ガールズちゃんねる

年の差婚した方

707コメント2016/03/17(木) 17:41

  • 501. 匿名 2016/02/26(金) 21:13:54 

    自分の老後が寂しそうだよね。
    周りが夫婦で定年後あちこち旅行してるのとか見聞きしたら辛くなりそう。
    今のうちにいっぱい旅行とかしときな~!

    +16

    -3

  • 502. 匿名 2016/02/26(金) 21:14:40 

    >>501
    孫の顔も見れないのか…。

    +11

    -4

  • 503. 匿名 2016/02/26(金) 21:15:29 

    >>495は女に相手にされないままジジイになって、一発逆転で年の差婚でも狙ってるんだろうけど、お前じゃ無理だよ。
    数字的には年の差婚減ってるんだから、夢見ないでね。

    +21

    -4

  • 504. 匿名 2016/02/26(金) 21:16:09 

    仕事にもよるけど20代と40代では結婚後の生涯年収は20代の方が高いからね
    今の年収だけ見て40代と結婚すると後から苦労しそう

    +36

    -4

  • 505. 匿名 2016/02/26(金) 21:21:37 

    >>490

    同感

    +3

    -2

  • 506. 匿名 2016/02/26(金) 21:22:35 

    妻が夫並みの収入を得られないと、定年後は大変!年金も65歳からだし、それまで貯金を切り崩しながらは厳しい。健康の面でも心配事増えるし、医療費も馬鹿にならないよ。
    親を見ててこう思うから、歳の差婚の奥さんは甘えっぱなしにならずに、働いて今のうちにお金ためておいた方がいいよ~!

    +15

    -4

  • 507. 匿名 2016/02/26(金) 21:23:41 

    私は20歳と旦那は47歳です。

    今結婚してるんでしょ?
    はじめにその道を選んだんでしょ?
    じゃあ、長生きするように支えてあげて老後の寂しさなんか心配しなきゃいいんじゃない?
    寂しいなら今からでも若い人と結婚したら?
    そう考えられてる夫が可哀想。ちゃんと覚悟してから結婚してあげて。

    +12

    -16

  • 508. 匿名 2016/02/26(金) 21:25:05 

    一緒に時を重ねて生きたい。
    20歳差で話が合うのだとしたら、精神年齢も20歳低いのだと思う。

    +34

    -7

  • 509. 匿名 2016/02/26(金) 21:25:07 

    >>482
    絶対子供3人高卒だろ??

    +13

    -5

  • 510. 匿名 2016/02/26(金) 21:25:21 

    >>25
    私も17歳夫が上の年の差婚ですが、だいたい再婚とか金持ちの道楽とか、決めつけられると正直嫌です。
    私はどちらも初婚で、本当に普通に恋愛して自然な結婚をしました。
    人によって出会いのタイミングとか色々あります。
    適当に年の差婚の人達を一絡げにして、道楽とか、、どんな気持ちで言ってるんだろうと思います。

    +16

    -17

  • 511. 匿名 2016/02/26(金) 21:26:25 

    >>507
    長生きさせるように努力しても、歳の差は縮まらないんだよ。

    +24

    -5

  • 512. 匿名 2016/02/26(金) 21:26:57 

    508さん
    逆に女性が老成してることもあるのでは?しっかりした女性はやはり同年代男性だと物足りないという方もいると思う。

    +10

    -12

  • 513. 匿名 2016/02/26(金) 21:27:01 

    一回り以上年下の人のことずっとすきだったけど、ひとつ年下の彼女と同棲すぐ妊娠したみたいで入籍したそうです。
    年下の差があっても本当に愛されていた人は幸せですね。

    +2

    -6

  • 514. 匿名 2016/02/26(金) 21:29:31 

    旦那さんが上の人が多いですね。

    旦那が下の人の話を聞きたい。
    よろしくお願いします。

    +16

    -2

  • 515. 匿名 2016/02/26(金) 21:30:05 

    私38、旦那24です。
    結婚2年、選択子無しです。
    結婚前に2回、結婚後に2回、浮気されてます。
    しかも相手は旦那の同年代。
    もう離婚しようと思ってるのに、この年齢で独身に戻るのが怖いです。
    むこうは問題ないんだろうけど、そういうとこにつけこんでるのかな~。

    +13

    -8

  • 516. 匿名 2016/02/26(金) 21:32:55 

    なんだろう。歳の差婚て、歳下の妻側はこれからの輝かしい未来を夢見てるのに対して、歳上の夫側は介護要員も世間へのステータスも手にいれたし、あとは消化試合、思い出作りみたいな感じで夫婦やってそうで、気持ちの面でも差が激しそう。
    どちらにせよ、男は確実に自己中だよ。隠してるけどね。

    +51

    -5

  • 517. 匿名 2016/02/26(金) 21:33:06 

    年関係なく、
    人を愛せる事が素晴らしいよ。

    私は、結婚したいと思うほど
    人を好きになった事がないよ。。

    +24

    -4

  • 518. 匿名 2016/02/26(金) 21:33:24 

    私が31、旦那51で結婚6年目です。

    3歳の子供が一人です。
    マイナス面もプラス面も同じくらいだと思ってます

    +10

    -22

  • 519. 匿名 2016/02/26(金) 21:33:32 

    私35、旦那58、親子レベルです。
    職場の上司兼友達のお父さんでした。
    長い間片想いしてたら、10年くらい前に元奥さんの浮気で離婚して、
    そこで一気にアプローチしちゃいました。
    友達からは距離置かれてますが、去年の暮は実家で一緒に過ごせました。

    +1

    -29

  • 520. 匿名 2016/02/26(金) 21:36:07 

    一緒に歩いてても夫婦には見られない

    これ、あるあるだよね

    +30

    -3

  • 521. 匿名 2016/02/26(金) 21:37:21 

    >>511
    お前ポンコツだから出会いもないんだよ

    +1

    -13

  • 522. 匿名 2016/02/26(金) 21:38:26 

    >>516
    連投いいから
    自分心配してろクズ

    +2

    -12

  • 523. 匿名 2016/02/26(金) 21:38:40 

    14歳離れてます。
    私はこのくらい離れてたほうが安心。
    老後は心配なので、団信つけて家買いました。

    ローン中に逝っても完済しても家と土地は残る。

    +9

    -9

  • 524. 匿名 2016/02/26(金) 21:40:37 

    若くても高齢でも未成熟な人いる。年関係ない。
    特に男性は自分を変えるのが難しいから年重ねたくらいじゃ変わらない。
    そのへんはよく見極めるしかない。
    私はだけど、合うのは年齢よりも生まれ育った場所が遠すぎない人ってのが大きかった。

    +24

    -2

  • 525. 匿名 2016/02/26(金) 21:44:39 

    皆さん凄いですね

    父と変わらない年齢ばかりで
    私だったら幾ら好きでも結婚はないかな
    と思いました

    でも幸せそうなのでいいと思います^^

    +23

    -3

  • 526. 匿名 2016/02/26(金) 21:46:15 

    子供の心配や老後の心配されてる方が多いけど…

    結婚前から解りきってる事ではなかったの?
    解りきって結婚してるのに「心配だ~心配だ~」って言ってる人は、何がしたかったんだ?と思っちまうわ。

    +21

    -1

  • 527. 匿名 2016/02/26(金) 21:47:19 

    >>519

    どこをそんなに好きになったの?

    私36歳なんだけど
    58歳の人の魅力が分からないよ。
    うちの父なんか口臭くて・・・

    +26

    -5

  • 528. 匿名 2016/02/26(金) 21:51:01 

    >>516
    すごいですね、偏見。確実にって 笑

    +11

    -11

  • 529. 匿名 2016/02/26(金) 21:51:11 

    年の差なんかなくても20代半ばで専業できるくらいの年収、貯金もそれなりにあった。
    妻のが若いと30過ぎくらいから旦那の親の介護が始まる可能性大、そして自分が女盛りの時期に隣にいるのはおっさん又はおじいさんか。
    楽して金を得る代わりに若さを売ったんだからお似合いかな。

    +23

    -5

  • 530. 匿名 2016/02/26(金) 21:52:43 

    >>520
    うちは40代だから「こんなでかい娘いるように俺見えるの?」ってへこんでました。
    見えるけどね…

    +10

    -2

  • 531. 匿名 2016/02/26(金) 22:03:09 

    私は、30です。旦那は、55です。25歳差です。
    一緒に居て7年です。
    旦那の会社を支える為、フルで働いて自由な時間もないです。私って、なんなんだろうと思うときもありますが、今は幸せです。
    色々な覚悟を決めて結婚しました。

    +8

    -10

  • 532. 匿名 2016/02/26(金) 22:05:34 

    我が家は旦那47ですけど全く親子には見られないくらい若いです
    身体能力もあるし

    +4

    -13

  • 533. 匿名 2016/02/26(金) 22:07:13 

    偏見で見られる覚悟もなくちゃね!

    +23

    -3

  • 534. 匿名 2016/02/26(金) 22:08:12 

    23歳年の差婚。旦那は貯金なし。(私に隠してるだけで本当はあるのかどうかもわからない)
    結婚してまだ1年半だけどもうすでに後悔してる…

    +13

    -3

  • 535. 匿名 2016/02/26(金) 22:08:19 

    会社の先輩は51歳、奥さんは33歳、子供は2歳で奥さんは現在妊娠中です…

    人の家のことだけど… 子供が高校、中学生の時には定年になっているんだな… って思うと学費とか大学とかいろいろ大変だろうな… と考えてしまう。


    +17

    -2

  • 536. 匿名 2016/02/26(金) 22:09:15 

    >>522
    アララ!幸せじゃないの?キーキー荒れとりますな!がんばれー♪

    +2

    -7

  • 537. 匿名 2016/02/26(金) 22:14:07 

    現在、22で49の方とお付き合いしてます。
    年の差に驚かれることはありますが、割と健全なお付き合いをしていると思います。

    みなさん老後が心配との意見が多いですが、私は子供の介護が1人減るなあ(子供は将来私の介護だけですむ)くらいの気持ちでよい方に考えてます。
    ただ、1番の問題は自分の親に紹介する時のことだけです。

    +2

    -20

  • 538. 匿名 2016/02/26(金) 22:17:59 

    というか自分より10も20も年が上の相手と結婚して、同世代の男と比べて尊敬できるやら教養あるやら年収高いやら優しいやら本気で言ってたら笑えるw
    経験積んできた人間のが落ち着いてる、年収や社会的地位が上って当たり前じゃん。スペックや人間性が嫁の同年代の男とほぼ変わらないなら10年20年生きてきた間何してたのって話だよね。
    そして年上だと定年近いから今の年収が高くても今後の世帯収入は実はそんなに多くない。
    男性原因の不妊もあるし女のが痛い思いする不妊治療で100〜300万くらい軽くお金がすっ飛ぶことも最近はよく聞く話。
    だいたい自分が30〜40の頃、50や60のおじいさんと暮らすのは嫌だわー。

    +32

    -9

  • 539. 匿名 2016/02/26(金) 22:19:04 

    私も、18歳差です。
    老後が心配ですけど選んだことに後悔してないし、悩んでも仕方ないので今目の前の幸せを満喫してます!
    でも寂しくないように今のうちに子供3人くらいは欲しいかな~!

    +5

    -12

  • 540. 匿名 2016/02/26(金) 22:27:38 

    >>538
    物凄くいじわる!年の差婚の人に何か恨みでもあるのかな?

    +14

    -18

  • 541. 匿名 2016/02/26(金) 22:28:29 

    ジジイは金持ちでも
    加齢臭と口臭は、
    絶対に無理!
    気持ち悪い!

    ババアの口臭も嫌い!

    生理的に気持ち悪いから絶対無理です。

    +10

    -18

  • 542. 匿名 2016/02/26(金) 22:39:33 

    みんな純粋に羨ましい。

    私のとこは11歳上の手取り18万…ボーナスなし…。
    やっぱり所詮愛より金ですね、若かりし頃の自分に言ってあげたいです。

    +20

    -8

  • 543. 匿名 2016/02/26(金) 22:41:29 

    うーん、女性が若い時は年上に魅力を感じるんだけどねぇ〜、、女性も歳を重ねると男のタイプが変わってくるんだょなぁ〜

    まぁ若い時はいいんだけどねw

    +14

    -6

  • 544. 匿名 2016/02/26(金) 22:43:13 

    職場の上司に68歳の嘱託社員がいます。
    前妻が亡くなり、二人の息子も社会人になり、
    58歳で32歳女性と結婚し、すぐに娘が誕生。

    凄い若作りで頑張って、容姿は一回り若くには見えるけど
    やっぱりジジイです。

    社内では、誰もまともには見ていません。
    嫁、娘の自慢話やノロケにも、相槌打って、羨ましいと連発していますが。

    本音では、何故子供まで作った?責任とれるのか?
    金残しても済むもんじゃない!成人した息子2人に背負わせるつもりか?
    若い女が欲しいなら、適当に遊ぶか、恋人で付き合うだけでいいのに。
    子供がかわいそうだ!と話しています。

    はっきり言って、社内では呆れています。

    +33

    -3

  • 545. 匿名 2016/02/26(金) 22:54:24 

    昭和生まれと結婚とか無理です

    +5

    -17

  • 546. 匿名 2016/02/26(金) 23:02:32 

    歳の差婚された方は、付き合ってから結婚までは早かったですか?男性の場合、若い彼女だと心配になって早く結婚みたいな感じになるのかな?私の場合15歳離れて1年付き合ってますが、まだ結婚の話になりませんわ(泣)

    +3

    -5

  • 547. 匿名 2016/02/26(金) 23:04:49 

    両親が年の差婚です。母(54歳)が父(84歳)の介護で苦しんでます。私は年の差婚は嫌です

    +20

    -3

  • 548. 匿名 2016/02/26(金) 23:07:38 

    吉瀬美智子、井川遥は旦那さん10歳以上歳上だったと思うが二人とも幸せそう。とくに井川遥は結婚してからホントに綺麗になった。

    +10

    -10

  • 549. 匿名 2016/02/26(金) 23:20:58 

    同級生に父親57歳、母親45歳で誕生した、
    7人兄弟の末っ子の4女がいた。
    母親が病弱で、一番上(長女)の子供が年上でいて、
    長女であるお姉さんが育てていた。
    長女のお姉さんが母親代わりで学校の入学式、卒業式、
    授業参観等の保護者として出席していた。
    母親と勘違いしている学校の先生達もいたみたい。
    だから、長女のお姉さんの子供達が兄弟と勘違いされていた。

    そして、16歳で父親が死亡、20歳で母親が死亡。

    その後、長女姉と3人男兄が相続問題で絶縁し、
    彼女は大学の学費出してくれる男兄側に付いた。
    金の為に母親代わりに育ててくれた長女姉をあっさり捨てた。

    3男兄弟間も金の分配で紛争、絶縁、
    学費の為に、その時分に金のある男兄を綱渡りのように、渡り歩き、
    そして彼女は見事な二重人格者に変貌した。

    そして、卒業後、すぐに結婚して、最後の男兄と絶縁した。
    計画通り、結婚後すぐに妊娠出産。
    結婚時には嘘ばかりの実家事情を話し、夫舅姑親戚を騙した。
    婚家が探偵で調べたらすぐわかるのに、騙された方がアホと笑っていたな。

    姑を懐柔するのは朝飯前で、孫の出産時には姑に一任、姑の自由に孫育てさせて、
    孫可愛さで何も言われず(笑)

    数年後、彼女の男兄弟3人は3~4年毎に各々、詐欺事件で逮捕された。
    テレビニュースや新聞記事に載っていた事件だったけど。

    最初に逮捕されたのが結婚式出席の兄だったから、婚家先はビックリ。
    その後3~4年毎に存在すらしらない男兄達の逮捕が続き、舅姑、夫の兄や姉と親族達は驚愕状態。

    でも後の祭りで、仕方がない、過去には戻れない。
    年寄りの子供で生まれた彼女も可哀想だったと思う。










    +10

    -5

  • 550. 匿名 2016/02/26(金) 23:21:50 

    話が合わなそう。
    先立たれるのも辛いし。

    +15

    -2

  • 551. 匿名 2016/02/26(金) 23:26:34 

    私は年下の男性と結婚したいです。
    年上はオジサンくさくて無理です。

    +31

    -11

  • 552. 匿名 2016/02/26(金) 23:34:21 

    歳の差婚の奥さんって、歳取ってからいぶし銀のような深みが増すご主人でない限り、出会った頃の一番若いまだかっこよかった頃のご主人の面影をずっと維持したまま、ゲンメツしないように劣化したご主人を意識しないようにしてるのかなと疑問に思う。
    同年代、年下だと、よっぽど肥満体になったとかでない限り、老いや劣化を年上より意識しないところがあるので。

    +35

    -2

  • 553. 匿名 2016/02/26(金) 23:36:38 

    芸能人同士の場合に限り年の差婚でも年の差カップルでも
    何か引いちゃうし偏見の目で見ちゃう

    +21

    -8

  • 554. 匿名 2016/02/26(金) 23:37:51 

    自分とこは12歳差です。同業職で出会いました。
    私は彼と出会えて良かったですよ(^^)

    +16

    -14

  • 555. 匿名 2016/02/26(金) 23:37:57 

    ラクです。姑と母の争いを見て育ってきた私
    旦那の両親はどちらも高齢で亡くなっていて
    姑問題は一切なし
    自営業なので、定年もなくおかげさまでお金の心配なし
    家は建てたし、私も働いているから貯金もある
    子どもは国立大出て、公務員
    私、もう少し働いたら絵画教室に通う予定
    穏やかで 私の好きなことをやらせてくれる旦那
    休日は家庭菜園で野菜をつくるのが趣味で浮気しない旦那、私は一回り上だけど安心していられる
    この人でよかったと思う

    +32

    -12

  • 556. 匿名 2016/02/26(金) 23:39:04 

    >>552
    あんまり人を劣化とか使ってほしくないな

    +18

    -8

  • 557. 匿名 2016/02/26(金) 23:44:08 

    あのね、みんな勘違いしてるようだけど
    好きになった人がたまたまその年齢だったって話。
    男女ともに。
    若いからとか、おっさんだからとか関係ないし。
    ガル民はそんなこともわからないの?

    +70

    -33

  • 558. 匿名 2016/02/26(金) 23:45:24 

    >>551
    若い女好きなおっさんと思考が同じw
    若い男は年上のBBAなんか相手にしませんよ

    +15

    -22

  • 559. 匿名 2016/02/26(金) 23:46:27 

    11歳差で私が下です。
    年の差婚で、夫が年上、妻が年下のとき家族の未来とか、お金のこととかにマイナスイメージを持たれるのは仕方のないことだと思う。ただ、付随して内面も否定されてしまうことは正直悲しいです。

    +21

    -11

  • 560. 匿名 2016/02/26(金) 23:54:10 

    私はたまたまじゃなかったな。
    歳の離れた男の人フェチというか、年上といると安心して素直になれるタイプだったみたい。
    好きになった人はみんな年上だったよ。

    +22

    -12

  • 561. 匿名 2016/02/26(金) 23:55:55 

    年の差婚自体は個人の自由だしなんとも思わないけれど、
    子供の大学卒業より定年が早いのは大変だと思う。

    +33

    -3

  • 562. 匿名 2016/02/27(土) 00:12:33 

    17歳差。

    主人は働きながら年金(厚生年金)も受給。
    定年も無し。
    私と同年代の人が将来貰える年金受給額よりは多いはず。
    かつ、亡くなっても私の年金満額より主人の遺族年金の方が上回ること間違いなし。期間も長く貰える。

    年金…重要です。


    +12

    -10

  • 563. 匿名 2016/02/27(土) 00:15:34 

    夫が12歳上だけど、楽しいです。私はもともと男性に甘えるのが苦手だったけど、相手が年上だと自然に頼れるしいいのかも。相性は良いと思います

    +11

    -14

  • 564. 匿名 2016/02/27(土) 00:27:58 

    年上のご主人ってずっと上司といるみたいな感覚になりそうと、主人が同年代の私は思う。

    +23

    -7

  • 565. 匿名 2016/02/27(土) 00:31:45 

    元々おじさん好きで14歳年上の人と結婚しました!
    何が良くておじさんと、、と言ってる人もいましたが、自分には同世代が子供っぽく感じるし年の差があると色々と平穏に過ごせるのでとっても幸せです。

    不安なことは家のローンも含めお金の面と、旦那さんに少しでも長生きして欲しいという事くらいです!

    +20

    -12

  • 566. 匿名 2016/02/27(土) 00:31:51 

    別に、誰が誰と結婚しようと誰にも迷惑かからんし、ええんちゃう?
    なんか、年近い婚した人と年の差婚した人、無駄に張り合ってるけど、そこから得るものはないよ。
    「同世代に相手にされなかった人乙w」「いや、経済力ありますから」なんて言い合って、意味ある?

    +35

    -9

  • 567. 匿名 2016/02/27(土) 00:36:28 

    知人女性が39才の時に9才下の男性と結婚しました。
    写真見せてもらったら、イケメンでびっくりしたけど、収入はそんなによくないみたいで、使える額が少なく、働きに出たいと言っていました。
    年の差は何かは妥協しなきゃみたいですよ。

    +16

    -7

  • 568. 匿名 2016/02/27(土) 00:38:09 

    ここ、たまにオジサンがわいてるのは何なんでしょうね?
    女トイレ覗く変態ジジイみたいで怖すぎます……

    +33

    -3

  • 569. 匿名 2016/02/27(土) 00:39:00 

    ごめん、ここで年の差婚叩いてる人ってそもそもトピタイ読めないの?
    年の差婚した人から色々聞きたいのであって、あなたの理想や好みは聞いてませんから。こんなところで叩いてバカみたい。

    私は純粋に年の差婚されてる方のお話が聞きたいです!

    +29

    -14

  • 570. 匿名 2016/02/27(土) 01:03:06 

    知り合いが15歳差婚らしいんだけど、子供3人目が手がかからなくなったら次は介護しなくちゃいけないかもってボヤいてた

    +18

    -1

  • 571. 匿名 2016/02/27(土) 01:06:08 

    私32 旦那23
    あれから10年、仲良くしてますよ。

    +14

    -6

  • 572. 匿名 2016/02/27(土) 01:14:36 

    10歳差
    私 39歳 夫29歳 赤ちゃん1人います。
    あまり逆いないのかな…コメ少ない。
    彼は何もかも年相応、私は仕事人間多少若作りでした。あまり不都合は感じません。
    世代ギャップも楽しく、とても仲良く暮らしています。
    ただ自分が先に老いるのは覚悟してるので、
    小綺麗にしていたいと思います。
    子供が成人したら、私はすぐ定年、彼は50歳。
    何があってもよいように、しっかり働いてお金貯めときます。

    +22

    -7

  • 573. 匿名 2016/02/27(土) 01:16:07 

    わたしも主人とは17歳離れています
    結婚3年目わたし27歳、主人44歳
    お互い初婚です、主人が若く見えるので
    としのさは感じませんが、
    とりあえず長生きしてほしいです

    +15

    -12

  • 574. 匿名 2016/02/27(土) 01:37:46 

    10歳差、話合うの?てよく聞かれるけど、
    生きてきた中で一番話の合う人だよ!
    趣味も一緒だから話弾むし、頭も回るし尊敬できる。
    自分が毒親育ちだから引け目を感じたり悩み打ち明けたりできなかったのに、旦那の親も結構毒親だったから理解あって、助かってる。
    旦那であり親友であり良き理解者である感じです。

    +19

    -10

  • 575. 匿名 2016/02/27(土) 01:48:18 

    周りの年の差婚見てると、2パターンになる。

    1、ご主人は高収入で精力的な男性。女性はトロフィーワイフ的な美人。

    2、しょぼくれたご主人と、「ああ・・・同年代にはモテなかったのね」と言いたくなる女性。

    +23

    -16

  • 576. 匿名 2016/02/27(土) 02:08:56 

    >>260
    こういうのが典型的な半日の工作だから

    日本人を結婚させないように、子供を作らせないように誘導して
    日本弱体化を狙ってる

    日本の未来の治安維持のために純日本人の割合をできるだけ増やさないといけない、ということを
    皆で共有して行かないといけないフェーズに今は入ってきてるんだよ
    広めないと

    +3

    -16

  • 577. 匿名 2016/02/27(土) 02:10:30 

    10歳年上なうえに身長も25㎝も違う
    介護大変だろうな〜と心配です…

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2016/02/27(土) 02:14:03 

    私27旦那46
    旦那のEDが原因でレス

    タイミングでなんとか子ども授かれたけど奇跡に近い。若い方がよかった。

    +16

    -6

  • 579. 匿名 2016/02/27(土) 02:27:28  ID:46fB7QqSoN 

    22歳上の人と付き合っています。
    よく、好きになった人がそれぐらい上だった、ってありますけど、本当にそうですよ。
    確かに年上が好きなんだけど、こんなに年齢差のある人を好きになると思ってなかったです。
    ふと、なんで同じぐらいの年に生まれてこなかったんだろう、と思います。

    +12

    -13

  • 580. 匿名 2016/02/27(土) 02:46:29 

    夫が死亡した時に30歳前だったら、遺族厚生年金は5年でストップされるんだよね。
    何年か前から変わったらしい。

    子供がいて貰えてても、自分が30歳前にもし子供が死んだらストップされる。

    +14

    -2

  • 581. 匿名 2016/02/27(土) 02:48:04 

    歳上のおじさんと付き合ってる人って、中折れ?経験したことある人多いよね。
    私だったら自信なくしそう…
    もし相手が中折れしたらどんな風にフォローするの?
    逆に慰めの言葉もかけ辛くない?

    +11

    -3

  • 582. 匿名 2016/02/27(土) 02:58:38 

    付き合っている人(?)がバツイチ子ありで親と同じくらい程離れています。
    結婚匂わす様な発言は何回もありました。
    が、これは遊びだ、という考えが常に半分あるので私は結婚は考えてないです。
    一緒にいる方が居心地がいいから付き合うだけ。

    結婚出来る人はすごいな〜

    +10

    -1

  • 583. 匿名 2016/02/27(土) 04:45:26 

    年の差10歳
    私30、夫40、子供2歳です。
    共に正社員です。
    確かに年上の経済力は魅力ですが、老後不安なので私も働いています。
    盲点だったのが、所得が多い故に認可保育園に子供を通わせていると保育料が高いこと。
    子供の大学卒業迄は現役でいたいから、もう1人ほしいけど諦めました。
    選択ひとりっ子です。

    +16

    -3

  • 584. 匿名 2016/02/27(土) 04:51:46 

    そうそう、あと年の差あると張り合わなくて良いからラクです。

    年近い人や同い年の人と付き合っていたときは、自分を良く見せようと背伸びしていましたが、今の夫には素の自分を見せられるからラク。

    一緒にいて心地よいです。
    私には10歳差が丁度良かったのかも。
    同じ趣味を通じて知り合ったから話題も尽きません。

    +11

    -6

  • 585. 匿名 2016/02/27(土) 05:20:51 

    7歳上だから年の差婚だと思ってトピック開いたけど、みんなもっと離れてた

    年の差って何歳からですか?

    +8

    -3

  • 586. 匿名 2016/02/27(土) 05:21:06 

    >>551
    年下の男性があなたのことお断りすると思う

    +8

    -10

  • 587. 匿名 2016/02/27(土) 05:25:07 

    >>557
    好きになった人がたまたまその年齢だったって話。

    年の差婚の方全員そうなら素敵なんだけどね。
    やっぱり世の中、男=若さ、女=金目的で年の差婚を狙う人もいるから…加藤茶の嫁みたいに。そういう勘ぐりする人がいるのは年の差婚の人は諦めるしかないと思う。

    +7

    -1

  • 588. 匿名 2016/02/27(土) 05:30:24 

    9さん
    私22父46です!(笑)

    +1

    -3

  • 589. 匿名 2016/02/27(土) 05:55:05 

    結婚して2、3年はいいんだろうけどね。
    さすがに
    15歳以上はありえないわ。

    +16

    -4

  • 590. 匿名 2016/02/27(土) 05:56:32 

    >551
    男は同年代だってイヤなのになんでわざわざオバさんとするのよw よほど外見と収入に自信があんだね?
    あなたが20代前半なら後半くらいとはありえるかもね。

    +6

    -17

  • 591. 匿名 2016/02/27(土) 06:09:43 

    若い女に声かけるオジサンは変態

    +17

    -6

  • 592. 匿名 2016/02/27(土) 06:16:52 

    30代で結婚する時に年の差はいいけど、20代やましてや10代で付き合おうと思うオヤジにきちんとしたのがいるわけない。
    トピ画を見ればわかる。
    早く離婚してやれ。

    +19

    -2

  • 593. 匿名 2016/02/27(土) 06:35:04 

    10歳差です。
    彼氏が下です。今年結婚予定なのですが、時々いつか捨てられないか不安になる。なので小綺麗にはしています。彼も本当に私じゃなきゃ嫌と言ってくれます。しかし彼と同じくらいの女の子を見るとこの世代なんだなぁと感じてしまいます。

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2016/02/27(土) 06:49:16 

    知り合いが17歳差の年の差婚して、まだ4年しか経ってないのに、
    旦那の老化現象が始まって加齢臭が最近出てきて、出会った頃のトキメキも何も無くなっちゃって今、若い男に走っちゃってる。

    +14

    -5

  • 595. 匿名 2016/02/27(土) 06:55:26 

    介護が待っているかもしれない、介護できるか不安…。
    ならば施設でボランティアしてみたり、介護ヘルパーなどの資格取って備えてみよう!
    子どもが幼稚園や小学校にあがって自分の時間が増えたら、そうしようと私は考えてる。

    +2

    -2

  • 596. 匿名 2016/02/27(土) 07:04:41 

    20歳年上の旦那と結婚して10年経ちます。
    旦那はもう初老だけど毎日楽しく生活しています。金銭面とか老後は多少は心配だけど旦那と出会えて良かったと思ってます!

    +12

    -9

  • 597. 匿名 2016/02/27(土) 07:08:07 

    トピズレですが、両親が年の差婚です。
    わたしはまだ20代なのにもう父親の介護が始まってます。母もまだ若いのにボロボロ…
    学校でのお父さんの職業の発表とかもずっと嘘ついてました。定年してたから。子供のことは真剣に考えてほしいです。

    +10

    -3

  • 598. 匿名 2016/02/27(土) 07:10:28 

    私枯れ専だから、老いてお義父さんのようになってくれるのを楽しみにしている

    +5

    -6

  • 599. 匿名 2016/02/27(土) 07:12:06 

    私、介護福祉士取ったよ〜介護もできるし、仕事も無くならない一石二鳥!

    +4

    -5

  • 600. 匿名 2016/02/27(土) 07:20:19 

    女性が年下なら相手の家族に反対されなそうだけど女性がかなり上は男性の家族に反対されそう。

    +7

    -8

  • 601. 匿名 2016/02/27(土) 07:25:47 

    >>599 素晴らしい☆需要高いですもんね!最初から介護系の道に進んでおけば良かったな〜と思いましたが、今から頑張ります!!勇気もらいました、ありがとう(´▽`)

    +0

    -4

  • 602. 匿名 2016/02/27(土) 07:36:45 

    その人が幸せだと思えるなら
    年の差でもいいんじゃないかな?
    若くても病気になる人もいるし、
    条件って大事だけど
    縁がある相手なら周りがとやかく言うことじゃない

    +29

    -5

  • 603. 匿名 2016/02/27(土) 07:46:17 

    私もよく10歳以上離れてる女性を口説く男は嫌だな・そんな事言われるけど
    ごめんなさい、私が告白口説いたんです
    かなり年下の女性を口説いているおじさんに興味は無い!私はね
    純粋に「いい人だな、落ちつくな」とチラ見するようになって、3年は様子見で告白
    内面や趣味や好きなこと、あと貧乏、浪費癖、他人の接し方に問題はないかを見ました

    +10

    -3

  • 604. 匿名 2016/02/27(土) 07:48:58 

    うちも23歳離れています^^;
    体臭、口臭には気をつけさせていますよ~。お金の蓄えは桁違いで貯まっていますね。婚前証書もつくりましたよ。(お互いバツイチ経験者なので。)前は同世代と結婚しましたが五年で離婚。いまは7年目です。(*^_^*)幸せですよ~。貯金もこつこつ頑張っています。
    旦那と私は親がいないので、介護もないので子供も、1人います(*^_^*)あと2人欲しいなあーと思っています。考え方は人それぞれですよね。

    +19

    -11

  • 605. 匿名 2016/02/27(土) 07:54:32 

    意外と出身地は大事
    近隣の県の人同士は気が合う。と、言うのも、女らしさ、男らしさをどこで発揮するかとか、地方によって違う。

    +2

    -8

  • 606. 匿名 2016/02/27(土) 08:09:00 

    旦那年上だけど、同世代と比べて若いし、頑張ってくれてる

    +9

    -12

  • 607. 匿名 2016/02/27(土) 08:13:40 

    歳の差、熟年、同性は、出会える確率は低いと思うけれど、それでも出会えて、まして結婚まで出来たのなら、すごく幸せだと思う。
    どうか永くお幸せに。

    +10

    -9

  • 608. 匿名 2016/02/27(土) 08:16:32 

    年上旦那=じじいって言ってる人は自分の年齢から10~20歳上って考えてじじいって言ってるの?
    年齢バレるよ(笑)

    そりゃあ、先にじじいになるけど、自分だっていずれはばばあになるからね

    +13

    -17

  • 609. 匿名 2016/02/27(土) 08:30:59 

    旦那47歳 私27歳の年の差婚ですが、毎日楽しく暮らしてますよ。

    +21

    -12

  • 610. 匿名 2016/02/27(土) 08:36:31 

    友達が32歳だけど44歳アルバイトの元カレとヨリ戻して結婚しようとしてる…

    大丈夫か…と思いつつも口出すことではないかと思って黙ってる

    +12

    -3

  • 611. 匿名 2016/02/27(土) 08:44:35 

    親戚のお兄さんが32歳の時、20歳の可愛いらしい人とデキ婚した時は驚いた。
    お兄さん、自尊心が満たされまくってるせいかこっちの家庭まで上から目線で口出ししてくるわ(結婚式はあーしろ、住むのはここにしろ)、奥さんは遊び足りないのか親戚の若い男性達にボディタッチしまくって奥さん達キレてるし。
    一番被害に遭ってるのは弟さんの奥さんっぽいけどね。
    旦那さんがボディタッチされてる間子守りしてて可哀想だった。
    こういうトピだとそういう事しなさそうな心穏やかな人達いるよね。
    見習ってほしい…。

    +18

    -3

  • 612. 匿名 2016/02/27(土) 08:58:29 

    どっちが年上でも、男性に合わせた生涯設計になるのかなと思います。
    うちは9才差で夫が年下で私は今妊娠中ですが、逆に夫が9才上だったら50代になるので子供は作らないと思います。

    +14

    -3

  • 613. 匿名 2016/02/27(土) 09:04:57 

    >>27
    そんなわけない。

    +1

    -5

  • 614. 匿名 2016/02/27(土) 09:06:15 

    10歳差なんて今じゃ普通だと思うし、年の差婚ってとこまでいかないような…

    +12

    -17

  • 615. 匿名 2016/02/27(土) 09:15:42 

    夫が12歳年上で、選択小梨です。
    やっぱり将来を思うと不安な時もあります。
    私は、気になること、不安になることはなるべく自分自身で解消すべく、勉強しました。
    家のこと、ローンのこと、保険のこと...
    お金に関してもやはり不安だったので、結婚当初から資産運用してます。株式投資がんばりました。
    今は夫よりお金持ちです(笑)内緒ですが
    やっぱり備えは大切ですからね

    +8

    -1

  • 616. 匿名 2016/02/27(土) 09:23:10 

    >>600
    ??

    +0

    -3

  • 617. 匿名 2016/02/27(土) 09:23:16 

    24歳のとき37歳に迫られましたが断った。
    33歳独身になりましたが、あのとき一緒になれば良かったな、とはやっぱり思えない...。
    自分ももう見向きもされない年齢かもしれませんが。

    +9

    -20

  • 618. 匿名 2016/02/27(土) 09:32:34 

    不安なら結婚しなきゃいい

    +17

    -2

  • 619. 匿名 2016/02/27(土) 09:41:38 

    かなりの年上男性選んだ女性は、自分の外見や収入色々自信がなかったからってのありますか?

    +15

    -8

  • 620. 匿名 2016/02/27(土) 09:50:21 

    >>395さん。

    うちも年の差国際結婚ですよ〜
    ジジイだけどダンディで素敵なんです。
    あ、私の目にはですよ。

    +8

    -9

  • 621. 匿名 2016/02/27(土) 10:23:20 

    批判してる人は自分の旦那と同年代くらいの男性が若い人と結婚したからでないの?
    結局男は若い人が好きということへの嫌悪感と自己防衛として批判しるんだと思う 

    +7

    -18

  • 622. 匿名 2016/02/27(土) 10:28:31 

    年の差婚もありだと思う
    お金でなびくのでなければ
    相手が純日本人ならいいと思う

    私はどんなにお金を積まれても特亜に嫁いだりしません
    先祖代々連綿と続いている純日本人の血は尊いんです
    お金に魂を売ったりは絶対にしない
    特亜の子供を産むとか最悪でご先祖様に申し訳ない
    稼ぎは多くなくても純日本人の血と性質を引き継ぐ旦那と純日本人の子供との普通レベルの暮らしで十分
    でも日本人の誇りは忘れないでいたいと思う

    +7

    -13

  • 623. 匿名 2016/02/27(土) 10:30:01  ID:6E4nzz5FSz 

    私30主人39で娘が一歳です。
    今のところ不自由はないですが正直主人の定年の事を考え二人目は主人が42になるまで出来なかったら諦めるつもりです。
    母は今の時代高齢で産んで育ててる夫婦たくさんいるし大丈夫といいますがそんな保証とこにもないし、、
    周りより出産のリミット早いのが残念というのが正直な気持ち

    +6

    -2

  • 624. 匿名 2016/02/27(土) 10:38:56 

    28歳ですが今年49歳の彼氏と結婚します♡
    私は初婚で彼は奥さんが亡くなられて15年。今年20歳になる娘さんがいるので娘さんのことを考えると結婚はできないなーと諦めてましたが娘さんが大賛成してくれました!私の父には反対されてますが…

    +6

    -14

  • 625. 匿名 2016/02/27(土) 10:43:13 

    最近年の離れた夫婦が多いように思うけど、奥さんは元々水商売だったんだろうなって人が多いのでそういう目で見てしまう。
    普通に20歳近い親ほどの年齢の人にひかれるのは何かしらコンプレックスを持ってるか精神的に異常がある場合が多いと大学で習ったから。

    +15

    -2

  • 626. 匿名 2016/02/27(土) 10:45:11 

    >>624
    親が亡くなってから後悔するよ
    私がそうだった。もう20年たつけどいまだに思い出すとつらい

    +7

    -1

  • 627. 匿名 2016/02/27(土) 10:51:33 

    >>626
    反対をおしきって結婚されたのですか?
    私はいま父を説得中ですー。

    +2

    -6

  • 628. 匿名 2016/02/27(土) 10:54:58 

    趣味友が10才年下の男性と年の差婚しました!
    その人は綺麗で秘書やってたらしいですが、旦那様も細身でなかなかのイケメンでした。
    マスコミでお給料もいいみたいです。
    私には無理だなぁ~とうらやましく思っちゃいました(笑)

    +8

    -2

  • 629. 匿名 2016/02/27(土) 10:57:59 

    13歳差です。旦那50 私37
    不妊です。子ども欲しくて治療してるけど…将来の事考えると今から不安で仕方ないです。
    なので年の差婚しようと考えてる方もう少し考えて結婚してください。

    +6

    -2

  • 630. 匿名 2016/02/27(土) 10:59:06 

    >>627
    説得してその場は納得して結婚式にも出てくれたけど本当は年上男性は嫌だったみたいで亡くなってから聞かされた。
    私の場合相手も初婚だし15歳離れた人だったけど………

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2016/02/27(土) 11:01:49 

    >>629
    例えお金があっても今からなんて無謀すぎ。親のエゴ。子供の気持ちも考えて!!!

    +6

    -2

  • 632. 匿名 2016/02/27(土) 11:03:16 

    男性の35歳ぐらいって、一番素敵じゃないですか?
    仕事もプライベートも順調な人は本当に生き生きしてるから。
    その頃に出会って結婚した人は多いと思う。

    男性35 女性25とか。どちらも輝きのピーク
    理想的だと思います

    +5

    -16

  • 633. 匿名 2016/02/27(土) 11:05:18 

    旦那43歳、私26歳の17歳差。
    私が年上に見られ、旦那は若く見られるから一緒にいてもあまり違和感無し。精神年齢で言うと私の方が上かも。
    1歳半の娘がいて、嫁と娘がいない生活なんて耐えられない、生きていけないって言ってたのでいろいろありますが幸せです。
    旦那も可愛がってくれるし、姑もこんな年上の息子と結婚してくれてありがとう!っていう感じですごく良くしてくれるし、久々の小さい孫も可愛いみたいでいい事だらけ。
    唯一、夜の生活の方が少ないから不満かな…

    +2

    -8

  • 634. 匿名 2016/02/27(土) 11:10:51 

    夫が11歳年上だけど。
    特に問題ないよ。喧嘩もするけど仲いいし。
    年上と結婚するのは水商売って偏見やめたら?

    +3

    -12

  • 635. 匿名 2016/02/27(土) 11:11:41 

    旦那さんとは12歳差です。
    私は旦那さんが大好きです。
    私と結婚してくれてありがとう。

    +4

    -4

  • 636. 匿名 2016/02/27(土) 11:13:40 

    打算もなくただ好きになって12歳差で結婚して白髪染めないのかなぁぐらいでしたがここ見てたら不安になってきた(O_O)

    +8

    -2

  • 637. 匿名 2016/02/27(土) 11:16:49 

    ご主人が年上の人たち、みんな年上だけど仲良くやってますって付け加えるのが笑えた

    +10

    -5

  • 638. 匿名 2016/02/27(土) 11:18:14 

    >>635
    ご主人が年上の人って頭弱い傾向があるらしいけど、せめて「旦那さん」はやめたら?

    +13

    -3

  • 639. 匿名 2016/02/27(土) 11:19:19 

    男ですが、年の差婚した方のルックスとお相手のルックスを知りたいです。
    あと、コンプレックスも知りたいです。

    +5

    -2

  • 640. 匿名 2016/02/27(土) 11:19:36 

    18歳年上の方と結婚しました。お互いバツイチで子供はいなかったのですが、つい最近妊娠が分かりました。歳が離れていても、毎日のサイクルは同じですね。何も変わりません。会話も同じテレビを見て思う会話、同じご飯を食べての会話、同じ景色を見ての会話なので、昔の話でなければ、歳の差を会話で感じることは少ないですね。

    +4

    -5

  • 641. 匿名 2016/02/27(土) 11:24:36 

    >>640
    年齢書いてないですが何歳と何歳で結婚されたんですか?

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2016/02/27(土) 11:28:35 

    将来が不安って人が多いね。

    +8

    -2

  • 643. 匿名 2016/02/27(土) 11:29:57 

    同年齢どうしで、結婚して
    モラハラ、仲が悪い、仮面夫婦いるよね。

    +5

    -9

  • 644. 匿名 2016/02/27(土) 11:33:17 

    同年齢で、dv 浮気夫いるよね。

    +5

    -10

  • 645. 匿名 2016/02/27(土) 11:35:14 

    年の差婚もお互い好きで幸せならありだし他人がどうこう言うことじゃない
    結婚できる人が増えて子供も持てたら万々歳

    最近日本人が減りすぎて純日本人の割合が減りつづけてる
    相対的に移民や特亜の血をひく人の割合がふえつづけているから治安は悪くなっていってしまう
    このまま行くとスウェーデンみたいにあちこちでレイプが起こってしまうような国になってしまうと言われている
    治安維持のためにも純日本人の割合を減らさないように少しでも多くの人が結婚できて
    純日本人の子供がふえることをねがってます

    +3

    -11

  • 646. 匿名 2016/02/27(土) 11:36:03 

    10歳位しか離れてないのは、年の差婚だとは思わないよ

    その程度の年の差で、キモイオッサン!とか女が金目当て!って言うのは可笑しいと思う

    +7

    -13

  • 647. 匿名 2016/02/27(土) 11:40:15 

    年の差があるから…と不安にならなくていいと思いますよ!
    同じ歳だからといって不安はないわけではないですよ!
    (我が家は同じ歳ですが、経済面、精神面の幼さなど…それなりに思うことはありますよ)
    『隣の芝生は青い』ですよ。
    今が不幸でないならよし!とする方が
    幸せに生きていけるような気がします。
    わたしもそう考えるようにしています。

    +2

    -5

  • 648. 匿名 2016/02/27(土) 11:44:35 

    6歳差で旦那が年上。
    同年代と結婚したかった。

    +12

    -2

  • 649. 匿名 2016/02/27(土) 11:46:45 

    645は男性ですか?確かに未来の福祉を支えてくれる子供の誕生は増えた方がいいのでしょうが…

    +0

    -1

  • 650. 匿名 2016/02/27(土) 11:50:37 

    ママ友のご主人が35歳上アラカンならぬアラ古希と聞いたときは色々衝撃だった
    新婚から定年だから、1日家にして面倒くさいんだよね(笑)って。見た目も嫌みじゃなく自然体でご老人
    で、この間2人め出産。
    幸せなんだろうけど、ご主人は人生設計など
    どうお考えなのか、純粋に不思議に思う

    +9

    -0

  • 651. 匿名 2016/02/27(土) 11:53:01 

    いくら弁解して、幸せアピールしても他人は妻は水商売あがり?って思ったりよっぽど同年齢には相手にされなかったのかな?って思ったり、財産目当てって思う。
    でも、違うなら「幸せですけど、ムキッ」ってせずに堂々としてたら(笑)

    +16

    -12

  • 652. 匿名 2016/02/27(土) 11:53:19 

    私30 旦那39
    お互い同年代に相手にされなかったのは確か。
    まさに私は若さしか取り柄がなかった。
    もっと努力して同年代と結婚すれば良かったと結婚1年で既に後悔。
    年上男性は若い女というだけでちやほやしてくれて何の努力もしなくていいから確かに楽。
    若いというだけで色々許せるらしい。
    好きになった人がたまたま年の差、と言う人もいるけど、もし同い年だったら、今のように大目に見てもらえたり、甘えさせてもらえないと思うよ。

    +14

    -5

  • 653. 匿名 2016/02/27(土) 12:00:34 

    人生は穏やかな波や荒波を越えるものだと、思ってるから
    同年代で仮面夫婦、年の差、初老旦那
    それぞれ、人生イロイロ

    男で、年上と結婚した子に
    金目当てって言ってるやつ、こいつひがんでるんだなって
    思う。

    金持ちの年上旦那だったら、才能に惚れてるって事もある。
    才能→お金稼げた

    +5

    -16

  • 654. 匿名 2016/02/27(土) 12:00:40 

    >>652
    悪い、30で若いってのが違和感。
    いくら39歳でもね

    +12

    -15

  • 655. 匿名 2016/02/27(土) 12:08:55 

    >>654
    出会った時、
    私23 旦那32
    でした。
    あの時の自分、どうかしてた。

    +18

    -6

  • 656. 匿名 2016/02/27(土) 12:11:39 

    同世代とも年下とも付き合ったけれど、一番気が合った人が11年上だった。
    私26、旦那37で結婚、子供は3人授かった。

    「義両親の介護大変そう」
    旦那は末っ子。
    義両親は高級老人ホームで優雅に暮らしている。

    「旦那EDでレスで可哀相」
    多くはないけど月2、3回あれば私は十分。
    むしろ多すぎるのが無理。

    「老後のお金、大丈夫?」
    余計な御世話。
    旦那は高収入だけど、それなりに私も貯蓄してる。土地などの資産も持ってる。

    「旦那の介護、可哀相」
    逆に、70の爺さんが70の婆さんを介護疲れで殺しちゃったりするのは何故?
    これまで良くしてくれた旦那を介護することは、全然苦に思わないけど。
    年の差あっても同世代であっても、関係ないんじゃないの?


