ガールズちゃんねる

飛行機に1度も乗ったことがない人

94コメント2016/02/20(土) 08:20

  • 1. 匿名 2016/02/19(金) 14:23:52 

    嫌いとか苦手という訳ではないのですが、32年間乗る機会がなく、1度も飛行機に乗ったことがありません。
    このままだと、初搭乗の際はだいぶパニックになりそうです(^_^;)
    同じような人いますか?

    +129

    -18

  • 2. 匿名 2016/02/19(金) 14:24:28 

    パスポートさえない...

    +188

    -10

  • 3. 匿名 2016/02/19(金) 14:24:40 

    はい!33年間乗った事ないです
    たぶんこの先も乗らないかと笑

    +153

    -10

  • 4. 匿名 2016/02/19(金) 14:25:16 

    私もありません。
    旅行は主に車か電車。

    +100

    -7

  • 5. 匿名 2016/02/19(金) 14:25:24 

    飛行機に1度も乗ったことがない人

    +2

    -43

  • 6. 匿名 2016/02/19(金) 14:25:34 

    はじめて乗るときって、空に昇るときの飛行機の音と速さにビビると思う

    +96

    -3

  • 7. 匿名 2016/02/19(金) 14:25:40 

    私もいまだに乗ったことがないですよ。
    飛行機で行くような所に行く機会が今のところないので…。

    +96

    -8

  • 8. 匿名 2016/02/19(金) 14:25:44  ID:OupQAVQfTk 

    ヘリコプターでも怖い…。

    +18

    -5

  • 9. 匿名 2016/02/19(金) 14:26:28 

    高所恐怖症
    無理です‼

    +43

    -2

  • 10. 匿名 2016/02/19(金) 14:27:00 

    >>5
    あゆちゃんだ!かわいい!

    +9

    -42

  • 11. 匿名 2016/02/19(金) 14:27:12 

    数える程度しか乗ったことないけど
    そんなに気にするもんじゃないし、いざ乗ったとしても「こんなもんか」って感じだと思うよ笑

    +76

    -7

  • 12. 匿名 2016/02/19(金) 14:28:36 

    乗ったことない!
    てか、怖くて乗りたくもないw

    +26

    -9

  • 13. 匿名 2016/02/19(金) 14:29:26 

    無理して乗る必要は無い
    いつ墜ちるか分ったもんじゃない

    +28

    -21

  • 14. 匿名 2016/02/19(金) 14:29:27 

    単純に怖い。
    そんな私はブランコが苦手…。

    +16

    -7

  • 15. 匿名 2016/02/19(金) 14:29:35 

    新幹線乗ってるのとかわらないよー。
    飛んでる事自体あんま感じないし(*´∇`)

    +23

    -22

  • 16. 匿名 2016/02/19(金) 14:29:42 

    私もないです!主さんと同じで乗る機会がなかったのと極度の乗り物酔いです!前に機内食トピをおいしそうだな~って思いながら見てました(^^)飛行機はバスや車みたいに独特な臭いはしないのかな?道の世界だわ

    +16

    -7

  • 17. 匿名 2016/02/19(金) 14:29:50 

    齢40にして去年はじめて飛行機に乗りました(北海道から東京に行きました)。
    友達からは「パスポート取得しなきゃ乗れないよ」「飛行機は土足厳禁だよ」とからかわれましたが、いざ乗ってみると楽しかった!!!窓側キープで写真を撮る余裕もありました笑

    +69

    -5

  • 18. 匿名 2016/02/19(金) 14:31:36 

    私もパスポートないです。
    修学旅行で九州行ったけど新幹線だったし。
    日本を出たことないなあ。
    将来、新婚旅行でハワイとか行こうよって旦那さんに
    言われたらちょっと飛行機怖いし迷うな…

    なんて相手もいないのに語ってしまった。

    +72

    -1

  • 19. 匿名 2016/02/19(金) 14:32:41 

    墜落したらほぼ助からない

    +33

    -5

  • 20. 匿名 2016/02/19(金) 14:34:08 

    >>2

    私もパスポート持ってない。

    好きなアーティストのライブに
    春は、5回くらい行くので飛行機乗りまくりです。by 地方住み

    +13

    -10

  • 21. 匿名 2016/02/19(金) 14:36:33 

    首都高とかの都市高速を走る車に乗ってるの時のほうがよっぽど怖いよ〰
     普通に電車乗れる人なら、普通に平気で乗れます(^-^)

