-
1. 匿名 2016/02/17(水) 22:26:57
あなたにとって絶対的な味方っていますか?
私は結婚して15年の夫です+227
-47
-
2. 匿名 2016/02/17(水) 22:27:21
自分自身だけです+262
-7
-
3. 匿名 2016/02/17(水) 22:27:35
母上。+231
-26
-
4. 匿名 2016/02/17(水) 22:27:40
家族+155
-18
-
5. 匿名 2016/02/17(水) 22:27:45
己です+92
-3
-
6. 匿名 2016/02/17(水) 22:27:47
いない+113
-4
-
7. 匿名 2016/02/17(水) 22:27:49
己+41
-1
-
8. 匿名 2016/02/17(水) 22:27:53
居ないです(T_T)+69
-1
-
9. 匿名 2016/02/17(水) 22:27:57
親だけ。+64
-18
-
10. 匿名 2016/02/17(水) 22:28:03
お母さんです+125
-18
-
11. 匿名 2016/02/17(水) 22:28:07
お母さんです出典:lh6.ggpht.com
+113
-20
-
12. 匿名 2016/02/17(水) 22:28:10
誰だろw+14
-1
-
13. 匿名 2016/02/17(水) 22:28:10
夫+97
-24
-
14. 匿名 2016/02/17(水) 22:28:11
自分かな〜
+33
-2
-
15. 匿名 2016/02/17(水) 22:28:12
主人です+67
-20
-
16. 匿名 2016/02/17(水) 22:28:17
親だけかな+30
-13
-
17. 匿名 2016/02/17(水) 22:28:17
金+48
-6
-
18. 匿名 2016/02/17(水) 22:28:18
ガルちゃん民にいつも叩かれます。+3
-7
-
19. 匿名 2016/02/17(水) 22:28:26
ココロノナカニイル+11
-4
-
20. 匿名 2016/02/17(水) 22:28:29
母親と旦那かな。+32
-7
-
21. 匿名 2016/02/17(水) 22:28:45
旦那さん、お兄ちゃんかな?
+5
-8
-
22. 匿名 2016/02/17(水) 22:28:51
猫+40
-4
-
23. 匿名 2016/02/17(水) 22:28:55
両親+36
-7
-
24. 匿名 2016/02/17(水) 22:28:58
いない。
道をそれそうになった時、叱ってくれる彼氏や友達はいる。+9
-3
-
25. 匿名 2016/02/17(水) 22:29:06
愛犬です+62
-5
-
26. 匿名 2016/02/17(水) 22:29:33
私も旦那です。あと小学生の娘も。+21
-3
-
27. 匿名 2016/02/17(水) 22:29:40
いません
+36
-0
-
28. 匿名 2016/02/17(水) 22:29:50
息子+24
-2
-
29. 匿名 2016/02/17(水) 22:29:53
旦那と子供と愛犬
のつもりでいる。笑+6
-2
-
30. 匿名 2016/02/17(水) 22:29:57
夫だけです+23
-3
-
31. 匿名 2016/02/17(水) 22:29:59
旦那と実家家族
+8
-3
-
32. 匿名 2016/02/17(水) 22:30:00
大親友がいます+31
-1
-
33. 匿名 2016/02/17(水) 22:30:06
親と爺ちゃん婆ちゃん
姉も…だと信じてる+5
-0
-
34. 匿名 2016/02/17(水) 22:30:06
ご先祖様です+33
-2
-
35. 匿名 2016/02/17(水) 22:30:14
今の彼氏
家族より知ってる+9
-1
-
36. 匿名 2016/02/17(水) 22:30:17
いる。
小学生の時からのともだち+5
-1
-
37. 匿名 2016/02/17(水) 22:30:30
一人息子です
旦那より私のことをわかってくれる
+36
-1
-
38. 匿名 2016/02/17(水) 22:30:41
絶対的味方って、自分が悪くても味方になってくれるってこと?
どうだろ、親はなってくれるかな…
友達と彼氏にはドン引きされておしまいな気がするw+16
-0
-
39. 匿名 2016/02/17(水) 22:30:42
虎のぬいぐるみ
+7
-0
-
40. 匿名 2016/02/17(水) 22:30:46
おばあちゃん+17
-1
-
41. 匿名 2016/02/17(水) 22:31:18
親と考え方とか性格とか何もかも正反対なので、親すら味方ではないですww+10
-1
-
42. 匿名 2016/02/17(水) 22:31:51
母 親友 ねこ+5
-0
-
43. 匿名 2016/02/17(水) 22:32:00
いないです
でも私は家族の絶対的味方です+7
-1
-
44. 匿名 2016/02/17(水) 22:32:45
結婚3年目だけど、夫ですね。
私はすぐマイナス思考になったり考えすぎちゃうところがあってすごく疲れるんだけど、夫に話せばきちんと聞いてくれてすごく落ち着く。絶対に必要な存在。ほんと結婚してくれてありがたや。+27
-5
-
45. 匿名 2016/02/17(水) 22:32:46 ID:aPGGEngKBf
両親。特にお母さん。
私の中で最強。産まれてからずっと味方でいてくれて心強い。親孝行したいけど、上手く出来てない。親にとって何が親孝行になるかわかんない。+29
-4
-
46. 匿名 2016/02/17(水) 22:32:55
大好きな夫です!(*^-^*)✨+17
-5
-
47. 匿名 2016/02/17(水) 22:33:15
私も主人です。
世界中の人が敵になっても絶対味方でいてくれると思います!+23
-7
-
48. 匿名 2016/02/17(水) 22:33:19
いない。
「一人で抱え込むな。何でも言いなさい」と家族に言われ、
思い切ってずっと悩んでいたことを訴えてみたら「それは仕方ない」のひと言で済まされ、
話さえろくに聞いてもらえなかったことがある。
結局、味方なんていないと思い知った。
それからは人に期待しすぎないように気を付けている。
+74
-0
-
49. 匿名 2016/02/17(水) 22:33:43
おばあちゃんだった+11
-0
-
50. 匿名 2016/02/17(水) 22:33:47
主人と実両親。
結婚して家族がどれだけ大きな存在か身に染みています。+4
-0
-
51. 匿名 2016/02/17(水) 22:33:49
いなーい
期待してない
本心はほしいけど甘えてダメになりそう+4
-0
-
52. 匿名 2016/02/17(水) 22:34:22
母
夫と答える日はたぶん来ない。+18
-0
-
53. 匿名 2016/02/17(水) 22:34:34
夫は冷静客観的なので味方ではありません
+8
-1
-
54. 匿名 2016/02/17(水) 22:35:21
旦那と娘+6
-1
-
55. 匿名 2016/02/17(水) 22:35:51
母も父も違う。
私が一番無償の愛を感じたのは、数年前に別れた彼だけ。
+9
-0
-
56. 匿名 2016/02/17(水) 22:36:55
家族みんな
って言えて感謝だな。+14
-1
-
57. 匿名 2016/02/17(水) 22:37:16
夫。
何があっても私の味方でいてくれるだろうという、絶対的な安心感がある。なんでだろう?他人なのにね。
両親以外の人間が自分の味方でいてくれるっていう自信は、私の人格に大きな影響を与えてくれていると思う。
+6
-3
-
58. 匿名 2016/02/17(水) 22:37:54
結婚して子どもいるけど、信頼出来るのは父親だけです。旦那も友達も信頼出来ない。子どもだって100%信頼出来るかどうかって聞かれたらYESとは答えれません。寂しい人間です。+6
-1
-
59. 匿名 2016/02/17(水) 22:38:30
夫
って言いたいわぁーわぁー+13
-0
-
60. 匿名 2016/02/17(水) 22:38:35
えーなんかこわーい。先の父親母親どっちの味方さんと同じ人ー?
なんか自分がやらかして、夫が冷静で公平だったら、敵なんだー?こええええ。
+2
-10
-
61. 匿名 2016/02/17(水) 22:38:38
>>3
ほんとにそうです。
母上絶対的な味方です。+13
-0
-
62. 匿名 2016/02/17(水) 22:39:09
いない。
毒親がいますが、味方ではない永遠の敵+20
-0
-
63. 匿名 2016/02/17(水) 22:40:14
息子ふたり。
あと、母。
夫は好きだけど絶対的味方ではない。+5
-0
-
64. 匿名 2016/02/17(水) 22:40:25
両親亡くなっていません
夫は何だかんだ自分の両親の味方です
ひとりでも頑張って生きていきます+15
-1
-
65. 匿名 2016/02/17(水) 22:40:29
いいなぁ。旦那なんか一番の敵だよ!+24
-1
-
66. 匿名 2016/02/17(水) 22:41:39
旦那に怒ってばかりだから嫌われてると思ってたけど、いざって時は味方になってくれて意外だった
ペットの猫は猫可愛がりしてるのに全然味方をしてくれない+5
-1
-
67. 匿名 2016/02/17(水) 22:42:08
子供。
7歳の息子だけど
いつもママ大好きとか、ママえらいねーとか
ママ可愛いとか言ってくれる
自己否定がひどい私をこんなに肯定してくれるのは子供だけ
私のこと好き?とか私えらい?とか無理強いしたわけじゃないのに
本当にありがたいです
+13
-1
-
68. 匿名 2016/02/17(水) 22:44:25
夫。お互いに他の人から攻撃されても、絶対に味方だと思ってるけど
ケンカする時は対立してしまって…
でも他の誰に攻撃されても味方でいてくれるのは夫だけなんだから、大切にしなければ…と…
ケンカ中はなかなか思えないのよ。
+5
-1
-
69. 匿名 2016/02/17(水) 22:44:40
いない。
毒親とは絶縁。
旦那は外面に命懸けてるので、私が嫌な思いをしても助けてくれない。+16
-0
-
70. 匿名 2016/02/17(水) 22:44:41
>>48私もです。旦那に同じような事言われたし誰も信じられない。+3
-0
-
71. 匿名 2016/02/17(水) 22:45:33
母親。
夫は信頼してたけど、隠れてキャッシングしてたことがあったから、疑いフィルターかかってる。悲しい。+5
-0
-
72. 匿名 2016/02/17(水) 22:48:58
自分自身+7
-0
-
73. 匿名 2016/02/17(水) 22:52:24
自分自身+6
-0
-
74. 匿名 2016/02/17(水) 22:54:54
私も夫と言いたいわー(笑)
でもナイわーー(笑)
私の場合は、高1の息子と小6の娘。+4
-0
-
75. 匿名 2016/02/17(水) 22:55:28
両親だけ。+4
-0
-
76. 匿名 2016/02/17(水) 22:55:57
うちは毒親と糞旦那だから味方はいない
あー悲しい
自分なんなんだろう+9
-0
-
77. 匿名 2016/02/17(水) 23:00:23
家族(父、母、妹)!
夫は、味方になってくれるかといえば、絶対なってくれると思いますが、
自分を裏切る(浮気とか)可能性がゼロかと言われれば、ゼロではないと思うので、実家の家族の方が信用度は上です。
旦那さんが絶対自分を裏切らない!と心の底から思える人が羨ましいです。+1
-0
-
78. 匿名 2016/02/17(水) 23:02:58
おばあちゃん
お母さん
兄
親友+0
-0
-
79. 匿名 2016/02/17(水) 23:05:04
夫って答えれる人羨ましいな
私は実家の母と
息子と娘
+6
-0
-
80. 匿名 2016/02/17(水) 23:06:40
猫しかおらんわー。
+4
-0
-
81. 匿名 2016/02/17(水) 23:07:45
>>66で旦那って書いたけど
私と義母が対立した時に、旦那は義母の味方したのを思い出したw
なので味方なし
忘れてたのに「味方は息子」を読んでうっかり思い出してしまった+5
-0
-
82. 匿名 2016/02/17(水) 23:09:14
いないです
自分以外を100パーセント信用することはないから、肝心なことは家族にでも話さない。
だから、絶対的な味方がいるのかどうか、わからない。
+0
-0
-
83. 匿名 2016/02/17(水) 23:09:17
人の気持ちって移り変わるし
どんな言葉をつくしても
伝えきれず
空虚感がある時がある
親子仲悪くはないけど
見方と思っているが
絶対的って言われると
考えてしまう+4
-0
-
84. 匿名 2016/02/17(水) 23:11:10
息子!
人からこんなに必要とされたことないから正直うれしい。生きててよかったって思わせてくれる存在。+3
-0
-
85. 匿名 2016/02/17(水) 23:16:22
父親と書く人がいないことに同感している。
味方にもならない父親はもはや不要。+4
-0
-
86. 匿名 2016/02/17(水) 23:32:04
猫。
ツボを押さえた寄り添い方に、いつも泣かされる。
夫や子供は大切な家族だけど彼らには彼らの人生や生き方があるから「絶対的な味方」とはちょっと違うかも。
+2
-0
-
87. 匿名 2016/02/17(水) 23:37:27
3歳の娘。夫と私でケンカして私が悪い時もママは悪くないよって言ってくれる。+6
-1
-
88. 匿名 2016/02/17(水) 23:40:28
旦那もいて子供もいて両親も健在。
でも、誰も絶対的味方じゃない。
悲しい。+5
-0
-
89. 匿名 2016/02/17(水) 23:41:48
主人と両親、祖父母、弟、愛犬
あと親友1人+0
-0
-
90. 匿名 2016/02/17(水) 23:42:29
息子と友人+0
-0
-
91. 匿名 2016/02/17(水) 23:44:03
やっぱり自分自身かな。
安心して眠れる家も、着たい服も食べたいものも、子供の頃得られなかったもの全部、今の自分が頑張って働いて手に入れたから。+7
-0
-
92. 匿名 2016/02/18(木) 00:01:53
母親と自分自身+4
-0
-
93. 匿名 2016/02/18(木) 00:05:43
お父さんとお母さん、そして犬(笑)
最終的には私の味方で受け止めてくれます。
+1
-0
-
94. 匿名 2016/02/18(木) 00:12:23
この世界で1人だけ! 結婚して20年、ずっと変わらず 主人です。+2
-0
-
95. 匿名 2016/02/18(木) 00:18:38
夫と実の両親実の兄+0
-0
-
96. 匿名 2016/02/18(木) 00:33:40
母と父。
真っ先に思い浮かんだのは母でしたが、父もだなあと思いました。
両親には感謝しています。
+8
-0
-
97. 匿名 2016/02/18(木) 01:04:00
おじいちゃんと、母。+0
-0
-
98. 匿名 2016/02/18(木) 01:08:39
旦那だけです。複雑な家庭だったので、実家の家族はあんまり。+1
-1
-
99. 匿名 2016/02/18(木) 01:13:39
おばあちゃん。
でも、ボケてしまって私のこと
「どなたですか?」
と言うようになってしまった。
+3
-0
-
100. 匿名 2016/02/18(木) 01:24:10
愛犬のダックスフンド+2
-0
-
101. 匿名 2016/02/18(木) 01:31:24
発達障害でニートの妹
人間関係に悩んでて泣きながら相談したら明け方まで話を聞いてくれた。「人と関わるのが怖い。私の発言で誰かを傷つけちゃうし、嫌われちゃう」って弱音を吐いたら、妹が「世界中のみんながお姉ちゃんのことを嫌いになっても私はお姉ちゃんの味方だよ」って言ってくれました。人生で言われて一番嬉しかった言葉です。+12
-1
-
102. 匿名 2016/02/18(木) 01:37:38
いざとなった時友達は知らんぷりされたけど
お兄ちゃんが見方でいてくれた
普段喧嘩ばかりでロクに喋らないのに+5
-0
-
103. 匿名 2016/02/18(木) 01:47:19
母親。
私が世間から後ろ指差されても、
そのくらい犯罪級に悪い事をしでかしても、
私を見捨てられないと思う。+10
-0
-
104. 匿名 2016/02/18(木) 02:35:10
母方の祖父母、母が味方だったけど、皆亡くなっちゃった。
絶対的味方いない。+8
-0
-
105. 匿名 2016/02/18(木) 06:04:37
大好きな親父と、上司と、友達!
お母さん!
いつもありがとう‼︎+1
-0
-
106. 匿名 2016/02/18(木) 06:10:07
本当のお父さんじゃないけど、いつもひそかに私の味方してくれる親父。
私も今まで通りずっとずっと親父の味方だよ‼︎
+2
-0
-
107. 匿名 2016/02/18(木) 06:10:48
>>104
必ずまた現れるよ+8
-0
-
108. 匿名 2016/02/18(木) 07:19:28
家族と夫です+2
-1
-
109. 匿名 2016/02/18(木) 07:36:37
旦那と娘+1
-1
-
110. 匿名 2016/02/18(木) 09:47:35
>>107
ありがとう!+2
-0
-
111. 匿名 2016/02/18(木) 10:40:03
誰もいない
自分は弱くてダメだ+3
-0
-
112. 匿名 2016/02/18(木) 11:14:13
この間父が他界して、一人もいなくなった。
こんなに寂しくなるとは思わなかったな。
夫からは、義実家関連で辛いことを吐露したときに
「お前の味方なんて絶対しないからな」って言われたことがある。
自分の味方は自分だけ。
ポキッといったら離婚かな。+7
-0
-
113. 匿名 2016/02/18(木) 11:21:41
いない
両親は毒親でその後他界。
兄弟も他界。
私は独身で夫も子供もいないし。+4
-0
-
114. 匿名 2016/02/18(木) 11:33:56
ばあちゃん!
何事も否定的な母に育てられてもひねくれなかったのはばあちゃんのおかげだなー
死んじゃったけど感謝してる+5
-0
-
115. 匿名 2016/02/18(木) 11:51:44
実母、夫ですかね…
実母はもちろん血のつながりがあるので納得ですが、絶対にこの人は私を裏切らないと思えるような夫に出会えて良かったです+2
-0
-
116. 匿名 2016/02/18(木) 12:25:05
いません。
自分だけです。
実家の家族と仲が悪いのですが、
当然の事ですが守ってくれません。
やっぱり自分を守るのは自分しかいません。
子供に期待したら子供がかわいそうなので
子供も自由に生きてほしいと思ってます。
でも相談してきたときは全力で相談に乗ります!
旦那にも子供にも。+3
-1
-
117. 匿名 2016/02/18(木) 12:27:23
旦那と母親かな?+4
-0
-
118. 匿名 2016/02/18(木) 13:29:43
猫と亡くなった母方の祖母+3
-0
-
119. 匿名 2016/02/18(木) 14:04:32
味方居ないよ…
両親は毒親だし、姉とは疎遠だし友人すらいないもん…悲しい人生だな(´;ω;`)+5
-0
-
120. 匿名 2016/02/18(木) 14:04:52
中学生と小学生の娘二人。
+3
-0
-
121. 匿名 2016/02/18(木) 14:16:12
旦那さんです。
守られてる感すごいから。
いつもありがとう!+3
-1
-
122. 匿名 2016/02/18(木) 14:36:34
います!両親や兄弟、主人みんな、私に元気で幸せに暮らしてほしいと思ってるのをすごく感じるし、全面的に味方です。だから自分は幸せでいないとって思う。+2
-0
-
123. 匿名 2016/02/18(木) 14:36:45
やっぱ自分だけ。たくさんの人に支えられてることは感謝してるけど、最後は自分しかいない。+2
-3
-
124. 匿名 2016/02/18(木) 14:39:54
家族や親戚等の親族+2
-0
-
125. 匿名 2016/02/18(木) 14:57:41 ID:BnMNiHQmsd
>>60
トピ主です
勘違いされてるようですが父親母親どっちの味方のトピ主さんとは違います
+3
-0
-
126. 匿名 2016/02/18(木) 15:18:11
親友/元カレです。+1
-1
-
127. 匿名 2016/02/18(木) 15:20:10
父親は他界、母親は頼りにならない、兄は家庭があるので心配させられない、独身者で子供が出来ない体だけに…唯一辛く悲しい時励ましてくれて涙を舐めてくれた愛犬も先月病気で他界してしまい、強い自分が弱い自分を味方になってます。暗い話しですいません…+6
-0
-
128. 匿名 2016/02/18(木) 16:53:49
いない+3
-0
-
129. 匿名 2016/02/18(木) 17:51:06
神様。神の御心に叶うこと。神を愛し次に人を愛す。神の御心に背かなければ愛せない場合は手放しなさい。再び掴むために。+1
-2
-
130. 匿名 2016/02/18(木) 18:04:34
双子のかたわれです+4
-0
-
131. 匿名 2016/02/18(木) 18:35:45
お父さんかな。
多分あたしが殺されたりしたらたら犯人殺しに行くと思う。+5
-0
-
132. 匿名 2016/02/18(木) 18:51:42
いないと思ってる。
結婚20年の夫すらきっと裏切ると思ってる。
母親も味方よ〜って言いながら敵認定だし。
私って結構寂しい人生かもしれんな。+2
-0
-
133. 匿名 2016/02/18(木) 18:55:11
実家の母と妹+3
-0
-
134. 匿名 2016/02/18(木) 19:19:52
母、父、妹、姉、夫+2
-0
-
135. 匿名 2016/02/18(木) 19:27:37
亡くなった父でした。
何があっても愛してくれました。+5
-0
-
136. 匿名 2016/02/18(木) 19:58:59
娘
お母さん
そして犬
外で嫌な事あっても
娘に愚痴って
お母さんにたまに説教されて
犬に癒される
家族っていいな
ほんと無敵+1
-0
-
137. 匿名 2016/02/18(木) 20:24:35
夫。
実母は敵。
+1
-0
-
138. 匿名 2016/02/18(木) 21:10:50
間違いなくお母さん
お母さんに味方になってもらえない時ほど悲しいものはナイ
でも実はお父さんは、世界一私の味方だと思う‼︎+2
-0
-
139. 匿名 2016/02/18(木) 21:11:56
お姉ちゃん+2
-0
-
140. 匿名 2016/02/18(木) 21:16:45
飼ってたセキセイインコ
…もういないから、味方もいない
家族はもちろん、友達ですら敵(ならもう友達じゃないか(苦笑))+1
-0
-
141. 匿名 2016/02/18(木) 21:19:38
双子の相方。絶対!一卵性だからハッキリ分かる!!+2
-0
-
142. 匿名 2016/02/19(金) 09:54:01
両親、弟、旦那、息子。
やっぱり家族だね。
おじいちゃんおばあちゃんは亡くなってしまったから。+1
-0
-
143. 匿名 2016/02/19(金) 10:52:30
父親…かもしれない
同意、肯定はしなくても愚痴は聞いてくれる(逆にぶつけてくるくせに友人や他の家族は嫌そうな顔したり、否定してくる)
絶対表に出さないように心掛けているのに、繊細な時に限って何か妙に声かけてくる(精神的に食欲無い時は、好きなお菓子とか好きなもの買ってきたり…)
最近、建物が崩れる夢を見て占ってみたら「大黒柱に異変が起きる」みたいな結果が出て心配です+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する