-
1. 匿名 2016/02/26(金) 08:33:09
妹夫婦が泊まりに来るのですが(年 3回位)
一泊なのに下着を持って帰らず
洗濯機に入れて帰ります。
いくら妹の旦那だとしても、他人。
これだけは気持ち悪くて無理です。
何度言っても止めてくれません…。
皆さんはありますか?+143
-8
-
3. 匿名 2016/02/26(金) 08:34:19
ビニール袋に詰めて、こっそり持たせれば?それか捨てちまう+141
-3
-
4. 匿名 2016/02/26(金) 08:34:23
お金の貸し借りはもめる原因になるから嫌です+195
-3
-
5. 匿名 2016/02/26(金) 08:34:45
私なら「二度と来るな。」と言って、さよならです。
親しき中にも礼儀あり。
礼をわきまえない人は、例え身内でも無理です。+123
-9
-
6. 匿名 2016/02/26(金) 08:34:57
家族間のお金の貸し借り。
〜日に返すよ!って言われてても
ちゃんとその日返ってきたためしがない。+94
-2
-
7. 匿名 2016/02/26(金) 08:34:58
ゲップ
旦那が毎晩ビール飲んで豪快にゲップするのが
不快です…+117
-12
-
8. 匿名 2016/02/26(金) 08:35:12
多少潔癖なので本当は一緒に生活する時点でむり!+6
-6
-
9. 匿名 2016/02/26(金) 08:35:43
甥っ子がびっくりするほど行儀悪い。
兄もお嫁さんも何も言わない。
一緒に育った兄とは思えない感覚の違い。+117
-4
-
10. 匿名 2016/02/26(金) 08:35:48
バスタオル使い回し+126
-9
-
11. 匿名 2016/02/26(金) 08:36:05
汚物のついた下着処理
ブツを取る、軽くでいいから手洗いで洗濯機に入れられるレベルまで洗ってほしい
赤ちゃんじゃあるまいし+92
-3
-
12. 匿名 2016/02/26(金) 08:36:43
>>1
う~わそれは嫌だわ
言ってもやめてくれないって、主かわいそう過ぎる(´;ω;`)+79
-4
-
13. 匿名 2016/02/26(金) 08:37:20
かかと歩き+17
-4
-
14. 匿名 2016/02/26(金) 08:38:15
>>3
そうだよね!ビニール袋に入れて
「はい!洗濯物持って帰ってね〜」って渡せばいいよ+118
-3
-
15. 匿名 2016/02/26(金) 08:38:33
おばあちゃんなんだけど…
外食に行って隣に座ると、私が娘に食べさせてる間に私のお皿の食べ物をつついたり、勝手に食べたりする
注意したら、いらないのかと思った!とか言ってキレられる 笑
年とって頑固になったから仕方ないのかなと思うけど嫌だよー+105
-7
-
16. 匿名 2016/02/26(金) 08:39:24
妊婦に対して産まれた?攻撃
+19
-12
-
17. 匿名 2016/02/26(金) 08:39:29
ドアや窓を大きな音をたてて開閉すること+101
-4
-
18. 匿名 2016/02/26(金) 08:41:11
母が何でも親戚にしゃべってしまうので、相談事が出来ない。
しかも「言わないでおこうと思ったんだけど」などと前置きして、悪気はないアピール。+144
-4
-
19. 匿名 2016/02/26(金) 08:41:46
同じ歯ブラシを使う+90
-8
-
20. 匿名 2016/02/26(金) 08:41:54
下の世話や汚物の処理は全然大丈夫なんだけど…
私の仕事に介入してくるのが嫌!
会社員だけど、家でエクセルで資料作りしてたら、後ろから覗きこんで、あーしろこーしろと。
うるさい!入ってくるな!と怒鳴りたくなる。+58
-5
-
21. 匿名 2016/02/26(金) 08:42:39
一緒に食事していつもお金を払わず先に出て行く弟夫婦。こないだも出て行こうとしたので、「割り勘だからね!」って言ってやった。いい年していつまでも兄や姉に甘えるな気持ち悪い!+166
-3
-
22. 匿名 2016/02/26(金) 08:43:17
年末は私がバイトの間とかに部屋を勝手に祖父が掃除してきます。収納の中までしてくるのでプライバシーゼロです!!ふすまの部屋なので致命的…+65
-4
-
23. 匿名 2016/02/26(金) 08:43:51
旦那の家族
ディズニーランドなのに食べ物を人数分買わずに10人家族で回し食べ
いやいやあなた達ほぼ他人ですからっ!+100
-4
-
24. 匿名 2016/02/26(金) 08:44:09
>>1
他人の下着なんてはっきり言って汚物でしかないよね。
何回言ってもダメならもう捨てちゃえば?+79
-4
-
25. 匿名 2016/02/26(金) 08:44:40
姉が招待した訳でもないのに来る。
私の大切にしているエプロンを勝手に付ける。
マスクして 自分の寝る所を掃除しだす。
私が会員なのに コストコに行こうと思って、とのたまう。
今、絶縁状態です。+82
-8
-
26. 匿名 2016/02/26(金) 08:44:48
5歳の姪っ子が旦那の事が大好きで、会うと膝の上に座って離れず、ほっぺや口にチューチューする。
可愛い姪っ子だから旦那も強く拒否できないし、周りも子供がやる事だからムキになって止められず…
父親である義兄は何とも言えない顔をして見ているし、私も姪っ子に内心ムカついているwww+117
-14
-
27. 匿名 2016/02/26(金) 08:49:04
勝手に部屋に入ってくるし
まず靴下履いてても気持ち悪いやめて欲しい。+11
-2
-
28. 匿名 2016/02/26(金) 08:50:01
>>26
それは気持ち悪い+106
-8
-
29. 匿名 2016/02/26(金) 08:51:35
実家にいた時だけど、
父にゴミを漁られる。
使えそうな物は、
まだ使えると戻される。
プライバシーは何処状態でした…+75
-2
-
30. 匿名 2016/02/26(金) 08:53:02
>>2でマイナス押す人って、身内でやってるってことですよね?
気持ち悪い〜
そんなに好きですか?+3
-12
-
31. 匿名 2016/02/26(金) 08:54:40
トイレに入ってるときどうでもいい話をしてくる。
それ、今じゃなきゃダメ?
それどころじゃないんですけど+52
-1
-
32. 匿名 2016/02/26(金) 08:55:59
>>25
姉妹だから突然遊びに来る事もあるし、他人じゃないんだから部屋が散らかっていたって恥ずかしくないし「友達(彼氏)来てるから、今日は帰ってくれる?ごめんね!」ってダメならハッキリ断われるし。
大切にしているエプロンを勝手に付けたら「やめて〜!」でいいし、そもそも言わなきゃ分からない。
マスクして自分の寝る所を自分で掃除してるんだから良くない?やらされてる訳じゃないし。
姉妹なら会費云々気にせずコストコぐらい一緒に行ってもいいと思う。買わされる訳じゃないんだし。
絶縁するほどの事じゃないよ。
他人ならまだしも姉妹なんだからハッキリ言えばいいのに。+24
-53
-
33. 匿名 2016/02/26(金) 08:57:23
年をとると顎の力も弱まって
物を食べる時にクチャラーになるって
知ってたけど、母がそう。
年寄りのクチャラーって凄く音が大きくて
こっちの食欲が無くなるから言った、
イヤーな顔されたけど、気をつければ良くなるし、外でも恥かかなくて良いのに…+59
-2
-
34. 匿名 2016/02/26(金) 08:57:32
>>28
26さんが内心ムカつくのはわかるけど、28さんの気持ち悪いと言うのは姪っ子さんがですか?
+30
-4
-
35. 匿名 2016/02/26(金) 09:00:50
義母が甥っ子に「そろそろ寝るから〇〇ちゃん(私)にぎゅーとちゅーしてきて〜」ってゆう。甥っ子嫌いじゃないけど、それは本当イヤ。+67
-4
-
36. 匿名 2016/02/26(金) 09:03:37
洗わずに、宅配便で妹夫婦宅に送る。+35
-1
-
37. 匿名 2016/02/26(金) 09:08:16
義家族の回し食い…
汚い老人の食いかけなんて気持ち悪い。+89
-3
-
38. 匿名 2016/02/26(金) 09:08:28
年に一度か二度、実家に帰ると、兄弟が家族で顔出しに来てくれるのは有難いのですが、
なぜかお嫁さんが上座に座ります。
完全にお客さん状態で、小姑の私がコーヒー入れてあげたり…良い人なんだけどそれだけ不思議。
+10
-21
-
39. 匿名 2016/02/26(金) 09:11:22
>>23
家族10人でディズニー行く事にビックリした。
+40
-8
-
40. 匿名 2016/02/26(金) 09:12:59
うちの母は私宛に来た郵便をいつも開けてしまう。
あまり気持ちの良い物じゃないわ。+102
-1
-
41. 匿名 2016/02/26(金) 09:14:28
義家族、なにもかもが嫌!(笑)
+62
-2
-
42. 匿名 2016/02/26(金) 09:16:38
母のアポなし訪問。それから私の許可なく私の家で人と会う約束をすること。
来る前に連絡してよ!と毎度言うけど聞きゃあしない…+41
-2
-
43. 匿名 2016/02/26(金) 09:17:07
>>26
女の子ってたまに早熟で「女」を出す子いるよね
本人は幼くて分からないでやってるんだろうけど…末恐ろしい!
ところでその時 母親はどんな顔して見てるの?母親しか止められないと思うけどね!
+80
-4
-
44. 匿名 2016/02/26(金) 09:17:19
お金のことになると必ず理性が吹っ飛ぶ両親。
おめでたいことがあってもお金のことですぐ文句言うのですべてが台無し
+17
-1
-
45. 匿名 2016/02/26(金) 09:20:34
誕生日が近づくと、もうすぐ誕生日ですアピールがはじまる義母。
散々催促めいたことをするくせにプレゼントを渡すと「わざわざいいのにぃ〜」とか、気持ち悪い声出してくる。
+28
-4
-
46. 匿名 2016/02/26(金) 09:21:14
貧乏ゆすりやペン回しやシャープペンをカチカチやられること。真剣にドラマを見てる時なんか特に気が散って迷惑。外でもよく見かけるけど落ち着きがない人なんだなって思ってる。+24
-2
-
47. 匿名 2016/02/26(金) 09:22:02
私の兄は嫁さんの家の養子に行って結婚してます。
子供たちが小学生になり、地元のお祭りでだんじりに乗ると連絡してきた。
そのために祝儀とお酒を頼むと言ってきた。
私は専業主婦で働いてないからお金はない。
そこでお金を稼いでる私の旦那に直接電話をかけてお金を要求していた。
旦那に言ったのは、『お金だけ支払ってくれたらいいから。お酒の用意や祝儀の名前なんかはこっちでやっておくよ』っとの内容だったらしい。
私に一言も 連絡なく、旦那にかけるなんて。
姉にも祝儀とお酒をと同じ事を電話で言っていたとかで姉から私に連絡がきた。
それで知りました。
祝儀とお酒をしたことで、お祭りに招待されたものの寒い真冬に私は小さな息子を抱いて、それも夜の9時から夜中まで続く祭り。
高いお金を払ってまで見に行ったのに兄の家族には軽く挨拶されただけ。
外で温まる場所もなく、2時間ぐらいで帰りました。
お祭りの時期には電話が旦那にかかってくるのでもう嫌でした。
旦那は他人なのになんでお金出さなきゃって文句言うし。
後々聞いたのは、お祭りで1番高額なお金を出したお家が兄の家でそれが目当てだったよう。
周りより高額を寄付することで周りからさすが◯◯さん家だと思われたい、見栄を張っただけ。
兄自体もお嫁さん家族もお金持ちではない普通の家、親戚中に電話してお金を100万ぐらい集めて。
ある時、毎年のように親戚中からお金を集めたけれど、他の家に負けたらしくそれ以来はお祭りのことでの電話もお金の話も一切なくなりました。
見栄はりたいからってお金集めてまで寄付するな!
できる範囲でやってくれ!
迷惑!
+85
-12
-
48. 匿名 2016/02/26(金) 09:23:03
モラハラ思想重視 サイコパス
+5
-2
-
49. 匿名 2016/02/26(金) 09:25:40
もう来ないでくれって ハッキリ言ったから絶縁状態なんですよ。
+8
-1
-
50. 匿名 2016/02/26(金) 09:27:00
>>32
やられてる物事の大小というより、そもそも25の姉妹は仲悪いんじゃないの?
小さい頃から高圧的で姉妹を支配するような態度の人とか、たとえ家族でも何も言えない場合ってある。+15
-1
-
51. 匿名 2016/02/26(金) 09:29:20
>>30
たぶん、この文字に嫌悪感を感じて書き込み自体にマイナス押しちゃうんだと思う。
トピ趣旨に従うならプラスが多いはずなんだけどね!+6
-2
-
52. 匿名 2016/02/26(金) 09:33:09
借金の保証人+27
-1
-
53. 匿名 2016/02/26(金) 09:36:24
>>47
なげーわ!!
ただの愚痴ならチラシの裏にでも書きなよ+23
-21
-
54. 匿名 2016/02/26(金) 09:36:30
義両親と同居なんですが、義弟が子供をしょっちゅう預けにくる。
義両親が面倒をみないので、オムツがまだ取れていない子供を私がみるはめになる。
義弟の嫁は、仕事。
うちは託児所ではないんだよ〜+53
-1
-
55. 匿名 2016/02/26(金) 09:36:54
義弟がお葬式に着ていく礼服が無いからとうちの旦那のを貸したら、1カ月後シワシワで汚れたままクリーニング出さずに返してきた。ありえない。+56
-1
-
56. 匿名 2016/02/26(金) 09:39:17
とりあえず身内、親戚が多すぎる。
イトコだけで30人いるし冠婚葬祭などでは小姑ウジャウジャ。父親と同じ顔したおっさん達がワラワラいるし、とにかく関わるのが嫌+37
-3
-
57. 匿名 2016/02/26(金) 09:39:26
>>23旦那の家族とのディズニーご苦労さまです
私はもう二度と行きたくない。
行きたくないーーー!o(>_<)o+12
-1
-
58. 匿名 2016/02/26(金) 09:41:16
義兄家族
私たち夫婦が帰省した際 義父と食事に行くと会計せず先に店を出る。
遠くから来た私たちが払うの?
交通費 ホテル代と大変なんです。
せめて自分達が食べた分は払ってほしい。+40
-1
-
59. 匿名 2016/02/26(金) 09:43:34
>>47
すいません
長すぎます
ここでしか愚痴をこぼせないのなら仕方ないけど+15
-10
-
60. 匿名 2016/02/26(金) 09:47:20
お金の貸し借り。
それで前までは普通に仲のよかった兄と大喧嘩して、今は絶縁状態です。
お金以外のことは何回喧嘩しても自然と仲直りしてきたのに、お金に関してのたった一回の喧嘩でこうなるなんて、お金は怖いなって思った。+29
-1
-
61. 匿名 2016/02/26(金) 09:47:50
>>39
あるんだなこれが(泣)
うちは姪以外大人orz
園内は基本別行動だったけど新婚の義姉夫婦が大喧嘩した。
全て私が手配させられたのにホテルの値段が高いとか文句タラタラ。
二度とごめんだー!。°(°`ω´ °)°。+9
-1
-
62. 匿名 2016/02/26(金) 09:49:23
義母が入院中、義弟が病院に金をせびりにきた。
子供の塾代が必要なんだと。
子供の塾代なんて自分で稼いで払えよ!
母親が入院中なのに最低な男。
+49
-1
-
63. 匿名 2016/02/26(金) 09:50:02
同居の義母。普段は温厚なのに、小姑(娘一家)が帰ってくると鬼の首を取ったように、嫁の私にキツくあたる。
で、娘一家が帰るとなんだか騒がしくてゴメンねーみたいな素振りで普通に戻る。
こっちはストレス満載なんですけど。
+39
-1
-
64. 匿名 2016/02/26(金) 09:50:16
デリカシーのないことを言われることです。
お願い!気づいて!+21
-2
-
65. 匿名 2016/02/26(金) 09:51:05
>>32 迷惑な姉参上
会費云々じゃなくてなんでお前の都合に合わせて行くのが当たり前の感覚なんだ?ってことじゃないの?
仲がいい姉妹なら25から誘って行くと思う
夫の兄も家族のものは自分のものってジャイアン感覚+10
-2
-
66. 匿名 2016/02/26(金) 09:52:25
ゲップやおなら 。
旦那が全く気にせずするのが嫌 。+11
-3
-
67. 匿名 2016/02/26(金) 09:52:40
使用済みのナプキンを脱衣室に放置する妹…
使用済み濡れたままのバスタオルを部屋に数日間床に放置する妹…
不潔すぎてあり得ない+45
-1
-
68. 匿名 2016/02/26(金) 09:52:41
義妹が断りもなく二ヶ月の娘の写真をInstagramに載せて事後報告!可笑しくないか!?+19
-1
-
69. 匿名 2016/02/26(金) 09:54:48
義父・義弟の煙草。
私は全く吸わないから、煙草の匂いに敏感になってしまった。
煙草の匂いって洋服や髪にも移るから不快だわ。+23
-4
-
70. 匿名 2016/02/26(金) 09:55:23
>>32
一コマを簡潔に載せたつもりでしたが
他人の貴方に全否定されるのもちょっと。
ご心配なく
私なりに復縁しようかと思案していますので。
+4
-7
-
71. 匿名 2016/02/26(金) 10:04:06
遊びに来て忘れていったもの後日「知らない?」と電話がくる。
うちにあるよ、と言うと「どろぼー」という。
冗談で言ってるのかもしれないけどしょっちゅう言われるとさすがにね。+34
-1
-
72. 匿名 2016/02/26(金) 10:05:40
仕事中の自分の職場に買い物に来ること。+6
-2
-
73. 匿名 2016/02/26(金) 10:12:41
>>72
うまく対応できないから?+0
-1
-
74. さら 2016/02/26(金) 10:15:01
>1
さわるのも嫌〰
下着1枚くらい持ち帰れや
おいといてってことでしょ?
もってきなよ。1枚くらい…
義兄弟の家にはいたパンツなんてとてもおいてこれないけど…
+11
-1
-
75. あみ 2016/02/26(金) 10:17:38
食べながら喋る、それが口の回りにソースやらケチャップやらなんかついてる
言っても何十年もなおらないね
人には色々きびしー母さん…+6
-1
-
76. ゆか 2016/02/26(金) 10:20:31
子供たくさん作って、
まだ赤ちゃんなのに
みんな口座を作りましたって義妹
お年玉は現金にしろってこと?+8
-10
-
77. 匿名 2016/02/26(金) 10:21:54
>>53
別にいいじゃない。
長いのがイヤなら飛ばしなよ。
私は気持ち分かるし読みたい人が読めばいいじゃないの。+25
-6
-
78. 匿名 2016/02/26(金) 10:22:13
家庭が無い環境で育ち 結婚して家族を作りましたが、身内だから嫌な事がいっぱいある事に気づきました
後の祭りですが。+3
-0
-
79. 匿名 2016/02/26(金) 10:25:01
相続争い
母方姉妹で争い中
母は既に他界してるので私たち兄妹には多少
関係あるけど
残された姉妹で険悪です
関係ない夫やその義両親達が興味しんしん
醜い争いがうちはないわ~と嫌味いわれてますわ+11
-1
-
80. 匿名 2016/02/26(金) 10:52:06
トイレの中でタバコ吸う
なに食べても不味そうに文句しか言わない
すぐキレる
基本的に頭が悪い
これ全部義父。義父うざすぎ。+14
-0
-
81. 匿名 2016/02/26(金) 10:55:05
父が1階のリビングから2階にいる私に向けてどうでもいい世間話を始める。
家中に響く大声で。
近くで話せよ。+8
-0
-
82. 匿名 2016/02/26(金) 11:00:09
実父
前歯のさし歯を作ったのに、使わない。常に前歯3本無い状態。
年寄り度が増すし、貧乏くさいし。
せっかく作ったのに!+9
-0
-
83. 匿名 2016/02/26(金) 11:05:29
母親。
部屋を勝手に掃除する。タンスや収納箱、学生で机があった時は引き出しの中まで…。
やらないで!と言っても「やってあげてるんだ」と逆に怒られる
あと、買ってきたおかずをすぐ冷蔵庫にしまわない。夏は傷みやすいし、何度言っても駄目(-_-;)+17
-1
-
84. 匿名 2016/02/26(金) 11:08:51
会話に新しい登場人物が出てくると、一言目に「その方はどこの大学出ているの?」と聞くおばあちゃん。
聞いたことない大学だと「ふぅ〜ん知らないわそんなとこ」と不満気。
自分は高卒でそもそも超有名大学しか知らないくせにうるせーんだよ。+32
-0
-
85. 匿名 2016/02/26(金) 11:26:12
外出先で「子どもなんだから少しぐらいいいの!」と子どもが騒いでも注意しない義両親と義弟夫婦。
一緒になってうちの子も騒ぎ出し自分の子を叱ると必ずこのセリフ。
フォローじゃなく本気で騒がせる。
躾にならないし恥ずかしいし周りの方には申し訳ないしで一緒に外出したくない。
帰る時も周囲の人に謝りもしないから私がひたすらお店にも他のお客さんにも謝る。
あの躾のなってない甥っ子姪っ子が周囲に私の子だと思われるのが本当に嫌だ!!+27
-1
-
86. 匿名 2016/02/26(金) 11:31:31
同居してるんですが、義妹夫婦(県外住み)が連休等泊まりに来ること…。
義妹だけならまだしも、その旦那は身内とはいえ私にとっては他人のようなもの。
義両親が泊まらせるから文句言えないけど、内心すごくイヤ。
年に数回の我慢だけど…はぁ(~_~;)+10
-0
-
87. 匿名 2016/02/26(金) 11:52:38
そうそう 遺産相続あるあるだね
28年前に若くして父が亡くなった時
ドラマだけの話かと思ってたけど
人間なんて分からないですよ
普段おとなしい義弟が…
関係無いし 父に嫌われてたのに
一円でも多く貰う気満々で 顰蹙かいましたよ (妹が静止させないのもオカシイですけどね)
家族間で唯一イヤなことでした+13
-0
-
88. 匿名 2016/02/26(金) 11:59:10
主です。
まさかトピ採用されるとは(o゚Д゚ノ)ノ笑
共感してくださった皆様
有り難うございます‼
義弟はわざとなのか?嫌がらせ?
解らないように…。
洗濯機(タオルだけ回す予定)に下着と靴下とタオルを一緒に入れます。
風呂上りはパンイチで歩きます。
気持ち悪いです。
+21
-0
-
89. 匿名 2016/02/26(金) 12:36:04
お父さんがすっごいクチャラー
やめて、って言うと逆ギレする+8
-0
-
90. 匿名 2016/02/26(金) 12:54:47
下の子を出産した時、当時2歳と小学生の娘がいたんだけど、ぼぼ私の実家で面倒をみてもらって
安心しきってたら、退院して家に帰ったら
キッチンにわけのわからんべちゃべちゃなものがあって、旦那に聞いたら、姑が2歳の子にと作ったものらしい。私のいない間にキッチン使ってわけのわからんもん作って、子どもに食べさせたの??って
怒りより悲しくなってしまった。
あれ以来、なんか嫌。+2
-4
-
91. 匿名 2016/02/26(金) 13:22:05
私がみかんや伊予柑など食べてると花形にむいた皮の中に母がカーペットに落ちてるゴミを拾って入れてくる
いやいやいや、確かにみかんの白いスジとか捨てるもの皮の中に入れてるけどさぁ、中にみかんの身は入ってないけとさぁ、食べてるのにゴミ入れるとかないよね?
いくら中にもう食べ物入ってなくても食べてる途中にお皿にゴミやら髪の毛入れられたら嫌だよね?+17
-0
-
92. 匿名 2016/02/26(金) 13:23:18
母
足の爪をヘアピンでほじほじして垢をとるのやめてほしい。+7
-0
-
93. 匿名 2016/02/26(金) 13:24:17
>>76
お年玉はむしろ現金以外考えられないんだけども…
現金でなければ何渡すの?+13
-1
-
94. 匿名 2016/02/26(金) 13:24:36
親でもきょうだいでも泊まりに来られるのは嫌。長居されるのも嫌+11
-1
-
95. 匿名 2016/02/26(金) 14:19:16
一番下の妹夫婦。
子供にたくさん思い出作ってあげたいってのはいい事だけど、1から10までアホみたいに子供の言うこと聞いててバカかと思うわ。
〇〇行きたい!! あれ乗りたい!! あれ食べたい!!は絶対受け入れる。
公共の場でギャーギャー騒いでても注意しない。
飲食店でも子供が食べたいって言ったものをあれもこれも注文して、結果全部食べられず大量に残す。
しかも、子供が食べ散らかして床に落としたものも拾わず、テーブルの上もびっくりするくらいグチャグチャでも何も片付けずそのまま帰る。
私が騒ぐのを注意したりすると「お姉ちゃんは細かすぎるよね」って言われる。
子育ての考え方が真逆すぎてすごく疲れる。
子供ひっくるめてもう関わりたくない。
+17
-0
-
96. 匿名 2016/02/26(金) 14:24:45
>>93 赤ちゃんだったら、絵本とかでもいいんじゃないの?お金お金ってガツガツしてる身内はやだわ。+3
-4
-
97. 匿名 2016/02/26(金) 14:27:51
もう、結婚した時点で親、兄弟とかないと思う!自分の家庭があるのに、姉の子供の面倒とか押し付けららたり、親が自分の家みたいに過ごされるのって、キツイ。
+12
-1
-
98. 匿名 2016/02/26(金) 14:28:22
主さん
パンいちならまだいいですよ
うちの夫は冬でも裸族で暫くウロウロしてます
+0
-4
-
99. 匿名 2016/02/26(金) 16:00:39
身内だからって何でも口を出してくる叔母。
人には厳しい事を言うのに自分が言われると怒り狂う。
疲れるわ(ーー;)+9
-0
-
100. 匿名 2016/02/26(金) 17:23:38
合鍵で勝手に家にはいる。インターフォン使ったことなんて一度もない。+5
-1
-
101. 匿名 2016/02/26(金) 17:27:14
>>98
義弟の話だよ?
夫なら良いでしょ別に+6
-0
-
102. 匿名 2016/02/26(金) 19:02:55
無人になった実家のモノを勝手に持っていくいとこ。その上「もう少し掃除にしたら?」と説教まで。勘弁!+4
-0
-
103. 匿名 2016/02/26(金) 19:39:13
>>26
私の姪っ子も5歳で、私の旦那が大好きですが、さすがにそこまではしない。+0
-0
-
104. 匿名 2016/02/26(金) 20:18:50
お誕生日になるとわざわざ誰も聞いていないのにメールで「安くても良いから…なにも高いやつじゃなくて良いから…○○が欲しいわ~」
って…私のお誕生日にはあなたからもらったことありませんけど?+6
-0
-
105. 匿名 2016/02/26(金) 20:31:22
旦那と旦那の母親がクチャラー!!
もう…無理…+4
-0
-
106. 匿名 2016/02/26(金) 22:38:01
義弟の嫁が、
『旦那(義弟)が家にお金を入れてくれないんですけど』
って電話をかけてきた。そんなの夫婦で解決してくれよ〜。+6
-1
-
107. 匿名 2016/02/26(金) 23:34:35
同居している義母が、トイレを使ったあと、流さないこと!拭いたあとの トイレットペーパーも、流さず目につくところに置く癖がある!
生ゴミ出しの時、自分の部屋のゴミ箱ごと、持って外に出て、近所のゴミ袋をこじ開けて、捨てる癖がある!他人が見ると、ゴミをあさっているようだから、辞めてほしいと話しても、わかってもらえない!
+4
-0
-
108. 匿名 2016/02/26(金) 23:34:55
子供産まれて父親が嫌になった。
くしゃみゲップは手を押さえてやれ。
入れ歯をテーブルに置くな!息子が触っただろうが!!
何で家はキレイにできるのに自分の所作は無頓着なんだろう。+2
-0
-
109. 匿名 2016/02/26(金) 23:51:37
義妹。子連れ再婚してるんだけど、連れ子の面倒を毎回私に見させようと押し付けてくる。うちの息子達と歳近いからついでにいいでしょ的なのが本当に腹立つ。
弟との間に子供が生まれてからは態度がものすごく大きくなって、お金に汚くなったし連れ子に興味なくなったのか、存在すらないものとして扱ってる節があってウチの親戚みんなが心配してるけど、だからって毎回私が面倒見るのは嫌。自分の子供は自分で面倒見てよ。+7
-0
-
110. 匿名 2016/02/27(土) 00:41:23
洗面所やキッチンの手拭きタオルの共用
なんか嫌なんだ。+2
-0
-
111. 匿名 2016/02/27(土) 00:42:45
姪や甥までは良いけど、いとこの子供へのお年玉やお祝いは嫌だ~!+3
-0
-
112. 匿名 2016/02/27(土) 01:15:30
テレビの音量がデカすぎる。
神経がおかしくなりそうなので、やめてほしい。
それ以外の不満はなにもない+6
-0
-
113. はな 2016/02/27(土) 21:32:01
>93
お年玉は小学生からでしょ?
2、3歳児にみんなお金渡してるの?
私は喜びそうな物を買ってますよ
幼稚園児には欲しいものかってあげるって一緒に買いにいったり+4
-0
-
114. 匿名 2016/02/28(日) 07:50:18
嫁に行ったのに毎日実家に帰り、晩ご飯食べに来る義姉。
人前で放屁、ゲップする姑。
料理中、咳をしているのに口に手を当てず菌を撒き散らす姑。
トイレと台所の手拭きを区別しない姑。
そのくせ、掃除は基○外みたいにする姑
いつもは髪をアップしているけど下ろしたらとには内田裕也もしくは落ち武者のようになる姑。
40近い息子を人前で君づけでよぶ姑
+4
-0
-
115. 匿名 2016/02/28(日) 13:28:37
金の感覚がルーズな大バカ
障害だかキチガイだかわかんないけど、借金と金せびり繰り返す奴なんざ将来即縁切りだ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する