    +25

    -2

  • 22. 匿名 2016/02/19(金) 14:36:40 

    私もありません。
    大学の友達で、
    親の仕事の関係で赤ちゃんの頃から何十回も海外に行ってるって子がいてビックリ。

    +13

    -6

  • 23. 匿名 2016/02/19(金) 14:37:09 

    新幹線と一緒ではない。
    揺れるし、離着陸のときのエンジン音はものすごいし、はっきり言って怖い。

    でも空の上からの景色はこの世のものとは思えない、まさに天上の美しさ。

    +27

    -6

  • 24. 匿名 2016/02/19(金) 14:38:09 

    私も無い!
    国内も無い!
    えっ?無いの!?って言われる。
    国内でも無い人は珍しいですか?

    +70

    -5

  • 25. 匿名 2016/02/19(金) 14:38:23 

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2016/02/19(金) 14:38:55 

    >>22
    そんな人どこにでもいるよ

    +26

    -5

  • 27. 匿名 2016/02/19(金) 14:39:05 

    呼んだ?
    50年間 一度も乗った事無い

    +37

    -11

  • 28. 匿名 2016/02/19(金) 14:39:17 

    普段、飛行機乗らなくても何も困らないけど
    海外旅行には行ってみたいなーという願望はある。
    でも、飛行機が苦手。
    堕ちたら終わりっていう恐怖感。
    一生、海外旅行は憧れだけで終わりそう…。

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2016/02/19(金) 14:39:29 

    飛行機に乗れない病気の人っているよね?
    肺とか耳?に疾患のある人は乗れないとかって聞いたけど。

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2016/02/19(金) 14:39:50 

    離着陸や音は怖いかも知れない 私は好きだけど

    でも耳が痛く頭が痛くなるから1日寝込んでしまう

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2016/02/19(金) 14:40:04 


    新幹線の通っている都会の人は乗らなくてもどこにでも行けていいですね

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2016/02/19(金) 14:40:25 

    年間10回以上乗ってるけれど
    未だになれない。
    無事着陸すると心底ホッとする。

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2016/02/19(金) 14:40:37 

    飛行機乗ったことない人=沖縄行ったことないでOK?

    +18

    -22

  • 34. 匿名 2016/02/19(金) 14:40:47 

    >>26
    地元が宮城で田舎の出身なので、あくまで私の周りではいなかったんで…
    海外旅行は大学生になって初めてするって子が大多数だったのでw

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2016/02/19(金) 14:40:49 

    浜崎あゆみと飛行機何か関係あるの?

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2016/02/19(金) 14:41:28 

    私も29年間乗った事ない。
    海外にも全く興味が無かったから行こうと思った事すらなかったんだけど、最近ちょっと興味出てきて、何処か行ってみたいなーと思いながら、パスポートさえないからそのまんま…笑

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2016/02/19(金) 14:41:59 

    ≫34
    する子する子って何才まで子なの?

    +4

    -9

  • 38. 匿名 2016/02/19(金) 14:42:15 

    千秋先輩 飛行機こわい
    飛行機に1度も乗ったことがない人

    +34

    -4

  • 39. 匿名 2016/02/19(金) 14:43:25 

    わたしゃ80年間乗ったことない

    +6

    -8

  • 40. 匿名 2016/02/19(金) 14:43:48 

    飛行機乗ってて、これが落ちたら・・・(-_-;)と考えてしまうことがある人→ プラス

    +85

    -8

  • 41. 匿名 2016/02/19(金) 14:44:50 

    >>8
    ヘリのほうが飛行機より百倍怖いよ(^-^;

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2016/02/19(金) 14:46:07 

    乗ったことない人は、海外旅行行こうと思ったことないの??

    長期の休みとか何してるんだろう?

    +4

    -26

  • 43. 匿名 2016/02/19(金) 14:46:20 

    予定がなければ乗りたくない 父が私が小さい頃に翼がヨレヨレで、怖いのなんのと言うからさ

    しかし予定があり初めて乗った時の気持ちはアドレナリン出まくりでハイになりました

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2016/02/19(金) 14:48:23 

    小さい頃から海外よく行ってるから、もう100回以上飛行機乗ってるけど大丈夫だよ!絶対落ちない。
    歩道を歩いていて車に轢かれる確率より低いんだよ、墜落って。

    +25

    -13

  • 45. 匿名 2016/02/19(金) 14:51:58 

    縦(上下)に揺れまくってトイレも我慢させられたことがあり、何度乗っても慣れませんが、夜に羽田着の便に乗ったら、宝石箱をひっくり返した様な美しさで怖さをしばし忘れました。

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2016/02/19(金) 14:52:14 

    <29さん

    肺は病気かもしれないけど耳は体質かな。私は気圧が変わると耳痛がひどいから飛行機乗りません(^_^;)
    奄美大島に行った帰りの悪天候の時は着陸態勢に入ったとたん頭蓋骨の内側からおもいっきりハンマーでガツーンガツーン!!!!!!って殴られたような激しい頭痛までしたのでそれ以来から一切飛行機には乗らなくなったよ。あの時はほんとに今すぐ死んで楽になりたいって思うほど辛かった(´;ω;`)

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2016/02/19(金) 14:57:43 

    先日、38歳で初飛行機体験しました。
    シートベルトの閉め方が分からずパニクってたら隣のおばさまが閉めてくれました(笑)
    高所恐怖症ですが、あそこまで高いと逆に怖くなかったです。

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2016/02/19(金) 14:59:52 

    初めて乗ったのは24歳くらいの時
    ツアーでエジプトに行きました。
    離着陸のときのフワーとした体が浮くような感覚は
    気持悪くて怖かったです。
    ジェットコースター等のあの手の乗り物は苦手なので
    やっぱり無理なのかと思いました。
    その後だいぶたってから、家族旅行でハワイに行ったときは
    まったく平気になっていました。
    思ったのはエジプトもハワイもツアーなので、旅行社にお任せしていれば
    勝手に着くし帰れる。
    自分で飛行機や宿の手配をして個人で旅行する経験をしておく方がいいかと
    昨年は一人で南米に行ってきました。
    乗換えもあり、英語も少ししか話せないので不安はありましたがなんとか無事に
    帰ってきました。
    フライトの遅れで乗り継ぎに失敗したら対応は難しかったと思います。
    これで少し自信がついて、その後は英語の勉強に力を入れています。
    とりあえずは経験と思っています。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2016/02/19(金) 15:01:49 

    絶対に落ちないなんてことはもちろんありません。
    でも腹を据えるということも必要だと思う。

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2016/02/19(金) 15:05:05 

    昔、中学の時の先生が、鉄の塊が空を飛ぶなんて理解できないから乗らない!と言っていたのを聞いて、本当にバカな大人だなと思った。

    +11

    -4

  • 51. 匿名 2016/02/19(金) 15:05:55 

    基本地面から離れる乗り物が嫌。
    飛行機、船。
    船はともかく飛行機はいまだに乗った事が無い。

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2016/02/19(金) 15:05:56 

    本当にない!乗ることもなし!

    +7

    -4

  • 53. 匿名 2016/02/19(金) 15:06:58 

    月1仕事で
    年に3回位プライベートで乗って10年たつけど怖いです。
    揺れて・つい隣の人の腕に捕まった事あります…
    初めて修学旅行で乗った時は全然平気だったのに!

    どうしたら怖くなくなるんですか?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2016/02/19(金) 15:12:33 

    妊娠9か月でも乗ったし、里帰り出産して、生後一ヶ月の赤ちゃんを連れて、ひとりで乗りましたよ〜(^人^)

    +6

    -5

  • 55. 匿名 2016/02/19(金) 15:14:04 

    初めて乗った時、台風が接近していて悪天候。
    乱気流で揺れるし雷見えるし、機内の照明チカチカするし着陸も3回やり直して死ぬかと思った。
    怖くてそれ以来乗ってない。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2016/02/19(金) 15:14:33 

    子供のとき、飛行中に乱気流にあった。
    コップも荷物も吹っ飛ぶ程の、まるで暴れ馬にでもまたがって移動しているような、もしくはガッタガタの山道を猛スピードのバスで激しく降っていくような、それはそれは物凄いフライトでした。

    大人たちは青ざめちゃってて、スッチーたちは緊張した顔でがっちりベルト締めて座ってた。
    でも、子供の時って、怖いって思わないんだよ。私は兄弟たちと一緒に、すごい!ジェットコースターみたい!と、着陸するまでギャーギャー大声出して笑ってた。
    今にして思えば、機内であれだけ大声だして馬鹿騒ぎなんて常識であり得ないことだったけど、着陸したら周囲の大人たちに、おかげで楽しかったよ!て言われた。

    大人になると、現実的なことばかりで、飛行機がガタガタいったくらいで、怖がるんだろうね。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2016/02/19(金) 15:18:01 

    私も無いです。高い所好きだし海外行ってみたいけど機会がなくて。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2016/02/19(金) 15:32:44 

    24歳、乗ったことないです!
    乗ったことないからか、飛行機事故とかあるから乗るのめっちゃ怖い…
    まぁ乗る予定今んとこないけど(笑)

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2016/02/19(金) 15:32:54 

    怖い・怖くない

    その時の機長さんの操縦によるかも。
    勿論、天気の状態もあるけど。
    海外の航空会社のヘタクソな機長だと、着陸時にすっごいバウンドしたりする。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2016/02/19(金) 15:37:52 

    割りと乗るけど飛び上がる瞬間は何回乗っても楽しい
    あと夜の空港の雰囲気が好き

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2016/02/19(金) 15:40:23 

    飛行機乗ると耳と頭がすごく痛くなる人いるよね

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2016/02/19(金) 15:42:21 

    飛行機乗った事がない人が以外と多くて驚きですね。
    海を越えた事ないんだ…。

    +8

    -5

  • 63. 匿名 2016/02/19(金) 15:58:31 

    >>33

    その気になればフェリーで行けますよ。
    鹿児島〜那覇まで24時間かかりますけど

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/19(金) 16:08:27 

    金正日も飛行機が大嫌いだったらしいよ。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2016/02/19(金) 16:27:27 

    >>62
    飛行機乗るのに海を越える必要はないけどね

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2016/02/19(金) 16:57:29 

    修学旅行で乗ったっきり一度も乗ってなくて、プライベートで初めて乗ったのが新婚旅行。
    空港でどこに行けばいいやら、何をすればいいやらサッパリわからず。ただただ旦那の指示に従ってました 笑
    1人で飛行機なんて絶対無理だと思った…。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2016/02/19(金) 17:01:25 

    20歳くらいのとき、友達がハワイに家族旅行行くことになったらしくて、「現地集合なんだよねー」って言ってて、1人でハワイまで行くなんて信じられないって思った(*_*)
    自分には絶対できない。。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2016/02/19(金) 17:01:25 

    今は船でも海外いけますからぜひ!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2016/02/19(金) 17:02:58 

    >>65
    あっ、そうか、海外行く訳じゃないもんね
    国内でね!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2016/02/19(金) 17:42:03 

    日韓トンネルが出来れば陸続きになる。
    飛行機使わず、ヨーロッパ行けるよ!

    +2

    -12

  • 71. 匿名 2016/02/19(金) 18:08:26 

    >>70
    いろんなトピで煽りコメントしてて楽しい?
    もう少し頭使いなよ
    バレバレ
    あと頭の悪さもね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2016/02/19(金) 18:39:40 

    去年初めて乗りました!
    羽田から新千歳の1時間のフライトでしたが、寒波がきてて凄く揺れました。
    着陸のときバウンドしたし、機内がどよめいた!笑
    初めて乗ったからわからなかったけど、パイロット下手くそだったのかな?
    機内は音も大きくて恐怖心を感じてしまうから、耳栓をオススメします!!!!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2016/02/19(金) 19:17:18 

    高所恐怖症と閉所恐怖症で何十回乗っても
    怖い!
    若い時はまだ大丈夫だったけど、年とともに怖さが倍増(>_<)
    海外旅行も大好きなので、いまは乗る前に精神安定剤をのんでます。
    だいぶん平気です!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2016/02/19(金) 19:27:46 

    乗ったことないけど今年ハネムーンで初飛行機!
    どきどきします(^^)/~~~

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2016/02/19(金) 19:34:05 

    30才。一度も乗ったことありません。
    驚かれるとちょっと恥ずかしい(*_*)

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2016/02/19(金) 19:37:04 

    自分も乗ったことない。その必要ないかな
    飛行機に1度も乗ったことがない人

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2016/02/19(金) 20:00:29 

    震災で大怪我をして体内に、人工骨を入れ、プレートで支えてボルトで止めています。こんな体だと金属探知機が鳴るんじゃないかって、怖くて飛行機に乗ったことがありません。こんな体でも乗ってもいいのかな?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2016/02/19(金) 20:05:51 

    仕事の関係で1年弱毎週、飛行機で通勤?してました。新幹線だと、長時間座っているのが辛くて。
    毎週乗ってると、飛行機の型とか詳しくなってしまった。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2016/02/19(金) 20:07:54 

    たまにビジネスクラスに乗れると嬉しくなる!
    飛行機に1度も乗ったことがない人

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2016/02/19(金) 20:14:49 

    乗ったこともなければ、パスポートを作ったこともないよ。
    パニック障害持ちだからどの道乗れない。乗る機会がないからいいけど。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2016/02/19(金) 20:26:13 

    田舎が鹿児島なので子供の頃、何度も乗ってた
    飛行機ってサービスいいよね 雑誌もあるし、お茶、ジュースもあるし、膝掛けも貸してくれるし  初めて乗った時、トイレの流すボタンと押しまちがえて、スッチーさん呼んじゃったけど(^_^;)

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2016/02/19(金) 20:53:47 

    28で初めて乗りましたが何とも無かったです。

    落ちる時は落ちて終わり、それだけ。
    富士山が見れた時は嬉しかったですよ!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2016/02/19(金) 20:55:24 

    高校の修学旅行で飛行機へ乗って沖縄に行くはずだったのに、ちょうどニューヨークのセンタービルに飛行機が突っ込んだテロが起きて行けなくなった

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2016/02/19(金) 21:00:10 

    >>80
    82です。私もパニック障害持ちです。頓服薬さえ持参しとけばあとはどうにでもなったりします。
    CAさんもある程度、医療対応が出来る方々じゃないといけないと思うし。いつか自然に乗れる日が来ますよ。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2016/02/19(金) 21:06:21 

    私は22歳の時に初めて乗りました
    なんだろこれ?とボタン押しまくってたらCAさんが来てしまったという
    恥ずかしい思い出

    夜の便だったからキレイな星空を想像してたらただの暗闇でした
    初フライトならやっぱ感動できる昼間がいいね

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2016/02/19(金) 23:28:58 

    御巣鷹山の墜落事故をリアルタイムでニュースで見たので飛行機嫌いになりました。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/19(金) 23:36:30 

    >>44
    でも、飛行機事故多いですよね?!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/19(金) 23:39:34 

    35年間乗ったことないです
    事故が怖いのでこれからも乗ることは無いと思います・・・

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2016/02/19(金) 23:46:35 

    羽田に住んでるのに飛行機乗ったことない

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2016/02/19(金) 23:48:42 

    新幹線に一人で乗るよりは心配ないかも。
    間違えて下りちゃうこともないし、何かあっても助けてくれる乗務員さんもいるし。
    子供乗せるなら新幹線の方が何かと心配。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2016/02/20(土) 00:24:58 

    国際線0
    国内線2
    パスポートなしのアラサーです。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2016/02/20(土) 01:12:07 

    心配性だから怖さしかない

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2016/02/20(土) 01:34:00 

    >>8
    むしろヘリコプターの方がこわい気がする。狭いしプロペラの音が大きいし。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2016/02/20(土) 08:20:28 

    国内線国際線はもちろん、
    軍用ヘリだって乗ったのに、
    不思議と新幹線乗ってません。
    鉄道関係の仕事なのに…。

    あ! 逆コメでした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード