ガールズちゃんねる

貰って嬉しいホワイトデー

172コメント2016/03/10(木) 10:21

  • 1. 匿名 2016/02/16(火) 08:22:04 

    主人が頂いたバレンタインのお返しを何にしようか悩んでいます。
    貰って嬉しい物やお洒落な感じを教えてください。
    値段は1000円~5000円位でお願いします。
    貰って嬉しいホワイトデー

    +132

    -13

  • 2. 匿名 2016/02/16(火) 08:23:01 

    ブランドもののハンカチタオルとか。
    上司にもらって嬉しかった。

    +207

    -24

  • 3. 匿名 2016/02/16(火) 08:23:12 

    5000円のお返しですか、リッチですね。

    +460

    -7

  • 4. 匿名 2016/02/16(火) 08:23:15 

    +7

    -41

  • 5. 匿名 2016/02/16(火) 08:23:47 

    旦那がもらったチョコのお返しに五千円…?

    +495

    -7

  • 6. 匿名 2016/02/16(火) 08:24:15 

    なくなるものがいい

    +83

    -4

  • 7. 匿名 2016/02/16(火) 08:24:29 

    千円~ご・五千円!?

    +341

    -5

  • 8. 匿名 2016/02/16(火) 08:24:47 

    五千円、、、、高くない?

    +393

    -6

  • 9. 匿名 2016/02/16(火) 08:25:11 

    クッキーで良くない?
    職場の男性から後に残るものは頂きたくないです。

    +349

    -2

  • 10. 匿名 2016/02/16(火) 08:25:19 

    待って
    主人がバレンタインチョコもらって奥さんがお返し考えてるって、どういう状況

    +4

    -307

  • 11. 匿名 2016/02/16(火) 08:25:21 

    五千円…
    どういう間柄に返すかによる
    身内、職場とかでは違う

    +223

    -2

  • 12. 匿名 2016/02/16(火) 08:25:28 

    高くない?都会?

    +118

    -14

  • 13. 匿名 2016/02/16(火) 08:26:16 

    旦那、誰からなにをもらったの?
    これみんな気になってるw

    +311

    -7

  • 14. 匿名 2016/02/16(火) 08:26:20 

    5000円って釣りじゃない⁈
    あほくさ。他トピ行くわ。

    +36

    -73

  • 15. 匿名 2016/02/16(火) 08:26:45 

    旦那のお返しなら会社の女子社員なんだし
    ちょっと可愛いボールペンとかハンカチ、消え物(クッキー紅茶バスグッズ)くらいで良いかと。

    +232

    -8

  • 16. 匿名 2016/02/16(火) 08:27:09 

    >>10

    割と普通の状況
    旦那さんが貰ったチョコを奥さんや子供が食べてたりするよ。

    +341

    -2

  • 17. 匿名 2016/02/16(火) 08:27:41 

    ブランドタオルとかハンカチ、柄がダサくて使えなかった。

    +70

    -6

  • 18. 匿名 2016/02/16(火) 08:27:45 

    普段、自分では買わないような美味しいチョコレートかワイン。

    +27

    -7

  • 19. 匿名 2016/02/16(火) 08:28:08 

    スタバカード1000円ぶんで良いじゃん

    +281

    -11

  • 20. 匿名 2016/02/16(火) 08:28:25 

    10さん、
    私も夫が会社で頂いてきたのでお返し悩んでますよ?
    夫が私に相談なしで黙ってお返しされる方がイヤですよ。

    +240

    -11

  • 21. 匿名 2016/02/16(火) 08:28:47 

    うち500円~1000円だわ。。。
    1000円でも高いくらい

    +300

    -6

  • 22. 匿名 2016/02/16(火) 08:29:01 

    >>3
    参考にお聞きしたくて( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡

    +2

    -15

  • 23. 匿名 2016/02/16(火) 08:29:05 

    5千円ならスタバのカードがいい。

    +38

    -25

  • 24. 匿名 2016/02/16(火) 08:29:17 

    >>18
    何人分かわからないけど
    結構人数多いならワイン持って行くのは旦那も苦行。

    +126

    -1

  • 25. 匿名 2016/02/16(火) 08:29:20 

    美味しい焼き菓子、バスソルトとか…
    どうですか??

    トピずれですが
    ドラックストアで働いていた時
    常連のおじいちゃんから
    毎年トリンプのパンツをお返しに頂いていました(笑)
    Lサイズの私にMサイズのパンツ…

    +202

    -9

  • 26. 匿名 2016/02/16(火) 08:29:22 

    しょっぱいお菓子がいいな〜!!

    +19

    -5

  • 27. 匿名 2016/02/16(火) 08:29:24 

    GODIVAでいいよw

    +104

    -17

  • 28. 匿名 2016/02/16(火) 08:29:35 

    うちは1度も返したことないです。
    仲の良い部署だったので、主人が飲みに連れていってご馳走して終わりですよ~
    個人的というより、部署の女性たちがみんなで割り勘でくれているものなので。

    +75

    -12

  • 29. 匿名 2016/02/16(火) 08:30:34 

    お義理で五千円?
    何人かで組んでくれたんじゃないの?

    個人なら一人千円位でした

    ハンカチハンドタオル系
    クッキーでした

    +138

    -1

  • 30. 匿名 2016/02/16(火) 08:30:55 

    モノは趣味じゃなければもらっても困る。食べ物が良い。

    +62

    -2

  • 31. 匿名 2016/02/16(火) 08:31:07 

    カーディガン
    今saleで狙ってるのが70%OFFだから

    +2

    -55

  • 32. 匿名 2016/02/16(火) 08:31:25 

    5000円‼ってお返しにしては高過ぎでは?
    という事はそれぐらいの物を貰ったんだっ
    スゴッ

    +169

    -2

  • 33. 匿名 2016/02/16(火) 08:31:54 

    >>10
    何を待つの?

    +12

    -8

  • 34. 匿名 2016/02/16(火) 08:32:26 

    ハンカチとか嬉しいけど相手の好みが分からないから難しいよね。
    去年はちょっと有名なお店の焼き菓子をお返し。喜んでたって聞いてこっちまで嬉しくなったので今年も何にしようかちょっとワクワクしてる。笑

    +112

    -4

  • 35. 匿名 2016/02/16(火) 08:32:28 

    ボールペンとかいらね。
    捨てる程あるわ。

    +131

    -13

  • 36. 匿名 2016/02/16(火) 08:32:36 

    お高めのクッキー

    +75

    -1

  • 37. 匿名 2016/02/16(火) 08:32:39 

    白い粉にまみれた





    大福

    +24

    -20

  • 38. 匿名 2016/02/16(火) 08:33:06 

    義理のお返しなんて消えもので十分。ハンカチとかいらない。

    +172

    -4

  • 39. 匿名 2016/02/16(火) 08:33:48 

    ワインとかお酒飲まないから迷惑。

    +49

    -3

  • 40. 匿名 2016/02/16(火) 08:34:12 

    私が会社でチョコ配ってたときは、絶対嫁さんが選んだでしょうっていうようなかわいいハンカチやお菓子の詰め合わせ頂いてましたよ。
    私も娘さんがいる上司とかにはかわいい系のチョコ渡してました。

    +113

    -6

  • 41. 匿名 2016/02/16(火) 08:35:08 

    カレルチャペックの紅茶とクッキーはどうですか?
    かわいいデザインのパッケージだし、予算に合わせて色々詰め合わせできますよ
    貰って嬉しいホワイトデー

    +148

    -7

  • 42. 匿名 2016/02/16(火) 08:36:19 

    義理のお返しなんだから、消えるものでいい。
    無駄に高そうなお返しもらうと、次のバレンタインの時に余計気使うわ。

    +125

    -1

  • 43. 匿名 2016/02/16(火) 08:36:43 

    複数人からもらったってことかな?
    それで一人あたりで割ると安いけど総額が最高で5,000円て意味かしら。

    +76

    -0

  • 44. 匿名 2016/02/16(火) 08:36:43 

    >>15
    毎年の事で(笑)ボールペンや可愛いカップはプレゼント済で…
    毎年、同じでもいいのかな?って

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2016/02/16(火) 08:37:46 

    いかにも奥さんが買ってきました〜!
    みたいなのもひく…

    ホワイトデーに妻が手作りパウンドケーキ作ってくる人いたけど、良妻アピールすごくて微妙に感じた。

    +33

    -58

  • 46. 匿名 2016/02/16(火) 08:37:50 

    あまおうの苺大福がほしいなー

    +29

    -9

  • 47. 匿名 2016/02/16(火) 08:38:00 

    5000円x1億

    +3

    -21

  • 48. 匿名 2016/02/16(火) 08:38:49 

    5000円で喜べません。
    指輪とか数十万円以上しますよ

    +1

    -62

  • 49. 匿名 2016/02/16(火) 08:40:01 

    5000なら現金で欲しい!
    …とは言えないからスタバカード下さい。

    +23

    -19

  • 50. 匿名 2016/02/16(火) 08:41:11 

    我が家は毎年主人が頂いた方々にランチご馳走してます。
    一昔前は渡していたけど、もうネタ尽きたからと言ってました。

    +32

    -8

  • 51. 匿名 2016/02/16(火) 08:42:36 

    紅茶とか茶葉でもらっても面倒で使わないから、ティーバッグの方がいいよ。

    +94

    -2

  • 52. 匿名 2016/02/16(火) 08:42:39 

    GODIVAのチョコレート!

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2016/02/16(火) 08:43:04 

    5000円のお返しって、かなり良いチョコレートを頂いたのかしら?

    +38

    -2

  • 54. 匿名 2016/02/16(火) 08:43:51 

    >>41
    ありがとうございます♪
    参考になります(*ˊૢᵕˋૢ*)

    +4

    -5

  • 55. 匿名 2016/02/16(火) 08:43:57 

    タオルでいいんじゃない?
    デザインがその人の趣味に合わなくてもぞうきんに出来る。掃除に便利。

    +4

    -19

  • 56. 匿名 2016/02/16(火) 08:46:19 

    なんでスタバカードがそんなに押されてるの??
    私クオカードの方がいい。コンビニで使えるし。

    +97

    -11

  • 57. 匿名 2016/02/16(火) 08:47:00 

    どういう方から頂いたかによりますが、仕事場や取引先の40~50代のキャリア女性たちにデスク回りの高級消えもの文房具をあげたら好評でしたよ。
    メモ帳とかクリップとか質が良いと使いやすいんですが、自分ではなかなか交わないので。

    +8

    -8

  • 58. 匿名 2016/02/16(火) 08:47:12 

    ジルの春限定コスメ

    +10

    -67

  • 59. 匿名 2016/02/16(火) 08:47:18 

    おかきとかせんべいは嫌・・・

    +26

    -18

  • 60. 匿名 2016/02/16(火) 08:48:00 

    デパ地下の500円〜1000円のクッキー貰えただけでも嬉しい

    +87

    -0

  • 61. 匿名 2016/02/16(火) 08:49:01 

    >>56
    トピ主さんがお洒落なのがいいって言うから。クオカードってお洒落かなぁ…?
    現金感が出ちゃう気がする。

    +88

    -3

  • 62. 匿名 2016/02/16(火) 08:50:12 

    自分では買わない高級菓子か商品券かクオカードください。

    +16

    -5

  • 63. 匿名 2016/02/16(火) 08:51:38 

    ゴディバのチョコレートドリンク(溶かすやつ)

    +20

    -4

  • 64. 匿名 2016/02/16(火) 08:52:09 

    >>10
    変だったんですね(笑)


    +3

    -4

  • 65. 匿名 2016/02/16(火) 08:52:22 

    職場の上司からバスグッズなんて嫌だ。なんか気持ち悪い。

    +106

    -10

  • 66. 匿名 2016/02/16(火) 08:53:04 

    >>61
    主は「貰って嬉しい物」や「お洒落な感じ」を教えてって書いてあるから
    私は前者を重視した・・・61さんは後者の方ですね

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2016/02/16(火) 08:53:33 

    義理チョコなら変にこだわる必要なし。
    デパ地下のお菓子でいいよ。

    +60

    -3

  • 68. 匿名 2016/02/16(火) 08:53:38 

    本命からのお返しならプロポーズと指環が嬉しいけど、
    義理のお返しなら消え物でお願いします。
    ステラおばさんのクッキーで十分。

    +74

    -2

  • 69. 匿名 2016/02/16(火) 08:54:13 

    >>65
    考えすぎじゃない?
    何もらっても「奥さんが考えたんだなぁ」って思うよ(笑)

    +56

    -6

  • 70. 匿名 2016/02/16(火) 08:55:02 

    ブランドもののハンカチタオルがいいけど、趣味に合わないものだと使いたくないからなあ

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2016/02/16(火) 08:55:32 

    >>65
    分かる!!
    付き合ってもいない男性からのバスグッズは気持ち悪い!(´Д` )

    +48

    -14

  • 72. 匿名 2016/02/16(火) 08:56:28 

    食べ物系のおかえしは嫌だ。
    タオルか商品券がいい

    +2

    -23

  • 73. 匿名 2016/02/16(火) 08:57:12 

    ハンカチは雑巾に出来ないのでタオルでお願いします

    +9

    -6

  • 74. 匿名 2016/02/16(火) 08:57:14 

    >>3
    バレンタインのお返し兼お世話になってる方とかがいらっしゃるので最高額5000円と書かせてもらいました。
    本当に1部の方なので(^-^;

    +38

    -4

  • 75. 匿名 2016/02/16(火) 08:59:11 

    え?クオカードってなんか嫌じゃない?w

    +54

    -10

  • 76. 匿名 2016/02/16(火) 08:59:55 

    クッキーとか焼き菓子
    日保ちするし値段も手頃じゃ?
    かわいいのあるしね
    飴とかマシュマロよかいいなぁ

    +56

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/16(火) 09:00:19 

    コーヒー飲まないけど、スタバの紅茶は味がしっかりしてておいしいから、スタバのカードは良いね

    +6

    -12

  • 78. 匿名 2016/02/16(火) 09:05:09 

    >>34
    そうなんですねʕ•̫͡•ʔ♬✧
    やっぱり、喜んで頂けると嬉しいですね!

    毎年、プレゼントの品は変えてますよね?

    +5

    -4

  • 79. 匿名 2016/02/16(火) 09:05:37 

    お返しもらう立場なのに、「○○は嫌だ!」とか言う人めんどくさい

    +70

    -6

  • 80. 匿名 2016/02/16(火) 09:06:09 

    トピ主さんは具体的にどんなお菓子とかがいいかって聞いてるんじゃない?
    私はベルンのミルフィーユがいいなあ〜(=^ェ^=)
    貰って嬉しいホワイトデー

    +93

    -8

  • 81. 匿名 2016/02/16(火) 09:06:56 

    スタバカードよりAmazonのカードの方が嬉しいです!よろしくお願いいたしますm(。_。)m

    +4

    -16

  • 82. 匿名 2016/02/16(火) 09:08:30 

    GODIVAはチョコレートよりクッキーが好き〜(=^ェ^=)
    貰って嬉しいホワイトデー

    +71

    -3

  • 83. 匿名 2016/02/16(火) 09:09:12 

    5000円?!

    私主さんの旦那さんにチョコあげたい(笑)

    +22

    -9

  • 84. 匿名 2016/02/16(火) 09:10:19 

    >>57
    ご丁寧にありがとうございます♪

    文具か~(*•̀ᴗ•́*)

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2016/02/16(火) 09:10:20 

    >>82
    これ好き!美味しい!

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2016/02/16(火) 09:10:27 

    >>80
    すみません!
    +押すつもりが間違えて−押しちゃいました
    (・_・;
    私もベルンのミルフィーユ大好きです♪

    +33

    -5

  • 87. 匿名 2016/02/16(火) 09:10:46 

    上司からハンカチやポーチをいただいたことがあります。
    (ちゃんとデパートの包装でした)
    オバチャンたちは喜んでたけど、当時20代で趣味に合わず、結局どこへやったか覚えてないです(^_^;)

    自分では買わないようなちょっと高級なお菓子やデザートはどうですか?


    +57

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/16(火) 09:11:01 

    私はお返し差し上げる主婦なんだけど
    毎年凄く悩みますね。
    頂くのは6人なんだけど、なんせ男性が多い職場だから食べ物は「沢山あり過ぎて多分最終的には処分だろうな」って思うので。

    ハンカチ
    マグカップ
    マカロン
    美容ドリンク
    ジルのリップバーム
    バームクーヘン
    クッキー…などなど返しましたが
    ネタが尽きました。
    女性たち、紙袋3つのお菓子とかって
    全て食べてるの?私なら無理。

    +16

    -2

  • 89. 匿名 2016/02/16(火) 09:12:28 

    きのこの山が好きだからきのこの山が良い\(^o^)/

    +14

    -3

  • 90. 匿名 2016/02/16(火) 09:14:36 

    去年はシャネルのコットン(1箱 1000円)を8人にお返しに持たせました。今年はルピシアのお茶缶でも買って缶にメッセージシール貼ってもらおうかなーって考え中です。

    +12

    -20

  • 91. 匿名 2016/02/16(火) 09:15:13 

    これもベタですが、西光亭のメッセージクッキー。
    貰って嬉しいホワイトデー

    +42

    -3

  • 92. 匿名 2016/02/16(火) 09:15:23 

    シャネルのコットンはマジでいらない

    +81

    -12

  • 93. 匿名 2016/02/16(火) 09:15:27 

    >>80
    ありがとうございます♡♡
    具体的~まさにそれです(笑)
    書き損ねちゃって 汗

    参考にさせて頂きます

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2016/02/16(火) 09:15:44 

    昨年旦那が異動したのでもう今年はないかと思いきやわざわざ届けに来てくれた方へのお返しに悩んでます。
    ちなみに毎回手作り。
    昨年までは部署の男性陣でまとめてお返ししてたんですけど今年からは個人で考えないといけない…

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2016/02/16(火) 09:17:00 

    >>90
    ルピシアにするなら、ティーバッグのセットにして〜( ;´Д`)
    よっぽど紅茶好きじゃないと茶葉全部使いきらないから。

    +86

    -1

  • 96. 匿名 2016/02/16(火) 09:17:32 

    主さんのご主人が役職つきがどうかで変わるんじゃない?

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/16(火) 09:17:40 

    私はおせんべいやおかきで十分嬉しいな
    すこし高級なところのサクッフワッなおかき、日持ちするし
    それかマロングラッセ

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2016/02/16(火) 09:19:20 

    コットンは嬉しい!
    でもフレーバーティーは大嫌い。
    ごめんなさい。

    +11

    -12

  • 99. 匿名 2016/02/16(火) 09:21:08 

    ロクシタンのハンドクリーム嬉しかったな(^^)

    +11

    -16

  • 100. 匿名 2016/02/16(火) 09:24:48 

    デパ地下菓子でもヨックモックだと嬉しくないのは何故だろう。
    地元の美味しくて高めのケーキ屋さんの焼き菓子の詰め合わせでいいのでは?

    +5

    -20

  • 101. 匿名 2016/02/16(火) 09:26:35 

    福砂屋のキューブカステラ!
    小腹が空いた時に助かる!
    朝食にもなるし。
    貰って嬉しいホワイトデー

    +78

    -3

  • 102. 匿名 2016/02/16(火) 09:29:32 

    旦那さんがもらってきたチョコに対して奥さんがお返しを用意するのは普通なんだろうけど、あまりにも奥さんの趣味が出すぎてるものを貰うと 正直微妙。
    義理であげてるんだし、お返しは普通のお菓子とかで十分。
    あまりにも凝ったものもらうと、逆に気を使ってしまう。

    +32

    -5

  • 103. 匿名 2016/02/16(火) 09:31:06 

    普通にちょっといいクッキーとかチョコでいいよ。去年美味しいイチゴジャムとクラッカーもらったのは嬉しかった!

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2016/02/16(火) 09:31:58 

    紅茶だと茶葉は使いきれないから、ティーパックにしてもらえるとありがたい。

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2016/02/16(火) 09:33:30 

    >>65
    職場の上司から貰うもんなんて大概その奥さんから貰ってるようなもんじゃん。
    気持ち悪いってどんな想像してんのよ。バスグッズあげるのもセクハラなんかいw

    +53

    -3

  • 106. 匿名 2016/02/16(火) 09:35:55 

    3時のおやつは文明堂!
    これ300円くらいだし、男子にも女子にもウケがいいので、プチギフトにしてます〜
    貰って嬉しいホワイトデー

    +43

    -6

  • 107. 匿名 2016/02/16(火) 09:37:08 

    資生堂パーラーの椿缶がいいな〜

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2016/02/16(火) 09:38:40 

    ガトーフェスタハラダのラスク。
    日持ちするよ。
    やっぱり定番モノって美味しいよね。
    貰って嬉しいホワイトデー

    +51

    -8

  • 109. 匿名 2016/02/16(火) 09:38:53 

    あめやえいたろう
    スイートリップとかどうでしょう?
    リップグロスをモチーフにしていて、見た目が可愛いし1本594円~で買いやすい値段です。

    あとは個人的にですがリンツのリンドールが好きなので、色んな味が入ってるやついただけたら嬉しいです。

    クッキーだったら赤坂にあるツッカベッカライカヌヤマというオーストリア公認日本人マイスターがいらっしゃるウィーン菓子のケーキショップがおすすめです。デパートでは売ってないので少しだけプレミア感があるし、何よりここのクッキーは絶品だからです。

    そこそこ買いやすくて、どの女性にも喜ばれそうなのはピエールエルメあたりでしょうか。

    +44

    -11

  • 110. 匿名 2016/02/16(火) 09:42:18 

    旦那の年齢にもよるだろうけど流石に1000円以上のものをお返ししたほうがいいと思う…

    +11

    -11

  • 111. 匿名 2016/02/16(火) 09:43:21 

    ちょっと状況が分からない
    一人5000円?
    大勢にまとめて5000円?

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2016/02/16(火) 09:46:14 

    >>107
    ほいっ(・ω・)ノこれかな。
    資生堂パーラーなら程よい高級感だよね〜
    貰って嬉しいホワイトデー

    +27

    -6

  • 113. 匿名 2016/02/16(火) 09:47:44 

    資生堂パーラーならチーズケーキ食べたい(=^ェ^=)
    貰って嬉しいホワイトデー

    +38

    -5

  • 114. 匿名 2016/02/16(火) 09:49:43 

    奥さんがお返し買いに行くのは普通なんだけど 5000円って金額おかしくない⁉︎
    義理チョコなんだし 高くても1500円ぐらいで十分

    主さん 男で奥さんに内緒で彼女にお返しするとかじゃないよね???

    それなら金額的にわからなくないんだけど

    どっちにしても なんか嫌な感じ

    +28

    -2

  • 115. 匿名 2016/02/16(火) 09:52:06 

    予算が5000円ならゴディバが嬉しい。
    お返しにブランド物のハンカチを頂いたことあるけど趣味が違って使ってない。

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2016/02/16(火) 09:55:29 

    アンリのフィナンシェも嬉しい。
    貰って嬉しいホワイトデー

    +32

    -4

  • 117. 匿名 2016/02/16(火) 09:58:08 

    パートのおばちゃんがセーラームーンのチョコくれたって旦那が持って帰ってきた。
    娘さんが私と同じ歳だからだと思うんだけど…
    スヌーピーが好きって言ってたからその方にはスヌーピーのマグカップとアメにする事しか決まってない。

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2016/02/16(火) 09:59:40 

    >>114
    74にバレンタインにくれたお世話になった方々数名に、1000〜5000円くらいでその人に合わせて選ぶって書いてありますよ。

    +7

    -3

  • 119. 匿名 2016/02/16(火) 10:00:38 

    マグカップはいらない。

    +51

    -1

  • 120. 匿名 2016/02/16(火) 10:02:47 

    ウォークマンに私の好きな曲がギッシリ詰め込んであった。スマホとは別で嬉しかった

    +3

    -13

  • 121. 匿名 2016/02/16(火) 10:04:37 

    >>119
    変なマグカップはいらないけど、好きなキャラもらったら嬉しい。

    +7

    -3

  • 122. 匿名 2016/02/16(火) 10:04:52 

    美容好きならハッチのハチミツ。
    貰って嬉しいホワイトデー

    +30

    -4

  • 123. 匿名 2016/02/16(火) 10:06:49 

    マカロン

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2016/02/16(火) 10:10:17 

    最近働き始めた職場で
    バレンタインデーの際に女性の先輩方から
    私(女です)も「いつもお世話になってるから」といって
    チョコをいただいてしまいました。
    ホワイトデーに何かお返しをしたいなと思っているので
    このトピを参考にさせていただきたいです。

    ところで
    いただいたお品は400~500円くらいのもののようですが
    お返しも同額程度でいいと思いますか?
    それとも少し上乗せした方がいいのでしょうか??
    ちなみに、私は時短、他はフルタイムの方たちです。
    倍返しでは、かえって相手に気を遣わせてしまうでしょうか。

    トピずれは重々承知しているのですが
    女性同士のことですし、今後のこともあるので悩んでいます。
    同じようなご経験のある方、アドバイスいただけると助かります。


    +28

    -2

  • 125. 匿名 2016/02/16(火) 10:11:52 

    なんでもそうだけどさ、自分の好きな物をもらったら嬉しいよね。
    私、珈琲が飲めなくて…スタバカードもらった時に全然嬉しくなかった。
    みんないいなぁ!って言ってたけど…

    +9

    -4

  • 126. 匿名 2016/02/16(火) 10:12:46 

    >>114
    内緒の彼女ならお返しは5000円以上。
    奥さんに選ばせたりしないわ。

    これだからがるちゃんゲスだわ〜

    +7

    -7

  • 127. 匿名 2016/02/16(火) 10:13:45 

    ペニンシュラのデザートセットはどうでしょう

    +19

    -1

  • 128. 匿名 2016/02/16(火) 10:14:56 

    >>106
    かわいい〜!
    こんなのあるんだ!今度プチギフトに使おう!

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2016/02/16(火) 10:15:38 

    会社でみんなからと立派な箱詰めチョコもらってきたから、横濱フランセのミルフィユにする。
    18個位入ったやつ。
    貰って嬉しいホワイトデー

    +32

    -1

  • 130. 匿名 2016/02/16(火) 10:17:14 

    ヨックモック貰ったら嬉しいぞ〜い
    *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    貰って嬉しいホワイトデー

    +55

    -4

  • 131. 匿名 2016/02/16(火) 10:32:31 

    >>109
    いっぱいありがとうございます♪
    彩りも可愛くて喜ばれそうですね(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2016/02/16(火) 10:37:36 

    ハンカチを持ち歩かない不精ものなので靴下がいいな(;´Д`A

    +1

    -8

  • 133. 匿名 2016/02/16(火) 10:41:58 

    >>114
    皆さん5000円を重視なされてますが(>︿<。)
    頂いた方全員に5000円ってことではなく一部のお世話になった方、主人と奥様にとくださった方など(笑)
    後は、お手頃な物と考えてます。
    幅広い方が色々なお洒落な物、嬉しい物を聞けるかなって思い値段設定しました。

    長々と失礼しました(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)

    +19

    -6

  • 134. 匿名 2016/02/16(火) 10:44:39 

    バスグッズはお洒落な感じしない。古臭い。それに、香料きつすぎたりする。
    デパ地下のお菓子がいい。

    +22

    -1

  • 135. 匿名 2016/02/16(火) 11:00:32 

    お菓子の詰め合わせだ〜!と思ったら、バスキューブの詰め合わせだった時のガッカリ感(´・_・`)

    +25

    -3

  • 136. 匿名 2016/02/16(火) 11:02:33 

    ちょっとかさばるけど、千疋屋のフルーツ貰ったら嬉しい(=´∀`)人(´∀`=)
    貰って嬉しいホワイトデー

    +4

    -15

  • 137. 匿名 2016/02/16(火) 11:04:29 

    入浴剤は白いお風呂だと色が付くことがあるから、うちの賃貸は入浴剤禁止だよ
    (・ω・)ノ

    +4

    -8

  • 138. 匿名 2016/02/16(火) 11:28:57 

    実家暮らしだと、入浴剤って嬉しくない。ヒノキの香り意外認めない頑固おやじがいるから。

    +12

    -3

  • 139. 匿名 2016/02/16(火) 11:37:01 

    コスメブランドのコンパクトミラー&ハンドタオルのセットぐらいでいいんじゃないかな

    +1

    -12

  • 140. 匿名 2016/02/16(火) 11:37:55 

    靴下の国産で良いのってなかなか買えないから貰うと嬉しい

    +4

    -9

  • 141. 匿名 2016/02/16(火) 11:59:21 

    >>124
    人数にも寄りますが、1.2人ならそれぞれ1000円以内ですかね。
    やや高めの物の方が丸く収まる気がします。
    もっと多ければ、頂いた物と同額で良いんじゃないでしょうか。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2016/02/16(火) 12:02:58 

    女性はみんなで合わせてチョコ用意するくせに男性は個人個人でお返しを用意するといううちの会社。男性社員はかわいそう。

    +46

    -0

  • 143. 匿名 2016/02/16(火) 12:03:23 

    既婚者の方へお歳暮的な意味合いがあるなら、ペアのバスタオルでも良いかなぁと思います〜。

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2016/02/16(火) 12:12:03 

    今年は数人からいただいたみたいでお返しに悩んでます…
    みなさんなら、コーヒーと紅茶どっちがもらって嬉しいですか?
    ちなみにコーヒーはドリップ、紅茶はティーパックにしようと思っています。
    コーヒー+
    紅茶−

    +7

    -18

  • 145. 匿名 2016/02/16(火) 12:21:01 

    義理チョコと仮定して、一人一人にお返しするなら5000円は重い。

    1000円くらいのデパ地下で売ってる日持ちするお菓子でいい。
    部署にまとめて~とかなら、5000円くらいのお菓子の詰め合わせ(個包装になってるの)で十分。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2016/02/16(火) 12:25:34 

    5000円に見合う物をご主人が頂いていたのならら、それは義理ではなく本命だと思う。

    +4

    -11

  • 147. 匿名 2016/02/16(火) 12:26:32 

    ハンカチよりハンドタオルとか手ぬぐいがいいなぁ。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2016/02/16(火) 13:00:20 

    夫の会社の方に個別で500円ずつくらいのチョコを頂きましたが、お返しは500〜1000円以内を考えてます。安すぎでしょうか?(500円しないものもあると思います)
    DEAN & DELUCAにプチギフトがあったのでそれにしようと思ってます。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2016/02/16(火) 13:06:52 

    男性が倍返しする時代は終わったよ!
    同額から1.5倍返しくらいでいいんじゃないの?

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2016/02/16(火) 13:11:35 

    浮気に持っていこうていう人なんなの?
    日頃お世話になってて、トピ主ご夫婦にくれたお礼って書いてあるじゃん。
    コメ全部ちゃんと読んでよ。

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2016/02/16(火) 13:23:54 

    我が家は、会社でもサッと飲める美容ドリンクを20本くらい買って主人に持たせます。
    一人2~3本割り当たると思うけど、持ち帰るのも小瓶だからかさばらないし、1本500円くらいだと自分じゃ買わないから。

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2016/02/16(火) 13:29:58 

    これも美味しいよ〜!
    貰って嬉しいホワイトデー

    +41

    -1

  • 153. 匿名 2016/02/16(火) 13:31:14 

    >>141 さん

    >>124 です。

    先輩は3人で、それぞれ個別にくださいました。
    (どうやら毎年恒例のことのようです)
    そうですよね
    ちょっと安く済ませてたりして
    「もしかしてケチくさいと思われたかな」などと後で気にするよりも
    いただいたものより少しだけお高めくらいのものの方が無難かも。
    なにより、私の方こそ先輩方には大変お世話になってますし。

    アドバイス本当に助かりました、有難うございます♪

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2016/02/16(火) 13:35:33 

    トピ主いつくるの?

    +5

    -8

  • 155. 匿名 2016/02/16(火) 14:05:31 

    焼酎 鳥飼
    焼酎蔵 鳥飼酒造場
    焼酎蔵 鳥飼酒造場www.sake-kura.com

    モンドセレクション’96において、みごと特別金賞に輝いた蔵元


    ウィスキー 白州
    製品ラインナップ シングルモルトウイスキー白州 サントリー
    製品ラインナップ シングルモルトウイスキー白州 サントリーwww.suntory.co.jp

    シングルモルトウイスキー白州の全製品をご紹介します。


    +2

    -6

  • 156. 匿名 2016/02/16(火) 14:05:55 

    >>74
    >>133
    がトピ主でしょ?

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2016/02/16(火) 14:07:53 

    女性社員がお金を出し合って高級チョコをしてくれたとしたら
    お返しは予算に応じたお菓子の詰め合わせかな。皆さんでどうぞ、みたいな。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2016/02/16(火) 14:09:31 

    >>157
    女性社員がお金を出し合って高級チョコを贈ってくれたとしたら

    …でした。失礼しました。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2016/02/16(火) 14:21:25 

    ちょっとした義理チョコしかあげてないのに、立派なバームクーヘンをお返しに頂いた時、なんだか申し訳なく思ってしまった。
    気軽なお菓子とかでいいんじゃない?

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2016/02/16(火) 14:26:57 

    貴婦人の街角
    こんなお菓子の詰め合わせですごく嬉しかった(*^▽^) これ350円くらい。
    貰って嬉しいホワイトデー

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2016/02/16(火) 15:10:06 

    私はドリップコーヒーの詰め合わせ頂きましたよ。美味しいし、手軽だし、嬉しかったです(*^^*)

    +8

    -2

  • 162. 匿名 2016/02/16(火) 16:28:45 

    >>156
    はい、そうです(*´ ˘ `*)
    本当に皆さんの色々な意見や感想凄く参考になります

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2016/02/16(火) 17:22:30 

    ダサい厚手の靴下は嫌だった。
    こっちがお菓子渡したんだから、お返しもお菓子でいいんだよ〜と思った。

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2016/02/16(火) 18:48:23 

    まとめて何人分か同じ物買うんだったら変にシャレこまずに無難で万人受けするものがいいんじゃないかな。
    おしゃれ感はないけどもう既に出てるヨックモックとかベルンとか。しゃれこみたいならアンリシャンパルティエとか少しランク上げて。話題のパティシェ系にするにしてもフィナンシェとかクッキー無難なのがいいと思う。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2016/02/16(火) 21:08:05 

    スタバカード1000円分

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2016/02/16(火) 21:08:54 

    スタバカードとかクオカードとか
    換金性の高い物は嫌がられることは絶対にない

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2016/02/16(火) 21:12:52 

    口紅とか花とかあげるのは50代のおっさん臭(しかも嫌がられてる)からそれは避けてー

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2016/02/16(火) 21:32:15 

    ダロワイヨのマカロン
    実際、ホワイトデーに貰いました。
    普段、自分で買わないし、おいしくて
    周りにも好評でしたよ( ´ ▽ ` )ノ

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2016/02/17(水) 00:45:58 

    ほいヽ(´o`;
    マカロン食べたいよ〜
    貰って嬉しいホワイトデー

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2016/02/17(水) 06:44:06 

    職場に女性が多い旦那さんを持つ人は大変だね。
    自分も旦那さん用意するだろうし、女性社員からのチョコもチェックして(悪い意味じゃなくて、お返しのために)ホワイトデーのお返しに気を使わなきゃいけないって…

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2016/02/18(木) 01:20:33 

    彼との時間

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2016/03/10(木) 10:21:50 

    体1本

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード