ガールズちゃんねる

ひなまつりの替え歌

148コメント2016/03/03(木) 23:04

  • 1. 匿名 2016/02/25(木) 14:41:28 

    保育士1年目の者です。
    今、毎日園でひなまつりの歌を歌っているのですが、どうしても小さかった頃歌っていた替え歌の歌詞の方が頭によぎります
    それで、皆さんはどんな替え歌を歌っていましたか?
    ちなみに地域も書いて頂けるとありがたいです!

    徳島市内
    あかりをつけましょ爆弾に
    どかんと一発ハゲ頭
    五人囃子の殺し合い
    今日は楽しい殺し合いピーポー

    +33

    -71

  • 2. 匿名 2016/02/25(木) 14:42:23 

    主の替え歌ひどい(笑)

    +133

    -1

  • 3. 匿名 2016/02/25(木) 14:42:29 

    あかりをつけましょ爆弾に
    どかんと一発ハゲ頭
    五人囃子の明太子
    今日は楽しいお葬式

    だったような…

    +63

    -16

  • 4. 匿名 2016/02/25(木) 14:43:02 

    替え歌なかったよ
    東京

    +22

    -17

  • 5. 匿名 2016/02/25(木) 14:43:07 

    忘れたなー
    二行目までは主と同じ

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2016/02/25(木) 14:43:11 

    え?そんな替え歌知らない
    こわいわ

    +52

    -8

  • 7. 匿名 2016/02/25(木) 14:43:19 

    +45

    -9

  • 8. 匿名 2016/02/25(木) 14:43:22 

    主の替え歌酷い(ーー;)

    +27

    -2

  • 9. 匿名 2016/02/25(木) 14:43:37 

    あかりをつけましょ爆弾に
    お花をあげましょ菊の花
    五人囃子が死んじゃった
    今日は悲しいお葬式

    子供って残酷やね

    +119

    -2

  • 10. 匿名 2016/02/25(木) 14:43:48 

    初耳(笑)

    +21

    -3

  • 11. 匿名 2016/02/25(木) 14:43:55 

    明かりをつけましょ爆弾に
    (間を覚えてない)
    今日は悲しいお葬式

    +38

    -2

  • 12. 匿名 2016/02/25(木) 14:43:58 

    私も2行目までは同じだ
    埼玉です

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2016/02/25(木) 14:44:03 

    ドカンと一発までは一緒で、
    5人囃子も消えちゃったー
    今日は悲しいひな祭りー

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2016/02/25(木) 14:44:20 

    灯りをつけたらきえちゃった
    とか聞いたことあるよ。

    +46

    -0

  • 15. 匿名 2016/02/25(木) 14:44:33 

    広島

    あかりをつけましょ爆弾に
    お花をあげましょ枯れた花
    五人ギャングに襲われて
    今日は悲しいお葬式

    +20

    -4

  • 16. 匿名 2016/02/25(木) 14:44:39 

    灯りをつけましょ爆弾に
    お花をあげましょ毒の花
    五人囃子の暗殺者
    今日は最後のひな祭り

    +13

    -2

  • 17. 匿名 2016/02/25(木) 14:44:53 

    あかりをつけましょ爆弾に〜
    お花をあげましょ毒の花〜
    ごーにんばやしが吹っ飛んだ〜
    今日は楽しいお葬式〜♪

    大分県です。

    子供って残酷ですね…

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2016/02/25(木) 14:44:55 

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2016/02/25(木) 14:45:06 

    柄悪いなあ
    うちは北陸だけどドカンと一発禿げ頭意外はそのまんまだったよ

    +5

    -9

  • 20. 匿名 2016/02/25(木) 14:45:10 

    京都です。

    替え歌なんてなかったよ…

    1さん、職場でそれ歌わないでね

    +14

    -16

  • 21. 匿名 2016/02/25(木) 14:45:17 

    あかりをつけましょ爆弾にー
    ドカンと一発ハゲ頭
    五人囃子もふっとんで
    今日は悲しいひな祭り

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2016/02/25(木) 14:45:26 

    保育士さん・・

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2016/02/25(木) 14:45:28 

    >>1
    この替え歌怖すぎ(゚o゚;;

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2016/02/25(木) 14:45:47 

    9さんと二行目まで一緒
    五人囃子の人殺し
    今日は楽しいお葬式

    でした。
    結構えぐいね。

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2016/02/25(木) 14:45:49 

    東京です。

    灯りをつけたら消えちゃった〜
    お花をあげたら枯れちゃった〜
    五人囃子の首ちょんぱ〜
    今日は悲しいお葬式〜

    今見ると酷い替え歌だ…

    +52

    -2

  • 26. 匿名 2016/02/25(木) 14:45:52 

    替え歌なんてあったっけ?と思ったけどなんか聞いたことある!

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2016/02/25(木) 14:46:06 

    普通に歌ってました…

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2016/02/25(木) 14:46:12 

    兵庫県出身。
    あかりをつけましょ爆弾に
    お花をあげましょ毒の花
    五人ギャングに襲われて
    今日は悲しいお葬式

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2016/02/25(木) 14:46:15 

    花火をつけましょぼんぼりに
    ドカンとあげましょ桃の花
    五人囃子も冷たいの
    今日は楽しいお葬式

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2016/02/25(木) 14:46:18 

    1さんのコメントがこんな柄悪い系なのにトピ採用するって…

    +5

    -10

  • 31. 匿名 2016/02/25(木) 14:46:26 

    愛知です。

    灯りをつけましょう爆弾に
    ドカンと一発ハゲ頭
    五人囃子もふっとんで
    今日は悲しいお葬式

    小学生のときに替え歌をよく歌ってました(笑)

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2016/02/25(木) 14:46:30 

    ひな祭りじゃないけど「カッコウ」の替え歌なら知ってる。

    静かな湖畔の森の影から
    男と女の声がする~
    アハーン
    イヤーン
    ソコーはだーめよ~

    +48

    -5

  • 33. 匿名 2016/02/25(木) 14:46:34 

    明かりをつけましょぼんぼりに
    ドカンと一発ハゲ頭
    五人囃子に笛太鼓
    今日は楽しいひなまつりピーポー

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2016/02/25(木) 14:46:36 

    かきねのかきねの柿の種~
    北風ピーピー下痢ピーピー

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2016/02/25(木) 14:46:54 

    二人並んでスガシカオ♪
    むかしタモリの番組で見て笑った!
    子供が間違えて歌ってたんだって

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2016/02/25(木) 14:47:02 

    >>7
    なんだこれは
    こんなこともしてたの
    絶対ノリカがやろうって言ったな

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2016/02/25(木) 14:47:03 

    記憶が曖昧だけど

    ドカンと破裂ハゲ頭
    五人囃子がぶっとんで
    今日は楽しいお葬式〜

    って感じだった、東京。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2016/02/25(木) 14:47:19 

    地域って言うか妹が歌ってた…

    ♪灯りをつけましょ 桃の花~♪

    →桃の木、炎上(;´-ω-`)

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2016/02/25(木) 14:47:56 

    二行目までは主さんと一緒です。
    ただそれ以降が全く思い出せない。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2016/02/25(木) 14:47:59 

    あかりをつけましょ爆弾に どかんと一発ハゲ頭 五人囃子の明太子今日は最後のひな祭り

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2016/02/25(木) 14:48:03 

    灯りをつけたら消えちゃったー
    お花をあげたら枯れちゃったー
    五人囃子囃子は死んじゃったー
    今日は悲しいお葬式ーって懐かしい!
    学校の帰り道歌ったなぁ

    +44

    -1

  • 42. 匿名 2016/02/25(木) 14:48:20 

    明かりをつけたら消えちゃった
    お花をあげたら枯れちゃった
    5人囃子は死んじゃった
    今日は悲しい雛祭り

    私の知ってるのほかに比べるとまだ優しい 笑

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2016/02/25(木) 14:48:21 

    灯りをつけたら消えちゃった

    お花をあげたら枯れちゃった

    五人囃子も首ちょんぱ

    今日は悲しいひなまつりー

    北海道の田舎ですヽ(;▽;)ノ
    改めてみると酷い。。。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2016/02/25(木) 14:49:07 

    日本昔ばなしの替え歌で
    坊やー良い子だ金だしなーって歌ってたら親にめちゃくちゃ叱られた思い出はある

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2016/02/25(木) 14:49:09 


    主の最後の一行文字数多くない?
    そんな前からピーポーなんて言葉使ってた?

    今さっき考えた感ありありなんだけど。

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2016/02/25(木) 14:49:36 

    明かりをつけましょ爆弾に
    ドカンと一発ハゲ頭
    五人囃子に殺されて
    今日は悲しいお葬式

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2016/02/25(木) 14:49:39 

    面白くないし、笑えない

    +8

    -5

  • 48. 匿名 2016/02/25(木) 14:49:45 

    こんなトピの投稿し合い楽しいか?
    (笑)とか、怖いわ、お前ら。

    +7

    -7

  • 49. 匿名 2016/02/25(木) 14:49:49 

    はんざーい!君を武器で殴った~
    このままずーっと~ずーっと~
    死ぬまで牢屋~

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2016/02/25(木) 14:49:57 

    灯りをつけましょちんちんに
    お花をあげましょ仏壇に
    五人囃子の明太子
    今日は悲しいひな祭り

    From京都

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2016/02/25(木) 14:50:06 

    灯りをつけましょ
    BON JOVIに~♪

    シャズナハアアアアアア!!!!

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2016/02/25(木) 14:50:31 

    神奈川県

    灯りをつけたら消えちゃった
    お花をあげたら枯れちゃった
    五人囃子の首ちょんぱ
    今日は悲しいお葬式


    +1

    -3

  • 53. 匿名 2016/02/25(木) 14:51:12 

    明かりをつけましょ百ワット
    お花をあげましょ芋の花
    五人囃子のフラダンス
    今日はおかしなひな祭り

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2016/02/25(木) 14:53:24 

    明りをつけましょ爆弾に
    ドカンと一発枯れた花
    五人囃子のヒゲ太鼓
    今日は楽しいひな祭り♪

    サザエさんと日本昔話の替え歌もひどかったな
    タンスに激突タラちゃん♪
    ぼうや~良い子だ金だしな♪

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2016/02/25(木) 14:56:05 

    そんな歌、歌ったらダメ…
    爆弾なんて酷い…

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2016/02/25(木) 14:56:06 

    灯りをつけましょ爆弾に
    ドカンと一発ハゲ頭
    五人囃子の笛太鼓
    今日は悲しいひな祭りぴーぽー。

    by熊本

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2016/02/25(木) 14:56:08 

    >>15同じだーーー!山口県です

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2016/02/25(木) 14:56:10 

    もうやめようよ。
    この「うれしいひな祭り」の歌詞は、
    作詞者のサトウハチローが、
    18歳の若さで、結核で亡くなったお姉さまのことを思って作ったと言われている。
    お姉さまは、結核が原因で婚約は破談、失意のうちに亡くなられたそうだ。

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2016/02/25(木) 14:56:20 

    懐かしい。
    替え歌を全くしなかった人には衝撃的で苦言を呈したくなるだろうけど、子ども時代って残酷な替え歌良くしたよ。もちろん、そんな歌やめなさいって大人が怒ってくれたけど。
    主さんもネットで同じ経験のある人と話したいだけだと思うよ。

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2016/02/25(木) 14:56:53 

    そんな保育士に子をあずけたくない

    +7

    -9

  • 61. 匿名 2016/02/25(木) 14:57:46 

    全国的にだいたい似通ってるから、何か漫画かテレビで元ネタがあったんでしょうね。
    私は『灯りをつけましょ爆弾に』までしか覚えてないですが、幼稚園で男の子たちがふざけて歌ってました。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2016/02/25(木) 14:57:47 

    >>43
    五人囃子の首ちょんぱでしたよ‼
    札幌です

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2016/02/25(木) 14:58:04 

    ひなまつりではないけど、、
    もーいくつ寝るとお正月ー♬
    お正月には餅食ってー腹を壊してネンネしな
    早く来い来い 救急車〜♬
    てのを思い出したよ。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/25(木) 14:58:56 

    懐かしいな。
    よく歌ってました。
    みなさん、微妙に違って面白いと思いました。

    ひなまつり以外では「アルプス一万尺」の替え歌もありましたね。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2016/02/25(木) 14:58:57 

