩きタバコ禁止の取り組みにも力入れてほしいな

    市のHPには監視員が巡回して注意してますとか書いてあるけど見た事ないし

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2016/03/04(金) 11:23:21 

    >>181
    そうなんだよ。あの人たちに注意したりしても逆ギレしてなにするかわからないから逃げるが勝ちだよ
    自分が加害者なの理解できてないからね。ニコチンがそうさせるのか、そういう脳だから煙草を求めたのかは定かじゃないけどね

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2016/03/04(金) 11:26:10 

    タバコのトピは毎回荒れるよね。

    タバコを吸わない人達が喫煙者に対して、どれ程の不快感を持っているのか感じて欲しいですね!!

    マナーを守って吸われている人もいると思いますが、周りを見渡すとマナーなく吸われている人達が多いのが現実です。

    +26

    -2

  • 186. 匿名 2016/03/04(金) 11:29:00 

    飲酒と喫煙は20歳からといいつつ
    子供が副流煙吸う状況が黙認されてるのは
    問題だと思う

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2016/03/04(金) 11:29:20 

    市で禁止されてないなら歩きタバコしても気にならないな
    外なら車の排気ガスのほうが気になるし
    最近は大丈夫だけど数年前はピースメーカーの問題で電車で禁止なのに、スマホなりガラケー大勢の人が聞かない振りして使ってたじゃん
    そういう人たちは、文句言う筋合いないでしょ
    禁止区域で歩きタバコしてるクズは知らんけど

    +2

    -6

  • 188. 匿名 2016/03/04(金) 11:32:38 

    すれ違った人の手にタバコがあったみたいで、帰ったらバッグに焼け焦げをつけられていた事があった。本当に許せない!なんでこっちがいちいち通りすがりの人の手にタバコがあるか確認して歩かないといけないんだよ!
    歩きタバコなんてする奴はモラルが底辺。この前、道路の掃き掃除している人のすぐそばでポイ捨てしているクズがいてびっくりした。他人の迷惑とか全く考えずに生きているんだろうな。

    +19

    -1

  • 189. 匿名 2016/03/04(金) 11:37:42 

    タバコがいけないんじゃなくて
    歩きタバコがなくならないかなって

    喫煙可能な場所ではいくらでも吸って頂いて結構です

    歩きタバコは悪い事だと認知が広まればいいのに

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2016/03/04(金) 11:39:54 

    千葉県で28年間生きてて、一度も歩きタバコなんて見たことないわ
    コンビニの前や飲食店、駅の喫煙室、仕事場で喫煙室でしか見たことない

    +1

    -9

  • 191. 匿名 2016/03/04(金) 11:41:01 

    まあ喫煙者がどんなに逆ギレしようと時代が時代。これから先もっと白い目で見られるのは確実。嫌われものだからこそ逆ギレしてる部分もある。ちゃんと徹底的にマナー守ってる方々は別だけどね。その人たちには同情してる。

    おバカな喫煙者にだってネットでくらい発言権持たせてあげても良いと思うよ。ネットならいくらしゃべってきても臭い息かがなくても良いわけだし。
    それにニコチンが人をこんなにまでさせるのかってこと改めて分かるし勉強にもなる。
    徹底的にマナー守ってる喫煙者さんにはかわいそうだけど、ますます喫煙者が嫌われるだけ。自分で自分の首閉めてるだけ。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2016/03/04(金) 11:48:05 

    >>190
    凄いね!千葉かっこいい。都会だからですかね。私は都会でもなく田舎でもない地方だけど毎日毎日見ます。臭いから毎日抜かすの大変。
    人通りが少なくても後ろに人はいるのにみんなやってる。休憩時間もいつもこうした話題になるくらいです。
    ようやくこちらでも喫煙者は採用しない企業も増えてはきましたが、歩き煙草や車の窓から灰や煙草や煙を巻き散らかす人、ベランダ煙草で火事起こす人たくさんいます。千葉を見習ってクリーンな県になって空気のきれいな日本にしてほしいです

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2016/03/04(金) 11:48:54 

    歩きタバコしてる人が、すれ違うときにタバコ持っていた手を避けてくれたりするけど、
    いやいやいやいや、本人としては気を使ってるつもりかもしれないけど、くっさいから。そんなささいな気じゃなくて歩きタバコをやめてよ!って思う。

    +17

    -1

  • 194. 匿名 2016/03/04(金) 11:50:10 

    放火罪。

    +11

    -1

  • 195. 匿名 2016/03/04(金) 11:50:23 

    罰金にして警察官に点数稼ぎ目的で徹底的にやらせればいいと思う。

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2016/03/04(金) 11:50:25 

    例えば歩きタバコで子供の目に当たったとか
    全国ニュースで騒ぎになれば
    それがきっかけで世論や取締が厳しくなったりするのかもだけど
    そんな事起こって欲しくないし起きてからでは遅いと思う

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2016/03/04(金) 11:50:33 

    だいたい歩きながらタバコ吸いにくい…
    そして危険。タバコも個人のネーム入りにしてJTだけのネット販売にしたらいいのに。
    ポイ捨ては減るはず。。

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2016/03/04(金) 11:52:03 

    私は非喫煙者だけど
    歩きタバコのせいで
    タバコのにおいというか煙を吸わない日はないです

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2016/03/04(金) 11:55:16 

    見た目がヤクザみたいなおじさん達で歩きタバコしてる人に注意してもらう。人間は1度怖い目にあうとやらなくなるから。普通の人に注意されても逆ギレしそうだけど、この人ヤバそう…って人なら効果ありそう。たまに自分が強面のおじさんだったら今注意するのにな〜って思うことある。

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2016/03/04(金) 11:59:47 

    煙草が買えないようにお金を没収する
    煙草が持てないように、歩きたばこができないように両手両足を切り落とす
    そもそも煙草を吸えないように首を切り落とす

    +6

    -5

  • 201. 匿名 2016/03/04(金) 12:01:05 

    歩きたばこしてるやつは、家族まとめて死刑。
    配偶者も子供も親も親戚も一族まとめて死刑。

    +7

    -13

  • 202. 匿名 2016/03/04(金) 12:02:55 

    喫煙所増やせって意見あるけど
    その資金税金だよね。
    その分煙草税増やさないとね。


    +19

    -1

  • 203. 匿名 2016/03/04(金) 12:10:59 

    >>162
    せっかくの成人式が台無しでしたね。
    逆ギレって本当に醜い。

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2016/03/04(金) 12:11:34 

    CMや、看板、広告で、歩きタバコによる被害と賠償金を知ってもらう。

    火傷、服の焦げ、子供の目の失明は将来の職種が限られるから金額が高いとか。

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2016/03/04(金) 12:14:28 

    なんかタバコの銘柄トピからタバコトピが増えたね

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2016/03/04(金) 12:22:15 

    飲酒運転ですら厳罰化されてもゼロにはならないですもんね、
    ましてや歩きタバコ
    減らないかなぁ
    減らす為に出来る事って何だろう?

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2016/03/04(金) 12:23:04 

    死刑

    +9

    -3

  • 208. 匿名 2016/03/04(金) 12:24:14 

    >>201
    無茶いうな 本人だけでいいだろ

    +8

    -4

  • 209. 匿名 2016/03/04(金) 12:27:01 

    町中のあちこちに、微量のガスを仕掛ける
    痛い目に遭わなきゃ、もしくは死ななきゃ治らない
    あーでも、沢山の人が巻き添え食らうかぁ

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2016/03/04(金) 12:29:25 

    無法地帯だった昔から変わらないじゃん歩きタバコする人間はいつでもするんだよ非常識だから。

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2016/03/04(金) 12:34:36 

    歩きタバコは大人にももちろん、
    子供は顔の高さで、散歩中のワンコにも危ないから絶対に許せない!
    あと、バイクや自転車に乗りながらも……
    我慢出来ないのか?!
    わたしも喫煙者ですが、吸えないなら我慢するの一択しか選択はないはずなのに……

    歩きタバコなど、してる人には
    口頭注意だけではなく、犯罪として扱ってもらいたい。
    タバコってやけど、すると跡に残るし。

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2016/03/04(金) 12:37:29 

    非喫煙者は喫煙者に対して暴力や殺人をしても罪に問わない権利を与える。
    歩きたばこを見かけたらその場で殺しても罪はならない。
    そうしたら喫煙者そのものも減るんじゃないかな。
    煙草を買うときに身分証明みたいなもの(入れ墨とか)をつけさせて、周りから喫煙者だとわかるようにすれば間違いもなくなるし。

    +6

    -3

  • 213. 匿名 2016/03/04(金) 12:38:45 

    >>211

    非喫煙者からしてみたら我慢しようが何だろうが吸ってる時点でお前も同じ立場だよ。偉そうに言うな。

    +1

    -16

  • 214. 匿名 2016/03/04(金) 12:39:37 

    なんでおっさんが吐いた煙を吸い込まにゃならんのだ
    おえー

    +29

    -0

  • 215. 匿名 2016/03/04(金) 12:44:52 

    歩きたばこ監視員って9~5時でしかいないんだね。
    実はその時間帯以外のほうが歩きたばこ率多い

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2016/03/04(金) 12:52:50 

    ニコチンを座薬にしてケツの穴に詰めて外出しろよ

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2016/03/04(金) 12:53:36 

    ちょうど今朝歩きタバコしてる人とすれ違って、歩きタバコなくならないかなーと思ってました。
    ほんとシンガポール並みに厳しくしてほしい。
    子供の時おっさんの持ってたタバコで手火傷したよ!

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2016/03/04(金) 13:02:59 

    愛煙家でも結構だけど、路上で歩きタバコやめて!そういう法律作って!

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2016/03/04(金) 13:05:36 

    国の言い値でタバコ買わされた挙句、狭いゲージに詰め込まれて
    ニコチン摂取する奴隷は良く訓練された奴隷達
    野良犬のような躾のなってない奴隷はどうやって訓練するべきか・・・

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2016/03/04(金) 13:13:15 

    >>211
    君は良く訓練された有能な奴隷だ
    これからもマナーを守ってタバコを吸い続けてくれ

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2016/03/04(金) 13:21:42 

    歩きながらタバコ 吸い殻をポイ 許せない。どうにかして欲しい。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2016/03/04(金) 13:24:12 

    でも煙草吸ってる人
    やめないでずっと吸っててと思う
    煙草吸う人がいなくなって、煙草吸ってる人からむしり取ってたお金がなくなって
    もし税金が一気にはねあがったりしたら困る

    +2

    -5

  • 223. 匿名 2016/03/04(金) 13:24:35 

    歩いてる最中すら我慢出来ないとなると
    本当に治療が必要なくらいニコチンに依存してるのだろう
    その場で通報して然るべき医療機関に収容するべき

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2016/03/04(金) 13:26:26 

    タバコを吸う=ニコチン摂取
    愛煙家=ニコチン中毒患者に呼び方を統一しよう

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2016/03/04(金) 13:27:05 

    >>193
    分かるわ~。多分ああいう人達が自分はマナー守ってる喫煙者だってネットで逆ギレしてるんだと思う。
    本当の意味でマナー守ってる喫煙者は嫌煙家だなんだのいってあんなに騒がない。
    あー気を付けよって思う程度。

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2016/03/04(金) 13:27:38 

    ハワイみたいに罰金制でお願いします

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2016/03/04(金) 13:36:05 

    マナーを守ってる人は歩き煙草するわけない
    煙草吸うけど、こういう人達がいるからな
    だいたい女で歩き煙草って下品すぎるわ

    +19

    -1

  • 228. 匿名 2016/03/04(金) 13:41:29 

    歩きタバコをする奴はその吸殻も
    何処かにポイッと捨てる事も平気で
    すると思う。もし其れが原因で火事
    にでもなったらと思うと腹が立つ‼
    法律で禁止にして欲しい‼

    +19

    -1

  • 229. 匿名 2016/03/04(金) 13:42:39 

    歩きタバコ
    歩きスマホ
    歩き飲食(おにぎり食べたりスタバのコーヒー歩きながら飲んだり)
    歩きイヤホン音楽
    歩きがつく物は全て禁止で良いよ

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2016/03/04(金) 13:45:11 

    >>228
    まさにそうなんだよね
    殺傷能力のある裸火を持ち歩いているという意識が無いんだろうね
    やはり教育の問題も大きいと思う

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2016/03/04(金) 13:47:27 

    こりゃアルキメンデスも発売中止だな

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2016/03/04(金) 13:47:48 

    自分、妊婦だからホントに止めて欲しいと強く願う
    旦那も吸ってないのに(泣

    +9

    -3

  • 233. 匿名 2016/03/04(金) 13:52:20 

    歩きタバコをする目的はなんなのだろう?
    それがカッコいいから?
    ニコチンが切れたから?
    手持ち無沙汰だから?
    それによって対方策も変わってくるな

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2016/03/04(金) 13:53:56 

    この間子供と歩いてたら、歩き煙草してる人がいて子供の顔に煙草があたって火傷しました
    その場で言い合いになって警察呼んだけど、たかが数万のお金で済まされる問題じゃない
    うちの子はまして女の子だったのに
    自分も回避出来なかった事を悔やんでいます

    +21

    -2

  • 235. 匿名 2016/03/04(金) 13:54:26 

    なんで車の路上駐車は委託業者がいて、これでもかっ!ってぐらい目を光らせて、少しでも停めようもんならばすぐに路駐切るのに歩きタバコは警察官も見て見ぬふりをするの?

    歩きタバコの方がよっぽど迷惑だし危険だよ

    +10

    -3

  • 236. 匿名 2016/03/04(金) 13:54:43 

    >>233
    禁止されてない区域では別にしても良いことだから目的なんてないでしょ
    歩きながらペットボトル飲むようなもの

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2016/03/04(金) 13:55:24 

    >>227みたいな模範奴隷を上手く活用して
    躾のなっていない奴隷に呼びかけて貰うのもいい方法かもしれない
    同じニコチン奴隷同士なら心を開いて言う事を聞くことも考えられる

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2016/03/04(金) 13:59:00 

    >>234
    お金で解決じゃないなら何で解決してほしかったの?逮捕?弁護士雇って戦いなさいよ、今からでも

    +7

    -3

  • 239. 匿名 2016/03/04(金) 14:12:32 

    >>234
    キチンと皮膚科行って診断書を書いて貰っておかないと
    このまま泣き寝入りなんてしないで欲しい
    無理かもしれないけど業務上過失傷害として立件して欲しい

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2016/03/04(金) 14:26:22 

    >>234

    男の子の顔ならいくら火傷したって怪我したって問題ないのにね!

    +0

    -14

  • 241. 匿名 2016/03/04(金) 14:28:23 

    歩きたばこする奴はみんな火あぶりでいいよ。
    そいつの親も子供も妻や夫、兄弟もみんな集めてまとめて燃やしてしまえ。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2016/03/04(金) 14:29:07 

    >>238さん
    >>239さん

    私はお金が欲しいとは思ってません
    この男の人は警察の前では金を払えばいいだろ、と逆ギレをしたから納得できないのです
    その癖お金を払っても貰った事はありません

    病院に行き診断書を貰い被害届を出していますが
    私の方が不注意として扱われて悲しいです
    子供は今火傷で目があけられません
    確かにベビーカーと子供をつれていたので不注意と言われてもしょうがないと思っています

    奥さんが必死に謝ってくれて、治療費を払ってくれていますが
    話を聞けばこの男性子守をしている時に、
    子供が吸い殻を食べてしまい、病院に運ばれた事もあるそうです

    そんな人にでも罪に問う事が出来ないのが現実なのです

    +15

    -1

  • 243. 匿名 2016/03/04(金) 14:38:29 

    自分が吸わないだけで
    こんな所で人より高見に立ってると思ってる
    コメントも勘違いでミジメだけど
    歩き煙草は本当にやめてほしい

    +3

    -5

  • 244. 匿名 2016/03/04(金) 14:45:32 

    >>162
    被害届けだして事件にしないと・・・
    泣き寝入りすれば、害人の思うつぼだよ。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2016/03/04(金) 14:53:58 

    歩き煙草は犯罪でいいよ
    ただ、喫煙者全員犯罪者みたいに言ってる人は
    自分の頭がおかしいと思ったほうが良い

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2016/03/04(金) 14:57:34 

    >>28

    一本道で、向こうから来た人が吸ってたら、
    逃げられない。

    殺意がわく。(怒)

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2016/03/04(金) 14:58:48 

    罰金10万にすれば、少しは無くなる。

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2016/03/04(金) 15:02:52 

    タバコの料金をもっと高くするべき。
    そうすれば、お互いに健康になれる。

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2016/03/04(金) 15:04:56 

    携帯灰皿をもってもらう

    +0

    -8

  • 250. 匿名 2016/03/04(金) 15:07:03 

    >>234は子供が男の子だったらこんなに怒らないだろうね

    +1

    -12

  • 251. 匿名 2016/03/04(金) 15:09:09 

    噛みタバコだけ合法化して、害悪のある煙の出るタバコは全面禁止すればいいだけなのに
    そうすれば飲食店の分煙も必要なくなるし、いいことしかない

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2016/03/04(金) 15:18:57 

    歩きタバコじゃないんだけど、
    きょう車を運転していたら前を走るタクシーが運転席の窓から火のついたタバコを出しながら走行。
    もちろん煙を吐き出すときは窓の外に向けて。
    で、吸い終わったらお決まりのポイ。
    窓を開けられないし、自分の車にヤニが付きそうだし、ほんと迷惑。
    そんなに吸いたければ自分の車の中だけで完結して。

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2016/03/04(金) 15:19:07 

    >>242
    すぐに弁護士に相談したほうがいい
    警察が非協力的なら素人には無理だ

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2016/03/04(金) 15:21:44 

    >>250

    命の価値は、男の子より女の子の方が高いから仕方ないんだよ
    男の子はケガさせられても殺されてもあきらめないと

    +3

    -13

  • 255. 匿名 2016/03/04(金) 15:21:52 

    自分は元喫煙者。
    歩きタバコは本当死ねばいいと思う。
    大体ご年配の方かエセヤンキーがやってるよね。時代が違うんだよ。
    副流煙ほんとう迷惑。

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2016/03/04(金) 15:22:35 

    >>243
    哀れなニコチン中毒者?
    吸わない事で高見に立っているんじゃなくて
    吸ってる事で下に見られているんだよ
    はやくこれに気付いたほうがいい

    +2

    -3

  • 257. 匿名 2016/03/04(金) 15:23:40 

    >>242
    子どもが負傷してるのに不注意はないよ!
    それが本当なら、権益が絡んでるとしか思えない。

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2016/03/04(金) 15:27:09 

    >>254
    一理あるね。
    子供が怪我したときって「女の子なのに!」っていうけど「男の子なのに!」とは言わないもんね。
    女の子は大切にされて当たり前なんだよなあ

    +3

    -4

  • 259. 匿名 2016/03/04(金) 15:27:09 

    喫煙者です。
    でも路上で吸ってる人や歩きタバコ大嫌いです。
    自分で普通に吸ってても煙たいな〜臭いなぁ〜と思うくらいだから周りの吸わない人からしたらありえないくらい不快だと思う。
    私は仕事の休憩や家でゆっくり吸います。
    歩きタバコは本当にあぶない。
    この前おじいさんが歩きタバコして後ろに投げたので後ろにいた私に当たりそうになった。
    当たったら文句言ってやりたかった。

    +16

    -2

  • 260. 匿名 2016/03/04(金) 15:29:44 

    >>259

    211さんもそうだったけどなに勘違いしてるの??
    家だろうが休憩だろうが吸ってる時点で非喫煙者からしたら迷惑な存在なんですけど。
    お前は文句言える立場じゃないんだよ。

    +4

    -7

  • 261. 匿名 2016/03/04(金) 15:30:15 

    >>62
    田舎と都会は全く別だからねぇ。
    都会は人が多いからぶつかりながら歩くような感じだし、都会ではよくあることだと思うよー。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2016/03/04(金) 15:33:50 

    >>95
    それはないー(笑)

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2016/03/04(金) 15:36:41 

    歩きじゃないですけど何で運転中に携帯はダメでタバコはオッケーなの?火をつける瞬間、灰を捨てる瞬間等危険ですよね?数年前まで免許更新しに行った警察署は喫煙可でした。警察も喫煙者が多いから取り締まらないのしょうか?

    +11

    -1

  • 264. 匿名 2016/03/04(金) 15:38:14 

    >>249
    携帯灰皿持ってるからって持ちながら歩き煙草してるバカがいる。煙や灰は飛んでくるんですよ。というか、喫煙所以外で吸わないでほしい。
    お店が禁煙だからって出入り口付近に携帯灰皿もって吸ってる人かなりいるけど、すごく迷惑。自分の車の中で窓閉めてすいなよ。
    携帯灰皿もってるからってそれだけでマナー守ってるって勘違いしないでほしい。

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2016/03/04(金) 15:44:14 

    >>253に同意。奥さんだって一所懸命謝っても加害者の一味よ?未来の子供たちや、あなたのお子さんのお友達になるだろう子供たちのためにも弁護士雇って戦って!
    知り合いの口コミでいなかったら無料相談とか法テラスでも探せるから。

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2016/03/04(金) 15:46:32 

    >>256
    私も非喫煙者ですけど
    下になんか見てないよ。煙草を吸ってないだけで
    上にいるなんて思っちゃってる人がおかしい

    +7

    -3

  • 267. 匿名 2016/03/04(金) 15:51:17 

    まあーねー煙草を吸わないだけで喫煙者よりも
    偉いと思ってる人も、その考え方は、おかしいね。
    吸わないけど、そんな風に思った事もない
    そんな人は他人から下に見られてるから
    ほっとけばいい。

    +3

    -7

  • 268. 匿名 2016/03/04(金) 15:55:38 

    歩きタバコをしてる人に対する
    暴言、悪口、批判は
    名誉毀損罪や公然侮辱罪にならないことにすればいい

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2016/03/04(金) 15:55:48 

    >>254
    貴方の子供は男の子なら殺されてもいいんだね
    絶対騒がすにあーあって諦めなよ

    +3

    -4

  • 270. 匿名 2016/03/04(金) 16:05:10 

    >>263
    確かにね。携帯は駄目で無線はいいんだよね。何故ならパトカーには無線付いてるから。無線まで禁止にしたらパトカーでの連絡方法絶ってしまうからね。
    そもそも携帯を使ってて事故を起こすアホがいるから駄目なんだよね。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2016/03/04(金) 16:14:26 

    タバコ自体無くしてもらう!
    ポイ捨てや停車中に大量の吸い殻を道路に捨てるなど喫煙者は本当マナーが悪い人が多い!
    税収が減るとか言うけど医療費が減って良いと思いますが?

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2016/03/04(金) 16:17:25 

    >>263
    携帯は話してる間、常に注意力が反れてるから

    それを言ったら片手運転がダメになるよ
    10時でハンドルをもたないと捕まるようになるだろね

    +5

    -2

  • 273. 匿名 2016/03/04(金) 16:19:51 

    JTが、土地買って喫煙所作る。歩きタバコの罰金を喫煙者にせずに、JTに罰金払わせる。ポイ捨てタバコの数に応じて、JTに罰金払わせる。まぁ、頑張れJT!

    +8

    -2

  • 274. 匿名 2016/03/04(金) 16:21:20 

    これだけ飲酒運転を取り締まっても
    飲酒運転してる人もいる。何人もの人が亡くなっている
    それでも酒はなくならない
    煙草がなくなるわけがない

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2016/03/04(金) 16:28:24 

    せめて座って吸ってください

    +4

    -5

  • 276. 匿名 2016/03/04(金) 16:31:49 

    水鉄砲で撃っても正当防衛とみなされる様に法改正する。

    +13

    -1

  • 277. 匿名 2016/03/04(金) 16:55:24 

    マナー守る喫煙者は、歩きタバコしないし、決まった場所でしか吸わない…

    マナー守らない喫煙者は、歩きタバコするし、 吸殻道に捨てるし、何処であろうが吸う…

    マナー守らない喫煙者のせいで、どんどん煙草吸う場所なくなるマナー守る喫煙者は可哀想…。

    だから、歩きタバコとかの取締りをマナー守る喫煙者にやってもらうといい。

    文句言ってきても、マナー守らないお前らのせいで俺らの喫煙場所がどんどんなくなる!って言ったら納得しやすくない?

    +16

    -0

  • 278. 匿名 2016/03/04(金) 17:17:02 

    >>15
    その灰皿誰が掃除すんねん

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2016/03/04(金) 17:17:20 

    >>269

    当たり前じゃん!
    どうせ男の子なんてその程度の価値しかないんだもん。
    まあうちは女の子しかいないから関係ないけどね。

    +2

    -5

  • 280. 匿名 2016/03/04(金) 17:24:44 

    まあどう言おうと煙草吸ってるだけで判断はされるよ。吸わないからって上ではないし吸わないやつにもくずはいるからね。
    ただ、吸わない方としては関わりたくないよね。喫煙者とは。しかし煙で臭いで関わらされるからやっかいなんだよね。禁煙した身でいうのもあれなんですが。

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2016/03/04(金) 17:27:52 

    歩きタバコしてる人の後ろを歩く時はなるべく咳き込むようにしてます。
    他人の煙のせいで体が悪くなるのは勘弁です。

    +16

    -1

  • 282. 匿名 2016/03/04(金) 17:35:47 

    私、幼稚園の頃に歩きタバコをしている人が持っているタバコの灰が頭に乗って髪の毛が燃えたことがあります。髪の毛がチリチリになっただけで済みましたが、火傷や命に関わっていたら…と思うと今でも怖いです。

    私も子供がいるので、歩きタバコの人がいると子供も同じことをされると嫌なので、
    走って追い抜かすか歩くのを遅めたり道を変えたりします。

    タバコ吸っている方、自分が気持ちよくても後ろの人や周りの人は迷惑極まりない危険行為だということをもっと自覚して欲しい。

    +9

    -1

  • 283. 匿名 2016/03/04(金) 18:22:51 

    >>281
    逆ギレに気を付けてね。私わざとじゃなくて本当に喫煙者のはく息で咳が出てしまうんだけど、嫌味だとか煙草が臭いんか?!ほれほれって煙をわざと顔に吹かれたこともある。吸い殻なげつけてきたのもいた。
    頭が弱いから歩き煙草するわけで、喫煙者なわけだから関わらない方が良い。二次被害までおきるからね。
    私はとにかく追い越す。かなり遠くにいても臭うときはもう大変。すごい必死よ。

    +7

    -3

  • 284. 匿名 2016/03/04(金) 18:36:43 

    歩きタバコしてる人には問答無用で水鉄砲

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2016/03/04(金) 18:39:44 

    >>283
    喫煙も美人には優しいものよ

    +1

    -3

  • 286. 匿名 2016/03/04(金) 18:56:11 

    まともな人は歩きタバコしないよね、
    それがわかってるから注意とか危険だから絶対出来ない

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2016/03/04(金) 18:59:34 

    根拠はない私の持論ですが、、、、

    歩きたばこする

    たばこを吸うと痰が絡みやすくなるから道に痰を吐く

    道を汚すことに抵抗がないのでポイ捨てする

    初めに戻る

    のループ。でも、歩きたばこに痰吐きとポイ捨ては
    セットでやってる人が多い。
    常識のかけらも見られない。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2016/03/04(金) 19:37:08 

    トピズレになるけど、タバコをポイ捨てした奴に「落としましたよ」と吸殻を渡し、それでもポイ捨てしたので再び「落としましたよ」と吸殻を渡す。これを繰り返したらマナーの悪い喫煙者は諦めてその吸殻を持ち帰ったって話を2ちゃんのまとめで読んで大笑いしたことがあった。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2016/03/04(金) 20:27:11 

    以前歩きタバコを注意したらブチ切れられ殴れ大怪我しました。それ以来、隠し撮りきて「肺がんで死ね!」と念じてます。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2016/03/04(金) 20:31:13 

    罪悪感なんかも全く感じないんだろうな、
    禁煙の場所で吸ってたり
    状況的に遠慮するよねって場合でも吸ったりする位我慢出来ないものらしいし

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2016/03/04(金) 20:36:17 

    注意しても9割逆ギレでしょうね、歩き煙草する輩なんか、こわいです

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2016/03/04(金) 20:43:05 

    >>285
    喫煙者も美人には優しいものよ。でしょ?言うのであれば。
    そういう発言が頭弱そのものなんだよ。歩き煙草で迷惑かけてるのは喫煙者でしょう?
    喫煙者が叩かれるのがたまらなく嫌なんだろうけどそれを禁煙のきっかけにしたらどう?
    ブスには煙をはきかける、美人にはしない。その定義だとしても人としておかしいことをしてるっていうこと理解できる?
    ブス認定されてもなんでもいいからマナー違反しまくってる喫煙者は反省してほしい。

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2016/03/04(金) 20:46:10 

    法律で規制

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2016/03/04(金) 20:51:27 

    >>292
    あなたも何処から喫煙者と判断したの?
    超能力でもあるの?頭がおかしいのはあなたかな

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2016/03/04(金) 20:53:23 

    ぞのの出番か!
    歩きタバコ、どうすれば無くなる?

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2016/03/04(金) 21:02:39 

    本当に喫煙者は役に立つことがない。煙草なんて害しかないのに、その害を金払って買ってまで買うって言うのはまともであればしないよ。ましてや回りに臭いをおすそ分けまでしてくるわけだからね。窓あけ煙草してたり歩き煙草してる旦那の真横に奥さんいるときあるけど、注意もせず恥ずかしくないのかと思う。回りに迷惑かけてる人のよく隣にいれるよ。喫煙者としか結婚できなかったのかもしれないけどやめようとすらしてくれないなんて大事にしてもらえてないよ。喫煙者でいてほしいにしても、マナーは守らせようよせめて。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2016/03/04(金) 21:04:10 

    なんと言おうがこれからどんどん喫煙者はさらに追いやられる。煙草の形状が変わらない限り

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2016/03/04(金) 21:17:33 

    ちょうど今朝歩きタバコしてる人とすれ違って、歩きタバコなくならないかなーと思ってました。
    ほんとシンガポール並みに厳しくしてほしい。
    子供の時おっさんの持ってたタバコで手火傷したよ!

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2016/03/04(金) 21:19:53 

    298間違えて同じコメント投稿しちゃった。
    すみませぬ!

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2016/03/04(金) 21:20:26 

    >>296
    それは、言い過ぎね、度を超えた発言は荒れるから
    やめなね。喫煙者でも非喫煙者人の役に立ってる人達は
    沢山いるから。どちらでも役に立たないやつはたたない
    空気吸ってるだけ。

    +2

    -2

  • 301. 匿名 2016/03/04(金) 21:25:14 

    コンビニ前での喫煙も
    本当に迷惑(ーー;)

    店に入りたいのに
    諦めることがよくある

    喫煙者は嫌煙者が
    どれほど迷惑しているか
    本当に気付いて欲しい

    嫌みとか、喧嘩腰とかでなく
    本当に迷惑なんです
    煙を吸うと脈拍が
    上がり心臓がドキドキ
    血の気が引くんです

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2016/03/04(金) 21:28:08 

    タバコ1箱1000円にしましょう。
    そうすれば民度の低い貧乏人は吸えなくなります。

    +21

    -0

  • 303. 匿名 2016/03/04(金) 21:31:08 

    人通りが多い場所にすんでいて、歩きたばこ&家の前にポイ捨て(火がついたままのも)に長年悩んでいる。
    警察や役所に相談したけれど何の解決にもならなかったため、自分で行動おこしたよ。
    通勤中の歩きたばこ野郎を会社までつけて、匿名でその会社へ通報してる。
    何時何分ごろ会社へ入った+外見の特徴+詳しい服装でほぼ特定され、注意してもらえる。
    これが1番効果的。

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2016/03/04(金) 21:36:21 

    凄く臭くて、発がん性のあるガスをスプレーに詰めて、公共の場、道とかで拡散したら罪に問われますか???

    タバコは罪に問われませんよね、条例あっても数千円。

    何故タバコはよしとかれてるのかいつも不思議に思います。

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2016/03/04(金) 21:36:36 

    >>301
    友達に同じ症状の子がいました。
    その子は排気ガスもダメ
    病院行って薬飲んで良くなりましたよ
    パニック障害の一種

    +1

    -2

  • 306. 匿名 2016/03/04(金) 21:41:22 

    >>303

    良いですね
    参考にさせて頂きます

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2016/03/04(金) 21:41:25 

    千葉寄りの東京都民だけど我が区の歩きタバコ率はものすごい数だと思う。
    朝通勤するために向かう駅までの15分の間に歩きタバコ最低でも5人はいる。
    がんばって追い抜いてもまたタバコ。
    妊婦なので本当に辛いです。
    副流煙のほうが身体に悪いのに当の本人たちはフィルター越しとか迷惑極まりない。
    携帯灰皿持ってたらどこでも吸っていいと思ってる人もいるよね。
    喫煙所以外で吸っていたら罰金1万円がリアルでいいと思うなぁ。
    路上駐車や路上駐輪を取り締まる人たちで兼任するのはどう?

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2016/03/04(金) 21:42:34 

    今日国道沿いの狭い歩道で歩きタバコの60位のジジイとすれ違ったんだけど
    一ミリたりともよけないの、こっちは小さい子連れ
    植え込みに食い込みながらこっちがよけた
    メタリックのグラサンかけて若いニット帽かぶってて
    老害ってこういう人かと思った

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2016/03/04(金) 21:44:58 

    >>305
    やはりそうですか…

    有難うございます
    悪化するようなら
    診察受けにいきます

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2016/03/04(金) 21:47:42 

    なんとか絶対数を減らせないものだろうか

    悪目立ちして白い目で見られる状況だったら
    歩きタバコしないと思うんだけど

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2016/03/04(金) 21:48:40 

    浅草の喫煙者の多さ、恥ずかしい
    観光客が、どう思っているだろう

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2016/03/04(金) 21:49:12 

    平気で歩きタバコしてる人見たら、思い切り睨みをきかす。マジで殺意すらわく。
    欲をコントロールできない人なんだよね。

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2016/03/04(金) 21:50:57 

    路上喫煙禁止って書いてあるところで堂々と吸ってるマナーの悪い喫煙者が本当に多いと思う.....逆にそれが読めないから吸ってるのか?って思うことにしたら日本人少なっ!ってなったw

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2016/03/04(金) 21:54:59 

    動くと折れるたばこをつくる

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2016/03/04(金) 22:00:56 

    歩きスマホ+歩きタバコのおじさんとかいますよね
    副流煙が有害なのはもちろんのこと
    あの火(確か700度)が子供の目にあたったら?肌に触れたら?
    ゾッとする

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2016/03/04(金) 22:06:24 

    自転車タバコもめいわくです

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2016/03/04(金) 22:08:21 

    私は喫煙者だけど、歩きタバコだけはありえない

    +11

    -1

  • 318. 匿名 2016/03/04(金) 22:16:15 

    横浜住みですがちょくちょく見かけます

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2016/03/04(金) 22:21:07 

    都会だと沢山いるのかな?
    車が基本だから見た事ないけど、危ないね

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2016/03/04(金) 22:25:25 

    中国人が事情を知らないのか
    銀座は、路上喫煙なのに無視して結構吸ってる

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2016/03/04(金) 22:26:16 

    タバコ以外の税収があれば、国も法律や条例を厳しくするでしょうが、それが無理なら喫煙出来る場所を作るしかないよ。

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2016/03/04(金) 22:37:23 

    副流煙の方が体に悪いってほんっと腹立つよね笑 歩きタバコは罰金1万!はい決定!

    +12

    -1

  • 323. 匿名 2016/03/04(金) 22:38:20 

    死刑

    +8

    -2

  • 324. 匿名 2016/03/04(金) 22:54:03 

    タバコつくるなよ

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2016/03/04(金) 22:59:35 

    タバコを吸いながらおじさんがマンションから出てきてびっくりした!歩きタバコは罰金だって駅に…。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2016/03/04(金) 23:01:12 

    嫌煙者怖い・・・
    ルール守ってても文句言ってくる
    悪質クレーマーみたい

    +2

    -14

  • 327. 匿名 2016/03/04(金) 23:06:32 

    外人のマナー悪いって報道よく見るけど、日本人も大概だよね。

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2016/03/04(金) 23:08:08 

    駅前の喫煙所やめて
    みんなが通るところにつくらないで

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2016/03/04(金) 23:09:11 

    タバコ製造制限

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2016/03/04(金) 23:10:15 

    歩きタバコはわがまま

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2016/03/04(金) 23:17:16 

    歩きタバコもクソ妊婦様も子持ち様も絶滅してほしい。

    +6

    -7

  • 332. 匿名 2016/03/04(金) 23:22:17 

    これだけ叫ばれている嫌煙風情の中、今だに歩きタバコしているアホどもを見るとがっかりする、、、。
    あぁ、、、この人は会社でも仕事ができないんだろうなぁー、とか家庭でも存在感がない哀れなかわいそうな立場なんだろうなぁー、とか見られている人にそう思われてるのがわからないのか、、、とホント情けなくなってくる、、、
    あなたですよ!あなた!
    もういい加減気づきましょうよ! いい大人なんだから、、、、

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2016/03/04(金) 23:31:04 

    咳き込みながらマスクもしてるのに、歩きタバコで吸ってる人がいて驚いたw

    体調悪い原因がタバコじゃないと思い込んでるのかねw

    別の日には綺麗なOLさん風の人が、歩きたばこでポイッ、二度見しましたw

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2016/03/04(金) 23:31:43 

    タバコ大好きな喫煙者ですけど、歩きタバコしてるやつは死ねって思ってる。

    +13

    -1

  • 335. 匿名 2016/03/04(金) 23:31:43 

    喫煙者は煙を吸いたいから、歩きタバコの煙は気にならないし、どれだけ周りに煙が広がってるかも気にならない。

    非喫煙者はただ歩いているだけで、無理矢理煙を吸わされている。なんで吸いたくもない人の煙吸わなきゃいけないの!!!おかしい!

    喫煙者は自分は気分いいかもしれないけど、非喫煙者は不愉快極まりない。世の中歩きタバコを野放しにしすぎ!!!

    +13

    -1

  • 336. 匿名 2016/03/04(金) 23:33:25  ID:e7MFyiSqE9 

    歩きタバコしたら、警官が射殺する。10人射殺したら、褒賞金1000000円。

    +11

    -3

  • 337. 匿名 2016/03/04(金) 23:35:02 

    歩きタバコしてる奴に、即、放水

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2016/03/04(金) 23:39:47 

    歩きタバコしてる奴が大嫌いな喫煙者ですが、歩きタバコ見かけてもみんな心の中で悪態ついたり睨むだけで誰も注意しないのも良くないよねー
    道に歩きタバコ見張りのスタッフとか居て注意して罰金とってくれたらいいのに

    +9

    -2

  • 339. 匿名 2016/03/04(金) 23:52:32 

    タバコの煙に派手な色を付ける。
    みんな避けて通るから、あなた、嫌われてるよ。ということを自覚させる。

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2016/03/04(金) 23:56:26 

    一本 一万円にする
    又は火をつけたら5秒で燃え尽きるようにつくる
    又は一本の長さを2cmにする
    又は水タバコのように大袈裟な装置を使わないと吸えないようにする

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2016/03/04(金) 23:59:38 

    >>338
    あなたがそれやってよ。喫煙者なら気持ちがわかる分、説得しやすいんじゃない?

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2016/03/05(土) 00:00:23 

    私は鼻が効きます

    2.3百メートル先の風上に居る
    喫煙者を察知すると
    曲がりたくない路地を
    曲がります(ーー;)クソ

    こんな迷惑を毎日感じてる
    そりゃヒステリックにもなる

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2016/03/05(土) 00:01:36 

    >>341
    え?wじゃああなたが時給払って下さいね

    +1

    -4

  • 344. 匿名 2016/03/05(土) 00:09:18 

    愛煙家です。
    お恥ずかしい話若い頃は飲屋街等で歩きタバコをしたことがあります。
    ただ、今は時代も違うし、煙草が引き起こす他人への影響も明確になりました。
    それでもする人がいるのは理解できません。私の地域ではほとんど見かけませんが、今歩きタバコをしている姿は本当にダサいです。辞めてください。ちゃんとしようよ〜大人なんだから!

    +4

    -2

  • 345. 匿名 2016/03/05(土) 00:20:38 

    ニコチン1mgとか軽いのは製造中止にして500mgとかの強い奴だけ人工的に製造しそれでも吸いたい人には吸ってもらう そして早死にしてもらう

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2016/03/05(土) 00:22:14 

    私こういった意味でネットが社会に蔓延して
    本当に良かったわ。

    私タバコの煙を我慢するのが社会だと刷り込まされて
    タバコ吸って良いかの問いにどうぞって言うのが常識だと思い
    ところがどっこい本音ではそうではないって思う人がいーっぱい居て
    今や常識は逆転状態だもんね。

    こう言う匿名で公に訴える場所がなかったら
    何にも変わんなかったはずだし。

    もうタバコ無くなるのも時間の問題じゃない?

    被害者のみんな!
    もっと遠慮なく声を荒げようよ!!

    タバコなんて亡くなれって!

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2016/03/05(土) 00:24:27 

    タバコをもっと毒性が強いものにする。あえてね。
    吸ったらこのよからさよなら。

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2016/03/05(土) 00:34:36 

    >>345
    情弱乙wwwニコチン500mのタバコなんて存在したら悪臭どころの騒ぎじゃねーだろww

    +0

    -4

  • 349. 匿名 2016/03/05(土) 00:44:08 

    たばこの葉を栽培するたばこ農家が2万3千戸
    たばこ小売店が4万6千店
    たばこ自販機が61万台
    日本たばこ産業の職員が4万5千人
    このほか、ライターや灰皿製造に関わる人をはじめ関連した仕事に従事している人とその家族を合わせると相当な数になる
    煙草は簡単にはなくせないんだね

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2016/03/05(土) 00:45:14 

    最近煙草トピ多いね

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2016/03/05(土) 00:46:43 

    マナーの良い喫煙者もいると言うのなら、
    喫煙者こそ歩きたばこをしている人に注意すべき。

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2016/03/05(土) 00:48:12 

    >>348
    そんなもん造れないの百も承知だよ
    いちいち反応すんなよ

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2016/03/05(土) 00:52:09 

    今日、ベビーカーと抱っこ紐に子供連れた母親が歩きタバコしてた…。絶対いやだ、あんな母親。

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2016/03/05(土) 00:52:27 

    タバコは無くならないと思うし
    完全分煙になって喫煙者、非喫煙者が共存出来れば

    歩きタバコは完全になくなってほしい

    JTがCM作ってくれないだろうか
    歩きタバコやめようって思えるようなインパクトあるの

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2016/03/05(土) 00:53:02 

    >>352
    ウザ。誰にも反応して欲しくないなら書くなよ

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2016/03/05(土) 00:54:58 

    >>354
    CMやってるけど分煙のマナーだもんね
    まあー歩き煙草なんて言うまでもないのに
    やってる人が沢山いるんだもんね

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2016/03/05(土) 00:57:12 

    >>352
    お前もな

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2016/03/05(土) 00:57:14 

    社会的発言力のある人物がやめよう、
    無くそうってメディアで訴えたら
    少しは影響あるかな?

    このトピが起爆剤になればいいのにとか思ってしまう

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2016/03/05(土) 01:04:05 

    歩きたばこは危険だってわかっててやってるんだから、
    やけどさせた場合は過失傷害罪ではなく傷害罪にすべき。
    やけどさせてからだと遅いから、歩きだばこをしているだけで傷害罪にすればいいのに。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2016/03/05(土) 01:29:25 

    ここ読んでるだけでムカついてきた。
    結構地元で歩きタバコ見るからめっちゃ注意してる。20代の女に注意される事にビックリして、あっすみません!っていう人多い。けどやっぱり仕返しとかちょっと怖いから、たまに言えない時もあるんだけど、これからもやっぱり注意しよう。自分が、妊娠したとき、いつか子供が出来たときに歩きタバコが蔓延してる世の中なんてやだ。

    +7

    -2

  • 361. 匿名 2016/03/05(土) 01:30:40 

    覆面調査員が数えた歩きたばこの人数が多ければ多いほど、その年のたばこの値段を上げる。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2016/03/05(土) 02:05:48 

    >>285
    所詮歩きタバコする奴なんてこの程度の脳ミソしか持ち合わせてない。ただの変態か

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2016/03/05(土) 02:08:52 

    都心とか以外別に禁止な訳じゃないよね。
    うち田舎だから禁止ではないよ。
    歩き煙草より止まって一服とかじゃない。うちの前の橋作ってる現場の人、休憩中にうちの敷地内で吸ってたし笑

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2016/03/05(土) 02:17:46 

    歩きタバコはほんとやめてほしい。
    喘息持ちだから、歩いてて苦しくなって、咳き込んだりしてしまって睨まれたT^T

    ワザとじゃないのに、因縁つけられたらどうしようと思うと怖すぎるT^T

    歩きタバコ見つけ次第罰金とか、条例がどんどんできればいいのにT^T

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2016/03/05(土) 02:26:15 

    喫煙所がなくなりすぎたんだよね。
    ホームにもあったのに、無くなってしまい、電車移動は我慢させられて。
    改札出てすぐ家への道で吸いたくなるんだろーね。
    街の灰皿も減ったし、そりゃ無くならないよと思うよ?
    健康被害が大きいのはわかるけど、ここで吸えますよー!って言う場所も作らなかったらそりゃ歩きタバコする奴減らないよね。

    +2

    -4

  • 366. 匿名 2016/03/05(土) 02:31:03 

    ウチの家の側溝めがけて毎日の様に吸い殻を投げ捨てるバカがおる。

    側溝と言っても植え込みが傍らにあるし、塀など無いから家屋の壁がすぐそばになっている。
    冬の乾燥した日でも、枯れかけた植え込みの草花がある真横に向かって、タバコを捨て続ける頭の悪さには本当にお手上げ。

    万一火事でもおきたら、家建て替えてくれるんか?

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2016/03/05(土) 02:58:08 

    >>354
    歩きたばこの危険性を促したCMなら結構前には流してる
    インパクトあったらあったで苦情やらなんやらくるんだと思う

    いっそタバコも酒も免許制にして、歩きたばこ原点1とかにしなきゃ駄目かもね

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2016/03/05(土) 03:04:36 

    >>365
    吸えないのに吸おうとする喫煙者がおかしいよ
    タバコが吸えるのは成人した人なんだし

    喫煙所がなくなった背景は、使う人のマナーの酷さや副流煙の散布なんだから
    またあちこちに野外の喫煙所が出来たら歩きたばこの煙と似たようなものになる
    それに、昔のように灰皿や喫煙所が多かったときのほうが吸殻のゴミは多かったんだから
    タバコ吸える場所が多ければ歩きたばこが減るっていうのは無理があるよ

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2016/03/05(土) 03:35:31 

    そもそもどうしてタバコが平気で売られているのだろうか。

    矛盾。。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2016/03/05(土) 04:07:33 

    罰金じゃダメだろうね。懲役刑にしたら減るんじゃないの。トピずれだけど覚せい剤の密売とか死刑でよくないですか?

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2016/03/05(土) 05:39:25 

    月に一回、市でやってる路上喫煙禁止、ポイ捨て禁止の啓発運動のボランティアしてます(´・ω・`)

    ティッシュ配ったり、吸い殻やゴミを拾ったり。
    ボランティアなんてしたことなかったけど中々清々しい気持ちになれて辞めれません(笑)

    植木の中や見えない所にポイ捨てしてる人も多い。
    悪いとわかってるから隠すんでしょ?って思う
    ごみ拾いしなくても良いような街になればなー

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2016/03/05(土) 05:40:26 

    うちの市は歩きタバコ罰金1000円

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2016/03/05(土) 05:44:01 

    歩きタバコだけではない

    歩きスマホ
    車やバイク運転中タバコの灰や吸い殻のポイ捨て

    モラルのないバカは死刑で良いよ
    最低でも懲役刑にするべき

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2016/03/05(土) 06:32:56 

    同じ目にあわせる。

    歩きタバコをするその人に、歩いてる顔の高さで、たばこの火を近づける。

    同じ目にあわないと相手がこんなに嫌な思いをしていることに気づかない。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2016/03/05(土) 07:30:31 

    >>14シンガポールでも歩きタバコは普通にいるよ。厳しいと言われる国でも歩きタバコはいるんだから、日本から歩きタバコは無くせないよ

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2016/03/05(土) 07:31:06 

    ちゃんとマナーを守っている方もいると思いますが、歩きタバコとポイ捨てする奴が多い

    くっさいし、本当ににイラつく
    ポイ捨てとかあり得ない!捨てたタバコをつむじに押し付けてハゲさせたい位

    マナーを守れないなら罰金、歩きタバコポイ捨てを見て通報した人は 報奨金貰える制度を作ったら?

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2016/03/05(土) 07:47:02 

    歩きタバコは妊娠してから特に気になるようになった。そしてよく観察してると歩きタバコする人はもれなくポイ捨てしてる!!

    マナー悪すぎだろ!!(#`皿´)

    歩きタバコしてる時だけ『うっ!』って心臓が痛くて痛くてどーしようもなくなればいいのに!!っていつも思う。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2016/03/05(土) 07:53:56 

    >>376
    誰が報奨金くれるの?あなた?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2016/03/05(土) 08:55:29 

    マナー悪い50代以上が死に今の若者が50代になれば問題は解決してるだろうね。
    老害は早く死んでおくれ

    +1

    -4

  • 380. 匿名 2016/03/05(土) 08:57:29 

    博多駅周辺は本当に歩きタバコ多いです。

    2ヶ月くらい前に福岡で強風が吹いていた日の夜に博多駅4丁目を歩いていました。前を歩いている男が歩きタバコしていたので、くっさいなーと思って早歩きで追い越しました。暫くすると、すっごい強い風が吹いた瞬間私の足元に火の粉とタバコがきました!

    強風に煽られて手元から離れたのか、ポイ捨てしたのかは分かりませんが足元だったから火傷はしませんでしたが背中や脚に当たってたら火傷しますし服に当たったら引火するかもしれないじゃん!!と思ってとても怖かったです。

    本当に本当に、歩きタバコやめてほしい。
    罰則作らないとなくならないですよね。
    ただ、罰則作っても現行犯で捕まえないと意味ないし一般人が注意しても粘着されて嫌がらせうけたりするのも怖いし。。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2016/03/05(土) 09:06:14 

    足立区の駅で改札内またはホームでタバコ吸うおじいちゃん見かけた。

    ご年配は敬って大事にしたいけど、
    そんな事する人がいるから老害だの言われちゃうんだよ

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2016/03/05(土) 09:39:56 

    >>331
    歩きタバコにも妊婦にも子持ちにも腹が立つなら生きづらいでしょうね。
    理由はわかりませんが御愁傷様です。

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2016/03/05(土) 11:59:00 

    >>356
    そうそう。結局は喫煙者目線のCMなんだよ。JTだからね。煙の方向気を付けよう程度。
    歩き煙草、ベランダ煙草、あなた方は迷惑をかけてます!と本当のことは言えないんだよ。喫煙者相手の商売だからね。
    煙草売ってるボクたちも喫煙者もこんなふうに気を付けてるんですよーっていう形をみせたいだけ。何一つ気を付けちゃいないのに

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2016/03/05(土) 12:06:29 

    コマーシャルといえば、自業自得の喫煙者の禁煙外来に保険きかすのもおかしい話だと思うけど、
    禁煙外来推奨するコマーシャルは喫煙者のからだのことを思いやってやめた方が良いですよっていう作りなのが嫌。
    おまけに子供に言われるなんて恥ずかしいったらない。
    「あなたの健康はあなたの勝手ですが、あなたが吸いたがるその煙のせいで回りの人を少しずつ殺めていっています。これ以上加害者のままでいるのはやめましょう」っていう回りに対して迷惑をかけてますから禁煙してくださいっていうのにしてほしい
    喫煙者に他人に対する罪悪感が無さすぎるせいで歩き煙草やベランダ煙草はおきてるんだから。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2016/03/05(土) 12:13:10 

    >>364
    少し遡ればわかるけど、バカ喫煙者がいうには美人にはそんな風にしないんだって。あきれるよね。喫煙者って斜め下方向の屁理屈いうからあきれるよ。私もむせちゃう方だからさっき遡っててそんなレス見つけて驚いたのと同時にさすが喫煙者って思った。ある意味裏切らないわ

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2016/03/05(土) 12:21:39 

    歩き煙草もベランダ煙草もいやだけど、その家族ってか奥さんなり夫なりは何を考えてるんだろうね?たまに側にいたりするでしょ?考える能力はあるよね?
    私は喫煙者とは友達にもならないタイプだけど、もし、自分の夫がそんなことしてたら即やめさせるよ。一緒に並んで歩くの恥ずかしくない?羞恥心の欠片もないのかな?

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2016/03/05(土) 12:23:21 

    喫煙者はわがまま

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2016/03/05(土) 13:16:05 

    歩き煙草を止まってたらいいと勘違いしてる喫煙者もいるよね。かなりの人混みで急に立ち止まり煙草に火をつける。歩いておらず止まってるから良いっていう理屈らしい。変。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2016/03/05(土) 13:44:21 

    歩きタバコも駄目だが歩道で歩きながらじゃなく立ち止まって吸えば問題ないって奴が少なからずいるんだよな

    歩きタバコ禁止ではなく歩道喫煙を禁止にして欲しい

    まあ喫煙スペースは例外で構わないが

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2016/03/05(土) 13:47:06 

    20代後半の女性が歩きタバコしててポイ捨てしてた

    同じ女性として恥ずかしい、男性でも許されないが

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2016/03/05(土) 13:51:06 

    >>275
    汚い、下品

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2016/03/05(土) 15:00:08 

    自分の車を禁煙にしてるのかしらないけど、店から出たとたんとか、車から下りたとたんに吸い出す歩き煙草する喫煙者もいるよ(T_T)
    車を下りたらゆっくり歩き煙草しながらお店に入り、店から出たらゆっくり歩き煙草しながら車に戻るみたいな。だから駐車場でよくみかける。歩き煙草。
    それに、車に戻ったら隣の車が窓あけて煙草すってたり、車から下りて立って吸ってるときあって、そしたらこっちが自分の車に乗るときや荷物いれる時に少しドア開けただけなのにその人の煙草の煙と臭いがめちゃくちゃ入る。なかなか消えてくれない
    そういうの喫煙者分かってないよね。煙草そんなに好きなら窓も閉めて煙どこにもやらないように全部自分で吸い込んでほしい。
    吸わない側が逆に窓閉めなきゃならなくなったり目張りしたり損ばかり。
    あと携帯灰皿の吸い殻のごみを一気に駐車場で捨てていくのもいる。灰皿の意味ないじゃん

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2016/03/05(土) 16:49:22 

    >>365
    こーゆー人間が居る限り無くならない

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2016/03/05(土) 16:55:44 

    379様 わかります。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2016/03/05(土) 17:02:34 

    タバコを持った手を 下にさげた時の高さは 子供(特に 幼児)の顔の高さと きいたことがある。
    タバコを持った手を 下にさげると 子供(特に 幼児)の顔に あたることになる。
    偶然 手があたれば 手をやけどさせることもあるかもしれない。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2016/03/05(土) 19:06:25 

    じゃー歩きタバコ何が悪い?って言う人+をどーぞ

    +0

    -4

  • 397. 匿名 2016/03/05(土) 20:36:16 

    巻き込まれるし避けられないのが嫌

    匂いつくのやだし
    息したくないし

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2016/03/05(土) 22:50:15 

    薬物と同じ扱いにして欲しい

    それか1000円くらいに値上げ

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2016/03/06(日) 08:14:35 

    ある意味薬物だけどね。あんなに依存して吸いたくなったらイライラして人に迷惑かけるんだし。

    やめなね。って(笑)煙草、やめなね。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2016/03/06(日) 22:58:49 

    法律を作る奴等も結構吸ってるやろーからタバコに関しての規制は甘いでしょう

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2016/03/07(月) 04:14:37 

    懲役刑で良いよ。だって火を持ってるだよ。もし他人にタバコの火付いたまま自宅にポイ捨てされ火事になったらっ考えたら怖い。
    加害者が特定されないなら泣き寝入り。自分ち以外に隣の家にも火が燃え移ったとしたら隣の家を弁償しなきゃいけない。「知らない方のポイ捨てによる火災だからあなたの家は弁償出来ない」って通用しない。加害者が特定できない場合はあくまでも火元の方の責任ですので。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード