-
1. 匿名 2016/02/12(金) 15:26:54
ずっと疑問だけど今更聞けないことってありませんか?
私はサンローランと聞くと『イブサンローラン』のことでいいんだよな?といつもモヤっとするのですが、サンローランというブランドもあるのですか?+342
-60
-
2. 匿名 2016/02/12(金) 15:27:54
Wi-Fi+364
-18
-
3. 匿名 2016/02/12(金) 15:27:55
LINEって携帯電話の番号でつながれちゃうの?+467
-12
-
4. 匿名 2016/02/12(金) 15:28:16
電話のしくみ+189
-8
-
5. 匿名 2016/02/12(金) 15:28:32
出典:blog-imgs-68.fc2.com+162
-35
-
6. 匿名 2016/02/12(金) 15:28:44
GUってなに?(; ・`д・´)
ユニクロ系列?
+304
-54
-
7. 匿名 2016/02/12(金) 15:29:15
オワコンの意味+377
-26
-
8. 匿名 2016/02/12(金) 15:29:16
インスタの使い方
インスタはフェイスブックみたいに
知り合いがいたら知り合いかも?って
表示になりましか?
フェイスブックはそれが嫌で辞めました
+263
-17
-
9. 匿名 2016/02/12(金) 15:29:30
安保法案とは簡単に言うとどういう事?+222
-23
-
10. 匿名 2016/02/12(金) 15:29:43
アイラインの引きかた…。+310
-18
-
11. 匿名 2016/02/12(金) 15:29:47
飛行機の国内線ってパスポートいらないんだよね?+361
-53
-
12. 匿名 2016/02/12(金) 15:29:52
「等」の読み方
私は「など」って習ったんだけど、みんな「とう」って言うよねぇ!?+338
-40
-
13. 匿名 2016/02/12(金) 15:29:54
2ちゃんとかでたま〜に見る「草」とか「草生える」? どういう意味なのかわからない…+237
-83
-
14. 匿名 2016/02/12(金) 15:30:10
ガラゲーって?+15
-88
-
15. 匿名 2016/02/12(金) 15:30:27
>>1 イヴ・サン=ローラン だから+39
-90
-
16. 匿名 2016/02/12(金) 15:30:40
タモリさんの本業ってなんなの?
元々どんな活動をしてた人なの?+132
-28
-
17. 匿名 2016/02/12(金) 15:30:42
いばらぎ? いばらき?+69
-98
-
18. 匿名 2016/02/12(金) 15:31:02
iPhoneとAndroid違いは?+194
-51
-
19. 匿名 2016/02/12(金) 15:31:07
円高と円安+339
-47
-
20. 匿名 2016/02/12(金) 15:31:28
マイナスばっかだねw+25
-32
-
21. 匿名 2016/02/12(金) 15:31:45
![今更聞けないこと]()
+288
-17
-
22. 匿名 2016/02/12(金) 15:31:48
>>11 もちろんいらない
>>12 など と読むよ+125
-9
-
23. 匿名 2016/02/12(金) 15:32:09
orzの意味。
+71
-47
-
24. 匿名 2016/02/12(金) 15:32:27
ガラケーでもLINEできるの?
+195
-23
-
25. 匿名 2016/02/12(金) 15:32:38
>>13
草wwwwwwwwwww+162
-17
-
26. 匿名 2016/02/12(金) 15:32:43
>>11
受験?+11
-9
-
27. 匿名 2016/02/12(金) 15:32:59
まゆゆってCGなの?+68
-36
-
28. 匿名 2016/02/12(金) 15:33:11
>>19
今日株のトピ立ってるから行ってみなよ
+15
-5
-
29. 匿名 2016/02/12(金) 15:33:27
マイナスwww+9
-18
-
30. 匿名 2016/02/12(金) 15:33:28
税金関係
地方税って何?
本当にその金額で合ってるよね…?っていつも明細見て思う+107
-12
-
31. 匿名 2016/02/12(金) 15:33:34
>>7
オワコン(終わったコンテンツ)
主に一般ユーザーに飽きられてしまい、一時は栄えていたが現在では見捨てられてしまったこと+309
-6
-
32. 匿名 2016/02/12(金) 15:33:40
>>19
中・高の"政治経済"で習ったじゃん+20
-34
-
33. 匿名 2016/02/12(金) 15:33:46
>>14
ガラパゴスケータイ、の略。
世界的に見ても日本の携帯電話だけにある機能が多く、ガラパゴス諸島のように独自の進化を遂げた携帯、の意味。+220
-7
-
34. 匿名 2016/02/12(金) 15:33:47
>>23
土下座の人に見えるでしょ?+114
-23
-
35. 匿名 2016/02/12(金) 15:33:53
マイナスってことは、
聞いてもおかしくない(当たり前)ってこと?+44
-25
-
36. 匿名 2016/02/12(金) 15:34:01
円安と円高の違いがよくわからない。+84
-26
-
37. 匿名 2016/02/12(金) 15:34:32
>>1
アパレル商品がサンローランで、化粧品がイヴサンローランだと私は解釈してます+38
-80
-
38. 匿名 2016/02/12(金) 15:34:47
浜崎あゆみっていつからあんな叩かれる対象になったの?華々しい全盛期から今に至る間になにがあったの?
私はあまりネットをするタイプじゃなかったから、ただ自分が興味ないだけで世間ではあゆまだ人気なんだろうなぁって思ってたのにネット始めたらボロクソ言われてて驚いたよ。+195
-10
-
39. 匿名 2016/02/12(金) 15:34:59
>>12
などでもとうでもどっちでもいいよ+144
-3
-
40. 匿名 2016/02/12(金) 15:35:40
>>3
繋がるよ
だから面倒な人は初期設定で電話帳の中の人が勝手に友達登録にならないようにするんだよ+167
-0
-
41. 匿名 2016/02/12(金) 15:35:40
なんで北海道だけ道なの?+238
-8
-
42. 匿名 2016/02/12(金) 15:35:49
>>30
最近知ったことだけど、市民税は各市町村で違うのね。+94
-8
-
43. 匿名 2016/02/12(金) 15:36:16
>>23
OrZ
↑↑↑
頭胴足
小島よしおでいうと「へたこいたー」
+331
-8
-
44. 匿名 2016/02/12(金) 15:36:34
>>13
笑えるとか、爆笑って意味合いだよ。+98
-4
-
45. 匿名 2016/02/12(金) 15:36:44
>>31
ありがとう!!+31
-3
-
46. 匿名 2016/02/12(金) 15:36:56
ペットフーズはドギーマン♪ってなに?+5
-45
-
47. 匿名 2016/02/12(金) 15:37:09
このトピわからない人ばかりがコメすると結局わからないまま+205
-5
-
48. 匿名 2016/02/12(金) 15:37:14
都道府県
一都一道二府43県と習ったけど、ただの呼び名では?+28
-20
-
49. 匿名 2016/02/12(金) 15:37:17
ちゃんと答えてあげていて優しい。
ググれ祭りになるかと思った+279
-4
-
50. 匿名 2016/02/12(金) 15:37:42
与党とか野党とかさっぱり分からん+87
-31
-
51. 匿名 2016/02/12(金) 15:37:47
>>23
ガックシ、ガックリ
oが頭+61
-2
-
52. 匿名 2016/02/12(金) 15:37:50
安保理法案
戦争を抑止する為
なのか
戦争の抑止にはならない
なのか
どっちなのよ?+28
-11
-
53. 匿名 2016/02/12(金) 15:37:58
プラマイは何を基準?
一応自分もわからないものはプラスつけてるけど・・・
+39
-3
-
54. 匿名 2016/02/12(金) 15:38:02
男ですか? それとも女・・![今更聞けないこと]()
+47
-74
-
55. 匿名 2016/02/12(金) 15:38:04
アメリカ大統領は任期4年ですよね?
任期中に辞職を除き解任はできないのですか?
大統領一人で独裁政治は可能ですか?
また予備選とかの仕組みもわかりません。
+29
-11
-
56. 匿名 2016/02/12(金) 15:38:05
外貨ドルから日本通貨の円
円安は円の価値が低い
円高は円の価値が高い+94
-7
-
57. 匿名 2016/02/12(金) 15:38:22
セキュリティ警告って?+12
-7
-
58. 匿名 2016/02/12(金) 15:38:40
友達がインスタによく上げてるイラストでデコデコした写真
加工アプリなんだろうけど探すのすら面倒でそのままでしか載せない+12
-5
-
59. 匿名 2016/02/12(金) 15:38:57
現在有利と言われる不動産王のトランプ氏はやばい人?+46
-7
-
60. 匿名 2016/02/12(金) 15:39:24
>>9
集団的自衛権を認める
自衛隊の活動範囲や、使用できる武器を拡大する
有事の際に自衛隊を派遣するまでの国会議論の時間を短縮する
在外邦人救出や米艦防護を可能になる
武器使用基準を緩和
上官に反抗した場合の処罰規定を追加
ざっとこんな感じ+21
-2
-
61. 匿名 2016/02/12(金) 15:39:29
>>54
国会議員だ…+8
-1
-
62. 匿名 2016/02/12(金) 15:39:33
ガルちゃんに画像をアップする方法がわからない……。
ニュース記事とかの載せ方はわかるんだけど(・_・;)
好きなアニメキャラとか、そういうトピで画像を貼り付けたい!!
誰か教えてください>_<+18
-18
-
63. 匿名 2016/02/12(金) 15:39:46
>>23
orz ←膝から崩れ落ちて、床に手をついて「がっかり」してる絵文字です。
一文字ずつはらすと、頭・肩と腕・腰から足 というわけ☆+42
-15
-
64. 匿名 2016/02/12(金) 15:40:26
>>52
それは人によって評価が分かれるところだよ。いろんな意見聞いて自分の頭で考えたほうがいいよ+5
-5
-
65. 匿名 2016/02/12(金) 15:40:28
>>16
タレント じゃないの?
もともとはお笑いかな?+7
-8
-
66. 匿名 2016/02/12(金) 15:40:42
韓流
かんりゅう?
はんりゅう?
+59
-30
-
67. 匿名 2016/02/12(金) 15:41:05
23です。
そういう意味だったんだ!教えてくれた方々ありごとうございます!
確かに小島よしおのへたこいたに見えますw
+60
-3
-
68. 匿名 2016/02/12(金) 15:41:33
>>59
トランプは右の人だよ+4
-3
-
69. 匿名 2016/02/12(金) 15:41:57
DQN←なんて読むのが正解⁇意味は⁇+22
-17
-
70. 匿名 2016/02/12(金) 15:42:33
生ごみ捨てるときって、レジ袋に入れてから大きなゴミ袋に入れてるんだけど、台所に大きなゴミ箱用意して、直接大きなゴミ袋に捨てて出してる人っているのかな?+38
-19
-
71. 匿名 2016/02/12(金) 15:42:39
インスタとかツイッターのハッシュタグで、最近なんでもかんでもつける意味+75
-5
-
72. 匿名 2016/02/12(金) 15:42:41
11です
>>22
ありがとうございます!
>>26
いえ、今度初めて国内線乗るので+9
-3
-
73. 匿名 2016/02/12(金) 15:42:44
>>66
韓って言う字の日本語読みがカン
韓国語読みがハン
はんりゅうって言うことが多いね+126
-5
-
74. 匿名 2016/02/12(金) 15:43:04
洋服を3シーズン着てます。って、3年間着てるってことですよね?+12
-48
-
75. 匿名 2016/02/12(金) 15:43:13
>>71
ただの遊び+3
-3
-
76. 匿名 2016/02/12(金) 15:43:38
例えば極端だけど
1ドル 130円 なら円安
1ドル 80円 なら円高
ドルが基準だからヘンな感じがするんだよね。
普通に考えると130円の方が高いような気がするもんね。+106
-8
-
77. 匿名 2016/02/12(金) 15:43:39
>>74
春夏秋冬で4シーズン+53
-6
-
78. 匿名 2016/02/12(金) 15:43:54
>>69
ドキュン
かつてあった「目撃ドキュン」という番組名が由来
その番組に出てくるようなクソヤンキーのこと+141
-2
-
79. 匿名 2016/02/12(金) 15:44:02
>>53
共感・納得・面白い・センスある +
は?嘘つくな・でたらめだ・お下劣 -
にしてた。+9
-3
-
80. 匿名 2016/02/12(金) 15:44:46
なぜ香港は左側車線?+6
-15
-
81. 匿名 2016/02/12(金) 15:46:00
>>59
有利なんて言われてるの?!
ドビックリ笑
海外のニュースを見て判断つくと思いますよ+1
-5
-
82. 匿名 2016/02/12(金) 15:47:12
>>19
例えば
円高 1ドル80円 輸入に有利
円安 1ドル110円 輸出に有利+45
-2
-
83. 匿名 2016/02/12(金) 15:47:42
うそ!?ガラケーってガラクタ携帯の略かと思ってた。笑+11
-61
-
84. 匿名 2016/02/12(金) 15:47:47
なぜ愛人が悪い意味の単語として使われてきたんだろう
愛する人よね本来
愛は真心、恋は下心というし+85
-8
-
85. 匿名 2016/02/12(金) 15:48:04
聞くより、ネットで検索した方が早いだろう。+16
-30
-
86. 匿名 2016/02/12(金) 15:48:10
創価学会が分からない。母親に聞いたら「変な宗教」って言われた。何かの宗教ってこと?+101
-10
-
87. 匿名 2016/02/12(金) 15:48:15
>>38
あゆは元々ネットでは人気なかったと思ったよ+9
-9
-
88. 匿名 2016/02/12(金) 15:48:52
ココナッツオイルの効果は何?+31
-7
-
89. 匿名 2016/02/12(金) 15:48:57
中国では国家主席が揺るぎない最大権力者であり
絶対的な存在で、首相はいつでも交代可能な
替え玉や部下の一人にすぎませんか?+2
-3
-
90. 匿名 2016/02/12(金) 15:49:03
>>81
一定の支持を得てるのは確かだよ+3
-2
-
91. 匿名 2016/02/12(金) 15:49:22
若者が「場面で~」とかよく言ってるけど
意味わからない+10
-6
-
92. 匿名 2016/02/12(金) 15:49:25
BBAって言葉は誰が流行らしたん?+13
-8
-
93. 匿名 2016/02/12(金) 15:49:35
指原さんてAKB兼HKTなの?+26
-8
-
94. 匿名 2016/02/12(金) 15:50:02
>>85
ほんとそれ+2
-13
-
95. 匿名 2016/02/12(金) 15:50:02
もののけ姫は年代的に何時代の設定?+10
-10
-
96. 匿名 2016/02/12(金) 15:50:21
じゃあ三年間着てたら12シーズン着てるっていうことなんですね
+6
-28
-
97. 匿名 2016/02/12(金) 15:50:31
>>91
若者言葉に確かな意味なんてないんだよ+17
-2
-
98. 匿名 2016/02/12(金) 15:50:50
ミヤネは島根らしいですが、なんで関西弁使うんですか?+145
-8
-
99. 匿名 2016/02/12(金) 15:50:51
>>84
私見ですが、愛人は、愛人が愛されるがままだからじゃないですかね。
妻はパートナーで、愛人は可愛がられるだけでそれまでですから。+15
-4
-
100. 匿名 2016/02/12(金) 15:51:51
>>6ユニクロの妹分
三代目が
EXILEの弟分みたいなかんじ+30
-4
-
101. 匿名 2016/02/12(金) 15:52:09
>>83
そんなわけあるかw+15
-1
-
102. 匿名 2016/02/12(金) 15:52:46
創価学会の意味+25
-3
-
103. 匿名 2016/02/12(金) 15:53:15
>>62
どうぞ。もう練習場貼れないけど、見ることはできるよ
ガルちゃんで画像(サイト)を貼り付ける方法&練習Part8girlschannel.netガルちゃんで画像(サイト)を貼り付ける方法&練習Part8画像やサイトの張り方が分からない新規の方が多いようなのでトピを立てさせて頂きました。 私もこちらのトピで画像やサイトを貼り付けることができるようになりました。 皆さんこの機会に練習してみませんか...
+14
-2
-
104. 匿名 2016/02/12(金) 15:53:16
>>3
電話帳に登録されてたらつながる
つながらなくする方法もできたけどね+3
-2
-
105. 匿名 2016/02/12(金) 15:53:18
他人の畑や庭での家庭ごみを燃やすのは
禁止されてたり迷惑でも注意のみで自治体や警察が
処罰や強制的にどうこうはできないのでしょうか?
+17
-3
-
106. 匿名 2016/02/12(金) 15:54:06
おヅラのヅラは何パターンあるの?+3
-4
-
107. 匿名 2016/02/12(金) 15:54:12
>>78
聞いた人じゃないけど、そうなのか!知らなかった〜
ありがとうございます+6
-1
-
108. 匿名 2016/02/12(金) 15:55:19
>>17
いばらき+46
-2
-
109. 匿名 2016/02/12(金) 15:55:39
>>18
大雑把に言えば、スマートホンの規格(?)のようなもの
iPhoneは、apple社の作ったスマートホンで、iOSという基本ソフトで動作する。
Android Phoneは、 apple社に対抗して、google社が作った基本ソフト(Android OS)で操作するスマートホンや、タブレットの総称
iPhoneは、apple社独自規格なのに対し、Android Phoneを作っている会社は無数にある。
現在のスマートホンは、iOS使用のiPhoneと、Android OS仕様のAndroid端末に大別される。
(厳密には、Microsoft社のOSを使用したwindow Phoneも存在する)
かなり乱暴な説明ですが、参考になれば幸いです。+105
-1
-
110. 匿名 2016/02/12(金) 15:55:47
県境に家を建てたら住所はどうなるの?+30
-4
-
111. 匿名 2016/02/12(金) 15:57:48
>>18
iPhoneはアップル
AndroidはGoogle+49
-2
-
112. 匿名 2016/02/12(金) 15:58:15
>>88
話のネタになる効果
いい天気ですね
最近どう
ココナッツオイル試したよ
ミランダかー+10
-5
-
113. 匿名 2016/02/12(金) 15:58:29
>>110
玄関があるところの県に属する+143
-1
-
114. 匿名 2016/02/12(金) 15:58:52
ブラの捨て時+32
-5
-
115. 匿名 2016/02/12(金) 15:59:14
>>17
いばらき+19
-4
-
116. 匿名 2016/02/12(金) 15:59:33
>>50
与党は、今政権を握ってる党のこと。
今なら自民党。
それ以外を野党。+84
-1
-
117. 匿名 2016/02/12(金) 16:00:23
>>59
発言は過激だね
それもパフォーマンスだと思うけど+3
-1
-
118. 匿名 2016/02/12(金) 16:00:47
>>110
面積の多い方の土地で、住所決定。+27
-3
-
119. 匿名 2016/02/12(金) 16:01:06
>>50
中学生で習うじゃん
学校でなに勉強してきたの+15
-31
-
120. 匿名 2016/02/12(金) 16:02:19
こういうトピで分かりやすく答えてくれる人って頭がいいんだなぁと感心する。
勉強になります。+215
-5
-
121. 匿名 2016/02/12(金) 16:03:46
>>112
マヌカハニーもそうなんか+7
-0
-
122. 匿名 2016/02/12(金) 16:05:22
facebookで足跡機能はありますか?
+9
-8
-
123. 匿名 2016/02/12(金) 16:05:51
>>120
ほんとね
頭よくて優しい性格なんだと思うわ+166
-5
-
124. 匿名 2016/02/12(金) 16:06:20
野球で、勝ち投手と負け投手の決まり方がわからない+12
-2
-
125. 匿名 2016/02/12(金) 16:06:39
>>83
ひどい笑
ガラクタなのに結構高価だった笑+13
-7
-
126. 匿名 2016/02/12(金) 16:06:45
>>55
日本のトップ(首相)は、
・国民が選挙してトップになった人が国会議員になる。
・その国民に選ばれた国会議員の人たちが、首相を決める。
アメリカは、直接国民が大統領を選ぶ(選挙)わけです。だから、日本とはちょっと選挙の仕方が違う。+31
-3
-
127. 匿名 2016/02/12(金) 16:07:49
>>88
過去トピにあったよ。
結構皆さん摂取してる。+2
-0
-
128. 匿名 2016/02/12(金) 16:09:16
>>120
ここまで読んだけど、まともな人なら知ってるだろっていうようなものばかりだよ。
何でそんなことも知らないの?って思うくらい、小学校で習うはずの知識もない人が多すぎでドン引きなんだけど。。。+20
-62
-
129. 匿名 2016/02/12(金) 16:09:17
22さん、39さん
ありがとう!12です。
長年モヤモヤしてたから、スッキリしたよ。+7
-1
-
130. 匿名 2016/02/12(金) 16:09:38
あぶらハーモニーって何?+0
-2
-
131. 匿名 2016/02/12(金) 16:11:43
>>114
人それぞれだが、ワイヤレスブラの私はサイド部分がヘタって来たら変え時( ´∀` )
大体2年。+8
-1
-
132. 匿名 2016/02/12(金) 16:11:57
>>9
アメリカが日本の安全に重要な影響を与えるような活動をしていて、それが脅かされることによって日本の安全が危うくなる時に自衛隊の武力を行使できるようにする、 実際に戦闘が行われている現場以外の地域全てで自衛隊が活動できるようになる
って感じかな
+7
-3
-
133. 匿名 2016/02/12(金) 16:12:24
たかじんの嫁は、何をしたの?
わかりやすく教えてください…。+59
-2
-
134. 匿名 2016/02/12(金) 16:13:08
66
はんりゅう+6
-6
-
135. 匿名 2016/02/12(金) 16:13:48
最近、変なトピ画を貼ることに楽しみを見い出してる人がいると思うw+8
-2
-
136. 匿名 2016/02/12(金) 16:15:33
女性のための医療終身保険はどこがいい?
+20
-1
-
137. 匿名 2016/02/12(金) 16:15:56
≫80
英国領だった頃の名残
返還ホヤホヤの沖縄でも事故多発だったらしいけど+6
-4
-
138. 匿名 2016/02/12(金) 16:19:02
>>128
だからこそ「今更聞けないこと」なんじゃないの?
何でそんなことも知らないの?ドン引き、と人を見下す人よりも、素直に「知らないから教えて」と言える人の方が好感が持てる。+197
-9
-
139. 匿名 2016/02/12(金) 16:19:22
>>66
日本語読みだと、「かんりゅう」。
韓国読みだと、「はんりゅう」。+24
-8
-
140. 匿名 2016/02/12(金) 16:19:30
>>106
のってるヅラの方がおヅラだからパターンなんてないよ+3
-2
-
141. 匿名 2016/02/12(金) 16:20:04
>>103
まず1の画面が出てこない(T ^ T)+0
-2
-
142. 匿名 2016/02/12(金) 16:20:46
円高・ドル安+6
-2
-
143. 匿名 2016/02/12(金) 16:21:52
>>136
自分の希望によって変わるからなんとも言えない
元保険屋+16
-1
-
144. 匿名 2016/02/12(金) 16:21:58
>>138
いくらなんでも、小学校で習うようなことを知らないって、どうかと思うよ。
そりゃ、選挙があっても意味も分からないから投票なんて行かないわけだわ(笑)+8
-46
-
145. 匿名 2016/02/12(金) 16:22:31
石油はまだ出てるけど?+2
-2
-
146. 匿名 2016/02/12(金) 16:22:54
>>102
友達や親戚関係、ご近所付き合いをやめましょうね。という意味+4
-4
-
147. 匿名 2016/02/12(金) 16:23:21
>>144
どうしたの?
ストレスたまってるの?
知ってるなら教えてあげたらいいんだよ
ここはそういうトピなんだよ+73
-7
-
148. 匿名 2016/02/12(金) 16:25:05
>>138
小学校で習うって言ってるんでしょう
138さんは、小学生に優しくできないの?+8
-9
-
149. 匿名 2016/02/12(金) 16:25:50
>>147
溜まってないよ。呆れてるだけだよ。
九九が出来ない大学生を笑う立場じゃないと思う。+8
-38
-
150. 匿名 2016/02/12(金) 16:26:39
エスカレーター、エレベーターいつも話す時、迷うんだけど私だけ?
私、やばいよね?+62
-9
-
151. 匿名 2016/02/12(金) 16:26:53
戒名は自分で考えたらタダなの?
どうしてお寺ってちょいちょいお金かかるの?
田舎って密葬にすると、近所などで面倒なことが起こるの?
ほっといてよ。
+44
-5
-
153. 匿名 2016/02/12(金) 16:27:19
>>143
レスthx
正直どこも同じような印象で
現役だったら担当になってほしかった(笑)
ありがとう+4
-1
-
154. 匿名 2016/02/12(金) 16:27:43
>>70
匂いが気になるから新聞紙に包んでスーパーのレジ袋に入れて大きいゴミ袋に入れてる+27
-1
-
155. 匿名 2016/02/12(金) 16:31:50
>>149
気持ちはわかるけど教えてあげる広い心はないの?
それを他人はマウンティングと言うんだよ
あなたはここに来ない方がいいよ+63
-11
-
156. 匿名 2016/02/12(金) 16:32:53
2ちゃん用語?みたいなのはわからない物が多い。
最近わからないのは、「ワイ将」。+57
-3
-
157. 匿名 2016/02/12(金) 16:33:02
>>148
なるほど(笑)
子供とお年寄りには優しくしなきゃね+7
-4
-
158. 匿名 2016/02/12(金) 16:33:16
>>103
62です。
ありがとうございます!+2
-2
-
159. 匿名 2016/02/12(金) 16:34:46
犬猫の知能は人の何歳ぐらいなのか。
犬猫種によってだいぶ違いそう+8
-2
-
160. 匿名 2016/02/12(金) 16:36:31
バーニングって黒いの?+34
-2
-
161. 匿名 2016/02/12(金) 16:37:11
女はいつまで男社会に我慢すればいいの?+4
-15
-
162. 匿名 2016/02/12(金) 16:37:43
>>124
先発の場合だと6回を目処に投げ続け、6回の時点で勝っている。6回以降に交代しても最終的にチーム勝利で終われば先発投手が勝ち投手。
逆に負けて6回を迎えれば勝ちは付かない。
6回より前に先発が交代となった場合は先発投手に勝ちは付かない。中継ぎクローザーの勝ち負け説明は難しいである。+8
-5
-
163. 匿名 2016/02/12(金) 16:38:41
>>155
何件か教えたよ。
ただ、小学校で習うようなことをいい歳こいた大人が知らないっていうのは、恥ずかしい事なんだよって、言いたいだけ。
マウンティングでも、何でもないと思うけど。
常識を知ってる人は、マウンティングをする人になるわけ(笑)?+7
-71
-
164. 匿名 2016/02/12(金) 16:39:05
株価とか株ってなんですか?
調べてもよくわからなくて、、+13
-5
-
166. 匿名 2016/02/12(金) 16:39:19
去年末に辞めた会社からマイナンバー提出の書類が送ってきた。
うちはマイナンバーは実家に送られており、それも不在のまま受け取れていない。
パワハラで泣く泣く辞めた会社だけど、絶対にマイナンバー提出しないといけないの?+16
-8
-
167. 匿名 2016/02/12(金) 16:40:19
>>163
なぜ恥ずかしいことなのか説明できたら満点あげるよ
やってみな
無理なら私が説明するけど+42
-7
-
168. 匿名 2016/02/12(金) 16:40:24
>>163
ばかにしてるからだよ
あなたも知らない常識もあると思うよ
性格悪いのは恥ずかしいとか知らないでしょ?+59
-5
-
169. 匿名 2016/02/12(金) 16:41:13
>>151
でもさ、戒名ってその人をイメージする漢字で構成されてるじゃん?(私もよくわかんないから違ってたらゴメン)
自分で考えたら厨二病呼ばわりされちゃいそうだよねw+25
-2
-
170. 匿名 2016/02/12(金) 16:42:04
>>168
小学校で習うことを知らないなんて、バカにされても仕方ないよ。
どんだけ甘いの?+6
-59
-
171. 匿名 2016/02/12(金) 16:42:38
大学受験って高校で習ったものが中心にでるんですか?
+12
-2
-
172. 匿名 2016/02/12(金) 16:42:42
>>163
まずトピタイ読めないのが恥ずかしいよww+59
-4
-
173. 匿名 2016/02/12(金) 16:43:46
>>170
荒らしたいだけなら出てってください
気分悪い+74
-3
-
174. 匿名 2016/02/12(金) 16:44:17
>>163
何件か教えてくれたの〜あらあら+9
-7
-
175. 匿名 2016/02/12(金) 16:44:21
>>10目尻を横に引っ張って目頭から
一気に線をひかずに
まつげの間を埋めるようにちょっとずつひくとうまくいくよ。+22
-0
-
176. 匿名 2016/02/12(金) 16:46:19
日銀が金利0パーセントにしたってことは、貯金用タンスを今から用意しとけってこと?+3
-6
-
177. 匿名 2016/02/12(金) 16:47:28
>>160
burningって名乗ってる+3
-1
-
178. 匿名 2016/02/12(金) 16:47:57
>>84
戦前までは、愛人は
愛する人って意味だったようですよ。
戦後から、文学や歌の歌詞なんかで不倫を題材にするときに、囲いとか、2号とかではあまりにもって感じの流れで、解りやすく、正妻と愛人にして、聴き手や読み手への言葉の対応策、と聞いたことがあります。
中国大陸や韓国とかは、愛人は恋人と同義語ですが、台湾は日本と同じく愛人にいい意味はないようです。
間違ってたらごめんなさい。
+36
-0
-
179. 匿名 2016/02/12(金) 16:48:50
なんだか、気の強い方がいらっしゃるわね。
聞くは一時の恥
知らぬは一生の恥
っていうじゃないですか。
匿名で質問してあっという間に答えを得られるんだからいいじゃありませんか。
それともなにかい?
お前さんは知らないことが無いとでも言いたいのかい?+164
-3
-
180. 匿名 2016/02/12(金) 16:49:14
そろそろご飯の支度しようかな
一日中ごくろうさんw+7
-7
-
181. 匿名 2016/02/12(金) 16:50:53
>>169
最近は戒名ソフトがあって、お坊さんが名前を入力すると自動で出るんだってさ。
立川談志は自分で考えだってね+9
-0
-
182. 匿名 2016/02/12(金) 16:56:24
この写真の中東系の人は誰?![今更聞けないこと]()
+14
-0
-
183. 匿名 2016/02/12(金) 16:57:26
>>80
イギリス領だったから左車線。+19
-0
-
184. 匿名 2016/02/12(金) 17:01:17
>>12
「など」でも習ったが、「とう」とも習ったよ。
あなたはたぶん、習っだことを忘れたんだと思うよ+28
-0
-
185. 匿名 2016/02/12(金) 17:07:17
>>13
草はえてる=www
wだらけ、wが草に見えることから
例)草ばっかり生やす暇があったら~
w=warai
笑をローマ字入力したときの頭文字をとって
おかしい、面白いの意+42
-0
-
186. 匿名 2016/02/12(金) 17:07:43
トリプルスリーがようわからん+9
-3
-
187. 匿名 2016/02/12(金) 17:08:16
オフサイドもようわからん+13
-3
-
188. 匿名 2016/02/12(金) 17:09:28
>>166
確定申告しますと伝えたら?+4
-0
-
189. 匿名 2016/02/12(金) 17:10:37
アメリカと同じ銃社会のスイスはなぜあまり銃の犯罪が多発しないのかしら
+40
-0
-
190. 匿名 2016/02/12(金) 17:16:46
>>91
「場面で〜」=「今はお応えすることはありません」+4
-11
-
191. 匿名 2016/02/12(金) 17:19:43
>>110
1番大きな門がある場所の住所
建物しかなければ玄関
お庭とかが広ければ、大きな門がある住所+8
-2
-
192. 匿名 2016/02/12(金) 17:24:30
週刊誌とかの盗撮に近い芸能人のパパラッチ写真は肖像権とかに引っかからないのかな?+19
-3
-
193. 匿名 2016/02/12(金) 17:25:06
>>179
言い方がダサい+0
-29
-
194. 匿名 2016/02/12(金) 17:26:03
こんな感じのネックレスって、何て言うんだったかな?
今凄く欲しいんだけど名前ど忘れしたの (^^;;![今更聞けないこと]()
+13
-4
-
195. 匿名 2016/02/12(金) 17:27:23
>>192
週刊誌が発売される前に、事前に事務所に連絡が行くんですよ。
こういう記事で、こういう写真を載せて出しますって。それをOKするのは事務所だから、公認同様だから問題ない。+18
-2
-
196. 匿名 2016/02/12(金) 17:28:00
>>151
戒名はキリスト教でいう洗礼名の事だから
仏教徒でなければなくても構わないし
自分で考えても大丈夫で
その場合は、もちろんお金はかからないんだけど
先祖代々のお墓がお寺にあるならそこの住職は気にくわないだろうから何かと揉める可能性があるよ+3
-2
-
197. 匿名 2016/02/12(金) 17:28:15
>>164
有り余ったお金を持つ人々の投資スポーツですよ+3
-1
-
198. 匿名 2016/02/12(金) 17:30:47
40歳の私は
携帯電話のことをケータイ、と呼んでいるのですが、
今の若い人達はケータイとは言わずに、
スマホと呼んでいるのでしょうか?
+23
-3
-
199. 匿名 2016/02/12(金) 17:33:34
>>194
タッセルネックレス
違ってたらごめんね+18
-2
-
200. 匿名 2016/02/12(金) 17:35:02
ワイファイの仕組み。
マックとかスタバは、インターネットに繋がる??+12
-1
-
201. 匿名 2016/02/12(金) 17:35:50
カキタレってなんですか?+14
-3
-
202. 匿名 2016/02/12(金) 17:36:11
うちの近くのヨドバシカメラはエレベーターやトイレへの道案内板が無い
店内の何処かにはあるのかもしれないけどとにかく目に付く所に無いのでいつもイライラするし、かと言って広い店内全てを把握するほど通いつめてないし
売り場をウロウロさせ少しでも商品に気を向かせる目的なのか
他のヨドバシカメラはどうですか?
+7
-1
-
203. 匿名 2016/02/12(金) 17:41:16
>>96
なんか‥^_^;
シーズンは季節でしょ。
例えば‥薄手の服で
春夏秋って3つの季節に
着れる服あるでしょ。
その時に3シーズンとか言うよ。
オールシーズンは全ての季節。
購入して3年間着用したら
そのまま3年間で通じると思いますよ。+16
-2
-
204. 匿名 2016/02/12(金) 17:42:22
スマホはauを利用
出先でauWi-Fiを拾うので繋げようとしてもパスワードを求められる
ネットで調べてもauWi-Fiアプリを開いて調べてもさっぱり分からない
auWi-Fiアプリの指示通りに端末登録をしてもやっぱりダメ
とにかくauホームページの説明が分かりづらい
どなたか分かる方いませんか?
+20
-1
-
205. 匿名 2016/02/12(金) 17:48:35
>>194
ラリアットです。+8
-1
-
206. 匿名 2016/02/12(金) 17:50:21
>>199
先に付いてるのはタッセルだけど
ネックレスの種類はラリアットです。+15
-2
-
208. 匿名 2016/02/12(金) 17:56:00
コテハンってなんですか?+18
-4
-
209. 匿名 2016/02/12(金) 17:56:00
香港と中国は仲悪いの?+4
-2
-
210. 匿名 2016/02/12(金) 17:58:29
>>208
固定のハンドルネーム
匿名掲示板において敢えて常に同じハンドルネームを付けて書き込む人+31
-0
-
211. 匿名 2016/02/12(金) 18:00:37
>>24
できるけどあまりメリットがない。+2
-0
-
212. 匿名 2016/02/12(金) 18:00:43
>>210
208です
ありがとうございました。
別トピで、盛んに使われてるんだけど、そこでは恐くて聞けなくて。+5
-0
-
213. 匿名 2016/02/12(金) 18:00:50
>>156 ワイ将(わいしょう)=自分の事
元々は2ちゃんのなんJ板専門用語
タイガースファンがエセ関西弁で自分の事を「ワイ」と呼び、またタイガースの監督の事を「将」「虎将」などと読んでいた事からいつの間にか自分自身を表す言葉として「ワイ将」「俺将」が発生した+34
-1
-
214. 匿名 2016/02/12(金) 18:01:49
199さん
205さん
194です
ありがとうございました (^^)
やっとスッキリしました!+8
-0
-
215. 匿名 2016/02/12(金) 18:07:34
+47
-0
-
216. 匿名 2016/02/12(金) 18:08:15
米とパンと麺
カロリーが高いのはどれ?+4
-1
-
217. 匿名 2016/02/12(金) 18:13:38
>>215
そうそう。
私もはじめはプロレスの言葉と
同じで覚えました。+10
-0
-
218. 匿名 2016/02/12(金) 18:13:52
四国の中で一番
都会なのは何県なの?
+11
-1
-
219. 匿名 2016/02/12(金) 18:23:01
男はなんでやたら鍛えたがるの?+3
-4
-
220. 匿名 2016/02/12(金) 18:24:44
ごめん、ググったらわかるようなことはここに書かずにググればいいのにって思っちゃった。その方が早いしね。+4
-31
-
222. 匿名 2016/02/12(金) 18:29:16
カオスってどういう意味?(笑)+17
-5
-
224. 匿名 2016/02/12(金) 18:36:34
>>213
156です!詳しい説明ありがとう!ワイ将、意味がわかってスッキリする!+10
-0
-
225. 匿名 2016/02/12(金) 18:38:16
>>218
香川と愛媛の一騎打ちなのは間違いない。+16
-0
-
226. 匿名 2016/02/12(金) 18:40:17
>>222
混沌としているって意味。
ネットでカオスっていうと、めちゃくちゃってことかな。+34
-0
-
227. 匿名 2016/02/12(金) 18:49:19
>>151
まず戒名料が必ずかかるという考え方にちょっと誤解がある。宗派による。+10
-0
-
228. 匿名 2016/02/12(金) 18:53:36
今au 光が安いってネットしてると広告がでるんだけど、私が払ってる金額よりすごい安い
新規の人だけ安くしてくれるのかな
途中からは料金下げてくれないのかな
それってひどいよね+14
-0
-
229. 匿名 2016/02/12(金) 18:53:54
>>222
混沌としている。という意味です。
ごちゃごちゃしてる、混乱してる。みたいな。+17
-2
-
230. 匿名 2016/02/12(金) 18:58:22
わざわざお礼のコメントくれる人ありがとう!+28
-1
-
231. 匿名 2016/02/12(金) 19:04:11
青森の「ねぷた」と「ねぶた」
何が違うの?+9
-1
-
232. 匿名 2016/02/12(金) 19:15:36
>>223
オロチならそれが正常です+0
-1
-
233. 匿名 2016/02/12(金) 19:18:52
206さん
215さんも、
ありがとう (^.^)
199+4
-0
-
234. 匿名 2016/02/12(金) 19:22:43
>5
野々村 竜太郎(ののむら りゅうたろう)
元兵庫県議会議員・現在無職
2014年7月1日、政務活動費についての記者会見を行ったが、
「2014年、前年度の政務調査費とシデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!」
「ンァッ! ハッハッハッハー! この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン!
アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン! コノヒホンァゥァゥ……
アー!」
と、涙ながらにわめく異例の記者会見となった。
その状況が、インターネット上に載せられた為、最も世界的で知られている県議会議員となる。
県議を罷免された後も、
裁判出廷のドタキャン、拘引状による強制出廷など話題に尽きない。+39
-1
-
235. 匿名 2016/02/12(金) 19:23:36
>>82
>>76
説明してくれても全く意味がわからない私って…
共通で80円がでてきたのはただの例え?
+7
-1
-
236. 匿名 2016/02/12(金) 19:31:09
>>186
ホームランを30本以上打つ
盗塁を30回以上決める
打率3割以上
これを1シーズンで全て達成すること。+15
-0
-
237. 匿名 2016/02/12(金) 19:41:08
なんだっけな~…
聞こうとしたことを忘れた…+17
-3
-
238. 匿名 2016/02/12(金) 19:59:41
円高と円安は私もわからない(笑)
何回も意味調べたりノートに書いたりしてるのに、しばらくするといつもどっちがどっちだっけと、こんがらがる!
ニュースで急に「円高がどうの〜」と流れても、思考回路が止まる。
頭から湯気が出る(笑)
+38
-2
-
239. 匿名 2016/02/12(金) 20:02:04
学校で昔習ったことでも、どんどん忘れてくから、聞けないことがどんどん増える(笑)
+26
-1
-
240. 匿名 2016/02/12(金) 20:09:27
>>19
>>235 さんの為に、別の視点から解説してみます。
円高・円安の判断は、為替相場のより決まります。
すごく単純に言えば、前日より高ければ「円高」、安ければ「円安」です。
為替相場(為替レート)とは、
外国為替市場において異なる通貨が交換(売買)される際の交換比率です。
例えば、1ドル 100円ならば、1000円札と10ドルが交換できます。
そして翌日1ドル 80円になったら、1000円札と、12.5ドルが交換できます。
つまり、1000円の価値が、翌日には12.5ドルに値上がりしたことになります。
ですから 1ドル 100円 → 1ドル 80円 は、円高になります。
また、去年1ドル130円と今年1ドル100円ならば、「去年と比べて円高」となります。
かなり大雑把な説明ですが、参考になれば幸いです。+43
-1
-
241. 匿名 2016/02/12(金) 20:12:52
円高円安についてコメントを下さった方々、本当に有難うございます!!
しかも分かりやすい例えまで!!
今までさっぱり分からずイメージもつかなかったのでとてもありがたいですし勉強になりました!!+19
-1
-
242. 匿名 2016/02/12(金) 20:25:05
草ってちゃんと意味があるんですね。
草なぎくんと漢字で打つと草しか出ないので、そのままにしてた事がありました。
色々勉強になります。
+7
-1
-
243. 匿名 2016/02/12(金) 20:29:49
いくつか答えたので私も聞く側に周ろうかな
今更聞けない事なんですが、
社会人になってから出来た友達には言えない秘密を教えてください。
興味あるよって態度でありたいけれど、聞かれたくない地雷もありますよね、踏んでないかドキドキするので傾向を把握したいのです。+0
-9
-
244. 匿名 2016/02/12(金) 20:33:11
>>243
すみません、追加で
秘密だけど、実は聞かれると嬉しい秘密も教えてください。+1
-7
-
245. 匿名 2016/02/12(金) 20:37:40
既出だったらすみません、ここでよくみる『オルチャンメイク』の意味。
+2
-3
-
246. 匿名 2016/02/12(金) 20:54:32
大喜利ってググっても具体例が書いて無いからよく分からない。ネットで「大喜利です」とか言われて、小話が始まるんだけど、何がなんだかさっぱり分からない。+1
-2
-
247. 匿名 2016/02/12(金) 20:59:30
ネットできくソースってなんですか?+5
-4
-
248. 匿名 2016/02/12(金) 20:59:49
STAP細胞ってあるの・・・?+8
-2
-
249. 匿名 2016/02/12(金) 21:00:19
>>231
青森市➡ねぶた
弘前市➡ねぷた
+21
-0
-
250. 匿名 2016/02/12(金) 21:05:09
>>247
情報元、裏付けとなる資料=ニュースソース
+8
-1
-
251. 匿名 2016/02/12(金) 21:23:08
>>198
まず一般的な答えですが、
従来型の携帯電話と、スマホ(スマートホン)は別物です。
ちなみに今、貴女がお持ちの携帯電話はガラケー(ガラパゴス携帯)でしょうか?
ガラケーとは、通常二つ折りにでき、タッチパネルになっていないものです。
もし、貴女が携帯電話と呼ぶものが、画面が大きく、タッチパネル式ならば、
それは、スマホかも知れません。
スマホ(スマートホン)も、携帯電話機の一形態を指す用語ですから、
稀にこれを、ケータイ(携帯)と呼ぶ方がいらっしゃいます。
海外では、スマホの定義を「多機能携帯電話」としているそうですが、
日本の携帯電話は元々多機能ですから紛らわしい。
だから日本の従来型の携帯電話をガラケー(ガラパゴス携帯)と呼ぶのが一般的です。+11
-1
-
252. 匿名 2016/02/12(金) 21:24:31
ハープ人工地震、マグナBSP社の目的!+3
-1
-
253. 匿名 2016/02/12(金) 21:37:28
>>246
ネットでググると、
> 大喜利とは、複数の出演者(回答者)が観客や司会者からお題をもらって芸を披露する演目です。
と出ましたが、これだけではご不満ですか?
また、具体例としては、
大喜利の古典的お題として
「なぞかけ」などがあって、
なぞかけの形式は「○○とかけて××と解く。その心は□□」というもの。
○○と××という一見なんの関係もなさそうなものを提示し、
共通点として□□を示す。
やりとりとしてこのなぞかけを行う場合、下記のような形式になる。
「○○とかけて××と解く。その心は」
「□□」
この○○という題を与えて、即興で答えさせることが多い。
落語家などが大喜利などで余興として頻繁に行っている。
とあります。+6
-0
-
254. 匿名 2016/02/12(金) 21:38:08
>>150エスカレーターは、階段のカがついてるから、階段であがる方。
エレベーターには、ついてないから、箱型の方って、私は、覚えてる。
+8
-0
-
255. 匿名 2016/02/12(金) 21:47:22
セブイレってセブンイレブンの略みたいですw
+7
-2
-
256. 匿名 2016/02/12(金) 21:50:33
>>249
ありがとうございます(・∀・)+1
-0
-
257. 匿名 2016/02/12(金) 21:52:38
>>247
情報源+5
-0
-
258. 匿名 2016/02/12(金) 22:05:05
>>18
iPhoneはアップル社
androidはいろんなメーカー
androidはワンセグ、赤外線、マイクロSD、防水という機能がついている。
iPhoneはその機能がついてない分電池の持ちがいい。
+9
-1
-
259. 匿名 2016/02/12(金) 22:09:20
ふぁっきゅ‼️ってなんすか❓❓+3
-1
-
260. 匿名 2016/02/12(金) 22:11:27
女子アナウンサーの存在意義+7
-0
-
261. 匿名 2016/02/12(金) 22:15:34
少し長く書き込みますのでウザいと思う方はスルーしてください、
まず>12の等は音読みはトウです、訓読みはひとしい(等しい)です
そのほかでは我等(われら)等々(などなど)、ちょっとお遊びすると我等等(われらなど)
つぎに>59トランプ氏ですが共和党の候補です、共和党は昔は奴隷制度反対の政党でした
(北軍系)それがだんだん保守化してゆき今では小さい政府を主張するキリスト教的保守政党です
そして南部の地主が支持基盤だった民主党(南軍系)はだんだん革新的になっていき大きな政府を
主張してマイノリティなどの支持をうけています、トランプ氏は過激な発言で共和党の中でも
右寄りですが、私は彼は頭が良く状況判断もできると思います、したがって今言っている過激な
ことをそのまま出来るとは思っていないと思います、ただ、やはり多くの国は困るでしょうね
最後に>151の戒名ですが>196さんの言われていることでいいと思います、もう少し詳しく
述べますと谷中霊園や青山霊園など公的墓地はそれでいいと思いますが旦那寺などにお墓(檀家)が
ある場合はちょっと無理だと思います、私の叔父は僧侶でしたが「お気のすむままに」だったと
思いますが檀家総代みたいな人がいて、だいだい「これぐらいで」とアドバイスしていたように
聞いています、そのほか葬儀社が「このくらい」とアドバイスしてくれると思います、ただ、
中には桁違いの金額を要求する悪徳くそ坊主が居る話も聞きますがそんなものは即座に拒否して
ほかの僧侶をさがしていいと思います、ではこれで。
+10
-1
-
262. 匿名 2016/02/12(金) 22:20:36
円高円安とインフレデフレは関連性ありますか?
円高になるといまデフレ。円安になるといまインフレとか言ったりしますか?全く関係ないですか?+0
-1
-
263. 匿名 2016/02/12(金) 22:22:05
>>40
その設定をしてもLINEをしていない人からはLINEを見られちゃうんだよね
それがLINEの厄介なところ+2
-0
-
264. 匿名 2016/02/12(金) 22:23:05
(ry←これもわからん2ちゃん用語?+5
-0
-
265. 匿名 2016/02/12(金) 22:31:18
>>260
昔はバラエティー番組やアシスタントはタレントがやってたのですが、不景気の中、タレントを使ってギャラを払うよりも、局アナを使う事で給料で済むので女子アナを起用するようになりました+9
-0
-
266. 匿名 2016/02/12(金) 22:38:27
恐竜はなんで絶滅したの?+1
-2
-
267. 匿名 2016/02/12(金) 22:40:46
iPodはパソコンがいるの?+3
-1
-
268. 匿名 2016/02/12(金) 22:41:11
>>264
(以下省略)→(略)→(ryaku)→(ry
これ以上は言わなくても察して、わざわざ書かないけど分かるでしょ、と言った意味で使われたりする+27
-0
-
269. 匿名 2016/02/12(金) 22:42:03
>>95
エボシ御前の「石火矢」が年代特定のカギになるようです。
この形状の石火矢は、応仁の乱(1467年)の頃に日本に伝えられた明時代の火槍が発想の源とのことです。
ただ、この石火矢は威力が弱く現実には広まらなかったとか。
この物語では、エボシ御前の工房で強力なものに改良したという設定なのでしょう。
つまり時代は、室町幕府、戦国時代であり、火縄銃伝来(1543年)以前ではないでしょうか?+4
-0
-
270. 匿名 2016/02/12(金) 22:59:32
>>266
地球に隕石がぶつかって噴煙があがり植物が育たなくなった。植物を食べていた草食恐竜が死んだ。草食恐竜を食べていた肉食恐竜も食べるものがなくなって死んだ。+8
-0
-
271. 匿名 2016/02/12(金) 23:07:46
>>253 有難うございます、なぞかけは分かります。ただし元々ヤフー知恵袋にあまりにも大喜利を語るものが多く、その割に言ってる事の統一性が無かったので、よく分からなかったのだと思います。「私が題を出すから、あなたがそれを元に面白い事言いなさい。」という非常に曖昧で広いやりとりなのかなと思います。+4
-0
-
272. 匿名 2016/02/12(金) 23:25:07
病院の受診の仕方がわかりません
ケガした場合はそのまま行けば診てくれるの?+1
-9
-
273. 匿名 2016/02/12(金) 23:29:00
自民党民主党とかわかんない。
とりあえず政治が意味不明。+2
-5
-
274. 匿名 2016/02/12(金) 23:31:25
>>271さん
Wikipedia に、
大喜利の古典的お題 として、このようなものがあるそうです。
○なぞかけ
○川柳・狂歌・都々逸
○パロディを作るものや、折句(あいうえお作文)の形式で答えるものなど。
○無理問答
○山号寺号
○俗曲・端唄 ベンベン
「ベンベン節」とも。落語の『豊竹屋』の掛け合いに由来。
「AのようでAでない」「ベンベン」「BのようでBでない」「ベンベン」「それは何かと尋ねれば、C、C」の形式で、AとBからかけ離れたCを答えるもの。
○売名節(うりなぶし)
「忘れ節」「売名を忘れ節」とも。
売り子が商品の名を忘れたという趣向で、「Aを売りにやったら売名を忘れ」「Bを買わしゃませんかいな。ヤレコラサ、ドッコイサノサ」と掛け合う。
○落ちてます
「落ちてます、落ちてますよ。(どこそこ)に○○が落ちてます。拾うてようかな。誰も見てへんな。拾うて見たら××やった」という文句で、似て非なるものに見間違えたという笑いを取る。価値のあるものに見えたが実は無価値なものであったというオチに終わる。+2
-0
-
275. 匿名 2016/02/12(金) 23:33:44
>>272
受付に問診票あるからそれに来院理由や既往症等々、必要な項目を書いて出したら呼んでくれますよ
+9
-0
-
276. 匿名 2016/02/12(金) 23:34:13
道路族ってトピがあったけど道路族って何?+4
-4
-
277. 匿名 2016/02/12(金) 23:39:07
>>276
道路で子供を遊ばせたり騒いだり、幼稚園バスに乗せた後にたむろってるお母さん達とか?
公道で近隣住民の迷惑になる行為をする人達の事かと
てかこれは流石にここで聞くよりそのトピ覗いてきたら早くない?+7
-1
-
278. 匿名 2016/02/12(金) 23:43:32
たまに他のトピに出てくる「時報」って何ですか?
時報待ち…とかも見かけるのですが気になります。+5
-3
-
279. 匿名 2016/02/12(金) 23:51:56
SEALDs+0
-2
-
280. 匿名 2016/02/12(金) 23:55:31
iPhoneとiPodを持ってるんだけど無意味かなぁ?!+2
-1
-
281. 匿名 2016/02/12(金) 23:56:42
イクって感覚が分からない。
30過ぎてるので、今更友達にも聞けません…。+11
-3
-
282. 匿名 2016/02/13(土) 00:13:39
トピ写真ってトピ主が貼らないといけないんでしょうか?+1
-2
-
283. 匿名 2016/02/13(土) 00:16:07
WaTはタレント同士で組んだの?それともあの2人は元々ユニットでデビューして、そこから個別に活動しだしたの?
あと同じような感じで、福山雅治の本職は歌手なのか俳優なのかわからない。
なんなら所ジョージも。+6
-1
-
284. 匿名 2016/02/13(土) 00:19:17
野球のエンドラン+2
-0
-
285. 匿名 2016/02/13(土) 00:23:06
>>46
昔あったペットフードのCMのキャッチフレーズ+0
-0
-
286. 匿名 2016/02/13(土) 00:36:27
知りたいこと空白意味でググればわかることをわざわざここに書いて回答を待つとか時間の無駄と思わない?
自分でググればここで恥を晒さなくとも知ることが出来るのに理解に苦しむ
このトピ無駄すぎ+4
-20
-
287. 匿名 2016/02/13(土) 00:38:18
トピの立て方がわかりません。スマホで見てるんですが、アプリをダウンロードしないとできないんでしょうか。+2
-1
-
288. 匿名 2016/02/13(土) 01:00:50
ディスる+2
-0
-
289. 匿名 2016/02/13(土) 01:57:38
>>23
_| ̄|○ふつーにみると
↑この絵文字にみえますよね!
そーれとおなじことです+2
-2
-
290. 匿名 2016/02/13(土) 02:20:29
予約はしてないけど、「次は〇週間後くらいにまた来てくださいね」といわれた病院(耳鼻科や皮膚科などの専門科)、行かなくちゃダメだよね…?
初めて行った病院なんだけど、先生がすごく合わなくて、もう二度と会いたくないんだけど…笑+4
-0
-
291. 匿名 2016/02/13(土) 02:56:08
さすが、おばちゃんねる+0
-11
-
292. 匿名 2016/02/13(土) 03:34:18
>>18
先に答えてた人いたらごめんなさい
OSが違う
OSとは簡単に言えばwindowsとかMACのようなこと
実際、スマホにはOSがiOS(iPhone)、Android、ブラックベリー、windowsとかあるけど少なくとも身の回りの人が持っている大半のスマホはiPhoneとAndroidなのでiPhone以外はAndroidのスマホって認識で大丈夫+2
-0
-
293. 匿名 2016/02/13(土) 03:35:56
>>95
室町時代の話
+0
-0
-
294. 匿名 2016/02/13(土) 05:54:03
>>151
自分の子供が亡くなっても、密葬にするのかな。子供の友達が弔いに来たら「ほっといてよ!これだから田舎は!」って思うのかな。なんだかドライだな。+0
-0
-
295. 匿名 2016/02/13(土) 07:47:54
地球ってどうやって出来たの?
人類の発祥は?アダムとイヴって本当?
この話を考えるとワクワクする(笑)+1
-1
-
296. 匿名 2016/02/13(土) 08:05:28
最近、テレビでアナウンサーなどが【メイン】→【メーン】と言いますが、前からでしたっけ??+7
-1
-
297. 匿名 2016/02/13(土) 08:21:20
>>288
「バカにする」とか侮辱する言葉です。
英語で
Agree…「賛成する」
⇳
Disagree…「反対する」
というように反対(否定)の意味を示す時に「dis」という文字を付けるのでこのように「disる(ディスる)」というスラングがうまれました
+5
-0
-
298. 匿名 2016/02/13(土) 08:55:53
>>2
○Wi-Fi(ワイファイ)とは
「無線LANの規格」のことですが、
「無線LANを利用したインターネット接続サービス」を指すこともあります。
○LANとは、
ケーブルや無線などを使って、同じ建物の中にあるパソコンや通信機器、プリンタなどを接続し、データをやり取りするネットワーク網です。
つまり、インターネットに接続された通信機器があるネットワーク網に、Wi-Fi接続すれば、インターネットが使える事になります。
○無線LANを利用したインターネット接続サービス
Wi-Fiにより相互接続性が保証されているアクセスポイントに接続することで、
インターネットのほか、インターネット電話、ゲーム機器などの多様な無線LAN機器が接続、利用されている。
Wi-Fiを利用したdocomo Wi-Fi、フレッツスポット、FON、ソフトバンクWi-Fiスポット、
au Wi-Fi SPOTを始めとする多くの有料/無料の公衆無線LANが存在する。
○テザリング
外出先でもスマートフォンをアクセスポイント(親機)として、Wi-Fi接続することにより
パソコンやゲーム機器などさまざまな外部機器(子機)をネットにつなぐことが出来る機能
(Bluetoothや、USBで接続することもある)
Wi-Fiにという用語は、多岐にわたり、曖昧な使われ方をすることもあり、
また専門用語がゴチャゴチャ出てきますので、簡潔に説明することが難しい・・・
これで少しでも参考になればよいのですが (^^;)+9
-0
-
299. 匿名 2016/02/13(土) 09:03:48
>>286
いいたい事は分かるし、私ならすぐググるけど
趣味と実益を兼ねてキャッチボールで遊んでるんでしょ
例えばネットで「腹減った」とか書いてる人は食べ物を恵んで欲しがってる訳じゃないよね?+15
-0
-
300. 匿名 2016/02/13(土) 09:15:11
バス乗り方
今ってスイカとかでやるの?昔紙みたいのとってそれとお金を入れたと思うけど+2
-1
-
301. 匿名 2016/02/13(土) 09:47:39
全国で流れてるんだろうか?
英会話教室?のCMソング「♩桃太郎さん桃太郎さん、canyougivemeキービダーンゴ」
その後のメロディに乗せる歌詞ってどうなりますか?
前のメロディで全部歌っちゃってるんじゃ?と、ふと思って
+0
-0
-
302. 匿名 2016/02/13(土) 09:54:05
日曜日は、今週末なのか、来週頭なのか。
+7
-0
-
303. 匿名 2016/02/13(土) 10:30:40
政治に関する疑問が多いのでここでざっくり書いておきますね
まず、地方税はその地方によって払わなければならない金額がバラバラの税金のことです。
収入全体のだいたい3〜4割を占めます
次に円高、円安の話です
たとえば1ドル=100円だったとします
これが1ドル=120円になれば円安。といい、1ドル=80円になれば円高。といいます
つまり、分かりやすく言うと《ドル》に対する《円》の価値が上がったら円高、下がったら円安ということになります。
最後に与党、野党ですが
政権を握っている党を与党。と呼びます。
つまり今の日本でいうと自民党と公明党が与党です。
そしてその他すべての政党を野党。と呼び
ます
本当にざっくりした説明になりましたが少しでもわかってもらえたら嬉しいです^_^+7
-0
-
304. 匿名 2016/02/13(土) 10:50:56
たとえば対ドルで
円高80円
円安120円とすると、
日本車を輸出するときに10000ドルの車だとしたら、
円高の時は80万円で売ることになり
円安の時は120万円で売ることになる
だから、日本車など輸出で利益を稼ぐ日本経済は円安になると儲けが増えるから景気が良くなり、日本株も高くなる
というシナリオになります。
日本円の価値が弱いわけですが、景気としては上向きな感じになります。
でも、世界情勢が不安定で、海外の景気後退やテロやらと地政学リスクなどが起きた時は
有事の円、スイスフラン、金
という感じで信頼が厚い円に資金がシフトしやすくなり、
ドルを円に換えたりという動きが出て
円高、円安になります。
円高になると日本経済の中心の車などの産業は、収益が落ちますので、景気減速。
という感じです。
でも実態はそんなセオリー通りではなく動きます。
ここ最近の株安、円高など非常にマーケットは動いているタイミングなので関心持って見てみると面白いかもしれません。
+4
-0
-
305. 匿名 2016/02/13(土) 11:52:24
>>288
>>297
元になった言葉は
Disrespect 軽んじる、侮蔑する
(Respect = 尊重する、尊敬する の 反対語)
だったと思います。+4
-0
-
306. 匿名 2016/02/13(土) 12:16:26
茨城県茨城町も大阪府茨木市も同じいばらきなのになんでいばらぎと呼ぶ人がいるのかわからない
宮城県の影響ですか?+1
-0
-
307. 匿名 2016/02/13(土) 12:41:43
>>295
旧約聖書や、その他の神話上での解答ならできますが、
近代科学に基づく結論は、まだまだ無理です。
ただ、
> 人類の発祥は?アダムとイヴって本当?
については、興味深い仮説があります。
それを裏付ける証拠が、科学雑誌ネイチャーで1987年に発表されました。
人間のミトコンドリアDNAは、母型から遺伝します。
それをもとに、進化の経過を分析(分子時計の理論により、突然変異の蓄積の速度を仮定し計算)
したところ
○場所的には、一人のアフリカの女性
○時間的には、人類の仮想上の共通の母親は、約16±4万年前、つまり最大で20万年前に存在した
ということです。
そのため、この仮想上の女性のことを、旧約聖書の天地創造になぞられ、
「ミトコンドリア・イブ」と名づけられました。
+2
-0
-
308. 匿名 2016/02/13(土) 12:52:55
>>103
前のトピのリンクはどうやって貼るのでしょうか?+0
-1
-
309. 匿名 2016/02/13(土) 13:06:39
秋田犬・土佐犬はあきたけん・とさけん、
松坂牛はまつざかぎゅうと呼んでいましたし、テレビでもそう言っていた気がしますが、最近は専らあきたいぬ・とさいぬ、まつざかうしと呼ばれています。
いつからですか?
正しいのは後者ですか?
どうして変わったのでしょうか?
正しいのは後者だとしても、時代と共に変わってきていた言葉をどうして今更正したのでしょうか?(例えば貴様も元は高貴な方を呼ぶ時に使った言葉ですが、今では罵る呼び方ですよね?)+6
-0
-
310. 匿名 2016/02/13(土) 13:11:40
リア充 って何ですか?
ここ見て DQN の意味知りました
ずっとドンキだと勘違いしてた+2
-2
-
311. 匿名 2016/02/13(土) 13:26:15
>>310
リアル充実+4
-0
-
312. 匿名 2016/02/13(土) 14:20:34
イオン、マックスバリュ、サティ、ジャスコって何が違うの?+3
-0
-
313. 匿名 2016/02/13(土) 14:41:09
株の仕組み+1
-0
-
314. 匿名 2016/02/13(土) 14:44:48
>>280
(答えは、ご本人が既にご存じのように思われますが、あえて釣られてみます)
iPhoneとiPod
音楽が好きで、いつも聞いているのなら iPodが有っても良いのかも?
軽いし、バッテリーの持ちもいい。
でも、現在 iPod は、「iPod nano」「iPod shuffle」「iPod touch」の3種類で、
いまお持ちの機種が iPod touch だとすると、
iPhone ≒ iPod touch + 携帯電話機能
共にiOSで動き、ハード的にも、基本設計は共通。
ならば、2台はいらない、iPhoneで十分ではないか?!
持ってる意味、わかんない・・と言えば、一概にもそうとも言い切れない。
まず、世代によって機能が違う。
最新のiOS9を使いたいのなら、
iPhone 4S 以降の機種 又は iPod touch 第5世代以降の機種
だから、iPhoneは古いけど、
iOS9が使いたいからiPod touch 第5世代も持っていたい人もいるかも?
また、テザリング機能のあるiPhoneならば、 野外でもiPod touchでネット検索ができる。
でも、いずれも特殊な使い方かな?
要するに、
>iPhoneとiPodを持ってるんだけど無意味かなぁ?!
を決めるのは、ユーザー本人の使い方と好みの問題です。o(^-^)o+2
-0
-
315. 匿名 2016/02/13(土) 14:57:11
>>262
円高円安とインフレデフレは別物です。
だけど、一概に関係ないとは言い切れないと思います。
人によってい言うことはさまざまですが。
円高円安ってのは外国との為替の話でしたよね。
円高というのは円の価値が上がること。1ドル100円から1ドル50円になったら円の価値が上がってるので円高です。
円安というは円の価値が下がること。1ドル100円から1ドル150円になったら円の価値が下がっているので円安です。
インフレデフレっていうのは、国内のお金の価値のことをいいましたよね。
デフレというのは国内のお金の価値が上がること。1個100円のポテチが1個50円になったらお金の価値が上がっているのでデフレです。
インフレというのは国内のお金の価値が下がること、1個100円のポテチが1個150円になったらお金の価値が下がっているのでインフレです。
外国為替で円の価値が上がれば、国内のお金の価値も上がりやすくなるので、円高はデフレ傾向になる。
外国為替で円の価値が下がれば、国内のお金の価値も下がりやすくなるので、円安はインフレ傾向になる。
世界情勢や国内情勢によって一概に言えない部分はありますが、関連性としては言える部分でもあると思います。+0
-0
-
316. 匿名 2016/02/13(土) 15:24:09
>>267
私は、iPod touch を持っていますので、それを基準にお話します。
家にWi-Fi環境が整っていれば、パソコンなしでも使えます。
その場合、音楽は、iPod touchの「iTunes」から買うことになります
買うときの代金の支払いは、クレジットカードを使うか、「iTunesカード」買えばOKです。
ですが、パソコンは有った方が良いですよ。+3
-0
-
317. 匿名 2016/02/13(土) 15:57:53
>>266
恐竜を絶滅させたトドメは隕石の衝突と言われていますが、衝突する前から恐竜は激減しています。
衝突以前に起こった恐竜の激減には、花の誕生に秘密があると言われています。
簡単に言うと、食べれるだけの存在だった植物の反撃で恐竜が減ったという説です。
当時、巨大な草食恐竜は裸子植物(花が咲かないやつ)を食べていたと言われています。
そこに花を咲かせる被子植物が現れた。
この被子植物を巨大な草食恐竜たちは食べることができなかった。
被子植物は花粉を運ぶ昆虫たちと共存して次々と数を増やしていき、裸子植物とそれを食べる草食恐竜を北へ追いやった。
結果的に食糧難になって巨大な草食恐竜は激減した。
草食恐竜の激減により肉食恐竜の数も減った。
そこへ隕石が落っこちてきた。
という説です。
専門家ではないので間違いはあるかもしれませんが、気になるなら調べてみてください。
余談ですが、トリケラトプス(サイみたいなやつ)は花が食べることができた恐竜だと言われています。+2
-0
-
318. 匿名 2016/02/13(土) 15:59:41
居酒屋などで冷や酒を注文すると、グラスの下に枡や受け皿まで酒をこぼしてくれますよね。
あの飲み方って決まりありますか?女子として綺麗に見える飲み方ってありますか?+1
-0
-
319. 匿名 2016/02/13(土) 15:59:58
ときどきみるDQNの意味を分かりやすく教えて欲しい+1
-0
-
320. 匿名 2016/02/13(土) 16:02:51
>>319
ごめん既出だったわ。
調べてみる+1
-0
-
321. 匿名 2016/02/13(土) 16:38:11
インスタは足跡ないですよね?
フォローせず覗いてた人たちが次々に非公開になったので。
+2
-0
-
322. 匿名 2016/02/13(土) 16:44:40
コンプライアンス+0
-0
-
323. 匿名 2016/02/13(土) 17:06:32
>>308
リンクはURLをそのまま載せるだけだよ+2
-0
-
324. 匿名 2016/02/13(土) 17:17:49
iPadって何に使うの?
iPhoneじゃダメなの?
家庭で使うときどう使うの?+3
-0
-
325. 匿名 2016/02/14(日) 23:55:34
>>324
用途なんて人によるだろうけど
iPad の方がでかいから動画見たり電子書籍みたりするんじゃない?老眼の人なんかは画面でかい方が見やすいだろうし。逆にWi-Fiがないとネットできないけど。
iPhoneは外でもネットできるし、携帯性に優れてる
+0
-0
-
326. 匿名 2016/02/19(金) 12:13:11
>>305
297です。
そうですよ、元になったのはDisrespectと単語だと言われています。
あくまで私が言ったのは例えであって「dis」という文字には反対(否定)の意味合いがあると言うことを伝えたかっただけです。
反対(否定)な文字であるため「disる」は侮辱する意味合いがあるということを書きました。+0
-0
-
327. 匿名 2016/02/29(月) 19:09:27
>>55
>任期中に辞職を除き解任はできないのですか?
大統領の弾劾裁判制度があるから辞めさせることは可能。だがそれで辞めさせられた大統領は今までで一人もいない。
>大統領一人で独裁政治は可能ですか?
できない。大統領は行政府の長であり、法案提出権を持っていない。こういう政策を行いたいと思ってもそのための法律を作れないなら、政策それ自体を実行できない。
>また予備選とかの仕組みもわかりません。
仕組みはここで書いても長くなるから、とりあえず現在行われているのは民主党の大統領指名候補者、および共和党の大統領指名候補者を選出する選挙と思えばよい。+1
-0
-
328. 匿名 2016/02/29(月) 19:12:48
>>126
はっきり言って55の質問に答えているとは言えない。日本と米国の選挙制度の違いについて質問しているわけではないし。
それと米国大統領選も国民が直接大統領を選んでいるわけではないから、厳密な意味での直接選挙ではない。
有権者は大統領選挙人と呼ばれる人に投票し、その選ばれた大統領選挙人が大統領候補者に投票するため、仕組みとしては間接選挙。
ただし選挙人は「自分はどの候補を推薦する」ということを明言しており、その選挙人に投票するということは大統領を選ぶということと同じ意味を持つため、実質的に直接選挙とも言えるが。+1
-0
-
329. 匿名 2016/03/04(金) 21:43:47
>>98
ここで何度も言ってるけど、大阪在住の期間の方が長いからだろ。
じゃあ西川きよしや間寛平は高知出身、宮川大助は鳥取出身なのに「なぜ関西弁なのか」って言うのか?絶対言わないだろ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:blog-imgs-68.fc2.com




