-
1. 匿名 2016/02/16(火) 13:15:29
春になるし、ずっと伸ばしていた髪の毛をバッサリとボブにしようか悩んでます
悩んだ結果みなさんどうしましたか?
+128
-2
-
2. 匿名 2016/02/16(火) 13:16:08
これからはロングが流行りですよ
少し待ったほうがいいと思う+53
-72
-
3. 匿名 2016/02/16(火) 13:16:12
+72
-12
-
4. 匿名 2016/02/16(火) 13:16:28
+29
-28
-
5. 匿名 2016/02/16(火) 13:16:40
私も今まさに悩んでる!+230
-1
-
6. 匿名 2016/02/16(火) 13:16:52
年末に切った
気分転換になったし良かったよ
でもボブもう飽きてきた(笑)+147
-0
-
7. 匿名 2016/02/16(火) 13:17:08
ロングでパーマしたかったけど
全然伸びないし切っちゃおうかな〜〜
悩んでる+65
-3
-
8. 匿名 2016/02/16(火) 13:17:08
すごいね
+126
-15
-
9. 匿名 2016/02/16(火) 13:17:13
ヘアドネーションしようかと思って伸ばしてます。+57
-2
-
10. 匿名 2016/02/16(火) 13:17:37
私も悩んでます。
エラ張り、出っ歯にはどんな髪型が似合いますでしょうか?
また、前髪は、伸ばしても似合いますか?+22
-5
-
11. 匿名 2016/02/16(火) 13:17:41
前髪をこのまま伸ばそうか切ろうかちょうど悩んでる+124
-3
-
12. 匿名 2016/02/16(火) 13:17:42
切ろうか悩んで、日曜日の暖かさで切るって決めて、明日美容院予約入れました。+80
-2
-
13. 匿名 2016/02/16(火) 13:17:46
女性はだいたい本能的に敵を減らそうと
迷ってるなら切れば?
切ったほうがいいよ!
とか言うよ。似合う髪型したほうがいいけど、ひとつ言うとしたらロング が流行だしこれから夏場はボブだと暑いとかあるし傷んでるとかじゃないならロングのままでいいのでは+80
-23
-
14. 匿名 2016/02/16(火) 13:17:49
ずっとロングだった髪を肩の高さまでバッサリ切りました!
凄く悩んだけど切って正解!
雰囲気が明るくなって大人っぽくなったと高評価頂きました(´∀`*)
何よりお風呂上がりが楽w+159
-4
-
15. 匿名 2016/02/16(火) 13:17:53
ロングが流行りなんですか?!
傷んでるしばっさり肩ぐらいに切ろうか迷ってる+77
-7
-
16. 匿名 2016/02/16(火) 13:18:02
胸より少し下らへんまでの黒髪ロングです。
パーマかけようかな…でも毛先の痛みが気になる…みたいな感じです。+29
-3
-
17. 匿名 2016/02/16(火) 13:18:13
小さい頃から長い髪で、一番短くても胸上にしたことがありませんでしたが、今月初めてボブにしました!髪結べないのがちょっと邪魔!てなる時あるけど、新しい自分になったようで私は切ってよかったかなって思いました(^O^)+72
-2
-
18. 匿名 2016/02/16(火) 13:18:33
>>9
私もそれで伸ばしてたけど、カラーやパーマやっちゃうとできないって言われて切っちゃった…+16
-2
-
19. 匿名 2016/02/16(火) 13:19:24
私も悩んでます。
ボブにしてゆるふわパーマもかけてみたいなぁとも思ってて、でもいざ行くとなると面倒で面倒で+48
-0
-
20. 匿名 2016/02/16(火) 13:19:33
ショート楽だよ(笑)+35
-7
-
21. 匿名 2016/02/16(火) 13:19:42
定期的にヘッドスパ
+9
-1
-
22. 匿名 2016/02/16(火) 13:20:19
私も春になると よく切りたくなって切るけど、結果まとまらなかったりハネたりで毎回後悔+91
-2
-
23. 匿名 2016/02/16(火) 13:20:39
私も背中まであるけど
ボブにしようか迷ってる
だけどボブは顔デカは
やめたほうがいいかな?+14
-6
-
24. 匿名 2016/02/16(火) 13:20:51
したい髪型もなくて放置してたら気づけば胸の下あたりまで伸びてる。
色々ヘアアレンジしてるけど面倒だし切ろうか悩み中です。+31
-2
-
25. 匿名 2016/02/16(火) 13:21:03
切ろうか悩んでる。
ロングが流行るの?+37
-5
-
26. 匿名 2016/02/16(火) 13:21:10
長い髪を切ろうか迷ってる女性に切った方が良いって言うと人を貶めるタイプらしい
暑いとか飽きたとか我慢ならない理由がない限り切らないほうが良いんじゃないかなあ
それくらいロングヘアって強いんだろうな+37
-10
-
27. 匿名 2016/02/16(火) 13:21:10
私も今どうしようか悩んでるからタイムリー
黒髪ロングだけど少し垢抜けたくて、切るか染めるかパーマかけるか…鏡とにらめっこしてます+33
-1
-
28. 匿名 2016/02/16(火) 13:22:14 ID:bGTbZDdVvx
私も5年伸ばしたロングヘアを春に切る予定です。
ずっと迷っていたのですが『ヘアドネーション』を知り、自分の髪の毛で白血病などで苦しむ子供達が少しでも笑顔になってくれたらと思い切る事を決めました^^+94
-5
-
29. 匿名 2016/02/16(火) 13:22:14
>>10
エラはりさんはボブの方が隠せていいのかも?
出っ歯に関しては・・・マスクで!+30
-0
-
30. 匿名 2016/02/16(火) 13:22:38
+159
-2
-
31. 匿名 2016/02/16(火) 13:22:52
タイムリー!
胸下までの髪をあっちゃんの前下がりボブにするか悩んでます!
でもそしたら前髪どうしよう。
この悩みが3ヶ月に一回くらいのスパンできます。+68
-0
-
32. 匿名 2016/02/16(火) 13:22:53
自分のスタイルなのに流行りだからロングなんて不自由な選択+91
-7
-
33. 匿名 2016/02/16(火) 13:23:35
出産直前にショートにして前髪もみじかくしたけど、今は美容院に行く余裕がなく伸び放題。いっそのこと伸ばそうかまた切ろうか迷ってます。+13
-0
-
34. 匿名 2016/02/16(火) 13:24:11
私も先月胸くらいあったのを写真くらいのボブしたよ。
さっぱりしたし、すごく気分が変わった。
でも、あんまり雰囲気変わりすぎるといつも着ている洋服が似合わなくなったりするから難しい。
あと、夏こそ暑いから髪の毛は縛りたい。
今ボブくらいに切っても、夏には縛れるくらいの長さになるだろうからちょうどいいや、と思ってます。
+76
-0
-
35. 匿名 2016/02/16(火) 13:24:12
タイムリー!
昨日、集合写真に写った自分がもっさりしてて凹んだところ。
黒髪ロングだけど若い頃のように艶のある髪を維持できなくなってる。
年齢的にも清潔感が必要だしバッサリ切りたい!+32
-1
-
36. 匿名 2016/02/16(火) 13:24:21
今ロングだけど、久しぶりにボブにしたいって思っちゃう。
でも、切るのは簡単でも伸ばすのは時間がかかる…って考えると躊躇しちゃう。+89
-3
-
37. 匿名 2016/02/16(火) 13:24:21
悩んで悩んでしてるうちに前髪がどんどん鬱陶しくなってきて、セルフカットしてしまったからまたちょっとま行かないー
いつも前髪が伸びたらボブにしようか、毛先のパーマ部分切ってストレートにしようか悩む。+5
-2
-
38. 匿名 2016/02/16(火) 13:24:43
春に誕生日キャンペーンで、何か1つ半額ってのがあるからカラーして、またまたボブにする。楽だし自分にあってる。+7
-0
-
39. 匿名 2016/02/16(火) 13:25:03
アレンジ多いからロングです!+14
-1
-
40. 匿名 2016/02/16(火) 13:25:20
私は友達が主さんのように悩んでいたら
かなり傷んでるとかでない限りはロングのままのほうが良いと思うと言います。
一般の女の子ではロングのほうが可愛く見える子のほうが多いし。髪質とかもあってロングになかなかできない人も多いから。ロング出来るならそのほうが良いと思うとアドバイスします。
わざわざ短くても可愛いとかにしなくても、みんながしてるような量産型ボブにしなくても、綺麗なロング、それだけで有利なのに切ったらもったいないと思う。+27
-16
-
41. 匿名 2016/02/16(火) 13:25:46
主です
わぁ~~余計悩みます~
今は腰より少し上位
出産前に美容院いったっきりです
たまに自分で鋤いたり、前髪はきってます
育児中なので短い方が洗ったり乾かしたりも楽だし…でも短いと寝癖をごまかせない…(笑)
悩む…+63
-2
-
42. 匿名 2016/02/16(火) 13:26:48
ショートカットの方が垢抜けるって。
だいたいの人はそうだよ。+11
-23
-
43. 匿名 2016/02/16(火) 13:27:25
髪切ったら、女子ウケよくて男子ウケ悪かった
てことは、似合わないんだよね?(笑)+91
-6
-
44. 匿名 2016/02/16(火) 13:28:25
>>4
私まさにこれ
これの肩につくくらい
思いのほか似合ってる笑
+4
-4
-
45. 匿名 2016/02/16(火) 13:28:39
>>10
顎が隠れるくらいのパッツンが似合うよ!+6
-0
-
46. 匿名 2016/02/16(火) 13:29:33
仲間由紀恵さんのような髪型にしたくて伸ばし中です。
1週間に一度、切りたくなる衝動に駆られ、我慢できずに前髪を切りました。
結果は市松人形。
切らなきゃよかった!!!+23
-2
-
47. 匿名 2016/02/16(火) 13:29:41
ロング流行りなの?美容師にしばらくロングの流行り来ないって聞いたよ。今ショート流行ってるしね。私は明日ボブにします!!
ロングまで我慢出来なかったー!+38
-4
-
48. 匿名 2016/02/16(火) 13:30:21
主さんはおいくつなんですかー?若いならロング楽しんでおくべきだと思う。
+29
-5
-
49. 匿名 2016/02/16(火) 13:30:22
>>41
腰より上で傷みもあまりないならヘアドネーションはどうですか?
パーマ、カラーがダメって聞いたり、大丈夫って聞いたり詳しくは分からないけど、
私も寄付したいなって考えてます。
+17
-0
-
50. 匿名 2016/02/16(火) 13:31:03
前髪伸ばそうかもカナリ悩む
ウザくて結局伸ばせずカット+11
-2
-
51. 匿名 2016/02/16(火) 13:32:49
前髪もかなりロングになり悩んでいたら旦那が
前に短くした時、若く見えたよと言われました
またバッサリ切ってパーマして来ます+14
-0
-
52. 匿名 2016/02/16(火) 13:33:30
ロングの人は、きちんとお手入れをしていないと、自分が思っているより汚いよ。
特に太っている人は切った方がいい。
また髪が顔にかかっている人も、はたから見ているとうざったく感じます。+51
-5
-
53. 匿名 2016/02/16(火) 13:34:08
定期的に髪切りたい病にかかるけど、美容院でオーダーする面倒臭さが先に来て行けません。
長さのイメージを伝えやすいかと適当な雑誌の切り抜き持って行くと失笑するのってなんなんでしょうねw?+5
-1
-
54. 匿名 2016/02/16(火) 13:35:08
>>45
顎が隠れるくらいのぱっつんとは、伸ばして揃えるということですか?
私は前髪作ったらヘルメット被っているみたいで変です笑
美容院で眉カットしてもらって眉毛の高さを調節してもらうのはありですか?+2
-2
-
55. 匿名 2016/02/16(火) 13:35:59
切りっぱなしボブも流行ってると聞いた+23
-1
-
56. 匿名 2016/02/16(火) 13:36:24
春になるとボブにしたい!