    ここで何と言われても、私は幸せ。

    +19

    -15

  • 657. 匿名 2016/02/27(土) 12:14:07 

    >>656
    >>651嫁(笑)

    +11

    -3

  • 658. 匿名 2016/02/27(土) 12:16:17 

    お互い好きで幸せなら問題なし

    +10

    -6

  • 659. 匿名 2016/02/27(土) 12:20:26 

    無事同世代に選ばれた、同世代婚された人に質問です!

    同世代にも、年の離れた人にも相手にされない独身のことは全く叩かないくせに、

    わざわざ年の差婚した幸せそうな人を叩くのは何でなんですかー?

    何のために叩くんですかー?
    保身ですかー?

    +5

    -22

  • 660. 匿名 2016/02/27(土) 12:22:04 

    >>657
    は? 私651じゃないんだけど。笑
    短絡的思考なんですね(^o^)

    +3

    -9

  • 661. 匿名 2016/02/27(土) 12:23:07 

    >>659
    さっきも書かれていたけど年上の旦那の場合奥さんが頭弱いイメージを持ってる人確かにまわりに多いから。そういう頭悪いコメントしてますますイメージ悪くするのやめて

    +15

    -3

  • 662. 匿名 2016/02/27(土) 12:23:34 

    ここまで読んで、同世代と結婚した人の方が性格悪そうだなと思いました

    +10

    -19

  • 663. 匿名 2016/02/27(土) 12:24:37 

    旦那と15歳差です。
    義理父は私達が結婚する前に他界、義理母は持病があり自ら介護施設に入りたいと言いだし、施設の仲間と楽しそうに暮らしてます。

    旦那は一人息子で相続で揉める事も無いし、子供にも恵まれて何も問題なく幸せです。

    結婚して本当に良かったです(^o^)


    +6

    -11

  • 664. 匿名 2016/02/27(土) 12:25:41 

    >>660
    又頭弱い人いた(笑)
    「読め」って言う意味だと思うよ。
    変換ミスじゃなくネット用語だよ。
    ググってから書いた方がいいのでは?

    +4

    -3

  • 665. 匿名 2016/02/27(土) 12:36:29 

    うちの近くの会社には中国人がたくさんいるんだけどみんな日本人の金持ち捕まえて会社辞めていくらしい。総じてみんな定年後の土地持ち金持ち。
    在日女性も同様らしいから金持ち高齢男性と年の差結婚してる人はどうしてもみんなそう思っちゃう。
    みんな蝶とかバラの柄の派手な服を着てキラキラ宝石つけてる。

    +12

    -3

  • 666. 匿名 2016/02/27(土) 12:57:47 

    結局おばさんの嫉妬トピになるんだね。男が上、女性が下の年の差カップルは多いけど男が下の年の差はほとんど見ない。これ現実じゃない。
    そして介護の話になるw 同年代だと要介護の年で介護ってもっと大変ですね。

    +7

    -19

  • 667. 匿名 2016/02/27(土) 13:03:13 

    >651
    あなたみたいな人にそう言う事いわれたら怒って当然だと思いますよー。 好きな同年代に相手されないからって年の差バッシングやめてね(笑)
    35超えたら40過ぎのオッサンにも相手にされないと思いますよ。

    +3

    -17

  • 668. 匿名 2016/02/27(土) 13:40:23 

    夫が17歳上で、結婚しました。夫は49です。結婚6年経ちますが、より一層かっこよくなったように見え、どんどん好きになるくらいです。年の差なんて全く感じないくらい毎日面白く話しが尽きないし、逆に仕事面などではさすがだなと素直に思え、尊敬できます。同い年位の人と付き合っている時には、どこかで馬鹿にしてしまったり張り合ったり不安があったりで素直になれませんでした。
    夫は70位までは働ける職業ですし、偶然良い土地を持っているので金銭面には不安がないのはただただ有り難かったです。
    上記の事も金目当てとかそういう気持ちではなく、様々な要因が私達を一緒にさせてくれたんだなぁという風に捉えてます。
    健康面では、もちろん夫の方が早く亡くなる可能性が高いので精一杯フォローしますが、、何があるか分からないのはどの夫婦も一緒だし というスタンスです。

    すいません惚気になりますが、毎晩、明日も明後日もこの人と一緒にいられるんだと思うと幸せで涙が出ます。後悔本当にしないと思います。


    +11

    -18

  • 669. 匿名 2016/02/27(土) 14:10:41 

    >>668
    長すぎる。毎日が自分を納得させるために必死なのかと思うよ。

    +22

    -7

  • 670. 匿名 2016/02/27(土) 14:15:06 

    年の差23です。特別お金持ちじゃありません。私が枯れ専です。子供います。産後は離婚考えたけど、今は普通です。

    +2

    -12

  • 671. 匿名 2016/02/27(土) 14:38:19 

    662

    同感、同世代で結婚して年の差婚叩いてる人
    性格も悪い上、頭もたいして、良くない
    鋭そうな事言ってる自分の脳みそが
    正常だと思ってる勘違いが多い


    叩いてるやつの方が、結婚生活うまくいってないのかも。
    かわそうなやつ



    +8

    -19

  • 672. 匿名 2016/02/27(土) 14:43:50 

    マイナスになるでしょうが‥
    婚活とかではなく、私は年下にも同年代にも同時にアプローチされてたけど、7歳以上の年上以外は子供ぽくて頼りにならない面があったから相手にせず、結婚相手は包容力や理解心のある、年の差がある方を選びました。後悔はしてません。
    年の差婚のイメージも色々あるでしょうが、人によって内容も様々だし、貴女が実際に結婚する訳でも身内になる訳でもないから攻撃的にイメージだけで批判したりする人が理解できません。
    本人達が納得して選んでるので本人達の自由だと思って、そっとしておいてください。

    +6

    -10

  • 673. 匿名 2016/02/27(土) 15:10:32 

    いままで年下、年上、タメ、全部で15人くらいの男と付き合ってきたけど
    一番好きで結婚した人がたまたま21歳年上だった。
    ちなみにわたし25、旦那46
    いままでで一番いい男

    +7

    -14

  • 674. 匿名 2016/02/27(土) 15:16:17 

    うちは11歳差。
    子供3人、専業主婦です。

    とにかく気が合って、ずっと一緒にいたい、この人の子供が欲しい、ただそれだけで結婚しました。

    現在結婚15年目。変わらず幸せ。
    子供も私もとても大事にされてます。

    まわりのご主人見ても、うちの旦那より多少若いぐらいで、別にたいしたことない。

    やっぱりうちの旦那が一番。

    介護の心配は、むしろ私がちゃんと旦那を見てあげたいと思っている。それほど大事。

    いろんな夫婦の形がありますよねー。

    +7

    -11

  • 675. 匿名 2016/02/27(土) 19:41:45 

    多分だけど、叩いてる人は若い女にがっつく程度の男に若さで選ばれて喜んでる女性が馬鹿っぽく見えるって思ってるのかも。
    でも女性から告白したパターンもあるし、全然ロリコンじゃない男性もいるしさ、普通の恋愛もあるんだよね。
    それに私も若さで選ぶ&選ばれて喜ぶ男女は馬鹿っぽいと思うよ。
    男は金じゃないし女も若さじゃないと思う。

    +12

    -6

  • 676. 匿名 2016/02/27(土) 19:45:10 

    私はタメから一周り上まで10人くらいつきあったけど、年と精神年齢ほんと関係ないなって思った。
    金持ちが才能あるかってのも微妙だと思った。
    環境や運や親のおかげの人多いしw
    それにバブルの世代の男はいい年しても子供できても遊び諦められないの多いし。
    その人自身を見るしかない。

    +7

    -10

  • 677. 匿名 2016/02/27(土) 21:13:35 

    同じスペックなら同年代選ぶって書いてる人いるけど、その人が好きだから結婚したんだよ、私は。

    +6

    -11

  • 678. 匿名 2016/02/27(土) 21:17:04 

    主は
    年の差婚した方、悩みや不安などお話しませんか? 
    荒らしや中傷はお控えください。
    って書いてるよ。最初の文章読んであげないのかな、叩いてる人はって思う。
    にちゃんのほうがまだ的はずれな意見書かないよ。最近のがるちゃんなんだか雰囲気変わったね。

    +7

    -10

  • 679. 匿名 2016/02/27(土) 21:21:52 

    旦那とは16歳差だよ~
    29歳で結婚して、32歳の時に男の子産みました!
    育児や家事も手伝ってくれるし、結婚して良かったよ。あと、旦那の両親は高級老人ホームを自分のお金で払ってるから、ノータッチだよ~

    +9

    -10

  • 680. 匿名 2016/02/27(土) 21:41:23 

    なんだろう…年の差婚を非難してる人って、夫婦上手くいってないのかな( ; ; )
    年の差婚です夫婦円満で幸せです、ってコメントにもマイナスとか、相当可哀相な人なんだろうな( ; ; )

    旦那さんと仲良くなれるといいですね( ; ; )
    頑張ってくださいねー♡p(*^^*)q笑

    +8

    -19

  • 681. 匿名 2016/02/27(土) 22:01:12 

    家の両親は母が7歳年上で夫婦喧嘩をするたびに母の事を大声で「くそババア くそババア」と罵った

    そんな父ももういない・・・・・

    +6

    -2

  • 682. 匿名 2016/02/27(土) 22:11:01 



    男で、年の差夫婦に突っ掛かってる人いたな。
    この男、同年代の子と結婚したんだけど
    20歳の愛人がいた。
    同年代の妻との夫婦仲良くなかった。

    異様に叩く人は、不満たまってる感否めませんな。

    +5

    -13

  • 683. 匿名 2016/02/27(土) 23:05:01 

    >>668
    長すぎる。毎日が自分を納得させるために必死なのかと思うよ。

    +13

    -4

  • 684. 匿名 2016/02/28(日) 00:03:45 

    なんだかんだで、やっぱり私は同世代でお金ある人がいい!


    夢です。

    +16

    -1

  • 685. 匿名 2016/02/28(日) 00:42:27 

    はぁ。
    私も同年代と結婚したかった。
    若気のいたり。

    +17

    -3

  • 686. 匿名 2016/02/28(日) 05:25:39 

    金のないジジイとか良いところないじゃん

    +15

    -2

  • 687. 匿名 2016/02/28(日) 05:28:07 

    年収2000万以上あれば考える

    +12

    -4

  • 688. 匿名 2016/02/28(日) 09:38:51 

    >>671
    叩いてる人をバカにしたかったんだろうけどいまだにアンカーできてないし、「かわそう」になってるし…なんか気の毒

    +10

    -0

  • 689. 匿名 2016/02/28(日) 09:49:18 

    >>668
    若い頃の三船美佳が書きそう(笑)

    +13

    -1

  • 690. 匿名 2016/02/28(日) 16:22:27 

    男の立場からもききたい
    若い妻をもらってどう思っているか
    やっぱり同年代の方がよかったのかな

    +4

    -1

  • 691. 匿名 2016/02/28(日) 22:25:28 

    >>690

    知り合いの男が同年代の妻と別れて40で26と結婚したけど、同じ内容の喧嘩でも若いから許せるって言ってたよ。
    男ってそんなもんだよね。

    女の立場から言えば、そんな風に甘やかされてもろくな女にならないから年の差婚はダメだと思った。

    +8

    -1

  • 692. 匿名 2016/02/28(日) 23:13:39 

    >>691
    そうか。なら私は甘やかされているのか
    まったく怒られないからふと不安になる
    呆れられているのか、怒りの閾値が高いから怒らないのか

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2016/02/29(月) 01:18:30 

    >>692
    若いから許されてるというのはあるだろうね。
    妹みたいなもんじゃないかな。

    逆もそうじゃない?
    私は自分よりも若い男相手に怒れない。だって自分より経験がないからできてないこともあって当たり前と思ってしまうから。
    だからこそ歳下とは付き合いたくないというのもあるけれど。


    +4

    -6

  • 694. 匿名 2016/02/29(月) 05:08:41 

    >>680
    私は歳の差婚して、そてなりに幸せです。
    が、年の差婚する女性は私も含め、やっぱり頭弱いと思います。
    だって性格が合う、精神年齢が合う、大人で包容力があるとか本人は思ってても>>691の言うとおりただ単に若いから、許されてるから上手くいってるんだよ。
    年上男からしたらマトモな社会経験・恋愛経験ない20代なんて、どこ行っても喜ぶし、何食っても美味いって言ってくれるし手間かかんなくていいわ。
    お互い楽してる。
    年の差婚の人って、男女共に実年齢より精神年齢低めの人が多いと思う。
    同年代でぶつかり合ったり、同じ目線で成長できる同年代夫婦が本当に羨ましい。

    +10

    -5

  • 695. 匿名 2016/03/01(火) 00:39:42 

    22歳だけど毎日楽しくてラブラブですよ 喧嘩もやった事ないし 夜のほうもほぼ毎日です 〈笑〉

    +1

    -9

  • 696. 匿名 2016/03/01(火) 00:41:35 

    訂正 >>695 22歳差

    +2

    -3

  • 697. 匿名 2016/03/03(木) 10:02:37 

    なんでここ最近、歳の差の話が多いんだろ??

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2016/03/03(木) 10:13:44 

    がるちゃんって歳の差婚してる人多いんだね
    20歳差以上の人がたくさんいて驚いた

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2016/03/03(木) 10:38:02 

    >>690
    ここがるちゃんだし
    男が多いところで聞いた方が良いんでない

    +0

    -9

  • 700. 匿名 2016/03/03(木) 12:09:54 

    >>16
    19歳で子供産んだの何人知ってる?www

    30過ぎたらねぇ、、

    +3

    -9

  • 701. 匿名 2016/03/03(木) 13:20:49 

    歳の差婚のトピックにアラサーの人が否定を書くのは同世代からの需要がないから仕方がない。
    20代前半が「おじさんはムリ」と書けるのはあと数年、でも同世代男性は遊びに夢中。20代後半はそろそろアラフォーで妥協するか30突入でアラフィフにもらってもらうか。
    男はどの世代も歳の差じゃなくて、20〜29を狙うもの。普通の容姿ならね。

    +5

    -19

  • 702. 匿名 2016/03/05(土) 22:01:15 

    女性の結婚年齢平均は29くらい。て事はおじさんがイヤなら20代半ばまでにいい人見つける事だね

    +6

    -19

  • 703. 匿名 2016/03/11(金) 09:54:59 

    北川景子 29歳
    ダイゴ 37歳
    8歳差、素敵なご夫婦ですね

    20代後半と30代後半の年の差婚は、何とも思わない
    年の差婚した方

    +2

    -12

  • 704. 匿名 2016/03/11(金) 23:02:32 

    >701
    それ常識だけど、ここでは現実見えてない人多いから笑

    +1

    -13

  • 705. 匿名 2016/03/16(水) 15:45:10 

    私23 ダンナ50
    悩みか~、平均寿命から考えると
    年の差ない夫婦よりは
    長く一緒にいられないことかな。

    普段は考えないけど
    ふとしたときに考えだしちゃうと
    どうすることもできないのに
    涙が出る…(´;ω;`)

    +2

    -5

  • 706. 匿名 2016/03/17(木) 14:36:00 

    私43 夫56
    私も長く一緒にいられないと思うとシュンとしちゃいます。
    夫はあと4年で定年。私は60歳までまだ17年もあるのに...まだ?43歳なのに老後の事ばかり考えてるし。
    正直、年の差婚したこと後悔してるけど、同い年同士だと離婚していたと思います。私は凄く自己中なので。

    +3

    -2

  • 707. 匿名 2016/03/17(木) 17:41:53 

    私も出来ることなら同年代と結婚したかったです。
    ただ、若さしか取り柄のない私には、年上の方が落とすのが楽勝だったので8歳上と結婚しました。
    年齢で妥協した分スペックが高い男性と結婚できたこと、若いので自己中やワガママを許してもらえるのがメリットです。
    でもやっぱ同年代ハイスペックと結婚してる友人が羨ましい(笑)

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード