ガールズちゃんねる

キラキラ20時退社に「社畜女子」激怒 「中途半端な気持ちで残業するな!」

96コメント2013/12/03(火) 20:54

  • 1. 匿名 2013/11/16(土) 10:51:52 



    「キラキラ」は仕事をして輝く様子やリア充感を表す言葉。
    今の女子大生にとっては、20時まで「適度に残業」をしてしっかり仕事をしつつ、
    プライベートも充実させる憧れの働き方が「キラキラ20時退社」なのだ。

    だが、過酷な残業をこなしている社会人女性からは
    「仕事を舐めるな!」といった声が挙がっている。
    キラキラ20時退社に「社畜女子」激怒 「中途半端な気持ちで残業するな!」  | 企業インサイダー | キャリコネ
    キラキラ20時退社に「社畜女子」激怒 「中途半端な気持ちで残業するな!」  | 企業インサイダー | キャリコネcareerconnection.jp

    ブラック企業が問題となる中、就職活動中の女子大生が企業を選ぶ新基準に「キラキラ20時退社」なるものがあるという。


    +6

    -39

  • 2. 匿名 2013/11/16(土) 10:54:14 

    適度に残業=適当に残業

    +289

    -15

  • 3. 匿名 2013/11/16(土) 10:54:22 

    社会人舐めたらアカンわ~

    +204

    -19

  • 4. 匿名 2013/11/16(土) 10:54:43 

    ただの憧れじゃない実際に会社はいったら誰もそんなこと言わないよ

    +211

    -1

  • 5. 匿名 2013/11/16(土) 10:55:51 

    ん??
    つまり仕事が早く終わっても20時まで
    だらだら残業してるってこと?
    それとも20時になったら残業放棄して帰るの?
    どっちも最悪!

    +301

    -13

  • 6. 匿名 2013/11/16(土) 10:55:52 

    今の女子大生にとっては、20時まで「適度に残 業」をしてしっかり仕事をしつつ、 プライベートも充実させる憧れの働き方が「キラ キラ20時退社」なのだ。

    そもそもこれ本当なの?
    誰がどこで調べたの?

    +223

    -3

  • 7. 匿名 2013/11/16(土) 10:56:01 

    もう 変な言葉作らなくていいです。

    +218

    -1

  • 8. 匿名 2013/11/16(土) 10:56:24 

    まあ20時でも十分社畜だとは思うけどね

    +253

    -8

  • 9. 匿名 2013/11/16(土) 10:56:44 

    キラキラ20時退社なんて初めて聞いたw

    +160

    -3

  • 10. 匿名 2013/11/16(土) 10:57:17 

    何でもキラキラとかつければいいと思ってるのが腹立つ

    +109

    -4

  • 11. 匿名 2013/11/16(土) 10:57:31 

    リア充が、夜景を楽しめるのは
    残業や遅くまで仕事頑張ってる人のおかげで
    見えるもんだからね
    キラキラ20時退社に「社畜女子」激怒 「中途半端な気持ちで残業するな!」

    +360

    -4

  • 12. 匿名 2013/11/16(土) 10:57:49 

    仕事舐めるなって言われても文句言えないね。

    +74

    -12

  • 13. 匿名 2013/11/16(土) 10:57:51 

    そんなに憧れるなら入社してやってみて。

    そんなに世の中甘くないことを思い知らされるよ。

    +142

    -8

  • 14. 匿名 2013/11/16(土) 10:58:08 

    キラキラww

    +32

    -2

  • 15. 匿名 2013/11/16(土) 10:58:16 

    定時に退社しようよ。20時に帰宅してもプライベート時間なんてない!

    +300

    -4

  • 16. 匿名 2013/11/16(土) 10:58:21 

    >「同じお給料なら絶対9時~17時勤務の方が幸せだよ!
    社畜を増やそうとするなにかの陰謀か、頭の中お花畑かとしか思えない」
    「残業はドロドロだぞ」

    同感

    +264

    -2

  • 17. 匿名 2013/11/16(土) 10:58:26 

    どんなに仕事が残っていようと自分のスタイル変えない人っているよね~。
    周りがもう諦めて、そのフォローしてても自分のスタイル変えない人。

    +56

    -3

  • 18. 匿名 2013/11/16(土) 10:58:39 

    20時まで働いたら、次の日の事考えると
    まっすぐ帰って ご飯・風呂でいい感じで
    一日終われそうだけど、そこにプライベートで
    外食など寄り道入れたら、しんどい気がする

    +194

    -0

  • 19. 匿名 2013/11/16(土) 10:58:48 

    20時に仕事が終わるのが暇って考えの社畜女子も
    ある意味可哀想…みんなどんだけ残業してんの…

    +152

    -1

  • 20. 匿名 2013/11/16(土) 10:59:13 

    17時が定時で20時まで残業したら充分じゃないの?
    どんだけ働けと?
    適当にやって帰るのはマズイけど
    自分の役割きっちりこなしてたら何時に帰ってもいいじゃん。
    仕事遅くてダラダラ居る人よりマシ。

    +166

    -1

  • 21. 匿名 2013/11/16(土) 10:59:31 

    漫画やドラマにあるような洒落たOLの生活は現実ではありえないから!!

    +84

    -3

  • 22. 匿名 2013/11/16(土) 10:59:34 

    女子大生でしょ?まだ子どもだし脳内花畑なお年頃だよ

    +138

    -13

  • 23. 匿名 2013/11/16(土) 10:59:43 

    みんな残業代がちゃんと出れば文句ないんだろうけどね

    +72

    -2

  • 24. 匿名 2013/11/16(土) 10:59:46 

    20時退社?遅くね?私もっと早く帰ってるよ(ーー;)

    +131

    -9

  • 25. 匿名 2013/11/16(土) 10:59:52 

    「キラキラ」って意味わからん!!なんでもキレイに言うでない!!

    +38

    -1

  • 26. 匿名 2013/11/16(土) 10:59:59 

    怒る側の気持ちわかります。
    キラキラとか勤労意欲が感じられない

    +46

    -8

  • 27. 匿名 2013/11/16(土) 11:00:10 

    残業する必要がない人まで残業することはないでしょ!
    給料泥棒してるのと同じ!

    +97

    -6

  • 28. 匿名 2013/11/16(土) 11:00:24 

    キラキラって本当は可愛くていい言葉なのに、キラキラネームとかキラキラ8時退社のせいで、
    キラキラ=頭悪いみたいになるのが嫌!

    +91

    -2

  • 29. 匿名 2013/11/16(土) 11:00:40 

    ダラダラ残ってるやつがいると、そいつらが頑張っていて、
    時間内に仕事終わらせて帰る社員が手を抜いて楽してるように
    勘違いする根性論の昭和上司がいるから迷惑!

    +145

    -0

  • 30. 匿名 2013/11/16(土) 11:01:15 

    20時まで働けば十分だと思うのに・・
    日本狂ってる

    +94

    -4

  • 31. 匿名 2013/11/16(土) 11:01:30 

    バブル時代のOLみたいw
    そんな遊んでられる程甘くないよw

    +25

    -11

  • 32. 匿名 2013/11/16(土) 11:01:47 

    キラキラはこの間のトピで知ったけど未だに理解できない
    就活女子、「20時退社」が「キラキラ」とこだわり持つ人多数
    就活女子、「20時退社」が「キラキラ」とこだわり持つ人多数girlschannel.net

    就活女子、「20時退社」が「キラキラ」とこだわり持つ人多数就活女子 「20時退社」が「キラキラ」とこだわり持つ人多数 - ライブドアニュース 「20時退社」はどういう理由からでしょうか。これは、実は絶妙なバランスから出た答だとか。17時半や18時の定時に終わる...


    +18

    -3

  • 33. 匿名 2013/11/16(土) 11:02:28 

    本当にイケてる男子は既に恋人持ちだから
    合コンすら行かないけどね(・∀・)

    +53

    -5

  • 34. 匿名 2013/11/16(土) 11:03:08 

    自分は社畜ではないけど、社畜側の意見に賛成。
    キラキラだかなんだか知らないけど世の中舐めすぎてる。

    +18

    -12

  • 35. 匿名 2013/11/16(土) 11:03:46 


    そりゃ社畜は怒る筈だよ

    +51

    -4

  • 36. 匿名 2013/11/16(土) 11:04:24 

    読んでて疑問に思ったけど残業しても
    その分お給料もらえない会社とかあるの?

    +20

    -4

  • 37. 匿名 2013/11/16(土) 11:05:21 

    35
    休日も仕事の電話かかってくるとか。。
    絶対嫌w

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2013/11/16(土) 11:05:58 

    >イケている人ほど、暇じゃないですからね

    こんな事言ってるんじゃ、仕事もたいして出来なそう・・

    +36

    -3

  • 39. 匿名 2013/11/16(土) 11:06:09 

    この「キラキラ」話は、サイバーエージェントの「キラキラ女子」からきてるみたい。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2013/11/16(土) 11:07:05 

    まだ夢を見てるからキラキラしてるんだね

    現実を見たらキラキラしなくなるよ(^○^)

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2013/11/16(土) 11:08:09 

    社畜女子がこの反応見て
    残業自慢してるwwとか言い出しそう

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2013/11/16(土) 11:08:40 

    実際は自分の希望で残業なんて設定出来ないよね。忙しい時はくたびれててもしないわけにいかないし、不景気になれば定時で帰れと言われる。

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2013/11/16(土) 11:09:46 

    頭がお花畑の考え方
    20時まで残業してその後に楽しむって馬鹿なの?
    定時に終わればプライベート楽しめるってなるけど
    そもそも会社を友達作りの場と間違ってるんじゃないの?

    +45

    -6

  • 44. 匿名 2013/11/16(土) 11:10:13 

    サイバーエージェントは顔採用。エンジニアとデザイナー以外は。だからキラキラが多い。
    サイバーもたしか残業代ないけど初任給30万とかだしあそこ。

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2013/11/16(土) 11:11:17 

    キラキラって、小学生みたいに幼稚。

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2013/11/16(土) 11:12:11 

    8時まで本気で残業したらかなりくたびれてアフターなんて楽しめたもんじゃないわ

    +51

    -1

  • 47. 匿名 2013/11/16(土) 11:12:24 

    20時でキリよく終わらせてみろよ
    そんであの空気の中帰れるもんなら帰ってみろ

    +26

    -6

  • 48. 匿名 2013/11/16(土) 11:13:38 

    キラキラ=DQN

    +20

    -3

  • 49. 匿名 2013/11/16(土) 11:13:56 

    >ワークライフバランスを考えるときに、この「キラキラ20時退社」がポイントになっている
    >「イケている人」ほど暇ではないので、「イケている社会人が集まる合コンは20時スタートが多い」

    この記事全く理解できないのは私だけかな…
    ワークライフバランス考えたらとっとと仕事終わらせて定時で帰るべきだし
    その人がイケてるかどうかは労働時間じゃなくて内容とか効率の良さでしょ。

    +60

    -0

  • 50. 匿名 2013/11/16(土) 11:16:59 

    え?ここで社畜を賞賛すると、社畜がなくならないよ。
    適度に残業して楽しく仕事の何が悪いのか?
    そうは言いながらも仕事がしんどいことぐらい誰でも理解はしてるよきっと。
    それでも楽しく考えてやろうとしてるのに。

    苦しいほどやれ!残業当たり前!は日本の駄目な所。社畜やブラック、無駄な残業ほど叩かれるべき。

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2013/11/16(土) 11:18:28 

    仕事や会社に対して不満があるなら起業すればいいのに!
    自分が社長になって初めて仕事や会社の大変さが分かると思いますよ。
    如何に今まで自分が甘えていたかが!

    +0

    -9

  • 52. 匿名 2013/11/16(土) 11:21:14 

    合コンの話なら、イケてるかどうかを決めるのは男側。
    残業する必要がない、終わったならさっさと帰れば良い

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2013/11/16(土) 11:21:38 

    29さん!
    本当にその通り!
    通常勤務時間ぼーっとして、いつも残業してるやつがいる!
    さらに残業時間でもぼーっとしてて、いるだけでイライラするから早く帰れ!

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2013/11/16(土) 11:22:57 

    定時に帰るのはカッコ悪い
    だったら20時まで残業すれば
    「私バリバリ仕事頑張っててかっこい」
    そして終わったら遊ぶって考えじゃないの?
    お子ちゃまな考えだね

    +16

    -3

  • 55. 匿名 2013/11/16(土) 11:23:01 

    仕事は定時で終わらせる努力をしようよ!
    会社に残って「残業して仕事してる私って偉い!」とか思われてたらいらっとする…

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2013/11/16(土) 11:23:25 

    20時まで働くなんて嫌!定時で帰りたい!!

    この願望を「甘い!」と言う人は、自分がしんどいから周りもしんどい思いしろと思ってる、意地悪女。
    そういう人が日本をブラックにしてる。

    残業なんてしたくない。と言って何が悪いの?
    仕事なんてお金のため、苦しんで生活無駄にするためのものじゃない、

    +36

    -2

  • 57. 匿名 2013/11/16(土) 11:29:32 

    20時まで働けば十分な気がする。

    帰りが10時過ぎになると本当に何もできない。
    疲れてプライベートがなくなる。

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2013/11/16(土) 11:36:40 

    一人も8時に帰りたい人がいなかったんだけど

    +10

    -4

  • 59. 匿名 2013/11/16(土) 11:38:00 

    ブラック企業が働かせるために
    無理に流行らせようとしてる

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2013/11/16(土) 11:40:52 

    初めて聞いた…
    ふ~ん( ´△`)
    キラキラと言えば…
    激務で帰宅時の
    イルミネーション豪華になって
    横目で綺麗だなぁ~( ´△`)って
    思いながら…明日も仕事かぁ~の
    土日が待ち遠しい日々~( ´△`)

    私…疲れてる…(-_-;)

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2013/11/16(土) 11:46:01 

    定時までに終わらせて帰りたいけど、残業するなら頑張って20時くらいまでに終わらせられるようにしたいな、くらいならいいと思うけど、最初から「20時まで残業します!」と言うと、そんなら定時に終わらせるように努力しろよ、ケツの時間決めないで終わるまで残業していけ、そもそも仕事もプライベートも充実させるため目的の残業20時までってよく分からん、となるんじゃないの?

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2013/11/16(土) 12:07:02 

    20時に会社出れるなんて…。
    残業という概念がない職種だと定時も無いからなー。羨ましい。

    +4

    -4

  • 63. 匿名 2013/11/16(土) 12:08:39 

    社畜女子って言い方に異常に嫌悪感。

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2013/11/16(土) 12:22:17 

    社畜アゲ記事いらね
    だから残業を美徳とする風潮が未だになくならない

    残業したい奴は勝手にどうぞ
    ただ周りの人間は巻き込むな

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2013/11/16(土) 12:27:24 

    社畜女子ってw
    女子って年齢じゃなかろうにw

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2013/11/16(土) 12:33:56 

    大丈夫だよ、こんなこと考えている学生、どこも採用しないから。

    もちろん面接ではいわないだろうけど、人を採用するって企業も必死。
    いろんなところからこういう考えが漏れ出てくるのを、ちゃんとキャッチします。

    +14

    -2

  • 67. 匿名 2013/11/16(土) 12:35:06 

    企業は利益を追求するところであって、
    あなたのツマラナイ自己実現欲望を満たす場じゃない!!!
    ……って言ってやりたい。

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2013/11/16(土) 12:36:28 

    定時に自分の仕事が終わったなら、無理して残業なんかすることないと思う。基本は時間内に終わらせることなんだから。残業アピールって、痛々しい。単に要領悪いだけなんじゃん?って思う。

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2013/11/16(土) 12:40:59 

    20時まで仕事とか地獄だろ(笑)
    定時で上がれる幸せを
    考えが甘甘な学生は知らないのだな
    そんな夢物語かたれるのも
    入社前までだろ(笑)

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2013/11/16(土) 12:53:00 

    業界にそもそも「残業」という概念がないので...

    好きに仕事すればいいと思う。

    +6

    -0

  • 71. みみ 2013/11/16(土) 13:08:21 

    みんな日本人らしいお
    そういうところ嫌いだお

    +4

    -4

  • 72. 匿名 2013/11/16(土) 13:09:30 

    そもそもキラキラ20時退社女子など存在しない。
    確かに、20時から予定があって、19時まで残業になったら、ついでだからもう30分やっておこうと思う事はある。
    でもそれはどのみちやらなければいけないことだし、キラキラとかそんなもの関係ない。
    こんな人種いる?
    また勝手に作り上げてるだけだと思う。

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2013/11/16(土) 13:13:53 


    『キラキラ』なんて言葉を使うから響きが良くなるだけで、実際ちゃんと効率よく仕事できてんの?

    残業すりゃいいっちゅーもんじゃない。
    仕事なめないで下さいー。

    +11

    -4

  • 74. 匿名 2013/11/16(土) 13:24:03 

    私の会社は早くて21時(*_*)

    20時で帰れるだけでもうらやましい(。-_-。)

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2013/11/16(土) 13:43:54 

    社蓄(笑)企業は機械のように働けばそれでいいんだよ
    代えはいくらでもいるんだからね
    嫌なら出てけ残業ありでも働く人はいるから

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2013/11/16(土) 14:11:46 

    夕ご飯は終わってから食べるの?何か中途半端。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2013/11/16(土) 14:24:50 

    キラキラが仕事をなめてるのはわかるけど、社畜を肯定することは出来ない。
    どっちもどっち。
    仕事は定時できっちり終わって帰るのが一番だし、無能な経営者や上司が多いのは日本の癌。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2013/11/16(土) 14:42:17 

    さっさとやって7時前に帰りたい。通院もできない。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2013/11/16(土) 14:48:00 

    現実はそんな
    キラキラしてない

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2013/11/16(土) 14:51:12 

    20時まで働けばいいんじゃない?
    どれだけ働かせるつもりだよ?

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2013/11/16(土) 15:30:37 

    日本の大学生なんて(真面目に勉強してる一部や苦学生を除いて)、昼に起きて友達とだべって飲みに行ってたまに勉強、オシャレと恋で毎日タイヘン!2ヶ月ある夏休みと春休みは友達と海外に行ってきまーすみたいな世界で一番気楽な人種なのに、いきなり9時20時で週5の生活なんて、一週間で「もーやだ朝起きらんない、ハワイ行きたい~」ってなるわ。

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2013/11/16(土) 17:13:50 

    私新卒なのにここ数ヶ月22時まで残業なんですが…
    20時なんて「え?もう帰るの?」って言われるよおおおおおおおおお
    帰りてえええええええ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2013/11/16(土) 20:14:56 

    「社畜女子」ってのも変な言葉だね。
    毎日、必死で働いてる人に失礼でしょ。
    「キラキラ」にしても、造語した人間のレベルがかいま見える。
    表面だけ見て中身がなさすぎ。こんな言葉にリアリティ感じない。

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2013/11/16(土) 21:13:40 

    女子に限ったことじゃないけど、
    ウチの会社は、残業することが美学!
    みたいな先輩・上司ばっかりだった

    だから仕事終わっても下っ端は帰りにくいから一緒に残業して
    数年立つと、その感覚が普通になっていった

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2013/11/16(土) 21:18:48 

    社畜もキラキラ並みにいらんよ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2013/11/16(土) 21:39:45 

    朝9時からぶっ通しで集中して働いたら、夜8時にはヘトヘトだけど?
    キラキラって、どんな働きかたしとんじゃ。
    ダラダラやるんなら早く終わらせて帰れ!(`Δ´)
    雑誌のキラキラオフィスガール一ヶ月みたいなのもイラっとする。
    男社会の中で対等に働いてたら、化粧して毎日会社行くだけで大変なんだよ!

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2013/11/16(土) 22:03:28 

    そもそも残業代が出るのが羨ましいです。
    私の仕事は残業代なんて0です。

    定時に退勤できるのなんて年に数回です。
    20時なんてまだ早い方…。

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2013/11/16(土) 23:28:35 

    このレスを見て、給与は責任の重さに比例すると感じました。

    そして、時間より質が大切ですね。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2013/11/17(日) 00:44:48 

    20時退社を羨ましく感じる私は社畜でしょうか。。
    頑張っても終わらない、帰れない職種もあります( ; ; )

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2013/11/17(日) 02:31:15 

    「キラキラ」なる言葉は、サイバーエージェントの「キラキラ女子」からきているみたいなので、毎日20時までキラキラ働いてくれる女子大生を採用してくれるのでは? 

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2013/11/17(日) 06:34:20 

    「キラキラ」とか「適度」って言葉が印象悪いね。

    >基本は定時に帰るのが当たり前。残業アピール痛々しい。要領悪いから残業になる。

    って意見が多くて、その通りの部分もあると思うけど。

    定時に帰れる=仕事が早い、要領がいい、ってのもまた違うよね。
    任されてる仕事の量が、人によってぜんぜん違うから。
    職種にもよるだろうけど、がっつり総合職で働いてるとそうもいかない場合もあるのよ。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2013/11/17(日) 07:47:03 

    うちの会社は、みんな出社時間がバラバラ。
    毎日、10時過ぎに出社して(私は9時出社)昼間はダラダラ仕事して、昼過ぎにはウトウトしていて平気で残業してる先輩がいる。

    残業代稼ぐためにやってんの?
    効率よく働けよ!
    と思う。

    私が経営者だったら、こんなやつ採用したくないなぁ。

    そういう私は、どうしたら定時であがれるか優先順位決めて、仕事に影響がでないと判断されたら翌日に仕事をまわします。

    帰って食事作ったり、犬の散歩したり、やることはたくさんありますので

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2013/11/17(日) 08:42:30 

    まあ、現実はそんなに甘くはないと思いますよ... 自分がいくら帰りたくても帰れない時なんていくらでもありますし。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2013/11/18(月) 13:38:59 

    ちゃんと仕事して、20時までいたらクタクタになるよ。残業なんてツライだけ。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2013/11/19(火) 22:49:01 

    社畜しね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2013/12/03(火) 20:54:22 

    ※84
    いやあああ 日本の癌
    まあ独身か家庭がどうでもいいなら職場大好き、ダラダラ残るのが趣味でもいいだろうけどさ残業代でないなら、
    そんな気持ち悪い父親を持つ家族もかわいそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。