ガールズちゃんねる

好きな人が周りにバレた時なんて答える?

91コメント2016/02/22(月) 02:43

  • 1. 匿名 2016/02/20(土) 21:43:47 

    職場で好きな人がいましたが、なんとなく周りに気づかれてしまいました。最近「○○さんのこと好きなの?」と聞かれることがあります。
    強く否定するとその人の耳に入ってしまっても困るし、なんて答えればいいか悩んでいます。
    皆さんはなんて答えますか?

    +51

    -0

  • 2. 匿名 2016/02/20(土) 21:44:29 

    好きだよって応える

    +98

    -0

  • 3. 匿名 2016/02/20(土) 21:44:32 

    好きな人が周りにバレた時なんて答える?

    +3

    -30

  • 4. 匿名 2016/02/20(土) 21:44:35 

    好きになる途中です

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2016/02/20(土) 21:44:47 

    笑ってごまかす。

    +67

    -1

  • 6. 匿名 2016/02/20(土) 21:44:48 

    否定する意味がない

    +73

    -1

  • 7. 匿名 2016/02/20(土) 21:44:49 

    不倫してんなよ

    +4

    -7

  • 8. 匿名 2016/02/20(土) 21:44:51 

    好きな人が周りにバレた時なんて答える?

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2016/02/20(土) 21:44:52 

    デュフフフフ…ヴェーーッヘッヘッヘ
    ジュルリ

    +73

    -1

  • 10. 匿名 2016/02/20(土) 21:44:55 

    ブハハハハハハハハハ
    ブハハハハハハハハハハハハハハ
    で乗り切る

    +67

    -3

  • 11. 匿名 2016/02/20(土) 21:45:02 

    厨房が立てたと思った

    +16

    -4

  • 12. 匿名 2016/02/20(土) 21:45:03 

    秘密ー
    バレるの覚悟でいいます。
    バレた方がうまくいきやすいし

    +115

    -0

  • 13. 匿名 2016/02/20(土) 21:45:07 

    しらを切る

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2016/02/20(土) 21:45:26 

    え?別にふつーに好きですけど…?
    どうしてですか?

    +108

    -1

  • 15. 匿名 2016/02/20(土) 21:45:32 

    人として好きー

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2016/02/20(土) 21:45:39 

    皆にばらす

    +0

    -2

  • 17. 匿名 2016/02/20(土) 21:46:18 

    「〇〇さんのことが好きなの?」とか聞く会社があるんだね。

    +154

    -2

  • 18. 匿名 2016/02/20(土) 21:46:20 

    GLAYのTERUが大好きって友達に言ったら『リアクションしづらい』って言われちゃいました…

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2016/02/20(土) 21:46:21 

    お局やパワハラ上司にバレたら、半殺しされるの覚悟...

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2016/02/20(土) 21:46:28 

    逆に聞こう、その根拠は?まさか無いのに私に話しかけたのかねワトソン君?

    +44

    -1

  • 21. 匿名 2016/02/20(土) 21:46:51 

    ばれたい(笑)

    職場は嫌だけど

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2016/02/20(土) 21:47:04 

    >>16
    絶対そんな奴いるいる

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2016/02/20(土) 21:47:23 

    〇〇のこと好きなの?って中学生かよ

    +117

    -1

  • 24. 匿名 2016/02/20(土) 21:47:50 

    顔真っ赤になるからごまかせない

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2016/02/20(土) 21:48:04 

    ◯◯さんこそどうなんですか〜?
    全部相手の話題にすり替える

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2016/02/20(土) 21:48:14 

    私も学生かと思ったww

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2016/02/20(土) 21:48:17 

    聞かれた人による。

    仲良ければ、普通に
    好きだよ。

    答えたくない人なら、
    どうですかね〜?好きになることもあるかもですねー。
    って他人事のように曖昧に答えておく。

    +60

    -0

  • 28. 匿名 2016/02/20(土) 21:48:38 

    ローラ、有田と結婚したね

    +2

    -22

  • 29. 匿名 2016/02/20(土) 21:48:41 

    友達としては好きかな(笑)

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2016/02/20(土) 21:49:00 

    え?
    好きだけど?と、言うよ。何も悪くないんだからー( ´ ▽ ` )

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2016/02/20(土) 21:49:41 

    てことにしとこうかな♪と言ってみる。

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2016/02/20(土) 21:49:44 

    周りにバレたら…
    みたいな感覚懐かしいな
    初々しいね笑

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2016/02/20(土) 21:49:46 

    今後の為にも、なんでそう思ったのか訊いてみる。
    そんで結局好きなの?って再度訊かれたらカッコイイですよねー的な感じで目を惹く理由を言って否定も肯定もしない返しをしておく。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2016/02/20(土) 21:50:35 

    そんなことないですよー
    って言って、それからは好き避けする。

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2016/02/20(土) 21:51:04 

    そんなふうに言うの、幼稚園か小学校みたいだ(笑)

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2016/02/20(土) 21:51:45 

    「えっ?別になんとも思ってませんけど」って言ったほうがいいですよ。
    職場の人に迂闊にそうですなんて絶対言わないほうがいいです。
    おせっかいな人に酷い目にあわされますよ。


    +83

    -1

  • 37. 匿名 2016/02/20(土) 21:52:20 

    >>28
    まだしてないんじゃない?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2016/02/20(土) 21:52:51 

    何で答えなきゃならんのだとイラつくけど
    「好きだよ」と答えておくのが一番スマートな気がする。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2016/02/20(土) 21:53:07 

    お前のことが好きだったんだよ!

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2016/02/20(土) 21:53:37 

    小学生のころ好きな人バラすと脅されていじめられてた。あまり知られたくないなぁ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2016/02/20(土) 21:54:38 

    おしゃべりな人に聞かれたら濁す。笑
    勝手に邪魔されたくないし!

    仲良い人になら言うかな!

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2016/02/20(土) 21:55:49 

    主です。
    すみません、女職場でメーカーさんや業者さんが出入りする状況です。「違います!」と言っても「好きです」といっても年上の先輩が本人に「あの子に○○さんのこと好きか聞いたらこう言ってたよー」と言いつけられてしまうので否定も肯定もできずにいます。さらっと流せる一言がないか力を借りたくて投稿しました。

    +58

    -0

  • 43. 匿名 2016/02/20(土) 21:56:19 

    自分は本音で生きたいので、正直に好きだと言ってしまうと思う。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2016/02/20(土) 21:59:12 

    聞いてきたその人(仮にAさんとする)に「はい、愛情ですよ〜。そしてAさんのことも同じくらい愛してます^_^」と言う。

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2016/02/20(土) 21:59:44 

    そういう風に見えましたか?あはは〜
    と笑って誤魔化す
    正直に言うのも恥ずかしいし、否定したら好きな人と上手くいかなくなるかもしれないし、どっちとも取れる風に言うかな

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2016/02/20(土) 22:00:28 

    素敵な人ですよね

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2016/02/20(土) 22:00:29 

    >>42
    主さん普段は真面目タイプですか?
    私は結構適当人間て思われてるので「そうだよー!バレちゃったっ!」と冗談で流すと思います。
    しかしガキみたいな先輩で困りますね(^^;;

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2016/02/20(土) 22:00:49 

    ご想像にお任せします

    でどうだろうか

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2016/02/20(土) 22:02:58 

    もしかして、職場恋愛に否定的な職場?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2016/02/20(土) 22:03:37 

    >>3こみこや!

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2016/02/20(土) 22:04:56 

    笑ってごまかす。
    それか、私に好きな人がいるって思っていればって言う。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2016/02/20(土) 22:06:15 

    相手のかたは出入りする業者の方って事ですよね。
    「あまり親しく無いし好きとかではないけど素敵な人ですよね」
    とか言っておく。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2016/02/20(土) 22:07:57 

    >>42
    その先輩が言いふらしてもし本人の耳に入ったら逆に向こうも意識し出しだして何かしら進展する可能性も無くはない。
    本人からのアプローチより周りから言われた方がなんか気になっちゃうよね。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2016/02/20(土) 22:11:58 

    感じのいい人ですよね。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2016/02/20(土) 22:12:38 

    >>53
    あ、耳に入ったら困るのか(´・_・`)

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2016/02/20(土) 22:15:51 

    >>50
    違います!
    私の完全オリジナル漫画「女装彼氏と男装すぎる二重人格彼女」です

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2016/02/20(土) 22:16:08 

    はい。好きですよとさらっといってから
    嘘です笑という

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2016/02/20(土) 22:18:11 

    人づてに本人に伝わった方が
    本人も意識すると思う

    だから良いと思う!

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2016/02/20(土) 22:19:10 

    彼が何も言ってこなかったら気まずいじゃん

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2016/02/20(土) 22:19:34 

    別に好きじゃないよ。だってあの人○○(←マイナスなこと)だし!
    とか言っちゃうタイプな私(*_*)

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2016/02/20(土) 22:24:17 

    あ〜うん(´>∀<`)ゝ))

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2016/02/20(土) 22:31:39 

    そんなこと気づいてても口に出さないわ

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2016/02/20(土) 22:32:59 

    『人として尊敬してます』

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2016/02/20(土) 22:43:58 

    エヘヘ(ノ´∀`*)

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2016/02/20(土) 22:47:58 

    あ〜。まぁあの人とは言わないけど、好きな人はいます(^^)って濁すか、好きってより懐いてます(^^)って言うかな。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2016/02/20(土) 22:55:43 

    まだ分かりません。と言う。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2016/02/20(土) 22:56:20 

    どうなんですかね??って言う

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/20(土) 22:57:35 

    「はい、好きですよ!」て本人を前にして言ったらそのまま付き合うことになった

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2016/02/20(土) 22:59:13 

    内緒です♥て言う。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2016/02/20(土) 23:00:08 

    強い否定もせず、慌てた素振りもせず、平然と「えー違いますよー」って流しちゃいます。
    こっちが慌てたりムキになると、怪しんだり面白がったりすると思うので。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2016/02/20(土) 23:18:01 

    てかその手の質問する人ってデリカシーなさ過ぎだよね
    気づかないふりしとけよ

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2016/02/20(土) 23:35:54 

    >強く否定するとその人の耳に入ってしまっても困る

    困るなら否定しなくていいんじゃないの?
    不倫じゃなければバレてもいいだろうし、ついでに交際も申し込んでみようw
    これをチャンスと捉えろ!

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2016/02/20(土) 23:41:27 

    >>10
    サウザー様かよw

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2016/02/21(日) 00:04:19 

    笑ってごまかす!
    話をかえる

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2016/02/21(日) 00:15:22 

    その質問する人苦手
    許されるの小学生までだよ

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2016/02/21(日) 00:37:15 

    素直に言うよ
    そしてガッツリアプローチする

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/21(日) 01:47:20 

    あ、バレましたー?なんてwとか、え?なんか態度違います?(自分でも気付いてなかった風)にするかな。
    そして全力で話を変える。話しかけて来た人を褒めたりする内容で気分良くさせる。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2016/02/21(日) 01:49:14 

    知り合いに似てて見ちゃうんですよね〜って落ち着いたテンションで言う。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2016/02/21(日) 03:13:37 

    むしろ気付かれたいけど、あなたじゃなくて本人に‼︎って感じだねw

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2016/02/21(日) 06:14:31 

    え?今関係あります?
    とか
    あ〜素敵な人ですよね〜
    とか

    褒めて好きかどうかは決して言わない
    否定もしない

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2016/02/21(日) 08:54:37 

    私なら「好きって言うか結構タイプなんですよ~でも言わないで下さいね」と軽く答えておく。
    だんまりだとその先輩しつこそうだから。
    洩れる前提でも、一応言わないでってお願いした事を本人に伝達したら先輩の本性も分かるしね。
    そして本人に伝わっても「好き」と「タイプ」だと重さが違うから、後から何とでも弁明できる。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2016/02/21(日) 09:45:16 

    優しいから勘違いしちゃいますよね〜っといって、
    様子を見る。
    これなら伝えられた時、相手から何らかのアクションがあるかもしれないし…

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2016/02/21(日) 09:46:15 

    否定は絶対しない
    かっこいいですよね!って言うかも
    ワンクッションある言い方
    信頼できる人だったら正直に言う

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2016/02/21(日) 11:41:47 

    「え?まあ良い方ですし好感持ってますけどね。」
    とサラッと言う。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2016/02/21(日) 11:49:55 

    全然興味ない!とか否定してたけど、気がついたら付き合ってるとかある。
    両思い(笑)ならどう伝わろうと二人のやり取りがあるだろうから、否定でも肯定でもどっちでもいいんじゃない。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2016/02/21(日) 12:32:59 

    ここはあえて大げさに、
    「うん、めっちゃ好き、好きすぎる!だってあの人良い人だもん!あなたもあの人良い人だと思わない〜?」と満面の笑みと身振り手振りつけながら言う。
    そうすると相手はドン引きして、「本当に好きならこんな露骨な事言わないだろう」と疑いが晴れる。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/21(日) 12:45:09 

    本人含めたくさん人がいる前で言われたことがある!
    わざと言ってくるなんて性根が腐っていると思う

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/21(日) 16:53:08 

    あなたの想像におまかせします

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2016/02/21(日) 19:27:22 

    嫌だよねー、そうやって聞く人。
    私はなんでですか?って聞く。
    仕事上、関わることはありますけど、何でそういうことになってるんですか?
    って逆に問い詰めた。それから聞かれない。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2016/02/21(日) 20:16:45 

    Likeの好きって言う

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2016/02/22(月) 02:43:08 

    うん好きだよって言う。
    昔学生の頃そうからかわれて
    思わず否定して相手にそれから避けられて
    しまったので、二度とそういうことはしなくなりました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード