ガールズちゃんねる

自分からフった方、何て言って別れましたか?

100コメント2013/11/22(金) 10:38

  • 1. 匿名 2013/11/21(木) 13:51:44 

    私は今彼氏との別れを考えていますが、今まで自分からフったことがないので、いつどのように切り出せばいいかわからず悩んでいます。
    女性側からフったという方、是非体験談を教えてください。
    よろしくお願いします。

    +44

    -2

  • 2. 匿名 2013/11/21(木) 13:53:31 

    普通に「別れたい」でいいんじゃない?
    「他に好きな人ができたから(いなくても)」とか

    +139

    -6

  • 3. 匿名 2013/11/21(木) 13:53:51 

    オナのほうが快感だからと言いました

    +17

    -140

  • 4. 匿名 2013/11/21(木) 13:54:22 

    彼氏さんに不満があるなら、それを素直に伝えたらいいんじゃない?
    嘘ついてフル必要ないでしょ。

    +150

    -6

  • 5. 匿名 2013/11/21(木) 13:54:50 

    好きな人が出来た

    +88

    -7

  • 6. 匿名 2013/11/21(木) 13:54:51 

    仕事がしたい

    +34

    -8

  • 7. 匿名 2013/11/21(木) 13:55:21 

    あなたといるとリンパが腫れると言って別れた

    +23

    -70

  • 8. 匿名 2013/11/21(木) 13:55:54 

    私には釣り合わない

    +19

    -59

  • 9. 匿名 2013/11/21(木) 13:55:55 

    「距離を置きたい」とかは男性は本当に距離をしばらく置くだけだと誤解して、まだ付き合ってるんだと思わせてしまうから はっきり「別れたい」と言った方が良いと思います。

    +174

    -7

  • 10. 匿名 2013/11/21(木) 13:55:57 

    他に好きな人が出来たから、とか本当の理由をハッキリ言うかなー
    下手に遠回しに言ったり優しくしたりするのも、結局自分は別れる気でいるんだから相手に悪いし。
    でもまぁ会うと情が湧いてか1〜2回言うタイミングを逃しちゃう(^_^;)

    +69

    -6

  • 11. 匿名 2013/11/21(木) 13:56:31 

    女が好きと言った

    +32

    -14

  • 12. 匿名 2013/11/21(木) 13:57:01 

    わかれよう、もう2度と会わない

    +68

    -6

  • 13. 匿名 2013/11/21(木) 13:57:18 

    好きかわからなくなったから距離を置きたい。
    で、徐々に離れていきました。

    +35

    -9

  • 14. 匿名 2013/11/21(木) 13:57:32 

    理由は何も伝えず、ただ別れたいとだけ言いました。

    +23

    -7

  • 15. 匿名 2013/11/21(木) 13:58:01 

    男って遠回しに言っても分かってくれなくて、ストレートに言わないと分かってくれないから。

    +77

    -3

  • 16. 匿名 2013/11/21(木) 13:58:02 

    悲しいけど、それが選んだ道なら
    自分からフった方、何て言って別れましたか?

    +13

    -62

  • 17. 匿名 2013/11/21(木) 13:58:13 

    相手に非を持たせないように振る。
    だけど思わせぶりな振り方はしない。
    気持ちが無くなったとハッキリ言います

    +85

    -4

  • 18. 匿名 2013/11/21(木) 13:58:26 

    このまま一緒にいても結婚することは無いから別々の道を歩こう。
    好きだったけど、結婚は考えられなかったので。

    +80

    -5

  • 19. 匿名 2013/11/21(木) 13:58:46 

    連絡を取りずらくする。やっと会えても詰まらなそうにして早めに帰る。繰返すと向こうから『もう駄目なのかな?』と言ってくるので『うん』と言う。
    それでも駄目なら『あきた』という。『頑張るから』と食い下がったらまた繰り返す。

    +11

    -47

  • 20. 匿名 2013/11/21(木) 13:59:24 

    私からあなたに出来る事はもうない。

    +21

    -10

  • 21. 匿名 2013/11/21(木) 14:01:24 

    得るものが何もない

    +23

    -9

  • 22. 匿名 2013/11/21(木) 14:01:55 

    あなたのお金は必要だけどあなた必要じゃない

    +5

    -47

  • 23. 匿名 2013/11/21(木) 14:02:09 

    人によっては、友達に戻ろうって言ってた(´・ω・)

    +54

    -8

  • 24. 匿名 2013/11/21(木) 14:02:20 

    交際の年月とか考えたら言いづらい人もいると思いますが、できるだけ早く言った方がいいと思います。
    仕事にも支障が出るし、お互い少しでも早く前向きに次の好きな人ができるように。

    +54

    -4

  • 25. 匿名 2013/11/21(木) 14:03:17 

    夜とかはしんみりとするので なるべく朝か昼に「話したいことがあるの」と呼び出し、お別れします。

    +57

    -3

  • 26. 匿名 2013/11/21(木) 14:03:59 

    他に好きな人ができたっていう理由が一番きれいさっぱり別れられる気がする。

    +23

    -7

  • 27. 匿名 2013/11/21(木) 14:04:26 

    好きな人ができた

    だったな。唯一、振ったとき。
    嘘付くことでもないし、分かってたよって言われました。振る方がつらいから振られるの待ってたと言われた。

    +45

    -6

  • 28. 匿名 2013/11/21(木) 14:04:43 

    私も同じく聞きたいんですが、別れ話を電話でする人っていますか?
    本当はきちんと相手の顔を見て言わなきゃいけないですけど、やっぱ本当に言うと思うと言いづらくて・・

    +23

    -6

  • 29. 匿名 2013/11/21(木) 14:04:54 

    ごめんもう好きじゃない
    で別れた。

    +51

    -2

  • 30. 匿名 2013/11/21(木) 14:05:18 

    どうしても、貴方にはわがまま言ったり出来なくて無理してしまう自分がいる。
    ごめんなさい。って毎回言います。
    もめずに済んでます。

    +20

    -15

  • 31. 匿名 2013/11/21(木) 14:07:50 

    7
    なんだそれw
    それで相手は納得するのかww

    +11

    -5

  • 32. 匿名 2013/11/21(木) 14:08:30 

    30
    ごめんね、なんかあなたって怖いって感じたわ
    毎回って・・・

    +23

    -13

  • 33. 匿名 2013/11/21(木) 14:08:34 

    いろいろ言ってもなかなか別れてもらえなかった時、「実は女の子が好きなの」と言ったら拍子抜けした感じであっさり別れられた!

    +50

    -2

  • 34. 匿名 2013/11/21(木) 14:10:49 

    女性側でも 彼氏に最後フラれる時なのに優しくされて逆にむかつくって思いますよね。
    どうせなら最低な男として別れたいのにって。
    だから 優しい言葉を変に言わないように気をつけています。

    +30

    -5

  • 35. 匿名 2013/11/21(木) 14:12:38 

    非処女は中古みたいでいやだからと言ったら逆ギレされました

    +6

    -45

  • 36. 匿名 2013/11/21(木) 14:12:57 

    できたら気持ちよくお別れしたいですよね。
    変にストーカー化されるのも嫌だし、相手がきちんと納得してくれてるのを確認してから本当にお別れします。

    +27

    -3

  • 37. 匿名 2013/11/21(木) 14:15:59 

    きっぱり別れるために男女別に納得させるには違いがあるんだって

    女から男は第三者が多くいる場所で、
    なるべくやんわり伝えた方が後々ストーカー化したり恨みを買わないらしい

    男から女へはo,1%の望みを残すような変な優しさを添えるより、きっぱり愛情が無いことを伝えた方がいいらしい

    +40

    -1

  • 38. 匿名 2013/11/21(木) 14:18:57 

    「別れたいねん」と言ったら「分かった」と…。あっさりしてて「へっ⁈」だった。でそれっきり!!相手も冷めてたっぽい^^;

    +27

    -3

  • 39. 匿名 2013/11/21(木) 14:19:07 

    31
    納得してましたよ
    高学歴のせいなのか、すぐに納得してましたよ

    +5

    -17

  • 40. 匿名 2013/11/21(木) 14:20:20 

    相手にもよるけど、正直に「好きな人ができた」って言うのは、あまりお勧めできないです。

    あえて正直に言う必要ないし、逆上されても困るし。

    私は、冷静に「理詰め」でいきました。
    相手の良くないところを、突きまくって、ぐうの音もでないように説得しました。
    あくまでも、決心は固いところはアピール!

    相手の立ち直りが早くできるように、でも、きっぱり別れられるように、
    1週間くらい悩みまくって、シナリオを頭の中に作りました。

    あとにも先にも、振ったのはその1回だけです。

    +23

    -7

  • 41. 匿名 2013/11/21(木) 14:20:55 

    実は女性が好きっていう理由は意外と使える。

    他に好きな男性がいるって言うと男としてジェラシー感じるみたいで別れてくれなかったりする。
    女の方が好きって言った方が彼の男としてのプライドも傷つけない気がする。

    +31

    -5

  • 42. 匿名 2013/11/21(木) 14:22:45 

    会うと面倒だから電話でいいよ。別れる前は次の目標が決まってるだろうから。○○だからでOK。

    +4

    -15

  • 43. 匿名 2013/11/21(木) 14:25:12 

    遠距離してた彼に仕事で休みとれないと言ったら泣かれたので直ぐ女々しくて付き合いきれないって別れました

    +15

    -4

  • 44. 匿名 2013/11/21(木) 14:31:44 

    お互い冷めた感じならあっさり別れられるけど相手が納得してない場合ストーカーになっちゃうって例が多々あるから怖い!事件もあるし!私は今彼が初彼で今のところ別れの気配はないけど、このトピ読んで学ばせてもらいます!!

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2013/11/21(木) 14:32:30 

    少しずつ、会う回数を減らしたり、デートを断ったりして、
    相手に『もしかしたら…』と、心変わりを感じてもらいます。

    で、実際お別れを告げるのは、前に書いた方もいらっしゃいますが、
    人のいるカフェや、公園などがお勧めです。

    人目があると、お互いに冷静でいられるし、最悪の事態は避けられるし。

    +35

    -1

  • 46. 匿名 2013/11/21(木) 14:32:31 

    35

    最低

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2013/11/21(木) 14:33:40 

    浮気されたので「もうあんたなんかいらない。そっちにいけばいい」と言いました。

    その夜「本当にバイバイしちゃうのかよ」とメールが来て正直かなり揺れましたが「これ以上一緒にいても〇〇(彼)に優しくなれない」とメールして終わりました。

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2013/11/21(木) 14:35:20 

    話したい事があるから会いたい。
    お酒は飲まないで話したい。
    こう言えばだいたい何の話か分かってくれるし、1番好きだった所が一緒にいるうちになくなって嫌な所にばかり目が行くようになった。
    別れたい。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2013/11/21(木) 14:37:15 

    タイムアウトであります( ̄^ ̄)ゞ

    8年付き合ってもプロポーズもなく仕事中心でデートと減ってきたので

    +44

    -1

  • 50. 匿名 2013/11/21(木) 14:38:01 

    切り出しにくいですよねf^_^;

    実はずっと悩んでたんだけど
    もう好きじゃなくて...
    別れよう。
    本当にごめんね。

    って言いました!

    トピ主さん頑張って!>_<★

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2013/11/21(木) 14:41:18 

    他に好きな人が出来たと言ったら、どこのどいつだ!とキレられて、
    何日もかけてしつこく相手を聞いてきて相手と三者面談状態になったことがありました。

    ほんと、正直に言うのも相手によります。理由があるならそれを伝えるのがいいと思います。



    +16

    -0

  • 52. 匿名 2013/11/21(木) 14:44:00 

    女が好きって言って別れる方、その後変な噂になったりしないんですか?
    次の彼氏ができたときとか、友達から『あのこ、女が好きなんじゃなかったの?』とか思われそうでこわいんですけど…。

    まぁ別れた彼がベラベラ言いふらさなきゃいいんですけどね。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2013/11/21(木) 14:45:06 

    女が好きなんて変なウソ言って
    後々誰かにそんな話されて変な噂広まったらイヤだよ!

    +17

    -2

  • 54. 匿名 2013/11/21(木) 14:49:03 

    わたしの場合は何日も連絡をくれない人だったので「もう今は、あなたを待っている時間が寂しくないの。必要ではないと思う。お互いにね」と言って別れました。

    わたしから別れを切り出しましたが、もうずっと前からフラれていたんだと思います。どっちからとか、きっと関係ないです。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2013/11/21(木) 14:49:15 

    別れたい理由に寄るけど、自分を悪者にした方がいいよ。相手も未練残らないと思うし。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2013/11/21(木) 14:54:08 

    別れたい、って言ったらなんで?と言われたので嫌なところ全部いいました。

    タバコ吸うのがいや(前から臭いが苦手で頭痛くなるからやめてと言っていた)、金遣い荒いのがいや、キャッシングしてるのがいや、車の運転が荒いのがいや、大した事でもないのに大袈裟に話すのがいや、と言いました…。
    相手は何も言えず…。

    よくこんな人と付き合ってたなぁ…。

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2013/11/21(木) 14:57:15 

    2ヶ月前「もう好きって気持ちが無くなった、気持ちは一生戻らない」って言って別れました。
    はっきり言ったほうが向こうも納得するんじゃない?
    前、「もう会わない方がいいと思う」って言ったら4ヶ月も連絡取ってないのに、まだ付き合ってると思ってた男が居ました。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2013/11/21(木) 15:06:42 

    好きな人が出来た

    もう無理

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2013/11/21(木) 15:12:01 

    「ごめん、なんかもう好きじゃなくなった。別れたい。」

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2013/11/21(木) 15:12:40 

    高3の時の彼。

    別れたい。と言ったよ!
    でも別れたくない言われたから、付き合ったのに2週間後受験勉強頑張るから、別れて言われた…笑

    夏休み後、彼は坊主で何故か登校…

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2013/11/21(木) 15:19:31 

    ごめん、もう好きじゃないから別れたい。
    今までありがとう。さようなら。

    +8

    -1

  • 62. トピ主 2013/11/21(木) 15:21:15 

    トピ主です。

    気づかぬ間にトピが承認されていて、皆様コメント本当にどうもありがとうございます。
    皆様のそれぞれの理由、とても参考になりました。

    私が別れを考えている最大の理由は、ほぼ待ち合わせに遅れる(数時間単位の遅刻で、こちらから催促の連絡をしないと自ら遅刻の連絡すら入れない)ことです。
    小さいことで言えば、相手は約10歳上で大の大人ですが、実家暮らし、且つお金がないと言う、人の話をあまり聞かず自分の話にすり替える、、、などです。

    一緒にいる時は楽しいですし、1年以上付き合っているので、情もありなかなか踏ん切りがつきませんが、どうもなめられている気がして我慢の限界が来ました(´・ω・`)

    皆様の体験談を参考に、新しい道へ進めるように頑張ります!
    長くなりすみません。

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2013/11/21(木) 15:32:11 

    一緒に居るとすごく楽しいけど、同じ毎日の積み重ねで、お互いが成長しない。

    このまま一緒に居るのは惰性だから別れよう。

    と、思ったままを伝えました。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2013/11/21(木) 15:32:58 

    そんな事くらい自分で考えたら?

    +3

    -16

  • 65. 匿名 2013/11/21(木) 15:33:53 

    顔が嫌だって正直に言いました

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2013/11/21(木) 15:48:44 

    一ヶ月ぶりに会ったときに
    「やっぱり別れてほしい」と言って別れました。

    距離を置いている間、自分から連絡したいとも思わなかったし、
    デートに行くことすら時間の無駄だと思ったので…

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2013/11/21(木) 15:55:46 

    アナタのことゲイとしてしか見れない。
    と言ったら、そっか。と言われた

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2013/11/21(木) 15:58:30 

    62 「価値観が合わない」でOK!!

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2013/11/21(木) 16:14:11 

    私の場合は嫌なところをはっきり言って
    あなたとは将来が見えないから
    これ以上は付き合えない、
    分かれて欲しいと言いました。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2013/11/21(木) 16:29:52 

    62 トピ主さん

    愛想が尽きてしまった
    もう付き合って行けないから別れよう
    ↑を伝えてみてはどうかなあ?(´・_・`)

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2013/11/21(木) 16:31:21 

    価値観,性格,習慣の違いをいくら言っても納得してくれない元彼,あまり悪口言いたくなかったけど,欠点を言っても向うは直すとか言い張って絶対別れてくれない。普段冷静な私でも喫茶店で散々泣いて,最後は好きな人ができたと嘘を言ってやっと別れた。
    最初はこれで行けばよかったな。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2013/11/21(木) 16:32:06 

    このトピを参考に、
    「結婚して子供が欲しくなるまで、体の関係は無しで一緒にいて欲しいんだけど…。」
    とかは?


    【閲覧注意】女には絶対言えない「男の本音」がひどすぎる…
    【閲覧注意】女には絶対言えない「男の本音」がひどすぎる…
    【閲覧注意】女には絶対言えない「男の本音」がひどすぎる…girlschannel.net

    【閲覧注意】女には絶対言えない「男の本音」がひどすぎる… ・男が付き合うのはセックスのため 男は1人の女とではなく複数の女とヤりたい。許されるなら複数の女に中出ししてみたい。これが本音です。 彼女がいる場合は感覚が麻痺し「この女だけでいい」とい...

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2013/11/21(木) 17:19:13 

    ただただ別れよのみ
    大体はわかったとかばいばいとか
    今までありがとうとか

    たまに何で?ってしつこい人も…
    だからそうゆうとこが無理!ってゆう

    それでも引かない人は連絡無視!

    ちなみに友達になろうは無理だね私は
    ゆわれるのもゆうのも

    一度付き合ったら友達とは違う
    一面も見ちゃうし見せるから

    それが逆にいいって人もいるんだろうけど

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2013/11/21(木) 17:25:23 

    何年もつきあっていた相手だったけど、
    これ以上一緒にいると嫌いになると思う!
    別れたい!!って言いました。

    何だかんだ嫌われたくはないみたいで、納得して別れてもらいました。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2013/11/21(木) 17:32:52 

    不満があるなら、軽く伝えてストレートに「別れたい」でいいと思います。
    自分ではいつも通りに振舞ってても、相手には伝わるものなんで長引かせるよりは端的に。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2013/11/21(木) 17:53:18 

    「もう好きじゃなくなった」って相手に伝えたら、「話し合おう 話せばわかる」とかしつこくされたことあります。断ったら、今までの付き合いは何だったんだ、訴えてやると言いだして最悪でした。
    (デート代だって ほとんど私が払ってたのに)

    最終的に 相手は ストーカー化してました。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2013/11/21(木) 18:03:12 

    私も最近別れを切り出しました。
    曖昧は変に期待させるかも?と、はっきりと伝え、相手に嫌な気分にならないように『これ以上あなたを嫌いになりたくないから』とつけました

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2013/11/21(木) 18:26:49 

    もう終わりにしよう。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2013/11/21(木) 18:54:29 

    「他に好きな人が出来た」とあえて言う必要ないです
    言われた側はトラウマになりました
    今も……

    "別れましょう"でいいと思います

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2013/11/21(木) 19:39:59 


    LINEの返信が異常に早い彼氏で
    何時間でもLINEし続けるから勉強も全然できなくて、
    あげく嫉妬心強くて女々しくて、本当に嫌になって
    会う予定を、どうしても嫌いで会いたくなくて
    生理痛を理由にドタキャン→彼氏げきおこ→ 生理痛なんやから彼女に体大丈夫?くらい言えよ、と喧嘩→その勢いで毎日毎日LINEばっか、疲れました、別れて下さいって言って別れました

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2013/11/21(木) 20:20:30 

    「他に好きな人ができた」と電話で告白!後日、彼の部屋に荷物を取りにいき、別れました。
    電話の方が、すっきり別れられますよ。会うと未練が残りやすいから、荷物も取りに行かなきゃ良かったです。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2013/11/21(木) 20:37:30 

    普通に別れたいでダメなの?

    そんなに悩むこと❓
    自分が言いたいときでいいんだよ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2013/11/21(木) 20:40:37 

    タイミングは大事かも

    少し前から冷めてて別れずに付き合ってたら

    別れたいといった時、この間まで仲良かったのに…と不思議がられた。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2013/11/21(木) 20:46:00 

    嫌いになった訳じゃない。
    一緒に過ごす時間が長い事がちょっとしんどいの。
    私が身勝手なだけです。
    本当にごめんなさい。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2013/11/21(木) 20:46:25 

    その人との関係を今後も大切にしていきたいかによるかなぁ。
    もう、一切縁を切ってもいいって思える人には、はっきり言いました。
    諸事情で今後も関係を大切にしていかなきゃいけない人には、
    少し前から、仕事が忙しくて余裕のない感じやあまり眠れていない感じをムンムンに出しておいて、
    別れる日に「今、自分に余裕がなくてあなたのことを考えている余裕がないの。私が未熟なせいは分かってるけど、今は仕事一本に集中したい・・・。」的なことをやんわり言って、謝った気がします。

    その人と今後どうなりたいかによるんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2013/11/21(木) 20:51:34 

    別れたい理由を冷静かつ率直に話す。
    そして今までのお礼も。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2013/11/21(木) 20:56:30 

    これ以上付き合うのは無理だとはっきり言います。
    でも、今までありがとうって必ず伝えます。
    なるべく相手を怒らせないように、恨まれないように気をつかいます。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2013/11/21(木) 21:01:11 

    実は他に付き合ってる人がいる

    くらい言った方がスッキリ別れられるかもw

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2013/11/21(木) 21:08:28 

    片思いの人が忘れられなくて別れました

    嫌いじゃないんだけど気持ちが乗りきれない
    恋人にはなれないって納得してもらいました

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2013/11/21(木) 21:15:07 

    私は暫く距離を置いて、自分の気持ちが変わらなかったから別れた。
    価値観とか、性格が合わないと電話で別れ話しました。 その相手と先の事が考えられないなら早めに別れた方がお互いの為だと思います。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2013/11/21(木) 21:31:27 

    なんか弟みたい。家族みたいな情しかない。って言って別れた。だいぶ引きづってたみたいだけど今は可愛い彼女できて幸せそうでなんだか私も嬉しいと思える存在、人としては大好きだったけど彼氏としてはダメだったな。
    自分からフった方、何て言って別れましたか?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2013/11/21(木) 22:07:33 

    当たり前ですが、別れたいちゃんとした理由を言われなければ理解できない(むしろなあなあな理由で勝手に音信不通になる方がおかしい)ので、ちゃんと言ってください。
    勝手に音信不通にする人は、ストーカーされますよ。だって別れた理由聞きたいじゃないですか。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2013/11/21(木) 22:14:24 

    少しずつ、会う回数を減らしたり、デートを断ったりして、
    相手に『もしかしたら…』と、心変わりを感じてもらいます。

    この別れ方もし自分がされたら私はやだな。
    『なんでだろ。』『もうだめなのかな。』
    って長い時間考えるのもつらいし、そのあとに追い打ちをかけるように『別れよう。』って言われたときのどこへも持っていきようのない悲しみはほんと辛いんだ(´・_・`)これは、あくまで私の意見だけど別れるときはスパッと切って欲しい。つらいけどそのほうがそのときだけの辛さで終わる。別れないのが1番いいんだけどね。

    なんかすみませんm(_ _)m

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2013/11/21(木) 22:23:25 

    すみません、元半ストーカーみたいな男ですが、音信不通だけはやめてください。ストーカーを生みます。僕はいくら馬鹿にされてもいいというか馬鹿にされて当然なのですが、いきなり「メールも返信しない、電話もでない」という手を本気で「良い別れ策」として考えている方、ちょっとそれはやめたほうがいいと思います。これから恋愛する男女のために、そういうのはやめましょう・・・。

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2013/11/21(木) 23:17:39 

    異性として見れないから別れてって言った。エッチするのもキスするのも気持ち悪くなっちゃって。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2013/11/22(金) 00:45:32 

    別れようときっぱり男に言うと、中々受け止めてくれないから、やんわりじわじわ連絡をとらないよう、会わないよう、離れた所で自然消滅が一番良い。特にプライドが高い男。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2013/11/22(金) 03:19:19 

    「○○の嫁は稼ぎが良い」「△△の彼女は高給取りだ」的な事をあまりにもしつこく言うから
    「もっと稼げる完璧な人と付き合ってね」って言って別れた。
    せいせいしたw

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2013/11/22(金) 03:55:11 

    重かった彼氏には、重すぎて一緒にいると疲れるって言って別れました笑

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2013/11/22(金) 10:19:39 

    もうすきじゃなくなった

    で、いいんじゃないですかね?(・ω・)

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2013/11/22(金) 10:38:28 

    自然消滅を狙う。
    とにかくシカト、逃げる。
    あまりにもしつこいようならこれだけ避けてるのにまだわからないの?→エンドロールが流れる。

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード