-
1. 匿名 2016/03/02(水) 09:27:04
もうすぐ春ですねヽ(=´▽`=)ノ
春はヌーディメイクもカラーメイクもどっちもハマる季節ですが、みなさんはどちらをよくしますか?好きですか?(*´∀`*)
語りましょう!♪
+41
-1
-
2. 匿名 2016/03/02(水) 09:28:36
なんですかそれ?+19
-45
-
3. 匿名 2016/03/02(水) 09:28:51
冒険できないからヌーディ!+84
-5
-
4. 匿名 2016/03/02(水) 09:28:55
どっちが好きというより、その場面によって変える
+28
-6
-
5. 匿名 2016/03/02(水) 09:29:36
カラーメイクは似合わないと悲惨+80
-2
-
6. 匿名 2016/03/02(水) 09:29:47
よく知らないけど、ヌードルメイクが好きです。+4
-32
-
7. 匿名 2016/03/02(水) 09:30:08
ピンクアイシャドーしたいけど
似合わないから
無難なブラウン+79
-3
-
8. 匿名 2016/03/02(水) 09:31:44
カラーメイクってほんと部分的じゃないとオバサン感ハンパない(笑)+55
-4
-
9. 匿名 2016/03/02(水) 09:32:53
いつもは無難にブラウンのシャドウですが、この前冒険して薄く黄緑のシャドウ入れてみたら、結構好評でした!
ただ、毎日は出来ないなー。+23
-2
-
10. 匿名 2016/03/02(水) 09:33:09
ヌーディー流行ってない出典:blogimg.goo.ne.jp
+100
-20
-
11. 匿名 2016/03/02(水) 09:33:27
ヌーディメイクはアラサーにはきつい。リップとチークに多少色がないと顔色が土偶みたいになる。
ベージュやブラウンばっかりはきつい+149
-7
-
12. 匿名 2016/03/02(水) 09:34:34
貧相な顔をしてるので、カラーメイクしたい。+18
-1
-
13. 匿名 2016/03/02(水) 09:36:37
濃いアイシャドウはもともと似合わないし、ヌーディーな感じだとハイライトとシェーディングがっつり入れないと私の平らな顔には厳しそうで、カラーメイクが一番好きです。
可愛らしい色のコスメは見ても楽しいし、メイクしても楽しいです。
パステルっぽいカラーとか春らしいピンクや緑とかのアイシャドウ、つい欲しくなってしまいます。
サクラクレパスのピンクのカラーマスカラほしいな~
でももう今年32歳、まずいですかね~
目じりや下のまつ毛だけにするので・・・
あり+
なし-+144
-13
-
14. 匿名 2016/03/02(水) 09:37:36
カラーメイクしたら昭和になる
ヌーディーメイクしたら病人になる
どうしたらいいのか
40歳主婦+154
-4
-
15. 匿名 2016/03/02(水) 09:39:13
私自身濃いハーフみたいな顔なので、薄いメイクだと顔がボヤけて見えるのでカラーメイクが好きです!春だから、下まぶたのアイシャドウは、ピンクオレンジを混ぜたものを塗ったり!!
+11
-6
-
16. 匿名 2016/03/02(水) 09:43:25
+108
-14
-
17. 匿名 2016/03/02(水) 09:43:35
>>14 (^^;;
カラーメイクはバブル時代に散々やった
会社で 蛾の鱗粉⁈って言われるほどのアイシャドウ&太い眉 真っ赤なリップ
今思うと物凄い顔していたなー
なので今はナチュラルメイクしてます
でもヌーディメイクするとやっぱり顔、老けるよね
あれはお肌が綺麗な若い子だから美しいのね
現在は目立たぬよう、見苦しくないよう身なりを整えております
+19
-11
-
18. 匿名 2016/03/02(水) 09:44:17
カラフルなアイメイクとかしてみたいけど、まぶたが腫れぼったすぎてなかなか…
ブラウンにはもう飽き飽き。
リップも素の色が強すぎて真っ赤かオレンジじゃないと浮く。コンシーラーもシワに溜まってなんか汚い。
カラーメイクお上手な方からアドバイスが欲しいです( ; _ ; )!+19
-1
-
19. 匿名 2016/03/02(水) 09:44:44
ヌーディーって難しいよね。
色が少ないのにメリハリがある・・・+28
-1
-
20. 匿名 2016/03/02(水) 09:47:06
>>15
顔濃いとカラーメイクするとニューハーフみたいにならないですか?+45
-3
-
21. 匿名 2016/03/02(水) 09:48:04
ヌーディーメイクって若い子しか似合わないと思う。
年取ったらただの顔色悪い人。
チークとリップに色味がないと無理になる。+67
-0
-
22. 匿名 2016/03/02(水) 09:48:34
化粧が崩れることを考えるとヌーディーは大変危険。
下手したらスッピンと一緒…
アイシャドウに色持ってくるくらいかなぁ。+9
-0
-
23. 匿名 2016/03/02(水) 09:48:40
>>16
この色のリップいいなぁって思っちゃったわ…( ´・ω・` )+53
-4
-
24. 匿名 2016/03/02(水) 09:48:49
平たい顔族なのでヌーディメイクなんて絶対似合わない…でも平安顔でもあるのでカラーメイクも似合わないかなぁ…と。持ってるアイシャドウは全部ブラウン系で、黄味がかったマットなものにするか、オレンジがかったラメ多めのものにするか…くらいです。本当はどっちもやってみたーい!!+13
-1
-
25. 匿名 2016/03/02(水) 09:50:16
色物のアイシャドウでも締め色にブラウンとかグレーがあるやつだと使いやすいとおもうんだけど+9
-1
-
26. 匿名 2016/03/02(水) 09:53:07
アラサー以上にカラーは勇気がいる(*_*)
無難にベージュ、ブラウンにしてしまってるわ
+5
-4
-
27. 匿名 2016/03/02(水) 09:54:13
今ってアイライナーはダサいの⁉
この間テレビでアイシャドゥをアイライナーがわりに使う方が今風って言ってた+7
-8
-
28. 匿名 2016/03/02(水) 09:54:56
カラーメイクって言っても、パキッとした色じゃなくても、パステルカラーでもかわいいよ~
MACの宣伝みたいのは普段使いにはとても無理だと思うしwキレイだけどね^^
ワンポイントで入れてみたり、様子見ながらやると意外といけますよ!!
+6
-0
-
29. 匿名 2016/03/02(水) 09:56:31
ヌーディメイクが似合うのは、美人だけ。
自分に似合うメイクがいいよ。+14
-1
-
30. 匿名 2016/03/02(水) 09:58:15
なんだこのメイク?
+99
-0
-
31. 匿名 2016/03/02(水) 09:59:32
+53
-3
-
32. 匿名 2016/03/02(水) 10:01:36
>>31
うさぎかわいい+47
-4
-
33. 匿名 2016/03/02(水) 10:02:23
2016春夏トレンドメイクはカラーレス!流行のアイメイク術は? | 日常のささやきarigatoukannshya.com2016年の年も明けたところですが、今年の春夏のメイクのトレンドが早くも話題になっています。今年に流行するメイクのキーワードは「カラーレス」。ヌードカラーを使用したナチュラルメイクがトレンドになるそうです。
+15
-1
-
34. 匿名 2016/03/02(水) 10:05:44
ヌーディは目鼻立ちがくっきりしてないと難しいですよね…
ちょっと太っていて顔も丸く、鼻の低いある美容YouTuberが、以前ヌーディなメイクをして登場したときは、今まで感じなかったほどブサイクでびっくりしました。+14
-1
-
35. 匿名 2016/03/02(水) 10:06:12
>>33
カラーレスとヌーディはなんかイメージでちがう…ヌーディって昔のアムロちゃんや倖田來未とかみたいなイメージ!+28
-0
-
36. 匿名 2016/03/02(水) 10:10:08
分厚いまぶただから今までベージュやゴールド系ばかりのアイシャドウ使ってた。でも飽きてきたから最近はカラーアイライナー?使ってる。アイシャドウはあまり色がない色を塗って、目の際に細く黒のアイラインいれて、目尻に気持ち太めに色付きのアイラインいれてます。
秋冬はボルドー、ネイビーか多かったから春はピンク使ってみたい!
初心者は色付きのアイライナーから始めるのもおすすめです。+8
-1
-
37. 匿名 2016/03/02(水) 10:11:15
ヌーディーかな〜
地黒で顔も濃いめやからカラーによってはフィリピン系というかインディアン系というか、なんせおかしくなる
自分にあった可愛いカラーを見つけれない+8
-3
-
38. 匿名 2016/03/02(水) 10:11:34
>>13です。
みなさんありがとうございます!
来月、お給料入ったら買いに行きます。+5
-1
-
39. 匿名 2016/03/02(水) 10:12:04
>>13
連投すみません、もう3月なので、今月でした+5
-1
-
40. 匿名 2016/03/02(水) 10:16:29 ID:U6OaOzwUUU
誰に見せるん?どーでもいいや~
ぁ~忙しい忙しい
(子育て真っ最中あらふぉー)+2
-16
-
41. 匿名 2016/03/02(水) 10:23:41
>>13
サクラパレットのカラーマスカラ買ったけど、いいですよ!!目尻だけとかポイントでつけるとそんな主張激しくないし、濃さも調節できるし、よく褒められます。+10
-5
-
42. 匿名 2016/03/02(水) 10:23:44
年齢と場所でかなり違いますように思えます。
年配な方ですとやはり紅生姜に成るかと?!+1
-3
-
43. 匿名 2016/03/02(水) 10:28:28
>>30
わからんけど美人は何しても美人だな+34
-0
-
44. 匿名 2016/03/02(水) 10:47:54
出っ歯だから赤い口紅を塗ると目立ってしょうがない。+10
-1
-
45. 匿名 2016/03/02(水) 10:50:02
指原リのは、ヌーディメイクにして髪も明るくして垢抜けてた。
以前はカラー赤リップとかだったよね。
若い子限定かと思ったけど、安室さんや清原の元奥さんも若くないけど似合ってる、逆に色付きのリップが似合ってない。
なんの差だろうね?
彫りが深いとかかなーって思ったけど山本キッドの元奥さんや道端アンジェリカは濃いけどヌーディだと清潔感なくなるし
ちょっとわかんなくなってきたw
+19
-1
-
46. 匿名 2016/03/02(水) 10:56:12
40歳、ヌーディメイクが流行った頃にお化粧し始めたから、カラーメイクは小学生時代から中学生の頃のお姉さんのイメージ。
若い子が発色のいい口紅付けてても、間違ってるよーと思って見ちゃう。
本当は、オバサン臭い化粧だなって思われてるのはこっちなんだろうけどね。
ということは、カラーメイク世代はずっとカラフルで行くってことかな。
それもなんだかなぁ。
+10
-3
-
47. 匿名 2016/03/02(水) 11:15:52
街中で見かける赤リップ女は99%似合ってない。+52
-6
-
48. 匿名 2016/03/02(水) 12:54:40
>>11
やすよともこ、オシャレで好きだけど口紅の色がベージュ過ぎて顔色全体がくすんで見える。
一昔前のメイクって感じ。+10
-0
-
49. 匿名 2016/03/02(水) 12:57:53
ヌーディーはエロい
カラーはケバい+3
-8
-
50. 匿名 2016/03/02(水) 13:02:26
赤リップは、唇の異様な赤さに視線が集中しちゃって他のパーツの印象が薄い
街中で真っ赤な口の人見るとビビるもん
ブスにはいいんじゃない?+3
-1
-
51. 匿名 2016/03/02(水) 13:08:33
+28
-0
-
52. 匿名 2016/03/02(水) 13:10:57
+5
-0
-
53. 匿名 2016/03/02(水) 13:13:15
>>17
極端から極端を言ってる気がする
MACとかの、どベージュ流行った頃のまんまアップデートしてないかんじ。+4
-0
-
54. 匿名 2016/03/02(水) 13:18:42
ヌーディーリップというとこの人思い出す(閲覧注意)
+18
-0
-
55. 匿名 2016/03/02(水) 13:42:17
クスリやってるのかと思う
閲覧注意の字が小っちゃくて、見ちゃうよ笑+3
-0
-
56. 匿名 2016/03/02(水) 14:59:40
>>51
血色悪くない程度の色が必要だよね。+8
-0
-
57. 匿名 2016/03/02(水) 17:33:58
たまにヌーディーすぎてハニワのようなおばさん見るから、多少は色味があったほうがいいと思う!
若い子でもヌーディーな子いるけど、血色の悪さがアトピーかな?って思っちゃう。ごめんなさい。+6
-0
-
58. 匿名 2016/03/02(水) 22:38:40
ヌーディーメイクってパーソナルカラーがイエベで色白な色素薄い感じの人ならすごい映えるけど
ブルベがやると水死体やただ化粧するの忘れてきた人みたくなるよね
色白いほうでも眉毛も目鼻立ちもしっかりなザ冬タイプな自分が
ナチュラルでミルキーな色のリップつけたら葬式メイクみたいになってしまって
BAさんにも顔色悪くなるから濃い色のほうがいいって言われて撃沈した・・・+5
-0
-
59. 匿名 2016/03/03(木) 03:41:41
>>51
口角上げたら印象も違うでしょ
写+3
-0
-
60. 匿名 2016/03/03(木) 04:01:08
>>10
ヌーディーメイクって古いよ
なんかバブル期のババアみたいなメイクだよね+1
-2
-
61. 匿名 2016/03/03(木) 04:13:53
ヌーディーメイクってこんなん?+6
-1
-
62. 匿名 2016/03/03(木) 12:09:10
>>59
色味の話だから、口角云々は無関係+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する