天パ(チリ毛)だから縮毛矯正は絶対にして、パーマもかけたい!!ホントは髪も染めたいけど縮毛矯正とパーマで傷んでるから諦め……
でも、美容室行くの面倒だな…+3
-1
-
57. 匿名 2016/02/16(火) 13:37:24
ロングが流行るなら逆にショートにするね。量産型は嫌だもん+13
-3
-
58. 匿名 2016/02/16(火) 13:39:13
>>41
確かに、短い方が寝癖ごまかせないよね。
髪の毛洗うのも、乾かすのも、短い方が楽だけど、
寝起きで楽なのはロングかも。+24
-0
-
59. 匿名 2016/02/16(火) 13:39:48
ブリーチした髪にカラーを繰り返していたので長かったけど毛先が痛みまくってたし思いきって切りました!今セミロングぐらいだけど肩ぐらいまで切りたい…。セミロングだとアレンジしにくい+5
-0
-
60. 匿名 2016/02/16(火) 13:40:23
明日バッサリ切ってくる❗️+16
-0
-
61. 匿名 2016/02/16(火) 13:42:01
いつも傷んだとこを切るから長さが
あまり変わらない
5キロ痩せたらショートにしたいと
思っていたけど ここを読んでロング
が流行りとのことなので切るの辞めよう+3
-2
-
62. 匿名 2016/02/16(火) 13:42:58
髪で頬や顎を隠そうとして居る髪型が一番嫌い。(以前の前田敦子な感じ)+7
-13
-
63. 匿名 2016/02/16(火) 13:43:09
>>48さん
主です
恥ずかしながら30になります
若くないです△
しかも3人の母…
ボブで活発なイメージより子持ちだからロングで落ち着いた感じがいいのかなぁ…と思ったり
悩んでしまいます(笑)
+12
-1
-
64. 匿名 2016/02/16(火) 13:43:13
.+3
-8
-
65. 匿名 2016/02/16(火) 13:44:01
LAWSONのCMの子のショートが可愛くてあんな感じにしたい。けど顔がって思われそうで美容師さんに言えない(笑)+12
-0
-
66. 匿名 2016/02/16(火) 13:44:53
+4
-6
-
67. 匿名 2016/02/16(火) 13:46:04
マイナスが多いだろうけど私はかわいいと思う+7
-81
-
68. 匿名 2016/02/16(火) 13:46:33
切りたいけど、自分の予定と馴染みのスタイリストさんの予定が全然合わない!
そうしてるうちにプリンになり、、このまま黒髪にしようかと思いきや、アレンジしたりしないと黒髪だと何もしてない感が余計出ますよ!っていうスタイリストさんの話を思い出す。。+6
-2
-
69. 匿名 2016/02/16(火) 13:46:39
>>46
仲間由紀恵さんの様にするには、綺麗な顔と綺麗な髪が必要。
女は全員自信過剰。+24
-3
-
70. 匿名 2016/02/16(火) 13:47:02
伸ばしてきた私、切ろうかと軽く旦那に聞いたら
短い方がかわいいといわれた
切るのやめた(笑)
付き合ってる時は彼好みのって思ったけど、今更あんたの好みにする必要はないと
+4
-14
-
71. 匿名 2016/02/16(火) 13:48:44
波瑠みたいなショートにしたい!+12
-2
-
72. 匿名 2016/02/16(火) 13:48:48
美容師さんて切ろうか迷ってると
迷ってたら切らない方がイイッて
言いません?
たまに切っちゃおう切っちゃおう
って言ってほしいと思うことあります
ワガママですね+34
-1
-
73. 匿名 2016/02/16(火) 13:51:03
>>30
吉田拓郎にツボった!
長かったけど去年からボブにした。
今は髪型だけ「ナオミとカナコ」の内田有紀。
長い髪の美人って憧れるけど、実際は清潔感に欠ける伸びちゃっただけの人が多い印象。ママは大変だ。+25
-0
-
74. 匿名 2016/02/16(火) 13:51:30
腰あたりまで伸びてて、
もともとかなりのストレートだから縮毛矯正とかしてないのに超サラサラ。
ハーフだから地毛で明るい茶色。
カラーもしないし痛んでもいない…
バッサリ切ってイメチェンしたいけど勇気がない…伸びるの時間かかるしなぁ…髪の毛評判いいしなぁ…。って感じでもうかれこれ数年悩んでます苦笑+7
-12
-
75. 匿名 2016/02/16(火) 13:56:44
>>66
なんで、いきなりここで??
ヤットさん?!(笑)+5
-2
-
76. 匿名 2016/02/16(火) 13:58:15
しっかり手入れをする几帳面さんはロングにしていいと思います。
ツヤが無いバサバサ髪、ブローをサボったボサボサ髪、ずっと美容院に行っていないボロボロ髪なら、切ったほうが良いと思います。+23
-1
-
77. 匿名 2016/02/16(火) 14:00:29
ショート楽で良いですよ!
私の周りではボブが人気です(^-^)
結婚式があるので秋まで切れませんが終わったら即切ります!
+2
-0
-
78. 匿名 2016/02/16(火) 14:02:05
2ヶ月もすれば伸びるから切っちゃいなよ+5
-1
-
79. 匿名 2016/02/16(火) 14:05:29
胸下のロングをバッサリと顎のラインまで切りました!
洗うのも乾かすのも楽だけど、跳ねるし結べないからセットに時間がかかる…
なので今はまたロングに向けて伸ばしてます。+5
-1
-
80. 匿名 2016/02/16(火) 14:06:36
前髪が長い憧れのロングになった。
アイロンしたり、コテで巻いたり楽しんでる。
でも、やっぱりボブが好き。切りたい。
でも今やっと憧れのロングになってるのに、またここまで伸ばすとなると2年以上かかる。
どうしよっかなー!
+8
-0
-
81. 匿名 2016/02/16(火) 14:07:51
ロングだったけど最近切りました。
ツイてなくて、髪切ったことで少しでも気分転換して運気上がれば良いなと思って。
運気上がったかどうかはまだ実感ありませんが笑、似合うと褒められるし髪の毛乾かすのも楽だし、
良いことずくめだったので切って良かったと思ってます。+8
-0
-
82. 匿名 2016/02/16(火) 14:12:04
私はロングだと髪の重み(?)でクセが出にくい
切るとと肩まわりでハネるし、コテあててもすぐ戻る
これから梅雨の時期も控えるし
結んだりアレンジしたいし
結局ロングが良い‥
+16
-0
-
83. 匿名 2016/02/16(火) 14:16:35
私も切るか切らないか悩み中。
ショート似合わないからロングにしてるけど、周りの人が髪切ると切りたくなるんだよねぇ。
+15
-0
-
84. 匿名 2016/02/16(火) 14:18:07
子供の卒、入学式にヘアセット予約しているので、そのあとロングからセミロングくらいに切ろうと思います。+4
-1
-
85. 匿名 2016/02/16(火) 14:19:14
ボブにしたいけど、勇気がない…
ロングは髪乾かすのホントに面倒!!
育児中は自分の時間がほとんどないから、手入れあまり出来ないし。
悩む
旦那は切れって言うけどよ+5
-0
-
86. 匿名 2016/02/16(火) 14:20:51
美容室に行くのが面倒ならロングの方がいいと思う。ショートとかボブはチョロッと微妙なところが伸びたらこまめに切らないとかっこ悪い。+25
-0
-
87. 匿名 2016/02/16(火) 14:30:38
先日100均でハサミ買ってきたー
自分ですくよー+4
-6
-
88. 匿名 2016/02/16(火) 14:33:57
髪質がロッチ中岡なので梅雨時期に結べる長さがないと大変な事になるので切りたくても切れません+7
-0
-
89. 匿名 2016/02/16(火) 14:36:58
ショートにしたいけど、小学生の時にショートにしたら男の子に間違われたのがトラウマで切れない
さすがにもう男に間違われることはないだろうけど+3
-0
-
90. 匿名 2016/02/16(火) 14:38:22
短いとハネるしセット大変だから今、伸ばしてます☺︎不器用なりにもヘアアレンジ楽しんでます♡
切って後悔しても伸びるのに時間かかるので、とりあえず迷った時は切りません。+8
-0
-
91. 匿名 2016/02/16(火) 14:42:12
ボブにしたい
でも仕事が飲食なので纏められないとマズイ…+6
-1
-
92. 匿名 2016/02/16(火) 14:46:26
ズボラだから楽なのがいい!
三戸なつめちゃんくらいの、フワッと感がいいな〜…前髪はノーマルで+5
-1
-
93. 匿名 2016/02/16(火) 14:46:34
>>63
>>48です。主さんまだお若くてうらやましいです(*´ω`*)
私34歳ですが30過ぎたあたりからぱたっとロングが似合わなりました・・(涙)
とゆうか、ショートボブにしたら若く見られてやめられなくなったタイプです(笑)
切っちゃうと伸びるまで時間かかるし、飽きるまでロング楽しんでもよさそうですね♪
+5
-1
-
94. 匿名 2016/02/16(火) 14:47:12
>>41
普段巻いたりしないならストパか矯正かけちゃえば?
それならロングでもボブでも寝癖つかなくて楽だし、切ったあと伸びてきても型崩れが気にならない。+1
-0
-
95. 匿名 2016/02/16(火) 14:48:38
長いほうが男性ウケは良いんでしょうね
私は切ったけど、イメチェンもしたかったし快適です
面倒がりな私に合わせて、ブローしやすい切り方にしてもらえたので良かった
+4
-0
-
96. 匿名 2016/02/16(火) 14:52:19
>>72
軽々しく切っちゃいましょう!なんて言って本当に切っちゃってから
「やっぱり切らない方がよかった…あなたが進めるから悪いんだ!責任とってよ!お金返して!」
なんてことになったら面倒だから、基本的に美容師は取り返しがつかない方の選択肢は推さないよね。+30
-1
-
97. 匿名 2016/02/16(火) 14:52:26
>>88
私も中岡って言われてる〜‼︎
クセ毛の細毛でまるで迷い犬^^;+6
-1
-
98. 匿名 2016/02/16(火) 14:52:51
>>18
普段から美容院でトリートメントをしたり
自宅でもお手入れしていればカラーもパーマも大丈夫なはずですよ♪
でも美容院によって違うのかもしれないですね...
(๑′-﹏-๑)
私もヘアドネーションしたくて伸ばし途中なので
切りたいという誘惑に負けないようにしています(笑)+3
-1
-
99. 匿名 2016/02/16(火) 14:56:54
わたしもいつも迷う。
カラーしに行くなら、どうせなら少しイメチェンしたくなる、けど、特にしたい髪型もなくて…
ずっと前髪長くてボブもななめわけのゆるふわも色々やり尽くして、ネタが尽きたから前髪切ったら新鮮でしばらく前髪は短くいこうかな、と。
でも今前髪長いのが流行ってるんだよね。短い
前髪してるの学生ぐらいかなぁ。
いつも流行りの真逆をいってしまう自分…
髪型まで流行つくるのやめてほしいわー。+2
-0
-
100. 匿名 2016/02/16(火) 14:59:45
ヘアドネーションの為にのばしてます!
長い髪でバッサリ切りたい人は
ヘアドネーション賛同美容室に行ってくれませんか?
がん治療など薬の副作用で髪の毛が抜け落ちた人達へ
無料で地毛ウィッグを送る団体があるんです
白髪まじり、癖っ毛、カラーリングしてても大丈夫です
もう少しで目標の30cmです
+9
-5
-
101. 匿名 2016/02/16(火) 15:04:38
ロングで前髪も長いセンターパートはよほどキレイな人じゃないと似合いにくい気がする。
今日ponに出てたモデル?!も何かやぼったかった。
仲間由紀恵は稀有な存在だと思う。
自分は胸ぐらいのロングだけど、チビだし貧弱な身体だから頭でかく見える気が…そろそろ切ろうかな。+16
-0
-
102. 匿名 2016/02/16(火) 15:12:10
まさに今さっきバッサリ切りました!耳出しのベリーショートです。ショートヘアは楽だよ!+13
-0
-
103. 匿名 2016/02/16(火) 15:12:56
美容室でイメチェンレベルじゃなくカラーついでに毛先を揃える程度でもカット料金かかる?
最近いったとこでカット料金とられたから、どうせならガッツリ切ればよかった+7
-2
-
104. 匿名 2016/02/16(火) 15:33:08
悩みに悩んでバッサリいった!
今とても後悔しています(涙)
とにかくうねりがハンパない~
こんなんじゃなかったのに~
年だと実感中…
+8
-0
-
105. 匿名 2016/02/16(火) 15:50:08
私は先日ヘアドネーションしてきました。
ショートも好評だし、少しでも人の役に立ったという事で、気分も上がりましたよ(^-^)+13
-0
-
106. 匿名 2016/02/16(火) 15:55:50
みんなヘアスタイルの悩みは類似してるね!
私は昨年、安室ちゃんみたいなstyleから肩下5センチへカット!スッキリしてイメチェン♪でも、
今、肩までのボブかアゴのラインのショートボブにするかでこの数ヶ月思案中。
家の中では一つに束ねたいから肩ラインか…
マッシュルームボブか…+7
-0
-
107. 匿名 2016/02/16(火) 15:57:12
>>104 うねりは癖毛ですか?縮毛矯正したらサラサラで乾かすのもらくだよ!+5
-0
-
108. 匿名 2016/02/16(火) 16:01:45
髪の毛なんてすぐ伸びるんだから、切ったら良い。
でも、「切っちゃえ切っちゃえ」って言う人は女の敵を減らそうとしているって聞いた。そんな気はないのになぁ(´Д` )+21
-1
-
109. 匿名 2016/02/16(火) 16:05:05
イメチェンでたまには切ったらどうですか?
洗うのらくですよ!
常にボブ髪型より+5
-0
-
110. 匿名 2016/02/16(火) 16:10:25
私も切ろうか悩んでるけど女の子に聞くと参考にならない…彼氏とか仲良い男の子に聞くのが一番参考になるんだけどなぁ。そんなんいないわ。+5
-2
-
111. 匿名 2016/02/16(火) 16:19:45
わたしも迷ってたんですけど、この前美容師さんに年齢を重ねてくるとハリやコシが無くなってくるからボリュームが出にくくて短く切る人が多いと聞いてまだハリやコシがあるうちはロングを楽しもうと思って切るのやめました!
ボブかわいいですよねー
わたしは顔が丸いからだめだ!+5
-0
-
112. 匿名 2016/02/16(火) 16:24:05
天パ並の癖毛だから、ボブにしたら大変かなぁ…と思って逆に切れない+5
-0
-
113. 匿名 2016/02/16(火) 16:26:36
髪カットしたい!
ボブにしたい!
3月になったらカットする。多分…+5
-0
-
114. 匿名 2016/02/16(火) 16:32:23
>>55
5年ぶりに短くしようと
「ショートボブにしてください」と言ったら切りっぱなしヘアになった!
安いところだから、下手なだけかもしれないけど!+4
-0
-
115. 匿名 2016/02/16(火) 16:33:01
+7
-1
-
116. 匿名 2016/02/16(火) 16:48:51
>>86
美容院に行くのが面倒だからロング!
ダメだよ!
手入れして無いロングはきっと綺麗じゃ無いぞ!
ショートの私は月1美容院。寝癖が嫌なので毎朝シャワーで髪を洗う。
それでもロングの時よりずーっと楽です。+10
-2
-
117. 匿名 2016/02/16(火) 16:53:40
ショートはラクだし垢抜けて見えます。
ただし失敗すると取り返しがつかない。
今日形は変えずに2~3cm切って下さいって伝えたのに
カリアゲくんになって帰ってきたよ、笑いと涙が止まらない。+18
-0
-
118. 匿名 2016/02/16(火) 16:58:14
>>34
かわいい!+1
-1
-
119. 匿名 2016/02/16(火) 17:05:44
迷ってるなら切らない方がいいよ
そのあと今だ!って思って切る時が絶対来る+7
-0
-
120. 匿名 2016/02/16(火) 17:17:26
10日程前に髪の毛ばっさり切りました!
オカリナちゃんみたいになってちょっと凹んだけど、慣れたらすぐ乾くし、頭も軽いし良いですね!+7
-0
-
121. 匿名 2016/02/16(火) 17:25:28
>>93、
>>48さん
主です
切ったらこの長さまで伸ばすの何年かかるかなぁとか、ボブにしたら定期的にいかないとカッコ悪いしとか…考えたりすると…(笑)
でもショートやボブにした時の軽さと頭皮までしっかり洗える爽快感はいいですよね~☆+8
-0
-
122. 匿名 2016/02/16(火) 17:30:42
私もくせあるけどボブの時はワックスでクシュクシュにしてた
無造作ヘアー
ロングの今もワックス揉み込むと弛いウェーブになるけど…育児中なので結局一つにまとめてしまう△+1
-1
-
123. 匿名 2016/02/16(火) 17:49:11
朝、美容院のトピを見たので、美容院嫌いですが髪切ってきました。ロングからショートに!+7
-0
-
124. 匿名 2016/02/16(火) 19:14:11
中途半端なロングです
医療系の仕事なので普段
髪は結わえています
寝癖とか気にしないでいいので
楽です
最近ドラマで見た
内田由紀さんのボブ
いいなぁと思って切ろうか迷っています+10
-0
-
125. 匿名 2016/02/16(火) 20:16:36
前にネットで見たんだけど、耳たぶから顎までの長さ?が5.5センチ以上の人はショートが似合わないからロングの方が良いて書いてあったよ。
5.5センチルールっていうの!
悩んでるなら参考にしてみてください(^-^)
曖昧な情報でごめんなさい。+9
-0
-
126. 匿名 2016/02/16(火) 20:25:17
私も時々切りたいなって思うけど
髪質褒められるし、ショート30くらいになったらでいいやと思ってる。+5
-0
-
127. 匿名 2016/02/16(火) 20:38:21
前髪の後退でおでこが広くなってきたから
前髪作ろうか悩んでる。
顎くらいまでやっと伸びたんだけど
禿て見えるから辛い+4
-0
-
128. 匿名 2016/02/16(火) 21:05:26
30才過ぎたら、ショートが、いいと思います。
髪の毛も、歳をとります。
子供さん、三人いるなら、大変ですよね。
しばってばかりいると、ハゲてきます。
ショート楽ですよ。+8
-5
-
129. 匿名 2016/02/16(火) 21:10:21
超剛毛でパサパサな髪質で背も低い子が必死で矯正に何万も使ってロングヘアに固執していて、相談された時はショート勧めたよ。
髪質よくて、サラサラで平均身長以上あればロングヘアー勧めるし。
陥れるつもりはない。
+3
-3
-
130. 匿名 2016/02/16(火) 21:12:22
>>116
美容院10年近く行ってないしセルフカットだけど、髪質サラサラでストレートだからよく誉められますよ?!
髪質によるよ。
+5
-1
-
131. 匿名 2016/02/16(火) 21:30:35
腰までのスーパーロング→すずボブ→ゲス川谷←いまここ。+4
-0
-
132. 匿名 2016/02/16(火) 21:38:40
伸ばしてたけど、突然切りたくなって
明日美容院に行きます。
流行りとか関係なく、好きにしてほしいですね。
切ってもまた伸びるし。+10
-0
-
133. 匿名 2016/02/16(火) 21:57:30
>>10有村架純みたいのがいいと思います+3
-0
-
134. 匿名 2016/02/16(火) 23:03:55
顔の感じで自己主張の顔→短め、おっとりな顔→長い、が似合いそう
私は顔おっとり目ですが長くしてるともてます、のびてからあからさまに男の人の接近率があがったから…+0
-0
-
135. 匿名 2016/02/16(火) 23:14:40
数日前、悩んでバッサリ切りました。
腰くらいまであったけど肩のうえくらいに
軽いです
でも、、、一つ結びにできないので
はねてるときとかこまる+1
-0
-
136. 匿名 2016/02/16(火) 23:50:42
>>103私の行ってるとこなら確実にカット料金かかるって言うか、カラーだけっていったのに切るならお金払いたくないし、普通カラーリングと、カットなら料金払うの当たり前じゃない?+1
-0
-
137. 匿名 2016/02/16(火) 23:59:09
鎖骨くらいのミディアムヘアが一番楽だなー
短すぎず長すぎずで扱いやすい+3
-0
-
138. 匿名 2016/02/17(水) 01:39:43
流行りにのるから 皆 個性が無いんだと思うよ。皆、同じ髪型で 顔が分からない。流行りに流されずに美容師さんと、
ちゃんと話してから 自分に似合う髪型にした方がいいとおもう+0
-0
-
139. 匿名 2016/02/17(水) 03:21:37
>>63
30で3人も子供いるならそんな長い髪より肩くらいに切るのはどうですか?清潔感出そう。
肩くらいのセミロングが1番扱いやすくてアレンジもしやすいらしいです。+1
-1
-
140. 匿名 2016/02/17(水) 07:38:33 ID:WcoHVuTfVh
顔がまるいからショートにしたらよけい丸くみえるー。いまは胸ぐらいまでの長さだけど、仕事で髪の毛に材料ついて、髪がボロボロだから少しだけ切ろうかな。もうショートにする勇気はないな。+0
-0
-
141. 匿名 2016/02/17(水) 12:56:46
男はロング好きで、キレイカワイイがいい
女は楽、可愛いをとる、あと若さかとかね+2
-0
-
142. 匿名 2016/02/17(水) 13:26:46
腰までのロングだけど、切るか迷ってた時期がありました。で、カラーの際、美容師さんに切ろうか迷ってる、って言ったら、迷ってるならやめたほうがいいです、切りたい時に切ればいいです、と言われてハッとしました。
それ以来、切る気になってないです。+2
-0
-
143. 匿名 2016/02/19(金) 12:22:58
悩んでるならやめた方がいいよ。
思い切って、ショートに切ってしまった私が断言します。現在、必死に伸ばし中。+1
-0
-
144. 匿名 2016/02/20(土) 23:31:26
切らないほうがいいよ。
男は髪が長い人好きだし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する