-
1. 匿名 2016/03/03(木) 18:34:35
もうすぐ私は臨月になります。
早産傾向があると言われてて少し心配ですが、体重が増えるのも心配なので適度に動きたいと思っています。
子宮が下がってくるから胃の圧迫が減ってお腹が空くとも聞くので、その対策も知りたいです。+85
-21
-
2. 匿名 2016/03/03(木) 18:37:09
自由な時間はあと1ヶ月だから、思う存分好きなことしてください!+366
-9
-
3. 匿名 2016/03/03(木) 18:37:18
私は毎日1時間ウォーキングがんばってたけど、結局予定日一週間こえても陣痛来ず…
だからとにかくこれでもか!ってくらい寝て過ごしたらいいと思う。赤ちゃんできたら思うように睡眠とれないから。+301
-9
-
4. 匿名 2016/03/03(木) 18:37:33
とにかく歩いてました。
毎日1時間くらい
だけど、予定日過ぎても産まれる気配が無かったので、誘発使ってからの帝王切開になりました。+157
-8
-
5. 匿名 2016/03/03(木) 18:38:10
早産傾向のある方は安産な方が多いですよ。
赤ちゃん楽しみですね。+143
-18
-
6. 匿名 2016/03/03(木) 18:38:11
特に変わらず過ごしてましたけどね。+31
-6
-
7. 匿名 2016/03/03(木) 18:38:12
思う存分寝てください
元気ならカフェとか行くといいかも+234
-6
-
8. 匿名 2016/03/03(木) 18:38:25
臨月は上の子の送り迎えもあって、ギリギリまで運転してました+50
-22
-
9. 匿名 2016/03/03(木) 18:38:54
50代の籍入れてない旦那もどきと、臨月まで、やられまくっていた友達
き、も、+11
-110
-
10. 匿名 2016/03/03(木) 18:39:39
1人を満喫する。
生まれたら当分は無理だから。+250
-12
-
11. 匿名 2016/03/03(木) 18:39:43
ボテ腹にも欲情、発情する、おとこ
けだもの
+29
-86
-
12. 匿名 2016/03/03(木) 18:39:53
私も歩いたけど予定日超過の難産でした。赤ちゃん迎える最終準備で部屋の掃除するといいかも。毎日ソワソワすると思うけどゆったりした気持ちで過ごして出産頑張ってください!+152
-12
-
13. 匿名 2016/03/03(木) 18:40:48
ホルモンバランスが乱れて感情がコントロール出来ない ‥
旦那が嫌になってしまい ‥ 産後 前の様に戻れるか不安です 。+74
-11
-
14. 匿名 2016/03/03(木) 18:41:21
初産ならいまのうちにゆっくり
自分の時間満喫してね!
経産婦なら上の子との時間
いっぱいとってあげてねー
入院中寂しい思いするから+200
-7
-
15. 匿名 2016/03/03(木) 18:41:23
寝てろ
好きなことしておいて
3年は無理ですよ( ^ω^ )
でも可愛いからwktkしてて+114
-44
-
16. 匿名 2016/03/03(木) 18:41:32
主さん、おめでとうございます!
確かに、子宮がおりてくるとスッキリして食欲増しますねー(^◇^;)
おやつを食べ過ぎないよう、がんばって節制してました。
でもストレスもよくないから、チョコ解禁日みたいなのを作ってたな〜。
臨月入ったらとにかくウォーキング、階段の昇り降り!あと私はマタニティヨガもやってました。
主さんは早産傾向とのことですので、お医者さまの指示に従ってくださいね!+62
-8
-
17. 匿名 2016/03/03(木) 18:41:38
いま、陣痛真っ只中!痛み紛らわしにガルちゃんしてますが、痛すぎ。私も主さんと同じで早産の危険があると言われて、予定日より16日も早く今に至ります。お互い頑張りましょう+546
-12
-
18. 匿名 2016/03/03(木) 18:42:43
私はダラダラ過ごしていたので案の定予定日を過ぎました。でもしっかり眠れてよかったです。ちなみに出産時間は平均くらいでした。+27
-5
-
19. 匿名 2016/03/03(木) 18:43:11
苦しくて早く出したくて歩き回ってました。
予定日ちょうどに産まれました。
+25
-5
-
20. 匿名 2016/03/03(木) 18:43:36
>>17
なにやってんの( ^ω^ )
頑張れ( ^ω^ )マジで頑張れ( ^ω^ )
無事産まれるように応援してる。+471
-11
-
21. 匿名 2016/03/03(木) 18:43:37
おめでとうございます♡
無事に産まれますように(*^^*)
今のうち1人の時間大切にしてくださいね(*^^*)+138
-6
-
22. 匿名 2016/03/03(木) 18:44:20
妊娠8ヶ月です〜
予定日までまったりと過ごしたいですね
産まれたらそんな時間無さそう+117
-2
-
23. 匿名 2016/03/03(木) 18:45:57
好きな本、雑誌を読んだりCDを聞いていました。
しばらく出来なくなるので。
赤ちゃんと会えるの楽しみですね
+18
-3
-
24. 匿名 2016/03/03(木) 18:46:02
私は妊娠9ヶ月目です。
あと1ヶ月が長く感じてしまうけれど里帰りまで旦那と二人の時間大事にしています。
しばらく旦那と離れる事が一番悲しいです。+178
-7
-
25. 匿名 2016/03/03(木) 18:46:22
臨月で38週(*^_^*初産です。
準備はしてあるけど赤ちゃんの胎動の様子からなんとなくまだ産まれてこない気がしてる。予定日超えるかもと思ってます。陣痛とか破水がこわい…+114
-4
-
26. 匿名 2016/03/03(木) 18:47:34
よく寝てのんびり過ごすのが一番だけど、
私は8ヵ月あたりからすごい頻尿で結局全然まとまって寝られなかったし
あと高位破水するまで赤ちゃんが下がらなかったので、胃の圧迫が解消するという事もなかったw
ウォーキングは良いみたいだけど早産傾向の人は正産期入るまでは気をつけてね。臨月でも36週は早産なので!+93
-5
-
27. 匿名 2016/03/03(木) 18:48:15
理子さんも臨月ですねー+10
-25
-
28. 匿名 2016/03/03(木) 18:48:52
>>17
頑張って~!!+113
-5
-
29. 匿名 2016/03/03(木) 18:50:16
>>17
陣痛中にコメントとか余裕あるのがすごい!
無事出産終わりますように!!+253
-5
-
30. 匿名 2016/03/03(木) 18:51:46
ゴロゴロしちゃってる。日々の家事で結構いっぱいいっぱい。
もうすぐ予定日だけど、お医者さんはいつ出てきてもおかしくないと言ってくれたよ。+25
-5
-
31. 匿名 2016/03/03(木) 18:51:49
お料理教室行ったり、友達と会ったりしてました♪
今はバタバタしてるので妊娠中が一番余裕あって幸せな時間だったかも
1年前なのに懐かしいです
ちなみに胎動は産まれる直前までありました!+69
-4
-
32. 匿名 2016/03/03(木) 18:54:04
私も来週から臨月入りますー!!
予定日超過した子もいれば、臨月入った途端に産んだ子もいて自分はどうなるのかそわそわします。
運動せずダラダラ昼寝とかしてます。
無性に家の掃除がしたくなりました。
情緒不安定で旦那にイライラします。
2人きりで過ごせるのもあと少しだからホントは仲良くしたいのに。
+47
-6
-
33. 匿名 2016/03/03(木) 18:54:45
>>17のコメントに釘づけ。
頑張って〜★(^o^)/+137
-2
-
34. 匿名 2016/03/03(木) 18:55:42
>>17
陣痛って波があるから平気なタイミングとかありますよね!
本格的に痛い間隔が短くなるまでガルちゃんでリラックスしてください(^^)笑
がんばって元気な赤ちゃん産んでくださいっ!!+203
-4
-
35. 匿名 2016/03/03(木) 18:57:04
早産気味ならゆっくり休んで。
私は臨月入っても胎児が2000gなくて、医者に入院させてた方が良かったね~ま、これから大きくなるだろうし生まれるまでなるべく安静にしてて。と言われ安静にしてました。
+11
-5
-
36. 匿名 2016/03/03(木) 18:57:54
一人の時間を楽しむ("▽")
産気づいたら怖いから家で。
DVDみたり、お菓子焼いたりしてました^ - ^
あとは、とにかく家の掃除や片付け、庭の草むしり!新生児がいたら掃除もままならなくなります( ̄O ̄;)
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように("▽")!!+40
-3
-
37. 匿名 2016/03/03(木) 19:00:15
二人目、臨月です~!!
上の子の時、おっぱいが詰まりやすくて授乳期間中全然食べたいものが食べられなかったので、臨月の今「チャンスは今だ!!」と好きなものを食べまくっていますよ(о´∀`о)+87
-5
-
38. 匿名 2016/03/03(木) 19:03:23
ゴロゴロしちゃってる。日々の家事で結構いっぱいいっぱい。
もうすぐ予定日だけど、お医者さんはいつ出てきてもおかしくないと言ってくれたよ。+15
-5
-
39. 匿名 2016/03/03(木) 19:03:47
私も臨月です。破水が先か陣痛が先か、ドキドキしています。+92
-2
-
40. 匿名 2016/03/03(木) 19:10:11
初産なら家でのんびり好きな事するといいよ(*^ω^*)
私は朝方に破水して入院→夜陣痛来ました
いつでも病院行ける準備さえしときゃ安心だから♪
赤ちゃんと一心同体の今を満喫してね(♡´艸`)
+40
-2
-
41. 匿名 2016/03/03(木) 19:11:09
結構いますね♩
私も明日から臨月に入ります!
最近夜ぐっすり寝られないので昼寝しちゃったりかなりノンビリ過ごしてます。。
+48
-3
-
42. 匿名 2016/03/03(木) 19:14:13
>>17
陣痛頑張れよ❗
そしてそのあとに来る出産も頑張れ❗
産んだあと落ち着いたら報告待ってるぜ\(^o^)/+160
-3
-
43. 匿名 2016/03/03(木) 19:16:23
今31週。火曜日の検診で切迫早産と言われて今は自宅安静中。。。
でも上の子もいるしなんだかんだと動いてしまう。せめて4月まではお腹の中にいてほしい。不安です。+47
-4
-
44. 匿名 2016/03/03(木) 19:16:50
私も今日から臨月に突入しました!
上の子がいるからいつ陣痛や破水が来るのかヒヤヒヤしています。
臨月はストレスためずにゆったり過ごしたいね。
お産頑張りましょうね!
+37
-4
-
45. 匿名 2016/03/03(木) 19:16:57
未婚のアラサー以上の女と関わらないこと
陰湿な虐めに会う可能性が高い+12
-20
-
46. 匿名 2016/03/03(木) 19:17:39 ID:92pRRXQ96n
わたしも臨月ですー!明日は検診。
里帰りしてきてかは母の手料理おいしくて食べ過ぎてしまう…体重がやばいことになってそうです(´Д`)+57
-3
-
47. 匿名 2016/03/03(木) 19:21:17
2人目臨月です、38週です。
けっこう臨月の方がいらっしゃって心強いです。
最近、下痢や便秘で毎回「陣痛か?!」とドキドキです。お腹痛くなって駅のトイレなどに入ると「ここで出産になったらどうしよう泣」ってなってます。今のうちだから毎日あちこち出歩いて外食三昧しています。
+76
-3
-
48. 匿名 2016/03/03(木) 19:21:41
もうすぐ臨月です。歩きたいけど腰が痛くて運動できない(泣)+54
-2
-
49. 匿名 2016/03/03(木) 19:22:07
今のうちにゆっくり、まったり過ごしましょう!
無理のない程度に好きな事して、お友達とランチとか旦那さんと食事とか。
そして、たーっぷり寝ましょう!
しばらくは外食も睡眠もままならないので!+24
-1
-
50. 匿名 2016/03/03(木) 19:25:16
恥ずかしい話、尿漏れがすごくていわゆる水分ケアシート(笑)が手放せません。
咳やくしゃみ、大笑いなどのときは 足クロス!!!+94
-3
-
51. 匿名 2016/03/03(木) 19:25:42
同じ臨月の人がいて嬉しいー!臨月になるとお腹下がってくるから食欲がでるっていうけど、ずっと食欲旺盛な私…。明日の検診憂鬱(;_;)+52
-1
-
52. 匿名 2016/03/03(木) 19:26:53
わたしも臨月、38週です!
里帰り出産なので、実家でゴロゴロ、気が向いたらお散歩に出かけたりして過ごしています。
もうすぐ赤ちゃんに会えますね!
お互い頑張りましょう*\(^o^)/*+40
-1
-
53. 匿名 2016/03/03(木) 19:33:56
>>17
頑張って〜!
私も5ヶ月前、陣痛紛らわすのにガルちゃんしてました!+31
-2
-
54. 匿名 2016/03/03(木) 19:34:14
兄嫁さんがもうすぐ出産で姪っこができるのでトピを覗いてみました
お祝いの品を選ぶのが楽しくてわくわくしてます
みなさん、母子ともに健康なお産ができますように+53
-5
-
55. 匿名 2016/03/03(木) 19:45:34
とにかく寝る
あと、家の中で片手でできること以外の好きなことをして過ごす
寝ることも好きなことする時間もなくなるからね〜
+12
-1
-
56. 匿名 2016/03/03(木) 19:47:19
>>17
まだ余裕だね
もっとだよもっと(笑)
応援してる頑張れ!+58
-4
-
57. 匿名 2016/03/03(木) 19:55:12
早産傾向でも臨月入ったら動け。37w超えたらどんどん動いて!と言われました。
毎日1時間は散歩して、家事をしてゴロゴロしたり趣味を見つけ取り組んでました。ある程度体力もあって、好きなことが出来るのは産まれるまでなので有意義に残りのマタニティライフを満喫してください。+18
-4
-
58. 匿名 2016/03/03(木) 19:57:51
私ももうすぐ37wの臨月です♬上の子の時は予定日超過でバルーン+促進剤でした。毎日2時間くらい歩いてたんですけどね。
とりあえず臨月は、授乳期間に食べれないものを好きなだけ食べて好きなだけ寝とく‼︎
+9
-1
-
59. 匿名 2016/03/03(木) 20:00:27
私は初産で今月の15日が予定日なんですが、正産期に入ってからはいつ陣痛がくるのか毎日不安で何をするのもソワソワしてしまって落ち着かない状態です…。でも1人でのんびり過ごせるのもあと少しですよね。
ここのコメント内容を参考にして残り少ない妊婦生活を楽しもうと思います(^.^)+41
-3
-
60. 匿名 2016/03/03(木) 20:03:35
もう少しで出産予定日!
甘いものが食べたい~
食べたら食べたで吐いて大変(◎-◎;)
頑張るぞー!+22
-1
-
61. 匿名 2016/03/03(木) 20:10:29
2人目臨月ですが、今体調不良で入院中です(;´Д`A
多分陣痛はまだ来ないので、明日ぐらいに一旦退院になりそうなので、帰ったら1人目を思う存分甘えさせてあげたいです!
と言うか、今回初めて1人目と離れて、私の方が寂しい思いをしてる事に気づきました!笑+26
-1
-
62. 匿名 2016/03/03(木) 20:18:32
産後15日です。
授乳で眠れない日々が続くので寝たいだけ寝てください!一人や旦那さんとの時間を大切に過ごしてください!
こんなに大変だと思わなかった( ; ; )+86
-2
-
63. 匿名 2016/03/03(木) 20:21:48 ID:EsNEDx5lLs
妊娠37週初産婦です(*^^*)
子宮口かちかちって言われて毎日歩いたり
床ふきしたりしてます( ;∀;)
赤ちゃん3000㌘超えたので、早く産みたいんですがなんとなく予定日超過しそうな予感( ;∀;)
臨月妊婦さん沢山いらっしゃって
心強いです\(^^)/+54
-1
-
64. 匿名 2016/03/03(木) 20:23:17
双子で32週です
さすがに何もできなくなり寝たきりです
もう3ヶ月くらい臨月してる感じ…
出したい
早く出したい
+108
-3
-
65. 匿名 2016/03/03(木) 20:26:23
臨月!
何度も入院したし、危険な時期もあって投薬でボロボロにもなったけど、よくここまで育ってくれたね、ありがとう!もうすぐ会えるよ!
今はのんびり過ごしてます+54
-1
-
66. 匿名 2016/03/03(木) 20:27:26
>>17
頑張ってね!
私もあと18日で予定日\(^^)/+52
-1
-
67. 匿名 2016/03/03(木) 20:39:40
>>17
どのくらい痛いのか表現してほしい+5
-11
-
68. 匿名 2016/03/03(木) 20:51:45
来週の月曜日から入院して火曜日に産みます(o^^o)
今週末は旦那と二人きりで過ごすさいごの時間!
ゆっくりまったり過ごします♡
+37
-0
-
69. 匿名 2016/03/03(木) 20:57:14
妊娠8ヶ月です〜
体重がすでに10キロオーバーしてるので
注意され毎日2時間歩いてるけど
それでも食欲減らず、、、
私は赤ちゃん産まれるまでに
1人カフェも楽しみたいなと
計画中です(笑)
+30
-1
-
70. 匿名 2016/03/03(木) 20:57:47
あと2日で予定日です(^O^)
いつ陣痛くるのかドキドキw
風が強いのを理由にウォーキングさぼって食っちゃ寝してますw
部屋の掃除やら断捨離やらはりきりすぎて、今やることなくて暇です。。
+42
-2
-
71. 匿名 2016/03/03(木) 21:02:10
私は特に変わらずダラダラ過ごしてました。
下がってる感じもわからず…
予定日前日に陣痛が来たけど微弱陣痛だから、促進剤を使い 予定日に産まれました。
出産後は本当に自分の時間がないので、出産までの残りは好きなように過ごすのが良いかと思います。+9
-2
-
72. 匿名 2016/03/03(木) 21:02:13
もうすぐ予定日だけどいつもの家事と掃除くらいでそんなに歩いてないな。アメトークの桃鉄芸人みてから桃鉄ばっかりしてる(^_^;)+26
-1
-
73. 匿名 2016/03/03(木) 21:13:48
好きなだけ寝て過ごしました(笑)
あとしたのは、エコー写真のまとめ!
病院で貰ったものは色褪せていくようなので写りがいいものはスキャンして刷り直しました(*^^*)+9
-1
-
74. 匿名 2016/03/03(木) 21:14:21
もしも臨月に戻ったら絶対昼過ぎまで寝る‼︎ そしてゴハン食べてまた昼寝する‼︎
生まれたらまとまった睡眠時間とかとれないからね〜
生後8ヶ月でとうとう夜泣きが始まり、寝不足です。+30
-1
-
75. 匿名 2016/03/03(木) 21:25:56
早産傾向にあるなら、あまり無理しない方がいいんじゃない?
歩くのも無理せず、お散歩程度に。あとはゆっくりしてね。
赤ちゃん産まれると大変だから、ゆっくりできるのも今のうちよ。
元気な赤ちゃん生んでね。+23
-0
-
76. 匿名 2016/03/03(木) 21:34:56
>>67
17さんじゃないけど、マックスの時は気絶するかもってくらい苦しかったよ..あの痛み..表現出来ないけど+32
-0
-
77. 匿名 2016/03/03(木) 21:45:09
一人目なら、いまのうちに外食や好きなことをしたください
うまれた後は忙しいし出掛けられる場所が限られてきてしまうので+6
-0
-
78. 匿名 2016/03/03(木) 21:45:43
予定日まであと9日の臨月です!
いやーお腹おもたくて立ったり座ったり本当一苦労(-_-)(-_-)初産なんで何もかもが不安です(;_;)+44
-0
-
79. 匿名 2016/03/03(木) 21:49:52
二人目38週妊婦です。体重がもう十分あるので早く生まれてほしくて上の子抱っこしてスクワット、毎日ウォーキング頑張ってるけどまだまだそう…。
検診の助成券も次回で最後の一枚で焦ります…。こっちがいくらせかせかしたって赤ちゃんのタイミングなんだからのんびり過ごすのが一番なんでしょうけど(´ω`*)+20
-2
-
80. 匿名 2016/03/03(木) 21:52:07
3月産まれの子が多いのかな??
私も2人目が38週です!
今日病院でしたが、子宮口3cmで赤ちゃんはまだ下がっておらず…
同じ出産日になる人が沢山いそうで、心強い!!
陣痛中も仲間がいると思って頑張ります(^O^)
ここにいる人みんなが安産になりますように!!!+90
-0
-
81. 匿名 2016/03/03(木) 21:55:37
予定日3月12日です(^^)/
初産です!毎日そわそわー
陣痛どれだけか考えるだけで怖いです。。+55
-0
-
82. 匿名 2016/03/03(木) 21:58:57
私も今週末37週の臨月です!
初期の頃から張りやすいから…と、ずっとゴロゴロしてましたが、今も毎日ゴロゴロしっぱなしです(>_<;)
少しの腹痛でもドキドキしてる毎日ですが、先週の検診で尿蛋白と浮腫が出てしまい凹んでます。…
赤ちゃんに会えるまでもう少し、頑張ります!+27
-0
-
83. 匿名 2016/03/03(木) 22:05:26
私も36週の臨月です!
逆子が治らず帝王切開の手術日を決めに昨日病院にいったら、まさかの逆子が治っていて自然分娩になりました!
もう切るつもりでいたので逆に何したらいいかわからなくて困ってたらトピ発見して嬉しー!+47
-2
-
84. 匿名 2016/03/03(木) 22:11:17
外出して事故にあったら…とか色々悪い想像ばかりしちゃって、臨月はほぼ引きこもってました。ホルモンのせいか??頻尿がひどくて遠出がこわかったのもあります。
今思うと、オシャレなレストランとかショッピングとかゆっくり行っておけばよかったな〜(^^;
あと断捨離は絶対しておいたほうがいいです!お腹大きくて苦しいけど、産まれてからは部屋の掃除すらままならないのに物はどんどん増えます!!
出産頑張ってくださいね☆+26
-0
-
85. 匿名 2016/03/03(木) 22:18:27
臨月です。
すでに夜中何度も起きてしまったり
寝不足の日が続き、日中も眠くて
実家で横になったり、ゆっくりしていると
親から 妊娠は病気じゃない!等言われ、
元々親と性格も全然違うのでいちいちダメ出しをくらいます。
こんななら里帰り出産にしなければよかったかな、と思う毎日です。
ゆったりとした気分で過ごしたい…。+36
-0
-
86. 匿名 2016/03/03(木) 22:18:31
私も臨月、39wで初産です!
お昼におしるしがあってお腹はめっちゃ張るけど未だ陣痛来ず(´・_・`)
夜中に来るのかな…今から不安で仕方ない(;_;)+50
-0
-
87. 匿名 2016/03/03(木) 22:27:56
悪阻が産むまであったので
39wで出産したのですが
ずーっと引きこもり(´・ω・`)
全く運動しなかったですが
吐いてて食べれず
体重も増えずに6時間の安産でした!+14
-0
-
88. 匿名 2016/03/03(木) 22:39:21
とにかく沢山寝て下さい♡
産後1ヶ月はかなりの寝不足になるので。
一人の時間と旦那さんと二人の時間を大切にしてみて下さい!+16
-0
-
89. 匿名 2016/03/03(木) 22:41:05
今日が予定日ですが、子宮口も指1本分でまだまだ生まれそうにないです…
プール通ったりして運動してるのに、もっと動いてと言われ、これ以上どうしたらいいのか(>_<)
+14
-0
-
90. 匿名 2016/03/03(木) 22:43:06
切迫早産と言われずっと安静生活。生産期入ってからは雪でウォーキングはできなかったためひたすら階段昇降頑張りました。が、予定日過ぎても産まれる気配なし。結局促進剤使用でした。+7
-0
-
91. 匿名 2016/03/03(木) 22:45:23
最後の方で足が浮腫んで体重もオーバーしてしまいました。水分の取りすぎには注意してください! 喉が乾いたら氷ですよ!
あと私は記念にスマホで大きいお腹の写真撮りました。
生まれる前の日の夜に胎動が激しくなってきたので、明日産まれるって分かりました。
ゆっくり休んで自分の時間を大事にしてください(^ー^)+7
-2
-
92. 匿名 2016/03/03(木) 22:48:01
思う存分寝た方がいいよ
外食もしたかったら今のうちに行った方がいいよ+16
-0
-
93. 匿名 2016/03/03(木) 23:01:00
二人目37週です。
里帰り中で上の子の保育園お休みで毎日公園つれていって、一時間ほど歩いたりランチ行ったり、何だかんだ日が経ってしまいます+6
-0
-
94. 匿名 2016/03/03(木) 23:07:23
ひたすら寝てました。
何度も切迫になったので、妊娠中は運動しなかったけど、予定日に生まれました。
臨月の時くらい、欲望のままにダラダラしてもいいんじゃないでしょうか。
多分、生まれてからしばらくはダラダラできませんよ。+23
-0
-
95. 匿名 2016/03/03(木) 23:14:45
38週5日の経産婦です。明日は朝から健診だからどれくらいの状況(子宮口とか)なのか聞くのドキドキしています。
上の子はちょうど39週に出産したけど、それは越すような気がする…
でも遅かれ早かれもう出産間近ですし、とりあえず上の子との時間を大切に過ごそうと思います(^^)+6
-0
-
96. 匿名 2016/03/03(木) 23:21:28
とりあえず入院セットは準備しておく事。
といっても用意されている人の方が多いかw
1人目の時、里帰り直後に切迫になり、臨月まで安静で動けず。子供の肌着等の準備は帰省後にするつもりだったので、臨月入って安静解除後に慌てて準備して、自分の入院準備を後回しにしていたら、予39w週に入る直前よ夜中に大量のおしるしがあり、慌ててカバンに入院準備詰め込んだので、いざ入院したら忘れた物がチラホラ。反省しました…+10
-0
-
97. 匿名 2016/03/03(木) 23:23:59
2人目38週です!股関節とま〇こが痛いです!
不規則な下腹部痛に陣痛⁉️とドキドキしちゃいます
上の子が2歳になったばかりで里帰り中、遠出も出来ず可哀想ですが
両親が連れ出してくれるので本当有難いです〜
あの痛み怖いけど早く赤ちゃんに会いたいです
+7
-6
-
98. 匿名 2016/03/03(木) 23:38:46
3/26予定日の初産婦です。
里帰り中で、家事以外はDVDなど観て過ごしてます。
明日検診なので赤ちゃんの成長が楽しみ!母体の成長は程々でありますように‥
予定日近い皆さん、頑張りましょう!+17
-0
-
99. 匿名 2016/03/03(木) 23:54:59
38週2日の初産婦。
まだまだ産まれる気配なし。
胎動も激しい。
ウォーキングやスクワットを毎日一時間ぐらいしている。
あとは、まめに掃除と洗濯。
本当に産まれるのかなと思う事もしばしば。+7
-0
-
100. 匿名 2016/03/04(金) 00:09:00
2月に出産して今産後10日。
眠れなくて辛いです。
寝れる時にもっと寝とけば良かった。
ちなみに臨月は恥骨痛が酷くて運動してなくて20kg太ったけど予定日1週間前に産まれ安産でした。+4
-0
-
101. 匿名 2016/03/04(金) 00:20:55
インフル流行ってるので皆さん気をつけて。+27
-0
-
102. 匿名 2016/03/04(金) 00:26:14
早産気味と言われてずっと安静にしてたら予定日から1週間が過ぎてようやく陣痛きて5時間で出産でした!
本当に安産だったと思います!
臨月は何かと食欲がすごくなるから気をつけてください!+12
-0
-
103. 匿名 2016/03/04(金) 00:26:54
39週です!
上の子の風邪がやっと治ったから出ておいでー!
でも、土曜日と7日はダメよ(笑)+11
-4
-
104. 匿名 2016/03/04(金) 00:27:25
二人目36週の臨月です。
臨月入ったその日にインフルエンザ発症‥旦那と上の子にまでうつってしまって、体調最悪です。
幸いみんな快方にむかってるけど、お腹の子も心配だし、あと少し上の子とゆったり穏やかに過ごしたかったのに、かわいそうな事してしまった。
もう何も起こらず、無事に出産出来る事を祈るばかりです。+14
-2
-
105. 匿名 2016/03/04(金) 00:29:53
お便器磨き。+4
-0
-
106. 匿名 2016/03/04(金) 00:33:52
寝れる時にひたすら寝てた!
股関節が痛かったから、あぐらみたいな姿勢で股関節ポキポキ鳴らしてたらイイ感じに広がってたらしく予定日3日前に陣痛きて、すっごい安産でした!
元気な赤ちゃん産んでくださいね*\(^o^)/*+13
-0
-
107. 匿名 2016/03/04(金) 01:10:54
3人目39wです!
初産ならお風呂やトイレを満喫。産んだら最後、しばらく【ゆっくり〇〇する】とはお別れになりますよ。笑
私は3人目なのに陣痛が怖くて不安なので子ども達を見て気を紛らせる毎日です。
+25
-0
-
108. 匿名 2016/03/04(金) 01:13:56
二人目臨月37週です。
産前も産後も里帰りせずなので、もうすでにヒィヒィです。(笑)
産後の上の子の保育園送迎やら家事やら色々考えるとブルーになりますが、
自分より大変な人も沢山いる!と思って過ごしてます。
+16
-0
-
109. 匿名 2016/03/04(金) 01:14:54
恥骨痛が酷くてひどくて涙
ちょっと動いただけで骨が裂けそうなくらいビリッって刺すような痛みが……
めっちゃ痛いんですけど……。
さっさと産みたいぃぃ
って、臨月を過ごしてた11年前。
産んだ途端に恥骨痛すぐ消えたよ〜
臨月の方へ
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♡
わたしの友達も6日が予定日❣
その日までどうか穏やかにお過ごしくださいませ。
元気な赤ちゃんが誕生しますように。
ママも頑張ってくださいね❢
+36
-1
-
110. 匿名 2016/03/04(金) 01:21:33
臨月は体がダルい&異常な眠気でずーっとダラダラしてた。
ダラダラしてる割にはお腹が空き、食べる…体重増える…。
医者には毎日1時間歩けと言われ、ウォーキング。
そのおかげなのか9日早く生まれました。
体調が良ければ外食とかショッピング。
家にいるなら存分に寝る&ダラける。+11
-0
-
111. 匿名 2016/03/04(金) 01:26:04
わたしもあと5日で予定日!
1月末で仕事辞めてから、暇な時間なれなかったけど今となってはゆっくーり過ごしてます!
お掃除したり、寝まくったり…
あーこれから毎日せわしなくなるんだな!
でもかわいいかわいい赤ちゃん楽しみ
主さんもゆっくーりすごせばいいよ★
出産近い人達がんばろ!+11
-2
-
112. 匿名 2016/03/04(金) 01:27:25
来週初めが予定日!
ここ最近毎日ドキドキ!
ずっと腰が痛くて運動全くしてないから
予定日余裕で過ぎそうな気配…
胎動もまだまだ全然あるし…
一生妊婦かと思ってしまう(んなわけないけど)+23
-0
-
113. 匿名 2016/03/04(金) 02:26:07
私は現在8ヶ月で二人目出産予定です。今の子がまだ一歳過ぎたばかりなので年子になりますが、お腹パンパンな上毎日抱っこに子供の世話になかなかしんどいです、、。初産で臨月の頃が懐かしい! とにかくゆっくりするべきですよ。まだまだ贅沢時間楽しんでください!+6
-0
-
114. 匿名 2016/03/04(金) 02:46:35
37週になるまでは、絶対にインドカレーだけは食べないほうが良いです!!
ナツメグが子宮を収縮させる効果があるそうで、私はインドカレーを食べた後、腹痛に襲われ深夜緊急入院。それから切迫早産で2週間入院しました。+9
-0
-
115. 匿名 2016/03/04(金) 02:53:32
17です。皆さん応援ありがとうございました。先ほど夜中1時過ぎに無事産まれました。37週ですのでいま保育器の中なんですが、一応3000g超えです。こんな私に応援のメッセージ、ほんとにありがとうございました!+142
-2
-
116. 匿名 2016/03/04(金) 03:18:29
2週間後が予定日ですが、未だに三食吐きまくり、胃酸が上がりまくり、血を吐くこともあります。
そして夜は吐き気で眠れず、寝れたら昼過ぎまで寝てしまう。
子宮がさがると楽になるといいな(。-_-。)
+7
-1
-
117. 匿名 2016/03/04(金) 03:55:33
とりあえず、
股関節は柔らかくなるようにストレッチしといたほうがいい!!
+5
-0
-
118. 匿名 2016/03/04(金) 05:52:14
>>115
>>17
おっと!!笑
おつかれさまでしたー!おめでとうございます+51
-0
-
119. 匿名 2016/03/04(金) 07:21:40
初産39週です。日曜が予定日です。
今朝おしるしきました!
おしるしからいつ頃陣痛くるのかな。。?
経産婦の皆さん、どうでしたか?
人それぞれ違うと分かっていても
ドキドキします。
すでに推定体重3500gなので
早く産みたいです。+18
-0
-
120. 匿名 2016/03/04(金) 07:34:08
経産婦で9ヶ月から毎日1リットル ラズベリーリーフティー飲んでるけど…
38週で子宮口0センチ。゚(っ´;ω;`c)゚。
もーーどうしたらいいのーーー+7
-0
-
121. 匿名 2016/03/04(金) 08:12:43
私も37週目に入りました。ここのコメント見てるとドキドキだな…とにかく赤ちゃんが無事に産まれますように!それだけ!+9
-0
-
122. 匿名 2016/03/04(金) 08:13:47
2ヶ月前に出産しました。予定日より早く、38週の3日目でした。
その日は健診日で、まだまだ産まれそうにないねーって言われていて、すでに4000
g近かったので運動しなきゃとその日は
結構な距離歩きました。(妊娠中、ほとんど運動してなかった)
その刺激のせいか、その日の夜陣痛→翌日昼に出産。やっぱ動いた方が早く陣痛くるね。17キロ増の運動不足で陣痛辛かった。。今のうちに少し動いていた方がいいかも!+8
-0
-
123. 匿名 2016/03/04(金) 08:31:45
散歩行かなきゃと思いながら結局できなかった昨日。38w4dです。前駆陣痛なども全く兆候はありません。今日こそ暖かいから歩かなきゃと思いつつ、youtubeでドラマみ始めちゃいそうです。。+5
-0
-
124. 匿名 2016/03/04(金) 10:21:15
雑巾がけは安産にもいいそうです!
部屋の片付けとか掃除はしておいたほうがいいかも!+4
-0
-
125. 匿名 2016/03/04(金) 10:34:04
明日から38週の妊婦です。赤子の頭もかなり下がってきてて、お股に挟まってるくらいのレベルです。さらに子宮口も3センチひらいており、経産婦なので病院から何かあればすぐ来るように言われてます!
先日前駆陣痛なのか、本陣痛につながるのかわからなくて、一泊入院とかして笑 結局陣痛にならず、帰宅させられました!恥ずかしい。
そして、昨日の夜からおしるしがあり、いつ出てくるのかワクワク!
私は巨峰レベルの巨大乳頭なので、乳首の手入れやマッサージしておかないと、乳首デカすぎて赤子がくわえられないのに、なかなかそれをやる余裕がないです!
上に子供2人いて風呂もゆっくり入れないしー!
寝たいけど、体重がどんどん増えそうで怖い!変なツワリがまだ少しあって、アイスやヨーグルトばかり食べたくなったり、逆に食べたら気持ち悪くて吐くこともあるし。
+2
-0
-
126. 匿名 2016/03/04(金) 11:16:03
胎動が感じられるのもあと少し!
お腹たくさん触って下さいね( ´∀`)
産まれてから背中や足の裏を触るとお腹触った時の感じのまんまでした(^_^)
この足が蹴ってたのかーって(笑)+10
-1
-
127. 匿名 2016/03/04(金) 11:19:05
すごい!ここの中で陣痛から出産!!!おめでとうございます!
私も陣痛中ラインで実況中継してたなぁw
私は出産2週間前まで仕事、その後は歯医者に行ったり、ようやく赤ちゃんの物を購入しましたよ。
ギリギリすぎた・・・
皆さんは余裕持ってごゆっくりね~+14
-0
-
128. 匿名 2016/03/04(金) 11:32:06
>>115
おめでとうございます!
無事に産まれたかな〜と気になっていました!
まだゆっくり休んで下さいね!+9
-0
-
129. 匿名 2016/03/04(金) 11:56:35
昨日産みましたー*\(^o^)/*
分娩台あがって5分で出てきちゃいました!
二人目です。
みなさん、ここまできたら美味しいもの食べて寝て、好き放題してくださいね+32
-0
-
130. 匿名 2016/03/04(金) 12:21:04
2人目38週今日検診に行ってきました!
子宮口グリグリされ激痛〜
こんなに痛いの久々でしたが陣痛はこんなレベルじゃなかった〜と思い出してしまい
急に怖くなってきました(>人<;)
皆さん可愛い我が子に会えるのを楽しみに
頑張りましょうね‼️
+12
-0
-
131. 匿名 2016/03/04(金) 15:40:22
買い物!
特に生理用品。
生まれたら夫に頼む予定の人は特に。
+4
-0
-
132. 匿名 2016/03/04(金) 16:01:42
予定日まで8日だけど、自営なので仕事してます…休みたい(;_;)+4
-0
-
133. 匿名 2016/03/04(金) 16:26:08
仲間が多くて嬉しい\(^o^)/
ソワソワしますね!最近は恥骨が痛すぎて買い物の時ぐらいしか歩けてません。
旦那送り出してから一眠り。
家事終わらせてお昼食べてまた一眠り。ダラダラしすぎですよね。
頑張りましょう!!+9
-0
-
134. 匿名 2016/03/04(金) 16:52:56
恥骨まぢ痛い!
足の付け根も痛い(;´д`)
予定日まで8日!ドキドキー!+10
-0
-
135. 匿名 2016/03/04(金) 17:42:21
上と末は臨月入った途端超嬉しくてウロウロしてました。←自宅安静(上)、シロッカー+自宅安静(末)+2
-0
-
136. 匿名 2016/03/04(金) 18:01:34
出産された方、おめでとう!
37週で検診いってきましたーとりあえずゆっくりでいいからよく歩くように、との指示
里帰り中だから、夫の立会いが間に合わないと思うけど、なんとか予定日に産まれて欲しいな
+7
-0
-
137. 匿名 2016/03/04(金) 18:20:25
>>108さん
私も里帰りなし予定です!上の子の保育園の送迎、朝は夫で帰りはファミサポさんに頼むはずだったのですが、月曜日だけやってくれるファミサポさんが見つからない…。
もう産まれた子連れて私が迎えに行こうかと思うんですが、流石に一ヶ月未満の子連れ出すのは無謀ですか?
トピずれごめんなさい
+0
-0
-
138. 匿名 2016/03/04(金) 19:38:02
明日で37w初産です!
軽い生理痛みたいなの感じるけど
張りとかわかんないです…
まだまだですかね…
+6
-0
-
139. 匿名 2016/03/04(金) 21:33:51
予定日間近なのに
上の子が風邪ひいた…
明日は小児科。
一人目のときはゆったりマイペースに過ごしていたけど
二人目となると大違いだわ。+8
-0
-
140. 匿名 2016/03/05(土) 03:48:59
>>86 です!
4日の朝6時から本陣痛が始まり、17時に生まれました\(^o^)/
進みが早くスーパー安産で生まれてくれました(;_;)
生まれてきてくれた我が子は可愛くてたまりませんね♡
陣痛中はこの世の終わりレベルの雄叫びの嵐でした。笑
他の臨月妊婦の方々も安産でありますように!+12
-0
-
141. 匿名 2016/03/05(土) 17:38:31
1人目でで25日予定日です!
予定日近い人が多くてなんだか心強く感じました!
腰痛や張りが強くなってきて
ゆっくり休み休み家事をするのが精一杯です(><)
>>115さん おめでとうございます!
ゆっくり休んでくださいね(* >ω<)
皆さんが安産でありますように!
私も頑張りますー!!+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する