    残酷なんだよ子供は。
    戦争とかいうゲームもあったし。
    朝鮮がチョキでハワイがパーで軍艦がグーのやつ。
    昔からの名残でしょ。

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2016/02/25(木) 15:00:09 

    明かりをつけましょ爆弾に
    ドカンと一発ハゲ頭〜
    五人ばやしは人殺し〜
    今日は楽しいお葬式〜

    最悪や

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2016/02/25(木) 15:00:10 

    ひなまつりの替え歌

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/25(木) 15:00:12 

    明かりをつけましょ爆弾に〜
    と、五人囃子のゴレンジャー
    の部分以外は忘れた。何かどれも似てますね。
    35歳博多育ち

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2016/02/25(木) 15:00:18 

    灯りをつけたら消えちゃった
    お花をあげたら枯れちゃった
    五人囃子も死んじゃった
    今日は悲しいお葬式

    無邪気に歌ってたわ……

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2016/02/25(木) 15:01:15 

    なんかひな祭りの歌葬式系ばっかり

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2016/02/25(木) 15:01:44 

    >>67
    人形の久月~

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2016/02/25(木) 15:03:09 

    >>32
    私の中学の先生が、その歌「未然連用終始連体仮定~」って替え歌教えてくれた。 23歳 埼玉県民

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2016/02/25(木) 15:03:29 

    こういう替え歌とか、口裂け女の伝説とか、ネットがない時代に良くこんなに流行ったよね。

    主さん批判してる人、主さんは思い出話してるだけで、まさか園児の前で歌ってるわけないじゃない。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2016/02/25(木) 15:03:41 

    埼玉県
    自分にはなじみないけど男の子の中ではちらほらお下品ぽい替え歌を歌ってた気もする

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2016/02/25(木) 15:04:27 

    ある~貧血
    森のなかんちょう
    熊さんにんにく
    出会ったんそく
    花咲く森のみちんぽこ
    熊さんに出会ったんそく

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2016/02/25(木) 15:05:52 

    >>58
    お姉さま結婚早いねっと思ったけど当時は普通だったか。サトウハチローさんが1903年生まれでハチローさんの18歳の時が1921年あたりだからそれより前だしね。もっと前の江戸時代は、さらに早く12~13歳くらいだったらしいね。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/25(木) 15:06:08 

    地域によって違うんだね?
    思えば幼稚園の頃から、替え歌歌ってた。
    女らしさゼロだよね?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2016/02/25(木) 15:09:59 

    幼稚園児~小学3年生くらいまでの子が一度は通る道かも。
    初めて聞いた時のインパクトに笑ってつい自分も唄ってしまうけど、
    毎年恒例になるわけでもないといった感じですかね。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2016/02/25(木) 15:10:44 

    明かりをつけましょう爆弾に
    お花を上げましょ毒の花
    五人ばやしの殺し合い
    今日は悲しいお葬式

    でした

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2016/02/25(木) 15:11:38 

    雛祭り替え歌

    明かりをつけましょ爆弾に
    ドカンと一発ハゲ坊主
    五人囃子は人殺し
    今日は悲しいお葬式

    アルプス一万尺替え歌

    田舎のじっちゃんばっちゃん
    いも食って屁たっち
    パンツが破れて大笑い


    +1

    -0

  • 81. 匿名 2016/02/25(木) 15:16:02 

    そんな替え歌聞いたことがない。
    誰が考えたの?
    子供が考えてたわけないでしょ?
    天皇制に反対してる人達かな?
    何にしろ、下品で低俗、議論の余地なし。

    +1

    -13

  • 82. 匿名 2016/02/25(木) 15:17:03 

    ぶるんぶるんぶるん
    はるちるがるとるぶるん!

    ぶんぶんぶん、蜂が飛ぶ の替え歌

    昔は替え歌なんて普通にあったけど今もあるのかな?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2016/02/25(木) 15:18:05 

    >>81
    なぜ天皇制が関係あるの?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2016/02/25(木) 15:18:24 

    もう幾つ寝るとお正月〜→もう幾つ寝るとお葬式〜

    ってのがあった
    子供はお葬式が好きなのかな
    懐かしい

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2016/02/25(木) 15:18:56 

    ひな祭りではないけど
    アルプス一万尺の替え歌

    隣のじっちゃんばっちゃん
    芋食って屁して
    パンツが破れて死んじゃった

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2016/02/25(木) 15:19:30 

    >>84
    確かにそうだね(笑)皆の替え歌見ても葬式率が異常に高いよね(^^;)

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/25(木) 15:20:34 

    >>3

    福岡出身ですか?
    最後の今日は楽しいお葬式思い出しました(笑)

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/25(木) 15:20:42 

    >>81さん
    うちの婆ちゃんが言うには、元ネタはドリフターズのコントらしい。
    まあ、下品だけどね。別に天皇制云々ではないと思うよ。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2016/02/25(木) 15:20:43 

    ピーポーってなんぞwwwww

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2016/02/25(木) 15:22:54 

    あかりをつけましょ爆弾に
    どかんと一発ハゲ頭
    五人囃子の人殺し
    今日は楽しいお葬式


    幼児爆笑
    ドカンとかいう爆発音とか楽しいお葬式っていうギャップある言葉(本来お葬式は悲しいもの)に爆笑するよねちっちゃい子。

    ボンバー!!!とかいう言葉大好きだもん。1回言うとずっと「もっともっと!!!」って言ってるわ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2016/02/25(木) 15:23:09 

    ピーポーは多分、救急車のサイレンだと思う
    peopleではないw

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2016/02/25(木) 15:25:13 

    あかりをつけましょダイナマイトに
    おはなをあげましょどくのはな
    ごにんギャングにころされて
    きょうはたのしいおそうしき

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2016/02/25(木) 15:26:45 

    >>91
    大丈夫私もサイレンの方が思い浮かんだから。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2016/02/25(木) 15:27:30 

    横浜です。

    明かりをつけたら消えちゃった
    お花をあげましょ毒の花
    五人囃子も死んじゃった
    今日は悲しいひなまつり

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2016/02/25(木) 15:29:41 

    パーリーピーポーパーリーピーポーってコマーシャルあるからピープルかと思った

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2016/02/25(木) 15:31:03 

    明かりをあげましょダイナマイトに
    お花をあげましょ毒の花
    五人囃子をぶっ飛ばし
    今日は悲しいお葬式
    だったと思います。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/25(木) 15:35:49 

    お正月は
    「速く来い来い霊柩車」って変えてた

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2016/02/25(木) 15:39:01 

    こんなとこにこんなひどい内容のトピ申請する保育士。
    なんか嫌。

    +1

    -9

  • 99. 匿名 2016/02/25(木) 15:40:23 

    灯りを付けましょ爆弾に
    ドカンと一発ハゲ頭
    五人囃子は死んじゃった
    今日は悲しいお葬式

    チーン

    でした。

    替え歌いっぱいあったな〜
    静かな湖畔の森の影から
    誰かと誰かの声がするー
    いやーんばかーん
    そこはダメ

    とか

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2016/02/25(木) 15:42:38 

    >>83
    御内裏様とお雛様は、それぞれ天皇、皇后だからです。
    何にも知らんねんな。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2016/02/25(木) 15:44:34 

    灯りをつけたら消えちゃった
    お花をあげたら枯れちゃった
    五人囃子は死んじゃった
    今日は悲しいお葬式

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2016/02/25(木) 15:45:26 

    私、40代ですが、私が子供の頃にそんな替え歌なかった。
    いつ頃から出来たのか、誰か知りませんか?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2016/02/25(木) 15:52:14 

    >>102
    28歳の私も52歳の母もそれぞれの世代で替え歌がありました
    私は転勤族だけどどの地域に行ってもありましたよ
    40代だけ替え歌がないってありえるのかな?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2016/02/25(木) 15:55:03 

    >>102
    嫌味でなくて、きっと育ちが良かったんだよ。
    私なんてお婆ちゃんに替え歌習ったよ(T-T)

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2016/02/25(木) 15:55:27 

    お正月の替え歌

    もういくつ寝ると お正月
    お正月には餅食って
    腹を壊して死んじゃった
    早く 来い来い 霊柩車
    ピーポー


    よく考えると霊柩車はピーポーって鳴らさないですよね(´°ω°`)

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2016/02/25(木) 15:55:51 

    灯りをつけましょダイナマイトに
    お花をあげましょ毒の花
    五人囃子に殺されて
    今日は悲しいお葬式

    和歌山

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2016/02/25(木) 15:56:54 

    >>102
    兄弟やその友達からなんとなく聞き伝わる感じだから
    周りの環境によっては聞いたことがないかもしれないね
    私も一曲しか知らない
    友達は少なくておとなしい子供時代でした

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2016/02/25(木) 15:58:19 

    ABCの歌の替え歌は衝撃的だった
    歌ったことはないけど弟の友達が嬉しそうに歌ってたw

    ABCの階段で
    カニにチンポはさまれた痛い 痛い はなせ
    はなすもんか ソーセージ
    赤チン塗っても治らない
    黒チン塗ったら毛が生えた ボッ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2016/02/25(木) 15:59:55 

    大きな古時計
    おおきなのっぽの ふるちんぽ おじいさんの あそこ
    百年いつも うごいてきた ごじまんの あそこさ

    おじいさんが生まれたときに ついてきたモノさ
    今は もう しおれてる おじいさんのあそこ

    百年休まずに チクタクチクタク
    おばあさんといっしょに チクタククタク
    今は もう しおれてる おじいさんの あそこ




    歌ったことはないw
    お調子者の子がしょっちゅう歌って怒られていた記憶

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2016/02/25(木) 16:01:51 

    お内裏様とお雛様〜
    2人並んでスガシカオ〜♪

    娘が歌ってて吹いたww

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2016/02/25(木) 16:02:07 

    灯りをつけたら消えちゃった
    お花をあげたら枯れちゃった
    五人囃子はしんじゃった
    きょうはたのしいおそうしき
    しか知らない

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2016/02/25(木) 16:02:41 

    >>109
    電車の中で、脳内再生したらなんだか恥ずかしくなった。
    そして、わざわざこの歌詞を打ってくれたあなたに感謝。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2016/02/25(木) 16:35:16 

    主さんの替え歌とほぼ同じのが流行ってました。子どもの頃大声で歌ってたら親に怒られたなー。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2016/02/25(木) 16:52:21 

    あかりをつけましょモンゴル人~♪

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2016/02/25(木) 17:47:27 

    あかりをつけましょ
    ボン・ジョヴィに
    おはなをあげましょ
    ももレンジャー
    五人並べばゴレンジャー

    今日は楽しい
    ひなまつり

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2016/02/25(木) 18:20:03 

    ある~貧血
    森のな浣腸
    くまさんにんにく
    出会っ短足

    花咲く森のみち〇ぽこ
    くまさんに出会っタマタマ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2016/02/25(木) 18:30:20 

    >>116
    私も同じです

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2016/02/25(木) 19:01:00 

    明かりをつけましょ爆弾に
    お花をあげましょ毒の花
    (ここから二番の歌詞をもじる)
    お嫁にいらした姉様に
    よく似た患者の青い顔


    ひえー!!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2016/02/25(木) 19:25:26 

    滋賀だけど、主のとほぼ一緒笑

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2016/02/25(木) 19:42:15 

    おーてーてんぷら
    つーないでめきん
    のーみーちんぽこいーけーばりかん
    みーんなーかきくけこ
    かっぱのおちゃづけぴーこぴこ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2016/02/25(木) 19:51:15 

    灯りをつけましょ爆弾に
    ドカンと一発はげあたま
    五人囃子の首ちょんぱ
    今日は悲しいお葬式〜

    神奈川です

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/25(木) 20:09:51 

    あかりをつけましょ爆弾に
    ドカンと一発ハゲ頭
    五人囃子に拉致られて
    今日は悲しい雛祭り。

    広島市

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2016/02/25(木) 20:13:09 

    明かりをつけたら消えちゃった
    お花をあげたら枯れちゃった
    五人囃子は死んじゃった
    今日は悲しいお葬式

    爆弾バージョンは初めて知った。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2016/02/25(木) 20:19:18 

    3月3日が誕生日でもうすぐ27になるけど、ひな祭りの替え歌なんてはじめて聞いた。

    あかりをつけましょぼんぼりに
    お花をあげましょ桃の花
    五人ばやしの笛太鼓
    今日はたのしいひな祭り

    子供の頃からこっちの方を歌ってたから、替え歌がかなり衝撃だしショックだ。

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2016/02/25(木) 20:45:58 

    替え歌つながりで。ひな祭りの歌は、よく知らない。
    かきねのかきねの曲がり角、焚き火だ焚き火だ、大火事だ、あーたろうか、焼け死ぬぞ、北風ピーピー、下痢ピーピー。
    だったような?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2016/02/25(木) 20:50:00 

    お花をあげましょう棺桶に~
    も聞いたことある

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2016/02/25(木) 22:13:29 

    かきねのかきねの柿の種ー
    焚き火だ焚き火だ大火事だ!ボー
    あたろうか 焼け死ぬぞ
    北風ぴーぴー下痢ぴーぴー

    これなら知ってる…(笑)

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2016/02/25(木) 22:20:42 

    お内裏様とお雛様
    2人並んで
    スガシカオ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2016/02/25(木) 22:23:16 

    明かりを付けましょロウソクに~
    お花をあげましょ菊の花~
    五人囃子は死んじゃった~
    今日は悲しいお葬式~

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2016/02/25(木) 22:33:56 

    替え歌って下品でくだらないけど、頭に残って
    うっかり口ずさみそうになるw

    アルプス一万尺の替え歌
    田舎のじっちゃんばっちゃん
    芋食って屁こいて
    パンツが破れて死亡した
    じじいは殺され
    ばばあは自殺
    残ったパンツは博物館♪

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2016/02/25(木) 22:50:40 

    明かりを消しましょ ぼんぼりの
    お肌をあげましょ 桃の肌
    五人プレイで 笛太鼓
    今日は楽しい 姫はじめ

    って聞きました。

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2016/02/25(木) 22:51:53 

    アルプス一万尺の替え歌

    隣のじっちゃんばっちゃん
    夜中にプロレス
    ばぁちゃん得意のババチョップ
    じじいは殺され ばばあは自殺
    破れたパンツは博物館

    子どもは残酷ね…

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2016/02/25(木) 23:17:57 

    明かりをつけたら消えちゃった
    お花をあげたら枯れちゃった
    五人囃子は死んじゃった
    今日は悲しいお葬式

    でした〜。
    東北地方です。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2016/02/25(木) 23:29:42 

    明かりをつけましょ どんぶりに〜
    お花をあげましょ 貴乃花〜

    新潟です

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2016/02/25(木) 23:48:28 

    主です。
    今全部読ませていただきましたが、まさか子どもの前では歌っていません。
    小さかった時、色んな替え歌があったよねって皆さんと思い出話がしたかっただけです。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2016/02/25(木) 23:53:56 

    明かりつけましょダイナマイトにー
    お花をあげましょ毒の花
    五人囃子におそわれてー
    今日は悲しいお葬式

    子供は残酷
    大人になってやっと気づく

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2016/02/26(金) 00:37:47 

    明かりをつけたら消えちゃった
    お花をあげたら枯れちゃった
    五人囃子は死んじゃった
    今日は悲しいお葬式

    こどもは残酷…
    悪気全然なく歌うよね

    ダイナマイトは初めて聞きました〜
    ボン・ジョヴィとかあって笑えた〜

    地域とか書いて貰えるともっと面白いかも。

    ちなみにこれは東北地方の福島です
    中通りで笑

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2016/02/26(金) 00:43:29 

    >>108

    それ!わたしも歌ってました笑
    小学生の頃流行りましたよ〜

    出だしが、
    ABCの海岸ででしたけど。
    カニだから海岸?だったのかな

    黒チン笑

    赤チンもいつの間にか見なくなりましたね

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2016/02/26(金) 02:05:19 

    トピ画たまに見るけど
    陣内の着せられてる感に
    じわじわ来るからやめてwwww

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/02/26(金) 03:27:39 

    ふたり並んでスガシカオ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2016/02/26(金) 06:57:54 

    トピ画!!(笑)
    この2人はいつまでネタにされるんだ(笑)

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2016/02/26(金) 08:03:26 

    灯りをつけましょ爆弾に
    お花をあげましょ腐れ花
    五人囃子は大騒ぎ
    今日は楽しい便所掃除
    だったと思う。
    出身地福岡県久留米市です

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2016/02/26(金) 08:36:09 

    お花をあげましょう
    爆弾にドカンと一発ハゲ頭
    五人囃子が死んじゃった
    今日は楽しいお葬式
    だったかな

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2016/02/26(金) 10:33:16 

    灯りをつけましょ爆弾に
    お花をあげましょ菊の花
    五人囃子に殺されて
    今日は悲しいお葬式

    でした!

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2016/02/26(金) 10:53:11 

    主さんのラストめっちゃ字余りでうける!!笑

    歌ってるとも聞きたい

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2016/02/26(金) 12:40:45 

    明かりをつけましょロウソクに
    お花をあげましょケシの花
    五人囃子に殺されて
    今日は悲しいひな祭りー♫

    やったかなー

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2016/02/26(金) 14:01:55 

    あかりをつけましょLED おはなをあげましょ  貴乃花 五人囃子の暴走族 今日はたのしい給料日

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2016/03/03(木) 23:04:21 

    人間っていいな
    いいないいなー人間っていいな
    腐ったご飯に冷たいお風呂
    子供の帰りを邪魔する親父
    僕も帰ろお家が無いよ!
    でんでん電車にひかれてバイバイバイバ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード