ガールズちゃんねる

お腹いっぱいになると気持ち悪くなってしまう方いますか?

81コメント2016/02/16(火) 02:47

  • 1. 匿名 2016/02/13(土) 19:20:31 

    私は食事の際お腹いっぱいになると気持ち悪くなってしまい、それがすごく嫌でいつも腹六〜七分くらいで食べるのをやめます。
    同じ方いますか?

    +294

    -7

  • 2. 匿名 2016/02/13(土) 19:21:21 

    まあいるだろうけどさ…。だから⁈

    +31

    -71

  • 3. 匿名 2016/02/13(土) 19:21:23 

    歳取ったからか、食べると胃もたれする

    +181

    -1

  • 4. 匿名 2016/02/13(土) 19:21:33 

    普通じゃないかなあ

    +121

    -4

  • 5. 匿名 2016/02/13(土) 19:21:35 

    います

    +36

    -2

  • 6. 匿名 2016/02/13(土) 19:21:51 

    少しくらい気持ち悪くなりたい!
    本当食べ過ぎてしまって困っちゃうw

    +42

    -14

  • 7. 匿名 2016/02/13(土) 19:21:58 

    私も

    +59

    -1

  • 8. 匿名 2016/02/13(土) 19:22:17 

    私も食べ過ぎると気持ち悪くなります。食べ過ぎは良くないですね。

    +144

    -2

  • 9. 匿名 2016/02/13(土) 19:22:21 

    わかります!食べてる時は夢中で食べ終わると気持ち悪ーってなります!
    あーお腹いっぱい!満足!とはなりません。いつも食べ終わって後悔。。。

    +221

    -2

  • 10. 匿名 2016/02/13(土) 19:22:31 

    はい!

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2016/02/13(土) 19:22:38 

    ンー…で?
    仲間を見つけたかっただけかな?笑

    +14

    -35

  • 12. 匿名 2016/02/13(土) 19:22:43 

    俺も

    +9

    -23

  • 13. 匿名 2016/02/13(土) 19:22:46 

    胃の働きが弱いのかな?

    +51

    -1

  • 14. 匿名 2016/02/13(土) 19:22:51 

    気持ち悪くなってもお腹いっぱい食べる人が多い気がします。

    +31

    -4

  • 15. 匿名 2016/02/13(土) 19:22:57 

    同じく

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2016/02/13(土) 19:23:26 

    胃薬飲めば?

    +7

    -14

  • 17. 匿名 2016/02/13(土) 19:23:42 

    (^-^)/

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2016/02/13(土) 19:23:43 

    呑気症だから、辛いです。

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2016/02/13(土) 19:23:45 

    腹六〜七分とか健康的!

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2016/02/13(土) 19:23:45 

    食べ過ぎると不整脈が出たりするし、少ないと調子が出ないし、面倒な体です。パニック障害と自律神経失調症です。

    +89

    -3

  • 21. 匿名 2016/02/13(土) 19:23:45 

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2016/02/13(土) 19:24:04 

    太るかも、という罪悪感と不安で気持ち悪くなります。

    +16

    -6

  • 23. 匿名 2016/02/13(土) 19:24:35 

    私は気持ち悪くなるってわかってるのに
    食べ過ぎちゃいます。
    で、後でリバース。
    過食嘔吐とかじゃなく、学習できないあほです。

    +57

    -8

  • 24. 匿名 2016/02/13(土) 19:24:38 

    それ普通じゃない?( ´∀` )

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2016/02/13(土) 19:24:57 

    (^-^)/

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2016/02/13(土) 19:25:23 

    食べ過ぎると胸焼けとかします。
    逆流性食道炎です

    +69

    -0

  • 27. 匿名 2016/02/13(土) 19:25:28 

    焼肉屋でおなかいっぱいになったんはいいんやけど、逆におなか痛くなってトイレに行って踏ん張ってたらトイレの鍵壊れてて、おばちゃんにガン見されて、ひぃゃああ〜

    +9

    -4

  • 28. 匿名 2016/02/13(土) 19:25:33 

    食べ過ぎとはまた別の話なの?

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2016/02/13(土) 19:27:13 

    今夜ハンバーグ8個食べたけど気分爽快

    +10

    -11

  • 30. 匿名 2016/02/13(土) 19:28:54 

    母の妹がそれで、お腹いっぱいの感覚が気持ち悪いらしく、若い時からガッリガリでした。

    私は逆に11分ぐらい食べちゃう

    +24

    -2

  • 31. 匿名 2016/02/13(土) 19:29:14 

    メンラー食べ過ぎると吐く

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2016/02/13(土) 19:29:43 

    変な話だけど、お腹が一杯になると不快感があり、食後少したつと、その不快感によるストレスを打ち消そうとして、何か美味しいものを食べたくなる。
    迎え酒みたいな感じと言えば、わかってもらえるかな(^_^;)

    +47

    -2

  • 33. 匿名 2016/02/13(土) 19:30:06 

    メシ大好き(●^^●)

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2016/02/13(土) 19:30:24 

    不謹慎だけど羨ましいよ。たまにお腹がパンパンになっても食事をやめられない時があるからね…

    +14

    -3

  • 35. 匿名 2016/02/13(土) 19:31:38 

    押忍!

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2016/02/13(土) 19:31:54 

    私も最近そうなんです。
    お腹いっぱい食べると胃痛、吐き気、頭痛がします。汚ないですが戻してしまったり。

    +50

    -2

  • 37. 匿名 2016/02/13(土) 19:34:26 

    普通八分目くらいでお腹いっぱいって言うよね
    だから甘いものは別腹(残りの二分)っていう

    +3

    -6

  • 38. 匿名 2016/02/13(土) 19:35:32 

    私もです!
    ちょっと無理したら、食べられるけど、やっぱり満腹になるのはこわい!

    そんな私は、逆流性食堂炎です。
    猫背だからかな。

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2016/02/13(土) 19:35:47 

    食べ過ぎると気持ちに悪くなるより、機嫌が悪くなります。わかってはいても食べ過ぎてしまい太ります。

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2016/02/13(土) 19:35:56 

    私は眠くなる
    もう眠い
    おやすm

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2016/02/13(土) 19:38:01 

    わかるわかる!本当後悔するよね
    でも、ちゃんと対処してる主は偉いと思うよ
    私、学習せずにしょっちゅう満腹どころか12分目まで食べて気持ち悪くなってるもの
    食べた後は動けなーいなんて言ってまるでトド
    反省しよう……

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2016/02/13(土) 19:38:08 

    >>38
    私の彼氏も友達もそれで
    たくさん食べたらえずきます。
    二人とも細くて羨ましい。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2016/02/13(土) 19:38:15 

    外食とかどうしてる?
    気持ち悪くなるのも嫌で残してしまうのだけど、たまにここで食べ物を残すのは育ちが悪いというコメントがあるので、周りの目が気になる。
    かといって、量を少なくしてほしいなんて特別対応は、店員さんと顔見知りでないとお願いしにくい。

    +31

    -1

  • 44. 匿名 2016/02/13(土) 19:39:24 

    胃がカチカチになる。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2016/02/13(土) 19:40:19 

    まだ食べられるけど、これ以上いくとやばいかも…ってちょっと物足りないところで止めないとしんどくなっちゃう。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2016/02/13(土) 19:42:22 

    なんか肩が張って苦しくなる
    目のあたりもダルくなる

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2016/02/13(土) 19:43:18 

    そんなに食べなくてもゲップが止まりません…

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2016/02/13(土) 19:47:21 

    食べ過ぎると本当えらい。
    胃が痛いし、ぷくーっと張る感じがする。
    吐き気も。
    病院行っても異常無し。
    自分でコントロールしないとヤバイ

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2016/02/13(土) 19:48:48 

    お腹いっぱい食べて気持ちよく眠りたい。
    でもそれができない

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2016/02/13(土) 19:49:29 

    分かります(>_<)お腹いっぱいまで食べてしまうと、胸がムカムカしてるのか?汚い話ゲップが沢山でて吐いてしまいそうになります(T_T)

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2016/02/13(土) 19:52:36 

    「お腹いっぱ~い」と満足そうにしている人が羨ましいな。
    大抵、お腹一杯で気分が悪いか、もしくは物足りなくて不満かのどちらか。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2016/02/13(土) 19:53:19 

    外食辛いです。でも付き合いなどで行かないといけないときもあるし、無理して食べて後でトイレで・・・ってこともあります。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2016/02/13(土) 19:56:53 

    ちょっと違うけど
    お腹いっぱいになると動悸がします
    アルコールを飲んだ時も動悸がする
    ドキドキして辛い
    私だけですか?

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2016/02/13(土) 20:02:53 

    お腹一杯食べ過ぎるとスゴク身体が重く感じて不快感がある
    だから少し空腹感がある時の方が気持ちいい

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2016/02/13(土) 20:05:53 

    すぐ胃が痛くなる
    焼き肉食べ放題とか行った日にゃ2週間位胃の調子が戻らない

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2016/02/13(土) 20:09:40 

    安達祐実も満腹感が嫌い、てTVで言ってたよ。
    お腹いっぱいになると気持ち悪くなってしまう方いますか?

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2016/02/13(土) 20:11:31 

    学生の時はしこたま食べてオエ~ふ~苦しいって感じだった
    一度に食べすぎはよくないと改めて今は8.9分目に抑えるようにしてる
    その代わりすぐお腹空くから回数が多い

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2016/02/13(土) 20:13:49 

    横浜の食べ放題に行った帰りあまりの満腹に電車の中で吐くかもしれないという恐怖を味わってから外食は腹7分目位で止めるようになりました。家では沢山食べますよ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2016/02/13(土) 20:15:53 

    食べてる途中で あ、もう空腹は満たされたな  ってタイミングがある
    それを過ぎて食べると消費しきれない余計なカロリーを摂ってしまった
    ・・という思いにかられる
    でも、捨ててしまうのも勿体ないしとモヤモヤっとする

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2016/02/13(土) 20:37:11 

    +0

    -7

  • 61. 匿名 2016/02/13(土) 20:39:12 

    違う種類の気持ち悪さだと思いますが、
    満腹だと尋常じゃないくらい眠気、気分の悪さ、動悸がします。
    特に昼御飯に起こることが多いので、職場のランチや
    外食がいつの間にかとても苦痛になってしまいました。

    食べることが大好きなのに、食べることが恐くなるときもあります。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2016/02/13(土) 20:53:29 

    >>2
    ??何で喧嘩ごし?w

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2016/02/13(土) 21:02:22 

    としですな

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/13(土) 21:06:51 

    わかる!
    20代半ば過ぎた頃から、なんか本当に食べれなくなった!(-.-) ビュッフェとか大好きだったのに。
    お腹一杯の感覚が、幸せ~じゃなく、本当に辛い、苦しい。息苦しい、動けない。翌日もダルい,,,(;_;)
    消化力が弱まったのか?昔は好きなものお腹一杯食べて満たされた~って幸せ感じられたのに。
    ちなみに体型は昔から普通体型で、変わりません。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2016/02/13(土) 21:07:32 

    普通じゃない?って何人も言ってるけど、多分ちょっと違うんだよね。
    美味しく食べてるんだけど急に満腹感がきて、いきなり気持ち悪い。
    あーお腹いっぱい!幸せ!って感覚がわからない。すごく羨ましい。
    あとひとくちが無理して食べられない。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2016/02/13(土) 21:18:37 

    満腹になるとウ◯コ行きたくなるのは私だけ?

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2016/02/13(土) 21:35:34 

    家では満腹になっても大丈夫だけど、外食特に友達とだと食べれる量が家より少なくなる。
    友達より量の少ないメニューを頼んでも私だけ残したり…。外食で満腹になるとかなりしんどい。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/13(土) 21:37:13 

    私も!
    バイキング行くと食べ過ぎてトイレで戻しちゃうからあんまり行かないようにしてる

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2016/02/13(土) 22:07:14 

    私もそうです。
    食べてる途中は何も感じないのに、食後時間がたつとムカムカして気持ち悪いです。
    ドラマとかで「あ~お腹いっぱい~」って幸せそうなシーンありますけど、私の場合「食べ過ぎたぁ~気持ち悪い~」ってなるのがオチです。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2016/02/13(土) 23:58:13 

    みぞおちが焼けつくように痛い。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2016/02/14(日) 00:23:55 

    あるある!!最後のひとくちの前にお腹いっぱいになって、残すのもったいないからと無理に食べたら必ず気持ち悪くなり後悔(;_;) お腹いっぱいだと、動悸や吐き気したりそわそわしたり、沢山食べれなくて自己嫌悪におちいります…
    少しずつ食べるようにしたい!!

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2016/02/14(日) 01:14:46 

    逆にお腹が減り過ぎると気持ち悪くなります(~_~;)

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2016/02/14(日) 01:59:34 

    ちょっと食べれば満足。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2016/02/14(日) 05:11:36 

    満腹になると動悸が激しくなって、貧血で血の気が引くみたいにフラフラして動けなくなってしまう。
    外食などで普段より多めの量を食べなければいけない時は、休憩挟みつつものすごーく時間をかけてゆっくり食べればなんとかなります。なので、事情をわかっている親しい相手以外とはほとんど外食に行きません。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2016/02/14(日) 09:10:46 

    年をとったら

    カップめん
    マック

    これらを食べると必ず腹痛がやってくるように・・。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2016/02/14(日) 09:41:00 

    家では満腹になっても大丈夫だけど、外食特に友達とだと食べれる量が家より少なくなる。
    友達より量の少ないメニューを頼んでも私だけ残したり…。外食で満腹になるとかなりしんどい。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/14(日) 09:51:05 

    ポテトチップスとか食べられなくなった。
    前は一袋余裕で食べてたのに!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2016/02/14(日) 10:17:04 

    はーい!私もです
    あとやたら眠くなって睡眠時間も何時もより長くなるし、何より身体が重くて活発に動けなくなっちゃう
    ちょっと空腹くらいが一番パフォーマンス上がる体質みたい

    1日3食をやめて数時間置きにごくごく軽いもの(おにぎりとか)を食べるようにしたら楽になった!

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2016/02/14(日) 11:51:14 

    私も満腹が気持ち悪くて量を食べられません。回数派。おかげで太りません。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2016/02/14(日) 13:17:17 

    まだ10代だけど、
    油っこいものやケーキ
    食べるとすぐ胸やけする
    嫌いじゃないしむしろ大好き
    だけど0.5人前でいっぱいいっぱいだ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2016/02/16(火) 02:47:21 

    食べ過ぎると背中が痛くなり吐いてしまう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード