-
1. 匿名 2016/03/02(水) 13:44:42
教えてください!
私は二階堂ふみちゃんがTHE サブカル女子だなぁと思います。+895
-48
-
2. 匿名 2016/03/02(水) 13:44:57
大野智+17
-110
-
3. 匿名 2016/03/02(水) 13:45:14
菅田将暉+893
-23
-
4. 匿名 2016/03/02(水) 13:45:19
ぶっちゃけサブカルの意味わからん人プラス+2241
-81
-
5. 匿名 2016/03/02(水) 13:45:26
サブカルってなにー!?+715
-43
-
6. 匿名 2016/03/02(水) 13:45:30
サブカルとは?+462
-37
-
7. 匿名 2016/03/02(水) 13:45:32
能年玲奈+470
-44
-
8. 匿名 2016/03/02(水) 13:45:47
橋本愛+391
-39
-
9. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:07
出たよ 分からなかったら辞書引け辞書+90
-195
-
10. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:13
フカセ+218
-83
-
11. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:23
+571
-61
-
12. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:28
成海璃子+356
-27
-
13. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:35
サブカルチャー (subculture) とは、ある社会で支配的な文化の中で異なった行動をし、しばしば独自の信条を持つ人々の独特な文化である。「サブカル」と略されることが多い。+504
-11
-
14. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:37
星野源+737
-38
-
15. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:41
前髪ブスの夏目なんとかって子。
怒り心頭の人じゃなくてカツラずれてるおじさん演じてる子。+581
-42
-
16. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:49
この人とか事務所がそんな路線で売り出したそうな感じ。+61
-363
-
17. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:54
みうらじゅん+450
-5
-
18. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:02
+1208
-16
-
19. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:03
清水富美加ちゃん!+140
-144
-
20. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:08
池松壮亮
+319
-15
-
21. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:13
大槻ケンヂ+375
-9
-
22. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:26
栗原類+617
-10
-
23. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:34
杏+30
-88
-
24. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:35
>>11
サブ違い笑+392
-4
-
25. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:43
星野源+259
-27
-
26. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:44
橋本愛+144
-30
-
27. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:51
関ジャニ安田+27
-64
-
28. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:53
サブカル=私個性的でしよードャア
ってしてるうざいやつ+589
-74
-
29. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:56
宮﨑あおいもビミョーにサブカルっぽい。+558
-23
-
30. 匿名 2016/03/02(水) 13:47:58
+622
-6
-
31. 匿名 2016/03/02(水) 13:48:08
>>13
要は変わり者ということですね!+339
-22
-
32. 匿名 2016/03/02(水) 13:48:14
安藤サクラ+276
-13
-
33. 匿名 2016/03/02(水) 13:48:14
二階堂ふみ
ちょっと変わってるよね+688
-13
-
34. 匿名 2016/03/02(水) 13:48:24
+575
-66
-
35. 匿名 2016/03/02(水) 13:48:44
もはやサブカルはサブじゃない件。+326
-3
-
36. 匿名 2016/03/02(水) 13:48:53
ここにいるサブカル系の皆さんサブカルでどうゆう意味か教えて+9
-27
-
37. 匿名 2016/03/02(水) 13:49:00
個性的ってこと??+41
-20
-
38. 匿名 2016/03/02(水) 13:49:13
どんなジャンルでもメジャーをほぼ網羅したら、自然にマイナーな方向に行くよね。それはサブカルなの?+70
-8
-
39. 匿名 2016/03/02(水) 13:50:01
市川実日子+280
-6
-
40. 匿名 2016/03/02(水) 13:50:04
ドラゲナイ
+282
-112
-
41. 匿名 2016/03/02(水) 13:50:07
菅田くん+527
-26
-
42. 匿名 2016/03/02(水) 13:50:09
菅田将暉と
二階堂ふみが一番変わってると思うけどどっちも似た者同士じゃんわら+485
-17
-
43. 匿名 2016/03/02(水) 13:50:29
ある意味みんなサブカル系だよね+50
-12
-
44. 匿名 2016/03/02(水) 13:50:37
ほんとにそういうのが好きなタイプと
自分変わってるでしょ?かっこいいでしょ?みたいなタイプがいる
後者は痛い+335
-5
-
45. 匿名 2016/03/02(水) 13:50:43
+20
-170
-
46. 匿名 2016/03/02(水) 13:50:50
園子温映画出身の方々
(二階堂ふみ、染谷将太、満島ひかり、吉高由里子 等)+540
-8
-
47. 匿名 2016/03/02(水) 13:50:56
+411
-59
-
48. 匿名 2016/03/02(水) 13:50:57
菅田くん+299
-13
-
49. 匿名 2016/03/02(水) 13:51:16
この人はサブカル?
厨二病?+261
-45
-
50. 匿名 2016/03/02(水) 13:51:21
星野源ってサブカルかなぁ?
ただの音楽愛してるオタクって感じする。
+275
-25
-
51. 匿名 2016/03/02(水) 13:51:47
沢尻エリカ+2
-63
-
52. 匿名 2016/03/02(水) 13:51:53
昔で言う
裏原系とかなのかな?
自分の知ってる限りで元祖サブカルは
aikoかな+29
-57
-
53. 匿名 2016/03/02(水) 13:51:57
+200
-7
-
54. 匿名 2016/03/02(水) 13:52:00
サブカルだったものがメジャーになったらそれはもうサブカルではなくなるの?+69
-3
-
55. 匿名 2016/03/02(水) 13:52:03
森山未來
モテキの幸世はハマり役だった。
プライベートもサブカルっぽい気がする。+246
-10
-
56. 匿名 2016/03/02(水) 13:52:27
+227
-11
-
57. 匿名 2016/03/02(水) 13:52:52
個性的な人ってことね+11
-17
-
58. 匿名 2016/03/02(水) 13:52:52
私もサブカル好きだけどいかにもな女子は痛い。+140
-5
-
59. 匿名 2016/03/02(水) 13:52:53
>>13
これで言うと
キャリーとか挙げられそうなのに
サブカルトピには出てこないよね
また違うのかね+75
-3
-
60. 匿名 2016/03/02(水) 13:53:08
ほしのげん+86
-26
-
61. 匿名 2016/03/02(水) 13:53:20
タモリさんもサブカル系というかタモリ倶楽部がサブカル芸能人率高い+274
-2
-
62. 匿名 2016/03/02(水) 13:53:21
アニオタとかゲーマーは、サブカルなのかな?
それとも今はメジャー?+13
-8
-
63. 匿名 2016/03/02(水) 13:53:40
今市+4
-177
-
64. 匿名 2016/03/02(水) 13:53:41
じぶんの中のサブカルってこんなの+104
-36
-
65. 匿名 2016/03/02(水) 13:54:22
>>46
園子温自体がサブカルこじらせてるもんね
+140
-0
-
66. 匿名 2016/03/02(水) 13:54:25
私の思うサブカルってモテ要素を一切排除したものかな+56
-10
-
67. 匿名 2016/03/02(水) 13:54:33
橋本愛+114
-12
-
68. 匿名 2016/03/02(水) 13:54:36
浜田岳くんとか?違う+7
-29
-
69. 匿名 2016/03/02(水) 13:54:55
染谷将太+53
-5
-
70. 匿名 2016/03/02(水) 13:55:00
藤原竜也?+4
-39
-
71. 匿名 2016/03/02(水) 13:55:07
個性的の中でも
ちょっと地味目な人の事をいうのかな?w
派手な個性的はサブカルじゃないのね。+64
-12
-
72. 匿名 2016/03/02(水) 13:56:06
麻生久美子。
軽めのサブカル。
万人にも受けそうだけど、出ている作品とか、ご本人もサブカルが好きっぽいので。+246
-15
-
73. 匿名 2016/03/02(水) 13:56:14
これは映画のワンシーンだけど、こういう格好?サブカルって。
+127
-15
-
74. 匿名 2016/03/02(水) 13:56:15
川瀬智子+64
-7
-
75. 匿名 2016/03/02(水) 13:56:27
宅八郎+18
-10
-
76. 匿名 2016/03/02(水) 13:56:30
染谷将太が最初でしょ?サブカル系の+32
-65
-
77. 匿名 2016/03/02(水) 13:56:40
岡田将生は服装みてると個性的だからサブカル?
林家ぺーパーとか志茂田カゲキはサブカル?
それともただの変な人?
境界線がわからないよ~(^o^;)+112
-5
-
78. 匿名 2016/03/02(水) 13:56:53
坂口健太郎+89
-39
-
79. 匿名 2016/03/02(水) 13:57:12
おしゃれな人とはまた別なのかな?
+43
-6
-
80. 匿名 2016/03/02(水) 13:57:25
堂本剛
+117
-16
-
81. 匿名 2016/03/02(水) 13:57:38
サブカルっぽい、と、いうのは外見?性格?+33
-0
-
82. 匿名 2016/03/02(水) 13:57:42
小松なな+93
-7
-
83. 匿名 2016/03/02(水) 13:57:45
坂口健太郎+12
-4
-
84. 匿名 2016/03/02(水) 13:57:59
高良健吾とかは?+70
-16
-
85. 匿名 2016/03/02(水) 13:58:01
水曜日のカンパネラのコムアイとか+237
-10
-
86. 匿名 2016/03/02(水) 13:59:15
>>80
こういうの?
でも染谷くんが初めなら剛違うよね
だいぶ前だしw+131
-8
-
87. 匿名 2016/03/02(水) 13:59:19
蒼井優+59
-9
-
88. 匿名 2016/03/02(水) 13:59:42
皆なんか手探りだw+127
-2
-
89. 匿名 2016/03/02(水) 13:59:42
沢尻エリカさんはある意味本当にサブカル。
誰にも真似できないサブカル。+9
-27
-
90. 匿名 2016/03/02(水) 14:00:15
星野源ですらサブカルとか言われちゃう時代か
元々これくらいのレベルで世界観の成り立ってるアーティストが普通だったのでは+113
-7
-
91. 匿名 2016/03/02(水) 14:00:15
若い頃の小泉今日子がモロサブカルっぽかった。今はババアになって落ち着いたみたいだけど。+86
-8
-
92. 匿名 2016/03/02(水) 14:00:20
綾野剛はちがう?+62
-28
-
93. 匿名 2016/03/02(水) 14:00:25
ファッション系専門学校に行くとうじゃうじゃいるわwこんなん。+149
-2
-
94. 匿名 2016/03/02(水) 14:00:36
やまちゃん+2
-115
-
95. 匿名 2016/03/02(水) 14:00:38
森山未來はメインストリーム寄りだと思う。コンテンポラリーダンスと高尚な事やってるしね+48
-3
-
96. 匿名 2016/03/02(水) 14:01:29
本人の趣向がサブカルな人と、サブカル層に好まれがちな人に分かれるよね
大抵はどっちもだけど
星野源なんかは後者なのかも+119
-5
-
97. 匿名 2016/03/02(水) 14:01:43
>>76
染谷が最初ってことはねぇべ~+97
-1
-
98. 匿名 2016/03/02(水) 14:01:46
二階堂ふみがCMで「ロカビリーとパンクの間ぐらいが好き」っていってるけどロカビリーとパンクの間が創造できない。最後踊ってるけどまんまロカビリーじゃん!ってツッコミたくなる+147
-7
-
99. 匿名 2016/03/02(水) 14:02:09
伊集院光+17
-4
-
100. 匿名 2016/03/02(水) 14:02:15
>>60
この画像だと何がサブカル(個性的?)なのかわからないよー
黒い服着てる男多くない?w
顔?雰囲気?w+12
-1
-
101. 匿名 2016/03/02(水) 14:02:31
>>90
星野源がサブカルというより星野源ファンにサブカルこじらせた様な人は多いね。+138
-3
-
102. 匿名 2016/03/02(水) 14:03:00
ファッションが個性的なだけじゃなくて、マニアックなカルチャーに詳しくないとサブカルって感じしない+77
-1
-
103. マヒロ 2016/03/02(水) 14:03:07
羽生結弦+1
-26
-
104. 匿名 2016/03/02(水) 14:03:21
サブカル系の奴専門学校行くとうじゃうじゃいる+11
-2
-
105. 匿名 2016/03/02(水) 14:03:29
こんなカオスなトピ初めて見たw
さすがサブカルw+44
-2
-
106. 匿名 2016/03/02(水) 14:03:40
おしゃれなのかな。こだわってそうに見えるけど洗練はされてない印象+11
-1
-
107. 匿名 2016/03/02(水) 14:04:08
高良健吾+76
-14
-
108. 匿名 2016/03/02(水) 14:04:10
元祖は小泉今日子と本木雅弘あたり?
+66
-10
-
109. 匿名 2016/03/02(水) 14:04:29
オダギリジョー+68
-4
-
110. 匿名 2016/03/02(水) 14:04:58
きゃりー
+35
-45
-
111. 匿名 2016/03/02(水) 14:05:02
+45
-7
-
112. 匿名 2016/03/02(水) 14:05:05
エログロをおおっぴらに礼賛しているイメージ+52
-8
-
113. 匿名 2016/03/02(水) 14:05:11
渡辺満里奈はその路線を狙ってたよね+66
-5
-
114. 匿名 2016/03/02(水) 14:05:16
菅原小春はサブカル系?モード系?
+28
-9
-
115. 匿名 2016/03/02(水) 14:05:29
こうゆう男子+9
-78
-
116. 匿名 2016/03/02(水) 14:05:33
森山未來 高良健吾+82
-11
-
117. 匿名 2016/03/02(水) 14:05:36
手探りだしイマイチ判断基準は分からないけど、普通の人見るより楽しいな♪+23
-4
-
118. 匿名 2016/03/02(水) 14:05:38
+19
-33
-
119. 匿名 2016/03/02(水) 14:05:43
小松菜奈ちゃん
アンニュイで陰のある感じ
少女漫画の実写化映画に出るのは何か違う...残念+145
-5
-
120. 匿名 2016/03/02(水) 14:06:25
本人が個性的でサブカル臭するのはいいんだけど、やたらそのへんの人脈自慢して自分もその界隈の人と認めてもらおうというポジショニング術として利用する人が嫌い+38
-1
-
121. 匿名 2016/03/02(水) 14:06:26
>>115
ださいスエットやん…サブカル…+6
-5
-
122. 匿名 2016/03/02(水) 14:07:04
>>114
どっちも当てはまらないと思う+5
-1
-
123. 匿名 2016/03/02(水) 14:07:16
みうらじゅん
サブカルといったらこの人+207
-1
-
124. 匿名 2016/03/02(水) 14:07:41
菊池亜希子+120
-5
-
125. 匿名 2016/03/02(水) 14:08:09
すーだー+43
-16
-
126. 匿名 2016/03/02(水) 14:08:15
池松壮亮
愛の渦、大人ドロップ、海を感じる時など
暗くてエロい映画の出演が多い。
色気と演技力があるので好きです。+51
-9
-
127. 匿名 2016/03/02(水) 14:08:51
トピ主はサブカル系の奴?+2
-6
-
128. 匿名 2016/03/02(水) 14:08:51
山田五郎+43
-3
-
129. 匿名 2016/03/02(水) 14:09:03
久保みねヒャダの3人
「能町杯」って要はサブカル喪女に好かれる男子ランキングでしょw+59
-4
-
130. 匿名 2016/03/02(水) 14:09:46
生田斗真+1
-96
-
131. 匿名 2016/03/02(水) 14:09:53
水戸なつめ
きゃりー
ベッグ?とかいう新人
+7
-18
-
132. 匿名 2016/03/02(水) 14:10:02
>>98
昔パンカビリーってパンクとロカビリーが合体したような音楽はありましたよ。
グラブのイベントもあった。+18
-2
-
133. 匿名 2016/03/02(水) 14:10:53
染谷将太+46
-9
-
134. 匿名 2016/03/02(水) 14:11:10
成宮寛貴+0
-68
-
135. 匿名 2016/03/02(水) 14:11:12
サブカル男のミューズといえば小泉今日子、麻生久美子って感じ
今なら橋本愛かな+47
-5
-
136. 匿名 2016/03/02(水) 14:11:19
斎藤工
窪田正孝
小松菜奈に似てる寄生獣の人
池松壮亮
+11
-19
-
137. 匿名 2016/03/02(水) 14:11:23
夏目三久はサブカルなの?
私は都会的という言葉の方が合ってるきがする+76
-9
-
138. 匿名 2016/03/02(水) 14:11:32
昔のオザケンとかは?
もう10代20代は小沢健二しらないか…。
コーネリアスとかもサブカルかな。+129
-3
-
139. 匿名 2016/03/02(水) 14:12:06
トピ主です!
いっぱい上げてくれて嬉しいです!
私はサブカルに詳しいわけでも何でもないですが、いわゆるサブカル俳優や女優にはすごく魅力を感じます。
個性的なファッションとかアンニュイな雰囲気とか...自分にはないので羨ましいです!+31
-2
-
140. 匿名 2016/03/02(水) 14:12:15
星野源
二階堂ふみの恋人+13
-7
-
141. 匿名 2016/03/02(水) 14:12:18
分かり易いイメージだとヴィレヴァン大好きそうな人?
+104
-6
-
142. 匿名 2016/03/02(水) 14:12:59
門脇麦ちゃん+43
-1
-
143. 匿名 2016/03/02(水) 14:13:13
芸人だとタモリとラーメンズ+59
-2
-
144. 匿名 2016/03/02(水) 14:13:22
小松菜奈
何か影がありそうな感じ。+86
-7
-
145. 匿名 2016/03/02(水) 14:13:50
根本敬+9
-1
-
146. 匿名 2016/03/02(水) 14:14:11
瀬戸康史はちがうの?+9
-49
-
147. 匿名 2016/03/02(水) 14:14:26
中条あやみ
実際に本人がというよりはサブカル系に出てくる
耽美的なヒロインといった雰囲気が似合うので+75
-2
-
148. 匿名 2016/03/02(水) 14:14:29
サブカルって、おしゃれでそこそこ高いけどわざわざ買いに行かなきゃ手に入らないような変わった服を着て、単館でしか上映しない映画を見て、そこに目をつけるか!というようなものをコレクションし、休日はちょっとはずれた場所、高円寺や西荻窪あたりのカフェでサブカルの先輩お勧めの本を読む、みたいなイメージなんだけど。王道のメジャーどころには一切興味持たず。総合すると、「変わってるよね」と言われたい人たちって感じ。違うかな?+167
-6
-
149. 匿名 2016/03/02(水) 14:14:29
>>145
芸能人じゃないでしょw+1
-7
-
150. 匿名 2016/03/02(水) 14:14:44
オザケンで思い出したけど、昔の深津絵里もサブカルっぽい格好してたな〜。
ショートヘアが定着してたし。+49
-2
-
151. 匿名 2016/03/02(水) 14:15:10
こうゆう女子+3
-75
-
152. 匿名 2016/03/02(水) 14:15:21
YUIはサブカル系っぽい。孤高な感じとメンヘラな感じも男の趣味も。+33
-13
-
153. 匿名 2016/03/02(水) 14:15:38
門脇麦+67
-3
-
154. 匿名 2016/03/02(水) 14:15:40
二階堂ふみちゃん、路線変えちゃったね...
ゴチのレギュラーなったりオオカミ何とかっていう実写映画に出たり。
本人はメジャー思考だからかな。
ヒミズとか私の男とか、独特な暗い雰囲気と演技がウケてたのになぁ+74
-3
-
155. 匿名 2016/03/02(水) 14:15:40
サブカル女子+5
-63
-
156. 匿名 2016/03/02(水) 14:16:12
川谷絵音
+23
-18
-
157. 匿名 2016/03/02(水) 14:16:36
>>126
サブカル作品での演技は知らないけど、MOZUのとき声の演技がめっちゃ良いと思った+8
-2
-
158. 匿名 2016/03/02(水) 14:16:37
コメントとかまとめると
拘りや自分の世界観があって
誰とも被らないような個性もあって
マニアックなカルチャーに詳しく
音楽やカメラが好きって感じか+51
-14
-
159. 匿名 2016/03/02(水) 14:16:59
サブカル系の人ってメンタル弱いの?+17
-13
-
160. 匿名 2016/03/02(水) 14:17:10
サブカルに緒川たまき好きは多い気がする。+134
-3
-
161. 匿名 2016/03/02(水) 14:17:44
+3
-8
-
162. 匿名 2016/03/02(水) 14:18:39
芸能活動は割とメジャー路線・正統派が多いのに、本人はサブカル好きでそういうのが似合って、CUTや装苑のお洒落グラビアでそんな一面が見える…くらいのサブカル感の人が好き
例:能年玲奈+41
-2
-
163. 匿名 2016/03/02(水) 14:19:06
ゲスのドラムの女+96
-6
-
164. 匿名 2016/03/02(水) 14:19:47
>>162
逆も良い
サブカル作品ばっか出てるくせに本人はどメジャー志向とか
例は思い浮かばないけどいたら萌える+16
-1
-
165. 匿名 2016/03/02(水) 14:20:10
>>155
>>151
サブカルとはまた違う感じ。女の子要素が強い気がする。
サブカル女子って原色使いかモノトーンか両極端に分かれてるよね。+39
-4
-
166. 匿名 2016/03/02(水) 14:20:25
玉城ティナ
+29
-15
-
167. 匿名 2016/03/02(水) 14:20:26
>>143
ラーメンズの片桐 仁さんの外見も雰囲気も独特で好き+32
-1
-
168. 匿名 2016/03/02(水) 14:20:29
意外と小泉今日子!年を重ねてそうなってきた感。+10
-10
-
169. 匿名 2016/03/02(水) 14:20:49
小林聡美
+43
-3
-
170. 匿名 2016/03/02(水) 14:21:40
高良健吾+18
-9
-
171. 匿名 2016/03/02(水) 14:22:27
中川翔子+3
-20
-
172. 匿名 2016/03/02(水) 14:23:22
玉木ティナとか?+45
-9
-
173. 匿名 2016/03/02(水) 14:23:39
>>168
逆だよ!年を取って薄れてきたんだよ
若いときはバリバリのサブカル
最近は「韓流ドラマにハマってしまった、すっかり普通のオバちゃんです」とか言って、サブカルイメージ逆手に取ってギャグにしてる+28
-2
-
174. 匿名 2016/03/02(水) 14:23:54
>>148
正しい。
メジャーに関心を持たない(風に装う)、出没エリアが限定されているのもサブカル系の特徴。下北、中野も。+9
-1
-
175. 匿名 2016/03/02(水) 14:26:08
リリー・フランキー+66
-1
-
176. 匿名 2016/03/02(水) 14:26:09
亡くなったナンシー関が好きなんだけど、昔山田邦子が消しゴム彫ってるヤツって暗いヤツが多いよね〜ってテレビでナンシーdisっててブチ切れた
ナンシーの性格まで決めんなって思ったな
サブカル系は暗くて裏原系は明るいのは当たってるけど、量産系にとやかく言われたくない+50
-9
-
177. 匿名 2016/03/02(水) 14:27:59
木村カエラ+30
-7
-
178. 匿名 2016/03/02(水) 14:28:37
中村倫也
テレ東の深夜ドラマで主役をしたり、舞台版「ライチ☆光クラブ」でゼラ役したり、
プライベートで古代魚飼っていたり気になる俳優です。+32
-2
-
179. 匿名 2016/03/02(水) 14:29:32
森山未來はモテキで典型的サブカル人種を演じたせいでそのイメージになってしまったのでは…+64
-0
-
180. 匿名 2016/03/02(水) 14:30:01
私にはいとうせいこうも、サブカル立ち上げ当初の創立メンバーという認識。+55
-2
-
181. 匿名 2016/03/02(水) 14:30:11
サブカル女優 → 麻生久美子、真木よう子、宮崎あおい、吉高由里子、二階堂ふみ、橋本愛、成海璃子
メジャー女優(?). →綾瀬はるか、井上真央、石原さとみ、北川景子、新垣結衣、有村架純
サブカル女優はクセがある。メジャー女優は正統派な感じ、月9のヒロインタイプ。+83
-8
-
182. 匿名 2016/03/02(水) 14:30:58
変わって子ってことでしょ+8
-14
-
183. 匿名 2016/03/02(水) 14:32:07
明るくない生命力に溢れてるから弱くはない+14
-0
-
184. 匿名 2016/03/02(水) 14:33:01
満島ひかり
モテキの印象強い
サブカルど真ん中+69
-11
-
185. 匿名 2016/03/02(水) 14:34:30
椎名林檎+36
-4
-
186. 匿名 2016/03/02(水) 14:34:45
>>182
変わってる、と思われたい子。なんじゃないかという気もする。
そうすると芸能人だと、やっぱり二階堂ふみが一番近いイメージかなあ。+31
-3
-
187. 匿名 2016/03/02(水) 14:35:26
二階堂ふみ嫌いだ+35
-17
-
188. 匿名 2016/03/02(水) 14:36:38
「サブカル 女優」で画像検索したらほぼ二階堂ふみで埋まるww
園子温の映画に出たことが大きかったかな+41
-0
-
189. 匿名 2016/03/02(水) 14:37:50
椎名林檎
サブカル以外の何者でもない+97
-14
-
190. 匿名 2016/03/02(水) 14:38:56
バナナマン
サブカルっぽい人に好きな芸人聞いたらラーメンズとともに名前が上がる
星野源と絡んでたこととか大きいかも+55
-4
-
191. 匿名 2016/03/02(水) 14:39:07
>>28
芸能人ですら個性的であることが忌み嫌われる風潮も少し考えた方がいいと思う。本当、この狭い島国でこれ以上同調圧力が強まったら息苦しさしかないわ。+33
-1
-
192. 匿名 2016/03/02(水) 14:41:46
二階堂ふみの使い方を今のテレビ局は間違えてる+59
-0
-
193. 匿名 2016/03/02(水) 14:43:43
変わってるというか、独自の個性感がある人って感じのイメージ。
最近だと橋本愛、菅田将暉はサブカルな感じする+12
-2
-
194. 匿名 2016/03/02(水) 14:45:22
二階堂は年上ばかりと付き合ってるから、相手に合わせて今のうち売れなきゃ!願望が見え見え。星野源と別れてほしいーっ。+9
-16
-
195. 匿名 2016/03/02(水) 14:45:56
サブカル女子は前髪短いんだな。わかった+9
-5
-
196. 匿名 2016/03/02(水) 14:46:24
↑ゴチに出てもイメージUPはないよね。+14
-2
-
197. 匿名 2016/03/02(水) 14:46:36
ブスとかブサイクの逃げ道でしょ、サブカルって+14
-22
-
198. 匿名 2016/03/02(水) 14:46:39
>>28
こういうこと言い出す人いるいる!
集団から外れた個性が嫌いな人!+22
-4
-
199. 匿名 2016/03/02(水) 14:47:33
>>189
林檎はサブカルじゃなくて中二病じゃないの?+30
-10
-
200. 匿名 2016/03/02(水) 14:48:15
好みが変わってるって思われるように戦略立ててる人ってイメージ
あとはone&onlyな人脈広げたい・あれば鼻高々人ってイメージ
最近では真っ先に二階堂ふみが浮かぶ
デビューしたての頃、一般人と会食みたいなイベントしてた
その時高校生くらいなのに着物(確か市松模様の)+濃い化粧で現れて、
「あーこの子はそういう人なのね…」と思った記憶が。+23
-2
-
201. 匿名 2016/03/02(水) 14:48:51
>>194
そうかな?
星野源や新井浩文が世間に名前を知られるより前に、二階堂ふみの方が売れてたじゃん。+31
-5
-
202. 匿名 2016/03/02(水) 14:51:57
ガル民ってサブカル嫌いな人結構多いよね
決まって言うのは、人と違うことがかっこいいと思ってるんでしょ?!+72
-0
-
203. 匿名 2016/03/02(水) 14:52:43
能年玲奈
もうでてる?意外とサブカル好きなんだなー?と思った記憶が+41
-3
-
204. 匿名 2016/03/02(水) 14:54:17
サブカル系の服可愛い自分は好きだな+22
-1
-
205. 匿名 2016/03/02(水) 14:54:53
椎名林檎は違うかな。
エロスを売りにしたら王道だと思う+25
-4
-
206. 匿名 2016/03/02(水) 14:55:11
そんな二階堂ふみ氏の元カレ 新井浩文
顔は知ってても名前知らないって人がいて驚く
まぁイケメンじゃないし脇で輝く人だからね+52
-3
-
207. 匿名 2016/03/02(水) 14:57:39
>>176
山田邦子が量産型だったのに衝撃を受ける+22
-0
-
208. 匿名 2016/03/02(水) 14:58:18
とりあえず菅田くんは短髪の方が似合う今のわけわからない髪型より+48
-8
-
209. 匿名 2016/03/02(水) 14:58:39
山田孝之を忘れている!
名前を知らない人はいないし、メジャーなドラマ映画バンバン出てるけど、サブカル層からの人気は抜群に高い。+86
-10
-
210. 匿名 2016/03/02(水) 15:00:37
加瀬亮
+45
-3
-
211. 匿名 2016/03/02(水) 15:01:06
サブカルの人はエロは芸術だと思ってるから映画でもドラマでも脱ぐよ+36
-0
-
212. 匿名 2016/03/02(水) 15:04:29
いまいち都会感が薄いというか、高円寺や廃墟が似合う感じの薄暗い雰囲気を纏った人だね。
でも決してダサくはないシャレオツな不思議。+86
-3
-
213. 匿名 2016/03/02(水) 15:05:04
サブカルってもっと知性の部分を本義にするんじゃなくて?
主流、大衆的→カルチャー
アンチ主流的→カウンターカルチャー
その間又はどちらにも属さない嗜好性→サブカルチャー
+18
-2
-
214. 匿名 2016/03/02(水) 15:06:15
サブカルな人の服って丈が長いイメージ
男性は上着の丈とか
女性はスカートの丈とか
またほダブルで丈長め+6
-3
-
215. 匿名 2016/03/02(水) 15:07:57
窪塚洋介は?+27
-3
-
216. 匿名 2016/03/02(水) 15:10:41
>>194
星野源ファン(しかしSAKEROCKは知らない)で、二階堂ふみアンチのエセサブカル女子って感じだ+15
-3
-
217. 匿名 2016/03/02(水) 15:12:04
浅野忠信が一時期ひとり勝ちだった気がする
その後オダジョーとかいろいろ出てきた+90
-0
-
218. 匿名 2016/03/02(水) 15:13:36
タモさん+27
-0
-
219. 匿名 2016/03/02(水) 15:13:45
山田孝之+27
-10
-
220. 匿名 2016/03/02(水) 15:14:50
窪塚+56
-8
-
221. 匿名 2016/03/02(水) 15:15:22
バナナマン、ラーメンズもそうだけど、意外とダイノジとかエレキコミックもその界隈なんだよなー+41
-2
-
222. 匿名 2016/03/02(水) 15:15:47
瑛太+40
-4
-
223. 匿名 2016/03/02(水) 15:15:53
意外と千葉雄大
能町さんとかと仲良くない?+11
-9
-
224. 匿名 2016/03/02(水) 15:16:08
菅田くんは鬼ちゃんやったりドラマでも主役やったりで、ちょっとメジャー寄りな気が。彼個人の趣味が変わってたりはあるのかもね、匂うものが感じられるから。+28
-1
-
225. 匿名 2016/03/02(水) 15:16:22
20代前半位の女優さんはサブカルっぽい人が多くて、20代半ば~30才位はアイドル女優が多いイメージ。+7
-1
-
226. 匿名 2016/03/02(水) 15:16:27
ふみちゃん凄いね
おじさんばっかと付き合ってるんだね+66
-0
-
227. 匿名 2016/03/02(水) 15:16:40
わざわざカフェに行かず部屋で戯曲とか読んじゃう人だってば。チェックしている文学賞がある。休日はたまに演劇とか観に行く。古典では太宰より三島が好き。基本一人行動でエスエヌエスはしない。ファッションには無関心。廃刊になった雑誌を蒐める。
とか、かな?+21
-8
-
228. 匿名 2016/03/02(水) 15:17:26
千葉くんとか+8
-25
-
229. 匿名 2016/03/02(水) 15:18:31
麦ちゃん+32
-3
-
230. 匿名 2016/03/02(水) 15:22:09
>>221
ダイノジやエレキコミックは渋谷系のクラブでDJやってるからね
バナナマンもそうだけどサブカル芸人って音楽の方にも進出するよね+31
-2
-
231. 匿名 2016/03/02(水) 15:23:14
バナナマンは違くない?
ラーメンズはTVには出演しないっていう方針がもうサブカルだよね+44
-3
-
232. 匿名 2016/03/02(水) 15:24:58
バナナマンはサブカル好きのファンが多いと思う
本人たちがサブカルかどうかは知らんが+38
-1
-
233. 匿名 2016/03/02(水) 15:25:50
>>11
旦那の前で吹き出して鼻出ちゃったよ+0
-1
-
234. 匿名 2016/03/02(水) 15:28:07
>>202
そうかな?むしろガル民はサブカル女子が多そうな気がしてたけど。+12
-6
-
235. 匿名 2016/03/02(水) 15:28:48
真っ先にこの子が浮かんだけど。
サブカルでいいよね?
+55
-4
-
236. 匿名 2016/03/02(水) 15:28:54
>>207
ワロタww+7
-0
-
237. 匿名 2016/03/02(水) 15:32:13
あれ?ここで名前の挙がってる星野源ってサブカル女子否定みたいな発言してなかったっけ?
なのにサブカルっぽい二階堂ふみと付き合ってるの?
ちょっと分かんないや+27
-0
-
238. 匿名 2016/03/02(水) 15:32:42
もう休刊になったけど、雑誌のオリーブによく出てた市川実日子、実和子の姉妹。
オリーブ女子もサブカルだよね。+90
-0
-
239. 匿名 2016/03/02(水) 15:34:35
昔の渡辺満里奈とか?
+10
-3
-
240. 匿名 2016/03/02(水) 15:34:52
二階堂ふみはサブカルとは思わないな。
エセっぽい。
ただのヤリマンビッチにしか思えない。+23
-18
-
241. 匿名 2016/03/02(水) 15:35:04
能年と小泉ってドラマで共演したとはいえ仲良いの不思議だったけど、サブカルっていう共通点があるのね。
納得したわ。+34
-0
-
242. 匿名 2016/03/02(水) 15:36:46
星野源はこじらせ女子が嫌いと言ったんだ。イコールサブカル女子みたいなもんだけど。
もちろん炎上。
ファン層を考えないバカな発言だった。+47
-1
-
243. 匿名 2016/03/02(水) 15:38:46
そういやリリー・フランキーもフッツーのスイーツ女子好き発言よくしてて、ファン層考えろやって思ってた
その割に付き合ってた加藤紀子はサブカルっぽかったけど+34
-4
-
244. 匿名 2016/03/02(水) 15:39:00
二階堂ふみ「不思議ちゃん・天然ちゃんイメージは脱却できたから、そろそろサブカルとかこじらせっていう類のイメージを脱却したいな☆」Twitterより
本人はメジャー路線を希望。
多くのサブカル男子女子が死ぬ。+37
-5
-
245. 匿名 2016/03/02(水) 15:40:29
>>242
えー、星野源そんなこと言ったんだ。
元カノaikoなんてこじらせ女子そのものな感じがするのに。意外だわ〜。+41
-1
-
246. 匿名 2016/03/02(水) 15:42:11
なんか星野源トピになってるwww+19
-1
-
247. 匿名 2016/03/02(水) 15:43:28
菅田君の話になるといつも鬼ちゃんの画像張り付けて、こっちがいい!主張のコメントあって萎える。
好きにさせたらいいじゃん・・。本人は個性的なのが好きなんだろうしさ。+23
-1
-
248. 匿名 2016/03/02(水) 15:43:55
みんなよくしってるなあ
ぐわしと志茂田景樹がいちばんにでてきたよ。+18
-1
-
249. 匿名 2016/03/02(水) 15:45:33
もう44さんのおっしゃる通り!!+0
-0
-
250. 匿名 2016/03/02(水) 15:48:21
三茶でおなじみの片桐はいりもサブカル系?
背がすらっと高くて普通の格好でも個性的な雰囲気+42
-1
-
251. 匿名 2016/03/02(水) 15:53:02
CM通りロカビリーとパンクの間はサイコビリーだよ
パンカビリーとも言われてるけど
好きなバンド見る限りサイコビリーじゃないね+12
-0
-
252. 匿名 2016/03/02(水) 15:56:39
うん。
二階堂ふみは違うね。
サブカルの人はあまり前に出ようとしないんだけど、
この子は前に前に出ようとする。+42
-3
-
253. 匿名 2016/03/02(水) 15:59:29
今思えば、問題のあるレストランってキャストだけ見るととんでもなくサブカル臭のするドラマだった...
真木よう子、二階堂ふみ、臼田あさ美、YOU、ヤスケン、菅田将暉。
何と言っても脇に菊池亜希子というマニアックチョイス。+73
-1
-
254. 匿名 2016/03/02(水) 16:00:42
きゃりーぱみゅぱみゅ?+4
-5
-
255. 匿名 2016/03/02(水) 16:00:57
>>252
だがしかし世間のイメージはサブカル女優=二階堂ふみ+16
-1
-
256. 匿名 2016/03/02(水) 16:04:13
松田翔太はそんなことないけど松田龍平はなんかすごいサブカルっぽい。+99
-0
-
257. 匿名 2016/03/02(水) 16:05:28
志茂田景樹のツイッターは全方位で支持されてるよね。笑+4
-2
-
258. 匿名 2016/03/02(水) 16:09:41
小泉今日子がそうなら
永瀬正敏も
濱マイクとかそんな雰囲気?+42
-3
-
259. 匿名 2016/03/02(水) 16:09:58
この人もサブカルの部類に入れてあげて。
+0
-71
-
260. 匿名 2016/03/02(水) 16:10:25
二階堂ふみは
かわってる私かっこいいでしょ?
みたいなかんじがする
痛いっす+64
-10
-
261. 匿名 2016/03/02(水) 16:17:07
二階堂ふみはズルい。
新井浩文や星野源と付き合ったり、ハマオカモトからギタープレゼントされたり、菅田将暉と親友だったり。
そりゃ一部のサブカル女子から妬まれるぜ。+76
-4
-
262. 匿名 2016/03/02(水) 16:21:40
え…深瀬サブカル感ゼロじゃん…+39
-6
-
263. 匿名 2016/03/02(水) 16:26:46
昔だと中野とか下北沢のイメージ+15
-2
-
264. 匿名 2016/03/02(水) 16:30:15
変わりモンってことよねw+6
-1
-
265. 匿名 2016/03/02(水) 16:31:35
実際は古着のビンボー田舎っぺが多いよ+3
-5
-
266. 匿名 2016/03/02(水) 16:32:53
星野源は、大人計画で、さらにサケロックというインストバンドでマリンバとか叩いたりして、サブカル女子に好まれたんだと思うけど、ソロで歌うたい初めてサケロックを捨てたように見えてから嫌い…しかも、最近のファンは大人計画所属な事も知らないんじゃないかって思う(笑)トピずれすいません…+28
-4
-
267. 匿名 2016/03/02(水) 16:33:37
小松菜奈
個性的な顔で独特の雰囲気があると思う。
ただ、モデル向きだと思うし、演技するにしても「渇き。」の時みたいな役が1番合うと思うな。
少女漫画のヒロインはちがう!+57
-3
-
268. 匿名 2016/03/02(水) 16:37:46
一昔前の蒼井優とかは?
蒼井優ファンにサブカルが多かったようなイメージ+69
-2
-
269. 匿名 2016/03/02(水) 16:46:17
パククネ!!!+4
-26
-
270. 匿名 2016/03/02(水) 16:55:02
大田莉菜(モデル、松田龍平の嫁)
緒川たまき(ケラの嫁)
サブカルと聞いて、この辺りを思い浮かべた。+50
-2
-
271. 匿名 2016/03/02(水) 16:57:56
斉藤工+2
-16
-
272. 匿名 2016/03/02(水) 16:58:16
多部未華子+11
-11
-
273. 匿名 2016/03/02(水) 16:58:31
山田孝之+5
-7
-
274. 匿名 2016/03/02(水) 16:58:48
+3
-52
-
275. 匿名 2016/03/02(水) 16:59:41
>>227
まさに昔の自分でゾワっとした
戯曲大好き。基本一人行動、給料出たら演劇観に行ったり、
野暮ったい格好して、廃刊になったOliveとか、マニアックなところで夜想とかを集めてた+16
-3
-
276. 匿名 2016/03/02(水) 17:04:32
山口一郎+9
-2
-
277. 匿名 2016/03/02(水) 17:05:46
+24
-1
-
278. 匿名 2016/03/02(水) 17:06:34
サブカルは可愛い人がやったらおしゃれ
玉城ティナとか+24
-1
-
279. 匿名 2016/03/02(水) 17:22:01
二階堂ふみのCM「ロカビリーとパンクの間みたいなのが好きなんですよねぇ~…。」という様な事を普通の会話に盛り込んでくる人…。+30
-0
-
280. 匿名 2016/03/02(水) 17:26:42
最初に堂本剛が思いついたけどあんまりプラスついてなきしサブカルってなんか定義があるのかな?
原宿系とかとまた違うの?+15
-9
-
281. 匿名 2016/03/02(水) 17:31:38
変わり者でも垢抜けた人は違うの?
じゃあインテリ系とどう違うの?+10
-0
-
282. 匿名 2016/03/02(水) 17:31:53
>>279
私もそのCM気になりました。
二階堂ふみ「ロカビリーとパンクの間みたいなのが好き…」
男「じゃあサイコビリーとか好き?」
二階堂ふみ「好き好き」
最初っからサイコビリーって言わないのとか気になる。台本なのか。+24
-1
-
283. 匿名 2016/03/02(水) 17:34:47
>>280
ジャニーズってだけでメジャー感が漂ってしまうのでは???+27
-2
-
284. 匿名 2016/03/02(水) 17:37:51
その日の気分で手首切りそう+23
-4
-
285. 匿名 2016/03/02(水) 17:38:03
タモリさんはサブカル好きな変わり者の芸能人から好かれる大御所では?w+53
-0
-
286. 匿名 2016/03/02(水) 17:41:33
下北のゴミっぽい人たち+6
-3
-
287. 匿名 2016/03/02(水) 17:43:36
+34
-5
-
288. 匿名 2016/03/02(水) 17:44:26
独特のセンス~w+3
-3
-
289. 匿名 2016/03/02(水) 17:47:01
西日の当たるボロアパートが似合いそうな芸能人みたいな+12
-0
-
290. 匿名 2016/03/02(水) 18:28:33
神木隆之介君
最近映画撮りだしている
結構なサブカル+9
-1
-
291. 匿名 2016/03/02(水) 18:38:56
貫くひとは貫くし。それは認めてあげよう+8
-1
-
292. 匿名 2016/03/02(水) 18:52:11
神木君はサブカル女子に好かれてる感じはあるけど、本人はそんなサブカル好きじゃないと思う
アニメや漫画は好きみたいだけど+24
-0
-
293. 匿名 2016/03/02(水) 18:59:50
麻生久美子
松山ケンイチ
なんか存在感が漫画チック+43
-3
-
294. 匿名 2016/03/02(水) 19:03:00
TOKIOのナガセはメジャーなジャニーズでありながら
クドカンの世界観にもはまってるし、自分のバンドもやってるんだっけ?
どっちも合ってて珍しい。
堂本剛はなんか、痛々しいんだよな。
この違いってなんだろう?
長瀬はどっちも楽しんでる感があるからかな。
堂本はメジャーなアイドル像に抗っている感が出てるからかなー。うーん+12
-17
-
295. 匿名 2016/03/02(水) 19:07:25
>>47
前髪の人はなんちゃってくさいよね
二階堂ふみとかは個性派アピール強っ
てかんじにも見えるけど
ガチっぽい気もする+22
-0
-
296. 匿名 2016/03/02(水) 19:09:44
成海璃子
二階堂ふみよりガチ感ある+41
-1
-
297. 匿名 2016/03/02(水) 19:10:13
サブカルの人がメジャーな趣味の人をダサwって下に見てる感もうざいし、
メジャーな趣味の人がクソサブカル女子wって馬鹿にしてる感もうざいな。
サブカルだろうがメジャーだろうが
結局流行や周りにあわせて自分の好きなものをころころ変えるのが一番滑稽だね。
それぞれ本当に自分の好きなものを楽しめばいいね+17
-2
-
298. 匿名 2016/03/02(水) 19:10:22
塚ちゃんはサブカルかな?+0
-4
-
299. 匿名 2016/03/02(水) 19:22:07
二階堂ふみ
+22
-4
-
300. 匿名 2016/03/02(水) 19:25:27
二階堂さんは、サブカルに見せてるだけのような気がする。+20
-4
-
301. 匿名 2016/03/02(水) 19:29:05
星のげんはいい声してるのに存在が安っぽいー、残念な人だ。+10
-16
-
302. 匿名 2016/03/02(水) 19:31:23
バッファロー吾郎
ケンコバ
RG+9
-5
-
303. 匿名 2016/03/02(水) 19:31:38
+29
-3
-
304. 匿名 2016/03/02(水) 19:44:34
時代順に
浅野忠信
永瀬正敏
村上淳
YUKI
松田龍平
瑛太
新井浩文
菊地亜希子
蒼井優
染谷将太
菅田将暉
池松壮亮
二階堂ふみ
小松菜奈
みたいなイメージ!+57
-4
-
305. 匿名 2016/03/02(水) 19:46:33
二階堂ふみを頑なにサブカルじゃない!って言ってる人ほどサブカルを崇高なものと思ってそう。+31
-2
-
306. 匿名 2016/03/02(水) 19:51:43
星野源森ガールキライてネットでみてから複雑。
あと恋愛経験ない女もやだとか
もろわたしやん…涙
アルバム買うファンだけど
源さん好みじゃない
ふみちゃん好きだからお似合いです+13
-2
-
307. 匿名 2016/03/02(水) 20:06:03
夢眠ねむ+15
-18
-
308. 匿名 2016/03/02(水) 20:07:29
サブカル=変わってる
て意味なんだろうけど実際サブカルっぽい人多すぎて、もはや変わった人でも無くなってる。
+40
-2
-
309. 匿名 2016/03/02(水) 20:08:40
堂本剛もサブカル系だと思う。
ファッションとかチョキチョキに載ってそう。+21
-5
-
310. 匿名 2016/03/02(水) 20:10:09
上野樹里+3
-26
-
311. 匿名 2016/03/02(水) 20:10:32
星野源は普通の女子を上から目線でバカにするサブカル女子が嫌いで、化粧してがんばってきれいになろうとしてる一般女子のことは好意的に見てる。
ブスの逃げ道の個性派ぶってるサブカルクソ女が嫌いなんだと思う。
+60
-2
-
312. 匿名 2016/03/02(水) 20:11:34
星野源は「こじらせ(サブカル)女子が嫌い」発言だけど
元記事読んでみると、微妙に本意は違うような。全てのサブカル女子が嫌いなわけじゃないんじゃない?
↓
「うがったものの見方をすることで“自分はわかってる”という選民意識を持つ、いわゆる“こじらせ系”女子が最近増えていますが…。」と問いかけられた星野は、
【すげー嫌い(苦笑)。本来“こじらせ”は隠しておきたいことなのに、最近はいきなり「こじらせてるんだよね~」っていう人増えましたよね。すごくダサいと思います。】
【しかも、そういう女って周りのことバカにしてばっかりじゃないですか。】
【可愛いものに憧れているのに、それに近付く努力をしていない自分を棚に上げて、している人をバカにする人が最近多い気がして。素直に努力できる女性は、やっぱり素敵だなって思います。】+47
-1
-
313. 匿名 2016/03/02(水) 20:17:02
>>312
インタビュアーに若干の悪意を感じつつも…
星野源に一票!!
ごめん星野誤解してた。+49
-2
-
314. 匿名 2016/03/02(水) 20:17:17
原宿系とサブカルの違いがいまいち分からない+14
-2
-
315. 匿名 2016/03/02(水) 20:20:06
サブカル系の中に原宿系も含まれるんじゃないの。たぶん+13
-0
-
316. 匿名 2016/03/02(水) 20:33:35
原宿系はどちらかというとファッションの系統のカテゴリって感じ
サブカルはファッションというよりカルチャーの趣味嗜好+29
-0
-
317. 匿名 2016/03/02(水) 20:40:28
満島ひかり+47
-2
-
318. 匿名 2016/03/02(水) 20:47:54
経験上サブカルな人はメンヘラ多い
+12
-4
-
319. 匿名 2016/03/02(水) 20:51:10
森川葵のサブカル映画いい
+13
-17
-
320. 匿名 2016/03/02(水) 20:59:15
水曜日のカンパネラのコムアイ。かわいー。+4
-16
-
321. 匿名 2016/03/02(水) 21:05:14
久しぶりに、フカセが出てワロタ。+4
-1
-
322. 匿名 2016/03/02(水) 21:17:56
+22
-5
-
323. 匿名 2016/03/02(水) 21:22:22
二階堂ふみ「不思議ちゃん・天然ちゃんイメージは脱却できたから、そろそろサブカルとかこじらせっていう類のイメージを脱却したいな☆」って発言自体もうなんかなんというか。
オタクが「オタクじゃないです」みたいな。+23
-2
-
324. 匿名 2016/03/02(水) 21:22:34
五島夕夏ちゃん!可愛い!+9
-10
-
325. 匿名 2016/03/02(水) 21:30:57
サブカル系の皆さんに聞きます
二階堂ふみみたいなりたい?プラス
そうでもないマイナス+8
-21
-
326. 匿名 2016/03/02(水) 21:32:16
音楽、映画、ファッション、お笑いもサブカルチャーだったと思います。+3
-1
-
327. 匿名 2016/03/02(水) 21:35:52
ああでも、二階堂ふみの場合、例え自身の趣味嗜好がサブカルと呼ばれるものであっても、
彼女は有名人であって人前にでる方だから、表現する側・発信側でありたいという意識が強いだろうから
「ただ単にサブカルを消費しているサブカル系=一般人」というイメージでくくられるのは嫌だろうなあ。
とも思う。
+9
-3
-
328. 匿名 2016/03/02(水) 21:38:23
マキタスポーツ+20
-2
-
329. 匿名 2016/03/02(水) 21:38:58
星野源がサブカル男子なんじゃなくて、サブカル女子が好きなタイプが星野源だと思う
+33
-4
-
330. 匿名 2016/03/02(水) 21:41:22
こんなに大勢いるんだ
全然サブじゃないじゃんw
+13
-3
-
331. 匿名 2016/03/02(水) 21:45:14
>>227の癖のある書き方はサブカル的なものなの?+1
-4
-
332. 匿名 2016/03/02(水) 21:48:11
モード方向のサブカルとナチュラル方向のサブカルがいるよね。
男女ともに目がパッチリ二重の目の人があんまいないイメージ。
+4
-5
-
333. 匿名 2016/03/02(水) 21:50:37
永野+3
-6
-
334. 匿名 2016/03/02(水) 22:02:57
>>311
え、aikoじゃね?w+5
-5
-
335. 匿名 2016/03/02(水) 22:05:55
なんか見てるとサブカル女子ってモテナイしモテようともしない化粧しない子でスイーツをバカにした子?って思ってる人もいるみたいだけど
私はオシャレな印象もってたからびっくりー
芸能人の印象かな。
二階堂さんとかはオシャレだけど
一般人のサブカル女子はこじらせ女子が何割か占めてるのかな+15
-3
-
336. 匿名 2016/03/02(水) 22:07:11
蒼井優+23
-7
-
337. 匿名 2016/03/02(水) 22:07:20
ぶっちゃけ二階堂ふみは妬ましい笑
でも、サブカル系は早稲田慶應だったら早稲田選ぶはずなのに、慶應選んだのを見るとなんちゃってサブカルなんだろうな〜と思った
高学歴サブカル系の早稲田出身率高いよ+6
-14
-
338. 匿名 2016/03/02(水) 22:16:07
サブカルどやぁ~感出してる人はちょっと嫌だけど、二階堂ふみは隠しきれず出ちゃってる感じがする+9
-12
-
339. 匿名 2016/03/02(水) 22:20:23
木村カエラ+20
-8
-
340. 匿名 2016/03/02(水) 22:20:46
+17
-1
-
341. 匿名 2016/03/02(水) 22:28:02
松田翔太とかモロそんな感じがする+5
-7
-
342. 匿名 2016/03/02(水) 22:42:36
サブカルチャーっていうのはメインカルチャーでは無いという事だから、一見サブカルぽくても例えばSEKAI NO OWARIなんかは今の売れている状態ではサブカルとはいえない。+31
-2
-
343. 匿名 2016/03/02(水) 22:43:23
窪塚に関しては上手く言えないが、いくら変わった格好したりマイナーな映画に出たりしても、本質はメジャーにある気がする
ざっくりいうとスター性がある
だからサブカルとはまたちょっと違うような…+41
-1
-
344. 匿名 2016/03/02(水) 22:49:37
サブカルな人ってオサレな厨二病ってイメージ+11
-3
-
345. 匿名 2016/03/02(水) 22:53:28
二階堂ふみこそ私は変わってますアピール強すぎて、それこそ普通の流行りもの好きな一般人の女の人とかバカにしてそう。
森ガールが一瞬持て囃されて、その後急下降して揶揄されるようになった時に、
元祖森ガール雑誌のspoonが編集長変わって二階堂ふみ表紙にして二人で掌返して森ガールに否定的な発言してたの見てから個人的に印象悪い。
spoon素朴で我が道を行く大好きな雑誌だったのに…。今やオタ向け雑誌と化してるし…
+29
-3
-
346. 匿名 2016/03/02(水) 22:53:39
サブカル…ようは個性的ってこと?+7
-1
-
347. 匿名 2016/03/02(水) 23:00:13
半田健人。
外見はそうでもないが趣味嗜好がサブカルっぽい。
+8
-5
-
348. 匿名 2016/03/02(水) 23:07:18
サブカルだから変人っていうのはただの偏見でしょ。+12
-3
-
349. 匿名 2016/03/02(水) 23:15:02
ドラゲナイは100歩譲ってファッション・サブカルって感じ+10
-2
-
350. 匿名 2016/03/02(水) 23:16:55
松尾スズキ+12
-0
-
351. 匿名 2016/03/02(水) 23:21:59
サブカルって聞いて思い浮かべるのは地下にあるようなライブハウスで死んだ豚の臓物とかコッペパンとかを客席に千切っては投げ千切っては投げながらメロディの無い歌歌ってるイメージ。
昔は遠藤ミチロウとか筋肉少女隊とか割と最近だとポリシックスとかあたりはそういう話聞いたけど
今そういうミュージシャンっているの?
+7
-15
-
352. 匿名 2016/03/02(水) 23:22:50
>>269
パククネいきなりでワロタ笑+2
-5
-
353. 匿名 2016/03/02(水) 23:23:30
掟ポルシェ+15
-2
-
354. 匿名 2016/03/02(水) 23:24:40
>>347
古いビルと昭和のアイドルが好きな仮面ライダー俳優の人?+4
-1
-
355. 匿名 2016/03/02(水) 23:29:56
文科系女子ってこと?+2
-8
-
356. 匿名 2016/03/02(水) 23:47:52
水曜日のカンパネラだっけ。
先週、ミュージックステーションに出てた人。+8
-4
-
357. 匿名 2016/03/02(水) 23:54:51
+3
-42
-
358. 匿名 2016/03/03(木) 00:04:42
YOU+8
-11
-
359. 匿名 2016/03/03(木) 00:16:06
私立探偵濱マイクにでてたレギュラーキャスト。
あのドラマは存在そのものがサブカル+27
-3
-
360. 匿名 2016/03/03(木) 00:32:55
>>277
地下室タイムズだw+1
-2
-
361. 匿名 2016/03/03(木) 00:41:47
>>351
そりゃあどっちかっつーとパンクだわな+9
-1
-
362. 匿名 2016/03/03(木) 00:42:57
二階堂ふみとか宮崎あおいみたいなフィリピン顔ってサブカル似合うよね
+12
-6
-
363. 匿名 2016/03/03(木) 00:50:26
サブカルは一歩間違えれば厨二病+28
-3
-
364. 匿名 2016/03/03(木) 00:55:26
分かった!
ダサいけどお洒落、お洒落だけどダサい。
異性ウケ狙ってない。
地味だけど、目立つ。
みたいな?+10
-3
-
365. 匿名 2016/03/03(木) 01:09:25
RADWIMPSのボーカルの野田洋次郎+6
-6
-
366. 匿名 2016/03/03(木) 01:42:57
今やサブカルのメジャー化だからね。+9
-1
-
367. 匿名 2016/03/03(木) 01:44:14
+17
-8
-
368. 匿名 2016/03/03(木) 01:53:08
そもそも二階堂ふみは、普通に女優として売っても、特徴のある顔じゃないから忘れられやすいし、目立たない。
だから、サブカル好きとして、個性的に作り上げられたものだと思う。
単なる事務所の戦略。
+12
-6
-
369. 匿名 2016/03/03(木) 01:56:30
『アメリ』みたいな感じ?+21
-4
-
370. 匿名 2016/03/03(木) 02:00:31
中条あやみってガルちゃんで知ったけど、可愛い!+7
-2
-
371. 匿名 2016/03/03(木) 02:02:01
みんなが嫌いな水原希子や
ベッキーもじゃん?+1
-14
-
372. 匿名 2016/03/03(木) 02:07:17
古いけど、
chara
とかJAMのyuki
とかUAとか
浅野忠信みたいな?+29
-2
-
373. 匿名 2016/03/03(木) 02:13:50
+23
-3
-
374. 匿名 2016/03/03(木) 02:29:59
ヒゲクマ様+1
-10
-
375. 匿名 2016/03/03(木) 02:46:25
パックネン+1
-5
-
376. 匿名 2016/03/03(木) 02:53:02
>>368
じゃあ真逆は仲里依紗かな?
最初は清純派ぽいカッコさせられてたけど、
本人は嫌だったみたいね。
最近は割と好きなカッコさせてもらえてるかな
役も、ぶっ飛んだのが似合うし、多いよね+13
-1
-
377. 匿名 2016/03/03(木) 02:58:58
サブカル気取りの嫌いなところは、
ポップカルチャーは認めないところ。
別にサブだろうが在り来たりだろうが、自分が好きだと思う物はこの世に多くあるのに、何故か多数が指示しない物を愛するということで、自分の価値観を高めようと言うソレが隠しきれてないと言うカルチャー感。笑
滑稽の一言でしょそれって。
何でもいーじゃんね!別にプロじゃないんだから!それで金貰ってる訳でもないのに可笑しいよ本当。
そんなに自信ないの?と思って見ちゃうわ。+19
-10
-
378. 匿名 2016/03/03(木) 03:05:53
+2
-5
-
379. 匿名 2016/03/03(木) 03:36:44
なんかあんまりサブカル的なのないね…。
私的には、マイノリティかつアンダーグラウンドってイメージ。
一昔前なら『Quick Japan』『宝島』『ビックリハウス』
あたりがサブカルの代表的な感じだったよ。
+20
-4
-
380. 匿名 2016/03/03(木) 04:58:44
>>377
サブカル気取り程、嫌いなものないわ。
なんか、見てるとダサく感じてきもいんだよね。 寒いっつーか。
まあ、ようはあなたが全部言ってくれてるんだけど。+10
-1
-
381. 匿名 2016/03/03(木) 05:04:11
昔サブカルに感じてた芸能人がSNSで政治的な反日っぽい発言したり、逆に右翼みたいな発言やら他人の言葉をリツイートしてるのを見かけるとがっかりする。
最近は一般人に何でも見えたり聞こえすぎて「ああ、この人もこんな感じの人なんだ」って嫌な意味で身近に感じる。秘めたくらいが良いのにな+10
-2
-
382. 匿名 2016/03/03(木) 05:20:10
事件を起こした事を肯定してるわけじゃないよ、元キンコメの高橋ことパーケンにはサブカルを感じる。+8
-0
-
383. 匿名 2016/03/03(木) 06:44:48
えーこの服?古着屋で買って適当に切っただけだよwハサミで
この髪型?美容室とか行ってないしw自分で切ってるのwハサミで
趣味はカメラで一眼でふと目に留まったものを撮影するの
え?デジタル?ライカM3だよ
映画は単館上映に限るよね、ハリウッド超大作かぁ・・・私には合わないかな
スタバ行くの?ここからならもう少し先の裏に一本入ったところに素敵な古民家カフェがあるよ
今欲しいものはベスパかな
私が勝手にイメージするサブカル女子像+27
-1
-
384. 匿名 2016/03/03(木) 06:56:56
臼田あさ美+10
-2
-
385. 匿名 2016/03/03(木) 06:57:28
三戸なつめ+3
-7
-
386. 匿名 2016/03/03(木) 07:41:42
サブカルって言うのはエグザイルとかドリカムとかの対極にあるものだよ+25
-0
-
387. 匿名 2016/03/03(木) 07:44:15
マツコデラックス
+7
-9
-
388. 匿名 2016/03/03(木) 07:46:17
おしゃれだけど男ウケはしない
モテようとするのが恥ずかしい+11
-0
-
389. 匿名 2016/03/03(木) 07:48:41
+31
-1
-
390. 匿名 2016/03/03(木) 07:52:19
B型率高そう。
変わり者って思われるのが好きな方々(笑)+6
-5
-
391. 匿名 2016/03/03(木) 09:00:07
がるちゃんのサブカルコンプレックスはすごい+6
-3
-
392. 匿名 2016/03/03(木) 09:05:39
サブカルコンプレックスって何?+7
-0
-
393. 匿名 2016/03/03(木) 09:31:06
一色紗江ちゃん
篠原ともえ+4
-2
-
394. 匿名 2016/03/03(木) 09:40:50
>>386
うーん。そこが曖昧で、何が対極なのかってこと+1
-0
-
395. 匿名 2016/03/03(木) 09:48:34
昔の嵐はサブカルアイドルだったのにな~。
どこでこうなったのかって感じの今現在。
ド メジャーになりやがった。
↓この写真の頃よりもっともっと昔の話しね・・+0
-10
-
396. 匿名 2016/03/03(木) 10:22:39
>>58
この画像作った張本人は自分の事はどうカテゴライズしてるんだろ?
よくある
「自分を動物で例えるなら?」って問いに、周りの人を遠慮なく微妙な動物に当てはめるけど自分の事は「人間」とか答えちゃうタイプな気がする。+5
-0
-
397. 匿名 2016/03/03(木) 10:31:43
サブカル扱いされたくて必死だったのに大失敗したのがサトエリ、だと思う。サブカル認定(大げさだけど)に必要なものとして本や映画って重要だと思うんだけど、一時期そのあたりをがんがん打ち出してたよね。でもだーれも聞いてないor鼻で笑われる→おとなしくなって昼ドラ主役。最初から黙ってりゃよかったのに。+5
-2
-
398. 匿名 2016/03/03(木) 10:32:44
古くて悪いが基本に戻ると、
みうらじゅん
山田五郎
泉麻人
タモリ
オーケン
器用にメインもいけるのが清水ミチ子やいとうせいこう、糸井重里あたり。
サブカル男の女神は緒川たまき
吉高由里子や二階堂ふみはサブカルになりたいミーハー女子で、サブカル界に無邪気に乱入してきてピュアなサブカル男をゴッソリ持って行って、サブカル女からは大ひんしゅくを買うイメージ。サブカル女は持って行かれた男の浅さにもガッカリしてますます色々こじらせる。+26
-1
-
399. 匿名 2016/03/03(木) 10:57:26
サブカル代表なヴィレッジバンガードの星野源推しがウザい
+10
-1
-
400. 匿名 2016/03/03(木) 11:01:53
サブカル好きはミーハーな人や物を見下している。
メジャーじゃない、人が知らない物を好きな自分がおしゃれだと思っている。
若い頃の私。歳を取った今はハリウッド映画も観るしTVで歌って踊るアイドルを可愛いなぁと思って見てる。綺麗目な洋服も着る。
私みたいな中途半端な人は沢山いるけど、ガチのサブカルってそうそう居ない気がする。突き抜けてる人はカッコいい。
+10
-1
-
401. 匿名 2016/03/03(木) 11:17:17
戸川純に憧れていた私は昔はサブカルでした。+7
-0
-
402. 匿名 2016/03/03(木) 11:19:29
岡崎京子さんの漫画+11
-0
-
403. 匿名 2016/03/03(木) 11:21:21
サブカル
なんとなく黒柳徹子さんと話が合いそうなイメージ
その他のバラエティに出たら無口になっていそう
人に誤解を与えてしまいやすそう+5
-0
-
404. 匿名 2016/03/03(木) 11:28:19
臼田あさ美+5
-1
-
405. 匿名 2016/03/03(木) 12:04:26
真っ先に栗山千明が浮かんだ+6
-3
-
406. 匿名 2016/03/03(木) 12:14:53
堂本剛+6
-1
-
407. 匿名 2016/03/03(木) 12:20:19
小林聡美も小泉今日子もサブカルなんだΣ(゚д゚;)
もしかして、もたいまさこや片桐はいりや市川実日子も?
じゃあ、「すいか」や「かもめ食堂」なんかに出てた人たちはサブカルくくりでOKって事かな?+17
-0
-
408. 匿名 2016/03/03(木) 13:05:41
芸能人なのに底の浅い知識しか無くて多少マニアックな映画や音楽などの趣味も無い人は少ないんじゃないだろうか。
あ、俳優さんなどの話です。+2
-0
-
409. 匿名 2016/03/03(木) 13:09:11
女優俳優のサブカル感はドラマには出ず、あえて
マイナーな映画にばかり出る人はサブカル感アップする
あと私服は装苑ぽく、漫画や映画もメジャーになったものは好まない
+5
-0
-
410. 匿名 2016/03/03(木) 13:30:50
スワロウテイルバタフライ+6
-1
-
411. 匿名 2016/03/03(木) 13:39:52
サブカル系の服は好き
+4
-2
-
412. 匿名 2016/03/03(木) 13:47:12
ただ不器用で正直者なだけじゃないかな。
人のことを受け入れる器は壮大だと思う。+2
-0
-
413. 匿名 2016/03/03(木) 13:51:56
>>294
長瀬にサブカルなイメージ全くないw
王道じゃない?
堂本剛のソロ活動はかなり個性的だと思う。
キンキでは王道だけどね。+12
-0
-
414. 匿名 2016/03/03(木) 14:10:12
>>413
うん、長瀬自身は超メジャーアイドルなイメージなんだけど、
対極なサブカルぽい映画に意外とハマるし、こそこそやってるバンドも様になってるから
珍しい人材だなあって思って。
それに対して堂本剛のは痛々しく感じるからなんでだろなあって個人的に思って。
確かにすごく個性的だね。
別に長瀬のファンでも堂本剛が特別嫌いとかじゃないんだけどね。+1
-8
-
415. 匿名 2016/03/03(木) 14:20:34
明らかに長瀬あげ堂本剛さげに見えるから気をつけた方がいいよ。詳しく知らないならなおさら中途半端なとことは書かない方がいいよ。ファンは嫌な気持ちになると思うから。+7
-1
-
416. 匿名 2016/03/03(木) 14:28:56
>>415
確かに!そうだね。
気をつけるよ。ファンの人ごめんよ+2
-1
-
417. 匿名 2016/03/03(木) 15:04:49
BONNIE PINK+2
-3
-
418. 匿名 2016/03/03(木) 15:12:39
篠原ともえって昔はサブカル系だったけど、復帰後印象がオシャレ系に変わったよね。根本的に、やってる事、言ってる事は全く変化ないのにサブカルに見えないのは、女になった部分だね。昔はキャラのイメージ戦略もあって、馬鹿っぽい変な声と話し方で女の部分を消し去ってたけど、今は女らしさを前面に出してる。普通に綺麗だしね。いまも王道では無いんだけど、もうサブカル系の印象は薄くなったな+5
-0
-
419. 匿名 2016/03/03(木) 15:21:58
>>418
篠原、綺麗で可愛いですよね!
すごく素敵な子だから今も昔も好きだなー
でもツイッターとか見てたら内面はサブカルっぽいと思う!
サブカルの意味履き違えてる?+4
-0
-
420. 匿名 2016/03/03(木) 15:31:02
サブカルっぽいだけじゃない?
貴方のサブカルの定義ってなんなのか教えて+1
-0
-
421. 匿名 2016/03/03(木) 15:39:18
鳥肌実+7
-0
-
422. 匿名 2016/03/03(木) 17:20:01
>>418
今はきれいめロハス系?+1
-1
-
423. 匿名 2016/03/03(木) 18:23:05
>>403
前の方にでてたけど、タモリさんとも話し合いそうだよねw+2
-0
-
424. 匿名 2016/03/03(木) 18:33:45
瑛太松田龍平+1
-0
-
425. 匿名 2016/03/03(木) 19:42:15
美大に憧れてるけど美大に行くほどではない人達って感じがする
+1
-0
-
426. 匿名 2016/03/03(木) 20:59:15
>>394それが分からない人はサブカルじゃないと思う+1
-0
-
427. 匿名 2016/03/03(木) 21:04:02
断然、本田翼だと思う!+2
-3
-
428. 匿名 2016/03/03(木) 21:04:27
きゃりーぱみゅぱみゅ+2
-1
-
429. 匿名 2016/03/04(金) 00:09:21
アリスムカイデとかシシドカフカみたいな感じ?+1
-0
-
430. 匿名 2016/03/13(日) 05:11:59
小山田圭吾が出てきていないことにビックリ
世代バレそう(笑)+1
-0
-
431. 匿名 2016/03/13(日) 05:13:28
↑ああ、「~ っぽい」だから出てこないのか。あれはガチだからw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する